Download "取扱説明書"

Transcript
ワイヤレスネットリモコンシステム編 セットアップ
ガイド
1
商品のセットアップ
1 梱包内容のご確認
2 登録設定
3 電波確認
2
3
4
5
4 機器取付
サービスについて
1 サービスの仮契約
2 家族登録
設定
1 記憶済みリモコン(パナソニック製品)
2 学習リモコン
使ってみよう
1 宅内操作
2 携帯操作
サービスの本契約
●本書はダイジェスト版のセットアップガイドです。ご注意事項もございますので、詳細は商品
同梱の取扱説明書、施工説明書をご確認ください。
1 商品のセットアップ
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
1 梱包内容のご確認
1.商品のセットアップ
システム図
ワイヤレス ネット リモコン システム
■ネットアダプタ(ワイヤレス ネット リモコン用)
Internet
ネットアダプタ
□本体
(ワイヤレス ネット リモコン用)
□ ACアダプタ
□ 取付台
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
□ 取付ネジ X 2本
□ 化粧シール
□ サービス案内
LANコード
ONU
またはモデム
0
N5
MK
MK
N5
ルーター
0
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
0
N5
MK
MK
N
50
3
設
定
3
設
定
■ワイヤレス ネット リモコン制御器(赤外線リモコン機器用)
赤外線信号
□本体
4
使
っ
て
み
よ
う
□ ACアダプタ
□ 取付台
照明器具
□ 取付ネジ X 2本
電波到達距離:約7m
(障害物のない場所での
水平見通し距離)
□ ネームシール
4
使
っ
て
み
よ
う
エアコン
制御器1台につき
電気設備(照明・エアコンなど)
3台まで制御可能
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
注)上記は標準的な商品内容を掲載しております。詳しくは商品同梱の明細書と商品を照らし合せてください。
1
ワイヤレス ネット リモコン制御器
(赤外線リモコン機器用)
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
注)上記内容は標準的なシステムの概要を掲載しています。お客様により機器数に違いがあります。
2
1.商品のセットアップ
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
2 登録設定
ネットアダプタ
1
ワイヤレス ネット リモコン制御器(赤外線リモコン機器用)
1
ネットアダプタを準備する
ACアダプターを接続する
マルチメディアコンセントに
ネットアダプタのACアダプタと
LANコードを接続します。
LANコード
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
②ACアダプターをコンセントに
差し込む
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
MK
N5
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
0
DC IN 9.5V
ACアダプタ
ネットアダプタ
2
周波数チャンネルを確認する
ワイヤレスセキュリティ受信器親機と同じチャンネルに設定する
・ 出荷時は「CH.1」です。
①電源プラグを差し込む
3
設
定
3
設
定
背 面
周波数CH
2
出荷時
周波数チャンネルの確認をする
ネットアダプタ(ワイヤレスネットリモコン用)と同じチャンネルに設定する
・出荷時は「CH1」です
FE"KP";07X
4
使
っ
て
み
よ
う
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
3
3
注
4
使
っ
て
み
よ
う
ネットアダプタ(ワイヤレスネットリモコン用)の登録スイッチを、「登録」側にする
・ネットアダプタ(ワイヤレスネットリ
モコン用)の電源を入れて約1分経
過してから操作してください。
・「登録」側にしていると、登録モード
中であることをお知らせするために
一定時間おきに「ピーピー」という
音が鳴ります。
出荷時
通常
テスト
登録
通常
登録
注
カバーをスライドさせて
ください。
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
4
1 商品のセットアップ
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
1.商品のセットアップ
3 電波確認
ワイヤレス ネット リモコン制御器(赤外線リモコン機器用)
3
注
機器番号を設定する
・10の位のディップスイッチと1の位のダイヤルスイッチの組み合わせで設定してください。
・機器番号は00∼39の範囲でシステム内で重複しないように個々の機器を設定してください。
(機器番号が重複した場合は
「ピーピーピー」、登録台数が超過した場合は「ピピピ」と鳴ります。)
ネットアダプタ(ワイヤレスネットリモコン用)の電源を入れて約1分経過してから操作してください。
