Download SL-6号電話機

Transcript
SL-6号電話機
取扱説明書
お
使
い
に
な
る
前
に
基
本
的
な
機
能
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
電
話
機
の
設
定
と
接
続
方
法
技術基準適合認定品
SL6-デンワキ
このたびは、SL-6号電話機をお買い求めいただき
まして、まことにありがとうございます。
● ご使用の前に、この「取扱説明書」をよくお読み
のうえ、内容を理解してからお使いください。
● お読みになったあとも、本商品のそばなどいつも
手もとに置いてお使いください。
付
録
安全にお使いいただくために必ずお読みください
この取扱説明書には、あなたや他の人々への危害や財産への損害を
未然に防ぎ、本商品を安全にお使いいただくために、守っていただ
きたい事項を示しています。
その表示と図記号の意味は次のようになっています。内容をよく理
解してから本文をお読みください。
本書を紛失または損傷したときは、当社のサービス取扱所またはお買
い求めになった販売店でお求めください。
本書中のマーク説明
警告
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死
亡または重傷を負う可能性が想定される内容を示してい
ます。
注意
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が傷
害を負う可能性が想定される内容および物的損害のみの
発生が想定される内容を示しています。
お願い
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、本商品
の本来の性能を発揮できなかったり、機能停止を招く内
容を示しています。
●この装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)の基準に基づくクラスB情報技術
装置です。この装置は家庭環境で使用することを目的としていますが、この装置がラジオやテレ
ビジョン受信機に近接して使用されると、受信障害を引き起こすことがあります。取扱説明書に
従って正しい取り扱いをしてください。
●本商品の仕様は国内向けとなっておりますので、海外ではご利用できません。
This telephone system is designed for use in Japan only and cannot be used in any other
country.
●本商品の故障、誤動作、不具合、あるいは停電等の外部要因によって、通話などの機会を逸した
ために生じた損害等の純粋経済損害につきましては、当社は一切その責任を負いかねますので、
あらかじめご了承ください。
●本商品を設置するための配線工事および修理には、工事担任者資格を必要とします。無資格者の
工事は、違法となりまた事故のもととなりますので絶対におやめください。
●本商品を分解したり改造したりすることは、法律で禁止されていますので絶対に行わないでくだ
さい。
●不要となった蓄電池は、当社のサービス取扱所にお持ちいただくか、または、当社の販売担当者
にお渡しいただければ廃棄します。(蓄電池を分別廃棄している市町村がありますので、その場
合は市町村の条例に基づいて廃棄してください。)
●操作早見表をご使用の際は、必ず取扱説明書をよく読み理解したうえでお使いください。
●本書の内容につきましては万全を期しておりますが、お気づきの点がございましたら当社のサー
ビス取扱所へお申しつけください。
2
● 万一、煙が出ている、変なにおいがするなどの異常状態のまま使
警告
用すると、火災・感電の原因となることがあります。電源コード
と電話機コードをコンセントから抜いて、煙が出なくなるのを確
認して当社のサービス取扱所に修理を依頼してください。お客様
による修理は危険ですから絶対におやめください。
● 万一、本商品を落としたり、キャビネットを破損した場合、また
は内部に異物や水などが入った場合は、電源コードと電話機コー
ドをコンセントから抜いて、当社のサービス取扱所に修理を依頼
してください。そのまま使用すると、火災・感電の原因となるこ
とがあります。
● 本商品のすきまなどから内部に金属類や燃えやすいものなど、異
物を差し込んだり、落としたりしないでください。万一、異物が
入った場合は、電源コードと電話機コードをコンセントから抜い
て、当社のサービス取扱所に修理を依頼してください。そのまま
使用すると、火災・感電の原因となることがあります。特にお子
様のいるご家庭ではご注意ください。
● 本商品を分解・改造したりしないでください。
火災・感電の原因となることがあります。内部
の点検・調整・清掃・修理は当社のサービス取
扱所に依頼してください。
● この蓄電池は、SL-6号主装置専用(別売)です。それ以外の機
器には使用しないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂さ
せる原因となります。
● 蓄電池を使用する場合は、以下のことを必ず守ってください。蓄
電池を漏液、発熱、破裂させる原因となることがあります。
・火の中に投入したり、加熱しない。
・直接はんだ付けしない。
● 蓄電池を分解、改造しないでください。蓄電池の発熱、破裂の原
因となることがあります。
3
安全にお使いいただくために必ずお読みください
● 蓄電池内部の液が眼に入ったときは、失明のおそれがありますの
警告
で、こすらずにすぐにきれいな水で洗ったあと、直ちに医師の治
療を受けてください。
