Download asimon - Pepperl+Fuchs

Transcript
#
asimon
AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌ
Microsoft®-Windows® 甚コンフィグレヌション ・ ゜フト
© 特に耇補、 翻蚳の暩利を含む党おの暩利は、 保護されおいたす。 コピヌや耇補などには、 著䜜暩所有者
の曞面による蚱可を必芁ずしたす。
バヌゞョン : 3.03 /  幎  月版
商品名は、 登録商暙です。
技術の進歩に぀ながる倉曎を予告なく行う暩利を有したす。
目次
1
1.1
1.2
1.3
1.4
1.5
䞀般....................................................................................................................................................................................... 3
プ ロ グ ラ ム 「asimon」 に ぀ い お ............................................................................................................................. 3
バ ヌ ã‚ž ョ ン 情報 ............................................................................................................................................................... 3
蚘号の説明......................................................................................................................................................................... 5
甚語の定矩......................................................................................................................................................................... 6
略語........................................................................................................................................................................................ 7
2
2.1
ハ ヌ ド ã‚Š ェ ア 及び ã‚œ フ ト ã‚Š ェ ア の ã‚€ ン ス ト ヌ ル .......................................................................................... 8
ハ ヌ ド ã‚Š ェ ア .................................................................................................................................................................... 8
2.1.1
2.1.2
2.2
2.2.1
2.2.2
3
3.1
3.2
3.2.1
3.2.2
3.2.3
3.2.4
3.3
3.3.1
3.3.2
4
4.1
4.2
4.3
4.3.1
4.3.2
4.3.3
4.3.4
4.3.5
4.3.6
4.3.7
4.3.8
ã‚œ フ ト ã‚Š ェ ア .................................................................................................................................................................... 9
必芁シ ス テ ム構成 ................................................................................................................................................................9
ã‚€ ン ス ト ヌ ル ..........................................................................................................................................................................9
は じ め の䞀歩 .................................................................................................................................................................10
プ ロ グ ラ ム の起動 ........................................................................................................................................................10
操䜜画面の説明 .............................................................................................................................................................19
メ ニ ュ ヌ ・ バ ヌ .................................................................................................................................................................. 19
ア ã‚€ コ ン ・ バ ヌ .................................................................................................................................................................. 21
ス テ ヌ タ ス / ã‚€ ン フ ォ ・ バ ヌ ..................................................................................................................................... 21
ワ ヌ ク ・ ã‚š リ ア .................................................................................................................................................................. 23
プ ロ グ ラ ム蚭定 .............................................................................................................................................................28
プ ロ グ ラ ム の衚瀺蚀語 ................................................................................................................................................... 28
シ リ ア ル ・ ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス の遞択...................................................................................................................... 29
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ セ ヌ フ テ ィ ・ モ ニ タ ヌ の コ ン フ ィ グ レ ヌ シ ョ ン ...................................30
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ セ ヌ フ テ ィ ・ モ ニ タ ヌ の機胜...........................................................................30
原理的手順.......................................................................................................................................................................32
コ ン フ ィ グ レ ヌ シ ョ ン の䜜成及び倉曎............................................................................................................33
モ ニ タ リ ン グ ・ デ バ ã‚€ ス ............................................................................................................................................... 36
ロ ã‚ž ッ ク ・ デ バ ã‚€ ス ........................................................................................................................................................ 70
フ ィ ヌ ド バ ッ ク 回路 ・ デ バ ã‚€ ス ................................................................................................................................ 82
ス タ ヌ ト ・ デ バ ã‚€ ス 起動デ バ ã‚€ ス  ................................................................................................................... 91
出力デ バ ã‚€ ス  ア ã‚Š ト プ ッ ト ・ デ バ ã‚€ ス .......................................................................................................... 98
シ ス テ ム ・ デ バ ã‚€ ス ...................................................................................................................................................... 120
ナ ヌ ザ ヌ ・ デ バ ã‚€ ス ...................................................................................................................................................... 121
デ バ ã‚€ ス の 「 ア ク テ ィ ブ 」、 「非 ア ク テ ィ ブ 」................................................................................................... 124
コ ン フ ィ グ レ ヌ シ ョ ン の セ ヌ ブ ず ロ ヌ ド .................................................................................................... 128
 幎  月版
4.4
前提条件 ....................................................................................................................................................................................8
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ セ ヌ フ テ ィ ・ モ ニ タ ヌ ず PC の接続 .....................................................................8
10
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
5
5.1
5.2
5.3
5.4
5.5
5.6
5.7
5.8
5.9
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ セ ヌ フ テ ィ ・ モ ニ タ ヌ の セ ッ ト ア ッ プ .................................................... 129
手順 ...................................................................................................................................................................................129
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ セ ヌ フ テ ィ ・ モ ニ タ ヌ の コ ン フ ィ グ レ ヌ シ ョ ン を 読蟌む .............132
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ セ ヌ フ テ ィ ・ モ ニ タ ヌ に コ ン フ ィ グ レ ヌ シ ョ ン を 送 る ..................132
安党な コ ン フ ィ グ レ ヌ シ ョ ン を å­Šç¿’ ..............................................................................................................133
コ ン フ ィ グ レ ヌ シ ョ ン の承認 .............................................................................................................................136
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ セ ヌ フ テ ィ ・ モ ニ タ ヌ の起動 ........................................................................140
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ セ ヌ フ テ ィ ・ モ ニ タ ヌ の停止 ........................................................................140
コ ン フ ィ グ レ ヌ シ ョ ン の ド キ ュ メ ン テ ヌ シ ョ ン ......................................................................................141
パ ス ワ ヌ ド を 入力 ず 倉曎 .......................................................................................................................................149
6
6.1
6.2
6.3
蚺断及び ã‚š ラ ヌ凊理 ............................................................................................................................................... 151
蚺断 ...................................................................................................................................................................................151
ã‚š ラ ヌ探 し ず バ グ 取 り ............................................................................................................................................155
既知の問題点................................................................................................................................................................155
7
7.1
7.2
7.3
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス を 甚い た 蚺断 .............................................................................................................. 156
䞀般的手順.....................................................................................................................................................................156
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス 蚺断 ã‚€ ン デ ッ ク ス の割圓 お .................................................................................157
メ ッ セ ヌ ã‚ž .....................................................................................................................................................................160
7.3.1
7.3.2
7.3.3
䟋  OSSD 毎 に ã‚œ ヌ ト さ れ た 蚺断 に お け る リ ク ã‚š ス ト 原理 ..............................................................167
幎月版
TNT 35/7-24V
7.4
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス セ ヌ フ テ ィ  モ ニ タ ヌ の蚺断 ................................................................................... 160
蚺断、 デ バ ã‚€ ス を OSSD 毎 に ã‚œ ヌ ト .................................................................................................................... 163
蚺断、 デ バ ã‚€ ス  ã‚œ ヌ ト 無 し ..................................................................................................................................... 165
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
11
䞀般
1
䞀般
1.1
プログラム 「asimon」 に぀いお
このプログラムは、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌを PC IBM/DOS 互換機 を䜿っおコンフィグレヌション、 セットアップ
するためのものです。
このプログラムのナヌザヌ ・ むンタヌフェヌスを甚いれば、 緊急停止スむッチ、 緊急扉のスむッチ、 セヌフティ光遮断機など AS - むン
タヌフェヌス ・ スレヌブから構成される AS- むンタヌフェヌス ・ バスシステムを制埡し、 ほが党おの駆動系を装備した䜜業機噚の危険
区域での安党確保に䜿甚可胜な AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌを簡単にセットアップするこずが可胜です。
たた asimon は、 安党アプリケヌションのセットアップやドキュメンテヌション等にも䜿甚したす。
参考
安党な AS- むンタヌフェヌス ・ デヌタ転送の抂芁は、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの取扱
説明曞に蚘茉されおいたす。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア asimon のこのバヌゞョンは、 基本゜フト Microsoft® Windows NT/2000/XP/Vista® 甚に、 開発
されたした。
1.2
バヌゞョン情報
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ及びそのコンフィグレヌション ・ ゜フトりェア asimon は、 2001 幎の発売以来、 垞に改良
が重ねられおきたした。
このハンドブックでは、 ã‚œ フ ト ã‚Š ェ ア ・ バ ヌ ã‚ž ョ ン 3.03 に぀いお説明したす。 以䞋に、 ゜フトりェア ・ バヌゞョン 1 以降の
新機胜、 倉曎点に぀いお説明したす。
゜フトりェア ・ バヌゞョン 2 の新機胜
旧型のバヌゞョン 1 のタむプ 1 およびタむプ  に加え、 新型 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ、 バヌゞョン 2 のタむプ 1 か
らタむプ 4 をサポヌトしおいたす。
機胜範囲
個数
出力回路
「Basic
ベヌシック )」
「Enhanced
拡匵 )」
1
タむプ 1
タむプ 3
2
タむプ 2
タむプ 4
装眮バヌゞョンの特城
10
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
 幎  月版
è¡š 1.1:
䞀般
機胜範囲 「ベ ヌ シ ッ ク 」 ず 「拡匵」 には、 以䞋の違いがありたす 
「Basic
ベヌシック )」
「Enhanced
拡匵 )」
接続レベルにおける機胜デバむスの数
32
48
OR 論理ゲヌト むンプット
2
6
AND 論理ゲヌト むンプット
いいえ
6
安党タむム ・ ファンクション、 オン延滞およびオフ延滞
いいえ
はい
ファンクション ・ ボタン
セヌフティ ・ ゲヌト / モゞュヌル 跳ね返り陀去有
いいえ
いいえ
はい
はい
セヌフティ ・ ゲヌト ・ ロック
いいえ
はい
機胜デバむスの停止
はい
はい
゚ラヌロック解陀
はい
はい
蚺断、 ホヌルド
はい
はい
セヌフティ ・ モニタリングされない A/B スレヌブの䜿甚
セヌフティ ・ モニタリングされるスレヌブ
はい
はい
新しい機胜デバむス フリップ ・ フロップ、 Pulse if pos. edge など
いいえ
はい
NOP ダミヌ ・ デバむス
いいえ
はい
è¡š 1.2:
機胜範囲、 「ベヌシック」 ず 「拡匵」
゜フトりェア ・ バヌゞョン 2.1 の新機胜
 幎  月版
 新しいモニタヌ ・ デバむス 「NULL シ ヌ ケ ン ス 怜知」
 出力デバむス 「遅延時間 に よ る ド ア ロ ッ ク 」 の拡匵 
オプションで第 1OSSD にストップ ・ カテゎリヌ 1 も可
 出力デバむス 「停止怜出 モ ニ タ ヌ あ る い は遅延時間 に よ る ド ア ロ ッ ク 」 の拡匵  オプションで第 1OSSD
にストップ ・ カテゎリヌ 1 も可
 新しいスタヌト ・ デバむス 「暙準 ス レ ヌ ブ に よ る 起動」 レベル ・ センシティブ
 新しいスタヌト ・ デバむス 「 モ ニ タ ヌ ・ ã‚€ ン プ ッ ト に よ る 起動」 レベル ・ センシティブ
 新しいモニタヌデバむス 「モニタヌ ・ むンプットによる䜜動 ON/OFF」
 「珟堎での了承」 およびスタヌト ・ テスト甚にモニタヌデバむス 「2 チ ャ ン ネ ル連動型 跳ね返 り 陀去有 」
を拡匵
 「珟堎での了承」 およびスタヌト ・ テスト甚にモニタヌデバむス 「2 チ ャ ン ネ ル独立型」 を拡匵
 ステップ毎のコヌド ・ シヌケンス読蟌み
 デバむス ・ むンデックス割圓お
 反転された暙準スレヌブを反転したアむコンで衚瀺
 仮想スレヌブの数を遞択可
 リレヌ ・ アりトプットおよびシグナル ・ アりトプットを AS- むンタヌフェヌスを介しお転送
泚意 !
゜フトりェア ・ バヌゞョン 2.1 の新機胜は、 AS- むンタヌフェヌス ・ バヌゞョン 2.12 以降の機噚でのみ䜿甚
可胜です。
゜フトりェア ・ バヌゞョン 3.0 の新機胜
旧バヌゞョンのタむプ 1 から Typ 4 に加え、 新バヌゞョン 3 の装眮では、 セ ヌ フ テ ィ な AS- i- 出力を装備した AS- むンタヌ
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
11
TNT 35/7-24V
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア 「asimon」 バヌゞョン 2.1 では、 以䞋の新機胜が远加されたした 
䞀般
フェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ 2 タ ã‚€ プ ( タむプ 5 ず Typ 6) もサポヌトしおいたす。
機胜範囲 「Enhanced 拡匵 )」
個数
出力回路
è¡š 1.3:
2
出力回路 1
出力回路 2
タむプ 5
リレヌ
タむプ 6
リレヌ
セヌフティ AS- i- 出力
リレヌ + セヌフティ AS- i- 出力
装眮バヌゞョンの特城
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア 「asimon」 バヌゞョン 3.0 では、 以䞋の新機胜が远加されたした 
 セ ヌ フ テ ィ AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス - ア ク チ ュ ã‚š ヌ タ ヌ を 制埡するための、セヌフティAS- i- 転送をサポヌト
 セヌフティ ・ モニタヌのセヌフティな入力スレヌブずしおの機胜 セヌフティ AS- むンタヌフェヌス出力を装備した新機
皮のみ を甚いた耇数の セ ヌ フ テ ィ AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ ネ ッ ト ワ ヌ ク の連動
 りィンドり毎のコンフィグレヌションをグラフィック印刷する マ ル チ ・ ã‚Š ィ ン ド ã‚Š ・ テ ク ニ ッ ク
 巊から右に論理的に接続されたデバむスを配線図匏衚瀺 ( 論理挔算の組合せ図 )
 デ バ ã‚€ ス ・ ラ ã‚€ ブ ラ リ ヌ の 拡匵およびモニタヌ ・ デバむスの新構成
 新しいモニタヌ ・ デバむス フィルタヌ付き  チャンネル連動型
 ナ ヌ ザ ヌ特有デ バ ã‚€ ス の定矩
 コ ヌ ド ・ シ ヌ ケ ン ス の マ ニ ュ ア ル 入力
 通垞䜜動時のスむッチング 確認、 承認、 解陀等 のための、 セ ヌ フ テ ィ ・ ス レ ヌ ブ の暙準 ア ã‚Š ト ・ ビ ッ ト
泚意 !
゜フトりェア ・ バヌゞョン 3.0 の新機胜は、 AS- むンタヌフェヌス ・ バヌゞョン 3.0 以降の機噚でのみ䜿甚
可胜です。
互換性
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア asimon バヌゞョン 3.0 で、 バヌゞョン 1 あるいはバヌゞョン 2 で䜜補した叀いコンフィグレヌションを、
開き、 線集、 保存するこずができたす。
参考
asimon のコンフィグレヌションファむルの拡匵子は、 *.ASI AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌ、
バヌゞョン 1 又は *.AS2 AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌ、 バヌゞョン 2 又は *.AS3 AS- ã‚€
 幎  月版
ンタヌフェヌスセヌフティモニタヌ、 バヌゞョン 3 です。
12
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
䞀般
ã‚œ フ ト ã‚Š ェ ア ・ バ ヌ ã‚ž ョ ン 3.08 に お け る 倉曎点
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス セ ヌ フ テ ィ  モ ニ タ ヌ の ã‚œ フ ト ã‚Š ェ ア ・ バ ヌ ã‚ž ョ ン 3.08 以降で は、 モ ニ タ ヌ
デ バ ã‚€ ス 「2 チ ャ ン ネ ル連動型 跳ね返 り 陀去有」 は、 装眮内 に お い お モ ニ タ ヌデ バ ã‚€ ス 「2 チ ャ
ン ネ ル連動型  フ ィ ル タ ヌ 有」 に 眮 き 換 え ら れ た す。
参考
基本 ã‚œ フ ト 3.08 の装眮バ ヌ ã‚ž ョ ン は、 基本 ã‚œ フ ト 1.1、 2.0、 2.1 お よ び 3.0 の装眮 ず 䞋䜍互
換性が あ り た す。
1.3
蚘号の説明
以䞋に、 この説明曞で䜿甚した蚘号を説明したす。
泚意 !
厳守されるべき説明であるこずを衚すシンボルです。 怪我や物品の砎損に぀ながりたすので、 必ず厳守
しおください。
 幎  月版
TNT 35/7-24V
参考
重芁な情報であるこずを瀺すシンボルです。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
13
䞀般
1.4
甚語の定矩
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ セ ヌ フ テ ィ ・ モ ニ タ ヌ の ア ã‚Š ト プ ッ ト ・ ス ã‚€ ッ チ ン グ ・ ã‚š レ メ ン ト 安党出力
モニタヌのロゞックで制埡される゚レメント。 埌続の制埡装眮を安党に停止する機胜を持぀。 アりトプッ
ト ・ スむッチング ・ ゚レメントは、 党おのコンポヌネントが正垞に機胜しおいる時のみ、 オン状態に移行
し、 オン状態を維持。
出力回路
2 ぀の論理的に接続されたアりトプット ・ スむッチング ・ ゚レメントから構成される。
OSSD
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの出力回路に接続されるセヌフティ ・ モニタリングされる AS - ã‚€
ンタヌフェヌス ・ コンポヌネントずファンクション ・ モゞュヌル。 危険である可胜性のある動きをする機械の
ロックを解陀する。
䞀䜓化 ス レ ヌ ブ
センサヌそしお / あるいはアクチュ゚ヌタヌがスレヌブず䞀緒に組み蟌たれたコンポヌネント。
コ ン フ ィ グ レ ヌ シ ョ ンモ ヌ ド
コンフィグレヌションをロヌドし怜査する、 セヌフティ ・ モニタヌの䜜動状態。
マスタヌ
AS- むンタヌフェヌス回路の論理的、 時間的挙動を制埡するデヌタ転送コンポヌネント
セヌ フ テ ィ ・ モヌド
センサヌを監芖し、 アりトプット ・ スむッチング ・ ゚レメントがスむッチングされる、 セヌフティ ・ モニタヌの䜜
動状態。
セ ヌ フ テ ィ 出力端子
アりトプット ・ スむッチング ・ ゚レメントを参照しおください。
セ ヌ フ テ ィ ・ モ ニ タ リ ン グ さ れ る 出力 ス レ ヌ ブ
セヌフティ ・ モニタリングされおいる状態 「オン ・ オフ」 を、 セヌフティ ・ モニタヌから受け取り、 セヌフティ
なアクチュ゚ヌタヌをオフあるいは電圧がかかった状態で停止させるスレヌブ。
セ ヌ フ テ ィ ・ モ ニ タ リ ン グ さ れ る 入力 ス レ ヌ ブ
接続されおいるセンサヌあるいは呜什装眮のセヌフティ ・ モニタリングされおいる状態 「オン ・ オフ」 を読
み取り、 マスタヌあるいは、 セヌフティ ・ モニタヌにその状態を転送するスレヌブ。
セヌ フ テ ィ ・ モ ニ タ ヌ
セヌフティ ・ モニタリングされるスレヌブずネットワヌクの正垞な機胜を監芖するコンポヌネント。
スレヌブ
マスタヌからサむクル毎に問い合わせを受け、 自分のアドレスぞの問い合わせが来た時に答えを返すデヌ
タ転送コンポヌネント。
14
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
 幎  月版
セヌ フ テ ィ ・ モ ニ タ リ ン グ される ス レヌブ
セヌフティ ・ モニタリングされるセンサヌ、 アクチュ゚ヌタヌ等を接続するためのスレヌブ。
䞀般
暙準 ス レ ヌ ブ
セヌフティ ・ モニタリングされないセンサヌ、 アクチュ゚ヌタヌ等を接続するためのスレヌブ。
同期時間
2 ぀の独立した事象が起こる間の、 最倧限蚱容時間。
状態 : ON
オン、 ロゞック 「1」、 TRUE
デバむスが、 回路を承認した時、 この状態になりたす。 芁するに、 セヌフティ ・ スむッチ出力端子が、
アクティブです。 満たされおいなければならない条件は、 デバむスのタむプに䟝存したす。
状態  OFF
オフ、 ロゞック 「0」、 FALSE
デバむスが、 回路を承認しない時、 あるいはセヌフティ ・ スむッチ出力端子を、 オフにする時、 この状
態になりたす。
1.5
略語
AS- ã‚€ ン タ ヌ アクチュ゚ヌタヌ ・ センサヌ ・ むンタヌフェヌス
フェヌス
非接觊匏安党装眮 ドむツ語の 「Beruehrungslos wirkende Schutzeinrichtung」 の省略
EDM
External Device Monitoring
PLC
Programmable Logic Controller = プログラマブル ・ ロゞック ・ コントロヌラ
 幎  月版
TNT 35/7-24V
BWS
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
15
ハヌドりェア及び゜フトりェアのむンストヌル
2
ハヌドりェア及び゜フトりェアのむンストヌル
2.1
ハヌドりェア
2.1.1
前提条件
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌを PC を䜿っおコンフィグレヌションする際、 䞋蚘のものが必芁です 
 AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌ、 タむプ 1  タむプ 6
 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌず PC を぀なぐ、 むンタヌフェヌス ・ ケヌブル
 以䞋のシステム構成を持぀、 PC あるいはノヌトブックが必芁です 
 Pentium® あるいは、 それ以降の Intel® 瀟補プロセッサヌ
( 又は AMD® や Cyrix® 瀟補の互換機 )
 CD-ROM からのむンストヌル甚に CD-ROM ドラむブ
 マりス 掚奚
 9 ピン、 SubD プラグの RS 232 シリアル むンタヌフェヌス
泚意 !
USB-RS 232- むンタヌフェヌス ・ コンバヌタヌやシリアル ・ むンタヌフェヌス ・ カヌドを䜿甚する堎合は、
セヌフティ ・ モニタヌずのコミュニケヌションに問題が発生する堎合がありたす。
2.1.2
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌず PC の接続
参考
ここでは、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌず PC の接続に関する説明は、 抂芁にずどめたす。
詳しくは、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの取扱説明曞をご芧䞋さい。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌを asimon でコンフィグレヌションするには、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌが、
オプションのシリアル ・ むンタヌフェヌス ・ ケヌブルで接続されおいなければなりたせん。
泚意 !
玔正のケヌブルを必ずご䜿甚ください。 他のケヌブルを䜿甚した堎合、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・
モニタヌの機胜障害や故障、 デヌタ ・ ロスの原因ずなりかねたせん。
たず、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの正面にある、 「CONFIG」 端子に、 むンタヌフェヌス ・ ケヌブルの RJ45 プラグを
差し蟌みたす。 続いお、 反察偎の 9 ピン SubD プラグを PC の COM ポヌト シリアル RS232 むンタヌフェヌス に差し蟌みたす。
 幎  月版
参考
PC を立ち䞊げる際に、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌず PC が接続されおいるず、 マりスの
ポむンタヌが、 異垞な動きをするこずがありたす。
解決方法 
 PC を立ち䞊げる際は、 ケヌブルを抜き、 PC ずセヌフティ ・ モニタヌの接続を切断しおください。
 PC の立ち䞊げオプションを倉曎 お䜿いの PC、 及び基本゜フトの取扱説明曞をお読みください。
10
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
ハヌドりェア及び゜フトりェアのむンストヌル
2.2
゜フトりェア
2.2.1
必芁システム構成
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション ・ ゜フトりェアを䜿甚するには、 以䞋のシステム構成が必芁です 
 32MB 以䞊のアプリケヌションに䜿甚可胜な RAM
 32MB 以䞊空き容量の有るハヌドディスク
 基本゜フト  Microsoft®Windows NT/2000/XP/Vista ®
2.2.2
むンストヌル
 幎  月版
TNT 35/7-24V
CD-ROM からコンフィグレヌション ・ ゜フトりェアをむンストヌルしたす。
むンストヌル CD-ROM のセットアップ ・ プログラム setup.exe を、 起動するず、 むンストヌル ・ りィザヌドがスタヌトしたす。 ã‚€
ンストヌルが終了するず、 ゜フトりェアを䜿甚できたす。
アップデヌト ・ むンストヌルを行うず、 セットアップ ・ プログラムが、 「asimon」 バヌゞョン 2.x が既に PC にむンストヌルされおいるかを確
認したす。 その際、 そのバヌゞョンを䞊曞きしおむンストヌルするかたたはそのバヌゞョンを残したたたバヌゞョン 3.0 をむンストヌルする
かを遞択できるようになっおいたす。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
11
はじめの䞀歩
3
はじめの䞀歩
参考
むンタヌフェヌス ・ ケヌブルを接続したす 第 2.1.2 章参照。 コンフィグレヌション ・ ゜フトりェアを起動
する前に、 セヌフティ ・ モニタヌの電源を入れたす。 電源が切れた状態では、 デヌタ転送できたせん。
なお、 セヌフティ ・ モニタヌを接続しおいない状態でも、 装眮のコンフィグレヌションを定矩したり、 保存
されおいるコンフィグレヌションを線集したりするこずができたす。
3.1
プログラムの起動
メニュヌ 「 ス タ ヌ ト / すべおのプログラム / むンストヌル時に指定したグルヌプ ・ フォルダ」 の、 asimon をクリックしたす。
起動埌、 コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア asimon の操䜜画面が衚瀺されたす。 たず、 「Startassistant for ASiMonitor ス
タヌト ・ りィザヌド )」 が、 衚瀺されたす。
2
3
1
4
1
2
3
4
スタヌト ・ りィザヌド
メニュヌ ・ バヌ
アむコン ・ バヌ
ステヌタス / むンフォ ・ バヌ
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア asimon 起動時の操䜜画面
10
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
 幎  月版
図 3.1:
はじめの䞀歩
Startassistant for ASiMonitor スタヌト ・ りィザヌド
参考
蚺断むンフォメヌションを照䌚するには、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌが、 セヌフティ ・ モヌ
ドに蚭定されおいなければなりたせん。
プログラム起動時に、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティモニタヌずの亀信ができなかった堎合 AS- むン
タヌフェヌスセヌフティモニタヌが接続されおいない、 あるいは誀った接続端子に接続されおいる堎合、
たたは AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌがコンフィグレヌションモヌドになっおいる際は、 オプション
「Diagnostics 蚺断」 は、 遞択できたせん。
この状態では、 新しいコンフィグレヌションを䜜成、 たたは保存されおいるコンフィグレヌションをロヌドし、
線集、 ゚ラヌ探しするこずしかできたせん 第 6.2 章「゚ラヌ探しずバグ取り」参照。
オプション  Diagnostics 蚺断
オプション 「Diagnostics 蚺断 」 を遞択するず、 次の画面が衚瀺されたす。 「Neutral 䞭立 」 をクリックするず、 asimon
にコンフィグレヌションがロヌドされおいなくおも、 接続されおいる AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの蚺断むンフォメヌションを
照䌚できたす。
TNT 35/7-24V
参考
ロヌドされおいない 䞍明な コンフィグレヌションの蚺断むンフォメヌションを照䌚する堎合、 接続されお
いる AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌションを asimon 内に再構築しなければな
りたせんので、 数分間の時間が必芁ずなりたす。 この方法を取るこずで、 セヌフティ ・ モヌドのたた、 䞍
明なコンフィグレヌションをロヌドするこずができたす。
図 3.2:
オプション  Diagnostics 蚺断 を遞択した際に衚瀺されるポップアップ
 幎  月版
準備が完了するず、 自動的に Diagnostics( 蚺断 ) りィンドヌが開きたす 第 6.1 章「蚺断」参照。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
11
はじめの䞀歩
オプション  New configuration コンフィグレヌション新芏䜜成
オプション 「New configuration コンフィグレヌション新芏䜜成」 で、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌ
ションを新芏䜜成したす。 たず、 新しいコンフィグレヌションの基本ずなるデヌタを、 「 Information about monitor and bus モ
ニタヌ / バス ・ むンフォメヌション」 りィンドヌに入力したす。 このりィンドヌは、 自動的に開きたす。
参考
「Information about monitor and bus モニタヌ / バス ・ むンフォメヌション )」 りィンドヌは、 い぀でも開
くこずが可胜です。 メニュヌ 「Edit 線集」  「Information about monitor and bus モニタヌ / バ
ス ・ むンフォメヌション )」 又は、 アむコン
をクリックしたす。
参考
有効なコンフィグレヌションが、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌぞ、 あるいは AS- i モニタヌから
ダりンロヌドされた堎合、 「Download time ダりンロヌド時間 )」 が衚瀺されたす。
レゞスタヌ 「information abaut monitor モニタヌ ・ むンフォメヌション )」 で、 コンフィグレヌションに名前を付け、 AS- むンタヌ
フェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの operating mode 䜜動モヌド ) を遞択し、 AS - i- 出力の有無や Function range 機胜範囲 )
「Basic ベヌシック )」 たたは 「Enhanced 拡匵 )」 を入力したす。
図 3.3:
「Information about monitor and bus モニタヌ / バス ・ むンフォメヌション )」 りィンドヌ、 レゞスタヌ
「information abaut monitor モニタヌ ・ むンフォメヌション )」
コ ン フ ィ グ レヌシ ョ ンの タ ã‚€ ト ル
 幎  月版
このフィヌルドに、 新しいコンフィグレヌションの名前を入力したす 最長 63 文字。
12
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
はじめの䞀歩
䜜動 モ ヌ ド
以䞋 3 皮類の operating mode 䜜動モヌド ) が遞択できたす 
AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌ、 タむプ 1 あるいはタ
むプ 3 における 1 回路の OSSD 二重化されたセヌフティリ
レヌ出力  1。
AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌ、 タむプ 2 あるいはタ
むプ 4 における 2 回路の独立した OSSD 二重化された
セヌフティリレヌ出力  2。
2 ぀の独立した停止モヌドをコンフィグレヌションする際に、 こ
の䜜動モヌドを遞択したす。
AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌ、 タむプ 2 あるいはタ
むプ 4 における 2 回路の連動した OSSD 二重化された
セヌフティリレヌ出力  2、 䜆し 2 ぀目の回路は、 1 ぀目
の回路ず連動しおいたす 第 4.3.5 章「出力デバむス
アりトプット・デバむス
」参照。
この䜜動モヌドでは、 特別な停止機胜が䜿甚できたす。
 one output group 
 two independent output groups 
 two dependent output groups 
参考
埌になっお䜜動モヌドを倉曎する際は、 倉曎する前にご䜿甚されおいる AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ
モニタヌのタむプ 衚 3.1 参照 の互換性を確認しおください。
AS- i- 出力
ここでは、 コンフィグレヌションを行う察象ずなる AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌが、 セヌフティな AS- i 出力を有し、 たた
これが、 セヌフティな AS- i 入力ず接続されおいるかを遞択しおください。 たた、 セヌフティなアクチュ゚ヌタヌが接続されおいるか、 或
いは、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌが、 セヌフティな入力スレヌブずしお、 連動された AS- i- ネットにおいお䜜動しおい
るかどうかも入力しおください。 この堎合、 アクチュ゚ヌタヌの AS- むンタヌフェヌス ・ アドレスないしセヌフティな AS- むンタヌフェヌス ・
アドレスを割り圓おる必芁がありたす。
機胜範囲
この画面で、 コンフィグレヌションを行う察象ずなる AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの Function range 機胜範囲 を指
定したす。 6 機皮の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの違いを、 以䞋の衚に瀺したす 
1
個数
出力回路
ベヌシック )」
出力回路 1
タむプ 1
タむプ 3
リレヌ
-
タむプ 2
タむプ 4
リレヌ
-
タむプ 5
リレヌ
-
タむプ 6
リレヌ
リレヌ
AS- i- 出力
リレヌ +AS- i- 出力
出力回路 2
装眮バヌゞョンの特城
 幎  月版
è¡š 3.1:
2
タむプ
「Enhanced
拡匵 )」
TNT 35/7-24V
機胜範囲
「Basic
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
13
はじめの䞀歩
レゞスタヌ 「Information about bus バス ・ むンフォメヌション )」 に、 䜿甚する暙準スレヌブ standard) 及び AS- むンタヌ
フェヌス ・ ネット内の安党な AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブ safe) の AS- むンタヌフェヌス ・ バスアドレスを蚘入したす。
図 3.4:
「Information about monitor and bus モニタヌ / バス ・ むンフォメヌション )」 りィンドヌのレゞスタヌ
「Information about bus バス ・ むンフォメヌション )」
泚意 !
2 台以䞊の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌを、 1 ぀の AS- むンタヌフェヌス ・ バスで䜿甚する
堎合、- 党おの安党スレヌブを党おの AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌに、 そのスレヌブが AS- ã‚€
ンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの担圓である無しに関係なく登録する必芁がありたす。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌがコンフィグレヌション ・ モヌドになっおいる時は、 ボタン 「 Search 怜玢」 で、 AS- ã‚€
ンタヌフェヌス ・ バス内のスレヌブを怜玢できたす。
参考
AS- むンタヌフェヌス ・ バス怜玢で、 芋぀かった党おの AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブは、 レゞスタヌ
「Information about bus バス ・ むンフォメヌション )」 に、 「standard 暙準スレヌブ」 ずしお登録さ
れたす。 「safe 安党スレヌブ /standard 暙準スレヌブ」 の割圓おは、 手動で行っおください。
 幎  月版
レゞスタヌ 「Diagnosis 蚺断 ) / Service サ ヌ ビ ス )」 でチェックボックス 「Simulate slaves 仮想スレヌブ」 をクリッ
クした堎合、 自動的に 2 ぀或いは 4 ぀のバス ・ アドレスが仮想スレヌブに割圓おられ、 無関係なチェックボックスは、 無効になりた
す。 「Simulate slaves 仮想スレヌブ」 を有効にするには、 モニタヌアドレスに続く 1 ぀或いは 3 ぀のアドレスが空き状態で無け
ればなりたせん。
14
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
はじめの䞀歩
レゞスタヌ 「Diagnosis 蚺断 ) / Service サ ヌ ビ ス )」 で、 Diagnosis stop 蚺断停止 ) 及び Reset of error condition
゚ラヌ条件解陀 の Service サヌビス ) 蚭定、 AS- Interface diagnosis AS むンタヌフェヌスによる蚺断 ) をコンフィグレヌション
できたす。
図 3.5:
「Information about monitor and bus モニタヌ / バス ・ むンフォメヌション )」 りィンドヌのレゞスタヌ
「Diagnosis 蚺断 )/Service サ ヌ ビ ス )」
TNT 35/7-24V
Service サヌビス 蚭定、 サブ ・ レゞスタヌ 「Diagnosis stop 蚺断停止 )」
図 3.6:
レゞスタヌ 「Diagnosis 蚺断 ) / Service サ ヌ ビ ス )」 のサブ ・ レゞスタヌ 「Diagnosis stop
蚺断停止 )」
 幎  月版
Activate 起動 をクリックするず  蚺断停止機胜が、 有効になりたす。 芁するに、 䞭断条件が成立いる AS- むンタヌフェヌ
ス ・ 暙準 /A/B スレヌブが ON の状態の 堎合、 デバむスは、 スタンバむ状態 蚺断 LED が黄色、 確認埅ち状態 に維持さ
れたす。 ただし 「珟堎での了承」 がアクティブの堎合は、 䟋倖です。 蚺断停止機胜は、 レベルセンシティブであり、 指定された
暙準 /A/B スレヌブにバス ・ コミュニケヌションが無い堎合、 停止されたす。
この機胜は、 䟋えば 短時間の停止が起こった際に、 どのデバむスそしおどの入力スレヌブが原因であったかを远求する際に䟿利で
す。
参考
詳现は、 第 6 章「蚺断及び゚ラヌ凊理」参照及び第 7 章「AS- むンタヌフェヌスを甚いた蚺
断」を参照しおください。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
15
はじめの䞀歩
Service サヌビス 蚭定、 サブ ・ レゞスタヌ 「Reset of error condition ゚ラヌロック解陀 )」
図 3.7:
レゞスタヌ 「Diagnosis 蚺断 ) / Service サ ヌ ビ ス )」 のサブ ・ レゞスタヌ 「Reset of error
condition ゚ラヌロック解陀 )」
Activate 起動 をクリックするず  AS- むンタヌフェヌスに接続されおいる暙準 /A/B スレヌブのグロヌバルな゚ラヌロック解陀が、
有効になりたす。
あるデバむスが゚ラヌを感知するず、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌは、 ゚ラヌ状態に移行したす。 そしお゚ラヌ状態
error condition は、 ロックされたす ゚ラヌロック。 バヌゞョン 2.0 よりも旧匏の AS - むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌにおい
おは、 ゚ラヌロックは、 「AS- むンタヌフェヌス ・ コミュニケヌションをリセットするこず」、 「AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌを䞀
床切り、 再床立ち䞊げるこず」、 あるいは 「AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのサヌビス ・ ボタンを抌しリセットするこず」 に
よっおのみ、 解陀するこずが可胜でした。
バヌゞョン 2.0 以降の AS- むンタヌフェヌスセヌフティ ・ モニタヌでは、 状況に応じた゚ラヌロック Reset が可胜になりたした。 芁
するに、 各 AS むンタヌフェヌス暙準 /A/B スレヌブにおいお、 リセット ・ ボタンなどを操䜜するこずで、 デバむス ・ レベルでリセットす
るこずが可胜です。 即ち、 セヌフティ ・ モニタヌ党䜓をリセットするこずなく、 ゚ラヌロックされたデバむスのみがリセットされたす。 䟋え
ば、 2 回路の独立した OSSD が接続されおいるセヌフティ ・ モニタヌでは、 ゚ラヌの発生した OSSD のみがリセットされたす。
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス 蚺断 Diagnostics
モ ニ タ ヌ  ベヌス ア ド レ ス
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌには AS- むンタヌフェヌス ・ バス ・ アドレスを割圓おるこずができたす。 アドレスを割圓おる
ず、 蚺断情報を AS- むンタヌフェヌスマスタヌ PLC 等 に AS- むンタヌフェヌスバスから問い合わせするこずができたす。 AS- むン
タヌフェヌス ・ バス ・ アドレスを割圓おない堎合、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌは、 いわゆる 「モニタヌ」 ずしおのみ䜜
動したす。 芁するに、 AS- むンタヌフェヌスを介しお、 セヌフティ ・ モニタヌずは、 コミュニケヌションできたせん。
モニタヌにベヌスアドレスを割圓おた堎合、 OSSD 毎 に ã‚œ ヌ ト し お あるいは、 ゜ヌトせずに 党 お の デ バ ã‚€ ス  AS- むン
タヌフェヌスの蚺断デヌタを、 曞き出すこずができたす 第 7 章参照。
 幎  月版
参考
AS-i での蚺断では、 停止しおいるデバむスのむンデックスが PLC に送られたす。 埓来は、 コンフィグレヌ
ションにおいおあるデバむスが挿入あるいは消された堎合、 埌続のむンデックスがこれに応じおずれおしたっ
たため、 PLC の蚺断プログラムをナヌザヌが倉曎しなければなりたせんでした。
asimon バヌゞョン 2.1 から、 メニュヌ 「Edit 線集」 のサブメニュヌ 「Device index assignment デ
バ ã‚€ ス ã‚€ ン デ ッ ク ス の割圓 お 」 においお、 デバむスに AS- むンタヌフェヌス蚺断甚の蚺断むンデック
スを自由に割り圓おるこずができるようになりたした 第 7.2 章「AS- むンタヌフェヌス蚺断むンデッ
クスの割圓お」参照。
16
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
はじめの䞀歩
ス レ ヌ ブ を シ ミ ュ レ ヌ シ ョ ン 仮想 ス レ ヌ ブ 
AS- むンタヌフェヌス ・ バスに接続されおいる安党な、 あるいは安党でない AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブが 4 ぀以䞋の堎合、 AS- ã‚€
ンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌが正垞に䜜動するように、 「Simulate slaves 仮想スレヌブ」 をれロ以倖にしおください。
仮想スレヌブの数は、 1 倧きな AS むンタヌフェヌス ・ ネットワヌクの堎合 或いは 3 小さな AS むンタヌフェヌス ・ ネットワヌクの
堎合 です。
参考
「Simulate slaves 仮想スレヌブ」 にれロ以倖の数字を入力するず、 内郚で 1 ぀或いは 3 ぀の AS- ã‚€
ンタヌフェヌス ・ スレヌブがシミュレヌトされたす。 たたこれらの仮想スレヌブには、 AS- むンタヌフェヌス ・
セヌフティ ・ モニタヌにおいお自動的に 1 ぀のあるいは 3 ぀の連続するバス ・ アドレスが割圓おられたす。
ファンクション 「Simulate slaves 仮想スレヌブ」 が ON 仮想スレヌブの数  1 たたは 3 の堎合、 AS- むンタヌフェヌス ・ マ
スタヌ PLC のリレヌ ・ アりトプットおよびシグナル ・ アりトプットの状態を AS- むンタヌフェヌスを介しお、 モ ニ タ ヌ ・ ベ ヌ ス ・
ア ド レ ス +1、 デヌタビット D3  D0 でチェックできたす。 AS- むンタヌフェヌスのプロセス ・ むメヌゞの代替倀に応じお、 むンアク
ティブなアりトプットはビット 「0」 で、 アクティブなアりトプットはビット 「1」 で瀺されたす。
デヌタビット
D0
D1
D2
D3
内容
リレヌ ・ アりトプット 1 の状態
メッセヌゞ ・ アりトプット 1 の状態
リレヌ ・ アりトプット 2 の状態
メッセヌゞ ・ アりトプット 2 の状態
よっお AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌは、 AS- むンタヌフェヌス ・ ネットワヌク内に異なる数のバス ・ アドレス割り圓おるこ
ずになりたす 
0
1
2
AS むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌにバス ・ アドレスが割圓おられおいたせん。 コミュ
ニケヌションできないため、 セヌフティ ・ モニタヌで AS- むンタヌフェヌスを介しお蚺断できた
せん。
AS むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌにバス ・ アドレスが 1 ぀割圓おられおいたす。 セヌ
フティ ・ モニタヌで AS- むンタヌフェヌスを介しお蚺断できたす。 仮想スレヌブの数が、 0。
AS むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌにバス ・ アドレスが 1 ぀割圓おられおいたす。 セヌ
フティ ・ モニタヌで AS- むンタヌフェヌスを介しお蚺断できたす。 仮想スレヌブの数が、 1。
リレヌ ・ アりトプットおよびシグナル ・ アりトプットの状態を AS- むンタヌフェヌスを介しお モ ニ
タ ヌ ・ ベ ヌ ス ・ ア ド レ ス +1 でチェックできる モニタヌ ・ バヌゞョン 2.12 以降。
AS むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌにバス ・ アドレスが 1 ぀割圓おられおいたす。 セヌ
フティ ・ モニタヌで AS- むンタヌフェヌスを介しお蚺断できたす。 仮想スレヌブの数が、 3。
リレヌ ・ アりトプットおよびシグナル ・ アりトプットの状態を AS- むンタヌフェヌスを介しお モ ニ
タ ヌ ・ ベ ヌ ス ・ ア ド レ ス +1 でチェックできる モニタヌ ・ バヌゞョン 2.12 以降。
 幎  月版
4
意味
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
17
TNT 35/7-24V
割り圓おられたバス ・ ア
ドレスの数
はじめの䞀歩
オプション 「Open configuration 既存のコンフィグレヌションを開く」
このオプション 「Open configuration 既存のコンフィグレヌションを開く」 から、 ディスクにセヌブされおいるコンフィグレヌション ・ ファ
むル *.asi を開き、 線集し、 AS- むンタヌフェヌスに転送するこずが可胜です。
図 3.8:
Open configuration 既存のコンフィグレヌションを開く
参考
 幎  月版
asimon のコンフィグレヌションファむルの拡匵子は、 *.ASI AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌ、
バヌゞョン 1 又は *.AS2 AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌ、 バヌゞョン 2.x 又は *.AS3
AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌ、 バヌゞョン 3.x です。
18
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
はじめの䞀歩
オプション 「Load configuration from AS- Interface safety monitor AS- むンタヌフェヌスからコンフィグレヌションをロヌド」
参考
プログラム起動時に、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌずの亀信ができなかった堎合 AS- むン
タヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌが接続されおいない、 あるいは誀った接続端子に接続されおいる堎
合、 たたは AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌがコンフィグレヌション ・ モヌドになっおいる際は、
オプション 「Load configuration from AS-Interface safety monitor AS- むンタヌフェヌスからコンフィグ
レヌションをロヌド」 は、 遞択できたせん。
この状態では、 新しいコンフィグレヌションを䜜成、 たたは保存されおいるコンフィグレヌションをロヌドし、
線集、 ゚ラヌ探しするこずしかできたせん 第 6.2 章「゚ラヌ探しずバグ取り」参照。
オプション 「Load configuration from AS- Interface safety monitor AS- むンタヌフェヌスからコンフィグレヌションをロヌド」
を遞択するず、 接続されおいる AS- むンタヌフェヌスのコンフィグレヌションがロヌドされ、 メむン画面に衚瀺されたす。
チェックボックス 「Show dialog on start-up 起動時ダむアログを衚瀺」
このチェックボックスにチェックを入れおおくず、 asimon の起動毎に、 Startassistant for ASiMonitor スタヌト ・ りィザヌド が衚瀺
されたす。 スタヌト ・ りィザヌドを必芁ずなさらない堎合、 このチェックボックスからチェックを倖しおください。 次回の起動時からスタヌ
ト ・ りィザヌドは、 衚瀺されなくなりたす。
メニュヌ 「Extras オプション )」 の 「Show dialog on start-up 起動時ダむアログを衚瀺」 をクリックするず、 次回の起動時
に、 再びスタヌト ・ りィザヌドが衚瀺されたす。
3.2
操䜜画面の説明
3.2.1
メニュヌ ・ バヌ
メニュヌ抂芁
メ ã‚€ ン メ ニ ュ ヌ ・ バヌ
TNT 35/7-24V
メ ニ ュ ヌ 「File
 フ ァ ã‚€ ル」
メニュヌ抂芁 1
 幎  月版
図 3.9:
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
19
はじめの䞀歩
メ ニ ュ ヌ 「Edit 線集」
メ ニ ュ ヌ 「Monitor
 モ ニ タ ヌ」
メ ニ ュ ヌ 「Extras
 オ プ シ ョ ン 」
メ ニ ュ ヌ 「Window
 ã‚Š ィ ン ド ã‚Š 」
図 3.10:
メニュヌ抂芁 2
参考
AS- むンタヌフェヌスが接続されおいない堎合など、 プログラムの状態に応じお、 党おのメニュヌが遞択で
きないようになっおいたす。
20
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
 幎  月版
メ ニ ュ ヌ 「Help
ヘ ル プ 」
はじめの䞀歩
3.2.2
アむコン ・ バヌ
他の Windows® のプログラム同様、 重芁な機胜には、 アむコンが割圓おられおいたす。
メニュヌ呜什
モ ニ タ ヌ -> ス タ ヌ ト / ス ト ッ プ
モ ニ タ ヌ -> 蚺断
デ バ ã‚€ ス ・ ã‚€ ン デ ッ ク ス 割圓 お
衚瀺 オ プ シ ョ ン
コ ン フ ィ グ レ ヌ シ ョ ン 確認
モニタヌ / バス ・ むンフォメヌション
フ ァ ã‚€ ル -> プ リ ン タ ヌ蚭定
フ ァ ã‚€ ル -> プ リ ン ト
フ ァ ã‚€ ル -> 名前 を 付 け お 保存
フ ァ ã‚€ ル -> 保存
フ ァ ã‚€ ル -> 開 く
フ ァ ã‚€ ル -> 新芏䜜成
メニュヌ呜什
TNT 35/7-24V
ヘ ル プ -> 情報
ヘ ル プ -> ヘ ル プ ・ ト ピ ッ ク
瞮小 ズ ヌ ム ・ ア ã‚Š ト 
拡倧 ズ ヌ ム ・ ã‚€ ン 
ã‚Š ィ ン ド ã‚Š を 巊右 に 䞊べ お
ã‚Š ィ ン ド ã‚Š を 侊例 に 䞊べ お
ã‚Š ィ ン ド ã‚Š を 重ね お
新し い ã‚Š ィ ン ド ã‚Š
 幎  月版
や り盎し
元 に 戻す
図 3.11:
アむコンバヌ
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
21
はじめの䞀歩
3.2.3
ステヌタス / むンフォ ・ バヌ
ステヌタス / むンフォ ・ バヌには、 プログラムの操䜜䞊重芁な、 プログラムの進行状況、 ゚ラヌなどの情報が衚瀺されたす。
巊偎 
䞭倮 
操䜜 に 関す る 情報
ã‚œ フ ト ã‚Š ェ アのバヌゞ ョ ン
右偎 
ス テ ヌ タ ス お よ び ã‚š ラ ヌ情報
コンフィグレヌションモヌド䞭
図 3.12:
ステヌタス / むンフォ ・ バヌ
モニタヌ ・ バヌゞョンに関する情報は、 以䞋のようになっおいたす 
CV - Configuration Validated ( コンフィグレヌション有効 )
03.00E - セヌフティ ・ モニタヌのバヌゞョン
03 - セヌフティ出力の数 (00 = タむプ 1/ タむプ 3, 01 = タむプ 2/ タむプ 4, 02 = タむプ 5, 03 = タむプ 6)
25 - UART バヌゞョン
00 - 空き
90C4 - 4 桁コヌド
コンフィグレヌション ・ モヌドにおいお、 ステヌタス / むンフォ ・ バヌをクリックするず、 接続されおいる AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティモ
ニタヌのステヌタス情報が曞かれたりィンドりが開きたす。
図 3.13:
3.2.4
りィンドり  モニタヌ ・ ステヌタス
ワヌク ・ ゚リア
 幎  月版
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌは、 asimon を䜿っお、 芖芚的にむンタヌアクティブにコンフィグレヌションできたす。 すな
わち、 シンボル アむコン ・ ラむブラリヌ 巊手にドッキングしたりィンドり に、 デバむスごずに衚瀺されおいるセヌフティな AS - むン
タヌフェヌス ・ スレヌブやその他の機胜デバむスを遞択、 配列、 コンフィグレヌションしおいきたす。
コンフィグレヌションないしその䞀郚は、 巊から右に論理的に接続されたデバむスの配線図 論理挔算の組合せ図 ずしお衚瀺され
たす 配線図匏衚瀺。
22
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
はじめの䞀歩
ã‚Š ィ ンドり
シ ン ボル ア ã‚€ コ
ン ・ ラ ã‚€ ブ ラ リ ヌ
ド ッ キ ン グ
ド ラ ッ グ & ド ロ ッ プ でデ
バ ã‚€ ス を 挿入
ã‚Š ィ ンドり
1. ず 2. OSSD
ワヌ ク ・ フ ィ ヌルド
りィンドりを有するワヌク ・ ゚リア
参考
新しい配線図匏衚瀺 ゜フトりェア ・ バヌゞョン 3 以降 ず埓来のツリヌ ・ ストラクチャヌ衚瀺は、 切り
替え可胜です。
メニュヌ 「Extras  オ プ シ ョ ン 」 -> 「Display options( 衚瀺 オ プ シ ョ ン )」 又は、 <Ctrl> + <S>
又は、 <Ctrl> + <T> を抌しおください。
 幎  月版
りィンドヌの倧きさは、 Windows® の他のプログラム同様、 マりスで自由に蚭定するこずが可胜です。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
23
TNT 35/7-24V
図 3.14:
準備や ナ ヌ ザ ヌ ・ デ バ ã‚€ ス 甹
の
アクティブ ・ ã‚Š ィ ンドり
はじめの䞀歩
りィンドり
ワヌク ・ スペヌスで開くこずのできるりィンドりの数は無制限です。 りィンドりを敎列させるには、 「 メ ニ ュ ヌ  ã‚Š ィ ン ド ã‚Š 」 に
ある機胜を䜿甚するこずができたす。
デバむスは、 埓来通り、 シンボル アむコン ・ ラむブラリヌからドラッグ & ドロップで挿入したす。 初期状態では、 党おのりィンドり
は、 同じ暩利レベルに蚭定されおいたす。 出力デバむスが挿入されるず、 そのりィンドりが、 OSSD りィンドりになりたす。 党おの
OSSD が、 それぞれのコンフィグレヌション ・ りィンドりで定矩されたら、 曎なる出力デバむスを他のりィンドりに挿入するこずはできなく
なりたす。
䞀台の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌションを含む OSSD りィンドりに加え、 曎なるりィンドりを甚いおサ
ブ ・ ストラクチャ サブ ・ グルヌプ を䜜り、 ナヌザヌ ・ デバむスを䜜成するこずができたす。
参考
以前の゜フトりェア ・ バヌゞョンに有ったりィンドり領域 「Preprocessing 前凊理」 は、 無くなりたした。
機胜範囲 「ベヌシック」 のタむプ 1 およびタむプ 2 の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌでは、 2
぀のモニタリング ・ デバむスやシステム ・ デバむスを、 OR 論理和 でのみ接続するこずが可胜です。
りィンドヌ 「OSSD 1 および OSSD 2」 には、 モニタリング ・ デバむス 安党 AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブ、 スタヌト ・ デバむ
ス、 フィヌドバック回路デバむス、 システム ・ デバむス、 ロゞック ・ デバむス䞊びに出力デバむスを垌望するコンフィグレヌションに組合
せ、 グロヌバルにこれらのデバむスを AND- 理論積 で接続したす。 このようにしお、 ずおもコンプレックスな機胜を実斜するこずがで
きたす。
参考
キヌ <F5> を抌すず、 りィンドりの衚瀺がリフレッシュ、 即ち、 りィンドりの内容が、 再衚瀺されたす。
操䜜
シンボル ・ リストのデバむスを、 他のりィンドヌに取り蟌んだり、 デバむスを線集、 削陀、 移動するには、 いろいろな方法がありたす。
 幎  月版
 マりスを䜿う 
 シンボル アむコン ラむブラリヌから ド ラ ッ グ & ド ロ ッ プ 
マりスの巊ボタンで、 デバむスのシンボルをクリックし、 巊ボタンを抌えたたたマりス デバむス を動かした
す。 <Ctrl> キヌを抌しながら 
 なにもキヌを抌さずにりィンドヌに、 デバむスをドラッグドロップするず、 自動的に挿入されたすが、
<Ctrl> を抌しながらマりスのボタンから指を離すず、 ドロップした䜍眮にあったデバむスが眮き換えられた
す。
 マ ã‚Š ス の右ボ タ ン  
デバむスを右ボタンでクリックするず、 関連するファンクションがコンテクスト ・ メニュヌずしお衚瀺されたす。 必
芁に応じおりむンドヌの他の領域にマりスを動かし、もう䞀床右ボタンをクリックし、アクションを遞択したす。
24
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
はじめの䞀歩

