Download 取扱説明書 上手にご利用いただくために

Transcript
取扱説明書
上手にご利用いただくために
形名
電子制御カーペット
HC-16HW/HC-13H
正しく安全にお使いいただくために、ご使用前にこの「取扱説明書」をよくお読みください。
ご使用中にわからないことや不具合が生じたときにお役に立ちます。
特に、安全上のご注意は必ず読んで正しくお使いください。お読みになった後は、お使いになる方がいつでも見られ
るところに「保証書」とともに必ず保存してください。
目次 ページ
お手入れ ご使用前に ●日常のお手入れのしかた…………………………9
●安全上のご注意……………………………………2
●カバーのクリーニングのしかた…………………9
●知っておいていただきたいこと…………………4
●ダニ退治のしかた…………………………………10
●各部の名前と働き…………………………………5
●保管のしかた………………………………………10
●上手な使い方………………………………………6
困ったとき 使い方 ●故障かな?と思ったら……………………………10
●カーペットを敷くときのお願い…………………7
●保証とアフターサービス…………………………11
●ヤグラコタツを併用する場合……………………7
●仕様…………………………………………………11
●ご使用の順序………………………………………8
●全国サービスネットワーク…………………裏表紙
保証書別添
安全上のご注意
●ご使用前に、この『安全上のご注意』をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
●この項目は、いずれも安全に関する内容ですので、必ず守ってください。
●『危険』『警告』『注意』の意味は次のようになっています。
危険
取扱いを誤った場合、使用者が死亡または重傷を負う危険が切迫して生じることが想定さ
れるもの。
警告
取扱いを誤った場合、使用者が死亡または重傷を負う可能性が想定されるもの。
注意
取扱いを誤った場合、使用者が傷害を負う危険が想定されるものおよび物的損害のみの発
生が想定されるもの。
絵表示について
記号は、危険・警告・注意を告げるものです。
記号は、禁止の行為を告げるものです。記号の中や近くの絵は具体的な禁止内容を表して
います。(左図の場合は、分解や修理・改造の禁止)
記号は、行為を強制したり指示する内容を告げるものです。記号の中の絵は具体的な指示
内容を表しています。(左図の場合は、電源プラグをコンセントから抜いてください)
危険
低温やけどや脱水症状を起こす恐れがあります。
次のような方がお使いのときは特に注意してください。
乳幼児、自分で温度調節のできない方、皮膚感覚の弱い方、お子様、お年寄り、
皮膚の弱い方、眠気を誘う薬(睡眠薬、かぜ薬など)を服用された方や深酒・疲
労の激しい方。比較的低い温度(40 ∼ 60℃)でも長時間、皮膚の同じ場所に
触れていると低温やけどの原因となります。
低温やけどや脱水症状を起こす恐れがあります。
ときどき体を動かすなど、注意して使用してください。
2
就寝用暖房器具として使用しないでくだ
さい。
カバーをはずして使用しないでくださ
い。
(HC-16HW 形)
低温やけどの原因と
なります。
低温やけどの原因と
なります。
次ページへつづく
警告
改造はしないでください。また、修理技術者以外の人は、分解や修理をしないでください。
火災・感電・ケガの原因となります。修理はお買上げの販売店または当社サー
ビス窓口にご相談ください。
電源コードを傷付けたり、破損したり、
加工したり、無理に曲げたり、引っ張っ
たり、ねじったり、束ねて通電したり、高
温部に近づけたり、また、重い物を載せ
たり、挟み込んだりしないでください。
電源コードや電源プラグが傷んだり、コ
ンセントの差込みがゆるいときは使用し
ないでください。
感電・ショート・発火
の原因となります。
電源コードが破損し、
火災・感電の原因と
なります。
交流 100 V以外では使用しないでくだ
さい。
電源プラグはコンセントの奥までしっか