● 本商品のそばに花びん、植木鉢、コップ、化粧
品、薬品や水の入った容器、または小さな金属
類を置かないでください。こぼれたり、中に入
った場合、火災・感電の原因となることがあり
ます。
● ふろ場や加湿器のそばなど、湿度の高いところでは設置および使
用しないでください。火災・感電の原因となることがあります。
● AC100Vの商用電源以外では、絶対に使用しな
いでください。火災・感電の原因となることが
あります。
● 電源コードおよび電話機コードを傷つけたり、
破損したり、加工したり、無理に曲げたり、引
っ張ったり、ねじったり、束ねたりしないでく
ださい。また、重い物をのせたり、加熱したり
すると電源コード等が破損し、火災・感電の原
因となることがあります。電源コードや電話機
コードが傷んだら当社のサービス取扱所に修理
を依頼してください。
● 電源コードが傷んだ(芯線の露出、断線など)状態のまま使用す
ると、火災・感電の原因となることがあります。電源をコンセン
トから抜いて、当社のサービス取扱所に修理を依頼してください。
● ぬれた手で電源コードと電話機コードを抜き差
ししないでください。感電の原因となることが
あります。
● ぬれた手で本商品を操作しないでください。感
電の原因となることがあります。
4
● ぬれた手で電話機を操作したり、ぬれた手で蓄電池を交換しない
警告
でください。感電の原因となることがあります。
● テーブルタップや分岐コンセント、分岐ソケットを使用した、タ
コ足配線はしないでください。火災・感電の原因となることがあ
ります。
● 電源プラグは、ほこりが付着していないことを確認してからコン
セントに差し込んでください。また、半年から1年に1回は、電源
プラグを点検してください。ほこりにより火災・感電の原因とな
ることがあります。なお、点検に関しては当社のサービス取扱所
にご相談ください。
● 蓄電池内部の液が皮膚や衣服に付着した場合には、皮膚に障害を
起こすおそれがありますので、直ちにきれいな水で洗い流してく
ださい。
● 蓄電池を水や海水につけたりぬらさないでください。蓄電池を発
熱させたり、さびの原因となることがあります。
お使いになる前に(設置環境)
● 直射日光の当たるところや暖房設備、ボイラー
注意
などのため著しく温度が上昇するところに置か
ないでください。内部の温度が上がり、火災の
原因となることがあります。
● 調理台のそばなど油飛びや湯気の当たるような
場所、ほこりの多い場所に置かないでください。
火災・感電の原因となることがあります。
● ぐらついた台の上や傾いたところなど、不安定
な場所に置かないでください。また、本商品の
上に重いものを置かないでください。バランス
がくずれて倒れたり、落下してけがの原因とな
ることがあります。
5
安全にお使いいただくために必ずお読みください
● 本商品底面にはゴム製のすべり止めを使用していますので、ゴム
注意
との接触面が、まれに変色するおそれがあります。
お使いのとき
● 本商品を壁に取り付けるときは、本商品の重みにより落下しない
注意
ようしっかりと取り付け、設置してください。重みでネジが抜け
て、けが、破損の原因となることがあります。
● 電源コードと電話機コードを抜くときは、必ず電源コードを持っ
て抜いてください。電源コードを引っ張るとコードが傷つき、火
災・感電や断線の原因となることがあります。
● 本商品と電源コードを熱器具に近づけないでください。キャビネ
ットや電源コードの被覆が溶けて、火災・感電の原因となること
があります。
● 本商品に乗らないでください。
〈特に、小さなお子様のいるご家
庭では、ご注意ください〉倒れたり、こわれたりしてけがの原因
となることがあります。
● 蓄電池を主装置に取り付ける場合は、機器の表示通り正しく入れ
てください。間違えると蓄電池の破裂・漏液により、けがをした
り周囲を汚損する原因となることがあります。
6
取り扱いについて
● ベンジン、シンナー、アルコールなどでふか
お願い
ないでください(変色や変形の原因となるこ
とがあります)。汚れがひどいときは、薄い
中性洗剤をつけた布をよくしぼって汚れをふ
き取り、やわらかい布でからぶきしてくださ
い。
● 落としたり、強い衝撃を与えないでください。
故障の原因となることがあります。
置き場所について
こんな場合は、電話がつながらなかったり、雑音が入ることがあります。
お願い
● 製氷倉庫など特に温度が下がるところに置かな
いでください。本商品が正常に動作しないこと
があります。
● 電気製品・AV・OA機器などの磁気を帯びてい
るところや電磁波が発生しているところに置か
ないでください(コンピュータ、電子レンジ、
スピーカ、テレビ、ラジオ、ファクシミリ、蛍
光灯、ワープロ、電気こたつ、インバータエア
コン、電磁調理器など)。
● 硫化水素が発生する場所(温泉地など)では、本商品の寿命が短
くなることがあります。
7
目次
安全にお使いいただくために必ずお読みください ‥‥‥‥‥‥‥2
この取扱説明書の見方 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥10
お使いになる
前に
基本的な機能
便利な機能あ
れこれ
つづく
8
この電話機の特長 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥12
セットを確認してください ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥14
各部の名前とはたらき ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥15