メ ニ ュ ヌ の呜什  
デバむスをマりスの巊ボタンでクリックしたす。 メニュヌ 「Edit 線集 」 にある各呜什 「Deactivate 停
止 ,Invert 反転する、 Delete 削陀、 Select 遞択、 Paste 貌り付け、 Move 移動、
Assign 割圓、 Replace 䞊曞き」 から䜿甚したい呜什を遞択したす。 目的の䜍眮に、 マりスを動
かした埌、 再床、 メニュヌ 「Edit 線集」 から、 䜿甚したい呜什を遞択したす。
 キヌボヌドを䜿う 
 <Tab> キヌ  サブ ・ りィンドヌ間を移動
 矢印キヌ  回路、 デバむス、 䜍眮を遞択
 以䞋のショヌト ・ カット キヌ操䜜 が各ファンクションに割圓おられおいたす 
<Ctrl> + <D>
= Activate/Deactivate 起動 / 停止
<Ctrl> + <I>
= Invert 反転
<Delete>
= Delete 削陀
<Ctrl> + <C>
= Select 遞択
<Ctrl> + <V>
= Paste 貌 り 付け
<Shift> + <Ctrl> + <V>
= Move 移動
<Ctrl> + <V>
= Assign 割圓
<Ctrl> + <R>
= Replace 䞊曞 き 
デバむスだけでなく、 デバむスを接続しおいる線 デバむスの配列 も倉曎できたす。
2
デバむスの出力をマりスの
巊ボタンでドラッグ。
3
接続線 ゎム ・ バンド を接続したいデバむスの入力
郚に持っお行き、 マりスの巊ボタンを離す。
TNT 35/7-24V
1
デ バ ã‚€ ス は、 ロ
ゞックに割り圓お
られた。
 幎  月版
図 3.15:
接続線を新芏䜜成あるいは移動させおデバむスを配列
参考
䞀぀の OSSD の䞀぀のモニタヌ ・ デバむスを、 新しい この OSSD りィンドりに無い ロゞック ・ デバむス
に割り圓おたい時は、 たずロゞック ・ デバむスを䜜成したす。 続いお、 OSSD 内でモニタヌ ・ デバむスを
遞択し (<Ctrl> + <C>)、 新しいりィンドりで、 ロゞック ・ デバむスに割り圓おたす ( ロゞック ・ デバむスをク
リックしおから、 <Ctrl> + <A>)。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
25
はじめの䞀歩
衚瀺オプション
このオプションでは、 どのデバむスのプロパティがりィンドヌに衚瀺されかやどの装眮がグラフィック衚瀺されるかなどを蚭定できたす。 メ
ニュヌ 「Extras オプション」  「Display options( 衚瀺オプション )」 又は、 アむコンをクリックしたす
図 3.16:
。
衚瀺オプション - 衚瀺
曎には、 党おのりィンドりにグロヌバルに有効なコンフィグレヌションの衚瀺圢匏も蚭定できたす 
 新しい配線図匏衚瀺 ( バヌゞョン 3 以降 ) -> 配線図匏衚瀺にチェック
 埓来のツリヌ ・ ストラクチャヌ衚瀺 -> 配線図匏衚瀺のチェックをずる。
図 3.17:
䟋  埓来のツリヌ ・ ストラクチャヌ衚瀺
æ°Žå¹³ グ リ ッ ド ず垂盎 グ リ ッ ド を甚いお、 配線図匏衚瀺におけるデバむスの間隔を蚭定したす。 暙準蚭定にチェックを入れ
 幎  月版
るず、 デフォルト倀 h:100( æ°Žå¹³ )、 v:50( 垂盎 ) のデバむス ・ グリッドに戻りたす。
26
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
はじめの䞀歩
レゞスタヌ ・ カヌド 「 プ リ ン タ ヌ 」 では、 アクティブなりィンドりをグラフィックずしお印刷する際のスケヌルを蚭定できたす。
衚瀺オプション - プリンタヌ
 幎  月版
TNT 35/7-24V
図 3.18:
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
27
はじめの䞀歩
3.3
プログラム蚭定
3.3.1
プログラムの衚瀺蚀語
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア asimon は、 以䞋のむンタヌフェヌス衚瀺蚀語をサポヌトしおいたす 
 ドむツ語
 英語
 フランス語
 スペむン語
 むタリア語
 日本語
 スりェヌデン語
衚瀺蚀語の倉曎メニュヌ 「Extras Options、 Herramientas、 Opzioni、 オプション」 の 「Language Sprache、 Langue,Idioma、
Lingua、 蚀語」 から、 蚭定したい蚀語を遞択したす。 プログラムを再起動する必芁は、 ありたせん。
図 3.19:
プログラムの衚瀺蚀語
参考
䜆し、 日本語がむンストヌルされおいない OS 環境では、 日本語は文字化けしたすのでご泚意ください。
3.3.2
シリアル ・ むンタヌフェヌスの遞択
asimon は、 起動時に、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌが接続されおいるか、 たたどのむンタヌフェヌス COM ポヌト
に接続されおいるのかをチェックしたす。 asimon を起動した埌 䜿甚䞭 に、 PC ず AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌを
接続する堎合、 手動で COM ポヌトを蚭定する必芁がありたす。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌずのコミュニケヌション ・ パラメヌタヌは、 asimon が自動定期に蚭定したす。
シリアル ・ むンタヌフェヌスの遞択
泚意 !
USB-RS 232- むンタヌフェヌス ・ コンバヌタヌやシリアル ・ むンタヌフェヌス ・ カヌドを䜿甚する堎合は、
デヌタのバッファが原因ずなっおセヌフティ ・ モニタヌずのコミュニケヌションに問題が発生する堎合がありた
す。
28
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
 幎  月版
図 3.20:
 幎  月版
TNT 35/7-24V
はじめの䞀歩
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
29
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
4
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌは、 凡庞な安党装眮です。 様々な、 システムに察応したコンフィグレヌションが可胜です。
4.1
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの機胜
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌは、 ナヌザヌの行ったコンフィグレヌションに埓い、 OSSD に接続されおいるデバむスやセヌ
フティなアクチュ゚ヌタヌを垞に監芖し、 これを状況に応じお安党に起動 ・ 停止する機胜を持っおいたす。
゜フトりェア asimon は、 コンフィグレヌションを行う際、 デバむスを自動的に察応するりィンドりに分類したす 
各デバむスには、 2 ぀の状態がありたす 
状態  ON オン、 ロゞック 「1」
デバむスが、 回路を承認した時、 この状態になりたす。 芁するに、 セヌフティ ・ スむッチ出力端子が、 アクティブです。 満たされお
いなければならない条件は、 デバむスのタむプに䟝存したす。
状態  OFF オフ、 ロゞック 「0」
デバむスが、 回路を承認しない時、 あるいはセヌフティ ・ スむッチ出力端子を、 オフにする時、 この状態になりたす。
 幎  月版
第䞀段階では、 党おのデバむス モニタリング ・ デバむス、 ロゞック ・ デバむス、 フィヌドバック ・ デバむス が、 グロヌバルな AND
理論積 で結合されたものずしお、 チェックされたす。 即ち、 党おのデバむスが 「ON」 である堎合にのみ、 党䜓ずしおの状態が
「ON」 になりたす。 芁するに、 通垞の電気匏安党装眮においお党おの安党スむッチが盎列に぀ながれおおり、 党おのスむッチが
「ON」 の状態の時にのみ承認される仕組みず同様であるずいえたす。
第二段階目で、 スタヌト ・ デバむスがチェックされ、 OSSD 起動時の手続きを決定したす。 スタヌト ・ デバむスは、 グロヌバルな
AND 論理積 で぀ながれたデバむスが、 第䞀段階目に党お 「ON」 であり、 か぀党おのスタヌト条件が満たされおいる時にのみ
「ON」 になりたす。 スタヌト ・ デバむスは、 スタヌト条件を蚘憶したすので、 スタヌト条件は、 䞀床だけ満たされれば十分です。 ス
タヌト ・ デバむスは、 グロヌバルな AND 論理積 で぀ながれたデバむスが、 第䞀チェック段階で 「OFF」 ずなった堎合、 「OFF」
になりたす。 スタヌト ・ デバむスが耇数ある堎合、 スタヌト ・ デバむスは、 OR 理論和 で接続されたすので、 1 ぀のスタヌト ・ デ
バむスが 「ON」 になった堎合、 OSSD は、 内郚承認されたす。
第䞉段階では、 アりトプット ・ デバむスのみがチェックされたす。 第二段階で、 OR 論理和 ファンクションの結果が 「ON」 であ
り、 回路が承認されるず、 その機胜や蚭定されおいる時間に応じおアりトプット ・ デバむスが、 OSSD のシグナルおよびセヌフティ ・
アりトプットを 「ON」 にしたす。 芁するに、 リレヌの接点が閉じられる、 あるいは、 セヌフティな AS- むンタヌフェヌス出力がオンにさ
れたす。
10
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
セヌフティ ・ むンプッ
ト
Index 32
セヌフティ ・ むンプッ
ト
Index 33
セヌフティ ・ むンプッ
ト
Index 34
モニタリング ・ デバむス
ロゞック ・ デバむス
フィヌドバック回路 ・ デバむス
AND
グロヌバルな AND 論理
積 ファンクション
Index 35
セヌフティ ・ むンプッ
ト
GLOBAL
AND
Index 36
セヌフティ ・ むンプッ
ト
Index 37
OR
フィヌドバック回路
Index 39
>
=1
OR 論理和 ファンク
ション
Index 40
スタヌト ・ デバむス
起動デバむス
OR
Index 41
 幎  月版
出力デバむス
アりトプット ・ デバむス
Index 42
図 4.1:
セヌフティスむッチ出力
および / あるいは
安党なアクチュ゚ヌタヌ
コンフィグレヌションされたデバむスの評䟡の流れ
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
11
TNT 35/7-24V
Index 38
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
4.2
原理的手順
原理的な手順は、 党おの AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ OSSD1 又は 2、 機胜範囲 「ベヌシック」 たたは 「拡
匵」、 䞊びに AS- むンタヌフェヌス出力の有無を問わず においお同様です。
ステップ 1  モニタヌ / バス ・ むンフォメヌション
新しいコンフィグレヌションを䜜成する際、 たずりィンドヌ モニタヌ / バス ・ むンフォメヌションに、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・
モニタヌやモニタリングする AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブの必芁事項を蚘入したす 第 11 ペヌゞの「Startassistant for
ASiMonitorスタヌト・りィザヌド
」参照。
 コンフィグレヌションに名前を付けたす Configuration title。
 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの䜜動モヌドを遞択したす。
 OSSDx1
 独立した OSSDx2
 独立した OSSDx2
 必芁に応じおセヌフティな AS- i- 出力を指定
 AS- i- 出力ず接続
 セヌフティなアクチュ゚ヌタヌの制埡あるいは、 連動した AS- i- ネットのセヌフティな入力スレヌブ
 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの機胜範囲を遞択したす。
 機胜範囲、 「ベヌシック」 ず 「拡匵」
 安党なおよび安党でない AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブに AS- むンタヌフェヌス ・ バス ・ アドレスを割り付けたす。
 必芁に応じお、 暙準スレヌブの 「Diagnosis stop 蚺断停止」 のチェック ・ ボックスにチェックを入れたす。
 必芁に応じお、 暙準スレヌブを介しお゚ラヌロック解陀をアクティブにしたす。
 AS- むンタヌフェヌスを甚いた蚺断を、 有効にしたす。
 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌに AS- むンタヌフェヌス ・ バス ・ アドレスを割圓おたす。
 蚺断デヌタを遞択したす  OSSD 毎、 あるいは党おのデバむス
 必芁に応じお、 「Simulate slaves 仮想スレヌブ 1 或いは 3 台」 を有効にしたす。
ステップ 2  コンフィグレヌションの䜜成
シンボル ( アむコン ) ラむブラリヌから必芁なデバむスを遞択し、 コンフィグレヌションを構築したす。 第 13 ペヌゞの「コンフィグ
レヌションの䜜成及び倉曎」参照。 asimon バヌゞョン 2.1 から、 デバむスに AS- むンタヌフェヌス蚺断甚の蚺断むンデックスを
自由に割り圓おるこずができるようになりたした。 第 11 ペヌゞの「AS- むンタヌフェヌス蚺断むンデックスの割圓お」参照。
ステップ 3  セットアップ
 幎  月版
有効なコンフィグレヌションが完成したら、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌをセットアップしたす。 セットアップの方法は、 第
5 章に蚘茉されおいたす。
12
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
4.3
コンフィグレヌションの䜜成及び倉曎
AS- むンタヌフェヌスの有効なコンフィグレヌションでは、 それぞれの独立した OSSD に、 以䞋のデバむスが最䜎含たれおいなければ
なりたせん 
 最䜎 1 ぀のモニタリング ・ デバむス
 最䜎 1 ぀のスタヌト ・ デバむス 独立した OSSD2 の堎合、 各 OSSD に぀き 1 ぀
 アりトプット ・ デバむス 1 独立した OSSD2 の堎合、 各 OSSD に぀き 1 ぀
デバむスの最倧個数は、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのタむプ、 機胜範囲によっお異なりたす。
 機胜範囲 「Basic( ベヌシック )」  最倧 32 デバむス
Device index デバむス ・ むンデックス 32  63。
 機胜範囲 「Enhanced( 拡匵 )」  最倧 48 デバむス
Device index デバむス ・ むンデックス 32  79。
手順
りィンドヌ 「シンボル アむコン ラむブラリヌ」 からデバむスを遞択し、 割圓おたい OSSD のりィンドヌに挿入したす 第 24 ペヌゞ
の「操䜜」参照。
参考
どのデバむスをどのようなコンフィグレヌションで䜿甚できるかどうかの詳现は、 「各デバむスの説明」 に蚘茉
されおいたす。
デバむスをりィンドりに挿入するず、 デバむス甚のポップアップが開きたすので、 必芁事項を蚘入したす。
蚘茉内容の䟋 
 幎  月版
参考
キヌ <F5> を抌すず、 りィンドりの衚瀺がリフレッシュ、 即ち、 りィンドりの内容が、 再衚瀺されたす。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
13
TNT 35/7-24V
 デバむスの名称 䟋  ゲヌト ・ ドア 1
 型、 䟋えば 「2 チャンネル匷制䜜動型」
 AS- むンタヌフェヌス ・ バス ・ アドレス
 その他のデバむス ・ プロパティ
 モニタリング時間および遅延時間
「OK」 をクリックするず、 デバむスが、 サブ ・ りィンドヌに衚瀺されたす。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
䟋
識別子 ” 匕甚笊間”
デバむスのアむコン
デバむスの装眮むンデックス
割り圓おられたスレヌブの AS- むン
タヌフェヌス ・ アドレス
デバむスの名称
図 4.2:
デバむスの芖芚的衚瀺
シンボル、 識別子、 名称の他、 それぞれのデバむスにはデバむス ・ むンデックスが割圓おられたす。 むンデックスは、 asimon が自
動的に割り振り、 割り振られる OSSD に関係なく、 䞀矩的です。
むンデックスは、 32 から始たり、 1 づ぀増えたす。 コンフィグレヌション ・ プロトコルにおいお、 このむンデックスを芋れば、 コンフィグレヌ
ションされたデバむスが識別できたす。
参考
デバむスの衚瀺蚭定は、 倉曎可胜です。
メニュヌ 「Extras オプション」  「Display options( 衚瀺オプション )」 又は
、 アむコン
をクリックしたす 第 3.2.4 章参照。
参考
AS-i での蚺断では、 停止しおいるデバむスのむンデックスが PLC に送られたす。 埓来は、 コンフィグレヌ
ションにおいおあるデバむスが挿入あるいは消された堎合、 埌続のむンデックスがこれに応じおずれおしたっ
たため、 PLC の蚺断プログラムをナヌザヌが倉曎しなければなりたせんでした。
 幎  月版
asimon バヌゞョン 2.1 から、 メニュヌ 「Edit 線集」 のサブメニュヌ 「Device index assignment デ
バ ã‚€ ス ã‚€ ン デ ッ ク ス の割圓 お 」 においお、 デバむスに AS- むンタヌフェヌス蚺断甚の蚺断むンデック
スを自由に割り圓おるこずができるようになりたした第7章参照。 これは、蚺断むンデックス範囲0  47
たたはデバむス ・ むンデックス 32  79 に察応したものから遞択できたす。
14
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
゜フトりェア asimon は、 コンフィグレヌションを行う際、 自動的にデバむスを以䞋の順番でむンデックス分類したす 
1.
2.
3.
4.
モニタリング ・ デバむス、 ロゞック ・ デバむス 順序は、 自由に蚭定可胜
フィヌドバック回路 ・ デバむス コンタクタヌ ・ コントロヌル
スタヌト ・ デバむス 起動デバむス
出力デバむス アりトプット ・ デバむス
デバむスを远加するず、 むンデックスは振りなおされたす。
参考
第 1OSSD に割り付けられたモニタリング ・ デバむス及びロゞック ・ デバむスは、 第 2OSSD にも䜿甚可胜
です。 たたその逆も可胜です。
デバむスあるいはデバむスのロゞカルなグルヌプは、 ナヌザヌ ・ デバむスずしお定矩するこずで、 簡単に
OSSD に耇数回䜿甚するこずができたす。
TNT 35/7-24V
䟋
図 4.3:
䟋  コンフィグレヌションのストレクチャヌ
 幎  月版
デバむスをコンフィグレヌションから削陀するには、 マりスでそのデバむスをクリックし、 メニュヌ 「Edit 線集 」 又はマりスの右ボタン
をクリックしおドロップダりンメニュヌから呜什 「Delete 削陀」 をクリックするか、 キヌボヌドのキヌ <Delete> を抌したす。
デバむスのプロパティ 党おのデバむス ・ パラメヌタヌ は、 シンボルをダブル ・ クリックし、 ポップアップを開いお線集したす。 このポッ
プアップは、 メニュヌ 「Edit 線集」 の呜什 「Device parameter デバむス ・ パラメヌタヌ ...」 又はマりスの右ボタンをクリック
しおドロップダりンメニュヌ 「Edit 線集 ...」 をクリックしおも開くこずができたす。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
15
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
4.3.1
モニタリング ・ デバむス
コンフィグレヌションでは、 OSSD の安党なスむッチング ・ コンポヌネントは、 モニタリング ・ デバむスずしお衚瀺されたす。
セヌフティなモニタリング ・ デバむスは、 「型」 に応じお以䞋のように分類されたす 
2 チャンネル匷制䜜動型コンポヌネント
非垞停止スむッチ 二重化されたスむッチ を抌すず、 同時に 2 ぀の接点が開きたす。 2 ぀の接点は、 オヌプンあるいはクロヌズの
状態しかないように蚭蚈されおいたす。 2 ぀の接点のうち 1 ぀が、蚱容時間を越えお遅れおあるいは早期に開くあるいは閉じる堎合、
゚ラヌずなりたす。
2 チャンネル匷制䜜動型コンポヌネント甚ファンクション ・ デバむスは、 䟋えば以䞋の甚途に䜿甚できたす 




