Download 全ページ(PDF:3.4MB)

Transcript
平成20年
人も自然も美しく 活力あふれる 日本一健康文化都市
今
月
の
内
容
◎特集 はじまるよ!袋井市メール配信サービス「メローねっと」
第24回国民文化祭・しずおか2009
はじまるよ!袋井市メール配信サービス「メローねっと」… 2
みんなの広場/シティフラッシュ ………………… 12
第24回国民文化祭・しずおか2009 ……………… 4
ふるさと納税で、袋井市を応援してください ……… 13
まちかどトピックス …………………………………… 8
情報ボックス ……………………………………… 15
病院だより/エコライフ …………………………… 10
市長の散歩道 ……………………………………… 22
防災防犯安全ひとくちメモ/市政Q&A ………… 11
「足並み揃えてムカデリレー」
三川地区ふれあい体育祭
はじまるよ!
袋井市メール配信サービス
「メローねっと」
こんなメールが届きます!
中分類
大分類
救急当番医情報
生活情報
自主運行バス情報
その他の生活情報
内容
休日や夜間の救急医療機関情報を配信し
ます。
自主運行バスの運休やルート変更につい
て配信します。
市から市民の皆さんへのお知らせなどを
配信します。
おでかけ情報
イベント・おでかけ情報
スポーツ・健康イベント情報 市内で行われるイベントなどをそれぞれ
文化・芸術イベント情報
の種別で配信します。
講座・講演会情報
防災情報
火災情報
地震情報
県西部・袋井市で震度3以上の地震が発
生した時に配信します。
気象情報
遠州南に警報(すべて)や雷注意報が発
令された時に配信します。
津波情報
津波注意報・津波警報・大津波警報が発
令された時に配信します。
緊急災害情報
各種災害や災害対策本部、避難所開設情
報などを配信します。
防犯情報
不審者や振り込め詐欺などの情報を配信します。
同報無線情報
同報無線で放送された内容を配信します(火災・不審者以外)。
袋井地区
浅羽地区
袋井地区・浅羽地区で発生した火災・鎮
火の情報を配信します。
◇配信する情報の項目や名称は、追加や変更することがあります。
◇防災情報、火災情報に該当する情報については、提供する情報の性質上、昼夜を問わず
24時間情報を配信します。
※
登
録
は
、
10
情
報
シ
ス
テ
ム
課
情
報
シ
ス
テ
ム
係
月
1
日
か
ら
。
配
信
の
開
始 2
は 4
、 4
10 ︱
月 3
8 1
日 0
か 6
ら
を
予
定
し
て
い
ま
す
。
広報ふくろい 2008
て
暮
ら
す
こ
と
が
で
き
る
ま
ち
づ
く
り
を
目
指
し
ま
す
。
市
民
の
皆
さ
ん
の
ニ
ー
ズ
に
合
っ
た
情
報
を
リ
ア
ル
タ
イ
ム
に
提
供
す
る
こ
と
で
、
安
心
し
っ
と
﹂
を
10
月
1
日
か
ら
開
始
し
ま
す
。
機
能
。
市
で
は
そ
れ
ら
を
利
用
し
市
民
の
皆
さ
ん
に
役
立
つ
情
報
を
配
信
す
る
﹁
メ
ロ
ー
ね
平成20年10月1日
私
た
ち
の
日
常
生
活
の
道
具
と
し
て
広
く
普
及
し
て
い
る
携
帯
電
話
や
パ
ソ
コ
ン
の
メ
ー
ル
2
特集
はじまるよ!袋井市メール配信サービス「メローねっと」
どうやって利用するの?
①空メールを送信
QRコードが読み取り可能な携
帯電話をお使いの方は、右の
QRコードをご利用ください。
[email protected]
へ空メール(件名、本文は不要)を送信し
てください。
②返信メールを受信
正式登録サイトへのURLが記載された自
動返信メールを受信してください。
③URLにアクセス
「返信メールが届かない」という方は…迷惑メール対策などで受信
拒否設定をしている場合は、「tokyoanpi.sbs-infosys.com」のドメ
インからのメールを受信可能にしてください。設定方法は、ご使用
の携帯電話の取扱説明書をご覧いただくか、各携帯電話会社へお問
い合わせください。
④登録
⑤完了メールの受信
情報の登録は、中分類
ごとの登録となります。
自動返信メールに記載され
たサイトのURLをクリック
し、接続します。
登録画面が表示されたら、
「利用規約」をご確認いた
だき、配信を希望する情報
や居住地域、性別を選択し
ます。
正式登録の完了メールが配
信されれば完了です。
【利用上のお願い】
・本サービスへの登録は、利用規約に従うことにあらかじめ同意していただくことが必要です。
・登録は無料ですが、利用登録・変更・解除の際の通信、メールの送受信にかかるパケット通信料
や通信費については利用者の負担となります。
・宛先不明や受信拒否設定などにより、複数回にわたって配信できなかったメールアドレスは、利
用者に通知することなく削除させていただきます。
・登録されたメールアドレスは、本サービスの運営の目的以外で利用することはありません。
・市は細心の注意をもって正確な情報提供に努めますが、緊急または流動的な情報に関しては完全
性・確実性を保証できない場合があります。利用者の判断と責任においてご利用ください。
・本サービスは、すべての利用環境に対して完全な動作を保証するものではありません。利用者の
環境や利用する機器によっては、ご利用いただけない場合があります。
3
広報ふくろい 2008
平成20年10月1日
第24回
国民文化祭・
しずおか2009
ふじのくに 高まる広がる 文化の波
第22回国民文化祭・とくしま2007公式記録より
第24回国民文化祭・しずおか2009(はばたく静岡国文祭)が、平成21年10
月24日(土)から11月8日(日)まで県内各地で開催されます。
国民文化祭は、日ごろ行われているさまざまな文化・芸術活動を全国的に
発表したり、鑑賞したりする場で、国民体育大会の文化版とも言われる国内
最大の文化イベントです。市では、「スポーツ文化フェスティバル」を行うと
ともに、「閉会式・グランドフィナーレ」も行われます。
「NEW!!わかふじ国体」や「わかふじ大会」、「ねんりんピック」のように
おもてなしの心で市を訪れる方をお迎えするとともに、「スポーツ文化」を市
内外に情報発信します。
生涯学習課生涯学習係 223-9268
広報ふくろい 2008
平成20年10月1日
4
コ
ン
ク
ー
ル
、
フ
ェ
ス
テ
ィ
バ
ル
、
展
示
な
ど
文
化
関
係
団
体
、
企
業
に
よ
る
各
種
公
演
事
業
、
︿
協
賛
事
業
﹀
分
野
別
フ
ェ
ス
テ
ィ
バ
ル
総
合
フ
ェ
ス
テ
ィ
バ
ル
、
シ
ン
ポ
ジ
ウ
ム
、
︿
主
催
事
業
﹀
◇
開
催
さ
れ
る
事
業
な
が
ら
あ
ら
ゆ
る
世
代
の
方
が
交
流
し
ま
す
。
文
化
の
成
果
を
全
国
規
模
で
発
表
し
、
競
演
し
ダ
ン
ス
、
美
術
や
伝
統
文
化
な
ど
さ
ま
ざ
ま
な
市
町
村
、
文
化
団
体
な
ど
が
主
催
し
、
音
楽
や
文
化
の
祭
典
﹂
で
す
。
文
化
庁
、
都
道
府
県
、
国
各
地
を
巡
回
し
て
行
わ
れ
て
い
る
﹁
国
民
の
◇
国
民
文
化
祭
は
、
昭
和
国
民
文
化
祭
っ
て
な
ぁ
に
?
61
年
に
第
1
回
大
会
第22回国民文化祭・とくしま2007公式記録より
︿
生
活
文
化
﹀
茶
道
、
華
道
、
将
棋
、
囲
碁
な
ど
笠原小の児童による太鼓演奏
が
東
京
都
で
開
催
さ
れ
、
そ
れ
以
降
、
毎
年
全
民
謡
・
民
舞
な
ど
︿
伝
統
文
化
﹀
和
太
鼓
、
能
楽
、
神
楽
、
雅
楽
、
日
本
画
な
ど
︿
美
術
﹀
水
墨
画
、
彫
刻
、
工
芸
、
陶
芸
、
写
真
、
︿
︿
︿
◇
舞
演 オ 音 す 培 の な 文
ど
踊
劇 ー 楽 。
わ か 分 化
﹀
﹀ ケ ﹀
れ ら 野 の
バ
現 ス 合
た 芸 が 範
レ
代 ト 唱
伝 術 あ 囲
エ
、
劇 ラ
統 性 り は
、
マ
、 な
的 の ま 、
ス
ミ ど ー
な 高 す と
ポ
チ
ュ
て
ー
ン
も い 。
ー
も 日 も
ツ
グ
の の 常 幅
ジ
ダ
バ
ま 、 生 広
カ
ン
ン
で 歴 活 く
ル
ス
ド
が 史 の 、
、
な
、
含 と 身 さ
人
ど
吹
ま 風 近 ま
形
奏
れ 土 な ざ
劇
楽
な
ま に も ま
、
っ
て
い
ま
す
。
実行委員会の様子
企画委員会の様子
5
広報ふくろい 2008
平成20年10月1日
の
主
催
事
業
の
内
容
検
討
や
開
催
準
備
を
行
門
家
な
ど
か
ら
成
る
﹁
企
画
委
員
会
﹂
で
市
◇
市
民
活
動
団
体
の
代
表
や
文
化
・
芸
術
の
専
ま
な
協
議
を
行
っ
て
い
ま
す
。
袋
井
市
実
行
委
員
会
﹂
を
設
立
し
、
さ
ま
ざ
﹁
種
第
教
24 育
回
関
国
民 係
文 団
化 体
祭 な
・ ど
し を
ず メ
お ン
か バ
2 ー
0 と
0 し
9 て
◇
い 事 来
。 業 年
を は
県 、
内 静
各 岡
地 県
の な
会 ら
場 で
で は
お の
楽 魅
し 力
み あ
く ふ
だ れ
さ る
文
化
っ
て
ど
ん
な
も
の
?