り差し込んでください。
感電・ショート・発
煙・発火の原因とな
ります。
火災・感電の原因と
なります。
注意
電源プラグを抜くときは、電源コードを
持たずに必ず先端の電源プラグを持って
引き抜いてください。
感電やショートして
発火する原因となる
ことがあります。
アイロン台として使用したり、加熱物
(ホットプレートやガスコンロなど)を
置かないでください。
熱で本体を傷め発火
する原因となること
があります。
使用時以外は、電源プラグをコンセント
から抜いてください。
ケガややけど、絶縁
劣化による感電・漏
電火災の原因となる
ことがあります。
ナフタリンなどの防虫剤は使用しないで
ください。
コントローラー部を
傷め、過熱し火災の
原因となることがあ
ります。
3
安全上のご注意(つづき)
注意
スプレー缶などを本体の上や近くに置か
ないでください。
コントローラーに水やお茶をこぼさない
でください。
万一こぼしたときは、
過熱の恐れがありま
すので、直ちに使用
を中止し、販売店の
点検を受けてくださ
い。
爆発や火災の原因と
なることがあります。
犬や猫などのペットの暖房用には使用し
ないでください。
座布団など保温性のよいものを長時間同
じ場所に載せないでください。
ペットが本体や電源
コードを傷め、火災・
感電の原因となるこ
とがあります。
熱で置いたものや床
材が、変色する原因
となることがありま
す。また、本体の故障
の原因や表面温度が
ぬるくなる原因とな
ることがあります。
針やピンなどで刺したり、刃物で傷つけ
たりしないでください。
巻いたままや、折りたたんだままで使用
しないでください。
発熱体を傷め、火災・
感電の原因となるこ
とがあります。
発熱体を傷め、火災・
感電の原因となるこ
とがあります。
知っておいていただきたいこと
●このカーペットには連続通電防止機能がついています。この機能は運転中、温度調節機能が働かない状態が2 時
間続くと自動的に暖房運転が停止し、万一の過熱を防止するものです(電源ランプは点灯しています)
。
板の間など熱が逃げやすい床面でお使いの場合や室温の低いときにも同様な状態になり、
作動する場合がありま
す。この場合は電源 / 温度調節ツマミを一度「切」にしてから、再度「弱」∼「強」にしてお使いください。
熱が逃げやすい床面でお使いになる場合は、カーペット本体の下全体に毛足のない一般のカーペット、
フェルト、
毛布などを敷いてください。
●使い始めは、少しにおうことがありますが、ご使用にともない少なくなっていきます。
●使い始めは、折りじわが目立つことがありますが、ご使用にともない少なくなっていきます。
●使い始めは、カバーに遊び毛が出ることがあります。その場合は掃除機で吸い取ってください。掃除をするにと
もない少なくなっていきます。
●新しい畳の上でお使いになると、カーペット本体の下の畳が変色することがあります。これは青畳が直射日光で
変色するのと同じ現象です。
●使用中、コントローラーからときどき「カチッ」と音がしますが、これは温度調節機構の動作音で故障ではあり
ません。また、コントローラーが暖かくなりますが、故障ではありません。
●カーペット本体裏面は、すべり止め加工がしてあります。フローリング床などで本体がすべるのを軽減します。
4
各部の名前と働き
電源 / 温度調節ツマミ
カーペット本体の温度を調節し
ます。
電源コード
電源ランプ
コントローラー
電源プラグ
*室温が高いときに電源/温度調節ツマミを「弱」に近い位置にすると、
暖まらないことがありますが、故障ではありません。
通電開始後、しばらくしてもぬるく感じる場合は、電源 / 温度調節ツ
マミを「強」方向の位置に合わせてください。
HC-16HW 形の場合
コントローラー
カバー
HC-13H 形の場合
コントローラー
*カバー無しでお使いください。
5
各部の名前と働き(つづき)
切り忘れ防止機能(切タイマー)について
自動急速暖房について
●電源を「入」
(電源/温度調節ツマミを「弱」∼「強」
)
にすると、自動的に 6 時間の切タイマーにセット
されます。