非垞停止スむッチ
セヌフティヌ ・ ゲヌト
接觊無しに機胜する安党装眮 ドむツ語の 「Berhrungslos wirkende Schutzeinrichtung」 の省略
停止怜出モニタヌ
など。 AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブを盎接、 あるいは通垞のデバむスを安党な接続モゞュヌルを介しお接続するこずが可胜です。
Local acknowledgement 珟堎での了承 及び / あるいは起動テストのオプションが遞択できたす。
2 チャンネル連動型コンポヌネント
セヌフティ ・ ゲヌト 防灜ドア が、 開いおいるか閉じおいるかは、 2 ぀のセヌフティ ・ スむッチが監芖したす。 セヌフティ ・ ゲヌト 防
灜ドア を開閉するず、 2 ぀安党スむッチが、 同時に操䜜されるこずはありたせん。 よっお、 2 チャンネル連動型ファンクション ・ デバ
むスでは、 同期時間を蚭定できるようになっおいたす。 この同期時間以内に、 2 ぀のスむッチが操䜜されなければなりたせん。 同期
時間以内に、 2 ぀のスむッチが操䜜されないず、 起動テストの状態になりたす。
同時に、 セヌフティ ・ モニタヌも、 「䞡方のスむッチがオヌプン」 又は 「䞡方のスむッチがクロヌズ」 になっおいるかを監芖したす。
2 チャンネル連動型コンポヌネント甚ファンクション ・ デバむスは、 䟋えば以䞋の甚途に䜿甚できたす 


2 ぀のスむッチを備えたセヌフティ ・ ゲヌト
䞡手操䜜スむッチ
 幎  月版
など。 AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブを盎接、 あるいは通垞のデバむスを安党な接続モゞュヌルを介しお接続するこずが可胜です。
Local acknowledgement 珟堎での了承 及び / あるいは起動テストのオプションが遞択できたす。
16
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
2 チャンネル連動型 跳ね返り陀去有
参考
AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌの゜フトりェア ・ バヌゞョン 3.08 以降では、 モニタヌデバむス 「2
チャンネル連動型 跳ね返り陀去有 」 は、 装眮内においおモニタヌデバむス 「2 チャンネル連動型
フィルタヌ有」 に眮き換えられたす。
この察応は、 双方向に完党互換、 即ち、 倖郚からは区別されたせん。
新芏の装眮、 及び、 倉曎を実斜される時は、 ゜フトりェア ・ バヌゞョン V03.04 より䜿甚可胜なモニタヌ
デバむス 「2 チャンネル連動型 フィルタヌ有 」 の䜿甚を掚奚したす。 既存のコンフィグレヌションは、
倉曎無くご䜿甚いただけたす。
参考
このコンポヌネントは、 機胜範囲 「Enhanced( 拡匵 )」 の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ
タむプ 3 及び タむプ 6 でのみ䜿甚できたす。
セヌフティ ・ ゲヌト 防灜ドア が、 開いおいるか閉じおいるかは、 2 ぀のセヌフティ ・ スむッチが監芖したす。 セヌフティ ・ ゲヌト 防
灜ドア を開閉するず、 2 ぀安党スむッチが、 同時に操䜜されるこずはありたせん。 ドアを匷く閉じた堎合などに スむッチが跳ね返る
こずがありたす。 よっお、 2 チャンネル連動型ファンクション ・ デバむス 跳ね返り陀去有 では、 同期時間ず共に跳ね返り時間を蚭
定できるようになっおいたす。 跳ね返り時間は、 2 ぀の接点が 1 床目にクロヌズした際に開始したす。 跳ね返り時間内であれば、 ス
むッチの状態が䜕床倉化しおも構いたせん。 跳ね返り時間が経過した埌に、2 ぀の接点の状態が再床チェックされたす。 2 ぀の接点
がクロヌズで、 か぀同期時間以内であれば 「承認」 されたす。 同期時間は、 跳ね返り時間より長く蚭定しお䞋さい。 同期時間
を越えるず、 起動テストの状態になりたす。 同時に、 セヌフティ ・ モニタヌも、 「䞡方のスむッチがオヌプン」 又は 「䞡方のスむッチが
クロヌズ」 になっおいるかを監芖したす。
2 チャンネル連動型コンポヌネント 跳ね返り陀去有 甚ファンクション ・ デバむスは、 䟋えば以䞋の甚途に䜿甚できたす 


反応の遅いスむッチ
跳ね返りの匷いスむッチ
など。 AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブを盎接、 あるいは通垞のデバむスを安党な接続モゞュヌルを介しお接続するこずが可胜です。
Local acknowledgement 珟堎での了承 及び / あるいは起動テストのオプションが遞択できたす。
参考
このコンポヌネントは、 機胜範囲 「Enhanced( 拡匵 )」 の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ
タむプ 3 及び タむプ 6 でのみ䜿甚できたす。
セヌフティ ・ ゲヌト 防灜ドア が、 開いおいるか閉じおいるかは、 2 ぀のセヌフティ ・ スむッチが監芖したす。 セヌフティ ・ ゲヌト 防
灜ドア を開閉するず、 2 ぀安党スむッチが、 同時に操䜜されるこずはありたせん。 たた、 ドアの振動などにより 1 チャンネルが瞬間
的に切れる恐れもありたす。 このモニタヌ ・ デバむスを甚いるこずにより、 装眮を呈しさせるこずなく、 このような問題を 「フィルタリング」
するこずができたす。 この際、 ナヌザヌは、 同期時間、 安定時間、 䞊びに必芁に応じお蚱容時間を、 瞬間的な 1 チャンネル ・
オヌプン甚に定矩したす。 起動時の同期時間内であれば、 セヌフティ ・ スむッチは、 䜕回でもその状態 双方オヌプン、 䞀方、
双方クロヌズ、 䞍明 を倉えるこずができたす。
安定時間の間、 双方のコンタクトがオヌプンのたたであった堎合、 コンタクトがクロヌズになっおから、 同期時間が再開されたす。 安
定時間の間にセヌフティ ・ スむッチが、 定矩された状態にならない堎合、 機胜デバむスがロックされた゚ラヌ状態に移行したす。 双
方のコンタクトが、 同期時間内にクロヌズし、 安定時間の間䞭クロヌズの状態が維持された堎合にのみ承認されたす。
機胜デバむスは、 瞬間的な 1 チャンネルのオヌプンをどのように取り扱うか、 様々な方法を提䟛したす。 Local acknowledgement
珟堎での了承 及び / あるいは起動テストのオプションが遞択できたす。
2 チャンネル制限連動型コンポヌネント
 幎  月版
参考
このコンポヌネントは、 機胜範囲 「Enhanced( 拡匵 )」 の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ
タむプ 3 及びタむプ 4 でのみ䜿甚できたす。
セヌフティ ・ ゲヌト 防灜ドア が、 開いおいるか閉じおいるかは、 ロック機胜を有する 1 ぀のスむッチが監芖したす。 1 ぀の接点は、
安党スむッチが ON/OFF したす。 2 ぀めの接点は、 ロック機胜が監芖したす。 ロック機胜が、 オヌプンの時、 ゲヌトを開くこずができ
たす。 この順序が監芖されたす。 芁するに、 安党スむッチが、 ロック機胜よりも先にオヌプンになるず゚ラヌずなりたす。
2 チャンネル制限連動型ファンクション ・ デバむスでは、 どの接点がどの接点によっお制限されるかを定矩するこずができたす。 制限さ
れない偎の接点は、 制限される偎の接点がオヌプンにならなければ、 䜕床でも開閉するこずができたす。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
17
TNT 35/7-24V
2 チャンネル連動型 フィルタヌ付き
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
2 チャンネル制限連動型コンポヌネント甚ファンクション ・ デバむスは、 䟋えば以䞋の甚途に䜿甚できたす 

ロック機胜付きゲヌト ・ スむッチ
など。 AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブを盎接、 あるいは通垞のデバむスを安党な接続モゞュヌルを介しお接続するこずが可胜です。
泚意 !
蚱されおいる独立した操䜜が行われた堎合、 二重化に欠陥が出おも感知されたせん
2 チャンネル独立型コンポヌネント
セヌフティ ・ ゲヌト 防灜ドア が、 開いおいるか閉じおいるかは、 ロック機胜を有する 1 ぀のスむッチが監芖したす。 1 ぀の接点は、
安党スむッチが ON/OFF したす。 2 ぀めの接点は、 ロック機胜が監芖したす。 このデバむスでは、 ゲヌトが開閉されるこずを匷制す
るこず無しに、 ロック機胜を開閉するこずが可胜です。
2 チャンネル独立型コンポヌネント甚ファンクション ・ デバむスは、 䟋えば以䞋の甚途に䜿甚できたす 

ゲヌト監芖甚安党スむッチ
など。 AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブを盎接、 あるいは通垞のデバむスを安党な接続モゞュヌルを介しお接続するこずが可胜です。
Local acknowledgement 珟堎での了承 及び / あるいは起動テストのオプションが遞択できたす。
 幎  月版
泚意 !
蚱されおいる独立した操䜜が行われた堎合、 二重化に欠陥が出おも感知されたせん
18
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
暙準スレヌブ
1 ぀の OSSD 内の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセヌフティ ・ アりトプットを、 ON/OFF するためだけに䜿甚される暙準
AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブをその OSSD に配眮するこずも可胜です。
泚意 !
暙準スレヌブ ・ デバむスを、 セヌフティ ・ モニタリングされるスむッチングに䜿甚するこずはできたせん
モニタヌ ・ むンプット
OSSD 内あるいは Preprocessing 前凊理 においお、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの 2 たたは 4 アりトプット 1.Y1,
1.Y2 および 2.Y1, 2.Y2 を、 これらのアプトプットのシグナルによる、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセヌフティ ・ スむッチ ・
アりトプットの運転時におけるスむッチングのためだけに䜿甚するこずもできたす。
泚意 !
モニタヌ ・ むンプット ・ デバむスを、 セヌフティ ・ モニタリングされるスむッチングに䜿甚するこずはできたせん
キヌ
OSSD あるいは Preprocessing 前凊理 に、 キヌ ・ デバむスを配眮するこずができたす。 キヌ ・ デバむスは、 デバむス ・ レベルの
承認に䜿甚したす。 キヌ操䜜に関連付けられたデバむスの承認条件がそろった時点で、 キヌが抌されるずそのデバむスは、 即 承認
されたす。
このキヌ ・ デバむスを䜿甚するこずで、 䟋えば AND 論理積 で接続されおいる光栌子センサヌなどを、 珟堎で承認させるように
するこずが可胜です。
NOP
コンフィグレヌションを、 asimon においお、 芖芚的に解り易くするため、 あるいはテンプレヌトずしお䜿甚するために、 OSSD ã‚Šã‚£
ンドりに、 ダミヌ ・ デバむス NOP - No OPeration を配眮するこずができたす。 NOP デバむスにも、 むンデックスが割圓おられた
す。 各デバむスは、 NOP デバむスで、 たた逆に各 NOP デバむスは、 他のデバむスで眮換するこずができたす。
NULL シヌケンス怜知
セヌフティ ・ むンプット ・ スレヌブにおいお双方のスむッチがオヌプンかどうかを監芖するためにモニタリング ・ デバむス 「NILL シヌケンス
怜知」 を䜿甚するこずができたす。 セヌフティ ・ スレヌブから継続しお倀 0000 が送られおきた際に、 デバむスは ON になりたす。
アプリケヌション ・ シンボル
セヌフティなモニタヌ ・ デバむスは、 基本的にその型、 䟋えば、 2 チャンネル連動などによっおのみ区別されたす。 アプリケヌションの
面からは、 同じ型のデバむス、 䟋えば、 セヌフティ ・ ドアや䞡手操䜜であるこずができたす。
以䞋、 セヌフティなモニタヌ ・ デバむスを型ごずに説明したす。 シンボル アむコン ラむブラリヌでたず、 䜿いたいデバむスのアプリケヌ
ション ・ アむコンを遞択し、 ポップアップ ・ りィンドりで、 型を定めたす。
ですから、 党おのセヌフティなモニタヌ ・ デバむスにおいお、 コンフィグレヌションを簡略化し芋やすくするために、 コンフィグレヌション ・
りィンドり内のアプリケヌション ・ アむコンの暪に型のシンボル 2 チャンネル匷制䜜動型、 2 チャンネル連動型、 2 チャンネル独立型
も衚瀺されおいるのです。 アプリケヌション ・ シンボルのポップアップ むンプットフォヌム には、 䟋えそれが、 そのデバむスに察しお意
味をなさないものであったずしおも 䟋  䞡手操䜜スむッチに 「珟堎での了承」、 基本的に党おのデバむス ・ オプションが、 甚意さ
れおいたす。
デバむス ・ オプション
モニタリング・デバむスには、セヌフティ・スむッチングの他、耇雑な機胜を実珟するためのオプションが甚意されおいたす。 その䟋ずしお
 幎  月版
スタヌトテスト
機械が起動する前に、 セヌフティヌ ・ ゲヌトが正しく機胜しおいるかをチェックする堎合に、 スタヌト ・ テス
トを䜿甚したす。 芁するに、 機械が起動する前に、 セヌフティヌ ・ ゲヌトが 1 床開かれ、 再床閉じら
れたかどうかをチェックしたす。 機械の起動は、 このチェックが正しく完了した堎合にのみ蚱されたす。
珟堎での了承 承認
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
19
TNT 35/7-24V
泚意 !
NULL シヌケンス怜知デバむスを、 セヌフティ・モニタリングされるスむッチングに䜿甚するこずはできたせん
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
この機胜は、 䟋えば、 セヌフティヌ ・ ゲヌトが、 操䜜盀の有る䜍眮から芋えない堎合などに䜿甚した
す。 「珟堎での了承」 機胜を䜿甚するこずにより、 珟堎に人がいないこずを確認し、 珟堎にあるスむッ
チを操䜜しない限り、 機械を起動できないようにするこずが可胜です。
芁するに、 AS- むンタヌフェヌス ・ バスでは、 該圓するモニタリング ・ デバむスにスむッチング ・ シグナル 1
぀远加接続するこずになりたす。 スむッチング ・ シグナルが、 「ON」 になっお初めお、 そのセヌフティ ・ モ
ニタヌのモニタリング ・ デバむスは承認されたす。 「珟堎での了承」 に䜿甚する暙準スレヌブたたは、 A/
B スレヌブ、 たたはセヌフティな入力スレヌブのセヌフティでない OUT ビットには、 AS- むンタヌフェヌス ・
バス ・ アドレス及びビット ・ アドレスが割圓おられる必芁がありたす。
参考
以䞋に、 セヌフティ光栌子センサヌを䟋に、 シグナルの到達条件 時間的条件 を説明したす 
1.
2.
3.
セ ヌ フ テ ィ 光栌子セ ン サ ヌ の条件が満 た さ れ お か ら 、 「珟堎で の了承」 ス ã‚€ ッ チ が抌
さ れ る た で に 最短 50ms 経過 し お い る こ ず 。
最短 50ms、 最長 2秒間、 「珟堎で の了承」 ス ã‚€ ッ チ の ス ã‚€ ッ チ ン グ ・ シ グ ナ ル が 「ON」
である こ ず。
「珟堎で の了承」 ス ã‚€ ッ チ か ら 手が離れ お か ら 、 50ms 経過 し た 埌、 モ ニ タ リ ン グ ・ デ
バ ã‚€ ス が承認 さ れ た す。
䜿甚できるモニタリング ・ デバむスの皮類を、 以䞋に説明したす。
 幎  月版
参考
䟋えば、 「スタヌトアップ ・ テストを行う double channel forced safety input」 などファンクション ・ デバむ
スの蚘茉は、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション ・ プロトコルで䜿甚された
す。 詳しい説明は、 第 5.8 章参照及び各モニタリング ・ デバむスの䟋を参照しおください。
20
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
2 チャンネル匷制䜜動型
アむコン
ファンクション ・ デバむス
2 チャンネル匷制䜜動型セヌフティ ・ アりトプット
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
20
double channel forced safety input
バリ゚ヌション
スタヌトテストなし
SUBTYPE:
スタヌトテストあり
SUBTYPE:
startup test
珟堎での了承なし
SUBTYPE:
no local acknowledge
珟堎での了承あり
珟堎での了承あり
ブヌト埌も承認 
SUBTYPE:
local acknowledge
SUBTYPE:
local acknowledge always
パラ メヌタヌ
名称 
アドレス 
no startup test
スタヌトテスト 
「珟堎で の了承」 
スレヌブのタ むプ 
アドレス 
 幎  月版
TNT 35/7-24V
ビ ッ ト ・ アドレス 
最倧 29 文字 ASCII 文字
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス
1  31
あ り / なし
有 り / ブ ヌ ト埌も / 無し
暙準 た た は A/B ス レ ヌ ブ
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス
「珟堎で の了承」 1  31
In-0  In-3 又は Out-0  Out-3、
反転 / 反転 し な い
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
21
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
 幎  月版
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
22
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
説明
モニタリング ・ デバむス 「2 チャンネル匷制䜜動型」 では、 察応する AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブのスむッチング ・ シグナルは、
4 ビット党おに圱響したす。
スタヌト ・ テスト及び / あるいは 「珟堎での了承」 を蚭定できたす。 チェック ・ ボックス 「always 垞時」 を有効にするず、 AS- ã‚€
ンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌが皌動䞭、 あるいはコミュニケヌション ・ ゚ラヌ AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの再
起動 埌も、 「珟堎での了承」 が必ず必芁です。
参考
接点がオヌプン / クロヌズするず、 蚱容時間 100ms 埌、 「゚ラヌ」 ずなりたす。
アプリケヌション ・ シンボル
非垞停止
セヌフティヌ ・ ゲヌト
BWS - 接觊無しに機胜する安党装眮 ドむツ語の 「Beruehrungslos
wirkende Schutzeinrichtung」 の省略
モゞュヌル埓来のセヌフティヌ ・ スむッチング ・ ゚レメントをモニタリングされおい
る AS- むンタヌフェヌス ・ モゞュヌルを介しお接続
むネヌブル装眮
 幎  月版
カップリング -AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのカップリングされ、 承
認情報をセヌフティなスレヌブずしお他のネットに報告する 䜆し、 珟堎での
了承は䞍可胜 なネットワヌク
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
23
TNT 35/7-24V
キヌ ・ スむッチ
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋  スタヌトテストなし + 「珟堎での了承」 なし
0018
0019
0020
0021
0022
0023
INDEX:
32 = 「名称」
TYPE:
20 = double channel forced safety input
SUBTYPE: no startup test
SUBTYPE: no local acknowledge
ASSIGNED: channel one
SAFE SLAVE: 5
8
9
0
1
2
3
䟋  スタヌトテストあり + 「珟堎での了承」 なし
0025
0026
0027
0028
0029
0030
INDEX:
33 = 「名称」
TYPE:
20 = double channel forced safety input
SUBTYPE: startup test
SUBTYPE: no local acknowledge
ASSIGNED: channel one
SAFE SLAVE: 5
5
6
7
8
9
0
䟋  スタヌトテストなし + 「珟堎での了承」 あり
0032
0033
0034
0035
0036
0037
INDEX:
34 = 「名称」
TYPE:
20 = double channel forced safety input
SUBTYPE: no startup test
SUBTYPE: local acknowledge
ADDRESS:
21 BIT: In-0 noninv
ASSIGNED: channel one
SAFE SLAVE: 5
2
3
4
5
6
7
䟋  スタヌト ・ テストなし + ブヌト埌も 「珟堎での了承」
0039
0040
0041
0042
0043
0044
INDEX:
35 = 「名称」
TYPE:
20 = double channel forced safety input
SUBTYPE: no startup test
SUBTYPE: local acknowledge always ADDRESS:
ASSIGNED: channel one
SAFE SLAVE: 5
21 BIT: In-0 invert
9
0
1
2
3
4
䟋  スタヌトテストあり + 「珟堎での了承」 あり
INDEX:
36 = 「名称」
TYPE:
20 = double channel forced safety input
SUBTYPE: startup test
SUBTYPE: local acknowledge
ADDRESS:
21 BIT: In-0 noninv
ASSIGNED: channel one
SAFE SLAVE: 5
6
7
8
9
0
1
 幎  月版
0046
0047
0048
0049
0050
0051
24
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
2 チャンネル連動型
アむコン
ファンクション ・ デバむス
2 チャンネル連動型セヌフティ ・ アりトプット
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
21
double channel dependent safety input
バリ゚ヌション
スタヌトテストなし
SUBTYPE:
スタヌトテストあり
SUBTYPE:
startup test
珟堎での了承なし
SUBTYPE:
no local acknowledge
珟堎での了承あり
珟堎での了承あり
ブヌト埌も承認 
SUBTYPE:
local acknowledge
SUBTYPE:
local acknowledge always
パラメヌタヌ
名称 
アドレス 
no startup test
スタヌトテスト 
同期時間 
「珟堎で の了承」 
スレヌブのタ むプ 
アドレス 
 幎  月版
TNT 35/7-24V
ビ ッ ト ・ アドレス 
最倧 29 文字 ASCII 文字
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス
1  31
あ り / なし
100ms 30 秒、 100ms 刻み、
或い は、 ∞ 無限
有 り / ブ ヌ ト埌も / 無し
暙準 た た は A/B ス レ ヌ ブ
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス
「珟堎で の了承」 1  31
In-0  In-3 又は Out-0  Out-3、
反転 / 反転 し な い
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
25
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
 幎  月版
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
26
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
説明
モニタリング ・ デバむス 「2 チャンネル連動型」 では、 察応する AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブのスむッチング ・ シグナルは、 2 ビッ
トづ぀に圱響したす。 この堎合、 2 ぀のスむッチング ・ シグナルは、 定矩された同期時間以内に到達しなければなりたせん。 1 ぀の
接点だけがオヌプンになった堎合、 䞡方の接点をクロヌズにする前に、 必ずもう䞀方の接点も䞀床オヌプンになる必芁がありたす。
スタヌト ・ テスト及び / あるいは 「珟堎での了承」 を蚭定できたす。 チェック ・ ボックス 「always 垞時」 を有効にするず、 AS- ã‚€
ンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌが皌動䞭、 あるいはコミュニケヌション ・ ゚ラヌ AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの再
起動 埌も、 「珟堎での了承」 が必ず必芁です。
参考
定矩されおいる同期時間を経過した堎合、 操䜜を繰り返す必芁がありたす。 同期時間が無限 ∞
に蚭定されおいる時、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌは、 2 ぀めのスむッチング ・ シグナルが
到達するたで、 「承認」 したせん。
アプリケヌション ・ シンボル
非垞停止
セヌフティヌ ・ ゲヌト
BWS - 接觊無しに機胜する安党装眮 ドむツ語の 「Beruehrungslos
wirkende Schutzeinrichtung」 の省略
モ ã‚ž ュ ヌ ル埓来の セ ヌ フ テ ィ ヌ ・ ス ã‚€ ッ チ ン グ ・ ã‚š レ メ ン ト を モ
ニ タ リ ン グ さ れ お い る AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ モ ã‚ž ュ ヌ
ル を 介 し お 接続
むネヌブル装眮
TNT 35/7-24V
キヌ ・ スむッチ
䞡手操䜜スむッチ
EN 574  スタヌト ・ テストあり、 同期時間  最長 500 ms
 幎  月版
泚意 !
䞡手操䜜スむッチずしおスむッチを䜿甚する際は、 メヌカヌの取扱説明曞を必ず参照しおください。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
27
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋  スタヌトテストなし + 「珟堎での了承」 なし
0018
0019
0020
0021
0022
0023
0024
INDEX:
32 = 「名称」
TYPE:
21 = double channel dependent safety input
SUBTYPE: no startup test
SUBTYPE: no local acknowledge
ASSIGNED: channel one
SAFE SLAVE: 5
SYNC TIME: 0.100 Sec
8
9
0
1
2
3
4
䟋  スタヌトテストあり + 「珟堎での了承」 なし
0025
0026
0027
0028
0029
0030
0031
INDEX:
33 = 「名称」
TYPE:
21 = double channel dependent safety input
SUBTYPE: startup test
SUBTYPE: no local acknowledge
ASSIGNED: channel one
SAFE SLAVE: 5
SYNC TIME: 0.100 Sec
5
6
7
8
9
0
1
䟋  スタヌトテストなし + 「珟堎での了承」 あり
0032
0033
0034
0035
0036
0037
0038
INDEX:
34 = 「名称」
TYPE:
21 = double channel dependent safety input
SUBTYPE: no startup test
SUBTYPE: local acknowledge
ADDRESS:
21 BIT: In-0 noninv
ASSIGNED: channel one
SAFE SLAVE: 5
SYNC TIME: 0.100 Sec
2
3
4
5
6
7
8
䟋  スタヌト ・ テストなし + ブヌト埌も 「珟堎での了承」
0040
0041
0042
0043
0044
0045
0046
INDEX:
35 = 「名称」
TYPE:
21 = double channel dependent safety input
SUBTYPE: no startup test
SUBTYPE: local acknowledge always ADDRESS:
21 BIT: In-0 invert
ASSIGNED: channel one
SAFE SLAVE: 5
SYNC TIME: 0.100 Sec
0
1
2
3
4
5
6
䟋  スタヌトテストあり + 「珟堎での了承」 あり
INDEX:
36 = 「名称」
TYPE:
21 = double channel dependent safety input
SUBTYPE: startup test
SUBTYPE: local acknowledge
ADDRESS:
21 BIT: In-0 noninv
ASSIGNED: channel one
SAFE SLAVE: 5
SYNC TIME: 0.100 Sec
8
9
0
1
2
3
4
 幎  月版
0048
0049
0050
0051
0052
0053
0054
28
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
2 チャンネル連動型 跳ね返り陀去有
参考
AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌの゜フトりェア ・ バヌゞョン 3.08 以降では、 モニタヌデバむス 「2
チャンネル連動型 跳ね返り陀去有 」 は、 装眮内においおモニタヌデバむス 「2 チャンネル連動型
フィルタヌ有」 に眮き換えられたす。
この察応は、 双方向に完党互換、 即ち、 倖郚からは区別されたせん。
新芏の装眮、 及び、 倉曎を実斜される時は、 ゜フトりェア ・ バヌゞョン V03.04 より䜿甚可胜なモニタヌ
デバむス 「2 チャンネル連動型 フィルタヌ有 」 の䜿甚を掚奚したす。 既存のコンフィグレヌションは、
倉曎無くご䜿甚いただけたす。
アむコン
ファンクション ・ デバむス
2 チャンネル連動型セヌフティ ・ アりトプット 跳ね返り陀去有
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
24
double channel dependent slow action safety input
バリ゚ヌション
スタヌトテストなし
スタヌトテストあり
SUBTYPE:
SUBTYPE:
startup test
珟堎での了承なし
SUBTYPE:
no local acknowledge
珟堎での了承あり
SUBTYPE:
local acknowledge
珟堎での了承あり
ブヌト埌も承認 
SUBTYPE:
local acknowledge always
パラメヌタヌ
名称 
アドレス 
no startup test
跳ね返 り 時間 
「珟堎で の了承」 
スレヌブのタ むプ 
アドレス 
 幎  月版
ビ ッ ト ・ アドレス 
TNT 35/7-24V
スタヌトテスト 
同期時間
最倧 29 文字 ASCII 文字
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス
1  31
あ り / なし
200ms 60 秒、 100ms 刻み
或い は∞ 無限、 デ フ ォ ル ト 0.5 秒
100ms 25 秒、 100ms 刻み
有 り / ブ ヌ ト埌も / 無し
暙準 た た は A/B ス レ ヌ ブ
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス
「珟堎で の了承」 1  31
In-0  In-3 又は Out-0  Out-3、
反転 / 反転 し な い
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
29
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
説明
モニタリング ・ デバむス 「2 チャンネル連動型 跳ね返り陀去有」 では、 察応する AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブのスむッチン
グ ・ シグナルは、 2 ビットづ぀に圱響したす。 この堎合、 2 ぀のスむッチング ・ シグナルは、 定矩された同期時間以内に到達しなけ
ればなりたせん。
接点の跳ね返りを考慮し、 接点の状態がチェックされない時間、 いわゆる 「跳ね返り時間」 を定矩できたす。 跳ね返り時間は、
2 ぀の接点が 1 床目にクロヌズした際に開始したす。 跳ね返り時間が経過した埌に、 2 ぀の接点の状態が再床チェックされたす。 2
぀の接点がクロヌズで、 か぀同期時間以内であれば 「承認」 されたす。 同期時間は、 跳ね返り時間より長く蚭定しお䞋さい。
参考
蚭定された、 跳ね返り時間は、 垞に考慮されたす。 芁するに、 跳ね返り時間が 10秒に蚭定されおい
るず、 10 秒経過するたでは、 決しおデバむスは、 「承認」 されたせん。
1 ぀の接点だけがオヌプンになった堎合、 䞡方の接点をクロヌズにする前に、 必ずもう䞀方の接点も䞀床オヌプンになる必芁があり
たす。
参考
定矩されおいる同期時間を経過した堎合、 操䜜を繰り返す必芁がありたす。 同期時間が無限 ∞
に蚭定されおいる時、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌは、 2 ぀めのスむッチング ・ シグナルが
到達するたで、 「承認」 したせん。
 幎  月版
スタヌト ・ テスト及び / あるいは 「珟堎での了承」 を蚭定できたす。 チェック ・ ボックス 「always 垞時」 を有効にするず、 AS- ã‚€
ンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌが皌動䞭、 あるいはコミュニケヌション ・ ゚ラヌ AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの再
起動 埌も、 「珟堎での了承」 が必ず必芁です。
30
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
アプリケヌション ・ シンボル
セヌフティ ・ ゲヌト
BWS - 接觊無しに機胜する安党装眮 ドむツ語の 「Beruehrungslos
wirkende Schutzeinrichtung」 の省略
 幎  月版
TNT 35/7-24V
モ ã‚ž ュ ヌ ル埓来の セ ヌ フ テ ィ ヌ ・ ス ã‚€ ッ チ ン グ ・ ã‚š レ メ ン ト を モ
ニ タ リ ン グ さ れ お い る AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ モ ã‚ž ュ ヌ
ル を 介 し お 接続
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
31
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋  同期時間  0.3秒、 跳ね返り時間  0.2秒
0020
0021
0022
0023
0024
0025
0026
0027
INDEX:
32 = 「名称」
TYPE:
24 = double channel dependent slow action safety input
SUBTYPE: no startup test
SUBTYPE: no local acknowledge
ASSIGNED: both channels
SAFE SLAVE: 1
SYNC TIME:
0.300 Sec
CHATTER:
0.200 Sec
0
1
2
3
4
5
6
7
䟋  同期時間  無限、 跳ね返り時間  0.1秒
0029
0030
0031
0032
0033
0034
0035
0036
INDEX:
33 = 「名称」
TYPE:
24 = double channel dependent slow action safety input
SUBTYPE: no startup test
SUBTYPE: no local acknowledge
ASSIGNED: channel one
SAFE SLAVE: 2
SYNC TIME: infinite
CHATTER:
0.100 Sec
9
0
1
2
3
4
5
6
䟋  スタヌトテストあり
0038
0039
0040
0041
0042
0043
0044
0045
INDEX:
34 = 「名称」
TYPE:
24 = double channel dependent slow action safety input
SUBTYPE: startup test
SUBTYPE: no local acknowledge
ASSIGNED: channel one
SAFE SLAVE: 3
SYNC TIME:
0.500 Sec
CHATTER:
0.100 Sec
8
9
0
1
2
3
4
5
䟋  スタヌトテストあり + 「珟堎での了承」 あり
INDEX:
36 = 「名称」
TYPE:
24 = double channel dependent slow action safety input
SUBTYPE: startup test
SUBTYPE: local acknowledge
ADDRESS: 10 BIT: In-0 noninv
ASSIGNED: channel one
SAFE SLAVE: 5
SYNC TIME:
0.500 Sec
CHATTER:
0.100 Sec
6
7
8
9
0
1
2
3
 幎  月版
0056
0057
0058
0059
0060
0061
0062
0063
32
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
2 チャンネル連動型 フィルタヌ有
参考
モニタヌ ・ デバむス 「 フ ィ ル タ ヌ付 き  チ ャ ン ネ ル連動型」 は、 AS- i セ ヌ フ テ ィ モ ニ タ ヌ の装
眮バ ヌ ã‚ž ョ ン C V03.04 か ら 䜿甚可胜になりたした。
これは、 電気的な劚害や振動するドアの問題を解決するために開発されたした。
アむコン
ファンクション ・ デバむス
2 チャンネル連動型セヌフティ ・ アりトプット フィルタヌ有
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
24
double channel dependent safety input with filtering
バリ゚ヌション
スタヌトテストなし
SUBTYPE:
スタヌトテストあり
SUBTYPE:
startup test
珟堎での了承なし
SUBTYPE:
no local acknowledge
珟堎での了承あり
珟堎での了承あり
ブヌト埌も承認 
SUBTYPE:
local acknowledge
SUBTYPE:
local acknowledge always
パラメヌタヌ
名称 
アドレス 
no startup test
安定時間 
短時間の 1 チ ャ ン ネ ル䞭断
蚱容時間 
「珟堎で の了承」 
スレヌブのタ むプ 
アドレス 
テ ス ト 芁求有 り の オ フ /
テ ス ト 芁求無 し に オ フ /
オ フ せ ず に 蚱容
100 ms  1 秒 100 ms 刻み、
デ フ ォ ル ト 0.1秒
有 り / ブ ヌ ト埌も / 無し
暙準 た た は A/B ス レ ヌ ブ
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス
「珟堎で の了承」 1  31
In-0  In-3 又は Out-0  Out-3、
反転 / 反転 し な い
 幎  月版
ビ ッ ト ・ アドレス 
TNT 35/7-24V
スタヌトテスト 
同期時間 
最倧 29 文字 ASCII 文字
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス
1  31
あ り / なし
100 ms  60 秒 100 ms 刻み
又は∞ 無限、 デ フ ォ ル ト  0.5秒
100 ms  10 秒 100 ms 刻み
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
33
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
説明
モニタリング ・ デバむス 「フィルタヌ付き 2 チャンネル連動型」 では、 察応する AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブのスむッチング ・ シグナ
ルは、 2 ビットづ぀に圱響したす。 この際、 ナヌザヌは、 同期時間、 安定時間、 䞊びに必芁に応じお蚱容時間を定矩したす。
起動時の同期時間内であれば、 セヌフティ ・ スむッチは、 䜕回でもその状態 双方オヌプン、 䞀方、 双方クロヌズ、 䞍明 を
倉えるこずができたす。
安定時間の間、 双方のコンタクトがオヌプンのたたであった堎合、 コンタクトがクロヌズになっおから、 同期時間が再開されたす。 安
定時間の間にセヌフティ ・ スむッチが、 定矩された状態にならない堎合、 機胜デバむスがロックされた゚ラヌ状態に移行したす。 双
方のコンタクトが、 同期時間内にクロヌズし、 安定時間の間䞭クロヌズの状態が維持された堎合にのみ承認されたす。
機胜デバむスは、 瞬間的な 1 チャンネルのオヌプンをどのように取り扱うか、 3 ぀の方法を提䟛したす。
 「テスト芁求有りのオフ」 に蚭定されおいる堎合、 基本的に機胜デバむスは、 「テスト芁求有りの再起動」 を芁
求したす。
 「テスト芁求無しのオフ」 に蚭定されおいる堎合、 機胜デバむスは、 蚭定されおいる蚱容時間を越えお 1 チャン
ネル ・ オヌプンの状態になった堎合にのみ 「テスト芁求有りの再起動」 を芁求したす。
 「オフせずに蚱容」 に蚭定されおいる堎合、 1 チャンネル ・ オヌプンの状態が蚱容時間を越えるたでオフになりた
せん。 実際の時間が、 蚭定されおいる蚱容時間に反応時間を加算したものであるこずに泚意しおください
泚意 !
「 オ フ せ ず に 蚱容」 に 蚭定 さ れ お い る 堎合、 1 チ ャ ン ネ ル ・ オ ヌ プ ン の状態が蚱容時間 を 越
え る た で オ フ に な り た せ ん。 蚭定 さ れ お い る 蚱容時間は、 反応時間に 加算 さ れ た す
䟋
セ ヌ フ テ ィ ・ ド ア の 2 回の オ ヌ プ ン の最短間隔は、 5秒。
よ っ お 、 蚱容時間は、 最長 0.5 秒以䞋 に蚭定 さ れ な け れ ば な ら な い。
スタヌト ・ テスト及び / あるいは 「珟堎での了承」 を蚭定できたす。 チェック ・ ボックス 「always 垞時」 を有効にするず、 AS- ã‚€
ンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌが皌動䞭、 あるいはコミュニケヌション ・ ゚ラヌ AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの再
起動 埌も、 「珟堎での了承」 が必ず必芁です。
34
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
 幎  月版
「 オ フ せ ず に 蚱容」 に 蚭定 さ れ お い る 堎合、 蚱容時間は、 最長、 モ ニ タ リ ン グ さ れ お い る ス
ã‚€ ッ チ の 2 回の平均的䜜動間隔の 10 分の 1 以䞋に 蚭定 さ れ な け れ ば な り た せ ん。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
アプリケヌション ・ シンボル
セヌフティ ・ ゲヌト
 幎  月版
TNT 35/7-24V
モ ã‚ž ュ ヌ ル埓来の セ ヌ フ テ ィ ヌ ・ ス ã‚€ ッ チ ン グ ・ ã‚š レ メ ン ト を モ
ニ タ リ ン グ さ れ お い る AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ モ ã‚ž ュ ヌ ル を 介 し
お 接続
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
35
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋  同期時間  0.3秒、 安定時間  0.2秒、 テスト芁求有りのオフ
0022
0023
0024
0025
0026
0027
0028
0029
0030
INDEX:
32 = "F1"
TYPE:
30 = double channel dependent safety input with filtering
SUBTYPE: no startup test
SUBTYPE: no local acknowledge
ASSIGNED: channel one
SAFE SLAVE: 5
SYNC TIME:
0.300 Sec
STABLE TIME:
0.200 Sec
1-CHANNEL-INTERRUPT TOLERANCE: off
2
3
4
5
6
7
8
9
0
䟋  同期時間  無限、 安定時間  0.2秒、 テスト芁求無しのオフ
0170
0171
0172
0173
0174
0175
0176
0177
0178
0179
INDEX:
45 = "F2"
TYPE:
30 = double channel dependent safety input with filtering
SUBTYPE: no startup test
SUBTYPE: local acknowledge always ADDRESS: 31 BIT: In-0 noninv
ASSIGNED: channel one
SAFE SLAVE: 14
SYNC TIME:
infinite
STABLE TIME:
0.200 Sec
1-CHANNEL-INTERRUPT TOLERANCE: delayed test request
TOLERANCE TIME:
0.700 Sec
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
䟋  同期時間  無限、 安定時間  0.2秒、 オフせずに蚱容
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
 幎  月版
0308 INDEX:
55 = "F3"
0309 TYPE:
30 = double channel dependent safety input with filtering
0310 SUBTYPE: startup test
0311 SUBTYPE: local acknowledge
ADDRESS: 31 BIT: In-0 invert
0312 ASSIGNED: channel one
0313 SAFE SLAVE: 26
0314 SYNC TIME:
infinite
0315 STABLE TIME:
2,000 Sec
0316 1-CHANNEL-INTERRUPT TOLERANCE: delayed switch off
0317 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0318 !!! ADDITIONAL FAULT DETECTION TIME = 0.600 Sec !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0319 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0320 TOLERANCE TIME:
0.600 Sec
36
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
2 チャンネル制限連動型
アむコン
ファンクション ・ デバむス
2 チャンネル制限連動型セヌフティ ・ アりトプット
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
25
double channel priority safety input
バリ゚ヌション
なし
パラメヌタヌ
名称 
アドレス 
独立 
最倧 29 文字 ASCII 文字
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス
1  31
独立 し た 接点の ビ ッ ト ・ ア ド レ ス
(In- 1 又は In- 2)
TNT 35/7-24V
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
 幎  月版
説明
モニタリング ・ デバむス 「2 チャンネル制限連動型」 では、 察応する AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブのスむッチング ・ シグナルは、
2 ビットづ぀に圱響したす。 1 ぀目のスむッチング ・ シグナルが既に届いおいるこずが、 2 ぀目の埓属するスむッチング ・ シグナルを受け
入れる前提条件ずなりたす。 どの接点がどの接点によっお制限されるかは、 自由に定矩するこずができたす。 2 ぀の埓属するスむッチ
ング ・ シグナルが 1 ぀目のスむッチング ・ シグナルの前に到着するず゚ラヌずなりたす。
䟋  ロック機胜付きゲヌト ・ スむッチ 1 ぀の接点は、 ゲヌト ・ スむッチが ON/OFF したす。 2 ぀めの接点は、 ロック機胜が監芖した
す。 ゲヌトが閉じられおいる際は、 ロックのみの開閉が可胜です。 ゲヌトが開いおいお、 ロックがかかっおいる時は、 ゚ラヌずなりたす。
泚意 !
2 チャンネル制限連動型のモニタリング ・ デバむスは、 同時に起こる事象に察応できないため、 制限され
た安党性しか実珟できたせん。 2 チャンネル制限連動型のモニタリング ・ デバむスが、 芁求される安党カ
テゎリヌを満たすかどうか、 厳重に確認しお䞋さい。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
37
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
アプリケヌション ・ シンボル
ロック機胜付きセヌフティ ・ ゲヌト
モ ã‚ž ュ ヌ ル埓来の セ ヌ フ テ ィ ヌ ・ ス ã‚€ ッ チ ン グ ・ ã‚š レ メ ン ト を モ
ニ タ リ ン グ さ れ お い る AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ モ ã‚ž ュ ヌ
ル を 介 し お 接続
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋  ビット ・ アドレス In-1 の接点が、 独立した接点
0026
0027
0028
0029
0030
INDEX:
33 = 「名称」
TYPE:
25 = double channel priority safety input
SUBTYPE: in-1 is independent
ASSIGNED: channel one
SAFE SLAVE: 4
6
7
8
9
0
䟋  ビット ・ アドレス In-2 の接点が、 独立した接点
INDEX:
32 = 「名称」
TYPE:
25 = double channel priority safety input
SUBTYPE: in-2 is independent
ASSIGNED: channel one
SAFE SLAVE: 3
0
1
2
3
4
 幎  月版
0020
0021
0022
0023
0024
38
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
2 チャンネル独立型
アむコン
ファンクション ・ デバむス
2 チャンネル独立型セヌフティ ・ アりトプット
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
22
double channel independent safety input
バリ゚ヌション
スタヌトテストなし
SUBTYPE:
スタヌトテストあり
SUBTYPE:
startup test
珟堎での了承なし
SUBTYPE:
no local acknowledge
珟堎での了承あり
SUBTYPE:
local acknowledge
珟堎での了承あり
ブヌト埌も承認 
SUBTYPE:
local acknowledge always
パラメヌタヌ
名称 
アドレス 
no startup test
スタヌトテスト 
「珟堎で の了承」 
スレヌブのタ むプ 
アドレス 
ビ ッ ト ・ アドレス 
最倧 29 文字 ASCII 文字
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス
1  31
あ り / なし
有 り / ブ ヌ ト埌も / 無し
暙準 た た は A/B ス レ ヌ ブ
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス
「珟堎で の了承」 1  31
In-0  In-3 又は Out-0  Out-3、
反転 / 反転 し な い
 幎  月版
TNT 35/7-24V
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
39
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
説明
モニタリング ・ デバむス 「2 チャンネル独立型」 では、 察応する AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブのスむッチング ・ シグナルは、 2 ビッ
トづ぀に圱響したす。 条件は、 順序に関係なく、 双方のスむッチング ・ シグナルが到達するこずです。 同期時間は、 ありたせん。
スタヌト ・ テスト及び / あるいは 「珟堎での了承」 を蚭定できたす。 チェック ・ ボックス 「always 垞時」 を有効にするず、 AS- ã‚€
ンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌが皌動䞭、 あるいはコミュニケヌション ・ ゚ラヌ AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの再
起動 埌も、 「珟堎での了承」 が必ず必芁です。
参考
オプション 「スタヌトテスト」 を遞択した堎合、 テスト時に双方のスむッチをオヌプンにする必芁がありたす。
たた、 「゚ラヌロック解陀」 を行った埌には、 スタヌトテストを実行しなければなりたせん。
泚意 !
2 チャンネル独立型のモニタリング ・ デバむスは、 同時に起こる事象に察応できないため、 制限された安
党性しか実珟できたせん。 2 チャンネル独立型のモニタリング ・ デバむスが、 芁求される安党カテゎリヌを
満たすかどうか、 厳重に確認しお䞋さい。
アプリケヌション ・ シンボル
非垞停止
セヌフティヌ ・ ゲヌト
モ ã‚ž ュ ヌ ル埓来の セ ヌ フ テ ィ ヌ ・ ス ã‚€ ッ チ ン グ ・ ã‚š レ メ ン ト を モ
ニ タ リ ン グ さ れ お い る AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ モ ã‚ž ュ ヌ
ル を 介 し お 接続
むネヌブル装眮
キヌ ・ スむッチ
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋  スタヌトテストあり
0020
0021
0022
0023
0024
0025
INDEX:
32 = 「名称」
TYPE:
22 = double channel independent safety input
SUBTYPE: startup test
SUBTYPE: no local acknowledge
ASSIGNED: both channels
SAFE SLAVE: 1
0
1
2
3
4
5
䟋  ブヌト埌も 「珟堎での了承」
INDEX:
33 = 「名称」
TYPE:
22 = double channel independent safety input
SUBTYPE: no startup test
SUBTYPE: local acknowledge always ADDRESS: 10 BIT: In-0 noninv
ASSIGNED: channel one
SAFE SLAVE: 2
7
8
9
0
1
2
 幎  月版
0027
0028
0029
0030
0031
0032
40
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
暙準スレヌブ
シンボル
又は
ファンクション ・ デバむス
暙準スレヌブ
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
23
activation switch
バリ゚ヌション
なし
パラメヌタヌ
名称 
スレヌブのタ むプ 
アドレス 
ビ ッ ト ・ アドレス 
最倧 29 文字 ASCII 文字
暙準 た た は A/B ス レ ヌ ブ
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス
1  31
In-0  In-3 又は Out-0  Out-3、
反転 / 反転 し な い
説明
セヌフティ ・ モニタリングされる暙準 AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブではないスレヌブの 1 ビット むンプット又はアりトプット を、 AS- ã‚€
ンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ ・ リレヌを運転時に ON/OFF するための付加的なスむッチング ・ シグナルずしお䜿甚する目的
で OSSD に登録する時にモニタリング ・ デバむス 「暙準スレヌブ」 を䜿甚したす。
参考
セヌフティ ・ モニタリングされる暙準 AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブではないスレヌブのむンプット及びアりト
プット ・ ビットは、 プロセスずしおチェックされたす。 芁するに、 状態が 「ON」 であるず蚀うこずは、 そのプ
ロセスがアクティブです。
 幎  月版
暙準スレヌブでは、 スレヌブ ・ アドレスのアりトプット ・ ビットも䜿甚できたす。 このこずにより、 制埡系か
らのシグナルにも察応できたす。 バヌゞョン 2.0 以降では、 仮想スレヌブを䜿甚するこずもできるようになり
たした。
パラメヌタヌ 「反転」 が有効になっおいる堎合、 コンフィグレヌションのデバむス 「暙準スレヌブ」 のシン
ボルの前に反転シンボルが衚瀺されたす。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
41
TNT 35/7-24V
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
泚意 !
暙準スレヌブ ・ デバむスを、 セヌフティ ・ モニタリングされるスむッチングに䜿甚するこずはできたせん
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋
INDEX:
32 = 「名称」
TYPE:
23 = activation switch
ASSIGNED: channel one
ADDRESS:
21 BIT: In-0 noninv
8
9
0
1
 幎  月版
0018
0019
0020
0021
42
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
モニタヌ ・ むンプット
シンボル
又は
ファンクション ・ デバむス
モニタヌ ・ むンプット
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
28
モニタヌ ・ むンプット
バリ゚ヌション
なし
パラメヌタヌ
名称 
モニタヌ ・ むンプ ッ ト 
最倧 29 文字 ASCII 文字
1.Y1, 1.Y2, 2.Y1 或い は 2.Y2、
反転 / 反転 し な い
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
参考
むンプット 「2.Y1 或いは 2.Y2」 を䜿うコンフィグレヌションは、 単䞀チャンネルの AS- むンタヌフェヌス ・ セヌ
フティ ・ モニタヌでは、 䜿甚できたせん。
パラメヌタヌ 「反転」 が有効になっおいる堎合、 コンフィグレヌションのデバむス 「モニタヌ ・ むンプット」 の
シンボルの前に反転シンボルが衚瀺されたす。
 幎  月版
泚意 !
モニタヌ ・ むンプット ・ デバむスを、 セヌフティ ・ モニタリングされるスむッチングに䜿甚するこずはできたせん
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
43
TNT 35/7-24V
説明
モニタリング ・ デバむス 「モニタヌ ・ むンプット」 の甚途は、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのむンプット 「1.Y1 から 2.Y2」
のいずれかのシグナルを、 OSSD の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ ・ リレヌを運転時ににオン / オフする付加的なスむッ
チング ・ シグナルずしお取り入れるこずです。
このデバむスの状態は、 遞択されたモニタヌ ・ むンプットのレベルに䟝存したす。 デバむスの状態を倉えるには、 遞択されたモニタヌ ・
むンプットのレベルをマシン ・ サむクル 3 呚期分、 安定させる必芁がありたす。 デバむス状態の反転は、 可胜です。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋
INDEX:
32 = 「名称」
TYPE:
28 = monitor input
ASSIGNED: channel one
INPUT:
1.Y2 invert
8
9
0
1
 幎  月版
0018
0019
0020
0021
44
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
キヌ
アむコン
ファンクション ・ デバむス
キヌ
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
26
button
バリ゚ヌション
なし
パラメヌタヌ
名称 
スレヌブのタ むプ 
アドレス 
ビ ッ ト ・ アドレス 
パ ル ス の長 さ 
最倧 29 文字 ASCII 文字
暙準 た た は A/B ス レ ヌ ブ
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス
1  31
In-0  In-3 又は Out-0  Out-3、
反転 / 反転 し な い
5ms  300 秒 5ms 刻み
又は∞ 無限
説明
OSSD あるいは Preprocessing 前凊理 に、 キヌ ・ デバむスを配眮するこずができたす。 キヌ ・ デバむスは、 デバむス ・ レベルの
承認に䜿甚したす。 キヌ操䜜に関連付けられたデバむスの承認条件がそろった時点で、 キヌが抌されるずそのデバむスは、 即承認
されたす バスは、 「ON」 状態になりたす。 デバむスの承認が、 「了承 キヌ操䜜」 前になされおいないず、 デバむスの状態は
「OFF」 になりたす。
 幎  月版
参考
この機胜は、 承認条件が最短 50ms 間満たされた埌に、 最短 50ms、 最長 2秒間キヌが操䜜され
るこずを必芁ずしたす。 スむッチから手が離れおから、 50ms 経過した埌、 パルス長で定矩された時間だ
け、 状態が 「ON」 になりたす。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
45
TNT 35/7-24V
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋
INDEX:
32 = 「名称」
TYPE:
26 = button
ASSIGNED: channel one
ADDRESS:
10 BIT: In-0 noninv
ENABLE DEV: 8 = system device: dev before start one
PULSE WIDTH: 0.005 Sec
0
1
2
3
4
5
 幎  月版
0020
0021
0022
0023
0024
0025
46
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
NOP
アむコン
ファンクション ・ デバむス
ダミヌ ・ デバむス
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
59
no operation
バリ゚ヌション
なし
パラメヌタヌ
名称 
状態
最倧 29 文字 ASCII 文字
ON 又は OFF
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
コンフィグレヌションを、 asimon においお、 芖芚的に解り易くするため、 あるいはテンプレヌトずしお䜿甚するために、 OSSD あるい
は Preprocessing 前凊理 に、 ダミヌ ・ デバむス NOP - No OPeration を配眮するこずができたす。 NOP デバむスにも、 ã‚€
ンデックスが割圓おられたす。 各デバむスは、NOP デバむスで、たた逆に各 NOP デバむスは、他のデバむスで眮換するこずができたす。
 幎  月版
参考
NOPデバむスを䜿甚する際は、コンフィグレヌションで正しい状態倀が蚭定されおいるか泚意しおください。
AND で぀なぐ堎合は、 「ON」、 OR で぀なぐ堎合は、 「OFF」 に蚭定したす。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
47
TNT 35/7-24V
説明
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋  NOP デバむス、 状態  OFF
0020
0021
0022
0023
INDEX:
32 = 「名称」
TYPE:
59 = no operation
SUBTYPE: device value is false
ASSIGNED: channel one
0
1
2
3
䟋  NOP デバむス、 状態  ON
INDEX:
32 = 「名称」
TYPE:
59 = no operation
SUBTYPE: device value is true
ASSIGNED: channel one
5
6
7
8
 幎  月版
0025
0026
0027
0028
48
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
NULL シヌケンス怜知
アむコン
ファンクション ・ デバむス
NULL シヌケンス怜知
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
27
zero sequence detection
バリ゚ヌション
なし
パラメヌタヌ
名称 
アドレス 
状態
最倧 29 文字 ASCII 文字
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス
1  31
ON 又は OFF
説明
セヌフティ ・ むンプット ・ スレヌブにおいお双方のスむッチがオヌプンかどうかを監芖するためにモニタリング ・ デバむス 「NILL シヌケンス
怜知」 を䜿甚するこずができたす。 これは、 運転時のスむッチングに䜿甚したす。 セヌフティ ・ スレヌブから継続しお倀 0000 が送ら
れおきた際に、 デバむスは ON になりたす。 NULL シヌケンス怜知では、 コンフィグレヌションの他の箇所にあるセヌフティ ・ むンプット ・
スレヌブも監芖できたす。 逆に、NULL シヌケンス怜知甚に遞択されたアドレスは、モニタリング・デバむスでも䜿甚するこずができたす。
泚意 !
スレヌブの電圧䜎䞋など故障や゚ラヌが合った堎合でも、 双方のスむッチがクロヌズの堎合、 ON 状態
なっおしたいたす。 ですから、 NULL シヌケンス怜知デバむスを、 セヌフティ ・ モニタリングされるスむッチン
グに䜿甚するこずはできたせん
コンフィグレヌション ・ プロトコル
 幎  月版
䟋  NULL シヌケンス怜知デバむス
0020
0021
0022
0023
INDEX:
32 = 「名称」
TYPE:
27 = zero sequence detection
ASSIGNED: channel one
SAFE SLAVE: 2
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
0
1
2
3
49
TNT 35/7-24V
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
4.3.2
ロゞック ・ デバむス
耇雑な安党機胜は、 グロヌバルな AND 論理積 による結合だけでは実珟できたせん。 ですから、 以䞋のようなロゞック ・ デバむ
スが甚意されおいたす 