日時を合わせる ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥18
緊急通報する ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥20
送信機(別売品)で緊急通報する ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥21
相談電話をかける ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥22
電話をかける/受ける ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥23
● 電話をかける ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥23
● 電話を受ける ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥23
電話番号を確認してかける ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥24
ワンタッチボタンに電話番号を登録する ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥25
ワンタッチボタンで電話をかける ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥26
ワンタッチボタンプレートの使い方 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥27
ワンタッチボタンに登録されている電話番号を消す ‥‥‥‥‥‥28
短縮番号を登録する ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥29
短縮番号で電話をかける ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥30
短縮番号カードの使い方 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥31
登録されている短縮番号を消す ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥32
音量、音質を調節する ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥33
● 相手の方の声が聞き取りにくいとき ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥33
● 相手の方の声の高音部分が聞き取りにくいとき ‥‥‥‥‥33
● 着信音の音量を変えたいとき ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥33
● スピーカの音量を変えたいとき ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥33
● 警報音の音量を変えたいとき ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥34
ハンドセットをおいたまま電話をかける ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥36
ハンドセットをおいたまま電話を受ける ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥37
最後にかけた相手の方に電話をかけ直す ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥38
キャッチホンを受ける ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥39
内線電話を登録する ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥40
● Step 1:ワンタッチボタンに内線ボタンを割り付ける ‥‥40
● Step 2:内線ボタン(ワンタッチボタン)に
内線番号を登録する ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥41
内線電話をかける ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥42
● スピーカ呼び出しで内線電話をかける ‥‥‥‥‥‥‥‥‥42
● 信号呼び出しで内線電話をかける ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥42
つづき
便利な機能
あれこれ
電話機の設定
と接続方法
付録
登録されている内線番号を消す ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥43
ダイヤル回線からプッシュ信号を送る ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥44
指定した時刻にアラームを鳴らす ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥45
アラームを解除する ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥46