し
た
市
民
活
動
団
体
や
地
元
経
済
団
体
、
各
ス
ポ
ー
ツ
協
会
、
市
観
光
協
会
を
は
じ
め
と
◇
今
年
は
、
11
月
に
茨
城
県
で
開
催
さ
れ
ま
す
。
◇
平
成
19
年
10
月
26
日
に
、
市
文
化
協
会
、
市
市
で
の
取
り
組
み
い
や
文
化
を
体
感
・
創
造
で
き
る
事
業
。
紙
誰
も
が
気
軽
に
参
加
で
き
、
新
た
な
出
会
③
お
ど
ろ
き
体
感
事
業
︵
全
5
事
業
︶
伊
豆
水
軍
︵
伊
豆
市
︶
な
ど
手
法
を
活
用
し
て
演
出
す
る
。
北
条
早
雲
と
歴
史
の
再
現
や
見
せ
方
を
現
代
の
様
々
な
②
歴
史
あ
じ
わ
い
事
業
︵
全
18
事
業
︶
し
ず
お
か
大
茶
会
︵
静
岡
市
︶
な
ど
と
し
て
、
来
訪
者
を
温
か
く
迎
え
入
れ
る
。
お
茶
を
は
じ
め
、
食
、
自
然
な
ど
を
素
材
①
静
岡
お
も
て
な
し
事
業
︵
全
◎
分
野
別
フ
ェ
ス
テ
ィ
バ
ル
③
﹁
地
域
と
文
化
﹂
②
﹁
新
し
い
日
本
の
文
化
﹂
◎
シ
ン
ポ
ジ
ウ
ム
所 日
エ
コ
パ
ア
リ
ー
ナ
︵
袋
井
市
︶
13
事
業
︶
はばたく静岡国民文化祭
プレフェスティバル
◇国民文化祭・しずおか2009の開催1年前を記
念して、はばたく静岡国民文化祭プレフェス
ティバルを開催します。
◇入場には、申し込みが必要です。詳しくは、
県実行委員会事務局または、支所生涯学習課
生涯学習係へお問い合わせください。
<∼響く、こだまする∼総合音楽祭>
日 10月25日(土)
時 午後2時∼4時
所 エコパアリーナ
内容 ▽式典前アトラクション…PRボラン
ティアによるパフォーマンス ▽式典…公
式ポスター、テーマソング歌詞の表彰式、
テーマソングの初披露 ▽アトラクション
…県民合唱団、県民オーケストラなどによ
るクラシック音楽や映画音楽、静岡県にな
じみのある音楽の演奏
<∼息づく、波うつ∼ふじのくに伝統文化フェ
スティバル>
日 10月26日(日)
時 午後2時∼4時
所 エコパアリーナ
内容 「四季の芸能」をテーマにした県西部
地域の伝統芸能披露
第24回国民文化祭静岡県実行委員会事務局
2054-221-3735
生涯学習課生涯学習係
223-9268
①
﹁
国
際
交
流
と
文
化
﹂
化
を
創
造
す
る
。
創
造
支
援
工
房
し
ず
お
か
平
成
21
年
11
月
8
日
(日)
県
民
が
自
ら
企
画
・
運
営
し
、
新
た
な
文
②
閉
会
式
・
グ
ラ
ン
ド
フ
ィ
ナ
ー
レ
所 日
グ
ラ
ン
シ
ッ
プ
︵
静
岡
市
︶
平
成
21
年
10
月
24
日
(土)
①
開
会
式
・
オ
ー
プ
ニ
ン
グ
フ
ェ
ス
テ
ィ
バ
ル
◎
総
合
フ
ェ
ス
テ
ィ
バ
ル
◇
県
内
各
地
で
の
事
業
は
、
次
の
と
お
り
で
す
。
よ
り
、
新
た
な
創
造
を
促
し
ま
す
。
国
内
外
や
世
代
間
、
異
分
野
と
の
交
流
な
ど
に
な
く
、
産
業
・
観
光
な
ど
と
の
連
携
を
生
か
し
、
い
ま
す
。
自
然
や
歴
史
、
文
化
の
特
色
だ
け
で
に
、
静
岡
県
独
自
の
事
業
の
展
開
を
目
指
し
て
高
ま
る
広
が
る
文
化
の
波
﹂
を
大
会
テ
ー
マ
◇
静
岡
県
の
国
民
文
化
祭
で
は
、
﹁
ふ
じ
の
く
に
⑥
⑦
⑤
暮 ス 表
エ な ポ に
は 競 い レ
ン ど ー つ 生 ら タ 現 カ じ 技 表 ー
ト
ツ い 活 し ー 活 テ め 全 現 シ
リ
文 て に う ︵ 動 ゴ て 国 を ョ
ー
化 、 潤 る 静 に リ 挑 大 目 ン
事
フ そ い お 岡 挑 ー 戦 会 指 な
業
ェ の や い 市 戦 に 事 ︵ す ど
︵
ス 良 安 事 ︶ す と 業 三 。 を
1
テ さ ら 業 な る ら ︵ 島 小 通
事
ィ を ぎ ︵ ど 。 わ 全 市 倉 じ
業
ハ れ 2 ︶ 百 て
バ 再 を 全
︶
ン な 事 な 人 、
ル 発 も 10
ド い 業 ど 一 よ
︵ 見 た 事
メ 実 ︶
首 り
袋 す ら 業
イ 験
か 質
井 る す ︶
ド 的
る の
市 。 文
ポ な
た 高
︶ ス 化
流
や
プ
ロ
と
の
交
流
、
他
分
野
と
の
コ
ラ
ボ
県
内
各
地
の
取
り
組
み
こ
れ
ま
で
の
文
化
活
動
に
加
え
、
国
際
交
④
ふ
か
ま
る
表
現
事
業
︵
全
41
事
業
︶
の
ア
ー
ト
フ
ェ
ス
テ
ィ
バ
ル
︵
富
士
市
︶
な
ど
近隣市町で開催される事業(イベント)
浜松市
吹奏楽、大正琴、演劇、
オーケストラ
THE オペラなど
掛川市
新居町
文芸祭(現代詩)
お茶フェスタなど
東海道新居・街道文化
フェスティバル
菊川市
O-CHAフェスタ
御前崎市
食文化さつまいもサミット
磐田市
こどもミュージアム
人形劇フェスティバル
モダンダンス
袋井市
スポーツ文化
フェスティバル
広報ふくろい 2008
平成20年10月1日
6
特集:第24回国民文化祭・しずおか2009
設
定
し
た
定
義
︶
を
検
討
す
る
に
当
た
っ
て
、
市
が
独
自
に
値
観
・
生
活
文
化
”
﹂
︵
今
回
の
実
施
内
容
の
保
持
・
増
進
に
重
き
を
置
く
“
新
し
い
価
動
と
し
て
と
ら
え
、
市
民
の
健
康
と
活
力
活
の
中
で
の
遊
び
や
運
動
な
ど
の
身
体
活
※
ス
ポ
ー
ツ
文
化
=
﹁
ス
ポ
ー
ツ
を
日
常
生
活
環
境
の
実
現
を
目
指
し
ま
す
。
か
く
、
都
市
と
自
然
が
調
和
す
る
住
み
良
い
生
と
体
の
健
康
は
も
と
よ
り
、
家
庭
や
地
域
が
温
化
フ
ェ
ス
テ
ィ
バ
ル
を
開
催
す
る
こ
と
で
、
心
ー
マ
に
掲
げ
て
い
る
こ
と
か
ら
、
ス
ポ
ー
ツ
文
一
健
康
文
化
都
市
﹂
を
ま
ち
づ
く
り
の
基
本
テ
◇
﹁
人
も
自
然
も
美
し
く
活
力
あ
ふ
れ
る
日
本
文
化
フ
ェ
ス
テ
ィ
バ
ル
﹂
を
開
催
し
ま
す
。
う
る
お
い
事
業
の
一
環
と
し
て
、
﹁
ス
ポ
ー
ツ
◇
市
で
は
、
分
野
別
フ
ェ
ス
テ
ィ
バ
ル
の
暮
ら
し
所
エ
コ
パ
ア
リ
ー
ナ
な
ど
﹁袋
ス井
ポ市
ー主
ツ催
21
事
文業
年
化
10
フ
月
31 i ェ
日 nス
(土) テ
・ Fィ
バ
11 U
Kル
月 U
1 R
日 O
(日) I
﹂
日
平
成
第22回国民文化祭・とくしま2007公式記録より
スポーツ文化フェスティバル
実施内容(予定)
スポーツ文化フェスティバル事業テーマと
事業効果・今後の発展性
●今後の発展性・継続性を考慮した内容
・縄跳びに挑戦!(市民参加・企業参加)
・スポーツ文化シンポジウム
・口笛コンテスト&エキシビジョン
●集客効果を狙った内容
・講演会(スポーツ選手熱血トーク)
・和太鼓コラボ・ライブ
・ふれあい市民文化祭
・マーチングバンドドリル演奏
・ダンスフェスティバル
●フィナーレ・イベント
・もちまき&花火
●その他のイベント
<エコパアリーナ>
・各種スポーツチャレンジコーナー、スポーツ写真展、
袋井茶のサービス、健康測定コーナー
<屋外>
・ウオーキング、しずおかグルメ、フリーマーケット
スポーツ・文化・健康を融合させた
新・ふくろいスタイルの創造
市民の一体感の醸成
次代の文化を担う
人材の育成
スポーツ文化
フェスティバル
まちの活性化への
フィードバック
県内外への
情報発信
新・ふくろいスタイルの
継承・発展
文化交流人口増
まち全体の活性化
個性あふれる袋井市のシティ・アイデンティティの確立へ
文化を磨き、人を磨き、まちを磨く
世代間交流
ス
テ
ィ
バ
ル
﹂
は
、
見
る
だ
け
で
な
く
、
皆
さ
袋
井
市
で
行
わ
れ
る
﹁
ス
ポ
ー
ツ
文
化
フ
ェ
ャ
ー
と
し
て
の
や
り
が
い
を
感
じ
ま
す
。
え
た
時
が
、
と
て
も
う
れ
し
く
、
メ
ッ
セ
ン
ジ
広報ふくろい 2008
パ
ン
フ
レ
ッ
ト
を
見
て
、
興
味
を
持
っ
て
も
ら
ン
フ
レ
ッ
ト
を
配
布
し
て
P
R
し
て
い
ま
す
。
時
な
ど
に
、
ふ
じ
っ
ぴ
ー
の
ピ
ン
バ
ッ
チ
や
パ
三
品
さ
ん
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
活
動
へ
参
加
し
た
平成20年10月1日
ん
の
方
に
伝
え
た
い
と
思
い
ま
す
。
ツ
文
化
﹂
を
通
し
て
、
袋
井
の
良
さ
を
た
く
さ
に
国
民
文
化
祭
を
知
っ
て
も
ら
い
、
﹁
ス
ポ
ー
ま
す
。
手
軽
に
で
き
る
ウ
オ
ー
キ
ン
グ
を
機
会
に
付
け
た
り
し
て
国
民
文
化
祭
を
P
R
し
て
い
写 真 右 か ら 青 島 政 夫 さ ん ( 新 町 )、
三品陽子さん(葵町)
ャ
ツ
や
帽
子
を
身
分
で
作
っ
た
T
シ
を
使
っ
た
り
、
自
話
の
ス
ト
ラ
ッ
プ
チ
ラ
シ
や
携
帯
電
る
こ
と
が
多
く
、
グ
大
会
へ
出
場
す
地
の
ウ
オ
ー
キ
ン
外
を
問
わ
ず
、
各
青
島
さ
ん
:
7
ん
が
参
加
で
き
る
体
験
型
イ
ベ
ン
ト
も
行
う
予
:
定
で
す
の
で
、
是
非
、
参
加
し
て
く
だ
さ
い
。
市
内
り
、
関
連
イ
ベ
ン
ト
へ
参
加
し
た
り
し
ま
す
。
て
、
地
域
な
ど
で
、
国
民
文
化
祭
を
P
R
し
た
◇
メ
ッ
セ
ン
ジ
ャ
ー
は
、
実
行
委
員
会
と
協
力
し
ジ
ャ
ー
﹂
が
活
動
中
で
す
。
◇
国
民
文
化
祭
を
P
R
す
る
34
人
の
﹁
メ
ッ
セ
ン
メ国
ッ民
セ文
ン化
ジ祭
ャ
ー
が
活
動
中
!!