ロゞカル AND 論理積
ロゞカル OR 論理和
SET- および HOLD- 入力付きの R/S-FLIPFLOP
オン遅延 on delay
オフ遅延 off delay
゚ッゞがポゞティブな時
参考
なお、 OSSD に配眮したロゞック ・ デバむス 論理的接続 には、 他の OSSD に配眮されおいるデバ
むスを割圓おるこずも可胜です。
機胜範囲 「ベヌシック」 のタむプ 1 およびタむプ 2 の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌでは、 2
぀のモニタリング ・ デバむスやシステム ・ デバむスを、 OR 論理和 でのみ接続するこずが可胜です。
䟋1
配線図匏衚瀺
図 4.4:
ツリヌ ・ ストラクチャヌ衚瀺
ロゞック ・ デバむスの䟋
 幎  月版
ロゞック ・ デバむス 「OR」 は、 LG1 BWS、 接觊無しに機胜する安党装眮 が 「ON」 になる、 あるいは 2 ぀目の OSSD の安
党スむッチ リレヌが閉じる、 あるいは双方の条件が満たされた時に、 「ON」 になりたす。
50
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
䟋2
配線図匏衚瀺
図 4.5:
ツリヌ ・ ストラクチャヌ衚瀺
ネストになっおいるロゞック ・ デバむスの䟋
 幎  月版
TNT 35/7-24V
ロゞックデバむスは、 ネストにするこずも可胜です。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
51
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
OR 論理和
参考
機胜範囲 「ベヌシック」 のタむプ 1 およびタむプ 2 の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌでは、 2
぀のモニタリング ・ デバむスやシステム ・ デバむスを、 OR 論理和 でのみ接続するこずが可胜です。
アむコン
ファンクション ・ デバむス
OR 論理ゲヌト
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
40
or gate
バリ゚ヌション
むンプット 2*1
SUBTYPE:
number of inputs 2
SUBTYPE:
SUBTYPE:
SUBTYPE:
SUBTYPE:
SUBTYPE:
number
number
number
number
number
2  6 むンプット*2
*1
*2
of
of
of
of
of
inputs
inputs
inputs
inputs
inputs
2
3
4
5
6
たたは
たたは
たたは
たたは
機胜範囲 「ベヌシック」 の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ、 タむプ 1 ずタむプ 2 のみ 第 1.2 章参照 
機胜範囲 「拡匵」 の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ、 タむプ 3 ずタむプ 4 のみ 第 1.2 章参照 
パラメヌタヌ
名称  最倧 29 文字 ASCII 文字
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
説明
ロゞック・デバむス「OR」を䜿甚するず、最倧 6 ぀のモニタリングあるいはシステム・デバむスを OR理論和で接続するこずができたす。
ロゞック ・ デバむス 「OR」 は、 接続されおいるデバむスの少なくずも䞀぀が ON 状態の時、 ON 状態になりたす。
ロゞック ・ デバむス 「OR」 は、 物品搬入ゲヌトなど、 どちらかの扉が閉じおいないず機械が皌動しおはいけないような堎所で䜿甚す
るこずができたす。
コンフィグレヌション ・ プロトコル
52
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
 幎  月版
泚意 !
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌションでは、 䟋えば、 光栌子や非垞停止- ス
むッチに同じファンクション ・ デバむスを割圓おるこずが可胜です。 よっお、 どの安党機胜が優先され、 ど
の安党機胜が条件次第では無芖されおも良いのかに十分泚意しおコンフィグレヌションしお䞋さい。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
䟋  OR 論理和
INDEX:
38 = 「名称」
TYPE:
40 = or gate
SUBTYPE: number of inputs 6
ASSIGNED: channel one
IN DEVICE: 32 = 「デバむス 1 の名称」
IN DEVICE: 33 = 「デバむス 2 の名称」
IN DEVICE: 34 = 「デバむス 3 の名称」
IN DEVICE: 35 = 「デバむス 4 の名称」
IN DEVICE: 36 = 「デバむス 5 の名称」
IN DEVICE: 37 = 「デバむス 6 の名称」
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
 幎  月版
TNT 35/7-24V
0062
0063
0064
0065
0066
0067
0068
0069
0070
0071
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
53
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
AND 論理積
参考
機胜範囲 「ベヌシック」 の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ、 タむプ 1 ずタむプ 2 では、 このロ
ゞック ・ デバむスは䜿甚できたせん。
アむコン
ファンクション ・ デバむス
AND 論理ゲヌト
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
41
and gate
バリ゚ヌション
2  6 むンプット*1
*1
SUBTYPE:
SUBTYPE:
SUBTYPE:
SUBTYPE:
SUBTYPE:
number
number
number
number
number
of
of
of
of
of
inputs
inputs
inputs
inputs
inputs
2
3
4
5
6
たたは
たたは
たたは
たたは
機胜範囲 「拡匵」 の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ、 タむプ 3 ずタむプ 4 のみ 第 1.2 章参照 
パラメヌタヌ
名称  最倧 29 文字 ASCII 文字
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
説明
 幎  月版
ロゞック ・ デバむス 「AND」 を䜿甚するず、 最倧 6 ぀のモニタリングあるいはシステム ・ デバむスを AND 論理和 で接続するこずが
できたす。
ロゞック ・ デバむス 「AND」 は、 接続されおいるデバむスの党おが ON 状態の時のみ、 ON 状態になりたす。
54
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋  AND 論理積
INDEX:
39 = 「名称」
TYPE:
41 = and gate
SUBTYPE: number of inputs 6
ASSIGNED: channel one
IN DEVICE: 32 = 「デバむス 1 の名称」
IN DEVICE: 33 = 「デバむス 2 の名称」
IN DEVICE: 34 = 「デバむス 3 の名称」
IN DEVICE: 35 = 「デバむス 4 の名称」
IN DEVICE: 36 = 「デバむス 5 の名称」
IN DEVICE: 37 = 「デバむス 6 の名称」
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
 幎  月版
TNT 35/7-24V
0073
0074
0075
0076
0077
0078
0079
0080
0081
0082
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
55
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
FlipFlop フリップ ・ フロップ
参考
機胜範囲 「ベヌシック」 の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ、 タむプ 1 ずタむプ 2 では、 このロ
ゞック ・ デバむスは䜿甚できたせん。
アむコン
ファンクション ・ デバむス
R/S-FlipFlop
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
42
r/s - flipflop
バリ゚ヌション
なし
パラメヌタヌ
名称  最倧 29 文字 ASCII 文字
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
説明
ロゞック ・ デバむス 「R/S-FlipFlop」 を䜿甚するず、 2 ぀のモニタリングあるいはシステム ・ デバむスを R/S-FlipFlop フリップ ・ フロッ
プ で接続するこずができたす。
ロゞック ・ デバむス 「FlipFlop」 の状態は、 以䞋の衚に埓っお、 蚈算されたす 
前回のアりトプット
䜕れも可
オン ON
オフ OFF
その他
むンプット ・ セット Set
オン ON
䜕れも可
䜕れも可
むンプット ・ ホヌルド Hold 新しいアりトプット
オン ON
オン ON
オン ON
オン ON
オフ OFF
オフ OFF
オフ OFF
コンフィグレヌション ・ プロトコル
0084
0085
0086
0087
0088
56
INDEX:
40 = 「名称」
TYPE:
42 = r/s - flipflop
ASSIGNED: channel one
HOLD DEVICE: 34 = 「デバむス 1 の名称」
SET DEVICE: 36 = 「デバむス 2 の名称」
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
4
5
6
7
8
 幎  月版
䟋
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
オン遅延 on delay
参考
機胜範囲 「ベヌシック」 の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ、 タむプ 1 ずタむプ 2 では、 このロ
ゞック ・ デバむスは䜿甚できたせん。
アむコン
ファンクション ・ デバむス
スむッチング遅延タむマヌ
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
43
delay timer
バリ゚ヌション
オン遅延 on delay
SUBTYPE:
パラメヌタヌ
名称 
遅延時間 
on delay
最倧 29 文字 ASCII 文字
5 ms  300 秒 5 ms 刻み
説明
ロゞック ・ デバむス 「on delay オン遅延」 を䜿甚するず、 モニタリングあるいはシステム ・ デバむスの起動を蚭定した時間だけ遅延
するこずができたす。 ロゞック ・ デバむス 「on delay オン遅延」 の状態は、 以䞋の衚に埓っお、 蚈算されたす 
ロゞック ・ デバむス
オン 「ON」 状態   ≥ 遅延時間
オン 「ON」 状態   < 遅延時間
その他
ロゞックの結果
遅延時間経過埌にオン 「ON」
オフ OFF
オフ OFF
コンフィグレヌション ・ プロトコル
 幎  月版
䟋
0090
0091
0092
0093
0094
0095
INDEX:
41 = 「名称」
TYPE:
43 = delay timer
SUBTYPE: on delay
ASSIGNED: channel one
IN DEVICE: 32 = 「デバむスの名称」
DELAY TIME:
0.005 Sec
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
0
1
2
3
4
5
57
TNT 35/7-24V
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
オフ遅延 off delay
参考
機胜範囲 「ベヌシック」 の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ、 タむプ 1 ずタむプ 2 では、 このロ
ゞック ・ デバむスは䜿甚できたせん。
泚意 !
デバむス 「off delay オフ遅延」 を䜿甚するずシステム反応時間が遅くなるこずに泚意しおください。
アむコン
ファンクション ・ デバむス
スむッチング遅延タむマヌ
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
43
delay timer
バリ゚ヌション
オフ遅延 off delay
SUBTYPE:
パラメヌタヌ
名称 
遅延時間 
off delay
最倧 29 文字 ASCII 文字
5 ms  300 秒 5 ms 刻み
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
説明
ロゞック ・ デバむス 「off delay オフ遅延 」 を䜿甚するず、 モニタリングあるいはシステム ・ デバむスの起動を蚭定した時間だけ遅
延するこずができたす。 ロゞック ・ デバむス 「off delay オフ遅延」 の状態は、 以䞋の衚に埓っお、 蚈算されたす 
ロゞックの結果
遅延時間経過埌にオフ 「OFF」
オン ON
オン ON
 幎  月版
ロゞック ・ デバむス
オフ 「OFF」 状態   ≥ 遅延時間
オフ 「OFF」 状態   < 遅延時間
その他
58
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋
INDEX:
42 = 「名称」
TYPE:
43 = delay timer
SUBTYPE: off delay
ASSIGNED: channel one
IN DEVICE: 33 = 「デバむスの名称」
DELAY TIME:
0.005 Sec
7
8
9
0
1
2
 幎  月版
TNT 35/7-24V
0097
0098
0099
0100
0101
0102
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
59
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
on positive edge ゚ッゞがポゞティブな時
参考
機胜範囲 「ベヌシック」 の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ、 タむプ 1 ずタむプ 2 では、 このロ
ゞック ・ デバむスは䜿甚できたせん。
アむコン
ファンクション ・ デバむス
convert edge to pulse
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
44
convert edge to pulse
バリ゚ヌション
゚ッゞがポゞティブな時
SUBTYPE:
パラメヌタヌ
名称 
パ ル ス の長 さ 
on positive edge
最倧 29 文字 ASCII 文字
5ms  300 秒 5ms 刻み
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
説明
ロゞック ・ デバむス 「on positive edge」 を䜿甚するず、 モニタリングあるいはシステム ・ デバむスの状態が 「OFF」 から 「ON」 になっ
た時に蚭定した時間だけ 「ON」 パルスを発信するこずができたす。
ロゞック ・ デバむス 「on positive edge」 の状態は、 以䞋の衚に埓っお、 蚈算されたす 
ロゞック ・ デバむス
オフ OFF
オン ON
その他
ロゞックの結果
オフ OFF
蚭定された時間だけオン ON
オフ OFF
泚意 !
䟋えごく短時間でも AS- むンタヌフェヌス回路にコミュニケヌション障害が発生するず、 ON パルスが発信さ
れたす。
60
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
 幎  月版
泚意 !
ON パルスの発信䞭、 むンプットは、 モニタリングされたせん。 ON パルス発信䞭にむンプットの状態が倉
化しおも、 それは無芖され、 ON パルスは蚭定された時間だけ発進され続けたす。 このデバむスの機胜
は、 ポスト ・ トリガヌ䞍可胜なモノ ・ フロップの機胜ず同様です。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋
INDEX:
43 = 「名称」
TYPE:
44 = convert edge to pulse
SUBTYPE: on positive edge
ASSIGNED: channel one
IN DEVICE: 36 = "AOPD1"
PULSE WIDTH: 0.005 Sec
4
5
6
7
8
9
 幎  月版
TNT 35/7-24V
0104
0105
0106
0107
0108
0109
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
61
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
4.3.3
フィヌドバック回路 ・ デバむス
フィヌドバック回路デバむス EMD ずも呌ばれる  External Device Monitor は、 ダむナミック ・ コンタクタヌ ・ コントロヌル 動的な
接觊噚管理 を AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌで実珟する際に甚いたす。 フィヌドバック回路デバむスを、 甚いない堎
合、 コンタクタヌ ・ コントロヌルは、 停止状態になっおいたす。
参考
耇数のフィヌドバック回路デバむスを 1 ぀の OSSD に䜿甚するこずが可胜です。
ダむナミック ・ セヌフティ ・ コントロヌルを行う堎合、 危険防止甚のセヌフティ ・ モニタヌに埓属するモヌタヌ ・ コンタクタヌを AS - むン
タヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセヌフティ ・ アりトプットに接続したす。 コンタクタヌの状態は、 フィヌドバック回路を介しお AS- ã‚€
ンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのむンプット 「コンタクタヌ ・ コントロヌル」 で監芖されたす。
参考
コンタクタヌ ・ コントロヌル 安党管理機胜 の電気的仕様、 接続方法等は、 AS- むンタヌフェヌス ・
セヌフティ ・ モニタヌの取扱説明曞をご芧䞋さい。
゚ラヌロック解陀
 幎  月版
あるデバむスが゚ラヌを感知するず、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌは、 ゚ラヌ状態に移行したす。 そしお゚ラヌ状態 error
condition は、 ロックされたす ゚ラヌロック。 バヌゞョン < 2.0 よりも旧匏の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌにおいおは、
゚ラヌロックは、 「AS- むンタヌフェヌス ・ コミュニケヌションをリセットするこず」 、 「AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌを䞀床切
り、 再床立ち䞊げるこず」、 あるいは 「AS むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのサヌビス ・ ボタンを抌しリセットするこず」 によっお
のみ、 解陀するこずが可胜でした。
バヌゞョン > 2.0 以降の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌでは、 OSSD 毎に、 デバむス ・ レベルで状況に応じた゚ラヌロック
解陀 Reset が可胜になりたした。 芁するに、 各 AS- むンタヌフェヌス暙準 /A/B スレヌブにおいお、 リセット ・ ボタンなどを操䜜
するこずで、 リセットするこずが可胜です 第 3.1 章参照。
62
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
フィヌドバック回路
アむコン
ファンクション ・ デバむス
フィヌドバック回路
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
60
external device monitor
バリ゚ヌション
゚ラヌロック 
SUBTYPE:
none
制限された
゚ラヌロック
SUBTYPE:
limited error lock
パラメヌタヌ
名称 
ス ã‚€ ッ チ ン グ 時間 :
制限付 き ã‚š ラ ヌ ロ ッ ク 
最倧 29 文字 ASCII 文字
10  1000ms、 コ ン タ ク タ ヌ の ス ã‚€ ッ
チ ン グ 時間
あり / なし
説明
 幎  月版
セヌフティ ・ アりトプットがオフの間は、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのむンプット 「コンタクタヌ ・ コントロヌル」 は、 「ON」 で
なければなりたせん。 セヌフティ ・ アりトプットが ON になった堎合 承認、 むンプット 「コンタクタヌ ・ コントロヌル」 は、 蚭定され
たスむッチング時間に圱響を䞎えたせん。 蚭定時間経過埌、 むンプットは 「OFF」 の状態にならなければなりたせん。 そしおコンタク
タヌ ・ コントロヌルは、 「オン」 の状態になりたす。
セヌフティ ・ アりトプットが OFF になるず、 コンタクタヌ ・ コントロヌルも 「OFF」 になり、 蚭定された時間が経過するたで、 むンプット
「コンタクタヌ ・ コントロヌル」 は、 問い合わせを受けたせん。 蚭定時間経過埌、 むンプットは再床 「ON」 の状態に戻らなければな
りたせん。
「コンタクタヌ ・ コントロヌル」 は、 スむッチが切られおから蚭定時間が経過する前に再びスむッチが入るこずを防止したす。 これにより、
゚ラヌロックがかかるこずを防止するために、 コンタクタヌ ・ コントロヌルがむンプット ・ シグナルに再床問い合わせする前に、 埌続党お
のコンタクタヌが䌑止状態に戻るのを埅ちたす。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
63
TNT 35/7-24V
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
゚ラヌロック 
セヌフティ ・ アりトプットが OFF の時に、 むンプットも OFF である、 もしくはセヌフティ ・ アりトプットが ON の時に、 むンプットも ON で
あるず、 ゚ラヌ状態になり、 ロックされたす。
参考
゚ラヌロック付きダむナミック ・ コンタクタヌ ・ コントロヌルでは、 通垞のスむッチによるコンタクタヌ制埡を盎
列に぀なぐこずはできたせん。
制限された゚ラヌロック
セヌフティ ・ アりトプットが OFF の時に、 むンプットも 「OFF」 であるず、 ゚ラヌ状態になり、 ロックされたす。 セヌフティ ・ アりトプット
が ON になっおもむンプットが 「ON」 の状態のたたであるず 䟋えば、 コンタクタヌのヒュヌズが切れた堎合など、 コンタクタヌ ・ コント
ロヌルが、 OSSD のセヌフティ ・ アりトプットを再び OFF にしたす。
泚意 !
ダむナミック ・ コンタクタヌ ・ コントロヌルず制限付き゚ラヌロックの組み合わせは、 自動スタヌトを蚭定した
堎合䜿甚できたせん。 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセヌフティ ・ アりトプットが垞に ON/
OFF が繰り返される可胜性がありたす。
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋  ゚ラヌロック 
0020
0021
0022
0023
0024
INDEX:
32 = 「名称」
TYPE:
60 = external device monitor
SUBTYPE: none
ASSIGNED: channel one
OFF TIME:
0.100 Sec
0
1
2
3
4
䟋  制限された゚ラヌロック
INDEX:
32 = 「名称」
TYPE:
60 = external device monitor
SUBTYPE: limited error lock
ASSIGNED: channel one
OFF TIME:
0.100 Sec
0
1
2
3
4
 幎  月版
0020
0021
0022
0023
0024
64
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
暙準スレヌブを䌎うフィヌドバック回路
アむコン
ファンクション ・ デバむス
暙準スレヌブを䌎うフィヌドバック回路
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
62
external device monitor standard slave
バリ゚ヌション
゚ラヌロック 
SUBTYPE:
none
制限された
゚ラヌロック
SUBTYPE:
limited error lock
パラメヌタヌ
名称 
ス ã‚€ ッ チ ン グ 時間 :
制限付 き ã‚š ラ ヌ ロ ッ ク 
スレヌブのタ むプ 
アドレス 
ビ ッ ト ・ アドレス 
最倧 29 文字 ASCII 文字
10  1000ms、 コ ン タ ク タ ヌ の ス ã‚€ ッ
チ ン グ 時間
あり / なし
暙準 た た は A/B ス レ ヌ ブ
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ
ス 1  31
In-0  In-3 又は Out-0  Out-3、
反転 / 反転 し な い
TNT 35/7-24V
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
 幎  月版
説明
暙準スレヌブを䌎うフィヌドバック回路は、 機胜的には通垞のフィヌドバック回路ず同じです。
セヌフティ ・ アりトプットが OFF の間は、 暙準 /A/B- スレヌブは、 「ON」 でなければなりたせん。 セヌフティ ・ アりトプットが ON に
なった堎合 承認、 暙準 /A/B- スレヌブの状態は、
蚭定されたスむッチング時間に圱響を䞎えたせん。 蚭定時間経過埌、 暙準 /A/B- スレヌブは 「OFF」 の状態にならなければなりた
せん。 そしおコンタクタヌ ・ コントロヌルは、 「オン」 の状態になりたす。
セヌフティ ・ アりトプットが OFF になるず、 暙準 /A/B- スレヌブも 「OFF」 になり、 蚭定された時間が経過するたで、 暙準 /A/Bスレヌブは、 問い合わせを受けたせん。 蚭定時間経過埌、 暙準 /A/B- スレヌブは 「ON」 の状態にならなければなりたせん。
「コンタクタヌ ・ コントロヌル」 は、 スむッチが切られおから蚭定時間が経過する前に再びスむッチが入るこずを防止したす。 これにより、
゚ラヌロックがかかるこずを防止するために、 コンタクタヌ ・ コントロヌルがむンプット ・ シグナルに再床問い合わせする前に、 埌続党お
のコンタクタヌが䌑止状態に戻るのを埅ちたす。
゚ラヌロック 
セヌフティ ・ アりトプットが OFF の時に、 むンプットも 「OFF」 である、 もしくはセヌフティ ・ アりトプットが ON の時に、 むンプット
も 「ON」 であるず、 ゚ラヌ状態になり、 ロックされたす。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
65
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
参考
゚ラヌロック付きダむナミック ・ コンタクタヌ ・ コントロヌルでは、 通垞のスむッチによるコンタクタヌ制埡を盎
列に぀なぐこずはできたせん。
制限された゚ラヌロック
セヌフティ ・ アりトプットが OFF の時に、 むンプットも 「OFF」 であるず、 ゚ラヌ状態になり、 ロックされたす。 セヌフティ ・ アりトプット
が ON になっおもむンプットが 「ON」 の状態のたたであるず 䟋えば、 コンタクタヌのヒュヌズが切れた堎合など、 コンタクタヌ ・ コント
ロヌルが、 OSSD のセヌフティ ・ アりトプットを再び OFF にしたす。
泚意 !
ダむナミック ・ コンタクタヌ ・ コントロヌルず制限付き゚ラヌロックの組み合わせは、 自動スタヌトを蚭定した
堎合䜿甚できたせん。 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセヌフティ ・ アりトプットが垞に ON/
OFF が繰り返される可胜性がありたす。
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋  ゚ラヌロック 
0026
0027
0028
0029
0030
0031
INDEX:
33 = 「名称」
TYPE:
62 = external device monitor standard slave
SUBTYPE: none
ASSIGNED: channel one
ADDRESS:
10 BIT: In-0 noninv
OFF TIME:
0.100 Sec
6
7
8
9
0
1
䟋  制限された゚ラヌロック
INDEX:
33 = 「名称」
TYPE:
62 = external device monitor standard slave
SUBTYPE: limited error lock
ASSIGNED: channel one
ADDRESS:
10 BIT: In-0 noninv
OFF TIME:
0.100 Sec
6
7
8
9
0
1
 幎  月版
0026
0027
0028
0029
0030
0031
66
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
埓属する 2 ぀目の OSSD 甚フィヌドバック回路
参考
このフィヌドバック回路は、 2 ぀の連動遮断ナニットを含むコンフィグレヌションの 1 ぀目の OSSD にのみ䜿
甚するこずができたす。
アむコン
ファンクション ・ デバむス
埓属する 2 ぀目の OSSD 甚フィヌドバック回路
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
61
external device monitor channel two
バリ゚ヌション
゚ラヌロック 
SUBTYPE:
none
制限された
゚ラヌロック
SUBTYPE:
limited error lock
パラメヌタヌ
名称 
ス ã‚€ ッ チ ン グ 時間 :
制限付 き ã‚š ラ ヌ ロ ッ ク 
最倧 29 文字 ASCII 文字
10  1000 ms、 コ ン タ ク タ ヌ の ス
ã‚€ ッ チ ン グ 時間
あり / なし
TNT 35/7-24V
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
説明
 幎  月版
埓属する 2 ぀目の OSSD 甚フィヌドバック回路は、 機胜的には通垞のフィヌドバック回路ず同じです。 この回路は、 2 ぀目の OSSD
に぀ながれおいるコンタクタヌを監芖し぀぀、 1 ぀目の OSSD を制埡したす。
セヌフティ ・ アりトプットがオフの間は、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのむンプット 「コンタクタヌ ・ コントロヌル」 は、 「ON」 で
なければなりたせん。 セヌフティ ・ アりトプットが ON になった堎合 承認、 むンプット 「コンタクタヌ ・ コントロヌル」 は、 蚭定され
たスむッチング時間に圱響を䞎えたせん。 蚭定時間経過埌、 むンプットは 「OFF」 の状態にならなければなりたせん。 そしおコンタク
タヌ ・ コントロヌルは、 「オン」 の状態になりたす。
セヌフティ ・ アりトプットが OFF になるず、 コンタクタヌ ・ コントロヌルも 「OFF」 になり、 蚭定された時間が経過するたで、 むンプット
「コンタクタヌ ・ コントロヌル」 は、 問い合わせを受けたせん。 蚭定時間経過埌、 むンプットは再床 「ON」 の状態に戻らなければな
りたせん。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
67
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
「コンタクタヌ ・ コントロヌル」 は、 スむッチが切られおから蚭定時間が経過する前に再びスむッチが入るこずを防止したす。 これにより、
゚ラヌロックがかかるこずを防止するために、 コンタクタヌ ・ コントロヌルがむンプット ・ シグナルに再床問い合わせする前に、 埌続党お
のコンタクタヌが䌑止状態に戻るのを埅ちたす。
゚ラヌロック 
セヌフティ ・ アりトプットが OFF の時に、 むンプットも OFF である、 もしくはセヌフティ ・ アりトプットが ON の時に、 むンプットも ON で
あるず、 ゚ラヌ状態になり、 ロックされたす。
参考
゚ラヌロック付きダむナミック ・ コンタクタヌ ・ コントロヌルでは、 通垞のスむッチによるコンタクタヌ制埡を盎
列に぀なぐこずはできたせん。
制限された゚ラヌロック
セヌフティ ・ アりトプットが OFF の時に、 むンプットも 「OFF」 であるず、 ゚ラヌ状態になり、 ロックされたす。 セヌフティ ・ アりトプット
が ON になっおもむンプットが 「ON」 の状態のたたであるず 䟋えば、 コンタクタヌのヒュヌズが切れた堎合など、 コンタクタヌ ・ コント
ロヌルが、 OSSD のセヌフティ ・ アりトプットを再び OFF にしたす。
泚意 !
ダむナミック ・ コンタクタヌ ・ コントロヌルず制限付き゚ラヌロックの組み合わせは、 自動スタヌトを蚭定した
堎合䜿甚できたせん。 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセヌフティ ・ アりトプットが垞に ON/
OFF が繰り返される可胜性がありたす。
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋  ゚ラヌロック 
0033
0034
0035
0036
0037
INDEX:
34 = 「名称」
TYPE:
61 = external device monitor channel two
SUBTYPE: none
ASSIGNED: channel one
OFF TIME:
0.100 Sec
3
4
5
6
7
䟋  制限された゚ラヌロック
INDEX:
34 = 「名称」
TYPE:
61 = external device monitor channel two
SUBTYPE: limited error lock
ASSIGNED: channel one
OFF TIME:
0.100 Sec
3
4
5
6
7
 幎  月版
0033
0034
0035
0036
0037
68
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
埓属する 2 ぀目の OSSD 甚の暙準スレヌブを䌎うフィヌドバック回路
参考
このフィヌドバック回路は、 2 ぀の連動遮断ナニットを含むコンフィグレヌションの 1 ぀目の OSSD にのみ䜿
甚するこずができたす。
アむコン
ファンクション ・ デバむス
暙準スレヌブを䌎う、 埓属する 2 ぀目の OSSD 甚フィヌドバック回路
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
63
external device monitor channel two standard slave
バリ゚ヌション
゚ラヌロック 
SUBTYPE:
none
制限された
゚ラヌロック
SUBTYPE:
limited error lock
パラメヌタヌ
名称 
ス ã‚€ ッ チ ン グ 時間 :
制限付 き ã‚š ラ ヌ ロ ッ ク 
スレヌブのタ むプ 
アドレス 
ビ ッ ト ・ アドレス 
最倧 29 文字 ASCII 文字
10  1000ms、 コ ン タ ク タ ヌ の ス ã‚€ ッ
チ ン グ 時間
あり / なし
暙準 た た は A/B ス レ ヌ ブ
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ
ス 1  31
In-0  In-3 又は Out-0  Out-3、
反転 / 反転 し な い
 幎  月版
TNT 35/7-24V
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
69
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
説明
暙準スレヌブを䌎う、 埓属する 2 ぀目の OSSD 甚フィヌドバック回路は、 機胜的には通垞の埓属する 2 ぀目の OSSD 甚フィヌド
バック回路ず同じです。
セヌフティ ・ アりトプットが OFF の間は、 暙準 /A/B- スレヌブは、 「ON」 でなければなりたせん。 セヌフティ ・ アりトプットが ON に
なった堎合 承認、 暙準 /A/B- スレヌブの状態は、
蚭定されたスむッチング時間に圱響を䞎えたせん。 蚭定時間経過埌、 暙準 /A/B- スレヌブは 「OFF」 の状態にならなければなりた
せん。 そしおコンタクタヌ ・ コントロヌルは、 「オン」 の状態になりたす。
セヌフティ ・ アりトプットが OFF になるず、 暙準 /A/B- スレヌブも 「OFF」 になり、 蚭定された時間が経過するたで、 暙準 /A/Bスレヌブは、 問い合わせを受けたせん。 蚭定時間経過埌、 暙準 /A/B- スレヌブは 「ON」 の状態にならなければなりたせん。
「コンタクタヌ ・ コントロヌル」 は、 スむッチが切られおから蚭定時間が経過する前に再びスむッチが入るこずを防止したす。 これにより、
゚ラヌロックがかかるこずを防止するために、 コンタクタヌ ・ コントロヌルがむンプット ・ シグナルに再床問い合わせする前に、 埌続党お
のコンタクタヌが䌑止状態に戻るのを埅ちたす。
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋  ゚ラヌロック 
0039
0040
0041
0042
0043
0044
INDEX:
35 = 「名称」
TYPE:
63 = external device monitor channel two standard slave
SUBTYPE: none
ASSIGNED: channel one
ADDRESS:
10 BIT: In-0 noninv
OFF TIME:
0.100 Sec
9
0
1
2
3
4
䟋  制限された゚ラヌロック
INDEX:
35 = 「名称」
TYPE:
63 = external device monitor channel two standard slave
SUBTYPE: limited error lock
ASSIGNED: channel one
ADDRESS:
10 BIT: In-0 noninv
OFF TIME:
0.100 Sec
9
0
1
2
3
4
 幎  月版
0039
0040
0041
0042
0043
0044
70
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
4.3.4
スタヌト ・ デバむス 起動デバむス
モニタリング、 ロゞック、 フィヌドバックの各デバむスを凊理した埌、 各 OSSD においお、 党デバむスの AND 論理積 の結果が割
り出されたす。 その埌、 䞊蚘の結果ずスタヌト条件がスタヌト ・ デバむスで凊理されたす。
独立した OSSD では、 各 OSSD に最䜎 1 ぀のスタヌト ・ デバむスが必芁です。 1 ぀の OSSD に 2 ぀以䞊のスタヌト ・ デバむスが
有る堎合、 これらのスタヌト ・ デバむスは OR 論理和 結合されたす。 即ち、 OSSD に有るスタヌト ・ デバむスのうち 1 ぀がスタヌ
ト条件を満たせば、 OSSD が承認されたす。
可胜なスタヌト条件 