火災、ガス漏れ、防犯用センサをご利用のとき ‥‥‥‥‥‥‥‥47
定時通報機能をご利用のとき ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥48
● 生活リズムセンサでの定時通報機能 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥48
● 電話機での定時通報機能 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥48
ハンドフリーボックス(別売品)をお使いのとき ‥‥‥‥‥‥‥49
● 緊急通報する ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥49
● リモートスイッチS(別売品)で緊急通報する ‥‥‥‥‥50
● 相談電話をかける ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥51
● 外線電話や内線電話を受ける ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥52
サブコールドアホン(別売品)をお使いのとき ‥‥‥‥‥‥‥‥53
電話機を遠隔操作する ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥54
その他の便利な機能のご紹介 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥55
● 電池切れ通報機能 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥55
● 緊急通報優先機能 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥55
● 着信自動応答機能 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥55
停電のとき ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥56
● 停電になったとき ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥56
● 停電中は ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥56
● 停電がおわったとき ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥56
電話機の初期設定を確認、変更する ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥58
蓄電池(別売品)を取り付ける ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥59
通報内容を設定する ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥60
● 通報先と通報方式を登録する ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥60
● 通報項目ごとに通報順序と通報回数を設定する ‥‥‥‥‥62
通報機能をテストする ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥65
電話機の各種機能設定を変更する ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥66
● 機能設定一覧 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥67
配線のしかた ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥74
オプションをご利用のとき ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥76
故障かな?と思ったら ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥77
索引 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥78
● ワンポイント索引 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥78
ご使用にあたってのお願い ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥80
仕様/保守サービスのご案内 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥81
9
この取扱説明書の見方
この取扱説明書の構成
お使いになる前に
お使いになる前に知っておいていただきた
いことをまとめています。
基本的な機能
日常、よくご利用になる機能を説明してい
ます。
便利な機能あれこれ
より便利にお使いいただくための機能を説
明しています。
電話機の設定と接続方法
電話機の設定と接続方法をまとめて説明し
ています。
付録
故障かな?と思ったときの確認方法や、索
引などをまとめています。
操作ページの構成
タイトル
操作目的ごとに、タイトルが付けられて
います。
短縮番号を登録する
電話番号を短縮番号に登録しておくと、簡単な操作で電話をかけるこ
