Download CD-1取扱説明書(PDFファイル)

Transcript
CD-1取扱説明書
このたびはCD-1をお買い上げ頂きまして誠に有難うございます。CD-1は誰でも手軽に星野写真が撮影できる自動追尾
式星野写真儀です。ご使用にあたっては下記の取扱い方法及び注意事項をご参考になさって下さい。(なお広角~標準レン
ズでの撮影用ですので長焦点や望遠レンズでの長時間の追尾撮影には適しません。)
1、三脚への取付
CD-1を三脚にしっかりと取り付けます。写真のように三脚のパン棒は下にくる
ように取り付けると極軸調整がしやすくなります。なお三脚への取り付けは縦方向
でも横方向でも構いません。極軸調整のしやすさに合わせてご選択下さい。
(搭載される三脚及び自由雲台はできるだけ丈夫なものをお選び下さい)
※自由雲台は緩まないようしっかりとお取り付け下さい。
2、極軸の調整
カメラを極軸調整筒の邪魔にならない方向へ向け、極軸調整筒を覗いて北極星が
視野の中心付近に入るよう調整します。国内ではほぼ右の写真のような姿勢となります。
極軸調整筒の視野は約4度となります。
視野の中心付近へ北極星を導入して三脚を
固定します。(オプションの極軸望遠鏡をご
使用でない場合は極軸望遠鏡取り付け穴で
最初に北極星を導入しておくと容易です)
極軸望遠鏡取り付け穴
極軸調整筒
電池BOXケースはカラー・形状が異なる場合がございます。
3、撮影の要領
電池BOXのケーブルをコントローラーに、コントローラーのケーブルをCD-1本体のモーターに接続します。コントローラの
電源をONにして追尾を開始します。追尾を開始したら自由雲台でカメラの構図を決め撮影を開始します。構図を決める際
にCD-1が動かないように慎重に行って下さい。デジタルカメラをお使いの場合はテスト撮影を
行います。適当な方向へ向け3分ほど露出をして撮影し星像に流れがないか確認します。もし
流れているようであれば、北極星が極軸調整筒からずれている可能性がありますので再調整を
行って下さい。また電源が入っているかどうか確認して下さい。
南北切替はケースの裏側のネジを空けて
ディップスイッチを切り替えて行います。
ディップスイッチ
(ディップスイッチのONが北半球、1が南半球
となります。初期設定は北半球となっています。)
4、追尾精度について
極軸調整筒の視野は約4°となりますので、視野の中心付近へ北極星を導入した場合の極軸の精度はおおよそで1~
~2°程度となります。極軸の誤差が1°及び2°の場合で星が点像に写る露出時間の目安は下記の通りとなります。
(※誤差の影響が最も大きい方向での目安となります。)
(APS-Cサイズの撮像面を持つデジタル一眼レフによる撮影の目安)※撮像面でのズレ0.02~0.03mm
レンズ焦点距離
35mmフィルム換算
追尾誤差の許容量
限界露出(誤差1°) 限界露出(誤差2°)
12mm
18~20mm
約3′30″
約24分
約12分
18mm
27~29mm
約2′20″
約16分
約 8分
24mm
36~38mm
約1′50″
約12分
約 6分
28mm
42~45mm
約1′30″
約10分
約 5分
35mm
52~56mm
約1′15″
約 8分
約 4分
50mm
75~80mm
約1′
約 6分
約 3分
※電池が消耗するとコントローラーのパイロットランプが点滅を始めますので、新しい電池とお取替え下さい。
CD-1仕様
星野写真儀(広角~標準レンズ用)、極軸簡易調整筒付
赤経全周駆動、赤経モータードライブ付(パルスモーター、コントローラー付)
重量1.2kg(コントローラー、電池BOX除く),サイズ110X85X145mm
※三脚及び自由雲台はオプションとなります。できるだけしっかりしたものをご使用下さい。
発売元 テレスコープセンターアイベル
〒514-0801 三重県津市船頭町3412 TEL059-228-4119
※CD-1のモーターはビクセンのMT-1WTを使用しております。モーターの付属品(ギア等)はそのまま付属させていただいておりますが、
CD-1には使用いたしません。