送
・
受
け
入
れ
訓
練
を
実
施
。
袋
井
南
中
学
コ
ニ
ア
で
は
、
災
害
時
の
要
援
護
者
の
搬
し
た
ほ
か
、
特
別
養
護
老
人
ホ
ー
ム
デ
ィ
ア
を
想
定
し
、
消
火
訓
練
や
避
難
訓
練
を
実
施
持
出
品
な
ど
に
つ
い
て
確
認
し
ま
し
ょ
う
。
避
難
方
法
や
家
族
の
緊
急
連
絡
方
法
、
非
常
各
家
庭
で
も
、
災
害
に
備
え
、
災
害
時
の
﹁
チ
ョ
ウ
﹂
と
﹁
ネ
コ
﹂
の
2
つ
の
お
題
に
、
ー
ル
愛
野
で
は
、
地
震
発
生
後
の
火
災
発
生
ブ
ラ
ジ
ル
人
学
校
エ
ス
コ
ー
ラ
コ
ニ
ェ
セ
組
み
ま
し
た
。
練
が
行
わ
れ
、
地
震
に
対
す
る
訓
練
に
取
り
9
月
1
日
、
市
内
各
地
で
、
総
合
防
災
訓
生
徒
は
、
チ
ェ
ー
ン
ソ
ー
や
バ
ー
ル
を
使
っ
校
で
は
、
消
防
署
員
の
指
導
に
よ
り
、
男
子
応
急
救
護
訓
練
を
行
い
ま
し
た
。
徒
は
、
A
E
D
、
三
角
き
ん
な
ど
を
使
っ
た
た
救
助
器
具
の
取
り
扱
い
訓
練
を
、
女
子
生
講
師
に
迎
え
、
実
際
に
紙
切
り
に
挑
戦
。
と
題
し
、
林
家
二
楽
さ
ん
︵
紙
切
り
師
︶
を
﹁
紙
切
り
で
た
ど
る
江
戸
の
文
化
わ
し
て
い
ま
し
た
。
加
者
同
士
で
見
せ
合
い
、
笑
顔
で
感
想
を
交
広報ふくろい 2008
づ
く
り
大
学
が
行
わ
れ
ま
し
た
。
!?
﹂
作
品
が
完
成
す
る
と
一
斉
に
掲
げ
て
、
参
真
剣
な
面
持
ち
で
ハ
サ
ミ
を
進
め
ま
し
た
。
9
月
6
日
、
月
見
の
里
学
遊
館
で
、
地
域
防
災
訓
練
で
地
震
に
備
え
を
江
戸
の
文
化
を
学
ぶ
参
加
者
た
ち
は
、
講
師
の
指
導
に
従
っ
て
、
平成20年10月1日
8
ま
し
た
。
グ
カ
ー
の
企
画
・
設
計
力
、
走
行
性
能
な
ど
を
競
い
合
い
学
生
た
ち
が
約
1
年
間
か
け
て
製
作
し
た
小
型
レ
ー
シ
ン
は
じ
め
、
韓
国
や
イ
ン
ド
な
ど
の
海
外
チ
ー
ム
が
参
加
し
、
今
年
で
6
回
目
を
迎
え
、
地
元
の
静
岡
理
工
科
大
学
を
れ
ま
し
た
。
パ
︶
で
、
﹁
全
日
本
学
生
フ
ォ
ー
ミ
ュ
ラ
大
会
﹂
が
行
わ
9
月
10
日
∼
13
日
、
小
笠
山
総
合
運
動
公
園
︵
エ
コ
市
長
や
地
域
の
皆
さ
ん
約
1
0
0
人
が
出
も
の
づ
く
り
に
か
け
る
思
い
広報ふくろい 2008
平成20年10月1日
郎
の
記
念
碑
の
建
つ
常
林
寺
︵
梅
山
︶
で
遺
所 日
月
見
の
里
学
遊
館
10
月
27
日
(月)
∼
11
月
2
日
示
・
上
映
会
を
行
い
ま
す
。
(日)
公
園
北
側
か
ら
諸
井
橋
上
流
ま
で
の
約
4
キ
9
徳
を
し
の
び
ま
し
た
。
者
を
支
援
し
た
袋
井
市
出
身
の
浅
羽
佐
喜
太
◇
﹁
浅
羽
佐
喜
太
郎
記
念
碑
の
歴
史
﹂
展
と
こ
ろ
で
練
習
。
そ
の
後
、
原
野
谷
川
親
水
か
ら
教
わ
る
と
、
ま
ず
は
流
れ
が
緩
や
か
な
を
上
手
に
と
ら
え
て
進
む
方
法
な
ど
を
講
師
子
ど
も
た
ち
は
、
パ
ド
ル
の
使
い
方
や
水
つ
い
て
考
え
る
機
会
と
な
り
ま
し
た
。
観
察
な
ど
も
行
わ
れ
、
身
近
な
川
の
環
境
に
ま
し
た
。
ま
た
、
水
質
検
査
や
水
生
生
物
の
ぼ
れ
、
気
持
ち
よ
さ
そ
う
に
川
を
下
っ
て
い
明
治
末
期
の
ベ
ト
ナ
ム
独
立
運
動
の
指
導
ビ
デ
オ
上
映
会
も
行
わ
ま
し
た
。
れ
ま
し
た
。
し
た
が
、
徐
々
に
慣
れ
て
く
る
と
笑
顔
が
こ
ベ
ト
ナ
ム
大
使
が
、
市
を
訪
問
し
ま
し
た
。
9
月
4
日
、
グ
エ
ン
・
フ
ー
・
ビ
ン
駐
日
め
ま
し
た
。
ま
た
、
ベ
ト
ナ
ム
に
つ
い
て
の
迎
え
、
懇
談
し
、
ベ
ト
ナ
ム
と
の
友
好
を
深
40
人
が
参
加
し
て
、
カ
ヌ
ー
教
室
が
行
わ
初
め
は
、
慎
重
に
パ
ド
ル
を
こ
い
で
い
ま
9
月
6
日
、
市
内
の
小
学
3
・
4
年
生
ロ
の
川
下
り
に
挑
戦
し
ま
し
た
。
ベ
ト
ナ
ム
大
使
袋
井
訪
問
カ
ヌ
ー
に
乗
っ
て
ど
こ
ま
で
も
ょ 心 れ ラ
う 掛 た ン
。 け 食 ス
ま 事 の
し を と
を
知
り
、
バ
ネ
ル
ギ
ー
量
に
必
要
な
エ
せ
ん
。
自
分
品
は
あ
り
ま
自分のエネルギー量を計算しよう
1日のエネルギー量(kcal)=
標準体重(kg)×仕事別消費カロリー(kcal)
●標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22
●仕事別消費カロリー
事務職など(軽作業)…25∼30kcal
製造・販売業など(中程度)…30∼35kcal
建築業、農・漁業など(重労働)…35kcal
し
て
食
べ
ま
し
ょ
う
。
こ
と
が
あ
り
ま
す
。
し
っ
か
り
チ
ェ
ッ
ク
エ
ネ
ル
ギ
ー
オ
ー
バ
ー
に
な
っ
て
し
ま
う
塩
分
や
砂
糖
、
油
脂
の
量
が
多
く
な
り
、
煮
物
や
揚
げ
物
な
ど
、
調
理
法
に
よ
り
⑤
偏
っ
た
食
事
は
し
な
い
よ
う
に
意
識
し
て
み
ま
し
ょ
う
。
ま
す
。
今
よ
り
も
1
口
5
回
は
多
く
か
む
さ
れ
、
少
な
い
量
で
も
満
腹
感
が
得
ら
れ
か
む
こ
と
で
、
脳
の
満
腹
中
枢
が
刺
激
④
よ
く
か
ん
で
、
ゆ
っ
く
り
食
べ
る
︵
リ
ン
ゴ
2
分
の
1
個
、
モ
モ
1
個
︶
は
な
く
、
基
本
的
に
食
べ
て
は
い
け
な
い
食
③
果 砂 砂 ム
物 糖 糖 も
⋮ ⋮ や ア
80 大 果 ッ
キ さ 物 プ
ロ じ は し
決 、
カ 1
杯
ロ ︵ め 満
リ 15 ら 足
ー g れ 感
以 ︶ た が
下 以 量 得
/ 下 を ら
日 / 守 れ
日 る ま
す
。
用
油
の
回
収
に
ご
協
力
を
お
願
い
し
ま
す
。
◎
◎
廃
で
の ど い 環 化 て の ゼ
、 平 ? れ ま 境 炭 い ご ル 回 食
く す に 素 ま み 燃 収 用
約 成
ら 。 や を す 収 料 し 油
1 19
い
6,年
さ 増 。 集 ︵ た が
燃
の
し 加 こ 車 B 廃 料
9 7
廃
い さ の の D 食 に
0 月
食
燃 せ 燃 代 F 用 変
0 か
用
料 ず 料 替 ︶ 油 身
R ら
油
と に は 燃 に は !?
