Download 住宅用防災警報器 ホームページ(PDF形式3084キロバイト)

Transcript
購入の目安にしてください!
NSマーク付きで現在設置済み警報器は平成31
年3月31日以降も使用可能です。
平成26年4月1日以降は順次 新しい検定マーク
に変わります。
〈天井の場合〉
火災警報器の中心を壁から60cm以上離します。
(熱式40cm)
はりなどがある場合の取り付けは…
火災警報器の中心をはりから60cm以上離します。
(熱式40cm)
60cm(熱式40cm)
以上
60cm
(熱式40cm)
以上
〈壁の場合〉
エアコンなどの吹き出し口付近の取り付けは…
天井から15∼50cm以内に火災警報器の中心
がくるようにします。
換気扇やエアコンなどの吹き出し口から1.5m
以上離します 15cm
50cm
1.5m以上
取付可能範囲
●
火災警報器の取付位置については、製品の取扱説明書を参照してください。
※ 台所以外には、煙感知器を設置してください。
階段の
感知方式:煙 式
電 源:電 池(10年)
感知方式:煙 式
電 源:電 池(10年)
感知方式:煙 式
電 源:電 池(10年)
警報音:音 声
取付位置:天 井 ・ 壁
警報音:音 声
取付位置:天 井 ・ 壁
警報音:ブザー
取付位置:天 井 ・ 壁
感知方式:煙 式
電 源:AC100V
電 源:AC100V
感知方式:煙 式
電 源:AC100V
警
感知方式:煙式+ガス漏れ+CO
報音:音 声
取付位置:天 井(埋込)
警報音:音 声
取付位置:壁(埋込)
警報音:音 声
感知方式:熱 式
電 源:電 池(10年)
感知方式:熱 式
電 源:電 池(10年)
感知方式:熱 式
電 源:電 池(10年)
警報音:音 声
取付位置:天 井 ・ 壁
警報音:音 声
取付位置:天 井 ・ 壁
警報音:ブザー
取付位置: 壁
取付位置:天 井 ・ 壁
日頃の管理が大切です
・ご使用の前に、取扱説明書をお読みください。
・火災警報器をはじめてご使用の際は、ご家族全員で警報を確認して、どのように避
難するかなどを相談しておいてください。
・月に1回程度火災警報器が正常であることを確認してください。
1.
日ごろのお手入れについて
火災警報器はものをぶつけたり、分解したりしないでください。また、スプレーを吹き
かけたり、決められたシール以外の貼り付けや塗装をしないでください。正常に働か
なくなる場合があります。
(1)火災警報機能の確認
機種によっては、火災警報器本体から下がっている引きひもを引く、あるいはボ
タンを押すなどにより火災警報器の作動試験ができます。
(作動試験は1ヵ月に
1回程度行うことを、おすすめします。)
なお、次の場合には作動試験を必ず行ってください。
①はじめて取り付けたとき
④取付場所を変更したとき
②電池を交換したとき
⑤故障や電池切れが疑われるとき
③汚れなどの掃除をしたとき ⑥3日以上留守にしたとき ご注意:タバコやライターなどの裸火で試験すると、大変危険ですのでおやめください。
(2)火災警報器の汚れ
台所などに取り付けた場合、油や煙などにより汚
れが付着することがあります。家庭用中性洗剤を
浸して十分絞った布で軽くふき取ってください。
ベンジンやシンナーなどの有機溶剤は絶対に使用
しないでください。
また、故障の原因になりますので水洗いは絶対に
しないでください。
煙流入口
ご注意:本体周囲にある煙流入口は煙を感知する重要な部分です。塞いだり、
傷をつけたりしますと火災警報器の機能を発揮できません。掃除の
ときは、十分注意してください。
(3)火災警報器本体に破損、またはひびを生じた場合には正常に
機能しないことがあります。その場合は、新しい火災警報器に
交換してください。
2.
故障かな?と思ったら
(1)作動試験をしても、警報が鳴らない
①電池の寿命または電池ホルダやコネクターの接触不良などが考えられます。
電池を新しいものに交換または電池接続部分を確認してください。
②電池を新しいものに交換しても作動しない場合は、
火災警報器の故障も考えられますので、
販売店または、メーカーにご相談ください。
(2)火災ではないのに警報が鳴る
①ピッと短い音が一定の間隔で鳴る場合は、
電池切れの注意音です。火災ではありま
せん。電池を新しいものに交換をしてくだ
さい。
(機器ごと交換する機種は、新しい火災警報器に交換してください。)
電池交換しても注意音が鳴り続ける場合は機能異常が考えられますので、新し
い火災警報器に交換してください。
②タバコの煙、調理時の湯気や煙、ほこりなどの原因が考えられます。これら
の原因がなくなれば警報は停止します。
③ひんぱんに警報が鳴るとき、または警報
を一度止めても2、
3度と鳴るとき、取り
付けた場所でひんぱんに②の現象が発
生していませんか。その場合は取付場所
を変更してください。それ以外のときは
火災警報器の故障が考えられます。販売
店または、メーカーにご相談ください。
④燻煙式殺虫剤などを使用する場合、火災
警報器が警報を発することがありますの
で、火災警報器を取り外す、ビニール袋
で覆うまたは、ACプラグを抜くなどして
ください。
(燻煙式殺虫剤などを使用し
た後は、速やかに元に戻してください。)