とができます。ワンタッチボタンでは登録先が足りないときにご利用
ください。
参 考
短縮番号は、10か所、または20か所まで登録できます。登録できる短縮番号の件数は、初
期設定では10か所です。詳しくは、「電話機の初期設定を確認、変更する」(E 58ページ)
を参照してください。
通報停止 と 短縮 を
いっしょに押します。
操作手順説明
登録
通報停止
「プー」という音が鳴り、画面
に「 」が表示されます。
操作内容を示すイラストや、操作で使う
電話機のボタンの位置などと、ディスプ
レイに表示される内容を示しています。
短縮番号を入力します。
(例)
「1」を入力します。
短 縮
1 2 3
●
●
右図の画面のように短
縮番号が表示されてか
ら、手順3で電話番号
を入力してください。
20か所を登録できる設
定のときは、2桁の短
縮番号(00〜19)を入
力します。
電話番号は、16桁まで入力で
きます。再ダイヤルボタンでポー
ズ(約3秒)が入力できます。
(例)「03-1234-5678」を入
力します。
参 考
0
参照項目やページを記述しています。
ワン
ポイント
1 2 3
まちがえたとき
E
ハンドセット
をあげてからお
ろします。手順1
から操作し直し
てください。
短
縮
番
号
を
登
録
す
る
登録
4 5 6
7 8 9
続けて登録す
ワン
るときE
ポイント
0
短縮 を押し、手
順2から操作を繰
り返します。
通報停止 を押しま
す。
午前
通報停止
相談
参照
登録
4 5 6
7 8 9
参 考
登録したい電話番号
を入力します。
本商品をご利用いただく上で、知ってお
くとためになることを説明しています。
基
本
的
な
機
能
非常
相談
非常
「プー」という音が鳴り、短縮
番号が登録されます。ディスプ
レイは時計表示に戻ります。
参 考
●
●
新しく短縮番号を登録すると、前に登録した短縮番号は自動的に消えます。
登録先は、短縮番号カードに書き込んでおくと便利です(E 31ページ)
。
29
ワン
ポイント
本商品を操作する上で、知っておくと便
利なことを示しています。
10
お使いになる前に
ここでは、SL-6号電話機をお使いになる前に
知っておいていただきたいことをまとめています。
お
使
い
に
な
る
前
に
基
本
的
な
機
能
非常
相談
1
2
4
7
5
8
3
6
9
0
この電話機の特長 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥12
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
電
話
機
の
設
定
と
接
続
方
法
セットを確認してください ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥14
各部の名前とはたらき ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥15
日時を合わせる ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥18
付
録
お
使
い
に
な
る
前
に
こ
の
電
話
機
の
特
長
この電話機の特長
SL-6号電話機は、一人暮らしの方、お体の不自由な方に、いざとい
うときの安心をお届けします。緊急通報や相談電話機能など、さま
ざまな安心機能を備えています。
参 考
SL-6号電話機は110番、119番などに通報を行う装置ではありません。
ボタン一つで緊急通報
からだの調子が悪いときは、 非常 を押します。登録してある通報先に、自動
的に電話がつながります。
12
ちょっと困ったときや、相談したいときの相談電話
ちょっと困ったときや、相談したいことがある
ときは、 相談 を押します。登録してある連絡
先に、自動的に電話がつながります。
お
使
い
に
な
る
前
に
こ
の
電
話
機
の
特
長
みなさまの健康と安全をお守りする安心機能
SL-6号電話機に、市販の防犯、防災センサが接続されているときは、火事やガ
ス漏れ、空き巣など、
万が一のときに、
登録してある連絡先に通報します。
また、みなさまのトイレの使用の有無から、連絡先に通報する機能もご利用い
ただけます。
● SL-6号電話機で使用できるセンサの詳細は、当社のサービス取扱所またはお買い求めになった販
売店へお問い合わせください。
13
お
使
い
に
な
る
前
に
セ
ッ
ト
を
確
認
し
て
く
だ
さ
い
セットを確認してください
次のものがそろっているか、お確かめください。
本体(一式)
非常
相談
1
2
4
7
5
8
3
6
9
0
SL-6号電話機本体
主装置
付属品
番号
番 号0
番 号1
番 号2
番 号3
番 号4
番 号5
番 号6
番 号7
番 号8
番 号9
電話機コード
(1本)
ラインコード
(1本)
カードケースおさえ
(1個)
壁掛け用木ねじ
(4本)
取扱説明書
(1部)
早見表
(1部)
短 縮 ダ イ
ヤ ル
相
手
先
名
番号
番 号0
番 号1
番 号2
番 号3
番 号4
番 号5
番 号6
番 号7
番 号8
番 号9
短 縮 ダ イ
ヤ ル
相
手
先
名
短縮番号カード(2枚)
カードケース(1枚)
壁掛け工事シート(1枚)
保証書
(1枚)
●主装置は、付属の木ねじと工事シートを使用すると、壁に掛けて使用することもできます。壁に
掛けてご使用する際は、当社のサービス取扱所またはお買い求めになった販売店へお問い合わせ
ください。
●セットに足りないものがあったり、取扱説明書に乱丁、落丁があったときには、当社のサービス