を 平
が
し 使 、 料 精 、
回 成
回
収 20
て 用 大 と 製 バ
収
し 年
注 で 気 し さ イ
さ
ま 7
目 き 中 て れ オ
れ
し 月
さ る の 使 、 デ
て
た ま
れ た 二 用 市 ィ
い
め
。 で
て 、 酸 し 内 ー
る
で
き
ま
せ
ん
。
所
︵
店
舗
︶
か
ら
出
る
油
は
、
回
収
し
ま
す
。
植
物
性
以
外
の
油
や
事
業
た
植
物
性
て
ん
ぷ
ら
油
だ
け
を
回
収
③
廃
食
用
油
は
、
家
庭
か
ら
排
出
さ
れ
て
く
だ
さ
い
。
②
専
用
の
コ
ン
テ
ナ
︵
黄
色
︶
に
入
れ
ふ
た
を
し
て
か
ら
出
し
ま
し
ょ
う
。
ペ
ッ
ト
ボ
ト
ル
に
入
れ
、
し
っ
か
り
の
食
用
油
の
空
き
ボ
ト
ル
ま
た
は
、
ま め
ら ● を の な や
糖 い 1 予 基 り 網 糖 う 、 糖
尿 ? 日 防 本 ま 膜 尿 こ 知 尿
病
に す と す 症 病 と ら 病
の
必 る な 。 な を が な は
食
要 こ る 食 ど 放 多 い 、
事
な と 治 事 の 置 い う 自
療
エ が 療 や 合 す 病 ち 覚
法
ネ で を 運 併 る 気 に 症
は
ル き 続 動 症 と で 病 状
、
ギ ま け 療 を 、 す 状 を
特
ー す れ 法 起 糖 。 が 感
。 ば な こ 尿
進 じ
別
量
、 ど し 病
行 に
な
は
し く
合 で や 性
食
ど
て い
併 生 す 腎
事
れ
し た
で
症 活 く 症
く
性
て
ん
ぷ
ら
油
︶
を
回
収
し
て
い
ま
す
。
廃
食
市
で
は
、
家
庭
か
ら
出
る
廃
食
用
油
︵
植
物
て
く
れ
ま
す
。
ま
た
、
料
理
の
ボ
リ
ュ
ー
食
品
中
の
脂
肪
や
糖
質
の
吸
収
を
遅
ら
せ
コ
や
コ
ン
ニ
ャ
ク
な
ど
の
食
物
繊
維
は
、
野
菜
︵
芋
類
を
除
く
︶
や
海
藻
、
キ
ノ
②
低
エ
ネ
ル
ギ
ー
で
食
物
繊
維
が
豊
富
な
食
に
分
け
て
均
等
に
食
べ
ま
し
ょ
う
。
1
日
に
必
要
な
エ
ネ
ル
ギ
ー
量
を
3
回
①
食
事
の
量
を
3
食
均
等
に
と
る
糖
尿
病
の
食
事
●
食
事
療
法
5
つ
の
ポ
イ
ン
ト
問
市民病院栄養室
243-2511
(代表)
エコ
ライフ
∼廃食用油(植物性てんぷら油)
の回収∼
回 ︿
回
廃
収 さ 埋 地 収 食
プ
へ い 立 区 日 用
出 ︶ ご に 油
ラ
す
み よ 資 の
ス
時
の り 源 回
チ
収 異 ご 収
ッ
集 な み ﹀
ク
日 り 埋
製
程 ま 立
表 す ご
を 。 み
ご 資 の
覧 源 日
廃食用油 く ご ︵
だ み 各
①
透
明
か
半
透
明
の
品
を
た
く
さ
ん
食
べ
る
●
日
常
生
活
で
の
注
意
問
環境政策課環境衛生係 244-3115
り こ 回 5 間
ま と 収 2 で
す
0
。 に し P 、
な た を 約
廃食用油の回収量
(R)
1800
1600
1400
当
た 1
り 世
年 帯
1615
1110
1200
1452
1387
1372
1196
1098
1174
1196 1148
1447 1417
1295
1000
800
600
400
200
0
平成19年
7月
平成20年
8月
9月 10月 11月 12月 1月
2月
広報ふくろい 2008
3月
4月
5月
6月
7月
平成20年10月1日 10
【台風、集中豪雨∼早めに適切な行動を∼】
◇台風や集中豪雨は、時によって、私たちの暮らしに大きな被害をもたらします。
被害を最小限に抑えるには、一人ひとりが慌てず、適切な行動をとることが大切
です。いざという時に落ち着いて行動できるよう、日ごろから防災の正しい知識
を身に付けておきましょう。
防災課防災係 244-3108
時間の雨量と災害発生状況(雨の強さと降り方(気象庁HPから))
1時間雨量
(mm)
予報用語
人の受ける
イメージ
屋外の様子
車に乗っていて
災害発生状況
10以上∼20未満
やや強い雨
ザーザーと
降る
20以上∼30未満
強い雨
どしゃ降り
30以上∼50未満
激しい雨
高速走行時、車輪
山崩れ・がけ崩れが起こり
バケツをひっ 道 路 が 川 の と路面の間に水膜 やすくなる
が生じブレーキが効
くり返したよ ようになる
都市では下水管から雨水
かなくなる(ハイド
うに降る
があふれる
ロプレーニング現象)
50以上∼80未満
非常に
激しい雨
80以上
猛烈な雨
この程度の雨でも長く続
く時は注意が必要
地面一面の
水たまりがで
側溝や下水、小さな川が
きる
ワイパーを速く
あふれ、小規模のがけ崩
しても見づらい
れが始まる
マンホールから水が噴出
滝のように降
する
る(ゴーゴー
水しぶきであ
土石流が起こりやすい
と降り続く)
たり一面が白 車の運転は危険
息苦しくなる っぽくなり、視
雨による大規模な災害の
ような圧迫感 界が悪くなる
発生するおそれが強く、厳
がある。恐怖
重な警戒が必要
を感じる
◇台風が接近したり、大雨による災害の恐れがあったりする時は、テレビ、ラジオ、
インターネット、携帯電話などで、最新の気象情報を入手しましょう。
気象庁ホームページ http://www.jma.go.jp/index.html
県土木総合防災情報 http://sipos.shizuoka2.jp/
袋井市気象観測情報 http://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/kisho/pc.html
ひとくちメモ
防災まめ知識
∼メローねっとを活用しよう∼
10月から携帯端末情報配信
システム「メローねっと」が
始まります。防災情報の気象
情報に登録して
おくと、大雨洪
水警報など警報
が発表された時
に携帯メールで
知らせてくれま
す(本紙2ページ
特集参照)。
市政
市政に関する疑問・質問に
お答えします。
▼
ビ 市
ス 民
係 サ
2 ー
2 ビ
3 ス
︱ 課
9 市
2 民
1 サ
2 ー
2
4
4
︱
3
1
1
2
▼
市
民
課
市
民
サ
ー
ビ
ス
係
2
4
4
︱
3
1
1
5
ポ
ー
ト
︵
あ
る
方
︶
、
認
め
印
が
き
、
以
前
取
得
し
た
パ
ス
▼
環
境
政
策
課
環
境
衛
生
係
▼ 受
2
0 ン (財) け
5 タ 静 ま
4 ー 岡 し
︱ 焼
県 ょ
6 津
う
2 検 生 。
活
1 査
科
︱
5 所 学
0
検
3
査
0
セ
の
︵
運
転
免
許
証
な
ど
︶
、
は
真
、
本
人
確
認
が
で
き
る
も
抄
本
、
パ
ス
ポ
ー
ト
用
の
写
※
持
︵
ち 午 日 市
物 前 に 役
8 受 所
戸 時 領 市
籍 30 の 民
謄 分 み 課
本 ∼ で で
ま 正 き は
た 午 ま 、
は ︶ す 日
曜
、
。
点
検
や
法
定
検
査
を
き
ち
ん
と
11 広報ふくろい 2008 平成20年10月1日
い
る
浄
化
槽
で
す
の
で
、
保
守
︵
年
末
年
始
・
祝
日
を
除
く
︶
日
の
み
午
後
8
時
ま
で
︶
時
∼
午
後
5
時
15
分
︵
水
曜
▽
受
領
⋮
月
∼
金
曜
日
午
前
9
︵
年
末
年
始
・
祝
日
を
除
く
︶
▽
申
請
⋮
月
∼
金
15 曜
分 日
午
前
9
時
∼
午
後
5
時
開
窓
設 ビ ー 口
時 ス ビ
間 課 ス 市
市 係 役
民 、 所
サ 支 市
ー 所 民
ビ 市 課
ス 民 市
係 サ 民
ー サ
り
ま
し
た
。
所
や
支
所
で
で
き
る
よ
う
に
な
す 検 化 能 適 浄
す セ 関 で と
私 。 査 槽 し 正 化 セ 。 ン を 、 な
た
が の て に 槽 ン
タ (財) 県 っ 査 合
ち
義 設 い 実 の タ
ー 静 で て は 併
の
務 置 る 施 保 ー
に 岡 は 実 、 浄
生
付 者 か さ 守 で
、 施
指 県
活
け は を れ 点 は
生 検 す 静 化
定
に
ら 、 調 、 検 、
活 査 る 岡 槽
し 科 の 法 県 の
密
れ 年 査 正 や 各
て 学 実 定 が 定
着
て 1 し 常 清 家
い 検 施 検 主 期
し
い 回 、 に 掃 庭
て
ま の 浄 機 が の
ま 査 機 査 体 検
の
申
請
や
受
領
が
市
役
9
月
か
ら
パ
ス
ポ
ー
ト
で
す
か
。
ど
こ
に
お
願
い
す
れ
ば
い
い
の
え
て
く
だ
さ
い
。
ま
し
た
。
手
続
き
に
つ
い
て
教
が
申
請
で
き
る
と
聞
き
市
役
所
で
パ
ス
ポ
ー
ト
ら
な
い
と
聞
い
た
の
で
す
が
、
に
法
定
検
査
を
し
な
け
れ
ば
な
は
、
保
守
点
検
の
ほ
か
合
併
浄
化
槽
の
設
置
者
に
な
っ
た
よ
う
で
す
。
袋
井
東
公
民
館
で
カ
レ
ー
も
作
り
、
思
い
出
い
っ
ぱ
い
の
キ
ャ
ン
プ
う
に
川
遊
び
や
花
火
を
楽
し
み
ま
し
た
。
自
分
た
ち
室
が
行
わ
れ
ま
し
た
。
夏
休
み
の
思
い
出
に
残
る
よ
8 ●
月 楽
2
日 し
・ か
3 っ
日 た
、 キ
浜
松 ャ
市 ン
天 プ
竜
区
で
少
年
体
験
教
地域やサークルの行事、お気に入りの写真や子
どもの写真などを郵送してください。
写真には、タイトル、住所、氏名(ふりがな)
、年齢(生
年月日)
、電話番号、自治会名を書き添えてください。
● ママさんパワー大炸裂!
8月16日・17日、藤枝市で行われた「全国PK選手権大会」に
参加し、我ら「ママレゾン」がなでしこコースで第3位にな
りました。なでしこJAPANに負けないようにこれからも頑張
るぞ!