● 6 時間後、暖房運転が停止します。
(電源ランプが点滅に変わります。
)
*再度ご使用になるとき
電源/温度調節ツマミを一度「切」にしてから、再
度「弱」∼「強」にしてお使いください。
●電源を「入」(電源 / 温度調節ツマミを「弱」∼
「強」
)にすると、自動的に急速暖房運転となり、す
ばやく設定した温度まで暖めます。
上手な使い方
●冷え込みの厳しいときは、ス
トーブなど他の暖房器具と併
用してください。併用する場
合は、カーペットから十分離
してください。
●ひざかけなどを併用すると、
熱が逃げにくく効果的です。
●ひざかけなどは、電気暖房器
以外の一般のものをお使いく
ださい。
●ひざかけを使わないときは、
カーペットの上に置かないで
ください。
●カーペットの上に直接お座り
ください。座布団やクッショ
ンを使うと、熱が伝わりにく
くなります。
●板の間など熱が逃げやすい床
面でご使用になる場合は、
カーペット本体の下に毛足の
ない一般のカーペットを敷い
てください。
カーペット本体
一般のカーペット
6
使い方
カーペットを敷くときのお願い
平らな床面に広げて敷いてください。 注意
巻いたままや、折りたたんだままで使用
しないでください。
●発熱体を傷め、火災・感電の原因となる
ことがあります。
●水のかかりやすい場所、玄関口など土足で上がる
場所などでは絶対に使用しないでください。
家具を置くとき ●脚の細いものや、とがったものは、カーペットを傷
めますから、必ず当て板敷いてください。
*次のような場所でご使用になると敷物や床面に変
色・変形・割れ・すき間が生じることがあります
ので直接敷かないでください。
*カーペット本体の下全体に毛足のない一般のカー
ペット、フェルト、毛布などを敷いて断熱してく
ださい。
●熱に弱い敷物の上。
●熱に弱い床材(ピータイル、フローリング、寄せ
木や白木の床面、塩化ビニールなどプラスチック
シート貼りの床面)の上。
毛足のあるカーペットの上で使用するとき ●お手持ちのタオルや毛布を下に敷いたり、市販の
カーペットのズレ防止用品(ネット、マット、スプ
レー等)をお使いください。
カーペット本体が移動したり、盛り上がったりす
るのを軽減します。
カバー(HC-16HW 形)
カーペット本体
毛布など
当て板(5 ∼ 10cm 角・厚さ 1cm 以上)
※床面5cm角4 脚のテーブルを置く場合、約200kg
の重さまで耐えられます。
お願い
●ピアノ、タンスなどの重い物やキャスター(車)
の付いた椅子は載せないでください。
一般のカーペット
お願い
●床暖房の上では使用しないでください。
●カーペットの上に畳やフローリング材等を設置
しないでください。
ヤグラコタツを併用する場合
カーペットの中央に置きます。
お願い
●カーペットのコントローラーに布団を掛けないでください。
●カーペットとヤグラコタツを同じコンセントで使用するときは、
15 アンペア以上の容量のあるコンセントをお使いください。
温度調節をします。
お願い
●ヤグラコタツの温度調節ツマミは、
「中」∼「弱」または「切」にして、温度調節はカーペットのコン
トローラーで行ってください。
●カーペットの上でヤグラコタツを使用すると、カーペットはヤグラコタツの熱を感じて自動的に温度を
下げる働きをします。
●豆炭コタツなど、電気を使わないコタツとの併用はおやめください。
7
使い方
ご使用の順序
1
(HC-16HW形のみ)
カバーを掛けます。
カバー
危険
カバーをはずして使用
しないでください。
カーペット本体
●低温やけどの原因となります。
お願い
* HC-13H 形は、カバー無しでお使いください。
3
電源/温度調節ツマミをお好みの
位置(「弱」∼「強」)に合わせます。
●電源ランプが点灯します。
※室温が高いときに電源/温度調節ツマミを「弱」に
近い位置にすると、暖まらないことがありますが
故障ではありません。通電開始後、しばらくしても
ぬるく感じる場合は電源/温度調節ツマミを「強」
方向の位置に合わせてください。
3
2
4
電源プラグをコンセントの奥まで