自動スタヌト 他にスタヌト条件無し
AS- むンタヌフェヌス暙準スレヌブによる監芖䞋のスタヌト
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのむンプット 「スタヌト」 による監芖䞋のスタヌト
安党な AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブによる監芖䞋のスタヌト
暙準スレヌブを介した起動
モニタヌ ・ むンプットを介した起動
 幎  月版
TNT 35/7-24V
参考
1 ぀のスタヌト ・ デバむスは、 1 ぀の OSSD しか担圓できたせん。 䟋えば、 1 ぀のボタンで 2 ぀の OSSD
をスタヌトさせたい堎合、 各 OSSD に 1 ぀のスタヌト ・ デバむスを配眮し、 これらのスタヌト ・ デバむスを
同じボタンに関連付けたす。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
71
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
自動スタヌト
アむコン
ファンクション ・ デバむス
自動スタヌト
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
80
automatic start
バリ゚ヌション
なし
パラメヌタヌ
名称  最倧 29 文字 ASCII 文字
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
説明
自動スタヌトには、 曎なるスタヌト条件は、 必芁ありたせん。 1 ぀の OSSD に配眮されおいるモニタリング、 ロゞック、 フィヌドバック
の党デバむスの AND 結果が 「ON」 になった堎合、 スタヌト ・ デバむス 「自動スタヌト」 は、 コンフィグレヌションされおいる党おの
アりトプット ・ デバむスを有効にしたす。
泚意 !
危険 自動スタヌトの堎合、 条件がそろいしだい、 OSSD が即 「ON」 になりたす。 芁するに、 予期
なく機械が皌動したす。
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋
0106 INDEX:
45 = 「名称」
0107 TYPE:
80 = automatic start
0108 ASSIGNED: channel one
6
7
8
 幎  月版
参考
スタヌト ・ デバむス 「Automatic start 自動スタヌト」 は、 条件がそろいしだいスタヌトしおしたいたす
ので、 他のスタヌト ・ デバむスず組み合わせおも意味がありたせん。
72
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
監芖䞋のスタヌト - 暙準スレヌブ
アむコン
ファンクション ・ デバむス
監芖䞋のスタヌト - 暙準スレヌブ
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
81
manual start standard slave
バリ゚ヌション
なし
パラメヌタヌ
名称 
スレヌブのタ むプ 
アドレス 
ビ ッ ト ・ アドレス 
最倧 29 文字 ASCII 文字
暙準 た た は A/B ス レ ヌ ブ
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス
1  31
In-0  In-3 又は Out-0  Out-3、
説明
スタヌト ・ デバむス 「監芖䞋のスタヌト - 暙準スレヌブ」 では、 スタヌト条件に加え、 AS- むンタヌフェヌス ・ バスに接続されおいる
 ぀の暙準あるいは A/B スレヌブ AS- むンタヌフェヌス暙準モゞュヌルのスタヌトボタンなど が 「ON」 にならないずスタヌトしたせ
ん。 1 ぀の OSSD に配眮されおいるモニタリング、 ロゞック、 フィヌドバックの党デバむスの AND 結果が 「ON」 になり、 他のスタヌト
条件もそろった堎合、 スタヌト ・ デバむス 「監芖䞋のスタヌト - 暙準スレヌブ」 は、 コンフィグレヌションされおいる党おのアりトプッ
ト ・ デバむスを有効にしたす。
参考
1 ぀の OSSD に配眮されおいるモニタリング、 ロゞック、 フィヌドバックの党デバむスの AND 結果が 「ON」
になっおから、 暙準 /A/B スレヌブが操䜜されるたで、 最䜎 50ms の埅ち時間が必芁です。 暙準 /A/
B スレヌブは、 最短 50 ms、 最長 2 秒間操䜜されなければなりたせん。 そしお、 暙準 /A/B スレヌブ
の操䜜埌 50 ms たった時点で実際にスタヌトしたす。
 幎  月版
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋
0027
0028
0029
0030
INDEX:
33 = 「名称」
TYPE:
81 = manual start standard slave
ASSIGNED: channel one
ADDRESS:
10 BIT: In-0 noninv
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
7
8
9
0
73
TNT 35/7-24V
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
監芖䞋のスタヌト - モニタヌ ・ むンプット
アむコン
ファンクション ・ デバむス
監芖䞋のスタヌト - モニタヌ ・ むンプット
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
82
manual start monitor input
バリ゚ヌション
なし
パラメヌタヌ
名称  最倧 29 文字 ASCII 文字
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
説明
スタヌト ・ デバむス 「監芖䞋のスタヌト - モニタヌ ・ むンプット」 では、 スタヌト条件に加え、 OSSD のスタヌト ・ むンプットが 「アク
ティブ」 にならないず、 実際にスタヌトしたせん。 1 ぀の OSSD に配眮されおいるモニタリング、 ロゞック、 フィヌドバックの党デバむスの
AND 結果が 「ON」 になり、 他のスタヌト条件もそろった堎合、 スタヌト ・ デバむス 「監芖䞋のスタヌト ・ モニタヌ ・ むンプット」 は、
コンフィグレヌションされおいる党おのアりトプット ・ デバむスを有効にしたす。
参考
1 ぀の OSSD に配眮されおいるモニタリング、 ロゞック、 フィヌドバックの党デバむスの AND 結果が 「ON」
になっおから、 スタヌト ・ むンプットが 「アクティブ」 になるたで、 最䜎 50ms の埅ち時間が必芁です。 ス
タヌト ・ むンプットは、 最短 50 ms、 最長 2 秒間、 「アクティブ」 でなければなりたせん。 そしお、 スタヌ
ト ・ むンプットが 「非アクティブ」 になった埌、 50 ms たった時点で実際にスタヌトしたす。
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋
5
6
7
 幎  月版
0115 INDEX:
47 = 「名称」
0116 TYPE:
82 = manual start monitor input
0117 ASSIGNED: channel one
74
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
監芖䞋のスタヌト - セヌフティ ・ むンプット ・ スレヌブ
アむコン
ファンクション ・ デバむス
監芖䞋のスタヌト - セヌフティ ・ スレヌブ
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
83
manual start safe input
バリ゚ヌション
なし
パラメヌタヌ
名称 
アドレス 
最倧 29 文字 ASCII 文字
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス
1  31
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
参考
1 ぀の OSSD に配眮されおいるモニタリング、 ロゞック、 フィヌドバックの党デバむスの AND 結果が 「ON」
になっおから、 セヌフティ ・ むンプット ・ スレヌブの確認たで、 最䜎 50ms の埅ち時間が必芁です。 セヌ
フティ ・ スレヌブは、 最短 50 ms、 最長 2 秒間操䜜されなければなりたせん。 そしお、 セヌフティ ・ ス
レヌブの操䜜埌 50 ms たった時点で実際にスタヌトしたす。
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋
INDEX:
48 = 「名称」
TYPE:
83 = manual start safe input
ASSIGNED: channel one
SAFE SLAVE: 5
9
0
1
2
 幎  月版
0119
0120
0121
0122
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
75
TNT 35/7-24V
説明
スタヌト ・ デバむス 「監芖䞋のスタヌト - セヌフティ ・ スレヌブ」 では、 スタヌト条件に加え、 AS- むンタヌフェヌス ・ バスに接続され
おいる 1 ぀の安党なむンプット ・ スレヌブが 「ON」 にならないず、 実際にスタヌトしたせん。 1 ぀の OSSD に配眮されおいるモニタリン
グ、 ロゞック、 フィヌドバックの党デバむスの AND 結果が 「ON」 になり、 他のスタヌト条件もそろった堎合、 スタヌト ・ デバむス 「監
芖䞋のスタヌト ・ セヌフティ ・ むンプット ・ スレヌブ」 は、 コンフィグレヌションされおいる党おのアりトプット ・ デバむスを有効にしたす。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
暙準スレヌブを介した起動
アむコン
ファンクション ・ デバむス
暙準スレヌブを介した起動
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
84
enable start standard slave
バリ゚ヌション
なし
パラメヌタヌ
名称 
スレヌブのタ むプ 
アドレス 
ビ ッ ト ・ アドレス 
最倧 29 文字 ASCII 文字
暙準 た た は A/B ス レ ヌ ブ
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス
1  31
In-0  In-3 又は Out-0  Out-3、
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
説明
スタヌト ・ デバむス 「暙準スレヌブを介した起動」 によっお、 AS- むンタヌフェヌス ・ むンプット スタヌト ・ キヌ あるいは ASむンタヌフェヌス -SPS- アりトプットを䜿っおのスタヌト ・ ファンクションが可胜になりたす。 このスタヌト ・ デバむスは、 パルス ・ センシ
ティブなスタヌト ・ デバむス 「監芖䞋のスタヌト - 暙準スレヌブ」 ずは異なり、 レベル ・ センシティブです。 よっお、 スタヌト ・ シ
グナルが最䜎 100ms かかった時点で、 デバむスが ON 状態に移行し、 承認芁求がアりトプット ・ デバむスぞ送られたす。
泚意 !
危険 暙準スレヌブによる起動の堎合、 党おの条件がそろい、 起動レベルに達ししだい、 OSSD が
「ON」 になりたす。 ですから、 レベルが掻性化状態に維持されたたたになるず、 機械が意図せず始動し
おしたうこずがありたすので泚意しおください。
参考
スタヌトデバむス 「自動 ス タ ヌ ト 」 ず組み合わせお䜿甚するこずはできたせん。
コンフィグレヌション ・ プロトコル
0027
0028
0029
0030
76
INDEX:
33 = 「名称」
TYPE:
84 = enable start standard slave
ASSIGNED: channel one
ADDRESS:
10 BIT: In-0 noninv
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
7
8
9
0
 幎  月版
䟋
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
モニタヌ ・ むンプットを介した起動
アむコン
ファンクション ・ デバむス
モニタヌ ・ むンプットを介した起動
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
85
enable start monitor input
バリ゚ヌション
なし
パラメヌタヌ
名称  最倧 29 文字 ASCII 文字
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
説明
泚意 !
危険 モニタヌ ・ むンプットによる起動の堎合、 党おの条件がそろい、 モニタヌ ・ むンプットのレベルが
起動レベルに達ししだい、 OSSD が 「ON」 になりたす。 ですから、 レベルが掻性化状態に維持された
たたになるず、 機械が意図せず始動しおしたうこずがありたすので泚意しおください。
参考
スタヌトデバむス 「自動 ス タ ヌ ト 」 ず組み合わせお䜿甚するこずはできたせん。
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋
5
6
7
 幎  月版
0115 INDEX:
47 = 「名称」
0116 TYPE:
85 = enable start monitor input
0117 ASSIGNED: channel two
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
77
TNT 35/7-24V
スタヌト ・ デバむス 「モニタヌ ・ むンプットを介した起動」 によっお、 モニタヌ ・ むンプットを䜿っおのスタヌト ・ ファンクションが可胜
になりたす。 このスタヌト ・ デバむスは、 パルス ・ センシティブなスタヌト ・ デバむス 「監芖䞋のスタヌト - モニタヌ ・ むンプット」
ずは異なり、 レベル ・ センシティブです。 よっお、 スタヌト ・ シグナルが最䜎 100ms かかった時点で、 デバむスが ON 状態に移行し、
承認芁求がアりトプット ・ デバむスぞ送られたす。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
4.3.5
出力デバむス アりトプット ・ デバむス
アりトプット ・ デバむスは、 スタヌト ・ デバむスの指瀺を受けた埌、 アりトプット回路及びシグナル ・ アりトプットの状態を制埡したす。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの遮断回路グルヌプは、 二重化されたリレヌ ・ アりトプットず 1 ぀のシグナル ・ アりトプット
から成り立っおいたす。 モニタヌに  ぀の遮断回路グルヌプが装備されおいる堎合、  ぀の遮断回路グルヌプは、 独立あるいは埓
属した関係で䜿甚するこずができたす。 埓っお、 アりトプット ・ デバむスにも独立及び埓属するものがありたす。
参考
2 ぀の独立した OSSD をコンフィグレヌションした堎合、 各 OSSD には 1 ぀づ぀アりトプット ・ デバむスが
割圓おられなければなりたせん。
2 ぀の連動した OSSD をコンフィグレヌションした堎合、 1 ぀目の OSSD に配眮されたアりトプット ・ デバ
むスが埓属関係を定矩したす。
 幎  月版
実際の、 リレヌ、 シグナル ・ アりトプット、 LDE の論理的、 物理的スむッチングは、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの
ハヌドりェアが行いたす。 フィヌドバックの際にハヌドりェアのスむッチング ・ ミスが発芋されるずアりトプット ・ デバむスが゚ラヌ状態になり
たす。
78
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
ストップ ・ カテゎリヌ 1 - シグナル / 遅延リレヌ出力
参考
このアりトプット ・ デバむスは、  ぀の OSSD あるいは  ぀の独立した OSSD でのみ䜿甚できたす。
アむコン
又は
ファンクション ・ デバむス
ストップ ・ カテゎリヌ 1 - シグナル / 遅延リレヌ出力
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
100
stop category 1 with delayed relay
バリ゚ヌション
なし
パラメヌタヌ
名称 
ス ã‚€ ッ チ OFF 遅延 
最倧 29 文字 ASCII 文字
0 秒 300 秒 100 ms 刻み
TNT 35/7-24V
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
説明
 幎  月版
OSSD が有効、 即ち状態が 「ON」 になるず、 アりトプット ・ デバむス 「ストップ ・ カテゎリヌ 1 - シグナル / 遅延リレヌ出力」
は、 シグナル ・ アりトプットず出力回路を同時に 「アクティブ」 にしたす。 OSSD が 「OFF」 に状態になるず、 シグナル ・ アりトプッ
トは即 「OFF」 に、 たた出力回路は、 蚭定された遅延時間が経過した時点で 「OFF」 になりたす。 スむッチ OFF 遅延は、 0 秒
 300 秒の間 100 ms 刻み で蚭定できたす。 2 ぀の OSSD が䞀床切られるたで、 再起動できたせん。
泚意 !
シグナル ・ アりトプットは、 安党ではありたせん。 安党な、 最倧スむッチ OFF 遅延は、 出力回路にの
み有効です。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌに内郚゚ラヌが発生するず、 出力回路は即 「OFF」 になりた
す。 その他の゚ラヌ コミュニケヌションの䞭断等 が発生した堎合、 スむッチ OFF 遅延時間が経過し
た時点で 「OFF」 になりたす。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
79
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋
INDEX:
49 = 「名称」
TYPE:
100 = stop category 1 with delayed relay
ASSIGNED: channel one
DELAY TIME: 10,000 Sec
4
5
6
7
 幎  月版
0124
0125
0126
0127
80
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
ストップ ・ カテゎリヌ 0
参考
このアりトプット ・ デバむスは、  ぀の OSSD あるいは  ぀の独立した OSSD でのみ䜿甚できたす。
アむコン
又は
ファンクション ・ デバむス
ストップ ・ カテゎリヌ 0
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
101
stop category 0
バリ゚ヌション
なし
パラメヌタヌ
名称  最倧 29 文字 ASCII 文字
TNT 35/7-24V
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
説明
OSSD が有効、 即ち状態が 「ON」 になるず、 アりトプット ・ デバむス 「ストップ ・ カテゎリヌ 0」 は、 シグナル ・ アりトプットず出
力回路を同時に「アクティブ」にしたす。 OSSD が「OFF」に状態になるず、シグナル・アりトプットも出力回路も、即「OFF」になりたす。
参考
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌに゚ラヌが発生するず、 シグナル ・ アりトプットは、 無定矩状
態になりたす。 出力回路は、 「OFF」 になりたす。
コンフィグレヌション ・ プロトコル
 幎  月版
䟋
0129 INDEX:
50 = 「名称」
0130 TYPE:
101 = stop category 0
0131 ASSIGNED: channel one
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
9
0
1
81
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
ストップカテゎリ 1 - リレヌ出力 2
参考
このアりトプット ・ デバむスは、 2 ぀の独立した OSSD でのみ䜿甚できたす。
アむコン
又は
又は
連動した OSSD
ファンクション ・ デバむス
ストップカテゎリ 1 - リレヌ出力 2
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
102
stop category 1 with two relay
バリ゚ヌション
なし
パラメヌタヌ
名称 
ス ã‚€ ッ チ OFF 遅延 
最倧 29 文字 ASCII 文字
0 秒 300 秒 100 ms 刻み
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
説明
OSSD が有効、 即ち状態が 「ON」 になるず、 アりトプット ・ デバむス 「ストップカテゎリ 1 - リレヌ出力 2」 は、 双方の
OSSD の出力回路 各 2 ぀のリレヌ を同時に 「アクティブ」 にしたす。 OSSD が 「OFF」 に状態になるず、 OSSD 1 の出力回
路は、 即 「OFF」 になりたす。 埓属する OSSD の出力回路は、 蚭定された遅延時間が経過した時点で 「OFF」 になりたす。 ス
むッチ OFF 遅延は、 0 秒 300 秒の間 100 ms 刻み で蚭定できたす。 2 ぀の OSSD が䞀床切られるたで、 再起動できたせん。
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋
0042
0043
0044
0045
82
INDEX:
36 = 「名称」
TYPE:
102 = stop category 1 with two relay
ASSIGNED: channel one
DELAY TIME: 1,000 Sec
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
2
3
4
5
 幎  月版
参考
AS- むンタヌフェヌス・セヌフティ・モニタヌに内郚゚ラヌが発生するず、 äž¡ OSSD の出力回路が即 「OFF」
になりたす。 その他の゚ラヌ コミュニケヌションの䞭断等 が発生した堎合、 スむッチ OFF 遅延時間が
経過した時点で 「OFF」 になりたす。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
停止怜出モニタヌあるいは遅延時間によるドアロック
参考
このアりトプット ・ デバむスは、 2 ぀の独立した OSSD でのみ䜿甚できたす。
アむコン
又は
連動した OSSD
又は
ファンクション ・ デバむス
ドアロック
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
103
door lock
バリ゚ヌション
停止怜出モニタヌおよび遅 SUBTYPE:
延時間
パラメヌタヌ
input or time
名称 
アンロ ッ ク ・ タむム 
ロ ッ ク 解陀 
スレヌブのタ むプ 
アドレス 
ビ ッ ト ・ アドレス 
最倧 29 文字 ASCII 文字
5ms  300 秒 1ms 刻み
あ り / なし
暙準 た た は A/B ス レ ヌ ブ
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス
1  31
In-0  In-3 又は Out-0  Out-3、
反転 / 反転 し な い
TNT 35/7-24V
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
 幎  月版
説明
停止怜出モニタヌが、 機械が停止しおいるこずを告げた堎合、 1 ぀目の OSSD が 「OFF」 になるず、 2 ぀目の OSSD が 「ON」
になりたす。 停止怜出モニタヌは、 2 ぀目の OSSD に配眮されたす。
コミュニケヌション ・ ゚ラヌやその他の゚ラヌがあっおも、 ドアロックが実行されるよう、 停止怜出モニタヌが非アクティブな堎合は、 1 ぀
目の OSSD が OFF になっおから 2 ぀目の OSSD が ON になるたでの遅延時間が守られたす。 ロック解陀時間は、 1 秒 300 秒
の間 1 秒刻み で蚭定できたす。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
83
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
1 ぀目の OSSD を ON にする前に、 2 ぀目の OSSD は、 OFF でなければなりたせん。 2 ぀目の OSSD が ON になる前に、 再び
条件がそろい状態が ON になるず、 1 ぀目の OSSD が再び ON になり、 2 ぀目の OSSD は、 OFF の状態に止たりたす。
参考
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌを ON にした埌、 2 ぀目の OSSD は、 モニタリングされおいる
停止状態になるたで、 最長、 蚭定されおいる遅延時間が経過するたで、 「非アクティブ」 です。
ファンクション  ロック解陀
1 ぀目の OSSD が停止 䟋  非垞停止 し、 蚭定されおいる遅延時間が経過するず 又は停止怜出モニタヌ指瀺があるず、 2
぀目の OSSD が ON になり、 ドアは、 ロック解陀されたす。 しかしロック解陀は、 垞に望たれるわけではありたせん。 「ロック解陀」
チェック ・ ボックス を指定するこずで、 遅延時間経過埌もロックが解陀されるか吊かを蚭定するこずができたす LOCK-Signal 。
芁するに機械の停止䞭も、 LOCK-Signal でドアのロックを ON/OFF できたす。
再起動 / ゚ラヌアンロック ・ オプション、 AS- むンタヌフェヌス出力 安党なアクチュ゚ヌタヌ
安党な AS- むンタヌフェヌス出力 安党な AS- むンタヌフェヌス ・ アクチュ゚ヌタヌの制埡 を有する AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ
モニタヌが、 モニタヌ / デバむス ・ むンフォメヌションでコンフィグレヌションされた堎合、 デバむスは、 ゚ラヌ解陀およびアクチュ゚ヌタヌ
の再起動甚にもコンフィグレヌションされなければなりたせん。 出力デバむスを挿入するず、再起動および゚ラヌ解陀甚の 2 ぀のダミヌ・
デバむスが珟れたす。
ダミヌ
再起動および゚ラヌ解陀甚のダミヌに、 アむコン ・ ラむブラリヌから必芁なデバむスを遞択し、 ダミヌのアむコン䞊にドラッグ & ドロップす
るこずでデバむスを割り圓おたす。
参考
自動再起動を蚭定するには、 再起動のダミヌにシステム ・ デバむス 「TRUE」 を割り圓おるだけです。
察応するデバむスがダミヌに割り圓おられたら、 出力デバむスのむンプットフォヌム ポップ ・ アップ を再床開いお、 ゚ラヌ解陀および
再起動に関する曎なる蚭定を行いたす。
出力デバむスをマりスの右ボタンでクリックし、 コンテキスト ・ メニュヌから呜什 「線集」 を遞択し、 むンプットフォヌムのレゞスタヌ
「AS- iS 制埡」 をクリックしたす。
゚ラヌ解陀および再起動のシグナル蚭定欄においお、 どのシグナルが、 ゚ラヌ解陀およびセヌフティ ・ アクチュ゚ヌタヌの再起動の際
に出力されるか詳现に蚭定できたす。
゚ラヌ解陀甚には、 以䞋の遞択肢が甚意されおいたす 
 オフ --> オン時に䞀回
84
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
 幎  月版
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
 オン --> オフ時に䞀回
 状態倉曎時に䞀回
再起動甚には、 以䞋の遞択肢が甚意されおいたす 






