Download 平成26年度 公用車購入(2) 実施設計書 兵庫県 加東市

Transcript
平成26年度 公用車購入(2)
物 品 番 号
加総財第 34 号
納 入 場 所
加東市社50番地(加東市役所)
購 入 物 品
軽貨物自動車 2台
実施設計書
兵庫県 加東市
内 訳
実施
設 計 額
(内消費税額)
請 負 額
(内消費税額)
執行方法
(
(
物品
概 要
今回変更
増減額
公用車の更新に伴う軽貨物自動車2台の購入
円
円
円
) (
) (
)
円
円
円
) (
) (
)
納入期限
平成26年12月19日
( 起工理由 )
公用車管理の適正化を図るため、13年を経過した車両を対象に公用車の買い換えを行い、
経年劣化した車両の維持管理経費の削減と、環境配慮への取組みを行う。
積算内訳
項 目
軽貨物自動
車(1)
軽貨物(トラッ
ク)自動車(2)
単価/1台
数量
金額
(単価×数量)
備 考
車両本体価格
円
1 台
円
メーカーオプション・付属品
円
1 台
円 ドアバイザー・フロアマット(ラバー)
加東市マーク
円
1 台
円
ドライブレコーダー
円
1 台
円 取り付け手数料は含まない。
車両本体価格
円
1 台
円
メーカーオプション・付属品
円
1 台
円
加東市マーク
円
1 台
円
ドライブレコーダー
円
1 台
円 取り付け手数料は含まない。
小 計
円
円
消費税 8%
円
合 計 (改め小計+消費税)
円
※積算金額は車両本体価格に係る費用のみとし、登録に係る費用は計上しない。
ドアバイザー・フロアマット(ラバー)・
荷台マット(塩ビ5m)
平成26年度 公用車購入(2)
仕
様
加 東
書
市
平成26年度 公用車購入(2) 仕様書
1
総則
(1) この仕様書は、加東市(以下「市」という。
)が購入する公用車(以下「車両」という。)
に関し、必要な事項を定める。
(2) 受注者は、契約にあたり、この仕様書を承認し、不明な点については市担当者に質問し、十
分に熟知した上で契約すること。
なお、本仕様書に記載のない事項であっても、車両の機能及び特性等を発揮するために当然
必要となるものについては、仕様に含まれるものとする。
2
車両の規格・装備等に関する事項
納入する車両については、「別紙1-1」及び「別紙1-2」の規格・装備等と同等以上のもの
とし、
「別紙2」のドライブレコーダーと同時に下記納入期限までに納車・納品することとする。
3
納入に関する事項
(1) 納入期限及び納入場所は次のとおりとする。
ア 納入期限
平成26年12月19日
イ 納入場所
加東市社50番地 加東市役所
(2) 納入の日時等については、市担当者と十分に調整を行うこと。
(3) 納入時には車両及びドライブレコーダーの操作方法、保証内容、装備品等の説明を十分に行
うこと。なお、ドライブレコーダーは車両に取り付けない状態で納品を予定しているが、市が
取り付けを依頼した場合、取り付け位置等調整のうえ取り付けること。この場合、設置に係る
手数料が別途必要となる場合は市と調整することとする。(設計額にはドライブレコーダー取
り付け費用は含んでいません。
)
(4) 納入場所は原則、上記の場所としているが、更新車両の都合等により変更する場合がある。
その際発生する軽微な費用については、受注者負担とする。
4
本体車両両側面に以下の文字を表示すること。(別紙1‐3参照)
加東市
5
登録に関する事項
受注者は、納入する車両の登録に係る一切の手続きを行うものとする。
6
検査に関する事項
納入後、速やかに市担当者が行うものとする。
7
その他
この仕様に定めのないことは、受注者、市担当者により十分協議のうえ定めることとする。
【別紙1-1】 車両の規格・装備等
項 目
規格・装備等
1 . 購入台数
1台(スズキエブリイPA同等品以上)
2 . 車型
軽貨物自動車(国産・新車)
3 . 駆動方式
FR
4 . トランスミッション
2WD 3速オートマチック
5 . 全長
3,395mm程度
6 . 全幅
1,475mm程度
7 . 全高
1,875mm程度
8 . 荷室長
1,700mm程度