に
つ
い
て
の
関
心
を
深
め
ま
し
た
。
つ
い
て
も
っ
と
詳
し
く
勉
強
し
た
く
な
り
ま
し
た
﹂
と
救
急
医
療
体
験
し
た
方
は
、
﹁
心
肺
蘇
生
法
に
定
な
ど
を
実
施
し
ま
し
た
。
法
の
講
座
や
救
急
隊
員
に
よ
る
血
圧
測
に
行
わ
れ
、
A
E
D
に
よ
る
心
肺
蘇
生
当
の
重
要
性
を
理
解
し
て
も
ら
う
た
め
民
の
皆
さ
ん
に
命
の
大
切
さ
と
応
急
手
9
月
9
日
の
救
急
の
日
を
前
に
、
市
が
﹂
行
わ
れ
ま
し
た
。
ウ
ン
パ
デ
ィ
で
﹁
救
急
ふ
れ
あ
い
広
場
9
月
7
日
、
浅
羽
シ
ョ
ッ
ピ
ン
グ
タ
命
の
大
切
さ
応
急
手
当
の
重
要
性
を
再
確
認
と
れ
る
よ
う
、
こ
れ
か
れ
も
訓
練
を
重
ね
て
行
き
ま
す
。
● 白内障の手術をしました
97歳で初めて白内障の手術をし、大成功でした。皆さんもお
年寄りだとあきらめず、一度診察を受けてみてはいかがでしょ
うか。
小澤としさん(方丈)
児
童
た
ち
の
安
全
を
守
が 者
め
取 け に に 野
、 今 り た 侵 ふ 純 市 行 の 9 ろ
い 回 押 職 入 ん さ ス わ 校 月 う
ざ
と
い
う
時
に
適
切
な
対
応
が
の
訓
練
で
得
た
課
題
を
受
け
止
さ
え
ま
し
た
。
員
た
ち
が
、
暴
れ
る
不
審
者
を
。
児
童
を
避
難
さ
せ
、
駆
け
付
し
、
大
声
を
あ
げ
な
が
ら
教
室
ん
と
鈴
木
一
弘
さ
ん
が
不
審
者
ク
ー
ル
ガ
ー
ド
リ
ー
ダ
ー
の
海
れ
ま
し
た
。
内
侵
入
を
想
定
し
た
防
犯
訓
練
9
日
、
浅
羽
北
小
学
校
で
不
審
広報ふくろい 2008
平成20年10月1日 12
寄附金は何に使われるの?
ふるさと納税って何?
寄附金の使い道は、次の①∼⑥から
選ぶことができます。いずれも「袋井
市らしさ」を磨くため、市が重点的に
取り組む事業です。
ふるさと納税という名称から、「ふ
るさと」に「納税」する制度ととらえ
られがちですが、制度的には「納税」
そのものではなく、個人が親しみや思
い入れのある県や市町村に「寄附」を
行うことによって税の軽減を受ける制
度です。
ふるさと納税として県や市町村に寄
附をしていただくと、その寄附額や年
間所得などの諸条件によって異なりま
すが、個人住民税や所得税の軽減措置
が受けられるようになります。
多くの方がふるさと納税を利用して
袋井市を応援していただけるよう、市
民の皆さんからも市外在住のご家族や
お知り合いの方などに、是非ともお知
らせください。
<袋井市での寄附金の使い道>
①健康づくりの推進 ②子育て支援環境の整備
③浅羽海岸の砂浜や防風林の再生・保全
④環境対策や循環型社会の構築
⑤産業の振興 ⑥協働・共生の推進
※特に使い道を選択されない場合は、
市長が決定させていただきます。
寄附による税制上の優遇措置
ふるさと納税により県や市町村に寄
附をした場合、確定申告を行うことで、
5,000円を超える部分の寄附について
一定の限度額まで個人住民税と所得税
の控除が受けられます。
確定申告を行う場合には、寄附の内
容を証明するものが必要となりますの
で、寄附を行った際の領収書などは大
切に保管しておいてください。
<ふるさと納税に関すること>
問 申 袋井市役所 企画政策課企画係
20538-44-3105 FAX0538-43-2131
[email protected]
<税の控除や確定申告に関すること>
問 税務課市民税係
20538-44-3109 FAX0538-44-3117
[email protected]
13 広報ふくろい 2008 平成20年10月1日
応
援
し
て
く
だ
さ
い
。
袋
井
市
を
ふ
る
さ
と
納
税
で
、
市出身の方や
市に関係のある方など
お知り合いの方に
お知らせください。
どうやって寄附をするの?
①電話やファクス、Eメールで寄附の
意志を袋井市にお伝えください。
袋井市から寄附申込書を送付させて
いただきます。
②送付された申込書に必要事項を記入
して、袋井市にご提出ください。
③納付書類をお送りしますので、お近
くの金融機関で寄附金を納入してく
ださい(ただし、袋井市の指定金融機
関など以外では、手数料がかかる場
合があります)。
※現金で寄附を行う場合は、寄附金を
現金書留で市役所にお送りください
(郵便料は送付者負担となります)。
※申込書は、市ホームページ(http://
www.city.fukuroi.shizuoka.jp/)から
もダウンロードできます。
水玉プール臨時休業のお知らせ
●「しずおか子育て優待カード」をご利用ください
◇子育て優待カードは、18歳未満の子どもを同伴した保護者や妊娠中の方が、県内
の協賛店舗や施設を利用する際にカードを提示すると、割引など店舗や施設ごと
に決められた特典を受けることができるものです。
◇子育て家庭を地域・企業・行政が一体となって支援するため、市と県が協働し
て事業を推進しています。
◇子育て優待カードやカードが利用できる市内の協賛店舗・施設のマップは次の場
所で、発行・配布しています。是非、ご利用ください。
発行・配布場所 ▽カード・マップ…市役所1階すこやか
子ども課子育て支援係、支所1階市民サービス課市民
福祉係 ▽マップのみ…月見の里学遊館、各子育て支
援センター、巡回型子育て支援センター「くるくる」
◇協賛店舗・施設は、県や市のホームページにも掲載されています。
問 すこやか子ども課子育て支援係 244-3184 県企画部企画調整局 2054-221-2037
● 知らないうちに、音で周りの人に迷惑を掛けていませんか?
◇自分では気付かないうちに、音で周りの人に迷惑を掛けている場合があります。
日常生活を振り返り、思い当たる行為があったら改善しましょう。
◎昼夜関係なく飼い犬がほえている
飼い主は気にならなくても、周りの人が気にしていることがあります。
犬がほえる原因を探して、対処するよう努めましょう。
◎自動車やバイクなどで不必要なエンジンの空ぶかしをしている
特に夜間や早朝は音が響きやすく、安眠の妨げになるので注意しましょう。
◎必要以上に大きな音で、干した布団やカーペットをたたいている
家の外で出す音のため、住宅街などでは大変響きます。
たたく強さや時間帯に気を配りましょう。
◎必要以上の音量で音楽を聴いたり、楽器を弾いたり、歌ったりしている
本人は楽しくても、周りの人には騒音となる場合もあります。注意しましょう。
問 環境政策課環境衛生係 244-3115 環境企画係 244-3135
◇設備点検のため、月見の里学遊館水
玉プール(トレーニングルーム・フィ
ットネスルームを含む)を次の期間、
臨時休業します。
休業期間 10月19日(日)∼26日(日)
問 月見の里学遊館水玉プール
249-3201
子育てサポートキャラバン
●「くるクル」が巡回中です
所
日
10月16日(木) 宇刈いきいきセンター
浅羽東公民館
17日(金)
20日(月) 明和第二保育園(午後は休み)
笠原公民館
21日(火)
袋井東公民館
22日(水)
23日(木) 可睡の杜南公会堂(午後は休み)
浅羽南公民館
24日(金)
方丈ふれあい会館
27日(月)
28日(火)
今井公民館
月見の里学遊館
29日(水) 子育て支援センターフェスティバル
(午前9時30分∼午後3時30分)
30日(木)
31日(金)
浅羽西公民館
浅羽東公民館
時 午前10時∼午後4時
対象 0歳∼就学前のお子
さんとその保護者
◇費用は無料、申し込みは不要です。
直接、会場へお越しください。
問 明和第二保育園 243-8488
すこやか子ども課保育係 244-3120
譲ります
譲ってください
マットレス、学習机、オイルヒーター、
ズボンプレッサー、犬小屋、柔道着、
幼児用水着、ハムスターの餌とわら、
レコード収納ケース(ガラス製)、松
葉杖、学校制服、ベビーカー、ベビー
布団、電子オルガン、電話台、スチー
ル棚、冷蔵庫、蛍光灯、布団乾燥機、
電動草刈り機、オーブントースター、
オーブン、洗濯機、電話機、インクジ
ェットプリンター、プリントゴッコ、
ミニサーキット
ホルン、キーボード、アップライトピアノ、電
子ピアノ、高齢者用手押車、バギーボード、卓
球台、自転車、三輪車(大人用)、ノートパソコ
ン、カラオケプレーヤーセット、チェーンソー、
草刈機、制服(ルンビニ保育園、山梨幼稚園、浅
羽北幼、袋井北小女子、山名小、袋井中女子夏)、
周南中女子ジャージ、袋井中女子体操服、雨が
っぱ、七五三着もの(3歳男)、耕耘機、アマチ
ュア無線機、ポールハンガー、ゆかた(女児)、
静岡県史(7、8、11、12、21、22巻)、ポー
タブルトイレ(デラックス)、介護用L字バー
問 申
市消費生活センター(商工課商業労政係内) 244-3174
広報ふくろい 2008
平成20年10月1日 14
問 は問い合わせ先
レジ袋有料化店が
◇地球温暖化防止とごみの減量を進め
るため、買い物はマイバックを使い
ましょう。
◇「環境に優しいお店」
レジ袋有料化実
施店を応援しま
しょう。
<10月1日から有料化する店舗>
・スギ薬局袋井店(新池)
問 環境政策課環境衛生係
244-3115
精神科へ入院している方
● の医療費を助成します
対象 精神疾患により1か月以上入院
している方の入院費用を負担してい
る保護者で、市内に住民票がある方
助成額 月額10,000円(上限)
申込方法 市役所1階しあわせ推進課
障害者福祉係または、支所1階市民
サービス課市民福祉係にある申請書
に、医師による入院初診日の証明や
必要事項を記入して、医療費領収書
を添えて申請してください。
問 申 しあわせ推進課障害者福祉係
244-3114
市民サービス課市民福祉係
223-9213
祭典による
● 交通規制のお知らせ
◇秋祭りにより、袋井北地区の道路が
一部、交通規制されます。
日時 10月11日(土) 午後1時∼4時
袋井北小学校
コンビニ
交通規制 JA袋井支店
問
はEメール
● 市民病院の小児科・産婦人科・泌尿器科外来をご利用ください
● 新たに増えます
袋
井
春
野
線
申 は申し込み先
N
若葉幼稚園
袋井北公民館
1
袋井北地区祭典委員会 山本さん
2070-5448-4143
15 広報ふくろい 2008 平成20年10月1日
◇市民病院の小児科・
科
内容
診療時間
曜日
産婦人科・泌尿器科
午前8時30分∼正午
月・火
外来診療
では、現在入院診
水・金(※) 午前9時30分∼正午、午後1時∼4時
小 児 科
療を休止していま
午後2時30分∼(予約制)
乳児健診