オンの間維持
オフの間維持
オンおよびオフの間維持
オフ --> オン時に䞀回
オン --> オフ時に䞀回
状態倉曎時に䞀回
 幎  月版
TNT 35/7-24V
゚ラヌ解陀および再起動の際のシグナルを遞択し、 OK で確定しおください。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
85
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋  ロック解陀  あり
0036
0037
0038
0039
0040
0041
INDEX:
35 = 「名称」
TYPE:
103 = door lock
ASSIGNED: channel one
SUBTYPE: input or time
LOCK:
yes
ADDRESS:
DELAY TIME: 20,000 Sec
10 BIT: In-0 noninv
6
7
8
9
0
1
䟋  ロック解陀  なし
0036
0037
0038
0039
0040
0041
INDEX:
35 = 「名称」
TYPE:
103 = door lock
ASSIGNED: channel one
SUBTYPE: input or time
LOCK:
no
DELAY TIME: 20,000 Sec
6
7
8
9
0
1
䟋  アンロック無し、 セヌフティな AS-i 出力
INDEX:
37 = 「名称」
TYPE:
103 = door lock
ASSIGNED: channel one
SUBTYPE: input or time
LOCK:
no
DELAY TIME: 20,000 Sec
SAFE ACTUATOR ADDRESS 27
Help Signal 1 from Device 35 at switching ON
Help Signal 2 from Device 1 at switching ON
3
4
5
6
7
8
9
0
1
 幎  月版
0053
0054
0055
0056
0057
0058
0059
0060
0061
86
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
ストップ ・ カテゎリヌ 1 の停止怜出モニタヌあるいは遅延時間によるドアロック
参考
このアりトプット ・ デバむスは、 2 ぀の独立した OSSD でのみ䜿甚できたす。
アむコン
又は
動した OSSD
又は
ファンクション ・ デバむス
ドアロック
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
104
door lock and stop 1 with delayed relay
連
バリ゚ヌション
遅延時間
SUBTYPE:
パラメヌタヌ
名称 
アンロ ッ ク ・ タむム 
ロ ッ ク 解陀 
スレヌブのタ むプ 
アドレス 
input or time
ビ ッ ト ・ アドレス 
リ レ ヌ遅延 
最倧 29 文字 ASCII 文字
1s  250 秒 1s 刻み
あ り / なし
暙準 た た は A/B ス レ ヌ ブ
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス
1  31
In-0  In-3 又は Out-0  Out-3、
反転 / 反転 し な い
0s 300 秒、 100ms 刻み
 幎  月版
TNT 35/7-24V
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
説明
停止怜出モニタヌが、 機械が停止しおいるこずを告げた堎合、 1 ぀目の OSSD が 「OFF」 になるず、 2 ぀目の OSSD が 「ON」
になりたす。 停止怜出モニタヌは、 2 ぀目の OSSD に配眮されたす。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
87
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
コミュニケヌション ・ ゚ラヌやその他の゚ラヌがあっおも、 ドアロックが実行されるよう、 停止怜出モニタヌが非アクティブな堎合は、 1 ぀
目の OSSD が OFF になっおから 2 ぀目の OSSD が ON になるたでの遅延時間が守られたす。 ロック解陀時間は、 1 秒 250 秒
の間 1 秒刻み で蚭定できたす。
第 1 出力回路は、 リレヌ遅延時間経過埌に停止され、 察応するシグナル ・ アりトプットは、 即停止されたす ストップ ・ カテゎ
リヌ 1。 第 2 出力回路のシグナル ・ アりトプットは、 察応するリレヌ ・ アりトプットず同様に停止されたす。
泚意 !
シグナル ・ アりトプットは、 安党ではありたせん。 安党な、 最倧スむッチ OFF 遅延は、 出力回路にの
み有効です。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌに内郚゚ラヌが発生するず、 出力回路は即 「OFF」 になりた
す。 その他の゚ラヌ コミュニケヌションの䞭断等 が発生した堎合、 スむッチ OFF 遅延時間が経過し
た時点で 「OFF」 になりたす。
1 ぀目の OSSD を ON にする前に、 2 ぀目の OSSD は、 OFF でなければなりたせん。 2 ぀目の OSSD が ON になる前に、 再び
条件がそろい状態が ON になるず、 1 ぀目の OSSD が再び ON になり、 2 ぀目の OSSD は、 OFF の状態に止たりたす。
参考
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌを ON にした埌、 2 ぀目の OSSD は、 モニタリングされおいる
停止状態になるたで、 最長、 蚭定されおいる遅延時間が経過するたで、 「非アクティブ」 です。
ファンクション  ロック解陀
1 ぀目の OSSD が停止 䟋  非垞停止 し、 蚭定されおいる遅延時間が経過するず 又は停止怜出モニタヌ指瀺があるず、 2
぀目の OSSD が ON になり、 ドアは、 ロック解陀されたす。 しかしロック解陀は、 垞に望たれるわけではありたせん。 「ロック解陀」
チェック ・ ボックス を指定するこずで、 遅延時間経過埌もロックが解陀されるか吊かを蚭定するこずができたす LOCK-Signal 。
芁するに機械の停止䞭も、 LOCK-Signal でドアのロックを ON/OFF できたす。
再起動 / ゚ラヌアンロック ・ オプション、 AS- むンタヌフェヌス出力 安党なアクチュ゚ヌタヌ
安党な AS- むンタヌフェヌス出力 安党な AS- むンタヌフェヌス ・ アクチュ゚ヌタヌの制埡 を有する AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ
モニタヌが、 モニタヌ / デバむス ・ むンフォメヌションでコンフィグレヌションされた堎合、 デバむスは、 ゚ラヌ解陀およびアクチュ゚ヌタヌ
の再起動甚にもコンフィグレヌションされなければなりたせん。 出力デバむスを挿入するず、再起動および゚ラヌ解陀甚の 2 ぀のダミヌ・
デバむスが珟れたす。
ダミヌ
再起動および゚ラヌ解陀甚のダミヌに、 アむコン ・ ラむブラリヌから必芁なデバむスを遞択し、 ダミヌのアむコン䞊にドラッグ & ドロップす
るこずでデバむスを割り圓おたす。
参考
自動再起動を蚭定するには、 再起動のダミヌにシステム ・ デバむス 「TRUE」 を割り圓おるだけです。
 幎  月版
察応するデバむスがダミヌに割り圓おられたら、 出力デバむスのむンプットフォヌム ポップ ・ アップ を再床開いお、 ゚ラヌ解陀および
再起動に関する曎なる蚭定を行いたす。
出力デバむスをマりスの右ボタンでクリックし、 コンテキスト ・ メニュヌから呜什 「線集」 を遞択し、 むンプットフォヌムのレゞスタヌ
「AS- iS 制埡」 をクリックしたす。
88
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
゚ラヌ解陀および再起動のシグナル蚭定欄においお、 どのシグナルが、 ゚ラヌ解陀およびセヌフティ ・ アクチュ゚ヌタヌの再起動の際
に出力されるか詳现に蚭定できたす。
゚ラヌ解陀甚には、 以䞋の遞択肢が甚意されおいたす 
 オフ --> オン時に䞀回
 オン --> オフ時に䞀回
 状態倉曎時に䞀回
再起動甚には、 以䞋の遞択肢が甚意されおいたす 






オンの間維持
オフの間維持
オンおよびオフの間維持
オフ --> オン時に䞀回
オン --> オフ時に䞀回
状態倉曎時に䞀回
TNT 35/7-24V
゚ラヌ解陀および再起動の際のシグナルを遞択し、 OK で確定しおください。
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋  ロック解陀  あり
0053
0054
0055
0056
0057
0058
0059
INDEX:
37 = 「名称」
TYPE:
104 = door lock and stop 1 with delayed relay
ASSIGNED: channel one
SUBTYPE: input or time
STOP1 DELAY:
2,000 Sec
UNLOCK DLY : 20,000 Sec
LOCK:
yes
ADDRESS: 10 BIT: In-0 noninv
3
4
5
6
7
8
9
 幎  月版
䟋  ロック解陀  なし
0053
0054
0055
0056
0057
0058
0059
INDEX:
37 = 「名称」
TYPE:
104 = door lock and stop 1 with delayed relay
ASSIGNED: channel one
SUBTYPE: input or time
STOP1 DELAY:
2,000 Sec
UNLOCK DLY : 20,000 Sec
LOCK:
no
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
3
4
5
6
7
8
9
89
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
䟋  アンロック無し、 セヌフティな AS-i 出力
INDEX:
37 = 「名称」
TYPE:
104 = door lock and stop 1 with delayed relay
ASSIGNED: channel one
SUBTYPE: input or time
STOP1 DELAY:
2,000 Sec
UNLOCK DLY : 20,000 Sec
LOCK:
no
SAFE ACTUATOR ADDRESS 27
Help Signal 1 from Device 1 at switching ON
Help Signal 2 from Device 1 at switching ON
3
4
5
6
7
8
9
0
35
0
 幎  月版
0053
0054
0055
0056
0057
0058
0059
0060
0061
0062
90
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
遅延時間を蚭けたドアロック
参考
このアりトプット ・ デバむスは、 2 ぀の独立した OSSD でのみ䜿甚できたす。
アむコン
又は
連動した OSSD
又は
ファンクション ・ デバむス
ドアロック
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
103
door lock
バリ゚ヌション
遅延時間
SUBTYPE:
パラメヌタヌ
名称 
アンロ ッ ク ・ タむム 
ロ ッ ク 解陀 
スレヌブのタ むプ 
アドレス 
time
ビ ッ ト ・ アドレス 
最倧 29 文字 ASCII 文字
5ms  300 秒 1ms 刻み
あ り / なし
暙準 た た は A/B ス レ ヌ ブ
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス
1  31
In-0  In-3 又は Out-0  Out-3、
反転 / 反転 し な い
TNT 35/7-24V
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
 幎  月版
説明
1 ぀目の OSSD が 「OFF」 になり、 蚭定された遅延時間が経過するず 2 ぀目の OSSD が 「ON」 になりたす。 遅延時間は、
1 秒 300 秒の間1 秒刻みで蚭定できたす。 1 ぀目の OSSD を ON にする前に、2 ぀目の OSSD は、OFF でなければなりたせん。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
91
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
2 ぀目の OSSD が ON になる前に、 再び条件がそろい状態が ON になるず、 1 ぀目の OSSD が再び ON になり、 2 ぀目の OSSD
は、 OFF の状態に止たりたす。
参考
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌを ON にした埌、 2 ぀目の OSSD は、 最䜎、 蚭定されおい
る遅延時間が経過するたで、 「非アクティブ」 です。
ファンクション  ロック解陀
1 ぀目の OSSD が停止 䟋  非垞停止 し、 蚭定されおいる遅延時間が経過するず 又は停止怜出モニタヌ指瀺があるず、 2
぀目の OSSD が ON になり、 ドアは、 ロック解陀されたす。 しかしロック解陀は、 垞に望たれるわけではありたせん。 「ロック解陀」
チェック ・ ボックス を指定するこずで、 遅延時間経過埌もロックが解陀されるか吊かを蚭定するこずができたす LOCK-Signal 。
芁するに機械の停止䞭も、 LOCK-Signal でドアのロックを ON/OFF できたす。
再起動 / ゚ラヌアンロック ・ オプション、 AS- むンタヌフェヌス出力 安党なアクチュ゚ヌタヌ
安党な AS- むンタヌフェヌス出力 安党な AS- むンタヌフェヌス ・ アクチュ゚ヌタヌの制埡 を有する AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ
モニタヌが、 モニタヌ / デバむス ・ むンフォメヌションでコンフィグレヌションされた堎合、 デバむスは、 ゚ラヌ解陀およびアクチュ゚ヌタヌ
の再起動甚にもコンフィグレヌションされなければなりたせん。 出力デバむスを挿入するず、再起動および゚ラヌ解陀甚の 2 ぀のダミヌ・
デバむスが珟れたす。
ダミヌ
再起動および゚ラヌ解陀甚のダミヌに、 アむコン ・ ラむブラリヌから必芁なデバむスを遞択し、 ダミヌのアむコン䞊にドラッグ & ドロップす
るこずでデバむスを割り圓おたす。
参考
自動再起動を蚭定するには、 再起動のダミヌにシステム ・ デバむス 「TRUE」 を割り圓おるだけです。
察応するデバむスがダミヌに割り圓おられたら、 出力デバむスのむンプットフォヌム ポップ ・ アップ を再床開いお、 ゚ラヌ解陀および
再起動に関する曎なる蚭定を行いたす。
出力デバむスをマりスの右ボタンでクリックし、 コンテキスト ・ メニュヌから呜什 「線集」 を遞択し、 むンプットフォヌムのレゞスタヌ
「AS- iS 制埡」 をクリックしたす。
゚ラヌ解陀および再起動のシグナル蚭定欄においお、 どのシグナルが、 ゚ラヌ解陀およびセヌフティ ・ アクチュ゚ヌタヌの再起動の際
に出力されるか詳现に蚭定できたす。
゚ラヌ解陀甚には、 以䞋の遞択肢が甚意されおいたす 
 オフ --> オン時に䞀回
92
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
 幎  月版
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
 オン --> オフ時に䞀回
 状態倉曎時に䞀回
再起動甚には、 以䞋の遞択肢が甚意されおいたす 






オンの間維持
オフの間維持
オンおよびオフの間維持
オフ --> オン時に䞀回
オン --> オフ時に䞀回
状態倉曎時に䞀回
 幎  月版
TNT 35/7-24V
゚ラヌ解陀および再起動の際のシグナルを遞択し、 OK で確定しおください。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
93
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋  ロック解陀  あり
0036
0037
0038
0039
0040
0041
INDEX:
35 = 「名称」
TYPE:
103 = door lock
ASSIGNED: channel one
SUBTYPE: time
LOCK:
yes
ADDRESS:
DELAY TIME: 20,000 Sec
10 BIT: In-0 noninv
6
7
8
9
0
1
䟋  ロック解陀  なし
0036
0037
0038
0039
0040
0041
INDEX:
35 = 「名称」
TYPE:
103 = door lock
ASSIGNED: channel one
SUBTYPE: time
LOCK:
no
DELAY TIME: 20,000 Sec
6
7
8
9
0
1
䟋  アンロック無し、 セヌフティな AS-i 出力
INDEX:
37 = 「名称」
TYPE:
103 = door lock
ASSIGNED: channel one
SUBTYPE: time
LOCK:
no
DELAY TIME: 20,000 Sec
SAFE ACTUATOR ADDRESS 27
Help Signal 1 from Device 35 at switching ON
Help Signal 2 from Device 1 at switching ON
3
4
5
6
7
8
9
0
1
 幎  月版
0053
0054
0055
0056
0057
0058
0059
0060
0061
94
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
ストップ ・ カテゎリヌ 1 の遅延時間によるドアロック
参考
このアりトプット ・ デバむスは、 2 ぀の独立した OSSD でのみ䜿甚できたす。
アむコン
又は
動した OSSD
又は
ファンクション ・ デバむス
ドアロック
タむプ
コンフィグレヌション ・ プロトコルにおける蚘茉
104
door lock and stop 1 with delayed relay
連
バリ゚ヌション
遅延時間
SUBTYPE:
パラメヌタヌ
名称 
アンロ ッ ク ・ タむム 
ロ ッ ク 解陀 
スレヌブのタ むプ 
アドレス 
time
ビ ッ ト ・ アドレス 
リ レ ヌ遅延 
最倧 29 文字 ASCII 文字
1s  250 秒 1s 刻み
あ り / なし
暙準 た た は A/B ス レ ヌ ブ
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス
1  31
In-0  In-3 又は Out-0  Out-3、
反転 / 反転 し な い
0s 300 秒、 100ms 刻み
 幎  月版
TNT 35/7-24V
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
説明
1 ぀目の OSSD が 「OFF」 になり、 蚭定された遅延時間が経過するず 2 ぀目の OSSD が 「ON」 になりたす。 遅延時間は、
1 秒 250 秒の間1 秒刻みで蚭定できたす。 1 ぀目の OSSD を ON にする前に、2 ぀目の OSSD は、OFF でなければなりたせん。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
95
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
第 1 出力回路は、 リレヌ遅延時間経過埌に停止され、 察応するシグナル ・ アりトプットは、 即停止されたす ストップ ・ カテゎ
リヌ 1。 第 2 出力回路のシグナル ・ アりトプットは、 察応するリレヌ ・ アりトプットず同様に停止されたす。
泚意 !
シグナル ・ アりトプットは、 安党ではありたせん。 安党な、 最倧スむッチ OFF 遅延は、 出力回路にの
み有効です。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌに内郚゚ラヌが発生するず、 出力回路は即 「OFF」 になりた
す。 その他の゚ラヌ コミュニケヌションの䞭断等 が発生した堎合、 スむッチ OFF 遅延時間が経過し
た時点で 「OFF」 になりたす。
2 ぀目の OSSD が ON になる前に、 再び条件がそろい状態が ON になるず、 1 ぀目の OSSD が再び ON になり、 2 ぀目の OSSD
は、 OFF の状態に止たりたす。
参考
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌを ON にした埌、 2 ぀目の OSSD は、 最䜎、 蚭定されおい
る遅延時間が経過するたで、 「非アクティブ」 です。
ファンクション  ロック解陀
1 ぀目の OSSD が停止 䟋  非垞停止 し、 蚭定されおいる遅延時間が経過するず 又は停止怜出モニタヌ指瀺があるず、 2
぀目の OSSD が ON になり、 ドアは、 ロック解陀されたす。 しかしロック解陀は、 垞に望たれるわけではありたせん。 「ロック解陀」
チェック ・ ボックス を指定するこずで、 遅延時間経過埌もロックが解陀されるか吊かを蚭定するこずができたす LOCK-Signal 。
芁するに機械の停止䞭も、 LOCK-Signal でドアのロックを ON/OFF できたす。
再起動 / ゚ラヌアンロック ・ オプション、 AS- むンタヌフェヌス出力 安党なアクチュ゚ヌタヌ
安党な AS- むンタヌフェヌス出力 安党な AS- むンタヌフェヌス ・ アクチュ゚ヌタヌの制埡 を有する AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ
モニタヌが、 モニタヌ / デバむス ・ むンフォメヌションでコンフィグレヌションされた堎合、 デバむスは、 ゚ラヌ解陀およびアクチュ゚ヌタヌ
の再起動甚にもコンフィグレヌションされなければなりたせん。 出力デバむスを挿入するず、再起動および゚ラヌ解陀甚の 2 ぀のダミヌ・
デバむスが珟れたす。
ダミヌ
再起動および゚ラヌ解陀甚のダミヌに、 アむコン ・ ラむブラリヌから必芁なデバむスを遞択し、 ダミヌのアむコン䞊にドラッグ & ドロップす
るこずでデバむスを割り圓おたす。
参考
自動再起動を蚭定するには、 再起動のダミヌにシステム ・ デバむス 「TRUE」 を割り圓おるだけです。
 幎  月版
察応するデバむスがダミヌに割り圓おられたら、 出力デバむスのむンプットフォヌム ポップ ・ アップ を再床開いお、 ゚ラヌ解陀および
再起動に関する曎なる蚭定を行いたす。
出力デバむスをマりスの右ボタンでクリックし、 コンテキスト ・ メニュヌから呜什 「線集」 を遞択し、 むンプットフォヌムのレゞスタヌ
「AS- iS 制埡」 をクリックしたす。
96
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
むンプット ・ フォヌム ポップアップ
゚ラヌ解陀および再起動のシグナル蚭定欄においお、 どのシグナルが、 ゚ラヌ解陀およびセヌフティ ・ アクチュ゚ヌタヌの再起動の際
に出力されるか詳现に蚭定できたす。
゚ラヌ解陀甚には、 以䞋の遞択肢が甚意されおいたす 
 オフ --> オン時に䞀回
 オン --> オフ時に䞀回
 状態倉曎時に䞀回
再起動甚には、 以䞋の遞択肢が甚意されおいたす 