実際にご使用される場所にて、確認してください。
1
10の位を設定
・電波確認中は電源LEDが点滅します。
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
0
10
20
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
30
1の位を設定
(0∼9)
設定例(12)
2
2
3
設
定
ワイヤレスネットリモコン
制御器(赤外線リモコン機器用)
の電波確認/登録ボタンを押す
4
登録しているネットアダプタ
(ワイヤレスネットリモコン用)
から自動的に電波が返信される
電波確認/登録ボタンを押してワイヤレスネットリモコン制御器(赤外線リモコン機器用)
をネットアダプタ(ワイヤレスネットリモコン用)に登録する
3
設
定
ネットアダプタ(ワイヤレスネットリモコン用)から「ピー」音が鳴ります。鳴らない場合は登録ができていません。両機を
近づけて再度、電波確認/登録ボタンを操作してください。
MK
MK
N
4
使
っ
て
み
よ
う
5
ネットアダプタ(ワイヤレスネットリモコン用)の登録スイッチを「通常」側にする
・登録が正常に行われていると、ネットアダプタ(ワイヤレスネットリモコン用)の電源LEDが点滅から点灯に変わります。
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
3
ワイヤレスネットリモコン
制御器(赤外線リモコン機器用)
で電波の到達状況を確認する
N5
0
50
4
使
っ
て
み
よ
う
・電波が正常に届くと、状態LEDと受信モ
ニターが約1∼2秒間赤色点灯します。
(音
は鳴りません。)
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
通常
登録
通常
登録
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
テスト
5
6
1.商品のセットアップ
4 機器取付
注
7
・アンテナを伸ばすため、本体上部から12 cm以内には障害物がない位置に取り付けてください。
・施工後はアンテナは壁面から約30°
かたむけて使用してください。受信しやすくなります。
・ワイヤレスネットリモコン制御器(赤外線リモコン機器用)の中心は取付台の中心より10 mm下がります。
取付金具をはずす
(裏面)
1
4m
4m
到達距離、範囲はあくまで目安です。ご使用にあたっては以下の点にご注意ください。
・ワイヤレスネットリモコン制御器(赤外線リモコン機器用)を固定する前に必ずエ
アコンなどの赤外線リモコン機器が操作できるこを確認してください。
・周辺環境(天井、壁、床の色や材質、明るさなど)により到達距離が短くなること
があります。
・エアコンなどの赤外線リモコン機器までの間に何らかの障害物がある場合は操
作できません。障害物がない場所に設置してください。
・直射日光などの強い光がエアコンなどの赤外線リモコン機器のリモコン受光部
にあたると、到達距離が短くなります。光があたらないようにカーテンなどで遮
光したり、赤外線リモコン機器の向きを変えて
ください。
(設置例)
エアコンなどの
・ワイヤレスネットリモコン制御器(赤外線リモコ
赤外線リモコン機器
ン機器用)の設置場所がエアコンなどの赤外
線リモコン機器のリモコン受光範囲外の場合
リモコン
は到達距離が短くなります。赤外線リモコン機
器の取扱説明書にしたがい、
リモコン受光範囲
受光範囲
内に設置してください。
(右図)
※できるだけ正面に設置することをお勧めします。
壁に取り付ける
2
DC IN 9.5V
3
設
定
壁面
取付用木ネジ
(3.1×20)
(付属)
注
抜け止め部
約30°
取付金具
ワイヤレスネットリモコン制御器
(赤外線リモコン機器用)
裏面にあるいずれかの抜け止め部に
アダプターケーブルを通して、ケー
ブルの抜け止めを防止することがで
きます。
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
7m
■ACアダプターケーブル抜け止めについて
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
注
エアコンなどの赤外線リモコン機器への赤外線信号の到達距離は正面約7 m(障
害物のない場所での水平見通し距離)です。
5m
5m
7m
75° 75°
110°
75° 75°
注
4
使
っ
て
み
よ
う
・幼児やペットが誤って操作して思わぬ事故が起きないよう、取付場所にはご注意ください。
・取り付ける前に、必ずネットアダプタ(ワイヤレスネットリモコン用)にワイヤレスネットリモコン制御器(赤外線リモコ
参照
ン機器用)を登録してから、電波到達( 6ページ)
の確認を行ってください。
■赤外線信号の到達距離
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
3
設
定
■壁への取り付け
DC IN 9.5V
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
4
使
っ
て
み
よ
う
安全のため、赤外線送受信部を下にしての取り付けはしないでください。
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