しっかり差し込みます。
警告
交流 100V 以外では使
わないでください。
コンセント(交流 100V)
●火災・感電の原因となります。
4
使い終わりましたら
●電源 / 温度調節ツマミを「切」にし、電源プラグ
をコンセントから抜いてください。
注意
使用時以外は、電源プラ
グをコンセントから抜
いてください。
●ケガややけど、絶縁劣化による
感電・漏電火災の原因となるこ
とがあります。
お願い
●コントローラーの上に座布団など保温性のよいものを載せないでください。
●専用カバー以外のカバーを使うと、生地の違いにより、適温が得られない場合があります。
●熱いヤカンなどを載せないでください。
●ヤグラコタツ以外の他の熱器具をカーペットの上で使用しないでください。
●火のついたタバコを落とさないでください。
●ご家庭での室内暖房以外の用途には使わないでください。
8
お手入れ
日常のお手入れのしかた
◆お手入れの前に必ず電源プラグを抜いてください。
表面のホコリを取ります。
●掃除機でホコリや遊び毛を取ってください。
ジュースやコーヒーをこぼしたとき
●乾かないうちにティッシュペーパーや、柔らかい
布で吸い取り、その後ぬるま湯に浸した布をよく
しぼってふき取ってください。ぬれたままにして
おきますと、カーペット本体やその下の畳や床に
シミが付くことがあります。
*使い始めは、遊び毛が出ますが、掃除をする
にともない徐々に少なくなっていきます。
汚れた所をふき取ります。
●台所用中性洗剤(食器用)をぬるま湯に溶か
し、布に含ませ、よくしぼってから汚れを毛
並にそってふき取った後、タオルなどで洗剤
を十分にふき取ってください。
市販のカーペットクリーナーを使う場合
●カーペットクリーナーの「ご使用方法」に従ってく
ださい。
お願い
●ベンジン・シンナー・漂白剤などは使用しないでく
ださい。
●コントローラーは、ぬらさないようにしてくださ
い。
●お手入れ後は、十分乾燥させてください。
カバーのクリーニングのしかた
※カーペット本体は水洗いやドライクリーニング、シャンプークリーニングはできません。
クリーニング店へ依頼する場合
●「シャンプークリーニング」とご指定のうえ「タン
ブラー乾燥」はしないように依頼してください。
お願い
●ドライクリーニングやもみ洗いは生地を傷めま
すのでおやめください。
ご家庭で水洗いする場合
ご家庭の洗濯機で洗う場合
* HC-16HW 形のカバーは洗濯容量 6 以上でカ
バーが入る全自動洗濯機で洗えます。
●「毛布洗いコース」で洗います。洗濯機の取扱説明
書をよくお読みください。
●落ちにくい汚れは事前に部分洗いをするか、ク
リーニング店に依頼してください。
●図のように丸めて、市販の洗濯用ネットに入れて
ください。
浴室やベランダなどの平らな場所に広げ水を
かけます。
中性洗剤をスポンジか布に含ませ、泡立てる
ように表面を洗います。
洗剤が残らないように、よく水洗いします。
竿に掛けて形を整えてから、日陰で自然乾燥
します。
お願い
●もみ洗いは生地を傷めますのでおやめください。
●裏面はこすらないでください。
●漂白剤や入浴剤の入った水は使用できません。
●洗濯用の液体中性洗剤を使用してください。漂白
剤や入浴剤の入った水は使用できません。
●洗濯後は洗剤が残らないよう、
「注水すすぎ」で十
分にすすいだ後、柔軟仕上げ剤を使います。
●かるく脱水し、竿に掛けて形を整えてから、日陰で
自然乾燥します。
お願い
●本体に掛けて通電しながらの乾燥はおやめください。
●乾燥機や直射日光での乾燥はおやめください。カバーの
変色や裏地の接着剤が劣化する原因となります。
9
お手入れ
◆ダニは熱と乾燥が苦手です。カーペットを暖めて、表面を掃除機で掃除します。
1
カーペットを広げて、
電源プラグを
コンセントに差し込みます。
2
電源 / 温度調節ツマミを
「強 / ダニタイジ」にします。
3
約 40 分後、電源 / 温度調節ツマミを
「切」にします。
掃除機で掃除します。
4
2
3
保管のしかた
◆シーズンオフなどで収納されるとき。
汚れている所をふき取ります。