取扱所へご連絡ください。
14
各部の名前とはたらき
前面
液晶ディスプレイ
電話番号、センサ入力、時刻
などを表示します。
着信ランプ
電話がかかってきたときや、
サブコールドアホンからの呼
び出しのときに点滅します。
相談 ボタン
ちょっと困ったときや、相談
したいことがあるときに押し
ます。あらかじめ登録されて
いる連絡先に、自動的に電話
がつながります。
通報停止 ボタン
まちがえて 非常 や 相談
ボタンを押したときに押しま
す。通報が取り消されます。
電源ランプ
フックスイッチ
非常 ボタン
からだの調子が悪いときなど
に押します。あらかじめ登録
されている連絡先に、自動的
に電話がつながります。
電話番号プレート
ご自分の電話機の電話
番号を記入します。
受話口
短縮 ボタン
短縮番号で電話をかけるとき
に押します。
通報停止
非常
相談
ハンド
セット
1
2
3
4
5
6
7
送話口
PB
8
スピーカ
着信音や警報音が出ます。ハ
ンドフリー通話のときは、相
手の方の声が聞こえます。
ダイヤルボタン
電話をかけたり、機能の設定
や登録に使います。
参 考
ボタンは、通常のダ
イヤル発信以外の新しいサー
ビスに使用します。
1
2
再ダイヤル
3
登 録
4
ハンドフリー
5
0
スピーカ音量
ハンド
セット
コード
9
短 縮
キャッチ
マイク
キャッチ ボタン
キャッチホンサービスを受け
るときに押します。
ワンタッチ ボタン
ワンタッチボタンに登録して
ある電話番号に電話するとき
に押します。
ワンタッチボタンプレート
ワンタッチボタンに登録した
相手の名前などを書いておき
ます。
再ダイヤル ボタン
最後にかけた相手にかけ直す
ときに押します。
登録 ボタン
各種機能の設定や登録をする
ときに押します。
※ワンタッチボタンプレートの
透明カバーを外すと、登録ボ
タンがあります。
マイク
ハンドセットを取らずにお話しす
るときは、ここに話しかけます。
ハンドフリー ボタン
ハンドセットを取らずにお話
しするときに押します。
15
お
使
い
に
な
る
前
に
各
部
の
名
前
と
は
た
ら
き
お
使
い
に
な
る
前
に
各
部
の
名
前
と
は
た
ら
き
各部の名前とはたらき
裏面
チルトレッグ
SL-6号電話機の角
度を変えることが
できます。
ハンドセットコー
ド差し込み口
各種設定スイッチ
(☛P58)
SL-6号電話機の初期設
定を確認、変更するた
めのスイッチです。
ハンドセットコード
電話機コード差し
込み口
右側面
上部側面
受話音
量
高音域
受話音量 つまみ(☛P33)
相手の方の声が聞こえにく
いときに、音量を調節する
ことができます。
短縮番号カードケースおさえ取り付け口(☛P31)
短縮番号カードを、カードケースおさえでここ
に取り付けることができます。
高音域 スイッチ
相手の方の声の高音部が聞こえにくいときに、
高音部を強調することができます。
左側面
下部側面
着信音
量
着信音量 スイッチ(☛P33)
電話がかかってきたときの着信音の音量を、3
段階で調節することができます。
16
スピーカ音量 つまみ(☛P33)
ハンドフリーで通話しているときに、相手の方
の声の音量を調節することができます。
お
使
い
に
な
る
前
に
液晶ディスプレイの見方
① ② ③④⑤⑥⑦ ⑧
登録
⑨
⑩
内線
12
34
午前午後
各
部
の
名
前
と
は
た
ら
き
⑪
●こんなときに表示されます
①登録
②火災センサ
各種登録を行うとき
火災センサ通報を行うとき
③防犯センサ
④緊急通報
⑤ガス漏れセンサ
防犯センサ通報を行うとき
緊急通報を行うとき
ガス漏れセンサ通報を行うとき
⑥ハンドセット、
ハンドフリー ハンドセット通話のときは
を表示。ハンドフリー通話のと
通話
きは
を表示
⑦定時通報
定時通報を行うとき
⑧内線
内線通話を行うとき
⑨午前/午後
午前、午後を表示
⑩アラーム
アラームが設定されているとき
⑪数字、
アルファベットなど
電話番号、時刻などの数字、および各種登録用のアルファベ
ットなどを表示しているとき
主装置
① ②③ ④
⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨
リセット
電源通報中
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
ALM
センサ
ワイヤレス
SL5HF
ドアホン
HF
TEL
増設
LINE
⑩
警報音の音量を調節することができます
SL-6号電話機の設定を、初期値にリセットするときに使用します
各種センサを接続します
ワイヤレスリモートスイッチ用のワイヤレス受信機を接続します
サブコールドアホンを接続します
SL6-ハンドフリーボックスを接続します
SL-6号電話機を接続します
外部に別の電話機を接続します
電話線を接続します
電源が供給されているときに点灯します。通報中は点滅します。
17
お
使
い
に
な
る
前
に
日時を合わせる
時計表示を現在の日時に合わせます。定時通報機能などをご利用のと
きは、SL-6号電話機の日時に従って通報を行います。
通報停止 と
ハンドフリー を3秒
以上いっしょに押し
ます。
日
時
を
合
わ
せ
る
登録
通報停止
非常
相談
参 考
ハンドフリー
「プー」という音のあと、3秒
以上押し続けると、日時設定画
面が表示されます。
ダイヤルボタンで日
時を入力します。
西暦は下2桁で入力します。月
日は4桁で入力します。時刻は
24時間制で入力します。
1 2 3
登録
4 5 6
7 8 9
0
まちがえたとき
ワン
☛ハンドセットを