8
2 サービスについて
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
2.サービスについて
+
「電話番号」
「ホーム
9「メールアドレス」
1 サービスの仮契約
当月
● 携帯電話やパソコンでインターネットを経由したサービス
を利用できるようにします。
無料
● 仮契約を行うと、翌月末までは無料でくらし安心ホームの 仮契約日
サービスがご利用いただけます。
1
登録サイトのトップ画面を表示する
翌々月
有料(課金開始)
を選ぶ
●ホーム登録名:
「氏名」、
「自宅」、
「別荘」など
ご家族名
:
「自宅パソコン」
「名前」、
「おとうさん」
などご家族内通称など
●ここで登録するメールアドレスは、
ご自宅のパソコンの
メールアドレスにしておくことをおすすめします。
6
発行される「ログイン名」
「初期パス
ワード」をメモして 確認 を選ぶ
注 この画面を「お気に入り」に登録してください。
2
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
5 「個人情報について」を読み 同意する
●「panasonic.jp/Lif」→「サービスお申し込み」→
このリンクから「くらし安心ホームサービス」
●あるいは
「https://n.anshin-home.jp/pcreg/Menu.do」と直接入力
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
翌月
無料
登録名」
「ご家族名」を入力して 登録 を選ぶ
新規に申し込む を選ぶ
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
注 ホーム登録名とご家族名を必ずメモしてく
ださい。
ホーム登録名
ご家族名
10「サービス申込みのご案内」に記載され
ている機器コードを「機器コード」欄に
入力して 登録 を選ぶ
3
設
定
10桁の機器コード
3
設
定
注 ログイン名と初期パスワードを必ずメモしてください。
ログイン名
初期パスワード
3 ご利用規約を読み 同意する を選ぶ
4
使
っ
て
み
よ
う
●あとで任意の英数字に変更できます。
「初期パスワー
7 メモした「ログイン名」
MK
ド」を入力して 確認 を選ぶ
N5
0
11 申し込み内容を確認して 登録 を選ぶ
4
使
っ
て
み
よ
う
●ネットアダプタに記載
4
表示される「ホーム登録番号」をメモし
て 確認 を選ぶ
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
「生年月日」を
8 代表契約者の「お名前」
入力して 次へ を選ぶ
機器コード控え
●登録が完了します。
ワイヤレスネットリモコンシステム
機器コード
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
注 ホーム登録番号を必ずメモしてください。
9
ホーム登録番号
10
2.サービスについて
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
2 家族登録
10
●ご家族の携帯電話やパソコンのメールアドレス等を登録します。
1 「お気に入り」に登録した登録サイトの
トップ画面にアクセスする
5
ご家族設定 を選ぶ
11
12
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
くらし安心ホームサービスのご家族
登録が行われました。お客様のメー
ルアドレスの確認のために、下記の
ぎた場合は、
お手数ですが、再度ご
家族登録をやりなおしてください。
確認のログイン
https://n.anshinhome.jp/f/JigenLoginAction.do?jige
Id=××××××××××
-- お問い合わせ先:
松下電工くらし安心ホームサービス
6
2
OK
新規登録 を選ぶ
13
サービスを利用する を選ぶ
11 メールに表示されたURLを選んでサイトに接続する
●登録が確定します。
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
12 端末固有情報を登録する場合は OK を選ぶ
■お知らせ
お客様のログイン名が登録されまし
た。下の「OK」ボタンを押して端末
固有情報を登録してください
●画面は一例です。
10 登録した携帯電話にメールが届く
現在、端末固有情報は未登録です。
登録する
●端末固有情報を登録すると、
お使いの携帯電話でログインする場合に
ログイン名、パスワードの入力が不要となり便利です。
注 端末固有情報を登録すると携帯電話を紛失した際などには他人
がログインできることになりますので、セキュリティを重視される
場合は登録しないことをおすすめします。登録しない場合は、ロ
グアウトしてください。
13 登録する を選んで はい を選ぶ
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
●携帯電話の「送信します」メッセージが出たら「はい」を選んでください。
端末固有情報が登録され、この携帯電話からはログイン名とパスワー
ド入力なしでログインできます。
端末固有情報の登録をします。よろ
しいですか?