図のように折りたたみます。(8 折り)
●食物のカスや汁などが付着したままですと、
保管中にカビや虫が発生する原因となります
のでよく取り除いてください。
●HC-16HW形の本体以外は、表面が外側にな
るように折りたたみます。
本
体
湿気を除去します。
●電源 / 温度調節ツマミを「強」にして約 3 時
間通電します。
カ
バ
ー
注意
ナフタリンなどの防虫剤は使用しないでくだ
さい。
●コントローラー部を傷め、
過熱し火災の原
因となることがあります。
お願い
●カーペットは湿気の少ない場所に保管してくださ
い。なお、折りたたんだカーペットの上に重い物を
置かないでください。
故障かな?と思ったら
■修理を依頼される前にもう一度お調べください。
10
故障かな?と思ったら(つづき)
■電源コード、電源プラグは、ときどき点検してください。
※お買上げから数シーズン(3∼5年)たちましたら、ご使用上支障がなくても安全のため、販売店に点検をご相談く
ださい。
保証とアフターサービス
仕様
*表面温度および消費電力量は、日本電機工業会の測定方法に基づいて測定した値です。実際に使用されるときは、室
温、床面などの部屋の構造や使用状態により多少異なります。
●表面温度:室温 20℃で、畳の上に電子制御カーペットを一枚に広げ、3 荷重を加えた状態での測定値です。
●消費電力量:室温 15℃で、畳の上に電子制御カーペットを一枚に広げ、5 時間通電したときの平均値です。
●電気代:1kWh 当たり 23 円(税別)として、消費電力量をもとに算出しています。電気代の目安としてください。
*上記測定値は専用のカバーを使用した場合を示しています。(HC-16HW 形)
11
全国サービスネットワーク
修理・お取扱い・お手入れなどのご相談は、まずお買上げの販売店へお申し付けくだ
さい。転居や贈答品などでお困りの場合は、最寄りの当社サービスセンターへご相談
ください。
テレフォンサービス 044(857)3000、 072(332)3841
URL http://www.fg-cs.co.jp
中 部 ・ 近 畿 地 区
東 日 本 地 区
●サービスコールセンター東日本
北海道全域・青森・
秋田・岩手・宮城・
山形・福島地区
●サービスコールセンター大阪
022(239)5233(代)
FAX 0120-070-220(フリーダイヤル)
サービスセンター
北海道
青 森
秋 田
盛 岡
仙 台
山 形
郡 山
011(241)4622(代) 〒 060-0007 札幌市中央区北七条西13丁目9番地の1笹本ビル
017(722)9012(代) 〒 030-0813 青森市松原1-5-5サンシャインプラザ松原B-101
0188(67)1281(代) 〒 010-0972 秋田市八橋田五郎1-12-51
019(638)5130(代) 〒 020-0891 岩手県紫波郡矢巾町流通センター南3丁目9番5号
022(239)5106(代) 〒 983-0034 仙台市宮城野区扇町3丁目5番5号
023(645)6330(代) 〒 990-0832 山 形 市 城 西 町 4 - 2 0 - 3 1
024(922)5570(代) 〒 963-8851 郡 山 市 開 成 2 丁 目 3 7 番 2 3 号
富山・石川・福井・
岐阜・愛知・三重・
滋賀・京都・大阪・
兵庫・奈良・和歌山
地区
サービスセンター
金 沢
名古屋
三 重
京 都
松 原
首 都 圏 地 区
●サービスコールセンター東京
東京地区
03(3864)9331(代) 〒 111-0051
東京都台東区蔵前 4丁目 18番6 号蔵前柴田ビル
0422(53)6709(代) 〒 180-0014 武蔵野市関前3丁目15番10号
0426(36)5697(代) 〒 192-0914 八 王 子 市 片 倉 町 3 1 1 - 1 リ − べ 片 倉 1 階
●サービスコールセンター東京(東京以外の地区)
新潟・群馬・栃木・
茨城・埼玉・千葉・
神奈川・静岡・山梨・
長野地区
076(291)2354(代) 〒 921-8014 金 沢 市 糸 田 1 丁 目 7 1 番 地