ポイント
あげてからおろ
します。手順1か
ら操作し直して
ください。
(例)「96 0130 1158」(96年
1月30日 午前11時58分)
を入力します。
通報停止 を押しま
す。
3秒以内に指を離すと、アラ
ーム設定画面が表示されま
す(☛45ページ)
。
午前
通報停止
相談
非常
「プー」という音が鳴り、日時
が登録されます。ディスプレイ
は時計表示に戻ります。
参 考
●
●
18
入力中に
または
を押すと、入力済みの数字が左右に1桁ずつ点滅します。間違
えて入力した数字を点滅させ、正しい数字を入力し直すことができます。
操作の途中で約30秒間ボタンを押さないと、登録操作を中止します。もう一度最初から
登録をやり直してください。
基本的な機能
ここでは、SL-6号電話機の、
基本的な機能を説明します。
お
使
い
に
な
る
前
に
基
本
的
な
機
能
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
緊急通報する ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥20
送信機(別売品)で緊急通報する ‥‥‥‥‥‥‥21
相談電話をかける ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥22
電話をかける/受ける ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥23
電話番号を確認してかける ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥24
ワンタッチボタンに電話番号を登録する ‥‥‥‥25
ワンタッチボタンで電話をかける ‥‥‥‥‥‥‥26
電
話
機
の
設
定
と
接
続
方
法
ワンタッチボタンプレートの使い方 ‥‥‥‥‥‥27
ワンタッチボタンに登録されている電話番号を消す ‥28
短縮番号を登録する ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥29
短縮番号で電話をかける ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥30
短縮番号カードの使い方 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥31
登録されている短縮番号を消す ‥‥‥‥‥‥‥‥32
音量、音質を調節する ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥33
付
録
緊急通報する
からだの調子が悪いときなどに、登録してある連絡先に緊急通報でき
ます。
非常 を押します。
「ピーポーピーポー緊急通報」という警報が鳴り、登録してある連絡先に電話がつな
がります。
ハンドセットを取りあげずにお話しできます。
基
本
的
な
機
能
相談
緊
急
通
報
す
る
ワン
ポイント
まちがえ
たとき☛
通報停止
20
非常
送信機(別売品)で緊急通報する
別売品の送信機をお使いのときは、電話機から離れていても、ボタン
1つで緊急通報できます。
ボタンを押します。
「ピーポーピーポー緊急通報」という警報が鳴り、登録してある連絡先に電話がつな
がります。
電話に出られないときでも、通報先は異常が発生したことを検知して、適切な処置を
取ることができます。
基
本
的
な
機
能
送
信
機
︵
別
売
品
︶
で
緊
急
通
報
す
る
ワン
ポイント
まちがえたとき
☛
通報停止
通報停止
相談
非常
21
相談電話をかける
ちょっと困ったときや、相談したいことがあるときに、ボタン1つで
相談電話をかけることができます。
ハンドセットを取りあげて、 相談 を押します。
登録してある連絡先に電話がつながります。
基
本
的
な
機
能
相談
相
談
電
話
を
か
け
る
非常
ワン
ポイント
まちがえ
たとき☛
通報停止
22
電話をかける/受ける
電話をかける
ハンドセットを取りあげて、電話番号を押します。
相手の方が出たらお話しください。
基
本
的
な
機
能
電
話
を
か
け
る
/
受
け
る
電話を受ける
電話がかかってきたら、ハンドセットを取りあげます。
ディスプレイのバックライトが点灯して、通話時間が表示されます。
参 考
●
相手の方の声が聞き取りにくいとき→ 受話音量 (☛33ページ)
●
相手の方の声の高音部分が聞き取りにくいとき→ 高音域 (☛33ページ)
●
着信音の音量を変えたいとき→ 着信音量 (☛33ページ)
23
電話番号を確認してかける
ディスプレイで相手の方の電話番号を確認してから、電話をかけるこ
とができます。
ハンドセットをおいたまま、電話番号を押します。
ディスプレイに電話番号が表示されます。
基
本
的
な
機
能
ワン
まちがえたとき☛
ポイント
通報停止
電
話
番
号
を
確
認
し
て
か
け
る
間違いがなければ、ハンドセットを取りあげます。
ディスプレイに表示された電話番号に電話がかかります。
24
ワンタッチボタンに電話番号を登録する
よくかける電話番号を、5か所までワンタッチボタンに登録しておく
ことができます。
通報停止 とワンタッ
チボタンをいっしょに
押します。
登録
通報停止
非常
相談
参 考
電話番号が登録さ
れていると、登録
されている電話番
号が表示されます。
「プー」という音が鳴ります。
(例)上から2つ目のワンタッ
チボタンを押します。
登録したい電話番号
を押します。
電話番号は、16桁まで入力で