いいえ
7
3
設
定
登録するご家族名と携帯電話のメール
アドレスを入力して 登録 を選ぶ
はい
14
携帯電話製造番号通知
!
携帯電話の
製造番号を
送信します
3 ログイン名とパスワードを入力して
ログイン を選ぶ
YES
NO
4
使
っ
て
み
よ
う
8
内容を確認して はい を選ぶ
( YES )を
14 携帯電話の製造番号通知送信で はい 選ぶ
注 機種により製造番号通知が「OFF」に設定されている場合があり、
この場合は登録できません。携帯電話の製造番号通知を「ON」
に設定してください。
3
設
定
14
15 ご家族を追加登録したい場合は 戻る を選び 6 ∼ をくり返す
●最大10名の登録が可能です。
(10ページの 9 で登録したご家族名も1名に含まれます。)
〔メモ欄〕 ●それぞれのご家族名ごとにログイン名、パスワードが発行されます。必ずメモしてください。
ご 家 族 名
ログイン名
パスワード
4
使
っ
て
み
よ
う
●ログイン名とパスワードは、9ページの でメモ
したものです。
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
4
設定 を選ぶ
●画面は一例です。
11
9 ログイン名、パスワードを右ページの
〔メモ欄〕にメモして 閉じる を選ぶ
●ログイン名とパスワードは、あとでお客様ご自身で変更するこ
とができます。
注 ここでの登録はまだ確定していません。必ず
10分以内に ∼ の操作を行ってください。
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
12
3 設定
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
3.設定
ワイヤレスネットリモコン赤外線信号設定
1 記憶済みリモコン
赤 外 線 リ モ コ ン信号設定
(パナソニック製品の場合)
制御器本体表示
エアコン
パナソニック製
02年製∼
「冷房」
「暖房」
「停止」
が各ボタンに割り当て
られます。
*通常は(A)を選択設定してください。
なお、
お使いのリモコンチャンネル設定を変
更した場合は(B)を選択設定してください。
*温度設定は冷房28℃/暖房20℃、風量/風向
設定は自動になっています。なお、温度設定は
エアコン温度設定で変更できます。
参照
15ページ
照 明
パナソニック電工製 91年製∼
調光付
「全灯」
「調光(お好み
の明るさボタン)」
「消
灯」が各ボタンに割り
当てられます。
調光無
3
設
定
「全灯(ON)」
「消灯」
が各ボタンに割り当て
られます。
とったらリモコン(パナソニック電工製)
調光付
上記調光付と同じ
調光無
上記調光無と同じ
*お使いのリモコンチャンネル設定に合わせて
CH1、CH2、CH3、CH・A、CH・B、CH・Cを
選択設定してください。
テレビ
パナソニック製
ダイレクト
4
使
っ
て
み
よ
う
91年製∼
「電源(入)」
「電源
(切)」が各ボタンに割
り当てられます。
サイトのトップ画面にアクセス
する
エアコン
5
次ページ を選ぶ
9 機器の種類を選ぶ
冷房
暖房
停止
2
照明
6
コントロール設定 を選ぶ
10 設定したい信号を選ぶ
7
赤外線リモコン設定 を選ぶ
11 はい を選ぶ
サービスを利用する を選ぶ
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
全灯
調光
消灯
照明
全灯
3 ログイン名とパスワードを入力
3
設
定
して ログイン を選ぶ
消灯
他
8 3個の中のいずれかの機器を選ぶ
入
●ログイン名とパスワードは、9ページの でメモしたものです。
切
トグル
1 「お気に入り」に登録した登録
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
「電源切/入(切/入)」
がボタンに割り当てら
れます。
他
4
12 戻る を選ぶ
4
使
っ
て
み
よ
う
設定 を選ぶ
切/入
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
13
*通常は(A)を選択設定してください。
なお、
お使いのリモコンチャンネル設定を変更
した場合は(B)を選択設定してください。
注
上記一覧表の中にある機器でも一部対応不可のものがあります。コン
トロールパネル表示および制御器本体表示については表示の見方を