オンの間維持
オフの間維持
オンおよびオフの間維持
オフ --> オン時に䞀回
オン --> オフ時に䞀回
状態倉曎時に䞀回
 幎  月版
TNT 35/7-24V
゚ラヌ解陀および再起動の際のシグナルを遞択し、 OK で確定しおください。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
97
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
コンフィグレヌション ・ プロトコル
䟋  ロック解陀  あり
0043
0044
0045
0046
0047
0048
0049
INDEX:
36 = 「名称」
TYPE:
104 = door lock and stop 1 with delayed relay
ASSIGNED: channel one
SUBTYPE: time
STOP1 DELAY: 10,000 Sec
UNLOCK DLY : 20,000 Sec
LOCK:
yes
ADDRESS: 20 BIT: In-0 noninv
3
4
5
6
7
8
9
䟋  ロック解陀  なし
0043
0044
0045
0046
0047
0048
0049
INDEX:
36 = 「名称」
TYPE:
104 = door lock and stop 1 with delayed relay
ASSIGNED: channel one
SUBTYPE: time
STOP1 DELAY: 10,000 Sec
UNLOCK DLY : 20,000 Sec
LOCK:
no
3
4
5
6
7
8
9
䟋  アンロック無し、 セヌフティな AS-i 出力
INDEX:
37 = 「名称」
TYPE:
104 = door lock and stop 1 with delayed relay
ASSIGNED: channel one
SUBTYPE: time
STOP1 DELAY: 10,000 Sec
UNLOCK DLY : 20,000 Sec
LOCK:
no
SAFE ACTUATOR ADDRESS 27
Help Signal 1 from Device 1 at switching ON
Help Signal 2 from Device 1 at switching ON
3
4
5
6
7
8
9
0
35
0
 幎  月版
0053
0054
0055
0056
0057
0058
0059
0060
0061
0062
98
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
4.3.6
システム ・ デバむス
システム ・ デバむスは、 途䞭経過を瀺す内郚倉数です。 これらの倀は、 蚈算時間内 バスシステムのサむクル は、 䞀定です。
コンフィグレヌションされたデバむスが挔算される前の、 芁するに前回のサむクルの倀が瀺されたす。
システム ・ デバむス
むンデックス
説明
TRUE
1 = static on
状態 : 垞に ON
FALSE
アりトプット回路 1 の
状態
アりトプット回路 1 の
状態の吊定
アりトプット回路 2 の
状態
アりトプット回路 2 の
状態の吊定
状態
シグナル出力 1
シグナル出力 1 の状
態の吊定
状態
シグナル出力 2
シグナル出力 2 の状
態の吊定
状態
OSSD 1
OSSD1 の状態の吊
定
状態
OSSD 2
OSSD2 の状態の吊
定
17 = static off
状態  垞に OFF
2 = main output one
OSSD 1 のアりトプット回路の状態
18 = not main output one
OSSD 1 アりトプット回路の状態の吊定
3 = main output two
OSSD 2 のアりトプット回路の状態
19 = not main output two
OSSD 2 アりトプット回路の状態の吊定
4 = notify output one
OSSD 1 のシグナル出力の状態
20 = not notify output one
OSSD 1 シグナル出力の状態の吊定
5 = notify output two
OSSD 2 のシグナル出力の状態
21 = not notify output two
OSSD 2 シグナル出力の状態の吊定
OSSD 1 の党スタヌト ・ デバむスの OR 挔
算結果
OSSD 1 の党スタヌト ・ デバむスの OR 挔
算結果の吊定
OSSD 2 の党スタヌト ・ デバむスの OR 挔
算結果
OSSD 2 の党スタヌト ・ デバむスの OR 挔
算結果の吊定
OSSD 1 のモニタリング、 ロゞック、 フィヌド
バック ・ デバむスの党デバむス状態の AND
挔算結果
6 = devices started one
22 = not devices started one
7 = devices started two
23 = not devices started two
8 = dev before start one
 幎  月版
スタヌト前のデバむス
の状態 1
アむコン
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
99
TNT 35/7-24V
参考
システム ・ デバむスは、 ロゞック ・ デバむス内に配眮され、 状態の論理的結合を瀺すものずしお補助的
にのみ䜿甚されたす。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
システム ・ デバむス
アむコン
スタヌト前のデバむス
の状態の吊定 1
スタヌト前のデバむス
の状態 2
スタヌト前のデバむス
の状態の吊定 2
4.3.7
むンデックス
説明
OSSD 1 のモニタリング、 ロゞック、 フィヌド
バック ・ デバむスの党デバむス状態の AND
24 = not dev before start one 挔算結果の吊定
OSSD 2 のモニタリング、 ロゞック、 フィヌド
バック ・ デバむスの党デバむス状態の AND
挔算結果
9 = dev before start two
OSSD 2 のモニタリング、 ロゞック、 フィヌド
バック ・ デバむスの党デバむス状態の AND
25 = not dev before start two 挔算結果の吊定
ナヌザヌ ・ デバむス
ナヌザヌデバむスを定矩するず、 䞀぀のコンフィグレヌション内においお、 ロゞカルなデバむス ・ グルヌプを、 簡単に再䜿甚するこずが
可胜になりたす。
ナヌザヌ ・ デバむスずしおは、 モニタヌ ・ デバむス、 ロゞック 接続 デバむス、 システム ・ デバむスから任意のロゞック ・ ナニット、 を
ナヌザヌ ・ デバむスずしお定矩するこずができたす。 ナヌザヌ ・ デバむスの党おのコンポヌネントは、 接続され、 即ち、 ナヌザヌ ・ デバ
むスは、 ロゞカルな出力倀を有しおいなければなりたせん。
定矩されたナヌザヌ ・ デバむスは、 アむコン ・ ラむブラリヌのシステム ・ デバむスの次にアむコンずしお珟れ、 コンフィグレヌション ・ りィン
ドりや OSSD りィンドりにおいお、 任意に繰り返し䜿甚するこずができたす。
図 4.6:
アむコン ・ ラむブラリヌ内のナヌザヌ ・ デバむス
ナヌザヌ ・ デバむスの定矩
 幎  月版
ナヌザヌ ・ デバむスは、 ロゞカルな結果を導く、 ロゞカルなデバむスのナニットを、 マりスの右ボタンでクリックし、 開いたコンテクスト ・
メニュヌから、 呜什 「ナヌザヌ ・ デバむス䜜成」 をクリックするこずで䜜成できたす。
100
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
図 4.7:
䟋  ナヌザヌ ・ デバむスの䜜成
ナヌザヌ ・ デバむスには、 専甚のりィンドりが蚭けられ、 そのコンポヌネントが衚瀺されたす。 尚、 コンフィグレヌション ・ りィンドりで
は、 䞀぀のデバむス ブロック ずしお衚され、 該圓するアむコンおよび名称が、 アむコン ・ ラむブラリヌに珟れたす。
コンフィグレヌション ・ りィン
ドり内のナヌザヌ ・ デバむ
ス
アむコン ・ ラむブラリヌ内のナヌ
ザヌ ・ デバむス
図 4.8:
䟋  䜜成されたナヌザヌ ・ デバむス
 幎  月版
ナヌザヌ ・ デバむスのアむコンを倉曎
ナヌザヌ ・ デバむスをマりスの右ボタンでクリックし、 呜什 「ナヌザヌ ・ デバむス ・ アむコンを倉曎 ... 」 を実行するず、 ナヌザヌ ・
デバむスに他のアむコンを割り圓おるこずができたす。 開いたりィンドりから新しいシンボルアむコンを遞択し、OK で確定しおください。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
101
TNT 35/7-24V
ロゞカルなコンポヌネントを含む
ナヌザヌ ・ デバむスのりィンドり
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
図 4.9:
ナヌザヌ ・ デバむスのアむコンを倉曎
新しいアむコンが、 コンフィグレヌション ・ りィンドりずアむコン ・ ラむブラリヌに衚瀺されたす。
ナヌザヌ ・ デバむスの削陀
 幎  月版
ナヌザヌ ・ デバむスをマりスの右ボタンでクリックし、 呜什 「ナヌザヌ ・ デバむス ・ アむコンを削陀」 を実行するず、 ナヌザヌ ・ デ
バむスの定矩が解陀されたす。 この際、 ナヌザヌ ・ デバむスのりィンドりは閉じられ、 アむコン ・ ラむブラリヌからは、 アむコン シンボ
ル が削陀され、 コンフィグレヌション ・ りィンドり内には、 䞀぀のアむコンの代わりに、 各ロゞカルなコンポヌネントのアむコンが衚瀺
されたす。
102
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
4.3.8
デバむスの 「アクティブ」、 「非アクティブ」
デバむス状態の倉曎
参考
このファンクションは、バヌゞョン 2.0 以降の AS- むンタヌフェヌス・セヌフティ・モニタヌでのみ䜿甚できたす。
バヌゞョン 2.0 以降の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌでは、 デバむスを 「アクティブ」、 「非アクティブ」 に切り替えるこずが
できたす。 この機胜を䜿うこずで、 1 ぀の機械の党おの可胜性を考慮したコンフィグレヌションを䜜成するこずが可胜になりたす。 デバ
むスを停止 非アクティブに するこずで、 コンフィグレヌションを実際の状況に合わせるこずができたす。
デバむスの停止 非アクティブ
泚意 !
デバむスを停止する際は、 安党基準に埓っお行っおください。 コンフィグレヌションは、 安党管理者によっ
お行われなければなりたせん。
TNT 35/7-24V
デバむスをクリックしおマヌクし、 右クリックするず以䞋のコンテクスト ・ メニュヌが衚瀺されたす。
 幎  月版
Deactivate 停止 をクリックしたす。 ポップアップの 「valency」 欄で、 停止されたデバむスがコンフィグレヌションにおいお取る倀
を決定したす。 AND デバむス コンフィグレヌションの最䞊䜍レベルも含む であれば、 TRUE を、 OR デバむスであれば FALSE
を遞択したす。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
103
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
このデバむスは、 安党スレヌブの有る無しにかかわらず、 垞に指定された倀を保ちたす。
この機胜は、 装眮がただ完成しおいない 党おのスレヌブが取り付けれれおいない 状態で、 装眮を皌動する堎合などに䜿甚で
きたす。
停止するデバむスのセヌフティヌな AS- むンタヌフェヌス ・ アドレスが他のいかなるデバむスにも䜿甚されおいない堎合 1、 このアドレス
をどのように凊理するか停止時に遞択できたす。
1.
アドレス甚バス ・ むンフォメヌションの消去
セヌフティなスレヌブが、 ハヌドりェアごず AS- むンタヌフェヌス ・ バスから取り陀かれる堎合、 アドレスをデバむ
ス ・ むンフォメヌションから削陀する堎合 このアドレスには、 「セヌフティ」 および 「暙準」 双方でチェックが
取れたす。
アドレス甚バス ・ むンフォメヌションの維持
セヌフティなスレヌブが、 ハヌドりェアずしお AS- むンタヌフェヌス ・ バスに残される堎合、 アドレスはデバむス ・
むンフォメヌションに残される堎合 このアドレスには、 「セヌフティ」 のチェックが残りたす。
2.
1.
104
ただし倚重䜿甚は、 デバむス 「NULL シヌケンス怜知」 でのみ可胜です。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
 幎  月版
背景 
それはデバむスが、 バスに぀ながれおいる限り、 安党面から党おのセヌフティなスレヌブのコヌド ・ シヌケンスをモニタヌが把握しおいる
必芁があり、 セヌフティなコンフィグレヌションの孊習 ティヌチむン の際、 チェックする必芁があるからです。 逆に、 スレヌブがバス
から取倖され、 しかしバス ・ むンフォメヌションに残された堎合、 セヌフティなコンフィグレヌションの孊習時に゚ラヌが衚瀺され、 コン
フィグレヌションをやり盎すように促されたす。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
デバむスを停止するず、 灰色に衚瀺されたす。 ロゞック ・ デバむス内では、 停止されおいるデバむスは、 そのデバむスの倀に応じお、
緑 - 灰色 倀  TRUE あるいは赀 - 灰色 FALSE で衚瀺されたす。
停止されたデバむス
図 4.10:
停止されたデバむスの衚瀺
 幎  月版
TNT 35/7-24V
参考
ロゞック ・ デバむスを停止しおしたうず、 ロゞック ・ デバむスは衚瀺されなくなりたす 元には戻せたせん。
たたそのロゞック ・ デバむス内に配眮したデバむスも芋えなくなっおしたいたすのでご泚意ください。 停止され
たデバむスでは、 名称ず倀のみを線集するこずができたす。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
105
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
デバむスの起動 アクティブ
デバむスを再びアクティブにするには、 停止されおいるデバむスを右クリックしたす。 以䞋のコンテクスト ・ メニュヌが衚瀺されたす。
Deactivate 停止 をクリックしたす。 デバむスが、 再びフルカラヌで衚瀺されたす。
 幎  月版
セヌフティなアドレスは、 起動時、 バス ・ むンフォメヌション内は 「セヌフティ」 ず、 コンフィグレヌションでは、 「䜿甚䞭」 ず再び衚瀺
されたす。 これは、 灰色で操䜜できないフィヌルド 「セヌフティ」 にチェックが入るこずで瀺されたす。
停止前に、 停止されたデバむスのセヌフティなアドレスがバス ・ むンフォメヌションから削陀された堎合、 再び蚘入されたす。
したがっお、 このアドレスを新しくコンフィグレヌションしたデバむスに割り振った堎合、 アドレス ・ ゚ラヌになるこずがありたす。 この堎合、
起動するデバむスに察応した、 枠にむンフォメヌションが蚘茉されたむンプット ・ りィンドヌが開きたす。 他のセヌフティなアドレスを遞択
するか、 起動を䞭止し 停止されるべきデバむスのアドレスが䜿えるようにしおください。
106
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
4.4
コンフィグレヌションのセヌブずロヌド
メニュヌ 「File ファむル」 の呜什 「Open 開く」 をクリックするず、 ディスクに保存されおいるコンフィグレヌションを asimon に読
蟌むこずができたす。 asimon では、 同時に 1 ぀のコンフィグレヌションしか線集できたせん。 耇数のりィンドりを開くこずもできたせん。
線集䞭のコンフィグレヌションをセヌブせずに、 他のコンフィグレヌションを開こうずするず、 セヌブするかどうか問い合わせがありたす。
セヌブしないず、 線集䞭のファむルは砎棄されたす。
図 4.11:
線集䞭のコンフィグレヌションがある時にファむルを開こうずするず開くポップアップ
コンフィグレヌションをセヌブするには、 メニュヌ 「File ファむル」 の呜什 「Save 保存」 或いは 「Save as 名前を付けお保
存」 をクリックしたす。 ファむルのセヌブは、 他の Windows® のプログラムず同様です。
参考
asimon のコンフィグレヌションファむルの拡匵子は、 *.ASI AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌ、
バヌゞョン 1 又は *.AS2 AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌ、 バヌゞョン 2 又は *.AS3 AS- ã‚€
ンタヌフェヌスセヌフティモニタヌ、 バヌゞョン 3 です。
 幎  月版
TNT 35/7-24V
コンフィグレヌションをセヌブしたからず蚀っお、 コンフィグレヌションが正しいずは限りたせん。 詳しくは、 第
5 章をお読みください。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
107
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップ
5
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップ
5.1
手順
泚意 !
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップは、 倧倉重芁な工皋です。 セットアップは、 必
ず安党管理担圓者が行っおください。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップは、 必ず安党管理䞊確立した手順に埓っお䞀歩䞀歩行っおください。
ステップ 1  コンフィグレヌションを確認し、 倉曎する 随意
セットアップ枈みの AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌションを倉曎する堎合、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフ
ティ ・ モニタヌにセヌブされおいるコンフィグレヌションを asimon にダりンロヌドしたす。 この方法は特に、 既存のコンフィグレヌション
を、 ディスクに保存しなかった堎合や、 保存しおあったコンフィグレヌション ・ ファむルが砎損しおしたった時に有効です。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌを初めおセットアップする堎合、 コンフィグレヌションを倧幅に倉曎する堎合などは、 ステッ
プ 2 に進んでください。
以䞋の手順でコンフィグレヌションしたす 
 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌが、 セヌフティ ・ モヌドで皌動しおいる堎合、 たず、 アむコン
或い
は、 メニュヌ 「Monitor モニタヌ」 の呜什 「Stop ストップ」 ( パスワヌドが必芁 ) をクリックし、 コンフィグレヌ
ション ・ モヌドにしたす ( 第 5.7 章「AS- むンタヌフェヌス・セヌフティ・モニタヌの停止」参照 )。
 続いお、 珟行のコンフィグレヌションを AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌから、 メニュヌ 「Monitor モニ
タヌ」 の呜什 「Monitor モニタヌ -> PC ...」 をクリックし、 珟行のコンフィグレヌションを asimon にダりンロヌ
ドしたす 第 5.2 章「AS- むンタヌフェヌス・セヌフティ・モニタヌのコンフィグレヌションを読蟌
む」参照。
 コンフィグレヌションを第 4 章に蚘茉されおいる方法に埓っお asimon で線集したす。
 幎  月版
参考
セヌフティヌ ・ モヌドで皌動䞭の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの蚺断むンフォメヌションから䞍
明なコンフィグレヌションを再構築するこずも可胜です。 第 11 ペヌゞの「オプションDiagnostics
蚺断」参照。
10
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップ
ステップ 2  コンフィグレヌションを AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌにアップロヌドする
たず、 接続されおいる AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌに察応した有効なコンフィグレヌションを AS- むンタヌフェヌス ・ セヌ
フティ ・ モニタヌにアップロヌドしたす。
泚意 !
新しいコンフィグレヌションをアップロヌドするず AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌにセヌブされおい
るコンフィグレヌションは、 䞊曞きされたす。 モニタヌにセヌブされおいるコンフィグレヌションを保存しおおき
たい堎合、 新しいコンフィグレヌションをアップロヌドする前に、 asimon でダりンロヌドしおディスクにセヌブ
しおください。
新しい AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌをコンフィグレヌションする際、 たずデフォルトのパスワヌ
ドを、 安党管理者だ け が知 っ お い る パ ス ワ ヌ ド に 倉曎 し た す 必須 第 5.9 章「パスワヌ
ドを入力ず倉曎」参照。
以䞋の手順で行っおください 
 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌが、 セヌフティ ・ モヌドで皌動しおいる堎合、 たず、 アむコン
或い
は、 メニュヌ 「Monitor モニタヌ」 の呜什 「Stop ストップ」 ( パスワヌドが必芁 ) をクリックし、 コンフィグレヌ
ション ・ モヌドにしたす ( 第 5.7 章「AS- むンタヌフェヌス・セヌフティ・モニタヌの停止」参照 )。
 続いお呜什 「PC -> Monitor  モ ニ タ ヌ ... をクリックし、 新しいコンフィグレヌションを asimon から AS- むンタヌ
フェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌにアップロヌドしたす 第 5.3 章「AS- むンタヌフェヌス・セヌフティ・モニ
タヌにコンフィグレヌションを送る」参照。
 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌぞのアップロヌドが完了埌、 コンフィグレヌションをティヌチむンしたす モ
ニタリングされる AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブのコヌド ・ シヌケンスをティヌチむン。 アップロヌドが完了した時点
で、 ポップアップが開き、 即ティヌチむンを開始するかどうか問い合わせおきたす。
接続されおいる AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌぞのアップロヌドが完了したら、 コンフィグレヌションをティヌチむンしたす。
この工皋は、 コンフィグレヌションのベリフィケヌション 確認 及び AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブの機胜確認の圹割も果たしたす。
以䞋の手順で行っおください 
 党おのモニタリングされる AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブを含む AS- むンタヌフェヌス ・ バスを起動したす。
 可胜な限り党おのモニタリングされるセヌフティヌな AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブの状態を 「ON」 にしたす。
参考
ティヌチむンの間、 党おの AS- むンタヌフェヌス ・ バスが機胜し、 関連する党おのモニタリングされるセヌフ
ティヌな AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブの状態は、 可胜な限り 「ON」 になっおいるこずが望たれたす。 侊
蚘条件がそろっおいない堎合、 AS- むンタヌフェヌスは、 コヌド ・ シヌケンスを読蟌めたせん。
 幎  月版
コヌド ・ シヌケンスは、 マニュアル入力するこずも可胜です。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
11
TNT 35/7-24V
ステップ 3  コンフィグレヌションのティヌチむン
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップ
 ポップアップ 「Would you like to teach the code sequences? コヌド ・ シヌケンスを読蟌みたすか」 に 「YES
はい 」 で答えるか、 又はメニュヌ 「Extras オプション 」 の 「Teach code tables ... 安党なコンフィグレヌ
ションを孊習」 をクリックしたす 第 5.4 章「安党なコンフィグレヌションを孊習」参照。
 コヌド ・ シヌケンスをティヌチむンしたす。 装眮の構成に䟝存しお、 党おのモニタリングされるセヌフティな AS- むン
タヌフェヌス ・ スレヌブが同時に ON 状態になるこずができない堎合、 党おのモニタリングされるスレヌブのコヌド ・
シヌケンスが正しく読み蟌たれるたで、 コヌド ・ シヌケンスの読蟌みが、 ステップごずに繰り返されたす。 党おのモ
ニタリングされるセヌフティな AS むンタヌフェヌス ・ スレヌブのスむッチを順番に入れお行きたす ON。 コヌド ・ シヌ
ケンスは、 マニュアル入力するこずも可胜です。
党おのモニタリングされる安党 AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブのコヌド ・ シヌケンスの読み蟌みに成功するず、 仮のコンフィグレヌショ
ン ・ プロトコルが、 asimon に送られたす。 安党管理担圓者自らが仮プロトコルを確認しお䞋さい。
ステップ 4  コンフィグレヌション ・ プロトコルの確認及びコンフィグレヌションの承認
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌから送られおきた仮コンフィグレヌション ・ プロトコルを厳重にチェックしおください。 プロトコル
は、 プリントアりトし、 たたテキスト ・ ファむルずしおもセヌブするこずができたす。 コンフィグレヌション ・ プロトコルの内容は、 第 5.8
章で詳しく説明したす。 確認埌、 開いた承認りィンドりにおいおコンフィグレヌションを承認したす パスワヌドが必芁。
泚意 !
コンフィグレヌションを承認するこずで、 安党管理責任者が、 安党䞊の党おの芏則、 基準が守られおい
るこずを確認したずいうこずになりたす。 コンフィグレヌションの承認は、 メニュヌ 「Monitor モニタヌ」 の
呜什 「Release 有効化」 で行いたす 第 5.5 章「コンフィグレヌションの承認」参照。
あなたが AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌションを承認した埌盎ちに、 必ず、 安党管理担圓者のアプリケヌ
ションのドキュメンテヌション甚に最終コンフィグレヌション ・ プロトコルを、 asimon に送っおください。
プロトコルをプリントし、 安党管理ドキュメンテヌションずしお倧切に保管しおください。 プロトコルは、 テキスト ・ ファむルずしおも保存
するこずが可胜です。 コンフィグレヌション ・ プロトコルの内容は、 第 5.8 章で詳しく説明したす。
ステップ 5  AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌを起動する
 幎  月版
最埌のステップで、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌを起動したす コンフィグレヌション ・ モヌドからセヌフティ ・ モヌドに切
り替える。 ここでは、 アむコン
たたはメニュヌ 「Monitor モニタヌ」 の呜什 「Start 起動」 ( パスワヌドが必芁、 第 5.6
章「AS- むンタヌフェヌス・セヌフティ・モニタヌの起動」参照 をクリックしたす。
起動埌、 アプリケヌションが正しく機胜しおいるか厳重にチェックしたす 第 6 章「蚺断及び゚ラヌ凊理」参照 。 そのため、
asimon は、 スタヌト埌、 蚺断衚瀺に切り替わりたす 第 6 章「蚺断及び゚ラヌ凊理」参照。
12
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップ
5.2
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌションを読蟌む
- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌを、 セヌフティ ・ モヌドからコンフィグレヌション ・ モヌドに切り替えたす 第 5.7 章「AS- ã‚€
ンタヌフェヌス・セヌフティ・モニタヌの停止」参照。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌにセヌブされおいるコンフィグレヌションを読蟌む際は、 「Monitor モニタヌ 」 の呜什
「Monitor  モ ニ タ ヌ -> PC ...」 をクリックしたす。 コンフィグレヌションの asimon ぞのダりンロヌドが開始したす。 アップロヌ
ドには、 数秒間必芁です。 進行状況は、 りむンドヌに衚瀺されたす。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌからのダりンロヌドが終了するず、 コンフィグレヌションを asimon で線集できたす。
アップロヌド䞭に゚ラヌが発生した堎合、 ポップアップ 「Error」 が衚瀺されたす。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌにコンフィグレヌションを送る
- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌを、 セヌフティ ・ モヌドからコンフィグレヌション ・ モヌドに切り替えたす 第 5.7 章「AS- ã‚€
ンタヌフェヌス・セヌフティ・モニタヌの停止」参照。
asimon の珟圚のコンフィグレヌションを AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌに送る際は、 「Monitor モニタヌ 」 の呜什
「PC -> Monitor  モ ニ タ ヌ ...」 をクリックしたす。 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌぞのコンフィグレヌションのアップ
ロヌドが開始したす。 アップロヌドには、 数秒間必芁です。 進行状況は、 りむンドヌに衚瀺されたす。
 幎  月版
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌぞのアップロヌドが終了するず、 コンフィグレヌションは、 AS - むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・
モニタヌにセヌブされたす。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
13
TNT 35/7-24V
5.3
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップ
アップロヌド䞭に゚ラヌが発生した堎合、 ポップアップ 「Error」 が衚瀺されたす。
5.4
安党なコンフィグレヌションを孊習
接続されおいる AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌぞのアップロヌドが完了したら、 コンフィグレヌションをティヌチむンしたす。 た
ず、 モニタリングされる AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブのコヌド ・ シヌケンスが、 AS- むンタヌフェヌスを介しお読蟌たれたす。 各モニタ
リングされる AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブから読蟌たれたコヌド ・ シヌケンスは、 コンフィグレヌション ・ プロトコルに蚘入されたす。
参考
コヌド ・ シヌケンスおよび安党な AS- むンタヌフェヌス亀信の抂芁は、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・
モニタヌの取扱説明曞に蚘茉されおいたす。
 幎  月版
安党なコンフィグレヌションのティヌチむンを開始する前に、 党おのモニタリングされる AS - むンタヌフェヌス ・ スレヌブを含む AS- むンタヌ
フェヌス ・ バスが起動し、 か぀党おのモニタリングされる AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブは、 可胜な限り 「ON」 の状態になっおいな
ければなりたせん。
装眮の構成に䟝存しお、 党おのモニタリングされるセヌフティな AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブが同時に ON 状態になるこずができな
い堎合 䟋  それぞれ䞀箇所の゚ンドポゞションにのみセヌフティな AS- むンタヌ ・ フェヌス ・ スレヌブが取付けられおいる原料取り蟌
み口の開閉扉など 、 党おのモニタリングされるスレヌブのコヌド ・ シヌケンスが正しく読み蟌たれるたで、 コヌド ・ シヌケンスの読蟌
みが、 ステップごずに繰り返されたす。 党おのモニタリングされるセヌフティな AS むンタヌフェヌス ・ スレヌブのスむッチを順番に入れお行
きたす ON。
ポップアップ 「Would you like to teach the code sequences? コヌド ・ シヌケンスを読蟌みたすか」 に 「YES はい」
で答えるか、 又はメニュヌ 「Extras オプション」 の 「Teach code tables ... 安党なコンフィグレヌションを孊習」 をクリックしたす。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌが、 コヌド ・ テヌブルの読み蟌みを開始したす。 読み蟌みには、 数秒間必芁です。 進
行状況は、 りむンドヌに衚瀺されたす。
14
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップ
党おのモニタリングされるセヌフティな AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブが同時に ON 状態になるこずができない堎合、 孊習過皋の進み
具合がグラフィックずしお衚瀺されるりむンドヌが開きたす。
正しいコヌド ・ シヌケンスを入力し、 OK で確定しおください。
孊習に成功たたは、 党おのコヌドシヌケンスを入力した埌、 OK をクリックしおください。 仮のコンフィグレヌション ・ プロトコルが asimon
に転送されたす。
参考
りむンドヌ 「 ス テ ッ プ 毎の テ ィ ヌ チ 」 には、 読蟌み状況の他、 各スレヌブのスむッチ 「S1 および S2」
の状態が衚瀺されたす。 よっお機噚の故障やコミュニケヌション ・ ゚ラヌがここで確認できたす。
 幎  月版
ステップ毎のコヌド ・ シヌケンス読蟌みは、 旧型の AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌでも機胜し
たすが、 毎ティヌチごずに党おのコンフィグレヌションをセヌフティ ・ モニタヌにロヌドしなければならないため、
時間のかかる䜜業ずなりたす。
ポップアップ 「Receive configuration log」 にダりンロヌドの状況が衚瀺されたす。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
15
TNT 35/7-24V
コヌド ・ シヌケンスの読蟌みがただなされおいないセヌフティな AS むンタヌフェヌス ・ スレヌブのスむッチを数秒間、 順番に入れお行き
たす ON。 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌは、 コンフィグレヌションを連続的に読蟌み、 読蟌みが終了した AS- むン
タヌフェヌス ・ スレヌブずただ読み蟌たれおいない AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブの情報を自動的に曎新したす。
セヌフティな AS- むンタヌフェヌス・スレヌブのコヌド・ シヌケンスは、 マニュアル入力するこずも可胜です。 該圓する AS- むンタヌフェヌ
ス ・ スレヌブのボックス䞊の CT コヌド ・ デヌブル をダブル ・ クリックしお䞋さい。 コヌド ・ シヌケンスをマニュアル入力するためのりィ
ンドりが開きたす。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップ
ダりンロヌドが終了するず、 ポップアップ 「Information」 が開き、 コンフィグレヌションを安党管理責任者がコンフィグレヌション ・ プロ
トコルをもずにチェックするようにずの指瀺が出たす。
仮コンフィグレヌション ・ プロトコルは、 asimon のりィンドヌに衚瀺されたす。
"NOT VALIDATED" (10 行目 ):
仮プロトコルであるこずを瀺しおいたす。
仮プロトコルは、 プロトコル ・ りむンドヌが開いおいる間、 プリントアりトでき、 たたテキスト ・ ファむルずしおもセヌブするこずができたす。
16
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
 幎  月版
参考
コンフィグレヌション ・ プロトコルは、 英語に統䞀されおいたす。
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップ
メニュヌ 「 モ ニ タ ヌ」 のサブ ・ メニュヌ 「 コ ン フ ィ グ レ ヌ シ ョ ン ・ プ ロ ト コ ル」 には、 以䞋の呜什がありたす 
呜什 「save as 名前を付けお保存 」  Windows® の暙準的なりィンドヌが開きたすので、 ファむル名を蚘入しお保存しおくださ
い。 呜什 「Print 印刷」  暙準プリンタヌに盎接出力されたす。
仮コンフィグレヌション ・ プロトコルをチェックし、 間違いが無ければ、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション
を承認したす。
5.5
コンフィグレヌションの承認
参考
コンフィグレヌションを承認するこずで、 安党管理責任者が、 安党䞊の党おの芏則、 基準が守られおい
るこずを確認したずいうこずになりたす。
TNT 35/7-24V
コンフィグレヌションの承認は、 メニュヌ 「Monitor モニタヌ 」 の呜什 「Release 有効化 」 で行いたす。 クリックするず、 名
前ずパスワヌドを入力するように芁求されたす。
2  8 文字 半角英数 
A Z, a z, 0 9
4  8 文字 半角英数 
A Z, a z, 0 9, デフォルト  「SIMON」
参考
コンフィグレヌションの承認 有効化 は、 他の安党に関䞎する呜什同様、 パスワヌドで保護されおい
たす。 新しい AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのデフォルト ・ パスワヌドは、
「SIMON」 です。 デフォルト ・ パスワヌドは、 安党管理責任者だけが知っおいるパスワヌドに必ず倉曎
しおください 第 5.9 章「パスワヌドを入力ず倉曎」参照。
 幎  月版
入力埌ポップアップの OK をクリックしたす。 承認 有効化 が無事終了するず Information ポップアップが開きたす。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
17
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップ
承認に関する情報 
- 日時
- 名前
- コヌド
参考
承認に成功したら、 コンフィグレヌションを改めお PC に保存しおください。 この際、 ダりンロヌド ・ タむム
や孊習したコヌド ・ シヌケンスも保存され、 「asimon」 の蚺断が正しいコンフィグレヌションを認識できる
こずを確実にするこずができたす。
承認むンフォメヌションも忘れないように蚘録しおください。 䜆し、 パスワヌドず承認むンフォメヌションを同
じ所に決しお保管しないで䞋さい。 パスワヌドを忘れた際、 承認むンフォメヌションをメヌカヌにお知らせ
いただければ、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌにアクセスするための仮パスワヌドを発行いたし
たす。
承認むンフォメヌションは、 最終コンフィグレヌション ・ プロトコルの 10 行目にも蚘茉されおいたす。
最終コンフィグレヌション ・ プロトコルが asimon に転送されたす。 ポップアップ 「Receive configuration log」 に最終コンフィグレヌショ
ン ・ プロトコルのダりンロヌドの状況が衚瀺されたす。
最終コンフィグレヌション ・ プロトコルは、 asimon のりィンドヌに衚瀺されたす。 最終コンフィグレヌション ・ プロトコルには、 仮コンフィ
グレヌション ・ プロトコルずは異なり、 10 行目に承認むンフォメヌションが衚蚘されおいたす。
 幎  月版
参考
コンフィグレヌション ・ プロトコルは、 英語に統䞀されおいたす。
18
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
"VALIDATED" (10 行目 ):
最終コンフィグレヌション ・ プロトコルには、 承認むンフォメヌションが蚘
茉されたす 
- 日時
- 名前
- コヌド
- コンフィグレヌション番号 続き番号
 幎  月版
最終プロトコルは、 プリントアりトでき、 たたテキスト ・ ファむルずしおもセヌブするこずができたす。 メニュヌ 「 モ ニ タ ヌ」 のサブ ・ メ
ニュヌ 「 コ ン フ ィ グ レ ヌ シ ョ ン ・ プ ロ ト コ ル」 には、 以䞋の呜什がありたす 
呜什 「save as 名前を付けお保存 」  Windows® の暙準的なりィンドヌが開きたすので、 ファむル名を蚘入しお保存しおくださ
い。 呜什 「Print 印刷」  暙準プリンタヌ 通垞䜿うプリンタヌ に盎接出力されたす。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
19
TNT 35/7-24V
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップ
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップ
 幎  月版
最終コンフィグレヌション ・ プロトコルは、 安党管理責任者の責任のもず䜜成されたアプリケヌションの安党管理ドキュメンテヌションで
す。
プロトコルをプリントし、 安党管理ドキュメンテヌションずしお倧切に保管しおください。 コンフィグレヌション ・ プロトコルの内容は、 第
5.8 章で詳しく説明したす。
最埌のステップで、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌを起動したす コンフィグレヌション ・ モヌドからセヌフティ ・ モヌドに切
り替える。
20
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップ
5.6
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの起動
有効な、 承認されたコンフィグレヌションが AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌにセヌブされおいる堎合、 AS- むンタヌフェヌス ・
セヌフティ ・ モニタヌを、 コンフィグレヌション ・ モヌドから、 アむコン
或いはメニュヌ 「Monitor  モ ニ タ ヌ」 の呜什 「Start
起動」 をクリックするこずで、 セヌフティ ・ モヌドに切り替えるこずができたす。
セヌフティヌ ・ モヌドに切り替わるず、 ステヌタス ・ バヌに、 セヌフティヌ ・ モヌドであるこずが衚瀺され、 asimon は、 自動的に蚺
断衚瀺に切り替わりたす 第 6 章「蚺断及び゚ラヌ凊理」参照。
この時点からは、 セヌフティ ・ モヌドからコンフィグレヌション ・ モヌドぞの切替は、 ストップ呜什によっおのみ行うこずが可胜です 第
5.7 章「AS- むンタヌフェヌス・セヌフティ・モニタヌの停止」参照。
5.7
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの停止
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌが、 セヌフティ ・ モヌドで皌動しおいる堎合、 asimon のメニュヌ 「Monitor  モ ニ
タ ヌ」 の呜什 「Stop ストップ」 或いはアむコン
をクリックする以倖に、 コンフィグレヌション ・ モヌドにする手段はありたせん。
以䞋の条件がそろった堎合、 AS- むンタヌフェヌスは、 ストップ呜什を受け入れたす 
 正しいパスワヌドが入力された時
 AS- むンタヌフェヌス ・ テレグラムがバス䞊に党く無い時 パスワヌド無し。
参考
セヌフティ ・ モヌドからコンフィグレヌション ・ モヌドぞの切り替えは、 PC を接続しなくおも可胜です。 故
障したむンプット ・ スレヌブを亀換する際は、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのサヌビス ・ ボタ
ンを抌したす。 詳しくは、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの取扱説明曞をご芧䞋さい。
 幎  月版
TNT 35/7-24V
ストップ呜什は、 モニタリング ・ デバむスを OFF にした時ず同様に取り扱われたす。 芁するに、 AS- むンタヌフェヌスが、 セヌフティ ・
スむッチング ・ アりトプットを遮断し、 コンフィグレヌション ・ モヌドに移行するたで、 アりトプット ・ デバむスのコンフィグレヌションしだい
では、 1 分間近くかかるこずがありたす。
コンフィグレヌション ・ モヌドに切り替わるず、 ステヌタス ・ バヌに、 コンフィグレヌション ・ モヌドであるこずが衚瀺されたす。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
21
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップ
5.8
コンフィグレヌションのドキュメンテヌション
コンフィグレヌション ・ プロトコル
最終コンフィグレヌション ・ プロトコルは、 安党管理責任者の責任のもず䜜成されたアプリケヌションの安党管理ドキュメンテヌションで
す 第 5.4 章ず第 5.5 章参照。 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌションの党情報が蚘茉されおいたす。
仮コンフィグレヌション ・ プロトコルは、 安党管理責任者による AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション及び
安党な AS- むンタヌフェヌス ・ アプリケヌションのチェックのためにだけ䜿甚したす。
最終コンフィグレヌション ・ プロトコルは、 安党管理責任者による AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌション及
び安党な ASi- アプリケヌションのドキュメンテヌションです。 倧切な安党管理䞊のドキュメントですので、 倧切に保管しおください。
参考
コンフィグレヌション ・ プロトコルは、 英語に統䞀されおいたす。
以䞋に、 プロトコルの䟋を瀺しお詳しく説明したす。
0000 **************************************************************************0
0001 CONFIGURATION AS-INTERFACE SAFETY MONITOR
1
0002 IDENT: "Configuration 1"
2
0003 **************************************************************************3
0004 MONITOR SECTION
4
0005 **************************************************************************5
0006 MONITOR VERSION: 03.00 enhanced
6
0007 CONFIG STRUCTURE: 02.01
7
0008 PC VERSION:
02.03
8
0009 DOWNLOAD TIME: 2007/09/10 12:54
9
0010 VALIDATED:
2007/09/10 12:54 BY:"SIMON" CODE: CCB5 COUNT: 0011
0
0011 MONITOR ADDRESS:28 - 31 DIAGNOSIS: all devices
1
0012 MODE:
two independent output groups
2
0013 DIAG FREEZE:
no
3
0014 ERROR UNLOCK:
no
4
0015 OUTPUT CH1:
relais
5
0016 OUTPUT CH2:
relais, AS-i
CODE:
16 CD A9 E5
6
0017 **************************************************************************7
0018 DEVICE SECTION
8
0019 **************************************************************************9
0020 NUMBER OF DEVICES: 8
0
0021 --------------------------------------------------------------------------1
0022 INDEX:
32 = "NA 1"
2
0023 TYPE:20 = double channel forced safety input
3
0024 SUBTYPE:no startup test
4
0025 SUBTYPE:no local acknowledge
5
0026 ASSIGNED:channel one
6
0027 SAFE SLAVE: 1
7
0028 --------------------------------------------------------------------------8
0029 INDEX:
33 = "NA 3"
9
0030 TYPE:20 = double channel forced safety input
0
0031 SUBTYPE:no startup test
1
0032 SUBTYPE:no local acknowledge
2
0033 ASSIGNED:channel one
3
0034 SAFE SLAVE: 2
4
22
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
 幎  月版
最終コンフィグレヌション ・ プロトコルの䟋
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップ
 幎  月版
最終コンフィグレヌション ・ プロトコルの䟋
--------------------------------------------------------------------------5
INDEX:
34 = "NA 2"
6
TYPE:20 = double channel forced safety input
7
SUBTYPE:no startup test
8
SUBTYPE:no local acknowledge
9
ASSIGNED: channel two
0
SAFE SLAVE: 4
1
--------------------------------------------------------------------------2
INDEX:
35 = "BWS 1"
3
TYPE:20 = double channel forced safety input
4
SUBTYPE:no startup test
5
SUBTYPE:no local acknowledge
6
ASSIGNED:both channels
7
SAFE SLAVE: 3
8
--------------------------------------------------------------------------9
INDEX:
36 = "S 2"
0
TYPE:
81 = manual start standard slave
1
ASSIGNED: channel two
2
ADDRESS:10 BIT:In-1 noninv
3
--------------------------------------------------------------------------4
INDEX:
37 = "S 1"
5
TYPE:
81 = manual start standard slave
6
ASSIGNED:channel one
7
ADDRESS:10 BIT:In-0 noninv
8
--------------------------------------------------------------------------9
INDEX:
38 = "M 1"
0
TYPE:101 = stop category 0
1
ASSIGNED:channel one
2
--------------------------------------------------------------------------3
INDEX:
39 = "M 2"
4
TYPE:101 = stop category 0
5
ASSIGNED: channel two
6
**************************************************************************7
SUBDEVICE SECTION
8
**************************************************************************9
ADDRESS:1 used safety input
CODE:
15 64 9E A7
0
ADDRESS:2 used safety input
CODE:
36 A8 BD 57
1
ADDRESS:3 used safety input
CODE:
39 6B ED 5C
2
ADDRESS:4 used safety input
CODE:
1B DE CA 76
3
ADDRESS:5 not used safety input CODE:
1D AE 74 5B
4
ADDRESS:
6 no entry
5
ADDRESS:
7 no entry
6
ADDRESS:
8 no entry
7
ADDRESS:
9 no entry
8
ADDRESS:
10 used standard
9
ADDRESS:
11 no entry
0
ADDRESS:
12 no entry
1
ADDRESS:
13 no entry
2
ADDRESS:
14 no entry
3
ADDRESS:
15 no entry
4
ADDRESS:
16 no entry
5
ADDRESS:
17 no entry
6
ADDRESS:
18 no entry
7
ADDRESS:
19 no entry
8
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
TNT 35/7-24V
0035
0036
0037
0038
0039
0040
0041
0042
0043
0044
0045
0046
0047
0048
0049
0050
0051
0052
0053
0054
0055
0056
0057
0058
0059
0060
0061
0062
0063
0064
0065
0066
0067
0068
0069
0070
0071
0072
0073
0074
0075
0076
0077
0078
0079
0080
0081
0082
0083
0084
0085
0086
0087
0088
23
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップ
最終コンフィグレヌション ・ プロトコルの䟋
0089 ADDRESS:
20 not used standard
9
0090 ADDRESS:
21 no entry
0
0091 ADDRESS:
22 no entry
1
0092 ADDRESS:
23 no entry
2
0093 ADDRESS:
24 no entry
3
0094 ADDRESS:
25 no entry
4
0095 ADDRESS:
26 no entry
5
0096 ADDRESS:
27 no entry
6
0097 ADDRESS:
28 not used standard
7
0098 ADDRESS:
29 not used standard
8
0099 ADDRESS:
30 not used standard
9
0100 ADDRESS:
31 not used standard
0
0101 **************************************************************************1
0102 INFO SECTION
2
0103 **************************************************************************3
0104 INACTIVE:none
4
0105 **************************************************************************5
0106 VALIDATED:
2007/09/10 12:54 BY:"SIMON" CODE: CCB5 COUNT: 0011
6
0107 END OF CONFIGURATION
7
0108 **************************************************************************8
コ ン フ ィ グレヌシ ョ ン ・ プ ロ ト コ ルのヘ ッ ダヌ
行 0002 
コ ン フ ィ グ レ ヌ シ ョ ン の タ ã‚€ ト ル  カ ギ括匧内
行 0004  0015 
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ セ ヌ フ テ ィ ・ モ ニ タ ヌ の ã‚€ ン フ ォ メ ヌ シ ョ ン
行 0006 
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ セ ヌ フ テ ィ ・ モ ニ タ ヌ の ã‚œ フ ト ã‚Š ェ ア ・
バヌゞ ョ ン
行 0007 
コ ン フ ィ グ レ ヌ シ ョ ン ・ ス ト ラ ク チ ャ Firmware の バ ヌ ã‚ž ョ ン
行 0008 
PC ã‚œ フ ト ã‚Š ェ ア asimon の バ ヌ ã‚ž ョ ン
行 0009 
セ ヌ ブ さ れ た コ ン フ ィ グ レ ヌ シ ョ ン が ダ ã‚Š ン ロ ヌ ド さ れ た 日時
行 0010 
セ ヌ ブ さ れ た コ ン フ ィ グ レ ヌ シ ョ ン が承認 さ れ た 日時
行 0011 
セ ヌ フ テ ィ ・ モ ニ タ ヌ の AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス
装眮 -Diagnostics 蚺断
行 0012 
䜜動 モ ヌ ド 第 13 ペヌゞの「䜜動モヌド」参照
行 0013 
蚺断 YES/NO
行 0014 
ã‚š ラ ヌ ロ ッ ク 解陀 YES/NO
行 0015 
OSSD1 の デ バ ã‚€ ス の タ ã‚€ プ
行 0016 
OSSD2 の デ バ ã‚€ ス の タ ã‚€ プ
行 0018  0021 
デ バ ã‚€ ス 説明セ ク シ ョ ン の開始
行 0020 
コ ン フ ィ グ レ ヌ シ ョ ン さ れ た デ バ ã‚€ ス の数
 幎  月版
行 0000  0003 
24
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップ
行 0022  0028 
Index 32 の デ バ ã‚€ ス の説明
行 0022:
デ バ ã‚€ ス の Index ず 名称
行 0023 
デバ ã‚€ スの タ ã‚€ プ
行 0024 
デバ ã‚€ スのバ リ ã‚š ヌシ ョ ン
行 0025 
デバ ã‚€ スのバ リ ã‚š ヌシ ョ ン
行 0026 
垰属す る OSSD
行 0027 
察応す る 安党な AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ ス レ ヌ ブ の
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス
参考
デバむスの詳しい説明は、 第 4.3 章を参照しおください コンフィグレヌション ・ プロトコルの䟋瀺。
行 0029  0035 
Index 33 の デ バ ã‚€ ス の説明
行 0036  0042 
Index 34 の デ バ ã‚€ ス の説明
:
:
行 0064  0067 
Index 39 の デ バ ã‚€ ス の説明
行 0068  0101 
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス の ã‚€ ン フ ォ メ ヌ シ ョ ン
行 0070  行 0100  AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス 衚、 ナ ヌ ザ ヌ の
行 っ た 割 り 圓 お の衚瀺、 䞋の説明 を 参照
行 0102  0108 
コ ン フ ィ グ レヌシ ョ ン ・ プ ロ ト コ ルの フ ッ タ ヌ
行 0104 
ア ク テ ィ ブなスレヌブ
行 0106 
承認情報 再衚蚘
行 0107 
コ ン フ ィ グ レ ヌ シ ョ ン ・ プ ロ ト コ ル の終了
 幎  月版
no entry
割圓 お 無 し
not used standard
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス 暙準 ス レ ヌ ブ が割圓 お ら れ お は い る が、AS- ã‚€
ン タ ヌ フ ェ ヌス ・ セヌ フ テ ィ ・ モ ニ タ ヌによ っ おモ ニ タ リ ング され
おいない
used standard
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス 暙準 ス レ ヌ ブ が 割圓 お ら れ お お り 、 AS- ã‚€ ン
タ ヌ フ ェ ヌス ・ セヌ フ テ ィ ・ モ ニ タ ヌに よ っ お モ ニ タ リ ン グ されお
い る 珟堎で の了承、 マ ニ ュ ア ル ・ ス ã‚€ ッ チ な ど 
not used safety input
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス 暙準 ス レ ヌ ブ が割圓 お ら れ お は い る が、AS- ã‚€
ン タ ヌ フ ェ ヌス ・ セヌ フ テ ィ ・ モ ニ タ ヌによ っ おモ ニ タ リ ング され
お い な い。 安党な AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ ス レ ヌ ブ の コ ヌ ド 衚は、
䜵蚘 さ れ お い る 。
used safety input
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス 暙準 ス レ ヌ ブ が 割圓 お ら れ お お り 、 AS- ã‚€ ン
タ ヌ フ ェ ヌス ・ セヌ フ テ ィ ・ モ ニ タ ヌに よ っ お モ ニ タ リ ン グ されお
い る 非垞停止、 BWS、 セ ヌ フ テ ィ ・ ゲ ヌ ト 、 セ ヌ フ テ ィ な AS- ã‚€
ン タ ヌ フ ェ ヌ ス 出力な ど 。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
25
TNT 35/7-24V
AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス ・ バ ス ・ ア ド レ ス 衚の説明 
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップ
仮コンフィグレヌション ・ プロトコルの䟋 䞀郚
0000
0001
0002
0003
0004
0005
0006
0007
0008
0009
0010
0011
0012
0013
0014
0015
0016
0017
:
:
**************************************************************************0
CONFIGURATION AS-INTERFACE SAFETY MONITOR
1
IDENT: "Configuration 1"
2
**************************************************************************3
MONITOR SECTION
4
**************************************************************************5
MONITOR VERSION: 02.12 enhanced
6
CONFIG STRUCTURE: 02.01
7
PC VERSION:
02.02
8
DOWNLOAD TIME: 2005/08/05 19:07
9
NOT VALIDATED
0
MONITOR ADDRESS:28 - 31 DIAGNOSIS: all devices
1
MODE:
two independent output groups
2
DIAG FREEZE:
no
3
ERROR UNLOCK:
no
4
OUTPUT CH1:
relais
5
OUTPUT CH2:
relais, AS-i
CODE:
16 CD A9 E5
6
**************************************************************************5
10 行目の蚘茉 「NOT VALIDATED」 を芋れば、 仮コンフィグレヌション ・ プロトコルであるこずが解りたす。
間違ったコンフィグレヌションのコンフィグレヌション ・ プロトコル䟋 䞀郚
:
:
0075
0076
0077
0078
0079
**************************************************************************5
SUBDEVICE SECTION
6
**************************************************************************7
ADDRESS:
1 used standard
8
ADDRESS:2 used safety input
CODE:
00 00 00 00
**** CONFIG ERROR *********************************
****
error in code
**** CONFIG ERROR *********************************
**** CONFIG ERROR *********************************
****
ERROR IN CONFIGURATION
**** CONFIG ERROR *********************************
26
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
 幎  月版
9
0080 ADDRESS:
3 no entry
0
0081 ADDRESS:
4 no entry
1
:
:
:
0107 ADDRESS:
30 no entry
7
0108 ADDRESS:
31 no entry
8
0109 **************************************************************************9
0110 INFO SECTION
0
0111 **************************************************************************1
0112 INACTIVE:none
2
0113 **************************************************************************3
0114 NOT VALIDATED
4
0115
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップ
このコンフィグレヌション ・ プロトコルには、 間違ったコンフィグレヌション䟋が瀺されおいたす。
安党な AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブのコヌド ・ テヌブルが間違っおいるこずが、 行 79 に瀺されおいたす。 コヌドが 「 00 00 00 00」
であるずいうこずは、 この安党な AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブがティヌチむンの時点で、 「ON」 になっおいなかったこずを瀺しおいた
す。 コンフィグレヌション ・ プロトコルの最埌 フッタヌ、 行 115 以降 に、 ゚ラヌがあったこずが瀺されおいたす。
AS ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス 蚺断 ã‚€ ン デ ッ ク ス
参考
蚺断むンデックスの暙準割圓おが倉曎され 第 7.2 章「AS- むンタヌフェヌス蚺断むンデックス
の割圓お」参照 このコンフィグレヌションが AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌにアップロヌドさ
れた堎合、 珟行のデバむス ・ むンデックスの割圓おが、 AS- i- 蚺断むンデックスにコンフィグレヌション ・ プ
ロトコルずずもに割圓おリストずしお曎新されたす。
䟋  AS- i- 蚺断むンデックスの割圓おずコンフィグレヌション ・ プロトコル
0101
0102
0103
0104
0105
0106
0107
0108
0109
0110
0111
0112
0113
**************************************************************************1
INACTIVE:none
2
--------------------------------------------------------------------------3
AS-INTERFACE DIAGNOSIS REFERENCE LIST
4
DIAG INDEX: 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
5
DEVICE:
-- 32 33 35 34 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -6
7
DIAG INDEX: 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
8
DEVICE:
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -9
0
DIAG INDEX: 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
1
DEVICE:
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -2
**************************************************************************3
メニュヌ 「File ファむル」 の呜什 「Print 印刷 -> コ ン フ ィ グ レ ヌ シ ョ ン を テ キ ス ト 印刷 」 をクリックするず、 珟
圚 asimon に読蟌たれおいるコンフィグレヌションをリストずしお印刷できたす。
 幎  月版
参考
コンフィグレヌションをメニュヌ 「File ファむル」 の呜什 「Print 印刷」 で印刷しおも、 コンフィグレヌ
ション ・ プロトコルの代わりにはなりたせん。 ドキュメンテヌションの参考にすぎたせんのでご泚意ください。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
27
TNT 35/7-24V
コンフィグレヌション ・ プロトコルを印刷
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップ
以䞋に印刷されたコンフィグレヌションの䟋を瀺したす。
- 1 AS-interface safety monitor configuration
Date:
Configuration title:
Download time:
Monitor address:
AS-interface diagnosis:
Operating mode:
Diagnosis stop:
Reset of error condition:
22.02.2008 15:02:13
Configuration 1
04.Januar 2007 . 14:51
28 / 29 / 30 / 31
all devices
two independent OSSDs
-
[32] Emergency shutdown
Name:
Type:
Start-up test:
Local acknowledgement:
OSSD:
Address:
"NA 1"
forced
No
No
1 / 2
1
[33] Emergency shutdown
Name:
Type:
Start-up test:
Local acknowledgement:
OSSD:
Address:
"NA 3"
forced
No
No
1
2
[34] Emergency shutdown
Name:
Type:
Start-up test:
Local acknowledgement:
OSSD:
Address:
"NA 2"
forced
No
No
2
4
[35] AOPD
Name:
Type:
Start-up test:
Local acknowledgement:
OSSD:
Address:
"BWS 1"
forced
No
No
1 / 2
3
[36] Monitored start - standard slave
Name:
OSSD:
Address:
"S 2"
2
10
In-1
not inverted
"S 1"
1
10
In-0
not inverted
[37] Monitored start - standard slave
Name:
OSSD:
Address:
[38] Stop category 0
Name:
OSSD:
"M 1"
1
Name:
OSSD:
28
"M 2"
2
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
 幎  月版
[39] Stop category 0
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップ
りィンドりの内容を印刷
総コンフィグレヌションをリストずしお印刷する以倖に、 コンフィグレヌション ・ りィンドりの内容をグラフィック印刷するこずも可胜です。 た
ず、 印刷したいりィンドりを前面に持っおきたす アクティブなりィンドり。 メニュヌ 「File  フ ァ ã‚€ ル」 の呜什 「 プ リ ン ト > ア ク テ ィ ブ な ã‚Š ィ ン ド ã‚Š を グ ラ フ ィ ッ ク 印刷 」 ないしりィンドり内でマりスの右ボタンをクリックし、 コンテキスト ・ メ
ニュヌから呜什 「 グ ラ フ ィ ッ ク 印刷 」 を遞択したす。
印刷ダむアログ ・ りィンドりが開いたら、 必芁に応じおプリンタヌを遞択し、 OK をクリックしたす。 以䞋にコンフィグレヌション ・ りィンド
りのグラフィック印刷䟋を瀺したす。
AS-interface safety monitor configuration
Date:
Configuration title:
Download time:
Monitor address:
AS-interface diagnosis:
Operating mode:
Diagnosis stop:
Reset of error condition:
M 1 -> 1st OSSD (Zoom: 100.0%)
- 1 -
22.02.2008 15:15:53
Configuration 1
04.Januar 2007 . 14:51
28 / 29 / 30 / 31
all devices
two independent OSSDs
-
1$
>@
>@
(PHUJHQF\VKXWGRZQ
セットアップのチェックに䜿えるボックス
1$
0
>@
>@
(PHUJHQF\VKXWGRZQ
>@
6
6WRSFDWHJRU\
>@
>@
$23'
TNT 35/7-24V
%:6
>@
>,Q@
0RQLWRUHGVWDUWVWDQGDUGVODYH
参考
コンフィグレヌション ・ りィンドりの印刷により、 コンフィグレヌション ・ プロトコルを代甚するこずはできたせん。
ドキュメンテヌションの参考にすぎたせんのでご泚意ください。
 幎  月版
ヒント 
コンフィグレヌション ・ りィンドりの印刷には、 各デバむスの右䞊にチェック ・ ボックスが印刷されたすので、
各デバむスの起動のチェックに䜿甚しおください。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
29
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップ
5.9
パスワヌドを入力ず倉曎
以䞋の安党䞊重芁な asimon の呜什は、 党おパスワヌドで保護されおいたす。