月
予防接種 火・水・金 午後1時30分∼(予約制)
すが、外来診療は
外来診療 月・火・木 午前8時30分∼正午
右表のとおり行っ
産婦人科
午後1時30分∼(予約制)
検
診
月
ています。
午前8時30分∼正午
水・木
(※)小児科外来診療の
泌尿器科 外来診療
第1・3・5水 午後1時∼4時
水・金曜日は、県立
子ども病院の医師が診療を行います(受付は午後4時までにお済ませください)。
問 申 市民病院医事課医事係 243-2511(代表)http://www.fukuroi-hospital.jp
● 胃がん・大腸がん・胸部検診の受け忘れはありませんか
◇胃がん・大腸がん・胸部検診の追加検診を行います。まだ受診されていない方は、
この機会に是非、受診してください。
日・所
所(時)
日
日
所
10月28日(火) 袋井保健センター
29日(水)
袋井西公民館
30日(木) 袋井保健センター
31日(金) 浅羽保健センター
11月04日(火) 袋井保健センター(※1)
山名公民館
19日(水)
袋井北公民館
21日(金)
山名公民館(午後5時∼)
(※2)
26日(水)
袋井保健センター
時間 ▽胃がん・大腸がん・胸部検診…午前7時30分∼10時30分 ▽大腸がん検
診のみ…午前10時30分∼11時 ▽胸部検診のみ…午前11時∼正午
(※1) 11月4日(火)袋井保健センターでは、胸部検診を午後5時∼7時も実施。
(※2) 11月21日(金)山名公民館では、胸部検診のみ実施(受付午後5時∼7時)。
検査内容 ▽胃がん検診…バリウム検査 ▽大腸がん検診…検便 ▽胸部検診…
かくたん
レントゲン(必要な方は、喀痰検査)
対象 市内在住の40歳以上の方(平成21年3月31日現在)
料金 ▽胃がん検診…1,200円 ▽大腸がん検診…400円 ▽胸部検診…無料(喀
痰検査は700円)※当日会場でお支払いください。
持ち物 健康診断個人票、検診料金、後期高齢者医療被保険者証・無料券(お持
ちの方)、大腸がん検診を受ける方は指定容器に便を採取して提出
申込方法 ▽健康診断個人票がある方…申し込みは不要です。直接会場へお越し
ください。 ▽健康診断個人票がない方…事前に電話で氏名、生年月日、電話
番号をお申し込みください
※今年度申し込まれた方には、すでに健康診断個人票を郵送しています。
※受診できる人数に限りがあります。
<市民税非課税世帯の方・後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方は、無料です>
▽市民税非課税世帯の方…検診の1週間前までに、電話で氏名、生年月日、電話
番号をお申し込みください。「無料券」を郵送します。▽後期高齢者医療被保険
者証をお持ちの方…検診当日、
「後期高齢者医療被保険者証」をお持ちください。
問 申 健康づくり政策課健康指導1係(袋井保健センター) 242-7275
選挙のキャッチフレーズ
● を募集します
◇明るくきれいな選挙を実現するた
め、選挙の啓発標語を募集します。
対象 県内在住の方
応募方法
はがきまた
は、ファクス、Eメー
ルで住所、氏名(学
生は、学校名と学年
投
票
箱
も記入)、25文字以内
の自作・未発表のキャッチフレーズ
(啓発標語)をお申し込みください。
応募締切 10月31日(金)必着
賞 特選1点、入選数点
審査発表
12月中旬までに審査し、
入選した方には直接連絡します。
◇入選作品の著作権は、県選挙管理委
員会に帰属します。
問 申
県選挙管理委員会
2054-221-2050 FAX054-221-2776
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
[email protected]
● エアロビック大会デモンス
トレーション参加者募集
◇平成21年1月24日(土)、エコパアリ
ーナで開催される「JOCジュニア
オリンピックカップ全国エアロビッ
ク選手権大会」のエアロビックデモ
ンストレーションに参加してみませ
んか。
対象 市内在住または、在勤の小学生
以上の方
定員 130人程度
申込方法 電話で住所、氏名、電話番
号をお申し込みください。
申込締切 10月31日(金)
<練習会>
日 11月16日(日)、12月14日(日)、
平成21年1月11日(日)・18日(日)
時 午前9時∼10時30分
所 袋井体育センター
問 申
スポーツ推進課スポーツ健康係
244-3128
袋井クラウンメロン
● マラソン大会参加者募集
日 12月14日(日) 雨天決行
時 開会式 午前8時30分∼
フルマラソンスタート 午前9時30分
スタート・ゴール エコパスタジアム 競技種目(参加料)フルマラソンの部
(4,000円)、10kmの部(3,500円)、
3kmの部(1,500円)、ファミリーの
部2kmペア(3,000円)
※市内中学生以下は500円割引き
参加資格 ▽フルマラソンの部…5時
間以内で完走が可能な方▽ファミリ
ーの部2kmペア…満5歳以上で2km
を20分以内で走りきれる方
◇いずれの部門も未成年者が出場する
場合は保護者の承諾が必要です。
申込方法 市民体育館、袋井・浅羽体
育センター、各公民館、愛野公園な
どにある申込書に必要事項を記入し
て、お申し込みください。
申込締切 11月7日(金)
問 申 市スポーツ協会(市民体育館内、
月曜日は休館)2FAX42-1920
● 献血にご協力ください
◇献血は、誰でもできるボランティア
です。
日 10月17日(金)
時 午前9時30分∼11時50分、午後
1時∼4時
所 市役所駐車場献血バス(受付は、
市役所1階ロビーで行います)
対象 16∼69歳の健康な方
献血の種類 全血献血200P・400P
◇献血時に本人確
認を行います。
お手数ですが、
運転免許証や保
険証などをお持ちください。
問 しあわせ推進課社会福祉係
244-3119
せ ん し
血糖値測定に用いた採血用穿刺器具の使用について(経過報告)
∼血液検査を受けられた方全員が陰性でした∼
◇昨年度、市が健康づくり研修会やイベント会場など市内7会場で実施した保健事
業の中で、複数の人に使用ができない型の採血器具(針の周辺部が交換できない
もの)を用いて血糖値測定を行いました(本紙7月1日号11ページでお知らせ)。
◇市では、この器具を使い血糖値測定を受けられた方へ、健康確認のための血液検
査を呼び掛け、連絡のあった52人に事情の説明と無料血液検査を行いました。
◇検査の結果、52人全員が採血器具の使用による感染症の心配はありませんでした。
∼血液検査を受けていない方は、お申し出ください∼
◇次の会場で行った血糖値測定では、まだ採血者が一部特定
できていません。上記の血液検査を受けられた方以外で、
血糖値測定検査を受けられたと思われる方は、袋井保健セ
ンターへご連絡ください。
会場で使われた
会場で
で使わ
われた
採血用穿刺器具
<採血者の特定ができていない会場>
日
イベント名
所
採血者 未特定者
平成19年11月04日(日) 三川公民館まつり
三川公民館
5人
3人
平成19年11月25日(日) ふれあい夢市場inあさば 浅羽保健センター 20人
3人
健康づくり政策課健康指導1係(袋井保健センター) 242-7275
FAX42-7276
[email protected]
問 申
広報ふくろい 2008
平成20年10月1日 16
問 は問い合わせ先
「ものづくりフェスタin袋井」でのフリーマーケットに
出店を希望する方を募集します
◇ものづくりのすばらしさや地域産業の魅力を伝える「ものづくりフェスタin袋井」。
多くの人が訪れるその会場で、フリーマーケットに出店してみませんか。
日時 11月22日(土) 午前10時∼午後4時
23日(日)勤労感謝の日 午前10時∼午後3時30分
所 エコパスタジアムエントランス広場
出店募集数 100ブース
出店料 ▽手持ち出店…1ブース(3m×3m)1,000円 ▽車ごと出店…1ブース(6m×4m)2,000円
申込方法 ファクスまたは、はがき、ホームページで代表者の住所、氏名、年齢、
性別、電話番号、メールアドレス、希望する参加日、参加人数、出店方法、ブ
ース数、出店内容をお申し込みください。
申込締切 11月10日(月)必着(先着順)
◇申し込み後、代表者に「出店許可証」を郵送します。
◇飲食物(農作物など含む)の販売はできません
問 申 エコパハウス 241-1800 FAX41-1807
[email protected]
〒437-0031 袋井市愛野2300-1 http://www.ecopa.jp/fm/
申 は申し込み先
はEメール
よさこい総踊りを
● 一緒に練習しませんか
◇今年8月に行われた「袋井よさこい
おんない祭」の公式総踊り曲「おん
ないドまんなか」の練習会です。
◇よさこいに興味のある方、踊ってみ
たい方は気軽にご参加ください。
日 10月19日(日)、11月23日(日)勤
労感謝の日、12月7日(日)
時 午後7時30分∼9時
所 総合センター4階大会議室
内容 よさこい総踊りの基本練習
参加料 200円/回(スポーツ保険料
を含む)
◇申し込みは不要です。踊りができる
服装で、直接会場にお越しください。
問
袋井よさこいおんない祭
実行委員会 深見さん
2090-8475-1879
「山科東工業団地」への進出企業を募集します
<位置図>
◇市の産業発展の一翼を担う、先進的で発展的な企業の進出を募集します。
★
山 科 東
所 袋井市山科地内(図参考)
工業団地
(用途地域 工業専用地域・工業地域 建ぺい率 60% 容積率 200%)
面積 総面積94,000㎡(有効平地面積67,800㎡)
袋井I.C
A
B
○27,600㎡
(有効平地面積21,000㎡)○66,400㎡
(有効平地面積46,800㎡)
分譲区画 1区画∼(分割の相談にも応じます)
1
予定単価 概ね27,300円∼39,300円/㎡(90,000円∼130,000円/坪)
※予定単価は有効平地面積換算です。区画の規模・区画内道路の設置などにより
異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
対象・条件 製造業に属する工場または、研究開発施設を建設し、用地取得後
3年以内に操業を開始できる企業
<区画配置図>
※1次募集として、既に市内で製造業に属する工場または、研究開発施設を所有
し、事業活動を行っている企業を対象に公募し、応募企業の中から選考審査に
市道下山梨山科線
より決定します。
A
応募方法 袋井地域土地開発公社事務局へお問い合わせください。
受付締切 平成20年10月31日(金)
進出企業の決定 平成20年11月末(予定)
土地の引渡し 平成21年4月以降(区画の規模などにより引渡し時期が異なります)
◇分譲規模などに基づき算出される分譲価格が決定した後に、土地売買契約を締結