表しており、一例です。
●画面は一例です。
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
14
3.設定
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
エアコン温 度 設 定 ( パ ナ ソ ニ ッ ク 製 品 の み )
エアコン温度設定 を選ぶ
冷房を設定する
タイマー設定(パナソニック製品以外の機器でも設定可能です)
タイマー設定 を選ぶ
OFF時刻を設定する
設定後、 戻る を選ぶ
設定したい機器を選ぶ
ON時刻を設定する
設定したい機器を選ぶ
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
設定したい状態を選ぶ
3
設
定
3
設
定
プルダウンで温度を設定し、暖房また
は冷房を登録する
ON信号を選ぶ
4
使
っ
て
み
よ
う
暖房を設定する
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
15
登 録 を選ぶ
4
使
っ
て
み
よ
う
はい を選ぶ
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
暖房または冷房を設定する
16
3.設定
2 学習リモコン
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
4 ワイヤレスネットリモコン制御器(赤外線リモコン機器用)と学習させ
(パナソニック製品以外の場合)
たいリモコンを下図のように向かい合わせにし、
リモコンの入/切ボタ
ン(または電源ON/OFFボタンなど)を押す
テレビ
エアコン
照明
参照 19ページ)
( 全灯
エアコン
手順 で選んだ操作ボタンが早点滅
(0.5
3
秒に1回)
し、消灯すると学習が完了です。
この状態になるまで押し続けてください。
・操作ボタンが点滅(1秒に1回)
し、状態
LEDが点滅のままであれば学習に失敗しています
ので、再度学習させてください。
・机の上や床など安定した場所に置き、5∼10 cm離してリモコンの
ボタンを押してください。
・照明など送信出力の大きな機器のリモコンの場合で学習に失敗する場合は、
少し離してから再度学習させてください。
・学習受付時間(操作ボタンが点灯)は約10秒間です。
運転
入/切
「入/切」が一つの場合、
「1つボタン設定」にお進みください。
「入/切」が分かれている場合、
「2つボタン設定」にお進みください。
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
電源
冷房 暖房
調光
切
消灯
5∼10 cm
1つボタン設定
DC
〈入/切ボタンが1つになっているリモコン信号を学習機能で設定する〉
注
学習機能を使って、
ワイヤレスネットリモコン制御器(赤外線リモコン機器用)にリモコン信号を学習させること
ができます。
注
学習できないリモコン信号もあります。
・一台のワイヤレスリモコン制御器で合計3台までの赤外線機器を制御できます。
通常
学習
1 ワイヤレスネットリモコン制御器(赤外線リモ
コン機器用)のモード切替スイッチを「学習」
側にする
3
設
定
状態LEDが緑点滅します。
機器選択ボタン
4
使
っ
て
み
よ
う
2
17
学習させたい機器選択ボタンを選ぶ
IN
9.5
V
・学習中にリモコンを動かさないでください。
・学習させたいリモコンには新しい電池を入れてください。
・明るさが強い場所(直射日光が当たる所や照明器具の下など)での学習作業は
避けてください。(ノイズが入る原因となる場合があります。)
・リモコンによっては発光部の位置がずれている場合があります。
うまく学習できないときは、位置を変えてみてください。
・入/切ボタンは一番上の操作ボタンにのみ学習させてください。他の操作ボタ
ンに学習させると、赤外線リモコン機器が誤作動する場合があります。
・一番上の操作ボタンに入/切(または運転/停止など)ボタン以外を学習させな
いでください。
2台目以降も学習させたい場合は、手順 ∼ をくり返す
2 4
6
学習作業が終われば、ワイヤレスネットリモコン制御器(赤外線リモコン機器用)のモード切替スイッチ
を「通常」側にする
受信モニターが、約1秒間赤点灯します。
通常
操作ボタン
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