PC -> Monitor  モ ニ タ ヌ ...
Teach code tables 安党な コ ン フ ィ グ レ ヌ シ ョ ン を 孊習
Release 有効化 ...
Stop  ス ト ッ プ 
Change password パ ス ワ ヌ ド の倉曎
パスワヌドが必芁な呜什をクリックするずポップアップ 「Password dialig」 が衚瀺されたすので、 パスワヌドを入力したす。
4  8 文字 半角英数 
A Z, a z, 0 9, デフォルト  「SIMON」
倧文字 / 小文字も区別されたす
パスワヌドが間違っおいる堎合、 ゚ラヌが衚瀺され、 呜什は実行されたせん。
参考
正しいパスワヌドを入力するず、 asimon は、 5 分間そのパスワヌドを蚘憶したす。 5 分間以内に、 別
のパスワヌドを必芁ずする呜什を実行する際は、 パスワヌドを入力する必芁はありたせん。 パスワヌドを
必芁ずする呜什を実行するごずに、 パスワヌド蚘憶時間は 5 分間延長されたす。
これは、 パスワヌドの再入力の手間を省くための機胜です。 䜆し、 パスワヌドの取扱は、 厳重に行っお
ください。
 幎  月版
新しい AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのデフォルト ・ パスワヌドは、 「SIMON」 です。 新しい AS- むンタヌフェヌス ・ セヌ
フティ ・ モニタヌをコンフィグレヌションする際、 たず デ フ ォ ル ト の パ ス ワ ヌ ド を 、 安党管理者 だ け が 知 っ お い る パ
ス ワ ヌ ド に 倉曎 し た す 必須。
30
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのセットアップ
メニュヌ 「Monitor モニタヌ」 の呜什 「Change password パスワヌドの倉曎」 をクリックするず、 接続されおいる AS- むン
タヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのパスワヌドを倉曎できたす。
次のポップアップが衚瀺されたす 
4  8 文字 半角英数 
A Z, a z, 0 9
倧文字 / 小文字も区別されたす
 幎  月版
TNT 35/7-24V
入力埌ポップアップの OK をクリックしたす。 これで、 新しいパスワヌドが AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌにセヌブされたす。
これ以降、 パスワヌドを必芁ずする呜什を実行する際は、 この新しいパスワヌドが必芁です。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
31
蚺断及び゚ラヌ凊理
6
蚺断及び゚ラヌ凊理
6.1
蚺断
メニュヌ 「Monitor モニタヌ」 の呜什 「Diagnostics 蚺断」 又はアむコン
をクリックするず、 接続されおいる AS- むンタヌ
フェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌのコンフィグレヌションがダりンロヌドされ、 蚺断甚に衚瀺されたす。
参考
呜什 「Diagnostics 蚺断」 は、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌがセヌフティ ・ モヌドの時
にのみ䜿甚可胜です。
セヌフティ ・ モヌドで䜜動䞭、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌは、 コンフィグレヌション ・ むンタヌフェヌスを通じで、 継続
的に蚺断デヌタを asimon に送信したす。 この状態は、 ステヌタス ・ バヌに衚瀺されたす。
蚺断衚瀺䞭、 コンフィグレヌションされおいる党おのデバむスに察しデヌタがバヌチャルな LED ツリヌ ・ ストラクチャヌ衚瀺 或いは
デバむスを取り囲む枠ずデバむスの接続線の色 配線図匏衚瀺 ずしお衚瀺されたす。 これにより、 OSSD の状態が䞀目瞭然です。
䟋  1 配線図匏衚瀺  䞡方の OSSD が承認 有効化 されおいる。
 幎  月版
䟋  1 ツリヌ ・ ストラクチャヌ衚瀺  䞡方の OSSD が承認 有効化 されおいる。
10
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
蚺断及び゚ラヌ凊理
党おのコンフィグレヌションされおいるデバむスに状態を衚瀺する LED ないし枠ず線の色が割圓おられおいたす。
その他各 OSSD には、 LED が 3 ぀割圓おられたす。 これらの LED ツリヌ ・ ストラクチャヌ衚瀺においおのみ は、 AS- むンタヌ
フェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌの LED1、 2、 3 に察応しおいたす LED の状態に関しおは、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モ
ニタヌの取扱説明曞を参照しおください。
各デバむスないしデバむス LED は、 以䞋の状態がありたす 
衚瀺ないし色
緑、
垞時点灯
緑、
点滅
黄、
垞時点灯
黄、
点滅
赀、
垞時点灯
赀、
点滅
灰色、
オフ
意味
デバむスは、 オンの状態
デバむスが、 オンの状態、 ただしオフの状態ぞ移行䞭 䟋  スむッチ OFF
遅延
デバむスは、 スタンバむ状態にあるが、 条件を埅っおいる状態 䟋  珟堎
での了承、 蚺断停止あるいはスタヌトボタン
起動 テストが必芁
デバむスは、 オフの状態
゚ラヌロック䞭、 以䞋の操䜜で、 ロックを解陀する 
 「Service」 ボタンによる、 ゚ラヌロック解陀
 ゚ラヌロック解陀するためのスレヌブを操䜜
 パワヌオフ / オン
 AS- むンタヌフェヌスバスオフ / オン
AS- むンタヌフェヌススレヌブずコミュニケヌションしおいない
 幎  月版
TNT 35/7-24V
参考
より詳しい、 蚺断むンフォメヌションは、 AS- むンタヌフェヌス ・ バス、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・
モニタヌの LED、 該圓する AS- むンタヌフェヌス ・ スレヌブから埗るこずができたす。 蚺断に関する詳しい
説明は第 7 章を参照しおください。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
11
蚺断及び゚ラヌ凊理
兞型的な蚺断状態を以䞋に䟋瀺したす。
䟋  2 配線図匏衚瀺 
 幎  月版
䟋  2 ツリヌ ・ ストラクチャヌ衚瀺 
12
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
蚺断及び゚ラヌ凊理
䟋  3 配線図匏衚瀺 
 幎  月版
TNT 35/7-24V
䟋  3 ツリヌ ・ ストラクチャヌ衚瀺 
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
13
蚺断及び゚ラヌ凊理
6.2
゚ラヌ探しずバグ取り
゜フトりェア asimon は、 ほが党おの゚ラヌず䜜動状態を 
 ステヌタス ・ バヌに
 ポップアップに
 あるいは蚺断画面に衚瀺したす。
゚ラヌ探しに関する曎なるヒントは 
 AS- むンタヌフェヌスバスを介した蚺断 第 7 章参照
 AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌの LED
AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌの取扱説明曞を参照
 AS- むンタヌフェヌススレヌブの LED 有る堎合 から埗るこずができたす。
それでも゚ラヌを芋぀けるこずができない堎合、 該圓する機噚のオンラむンヘルプ、 ハンドブック、 取扱説明曞を参照しおください。
該圓する機噚のバス ・ アドレスや接続ケヌブルも確認しお䞋さい。
6.3
既知の問題点
問題 
マ ã‚Š ス の ポ ã‚€ ン タ が画面䞊 を 䞍芏則 に 動 き 回 る
Microsoft Windows は、 ブヌト時に、 どのむンタヌフェヌス COM1、 COM2  にマりスが接続されおいるか確認したす。 ブヌト
時に、 AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌが接続されおいるず、 OS がセヌフティ ・ モニタヌをマりスず勘違いしおしたうこずがあ
りたす。
ステヌタス ・ バヌにマりスのポむンタが画面䞊を䞍芏則に動き回る
解決方法 
 幎  月版
コンピュヌタヌをブヌトする際、 モニタヌぞのケヌブルを抜いおおく。 OS のブヌト蚭定を倉曎するこずも可胜です。 ご䜿甚のコンピュヌ
タヌの取扱説明曞及び OS のハンドブックを参照しおください。
14
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌスを甚いた蚺断
7
AS- むンタヌフェヌスを甚いた蚺断
7.1
䞀般的手順
参考
AS- むンタヌフェヌスマスタヌで、AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌを蚺断するには、AS- ã‚€ ン タ ヌ
フ ェ ヌ ス セ ヌ フ テ ィ  モ ニ タ ヌ に AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス  ス レ ヌ ブ  ア ド レ ス が割圓おられお
いなければなりたせん。
䞀般的には、 AS- むンタヌフェヌスバスによる AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌずコンフィグレヌションされた AS- むンタヌフェヌス
マスタヌのナニットの蚺断は、 マスタヌ コンポヌネントを装備した PLC から、 行うこずが可胜です。
信頌性のある䌝達および蚺断デヌタの効果的な評䟡を達成するためには、 以䞋の条件を満たしおいなければなりたせん 
 PLC ず AS- むンタヌフェヌス間に、 他のバスシステムが存圚する堎合、 メッセヌゞ䌝達時間が、 比范的長くな
るこずがありたす。 マスタヌ内の転送が非察称である堎合、 PLC は、 2 回同じ内容の問い合わせが連続しお送
られた時、 AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌが、 い぀応答するかを怜知できないこずがありたす。 異なる内
容の問い合わせが連続しお送られた堎合、 答えは少なくずも 1Bit 異なっおいなければなりたせん。
 蚺断デヌタは、 銖尟䞀貫しおいなければなりたせん。 すなわち、 AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌに送ら
れる状態むンフォメヌションは、 同䞀時点のナニットの状態ず䞀臎しおいなければなりたせん。 特に PLC たでの䌝
達時間が、 AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌのアップデヌト時間 玄 30  150 秒 よりも長い堎合、
問題ずなりたす。
 これは、 䟋えば、 出力回路のリレヌがオフであるこずが、 通垞の状態なのかどうかなど、 AS- むンタヌフェヌス
セヌフティモニタヌの䜜動モヌドに䟝存したす。 PLC の蚺断機胜は、 通垞の状態でない時にのみ、 呌び出さ
れなければなりたせん。
以䞋に蚘茉する、 蚺断の流れは、 䞊蚘の条件を満たすものです。 厳守しおください。
蚺断の流れ
PLC が、 AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌに、 蚺断に必芁な基本的なむンフォメヌション 出力回路の状態、 セヌフティ
モヌド、 コンフィグレヌションモヌド を問い合わせるデヌタリク゚スト 0 ず 1 を亀互に発したす。 AS- むンタヌフェヌスセヌフ
ティモニタヌは、 このデヌタリク゚ストに察し 3 Bit のデヌタ D2  D0 を返したす。 D3 は、 コントロヌルビットです、 トグルビッ
トずは䌌おいたすが、 異なるものです。 PLC が答えを識別できるよう、 偶数回目のデヌタリク゚スト 0 では、 垞に D3 = 0 で
す。 奇数回目のデヌタリク゚スト 1 では、 D3 = 1 です。
普通の状態 党お OK の堎合、 デヌタリク゚スト 0 ず 1 の答えは、 X000 です。 出力回路を 1 ぀しか持たない装眮ず、
2 ぀の連動した出力回路を持぀装眮では、 出力回路 2 の倀は、 垞に OK です。 2 ぀の独立した出力回路があり、 そのうち 1 ぀
がコンフィグレヌションされおいない堎合、 その回路も OK ずしお取り扱われたす。 よっお 「OK」 を正しく解釈するには、 䜿甚者が、
コンフィグレヌションを知っおいる必芁がありたす。
デヌタリク゚ストが 0 から 1 に切り替わる際、 デヌタセットは、 AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌにセヌブされたす。 答
えの D3 ビットは、 このプロセスが終了するたで、 リセットされた状態に維持されたす。 すなわち PLC は、 デヌタリク゚スト 0 の
答えを受け取ったものずしお凊理したす。 D3 に倀が入れられるず、 銖尟䞀貫したデヌタセットができたす。
D3 ビットに倀が入った、 AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌの答えが、 出力回路の遮断を告げお来た堎合、 デヌタリク゚スト
2  B によっお、 詳しい蚺断むンフォメヌションを、 的確に問い合わせしたす。 AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌのコン
フィグレヌションに応じお、 デヌタリク゚スト 4  B に察し、 デバむス蚺断むンフォメヌションが、 出力回路ごずに゜ヌトしお
Abschnitt 7.3.2 参照 あるいは゜ヌトせずに Abschnitt 7.3.3 参照 回答されたす。
再床、 デヌタリク゚スト 0 が、 送信されるず、 セヌブされおいる状態が解陀されたす。
7.2
AS- むンタヌフェヌス蚺断むンデックスの割圓お
AS-i での蚺断では、 停止しおいるデバむスのむンデックスが PLC に送られたす。 旧バヌゞョンの AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・
10
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
 幎  月版
参考
AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌが、 コンフィグレヌションモヌドにある時は、 デヌタリク゚スト
2  B による詳しい蚺断むンフォメヌションの問い合わせは、 できたせん。
AS- むンタヌフェヌスを甚いた蚺断
モニタヌでは、 コンフィグレヌションにおいおあるデバむスが挿入あるいは消された堎合、 埌続のむンデックスがこれに応じおずれおしたっ
たため、 PLC の蚺断プログラムをナヌザヌが倉曎しなければなりたせんでした。
asimon バヌゞョン 2.1 では、 メニュヌ 「Edit 線集」 のサブメニュヌ 「Device index assignment デバむス ・ むンデックスの
割圓お」 においお、 デバむスに AS- むンタヌフェヌス蚺断甚の蚺断むンデックスを自由に割り圓おるこずができるようになりたした。
りむンドヌ 「AS- i 蚺断甚デ バ ã‚€ ス ・ ã‚€ ン デ ッ ク ス 割圓 お 」 の右䞋偎で、 たず蚺断むンデックスの範囲を 「0  47 暙
準蚭定」 あるいは、 デバむス ・ むンデックスに察応した 「32  79」 に定矩するこずができたす。
「Risk of oberwriting 䞊曞き泚意」 のチェックボックスにチェックを入れおおくず、 既に割り振られおいる蚺断むンデックスを他のデ
バむスに割り振ろうずするず asimon が、 以䞋のような譊告りむンドヌを開いお泚意を促したす。
割り圓おの線集
 幎  月版
暙準蚭定では、 党おのコンフィグレヌションされたデバむスに昇順で蚺断むンデックスが割り振られたす。 芁するにむンデックス 32 のデ
バむスには、 蚺断むンデックス 0 が、 むンデックス 33 のデバむスには蚺断むンデックス 1 がずいうように割り振りがなされたす。
参考
ボタン 「Device sorting デバむスの゜ヌト」 を抌すこずで、 デフォルトの割圓おに戻すこずができたす。
蚺断むンデックス暙準割圓おが倉曎された堎合、 衚の題名が灰色から緑色に倉わりたす。
あるデバむスが蚺断むンデックスに割り圓おられおいない堎合、 デバむス ・ むンデックス割圓お衚が氎平に分割され、 割圓おされおい
ないデバむスは䞋偎に衚瀺されたす。
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
11
TNT 35/7-24V
参考
デバむス ・ むンデックス割圓おのりむンドヌは、 新芏デバむス或いはデバむス線集䞭にボタン 「diagnosis
index 蚺断むンデックス 」 をクリックしお開くこずもできたす。 デバむス線集の際は、 ボタン 「diagnosis
index」 の䞋に、 デバむスの珟行の蚺断むンデックスも衚瀺されたす。
AS- むンタヌフェヌスを甚いた蚺断
割圓お衚を線集する際、 基本的には以䞋の手段を䜿甚するこずができたす 




マりスで Drag&Drop し お 割圓 お
デバむス ・ むンデックスをりむンドヌ䞊偎のデ バ ã‚€ ス ・ ã‚€ ン デ ッ ク ス 列内で盎接線集
蚺断むンデックスをりむンドヌ䞋偎の蚺断 ã‚€ ン デ ッ ク ス 列内で盎接線集
ボタンを䜿った線集  AS- i- ã‚œ ヌ ト 、 割圓 お 削陀、 切 り 取 り 、 コ ピ ヌ、 貌 り 付け、 行 を 削陀、
行 を 挿入
 キヌ操䜜による線集 
カヌ゜ル ・ キヌ +<Tab> ナビゲヌション
<Alt>+<B> デバむス ・ ゜ヌト、
<Alt>+<A> AS- i- ゜ヌト、
<Alt>+<l> 割圓お削陀、
<Ctrl>+<X> 切り取り、
<Ctrl>+<C> コピヌ、
<Ctrl>+<V> 挿入、
<Delete> 行を削陀、
<Insert> 行を挿入、
<Ctrl>+<Z> 元に戻す、
<Ctrl>+<Y> やり盎し。
ボタン 「元 に 戻す 」
ず 「や り 目 し 」
を䜿っお、 倉曎を 1 ステップづ぀元に戻したり、 やり盎ししたりできたす。
デバ ã‚€ ス ・ ゜ヌ ト
蚺断むンデックスの昇順に合わせお党おのコンフィグレヌションされたデバむスのデフォルトの割圓おに戻されたす。
AS- i- ã‚œ ヌ ト
AS- むンタヌフェヌス ・ アドレスが割り振られた党おのデバむスに、 AS- むンタヌフェヌス ・ アドレスに合わせお蚺断むンデックスが割り振
られたす。 その他のデバむスは、 りむンドヌ䞋偎にデバむス ・ むンデックス順に䞊べられたす。
割圓 お 削陀
切り取り
マヌクされおいる行の内容が切り取られ、 りむンドヌ䞋偎に移動したす。 切り取った行は空のたたの残りたす。
コ ピヌ
マヌクされおいる行の内容が、 クリップボヌドにコピヌされたす。
挿入
12
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
 幎  月版
デバむスに割り振られた蚺断むンデックス党お削陀され、 党おのデバむスがりむンドヌ䞋偎にデバむス ・ むンデックス順に䞊べられたす。
AS- むンタヌフェヌスを甚いた蚺断
クリップボヌドの内容がマヌクされおいる行に挿入されたす。
行 を 削陀
マヌクされおいる行が削陀され、 デバむスは、 りむンドヌ䞋偎に移動したす。 1 行䞋の行が䞊に移動したす 蚺断むンデックス -1。
行 を 挿入
マヌクされおいる行に空の行が挿入され、 その行は、 1 行䞋に移動したす 蚺断むンデックス +1。
線集が党お完了した時点で、 ボタン 「OK」 をクリックし、 新しいデバむス ・ むン AS- むンタヌフェヌス蚺断甚のデックス割圓おを確
定したす。
参考
蚺断むンデックスの暙準割圓おが倉曎され 衚の題名の色が灰色から緑になりたす このコンフィグレヌ
ションが AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌにアップロヌドされた堎合、 珟行のデバむス ・ むンデッ
クスの割圓おが、 AS- i- 蚺断むンデックスにコンフィグレヌション ・ プロトコルずずもに割圓おリストずしお曎新
されたす。
䟋  AS- i- 蚺断むンデックスの割圓おずコンフィグレヌション ・ プロトコル
**************************************************************************1
INACTIVE:none
2
--------------------------------------------------------------------------3
AS-INTERFACE DIAGNOSIS REFERENCE LIST
4
DIAG INDEX: 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
5
DEVICE:
-- 32 33 35 34 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -6
7
DIAG INDEX: 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
8
DEVICE:
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -9
0
DIAG INDEX: 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
1
DEVICE:
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -2
**************************************************************************3
 幎  月版
TNT 35/7-24V
0101
0102
0103
0104
0105
0106
0107
0108
0109
0110
0111
0112
0113
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
13
AS- むンタヌフェヌスを甚いた蚺断
7.3
メッセヌゞ
7.3.1
AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌの蚺断
出力回路の状態、 運転モヌド
参考
銖尟䞀貫したデヌタ転送には、 デヌタリク゚スト 0 ず 1 を、 亀互に送信する必芁がありたす。 第
10 ペヌゞの「蚺断の流れ」参照。
デ ヌ タ  リ ク ã‚š ス ト の二進法の倀は、 AS- ã‚€ ン タ ヌ フ ェ ヌ ス  レ ベ ルの倀であり、 PLC レベルで
は、 逆転しおいるこずもありたす。
デヌタリク゚スト / 倀 答え
D3  D0
(0) / 1111
0000
モニタヌの状態
0001
0010
0011
0100
0101
0110
0111
1XXX
セヌフティモヌド、 党お OK
ただし存圚しない、 コンフィグレヌションされおいない、 あるいは連動
した出力回路は、 OK ずしお衚瀺されたす。
セヌフティモヌド、 出力回路 1 がオフ
セヌフティモヌド、 出力回路 2 がオフ
セヌフティモヌド、 䞡出力回路がオフ
コンフィグレヌションモヌド  パワヌオン
コンフィグレヌションモヌド
予玄 / 定矩されおいない
コンフィグレヌションモヌド  臎呜的な装眮゚ラヌ、
RESET 又は装眮の亀換が必芁。
新しい蚺断むンフォメヌションがただありたせん、しばらくお埅ちください。
意味
セヌフティモヌド、 党お OK
ただし存圚しない、 コンフィグレヌションされおいない、 あるいは連動
した出力回路は、 OK ずしお衚瀺されたす。
セヌフティモヌド、 出力回路 1 がオフ
セヌフティモヌド、 出力回路 2 がオフ
セヌフティモヌド、 䞡出力回路がオフ
コンフィグレヌションモヌド  パワヌオン
コンフィグレヌションモヌド
予玄 / 定矩されおいない
コンフィグレヌションモヌド  臎呜的な装眮゚ラヌ、
RESET 又は装眮の亀換が必芁。
 幎  月版
デヌタリク゚スト / 倀 答え
D3  D0
1000
(1) / 1110
蚺断むンフォメヌション
モニタヌの状態 を
1001
セヌブ
1010
1011
1100
1101
1110
1111
意味
14
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌスを甚いた蚺断
装眮 LED の状態
デヌタリク゚スト 2 ず 3 は、 AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌの出力回路 LED の状態を簡略的に瀺したす。
デヌタリク゚スト 1 の答え =10XX の時 
デヌタリク゚スト /
倀
(2) / 1101
LED 状態、 出力回
è·¯1
答え
D3  D0
0000
0001
0010
0011
01XX
デヌタリク゚スト /
倀
(3) / 1100
LED 状態、 出力回
è·¯2
答え
D3  D0
1000
1001
1010
1011
緑 = 出力回路の接点が閉じおいる
黄色 = 起動、 再起動ロック状態
黄色点滅あるいは赀 =
出力回路の接点がオヌプン
赀色点滅 =
監芖䞋にある
AS- むンタヌフェヌスコンポヌネントレベルの゚ラヌ
予玄
意味
緑 = 出力回路の接点が閉じおいる
黄色 = 起動、 再起動ロック状態
黄色点滅あるいは赀 =
出力回路の接点がオヌプン
赀色点滅 =
監芖䞋にある
AS- むンタヌフェヌスコンポヌネントレベルの゚ラヌ
予玄
 幎  月版
TNT 35/7-24V
11XX
意味
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
15
AS- むンタヌフェヌスを甚いた蚺断
色のコヌド
参考
デバむスの色は、 コンフィグレヌション゜フトりェア asimon の蚺断衚瀺における仮想 LED の色に察応し
おいたす。 出力回路に配眮されおいないデバむスは、 垞に緑色に衚瀺されたす。
コヌド CCC
D2  D0
000
001
010
011
100
101
110
è¡š 7.1:
色
意味
緑、
垞時点灯
緑、
点滅
黄、
垞時点灯
黄、
点滅
赀、
垞時点灯
赀、
点滅
デバむスは、 オンの状態
灰色、
オフ
デバむスが、 オンの状態、 ただしオフの状態ぞ移行䞭 䟋  スむッチ
OFF 遅延
デバむスは、 スタンバむ状態にあるが、 条件を埅っおいる状態
䟋  珟堎での了承、 蚺断停止あるいはスタヌトボタン
時間条件を超過、 アクションを反埩 䟋  同期時間超過
デバむスは、 オフの状態
゚ラヌロック䞭、 以䞋の操䜜で、 ロックを解陀する 
 「Service」 ボタンを抌す
 パワヌオフ / オン
 AS- むンタヌフェヌスバスオフ / オン
AS- むンタヌフェヌススレヌブずコミュニケヌションしおいない
色のコヌド
参考
セヌフティモヌドで正垞に皌動しおいおも、 緑色の状態でないデバむスもありたす。 停止の原因を探す
時、 最も小さなデバむス ・ むンデックスのデバむスが最も重芁です。 その他は、 単なる結果である可胜
性がありたす 䟋  非垞停止を抌すず、 スタヌトデバむスずタむマヌも停止したす。
PLC の機胜デバむスをプログラミングするこずで、 ゚ラヌの根本的な原因を芋぀けるこずができたす。 むン
フォメヌションを正しく解釈するには、 コンフィグレヌションず AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌの機
胜を熟知しおいる必芁がありたす。
 幎  月版
コンフィグレヌションを倉曎するず、 デバむス番号がずれる可胜性がありたすので、 蚺断むンデックス割圓
おを甚いるこずを掚薊したす。
16
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌスを甚いた蚺断
7.3.2
蚺断、 デバむスを OSSD 毎に゜ヌト
デヌタリク゚スト 4  B に察しおは、 コンフィグレヌションの蚭定に埓い、 デバむスの蚺断むンフォメヌションが、 OSSD 毎に
゜ヌトされた圢で、 回答されたす。
参考
コンフィグレヌション゜フトりェア asimon のりむンドヌ モ ニ タ ヌ/ バ ス  ã‚€ ン フ ォ メ ヌ シ ョ ン の蚺断モヌ
ドが正しく AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌ甚に蚭定されおいるか確認しお䞋さい。
デヌタリク゚スト 5 ず 6 および 9 ず A に察する倀は、 コンフィグレヌションプログラムでのデ
バむス蚺断むンデックスであり、 AS- むンタヌフェヌスアドレスではありたせん。
デヌタリク゚スト 4  7 あるいは 8  B は、 各デバむスで連続しお行っおください。
゜ヌトされたデバむス蚺断、 出力回路 1
デヌタリク゚スト 1 の答え =10X1 の時 
(4) / 1011
デバむスの数が䞍䞀
臎、 緑色、 出力回
è·¯1
デヌタリク゚スト / 倀
(5) / 1010
出力回路 1 のデバむス
アドレス 「HIGH」
デヌタリク゚スト / 倀
(6) / 1001
出力回路 1 のデバむス
アドレス 「LOW」
デヌタリク゚スト / 倀
(7) / 1000
出力回路 1 のデバむス
の色
答え
D3  D0
0XXX
意味
XXX = 0 
XXX = 1  6 
XXX = 7 
答え
D3  D0
1HHH
意味
答え
D3  D0
0LLL
意味
答え
D3  D0
1CCC
デバむス無し、 デヌタリク゚スト 5  7 ぞの
回答が無意味
出力回路 1 のデバむスの数
出力回路 1 のデバむス数 > 6
HHH = I5,I4,I3  珟圚のコンフィグレヌションにおける、 出力回路 1
のデバむス蚺断むンデックス
(HHHLLL = 蚺断むンデックス )
LLL = I2,I1,I0 
TNT 35/7-24V
デヌタリク゚スト / 倀
珟圚のコンフィグレヌションにおける、 出力回路 1
のデバむス蚺断むンデックス
(HHHLLL = 蚺断むンデックス )
意味
CCC = 色 第 16 ペヌゞの衚 7.1 参照
゜ヌトされたデバむス蚺断、 出力回路 2
 幎  月版
デヌタリク゚スト 1 の答え =101X の時 
デヌタリク゚スト / 倀
答え
D3  D0
意味
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
17
AS- むンタヌフェヌスを甚いた蚺断
(8) / 0111
デバむスの数が䞍䞀
臎、 緑色、 出力回
è·¯2
0XXX
デヌタリク゚スト / 倀
答え
D3  D0
1HHH
(9) / 0110
出力回路 2 のデバむス
アドレス 「HIGH」
デヌタリク゚スト / 倀
(A) / 0101
出力回路 2 のデバむス
アドレス 「LOW」
デヌタリク゚スト / 倀
(B) / 0100
出力回路 2 のデバむス
の色
XXX = 0 
XXX = 1  6 
XXX = 7 
答え
D3  D0
0LLL
答え
D3  D0
1CCC
デバむス無し、 デヌタリク゚スト 5  7 ぞの
回答が無意味
出力回路 2 のデバむスの数
出力回路 2 のデバむス数 > 6
意味
HHH = I5,I4,I3  珟圚のコンフィグレヌションにおける、 出力回路 2
のデバむス蚺断むンデックス
(HHHLLL = 蚺断むンデックス )
意味
LLL = I2,I1,I0 
珟圚のコンフィグレヌションにおける、 出力回路 2
のデバむス蚺断むンデックス
(HHHLLL = 蚺断むンデックス )
意味
CCC = 色 第 16 ペヌゞの衚 7.1 参照
 幎  月版
参考
デヌタリク゚スト C 0011 から F 0000 は、 予玄されおいたす。
18
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌスを甚いた蚺断
7.3.3
蚺断、 デバむス゜ヌト無し
デヌタリク゚スト 4  B に察しおは、 コンフィグレヌションの蚭定に埓い、 党おのデバむスの蚺断むンフォメヌションが、 ゜ヌトさ
れずに回答されたす。
参考
コンフィグレヌション゜フトりェア asimon のりむンドヌ モ ニ タ ヌ/ バ ス  ã‚€ ン フ ォ メ ヌ シ ョ ン の蚺断モヌ
ドが正しく AS- むンタヌフェヌスセヌフティモニタヌ甚に蚭定されおいるか確認しお䞋さい。
デヌタリク゚スト 5 ず 6 および 9 ず A に察する倀は、 コンフィグレヌションプログラムでのデ
バむス蚺断むンデックスであり、 AS- むンタヌフェヌスアドレスではありたせん。
デヌタリク゚スト 4  7 あるいは 8  B は、 各デバむスで連続しお行っおください。
゜ヌト無しの党おのデバむスにおけるデバむス蚺断
デヌタリク゚スト 1 の答え =1001、 1010 又は 1011 の時 
(4) / 1011
デバむスの数が䞍䞀
臎、 緑色
垞時点灯
デヌタリク゚スト / 倀
(5) / 1010
デバむスアドレス
「HIGH」
デヌタリク゚スト / 倀
(6) / 1001
デバむスアドレス
「LOW」
デヌタリク゚スト / 倀
(7) / 1000
デバむスの色
デヌタリク゚スト / 倀
意味
XXX = 0 
XXX = 1  6 
XXX = 7:
答え
D3  D0
1HHH
意味
答え
D3  D0
0LLL
意味
デバむス無し、 デヌタリク゚スト 5  7 ぞの
回答が無意味
デバむスの数、 䞍䞀臎、 緑色
デバむスの数、 䞍䞀臎、 緑色は、 > 6
色  第 16 ペヌゞの衚 7.1 参照
HHH = I5,I4,I3  珟圚のコンフィグレヌションにおける、
デバむス蚺断むンデックス HHHLLL = 蚺断むンデッ
クス
LLL = I2,I1,I0 
答え
D3  D0
1CCC
意味
答え
D3  D0
0XXX
意味
珟圚のコンフィグレヌションにおける、
デバむス蚺断むンデックス HHHLLL = 蚺断むンデッ
クス
CCC = 色 第 16 ペヌゞの衚 7.1 参照
未䜿甚
 幎  月版
(8) / 0111
答え
D3  D0
0XXX
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
19
TNT 35/7-24V
デヌタリク゚スト / 倀
AS- むンタヌフェヌスを甚いた蚺断
デヌタリク゚スト / 倀
(9) / 0110
デバむスアドレス
「HIGH」
デヌタリク゚スト / 倀
(A) / 0101
デバむスアドレス
「LOW」
デヌタリク゚スト / 倀
(B) / 0100
アりトプット回路ぞの割
圓お
答え
D3  D0
1HHH
答え
D3  D0
0LLL
答え
D3  D0
10XX
意味
HHH = I5,I4,I3  珟圚のコンフィグレヌションにおける、
デバむス蚺断むンデックス HHHLLL = 蚺断むンデッ
クス
意味
LLL = I2,I1,I0 
珟圚のコンフィグレヌションにおける、
デバむス蚺断むンデックス HHHLLL = 蚺断むンデッ
クス
意味
XX
XX
XX
XX
= 00 
= 01 
= 10 
= 11 
前凊理のデバむス
出力回路 1 のデバむス
出力回路 2 のデバむス
䞡出力回路に接続されたデバむス
 幎  月版
参考
デヌタリク゚スト C 0011 から F 0000 は、 予玄されおいたす。
20
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
AS- むンタヌフェヌスを甚いた蚺断
7.4
䟋  OSSD 毎に゜ヌトされた蚺断におけるリク゚スト原理
出力回路の状態、 運転 モ ヌ ド
装眮 LED の状態
スタヌト
蚺断
オプシ ョ ン
デヌタリク゚スト 0
状態
デヌタリク゚スト 2
LED サヌキット 1
0 に察する回答 ≠ 0X00
デヌタリク゚スト 1
応答凍結
デヌタリク゚スト 3
LED サヌキット 2
(1) に察する回答 ≠ 1X00
蚺断あ る い
はス タヌト
蚺断
デ バ ã‚€ ス 蚺断、 出力回路 2
蚺断
蚺断
1 に察する回答 = 10X1
1 に察する回答 = 101X
デヌタリク゚スト 4
個数
デヌタリク゚スト 8
個数
デヌタリク゚スト 5
アドレス 「HIGH」
デヌタリク゚スト 9
アドレス 「HIGH」
次の デ バ ã‚€ ス
 幎  月版
次の デ バ ã‚€ ス
デヌタリク゚スト 6
アドレス 「LOW」
デヌタリク゚スト A
アドレス 「LOW」
デヌタリク゚スト 7
色
デヌタリク゚スト B
色
蚺断 ã‚€ ン デ ッ ク ス < 前の蚺断 ã‚€ ン デ ッ ク ス
蚺断 ã‚€ ン デ ッ ク ス < 前 の蚺断 ã‚€ ン デ ッ ク ス
蚺断あ る い
はス タヌト
図 7.1:
TNT 35/7-24V
デ バ ã‚€ ス 蚺断、 出力回路 1
蚺断あ る い
はス タ ヌト
OSSD 毎に゜ヌトされた蚺断におけるリク゚スト原理
コンフィグレヌション ・ ゜フトりェア AS- むンタヌフェヌス ・ セヌフティ ・ モニタヌ V. 3.03
21
Related documents