9 . 荷室幅
1,240mm程度
10 . 荷室高
1,195mm程度
11 . ホイールベース
2,400mm程度
12 . 車両重量
880kg程度
13
350kg以上
最大積載量
14 . 乗定員
4名
15 . 燃費[JC08モード]
15.4km以上
16 . 排気量
0.658㍑程度
17 . タンク容量
40㍑程度
18 . 使用燃料
無鉛レギュラーガソリン
19 . タイヤサイズ
145R12
20 . 適合規制
・平成27年度燃費基準達成
・平成17年基準排出ガス75%低減レベル
21 . 安全装置
エアバッグシステム(運転席・助手席共)
22 . 快適装備
エアコン
パワーステアリング
23 . オーディオ
AM・FMラジオ機能
24 . ボディーカラー
ホワイト(メーカー固有)
25 . 付属品
ドアバイザー
フロアマット(ラバー)
※上記に記載のない規格・装備については納入予定車両固有のものとする。
【別紙1-2】 車両の規格・装備等
項 目
規格・装備等
1 . 購入台数
1台(スズキキャリイKCエアコン・パワステ同等品以上)
2 . 車型
軽貨物(トラック)自動車(国産・新車)
3
パートタイム4WD
駆動方式
4 . トランスミッション
3速オートマチック
5 . 全長
3,395mm程度
6 . 全幅
1,475mm程度
7 . 全高
1,765mm程度
8 . 荷台長
1,940mm程度
9 . 荷台幅
1,410mm程度
10 . 荷台高
290mm程度
11 . ホイールベース
1,905mm程度
12 . 車両重量
740kg程度
13
350kg以上
最大積載量
14 . 乗定員
2名
15 . 燃費[JC08モード]
16.6km以上
16 . 排気量
0.658㍑程度
17 . タンク容量
34㍑程度
18 . 使用燃料
無鉛レギュラーガソリン
19 . タイヤサイズ
145R12
20 . 適合規制
・平成27年度燃費基準達成
・平成19年排出ガス基準達成
21 . 安全装置
エアバッグシステム(運転席)
22 . 快適装備
エアコン
パワーステアリング
23 . オーディオ
AM・FMラジオ機能
24 . ボディーカラー
ホワイト(メーカー固有)
25 . 付属品
ドアバイザー
フロアマット(ラバー)
荷台マット(塩ビ5m程度)
※上記に記載のない規格・装備については納入予定車両固有のものとする。
【別紙1-3】
加東市のマークを下記の位置に表示(車両両側面) ※イメージ図
軽貨物自動車(1)
加東市
軽貨物(トラック)自動車(2)
加東市
【別紙2】ドライブレコーダーの規格等
ドライブレコーダー(以下「本機器」という。)の規格・注意事項等については以下のとおりと
する。
1
本機器の規格等に関する事項
本機器の規格等については以下のとおりとする。なお、参考品以外で入札する場合は、入札の
質問期間中に必ず同等品の確認を行い、市に承認を得た上で入札すること。
参考品:エレコム㈱(ロジテック㈱製)LVR-SD120H(又は LVR-SD120H/P)同等品以上
(1) 電
源: シガーライトソケットから電源を供給でき、DC12V/24 に対応できるもの。
(2) 記録媒体: SDHC カードで 32GB までの記録メモリに対応できるもの。
※SDHC カードは別途購入予定
(3) 録画方式: 常時録画、衝撃検知によるイベント録画が可能であること。
(4) 付属品等: 記録媒体(SD カード 8GB 以上)、シガー充電器、取付けキット、取扱説明書
その他本機器の取付け、使用するために必要となるもの。
2 本機器の取り付けに関する事項
本機器は車両に取り付けない状態で納品すること。ただし、市が取り付けを依頼した場合、
取り付け位置等調整のうえ取り付けること。この場合、設置に係る手数料が別途必要となる場
合は市と調整することとする。(設計額にはドライブレコーダー取り付け費用は含んでいませ
ん。)
3
検査に関する事項
納入後、速やかに市担当者が行うものとする。
4
その他
この仕様に定めのないことは、受注者、市担当者により十分協議のうえ定めることとする。