3
設
定
5
選んだ機器選択ボタンが点灯し、操作ボタンが点滅します。
すでにリモコン信号を学習している操作ボタンは消灯して
います。
3
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
学習
4
使
っ
て
み
よ
う
一番上の操作ボタンを選ぶ
選んだ操作ボタンが点滅から点灯に変わります。
メモ
・機器選択ボタンのどの操作ボタンに、どの機器の何の機能を学習させたか、メモしておくことをおすすめしま
す。
・リモコン信号設定後には各機器選択ボタンの上に商品同梱のネームシールを貼ることをおすすめします。
・機器選択ボタンは、パソコン等画面上では左から順にA、B、Cで示されます。(例:001A=機器番号01の
制御器の、一番左の機器選択ボタンに登録された機器)
注
・学習作業終了後、必ずワイヤレスネットリモコン制御器(赤外線リモコン機器用)を操作して
登録した電気機器が正常動作するか、ご確認ください。
参照
正常動作しない場合は、一旦、
リモコン信号を消去( ワイヤレスネッ
トリモコン制御器の取扱説明書)してから再度
近づけて学習させてください。
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
18
3.設定
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
4
2つボタン設定
学習機能を使って、
ワイヤレスネットリモコン制御器(赤外線リモコン機器用)に
リモコン信号を学習させることができます。
注
学習できないリモコン信号もあります。
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
ワイヤレスネットリモコン制御器(赤外線リ
モコン機器用)のモード切替スイッチを「学
習」側にする
通常
学習
状態LEDが緑点滅します。
DC
機器選択ボタン
2
4
使
っ
て
み
よ
う
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
19
学習させたい機器選択ボタンを選ぶ
選んだ機器選択ボタンが点灯し、操
作ボタンが点滅します。
すでにリモコン信号を学習している
操作ボタンは消灯しています。
3
5
IN
9.5
V
・学習中にリモコンを動かさないでください。
・学習させたいリモコンには新しい電池を入れてください。
・明るさが強い場所(直射日光が当たる所や照明器具の下など)での学習作業は避
けてください。(ノイズが入る原因となる場合があります。)
・リモコンによっては発光部の位置がずれている場合があります。
うまく学習できないときは、位置を変えてみてください。
・入/切ボタンを学習させないでください。赤外線リモコン機器が誤作動する場
合があります。
他の操作ボタンに学習させたい場合は、手順 ∼ をくり返す
3 4
・下から3つの操作ボタンに学習させてください。
一番上の操作ボタンは入/切ボタン用です。
操作ボタン
1つボタン設定、2つボタン設定を終わる
6
学習作業が終われば、ワイヤレ
スネットリモコン制御器(赤外
線リモコン機器用)のモード切
替スイッチを「通常」側にする
受信モニターが、約1秒間赤点灯します。
メモ
3
設
定
他の機器のリモコン信号も学習させたい場合は、手順 ∼ をくり返す
2 5
学習させたい操作ボタンを選ぶ
・下から3つの操作ボタンを選んでく
ださい。
(一番上の操作ボタンはト
参照
グル機器( 13ページ)
専用の
操作ボタンです)
選んだ操作ボタンが点滅から点灯に
変わります。
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
5∼10 cm
注
3
設
定
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
手順 で選んだ操作ボタンが早点滅
(0.5秒
3
に1回)
し、消灯すると学習が完了です。こ
の状態になるまで押し続けてください。
・操作ボタンが点滅(1秒に1回)
し、状態
LEDが点滅のままであれば学習に失敗しています
ので、再度学習させてください。
・机の上や床など安定した場所に置き、5∼10 cm離してリモコンのボタンを
押してください。
・照明など送信出力の大きな機器のリモコンの場合で学習に失敗する場合は、少し
離してから再度学習させてください。