します。
平地
市民病院
道路
高速
東名
森
町
袋
井
イ
ン
タ
ー
通
り
線
太
田
川
問 申
袋井地域土地開発公社事務局 244-3155
17 広報ふくろい 2008 平成20年10月1日
調整池
袋井
市役所
原
野
谷
川
袋井
線
幹
新
道
海
東
JR
市道川井山梨線
B
緑地・緩衝帯
緑地広場
高次脳機能障害
● 医療相談会
◇頭部外傷などで、身体や知的・精神
的な問題を抱えている方やその家族
の方を対象とした医療相談会です。
日 10月23日(木)
時 午後1時∼5時
所 県浜松総合庁舎(浜松市中区中央
1-12-1)
相談料 無料
申込方法 事前に電話で住所、氏名、
電話番号をお申し込みください。
問 申 西部健康福祉センター障害福祉課
237-2252
就職面接会
ジ ョ ブ
●「高校生JOB
フェア」
◇平成21年3月高校卒業予定者と高校
就職担当教諭、企業採用担当者との
個別面談方式による就職面接会で
す。約120社が出席予定です。
日 11月13日(木)
時 午後1時30分∼3時30分
所 アクトシティ浜松展示イベントホ
ール(浜松市中区板屋町111-1)
参加料 無料
申込方法 参加を希望する生徒は、事
前に学校と相談してください。
問 静岡労働局職業安定課
2054-271-9962
クレジット・サラ金
● 110番無料相談会
日 11月1日(土)
時 午前10時∼午後5時
所 ザザシティ浜松中央館5階「パレ
ット」(浜松市中区鍛冶町100-1)
内容 クレジットやサラ金でお困りの
方を対象とした電話相談(2054289-3705)と面接相談
◇申し込みは不要です。
直接会場へお越しく
ださい。
問 県司法書士会 2054-364-0195
土地家屋調査士・行政書士
● ・司法書士による相談会
日 10月18日(土)
所 総合センター3階B会議室
<土地家屋調査士会・行政書士会>
時 午前9時∼正午
内容 ▽土地家屋調査士会…土地の
境界、土地・建物の登記、地目
の変更、土地の合筆などの相談
▽行政書士会…農地転用関係、都
市計画法関係、建設業関係、車・
運輸関係、入国関係、
そのほか許認可申
請などの相談など
<司法書士会>
時 午後1時∼3時
内容 不動産の相続や売買、供託、
訴訟書類の作成など
相談料 無料
◇申し込みは不要です。直接会場へお
越しください。
問 土地家屋調査士会中遠支部
20537-48-4627
行政書士会中遠支部 285-5149
司法書士会掛川支部 20537-86-8555
● 労使トラブル相談会
◇解雇や賃金引き下げなどの労働条
件、労働関係に関するトラブルの相
談に、県労働委員会委員や静岡労働
局の職員などが解決のためのアドバ
イスをします。
◇ポルトガル語でも相談できます(※)。
日 10月19日(日)
時 午前10時∼午後3時
所 ワークピア磐田
(磐田市見付2989-3)
◇相談は無料、申し込みは不要です。
直接、会場へお越しください。
(※)ポルトガル語での相談を希望する
方は、事前にお申し込みください。
問 申
県労働委員会事務局調整審査室
2054-221-2287
シルバー人材センターの会員を募集しています
◇シルバー人材センターは、健康で働く意欲のある高齢者が今までの経験や能力
を生かして働くことを通じ、地域社会の担い手として活躍することを目指す公
益法人です。あなたもシルバー人材センターで働いてみませんか。
<入会説明会を開催しています>
日 ▽袋井事務所…毎月1回、15日ごろ(月によって異なります)
▽浅羽支所…随時
対象 市内または、森町在住の健康で働く意欲のあるおおむね60歳以上の方
業務内容 ▽一般家庭からの仕事…庭木の手入れ、除草・草刈り、大工仕事、
ペンキ塗装など ▽民間企業からの仕事…施設
の管理、商品の陳列、宛名書き、室内清掃など
▽公共団体からの仕事…公園の掃除、施設の受
付・管理など
◇説明会の開催日時を電話でお問い合わせのうえ、
直接会場へお越しください。
問(社)
袋井・森地域シルバー人材センター
袋井事務所 243-1314 袋井市久能1287-1
草刈り
草刈りの様子
りの様子
浅羽支所 223-7090 袋井市浅羽1912
広報ふくろい 2008
平成20年10月1日 18
問 は問い合わせ先
● 登山入門教室
一緒に踊ろう
● 楽しくフォークダンス
◇年齢や性別を問わず、みんなで楽し
く踊りましょう。
日 10月21日(火)・28日(火)、11月
11日(火)・18日(火)
時 午前10時∼11時30分
所 市民体育館剣道場
講師 黒野太加次さん
定員 30人(先着順)
受講料 1,500円
申込方法 市民体育館にある申込用紙
に必要事項を記入し、受講料を添え
てお申し込みください。
申込受付 10月13日(月)∼
問 申 市民体育館 242-1920
(月曜日と14日(火)は休館)
◇自然と触れ合いながら、山歩きの楽
しさを味わいましょう。
日 11月9日(日) 小雨決行
時 午前6時10分∼午後6時
集合場所 市役所北側駐車場
行き先 越前岳(裾野市)
対象 市内または、近隣市町在住の中
学生以上の方
定員 20人(先着順)
参加料 2,000円程度(バス代、保険
料、資料代など)
申込方法 はがきまたは、電話、ファ
クスで住所、氏名、年齢、血液型、
電話番号をお申し込みください。
申込受付 10月13日(月)∼
問 申 市スポーツ協会山の会
〒437-0021 袋井市広岡2245-19
木村正志さん FAX43-7781
2090-8861-7810(午後6時∼9時)
申 は申し込み先
はEメール
● 特設行政相談を行います
◇行政機関に対する苦情、要望、問い
合わせなどに応じます。電話や封書
での相談も受け付けます。
◇相談は無料、秘密は固く守ります。
<特設行政相談>
日時 10月21日(火) 午後1時∼4時
場所 市役所1階第1相談室
浅羽会館2階3号会議室
行政相談委員の皆さん(敬称略)
電話番号
住所
〒437-0061
242-7448
内山 清
久能1172-1
氏名
高木民子
〒437-0022
242-3792
方丈2-1-22
ま さ み 〒437-1126
223-5170
桑原政海 長溝363
◇申し込みは不要です。直接会場へお
越しください。
問 市民課市民サービス係 244-3112
市民サービス課市民サービス係
223-9212
● 就職に関する相談会
● 手話講習会
日 10月21日(火)∼11月25日(火)の
毎週火曜日 全6回
時 午後7時30分∼8時45分
所 袋井市ボランティアセンター
(袋井保健センター分室1階)
対象 市内在住、在勤の高校生以上の方
講師 手話サークル「ふれあい」
受講料 無料
申込方法 事前に電話または、ファク
スで住所、氏名、電話番号をお申し
込みください。
問 申 市社会福祉協議会
243-3020 FAX43-6305
19 広報ふくろい 2008 平成20年10月1日
法テラスによる
● 無料法律相談
◇日本司法支援センター(愛称:法テ
ラス)による無料法律相談です。
日 10月22日(水)
時 午前10時∼正午、午後1時∼3時
(1人当たり30分)
所 市役所1階第1相談室
定員 8人(先着順)
内容 金銭貸借、不動産売買、交通事
故、離婚、相続などの法律相談
申込方法 10月15日(水)午前8時30
分から申し込みを受け付けます。電
話で住所、氏名、電話番号、希望す
る相談時間をお申し込みください。
問 申 市民課市民サービス係
244-3112
◇就職に関する悩みを専門家に相談し
てみませんか。
日 10月22日(水)、11月26日(水)、
12月24日(水)、平成21年1月28日
(水)、2月25日(水)、3月25日(水)
時 午前9時30分∼正午
所 サンライフ袋井2階会議室
(袋井市上田町267-5)
内容 専門の就職サポーターによる職
業適性(興味)検査と、その結果に
基づく個別就職相談
対象 初めて就職しようとする方から
再就職を目指す方まで
定員 2人(先着順)
相談料 無料
申込方法 相談日の2日前までに電話
で住所、氏名、電話番号、希望する
相談日時をお申し込みください。
問 申 商工課商業労政係 244-3136
● 観光まちづくり講演会
日 10月21日(火)
時 午後2時∼4時
所 総合センター3階研修室
演題 観光立国をめざして「観光まち
づくり」∼「観光するこころ」をも
って∼
講師 須田寛さん(中部運輸局「観光
まちづくり」アドバイザー)
定員 100人
受講料 無料
◇申し込みは不要です。直接、会場へ
お越しください。
問 市観光協会 243-1006
県立遠江総合高等学校
● 出張学校説明会
◇平成21年4月に森町に開校する遠江
総合高校の説明会を行います。
日 10月14日(火)
時 午後6時30分∼8時
所 袋井北公民館
対象 どなたでも
内容 市内の中学生やその保護者、教
職員、そのほか遠江総合高校に関心
をお持ちの方
◇申し込みは不要です。直接、会場に
お越しください。
問 森高等学校 285-3151
周智高等学校 285-3104
浅羽地区地域審議会を
● 開催します
◇浅羽地域の皆さんの声を市政に反映
させるための「浅羽地区地域審議会」
を開催します。
◇どなたでも傍聴できます。
日 10月22日(水)
時 午後1時30分∼
所 支所3階第1・2会議室
◇申し込みは不要です。直接会場へお
越しください。
問 市民サービス課総務係 223-9211
市協働まちづくり事業
● 認知症予防講座(講演会)
◇誰もがかかるかもしれない認知症。
自己診断テストなどを交えながら、
前向きに幸齢期(高齢期)を迎える
・ ・
こつをお教えします。
日・所 ▽11月9日(日)…袋井北公民館
▽12月7日(日)…総合センター4階
大会議室 (両日とも、内容は同じ)
時 午後1時30分∼4時30分
内容 脳いきいきの秘訣、認知症対策、
自己診断テストなど
たかき
講師 志村孚城さん(浜松早期認知症
研究所長)、奥山惠理子さん(認知
症ケア専門士)
対象 どなたでも
定員 各50人(先着順)
受講料 500円(当日、会場でお支払
いください)
申込方法 電話で住所、氏名、電話番
号、希望する受講日をお申し込みく
ださい。
申込受付 10月15日(水)∼
◇NPO法人健康文化クラブとの協働
まちづくり事業として開催します。
問 申 いきいき長寿課長寿健康係
244-3121
精神障害者家族会
● 丹誠会「秋のつどい」
◇誰にでも起こりうる精神障害(心の
病)について理解を深めませんか。
◇会員以外の方も、参加できます。
日 10月26日(日)
時 午前10時∼午後3時30分
所 ワークピア磐田
(磐田市見付2989-3)
対象 どなたでも
内容 ▽午前の部…医師による講演会
▽午後の部…懇談会
参加費 500円(会員以外の方)
◇申し込みは不要です。直接、会場に