052(775)1847(代) 〒 465-0028 名古屋市名東区猪高台1丁目1315番地
059(232)7407(代) 〒 514-0102 津 市 栗 真 町 屋 町 1 7 0 9 番 地
075(931)0486(代) 〒 601-8213 京都市南区久世中久世5-2-1日本鉱産ビルグラハイツ1階
072(332)3603(代) 〒 580-0004 松 原 市 西 野 々 2 丁 目 1 番 4 5 号
中 国 ・ 四 国 地 区
(サービスコールセンター大阪で受け付けます)
03(3856)6091(代)
FAX 0120-070-220(フリーダイヤル)
サービスセンター
東京第一
東京第ニ
多 摩
044(861)7700(代)
FAX 0120-070-220(フリーダイヤル)
岡山・広島・鳥取・
島根・山口・徳島・
香川・愛媛・高知
地区
岡 山
広 島
松 江
高 松
松 山
086(244)4217(代) 〒 700-0924 岡山市大元2-4-3ヤマシタ大元ビル1階
082(503)5118(代) 〒 733-0034 広 島 市 西 区 南 観 音 町 17 番 9 号
0852(21)9014(代) 〒 690-0015 松江市上乃木9-2-17シェルブラン102
087(885)1111(代) 〒 761-8084 高 松 市 一 宮 町 2 5 8 番 の 1
089(934)0857(代) 〒 790-0952 松 山 市 朝 生 田 町 7 - 1 - 3 2
九 州 地 区
025(271)2251(代) 〒 950-0863 新潟市卸新町1丁目842番地28
027(328)0711(代) 〒 370-0831 高 崎 市 新 町 6 番 1 9 号
028(662)8221(代) 〒 321-0912 宇 都 宮 市 石 井 町 2 5 7 8 番 地
048(668)4812(代) 〒 330-0031 さいたま市吉野町2丁目202番地1号
043(266)6151(代) 〒 260-0843 千葉市中央区末広5丁目11番9号
0471(67)7163(代) 〒 277-0023 柏市中央1丁目9番2号久保ビル
045(944)3900(代) 〒 224-0007 横浜市都筑区荏田南 5丁目18番53号
044(861)7825(代) 〒 213-8502 川 崎 市 高 津 区 末 長 1 1 1 6
054(237)8859(代) 〒 422-8034 静岡市高松2丁目17番33号
053(464)0068(代) 〒 435-0048 浜 松 市 上 西 町 3 5 - 5
0263(27)3246(代) 〒 390-0843 松本市高宮南8丁目12番地松本丸和ビル1階
072(332)3311(代)
FAX 0120-070-220(フリーダイヤル)
サービスセンター
サービスセンター
新 潟
高 崎
宇都宮
大 宮
千 葉
柏
横 浜
川 崎
静 岡
浜 松
松 本
072(332)3311(代)
FAX 0120-070-220(フリーダイヤル)
●サービスコールセンター福岡
福岡・佐賀・長崎・
熊本・大分・宮崎・
鹿児島・沖縄地区
092(542)0500(代)
FAX 0120-070-220(フリーダイヤル)
サービスセンター
福 岡
北九州
熊 本
大 分
鹿児島
092(552)1435(代) 〒 815-0031 福岡市南区清水2丁目9番29号
093(921)4572(代) 〒 802-0064 北九州市小倉北区片野4丁目3-18木村ビル1階
096(360)3981(代) 〒 862-0913 熊本市尾の上4丁目11-47号ミヒロビル
097(558)1524(代) 〒 870-0907 大 分 市 大 津 町 1 - 1 4 - 2
099(254)6505(代) 〒 890-0073 鹿児島市宇宿3丁目17番13号
*住所・電話番号は変更になることがありますので
ご了承ください。
(平成 14 年 6 月現在)
12
〒 213-8502 川崎市高津区末長 1116 番地