・学習受付時間(操作ボタンが点灯)は約10秒間です。
〈「入」ボタンと「切」ボタンが分かれているリモコンを学習機能で設定する〉
1
ワイヤレスネットリモコン制御器(赤外線リモコン機器用)と学習させ
たいリモコンを下図のように向かい合わせにし、
リモコンの入ボタン
または切ボタンを押す
・どの機器選択ボタンのどの操作ボタンに、どの機器の何の機能を学習させたか、メモしておくことをおす
すめします。
・リモコン信号設定後には各機器選択ボタンの上に商品同梱のネームシールを貼ることをおすすめします。
・機器選択ボタンは、操作画面上では左から順にA、B、Cで示されます。(例:001A=機器番号01の制
御器の、一番左の機器選択ボタンに登録された機器)
注
・学習作業終了後、必ずワイヤレスネットリモコン制御器(赤外線リモコン機器用)
を操作して、以下の点をご確認ください。
照明器具や電気機器が正常動作するか
参照
正常動作しない場合は、一旦、
リモコン信号を消去( ワイヤレスネッ
トリモコ
ン制御器の取扱説明書)
してから再度近づけて学習させてください。
通常
学習
4
使
っ
て
み
よ
う
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
20
4 使ってみよう
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
4.使ってみよう
2 携帯操作
ライフィニティにログイン
1 宅内操作
登録サイトのトップ画面を表示して
「サービスを利用する」を選ぶ
登録した機器のコントロール
1
機器選択ボタンで、操作する機器を選ぶ
機器選択ボタン
選んだ機器選択ボタンが点灯し、
リモコン信号が設定
されている操作ボタンが点灯します。
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
・操作後、約1分で自動消灯します。
操作ボタン
2
QRコード
QRコード読み取り
機能付き携帯電話で
お使いいただけます
NTTドコモ:
〔iMenu〕→〔メニューリスト〕→〔企業・ブランド〕→〔家電/PC〕→
〔パナソニック〕→商品情報サイト〔Panasonic〕→
〔パナソニック電工 情報サービス〕→〔くらし安心ホームサービス〕
au:
〔au one トップ〕→〔カテゴリ
(メニューリスト)〕→〔生活情報〕→
〔企業〕→〔家電・PC〕→〔パナソニック〕→商品情報サイト〔Panasonic〕
→〔パナソニック電工 情報サービス〕→〔くらし安心ホームサービス〕
SoftBank:
〔Yahoo! ケータイ〕→〔メニューリスト〕→〔企業・ブランド〕→
〔パナソニック〕→商品情報サイト〔Panasonic〕→
〔パナソニック電工 情報サービス〕→〔くらし安心ホームサービス〕
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
操作したい操作ボタンを押す
登録した赤外線リモコン機器が動作します。
●表示された画面を「Bookmark」や「お気に入り」に
登録してください。
(次回から簡単に接続できます。)
3
設
定
注 ・ワイヤレスネットリモコン制御器(赤外線リモコン機器用)と受信側機器のリモコン受光部の間に、荷物や食器など赤外
線信号の障害になるようなものがないかご確認のうえ操作してください。
■携帯電話端末固有情報を登録している場合:
3
設
定
ログイン を選ぶ
・機器選択ボタンまたは操作ボタン点灯中(操作後、約1分間点灯)は、
コントロールパネルやパソコン、携帯電話などか
ら操作できません。
4
使
っ
て
み
よ
う
照明
エアコン
「ログイン名」と「パスワード」を入力して OK を選ぶ
●ログイン名とパスワードは9ページ で発行されたものです。
テレビ
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
■携帯電話固有情報を登録していない場合:
●お使いになれる携帯電話の機種については
ライフィニティのホームページ panasonic.jp/Lif→
「サービスのお申し込み」内の「ご利用に関する重要
なお知らせ」から、最新の情報をお確かめください。
ログアウトの方法
操作を終わるときは必ず ログアウト を選んでください。
4
使
っ
て
み
よ
う
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