お越しください。
たんせいかい
中遠地域精神保健福祉会「丹誠会」
(たんぽぽ共同作業所内)258-1541
問 申
● NPO体験・参加ツアー
日 11月7日(金)
時 午前8時50分∼午後4時
集合場所 市役所1階市民ロビー
コース 市役所∼NPO法人やくわり
∼浅羽海岸(里浜の会)∼ディアコ
ニア・まきばの家(昼食)∼中遠クリ
ーンセンター∼袋井清掃∼ふらっと
∼市役所
対象 市内在住・在勤の方
定員 35人(申し込み多数の場合は、
抽選)
参加料 無料(昼食を希望する方は、
昼食代500円)
申込方法 電話または、ファクスで参
加を希望する方の住所、氏名、電話
番号をお申し込みください。
申込締切 10月14日(火)
問 申 ふらっと運営会議
2FAX43-6315
(電話での申し込みは、月∼土曜日
の午前9時30分∼午後1時30分)
子育て支援センター
フェスティバル
in月見の里学遊館
◇市内の6つの子育て支援センターが
合同でフェスティバルを行います。
日 10月29日(水)
時 午前9時30分∼
正午、午後1時∼
3時30分
所 月見の里学遊館
内容 おはなし広場、作って遊ぼ
う!、保育士・保健師による育児相
談・栄養相談、助産師による母乳相
談、子育て支援情報コーナーなど
◇入場は無料、申し込みは不要です。
直接、会場にお越しください。
問 中央子育て支援センター「カンガ
ルーのぽっけ」 245-0085
すこやか子ども課保育係
244-3120
広報ふくろい 2008
平成20年10月1日 20
問 は問い合わせ先
申 は申し込み先
はEメール
みんなで歩こう!東海道どまん中ふくろいツーデーウオーク
◇秋空の下、全国からウオーキング愛好者が袋井に集います。家族や友達を誘っ
て、秋の遠州路を楽しく歩きましょう。
日 10月25日(土)・26日(日) 雨天決行 時 ▽受付…午前8時∼ ▽開会式…午前8時30分∼ ▽出発…午前9時∼
所 市役所南側芝生広場
コース
25日(土) どまん中ふくろい北コース
26日(日) どまん中ふくろい南コース
グリーンウェーブ活動
● 海岸防風林の下草刈り
◇浅羽海岸防風林の再生を目指し、グ
リーンウェーブ活動で植栽した松林
の下草刈りを行います。
◇みんなで浅羽海岸の松林を守り、育
てていきましょう。
日 10月19日(日)
時 午前8時∼10時
集合場所 湊地内の松林植栽地
内容 松林の下草刈り
持ち物 かま、草刈り機(お持ちの方)、
軍手、タオル、飲み物など
◇申し込みは不要です。作業ができる
服装で、直接会場へお越しください。
◇駐車場は、①高砂フードプロダクツ
(株)駐車場②まちおこし農園③国際
オートパーツ北西資材置き場をご利
用ください。
N
至磐田市
至袋井IC
前川
農免道路
②まちおこし農園
牧場
★集合場所
③国際オート
パーツ
①高砂フードプロダクツ
遠州灘
問
農政課農政企画係 244-3133
◆編集後記
三川地区の「ふれあい体育祭」を取材
しました●6つの自治会対抗で優勝を
争うとあって、どの自治会も皆さん
かなり本気モード。グラウンドで繰
り広げられる各種競技やその応援に
熱が入っていました●後半、空が曇
りだし雷が鳴り出すも、最後のリレ
ーまで天気がもったのは、皆さんの
熱い思いが空にも伝わったからでし
ょう●勝っても負けても、みんなが
笑顔で、まさに地域のふれあい、つ
ながりが深まった体育祭でした。
「小」
21
8 広報ふくろい 2008 平成20年10月1日
ふくろい古刹の道コース
25km
油山寺参詣の道コース
16km
こどもと歩こう!!かわべの道コース 5km
浅羽軽便・法多山コース
エコパ周遊コース
わくわく東海道コース
23km
15km
6km
参加料 ▽一般…500円 ▽高校生以下…200円 ▽未就学児…無料
申込方法 事前に市役所2階スポーツ推進課にお申し込みください(当日、会場
でも申し込みできます)。
<カメラがあればお持ちください>
歩
みこ
◇歩きながら撮った写真や考えた俳句・短歌・川柳を
展示するツーデーウオーク回顧展の開催を予定して
います。カメラがある方は、是非お持ちください。
◇俳句などの用紙、筆記用具は会場で準備します。
問 申 スポーツ推進課スポーツ健康係 244-3128
● 久野城址講演会
◇久野城址保存会結成30周年を記念
した講演会です。
日 10月26日(日)
時 午後1時30分
∼4時
久野城址
所 袋井北公民館
内容 ▽「発掘調査から見えてきた久
野城の変遷」…市教育委員会 松井
しろぶしん
一明さん ▽「城普請(縄張り)から
みた久野城の特徴」…城郭遺産によ
る街づくり協会理事長 中井均さん
対象 どなたでも
定員 100人(先着順)
受講料 無料
申込方法 電話または、ファクスで住
所、氏名、電話番号をお申し込みく
ださい。
申込受付 10月16日(木)午前9時∼
問 申 浅羽郷土資料館 223-8511
(月曜日は休館)
生涯学習課文化財係 FAX23-9309
んう
ウなよ
オで
ー楽
キし
ンく
グ
県立浜松聴覚特別支援学校
● 公開授業
◇聞こえにくい子どもたちは、どんな
ふうに勉強しているのか見学してみ
ませんか。
日 11月6日(木)
時 午前9時∼正午
所 県立浜松聴覚特別支援学校(旧浜
松聾学校)
(浜松市中区幸3-25-1)
対象 どなたでも
内容 授業参観、小中学生との交流、
個別相談など
申込方法 ファクスまたは、Eメール、
はがきで参加を希望する方の住所、
氏名、電話番号、駐車場希望の有無
を記入して、お申し込みください。
申込締切 10月31日(金)
問 申 浜松聴覚特別支援学校
2053-471-8197
FAX053-471-7149
hamarou@hamamatsu-sd.
shizuoka-c.ed.jp
〒433-8123 浜松市中区幸3-25-1
ろう
9月の日曜日、市内各地区で地区
体育祭が行われました。
三川地区では見取・大谷・友永・
萱間・川会・山田の6つの自治会の
皆さんが会場の三川小学校に集合。
騎馬戦や綱引き、風船割り競争な
ど、10種目を超える競技に汗を流
しました。
ムカデリレーでは5人1組「イチ、
ニ!イチ、ニ!」と掛け声合わせ
て一歩一歩進んでいきます。途中、
転んでしまうチームもあったけれ
ど、息の合ったチームプレーでゴ
ールを目指していました。
人口/86,842人
(前月比+56人)
と
し
て
作
ら
れ
始
め
て
い
る
。
し
い
﹁
龍
の
瞳
﹂
も
袋
井
ブ
ラ
ン
ド
米
や
1
・
5
倍
大
粒
で
香
り
も
強
く
お
い
ン
パ
ク
質
の
低
い
﹁
L
G
C
ソ
フ
ト
﹂
と
続
く
が
、
コ
シ
ヒ
カ
リ
な
ど
よ
り
タ
リ
﹂
、
﹁
キ
ヌ
ヒ
カ
リ
﹂
、
﹁
ヒ
ノ
ヒ
カ
リ
﹂
に 給 量 消 計 約
品 な 率 は 費 上 9,本
種 る は 、 す 1 0 市
の
は 。 1 5,る 人
5
量
7 3 の 当 0 基
の
0 0 で た ト 幹
多
% 0 、 り ン 作
い
に ト 本 年 収 物
順
な ン 市 間 穫 の
に
る で の に さ 米
﹁
こ 、 必 61 れ は
コ
と 自 要 kg る 、
市
シ
。 内
ヒ
統 で
カ
う
景
色
だ
。
を
つ
い
ば
む
白
サ
ギ
は
、
袋
井
に
似
合
っ
た
田
や
刈
り
取
っ
た
後
の
田
で
え
さ
な
り
垂
れ
下
が
る
。
一
面
黄
金
色
に
な
が
聞
こ
え
て
く
る
と
、
稲
の
穂
が
重
く
秋
祭
り
に
向
け
た
笛
や
太
鼓
の
音
色
0
0
%
使
い
、
2
0
0
項
目
の
残
留
農
小
・
中
学
校
の
給
食
は
、
袋
井
産
を
1
ば
な
ら
な
い
。
な
お
、
市
内
の
幼
稚
園
、
な
ん
で
あ
れ
、
輸
入
を
禁
止
し
な
け
れ
物
ゆ
え
に
安
全
で
な
け
れ
ば
、
理
由
は
か
ら
輸
入
さ
れ
た
も
の
で
あ
る
が
、
食
と
し
て
、
加
工
用
に
中
国
や
米
国
な
ど
た
め
に
仕
方
な
く
ミ
ニ
マ
ム
ア
ク
セ
ス
て
問
題
に
な
っ
た
。
の
施
設
の
給
食
と
し
て
使
わ
れ
た
り
し
の
原
料
と
さ
れ
た
り
、
病
院
や
高
齢
者
留
農
薬
を
含
む
米
が
せ
ん
べ
い
や
焼
酎
販
売
し
た
発
ガ
ン
性
の
あ
る
カ
ビ
や
残
っ
た
。
大
阪
の
米
粉
加
工
販
売
会
社
が
米
の
安
全
性
が
脅
か
さ
れ
る
事
が
起
こ
と
思
う
。
そ
れ
を
積
極
的
に
食
べ
る
こ
と
が
必
要
し
て
い
く
こ
と
が
大
切
で
、
私
た
ち
も
お
い
し
い
食
べ
物
を
ど
し
ど
し
作
り
出
よ
く
な
い
の
で
、
米
を
使
っ
た
新
し
い
、
て
い
る
の
も
日
本
の
食
料
確
保
の
面
で
い
る
輸
入
小
麦
に
い
つ
ま
で
も
依
存
し
思
う
。
し
か
し
、
年
々
高
値
に
な
っ
て
小
麦
が
パ
ン
や
ラ
ー
メ
ン
、
て
ん
ぷ
ら
が
求
め
ら
れ
て
い
る
。
そ
の
た
め
に
、
に
、
今
、
米
の
消
費
量
を
増
や
す
こ
と
い
日
本
の
食
料
自
給
率
を
上
げ
る
た
め
最
近
、
汚
染
米
が
国
内
で
出
回
り
、
(外国人登録者4,137人含む)
男性/43,832人
(前月比+40人)
女性/43,010人
(前月比+16人)
世帯数/30,642世帯(前月比+38世帯)
平成20年9月1日現在
袋井市の市章
2008年(平成20年)10月1日発行 第
85号
編集・発行/
袋井市役所総務部秘書広報課広報広聴係
〒437-8666
静岡県袋井市新屋一丁目1番地の1
TEL 0538-43-2111(代表)
【ホームページ】
http://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/
【携帯サイト】
http://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/i/
【Eメール】
[email protected]
こ
の
米
は
、
国
内
農
業
を
保
護
す
る
﹁
お
米
﹂
食
べ
る
の
が
一
番
お
い
し
い
と
米
は
、
炊
い
て
御
飯
と
し
て
が
さ
れ
始
め
た
。
様
に
、
米
も
数
多
く
の
使
い
方
も
の
に
使
わ
れ
て
い
る
の
と
同
粉
、
ギ
ョ
ウ
ザ
の
皮
な
ど
い
ろ
い
ろ
な
す 薬
40 。 検
%
と
外
国
に
比
べ
て
極
端
に
低
査
を
行
っ
て
い
る
の
で
安
心
で