●画面下の[ログアウト]を選んでください。
●操作をしない状態が約20分間続くと、自動的にログアウトされます。
21
22
5 サービスの本契約
2 携帯操作
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
照明やエアコンを操作する
●本利用開始に併い、ご住所の登録、お支払い方法のお申込みを行います。
注 仮契約後すぐに本契約された場合も、無料期間は適用されます。
1
ログインする(
22ページ)
1 「お気に入り」に登録した登録サイトの
1)
トップ画面( 9ページの にアクセ
スする
4
本契約へ移行する を選ぶ
基本編
2 [機器コントロール]を選ぶ
3
機器の状態を確認し、必要なときは変更する
2
利用状況の確認・変更・解約 を選ぶ
5 「個人情報について」読み 同意する 2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
を選ぶ
[点ける]
[入れる]
[切る]などを選ぶと確認画面が表示され、
[はい]を選ぶと変更されます。
機器を一括して切るときは、
[一括OFF]を選び、確認画面で[はい]
を選びます。
・ワイヤレスネットリモコン制御器(赤外線リモコン機器用)で制御
するエアコンや照明などのON/OFF確認はできません。またトグル
機器(ON/OFFを1つのボタンで制御するリモコン機器)は一括
OFFできません。
3
設
定
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
3
設
定
応用編
4
使
っ
て
み
よ
う
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
23
「場所グループ」や「機器グループ」を選択することで、同じ場所名や機器名で機器を絞り込ん
でからON/OFFすることもできます。
3 「ログイン名」と「パスワード」を入力し
て ログイン を選ぶ
例:場所グループを選択した場合
場所名でまとめた選択肢が表示されます。
場所名を選択すると同じ場所名がつけら
れた機器が表示されます。
●ログイン名とパスワードは、9ページ 6 でメモし
たものです。
6
契約者情報を入力して 登録 を選ぶ
4
使
っ
て
み
よ
う
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
24
5.サービスの本契約
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
7 契約者情報を確認して 登録 を選ぶ
8
お支払方法の選択 を選ぶ
3
設
定
1
商
品
の
セ
ッ
ト
ア
ッ
プ
2
サ
ー
ビ
ス
に
つ
い
て
3
設
定
9 クレジットカードの 選択 を選ぶ
4
使
っ
て
み
よ
う
4
使
っ
て
み
よ
う
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
5
サ
ー
ビ
ス
本
契
約
25
26
ご案内
□ ネットアダプタ(ワイヤレスネットリモコン用)に同梱
サービスお申込みのご案内
くらし安心ホーム ヘルプデスク
くらし安心ホームシステム
サ ービス申込 み のご案 内
外からスイッチサービス
ネットアダプタ(ワイヤレスネットリモコン用)
このたびは、くらし安心ホームシステムのネットワーク機器をお
買い上げいただき、まことにありがとうございます。くらし安心
ホームシステムは「くらし安心ホームサービス」をご契約いただ
くことにより、携帯電話へ留守時の来客や宅内への侵入情報をメ
ールでお知らせしたり、携帯電話で照明器具やエアコンなどを操
作できるなど、より安心で快適なシステムとして機能します。
「くらし安心ホームサービス」をご契約いただきますよう、
ご案内いたします。
ワイヤレスネットリモコンシステム
施工業者様へ
この冊子の中には、施主様がサービス申込み時に必要となる、
機器本体ごとの個別番号が記載されております。他の住宅のも
のと入れ替わらないよう、必ず施主様にお渡しください。
●ライフィニティサービスに関わる
重要な書類です。
●商品問合せ案内書です
panasonic.jp/Lif
■発行
情報機器事業本部
[〒571-8686]大阪府門真市門真1048
c Panasonic Electric Works, Co., Ltd. 2010
本書からの無断の複製はかたくお断りします。