きます。再ダイヤルボタンでポー
ズ(約3秒)が入力できます。
(例)「03-1234-5678」を入
力します。
通報停止 を押しま
す。
1 2 3
登録
4 5 6
7 8 9
ワン
ポイント
0
まちがえたとき
☛ ハンドセット
をあげてからお
ろします。手順
1から操作し直
してください。
午前
通報停止
相談
非常
「プー」という音が鳴り、ワンタ
ッチボタンに電話番号が登録さ
れます。ディスプレイは時計表
示に戻ります。
参 考
●
●
新しく電話番号を登録すると、前に登録した電話番号は自動的に消えます。
登録先は、ワンタッチボタンプレートに書き込んでおくと便利です(☛27ページ)
。
25
基
本
的
な
機
能
ワ
ン
タ
ッ
チ
ボ
タ
ン
に
電
話
番
号
を
登
録
す
る
ワンタッチボタンで電話をかける
ワンタッチボタンに登録されている電話番号に、ボタン1つで電話す
ることができます。
ハンドセットを取りあげて、ワンタッチボタンを押し
ます。
基
本
的
な
機
能
登録されている電話番号に電話がかかります。
ワ
ン
タ
ッ
チ
ボ
タ
ン
で
電
話
を
か
け
る
参 考
26
●
相手の方の声が聞き取りにくいとき→ 受話音量 (☛33ページ)
●
相手の方の声の高音部分が聞き取りにくいとき→ 高音域 (☛33ページ)
ワンタッチボタンプレートの使い方
ワンタッチボタンに登録した電話番号の相手先は、ワンタッチボタン
プレートに書き込んでおくと便利です。
参照
ワンタッチボタンに電話番号を登録するには→「ワンタッチボタンに電話番号を登録する」
(☛25ページ)
ワンタッチボタンプ
レートの透明カバー
を外します。
2
4
3
5
7
基
本
的
な
機
能
非常
相談
1
6
8
9
0
透明カバーの穴に先のとがった
ものをひっかけて、持ち上げる
ようにして外します。
透明カバー
ワンタッチボタンプ
レートを外します。
非常
相談
1
2
4
3
5
7
8
6
9
0
ワンタッチボタンプレート
ワンタッチボタンプ
レートに、登録した
相手先の方の名前な
どを書き込みます。
ワンタッチボタンプ
レート、透明カバー
を取り付けます。
非常
相談
1
2
4
7
5
8
3
6
9
0
27
ワ
ン
タ
ッ
チ
ボ
タ
ン
プ
レ
ー
ト
の
使
い
方
ワンタッチボタンに登録されている電話番号を消す
ワンタッチボタンに登録されている電話番号を消します。
通報停止 と消した
い電話番号が登録さ
れているワンタッチ
ボタンをいっしょに
押します。
基
本
的
な
機
能
登録
通報停止
非常
相談
「プー」という音が鳴り、登録
されている電話番号がディスプ
レイに表示されます。
ワ
ン
タ
ッ
チ
ボ
タ
ン
に
登
録
さ
れ
て
い
る
電
話
番
号
を
消
す
(例) 上から2つ目のワンタッ
チボタンを押します。
相談 を押します。
「プー」という音が鳴り、登録
されている電話番号が消えま
す。
通報停止 を押しま
す。
登録
通報停止
非常
相談
午前
通報停止
相談
非常
ディスプレイが時計表示に戻り
ます。
参 考 新しく電話番号を登録すると、前に登録した電話番号は自動的に消えます。
28
短縮番号を登録する
電話番号を短縮番号に登録しておくと、簡単な操作で電話をかけるこ
とができます。ワンタッチボタンでは登録先が足りないときにご利用
ください。
参 考
短縮番号は、10か所、または20か所まで登録できます。登録できる短縮番号の件数は、初
期設定では10か所です。詳しくは、「電話機の初期設定を確認、変更する」(☛58ページ)
を参照してください。
通報停止 と 短縮 を
いっしょに押します。
登録
通報停止
「プー」という音が鳴り、画面
に「 」が表示されます。
短縮番号を入力します。
(例)「1」を入力します。
基
本
的
な
機
能
非常
相談
短 縮
1 2 3
登録
4 5 6
7 8 9
参 考
●
●
右図の画面のように短
縮番号が表示されてか
ら、手順3で電話番号
を入力してください。
20か所を登録できる設
定のときは、2桁の短
縮番号(00〜19)を入
力します。
登録したい電話番号
を入力します。
電話番号は、16桁まで入力で
きます。再ダイヤルボタンでポー
ズ(約3秒)が入力できます。
(例)「03-1234-5678」を入
力します。
0
まちがえたとき
ワン
☛ ハンドセット
ポイント
をあげてからお
ろします。手順1
から操作し直し
てください。
1 2 3
登録
4 5 6
7 8 9
続けて登録す
ワン
るとき☛
ポイント
0
短縮 を押し、手
順2から操作を繰
り返します。
通報停止 を押しま
す。
午前
通報停止
相談
非常
「プー」という音が鳴り、短縮
番号が登録されます。ディスプ
レイは時計表示に戻ります。
参 考
●
●
新しく短縮番号を登録すると、前に登録した短縮番号は自動的に消えます。
登録先は、短縮番号カードに書き込んでおくと便利です(☛31ページ)
。
29
短
縮
番
号
を
登
録
す
る
短縮番号で電話をかける
長い電話番号を簡単な操作でかけることができます。
ハンドセットを取り
あげて、 短縮 を押
します。
基
本
的
な
機
能
非常
相談
短 縮
画面に「 」が表示されます。
短縮番号を入力しま
す。
短
縮
番
号
で
電
話
を
か
け
る
短縮番号の登録先の電話番号
に、自動的に電話がかかります。
1 2 3
4 5 6
7 8 9
0
(例)「1」(登録先「03-12345678」
)を入力します。
参 考
参 考
30
20か所を登録できる設定
のときは、2桁の短縮番
号(00〜19)を入力しま
す。
●
相手の方の声が聞き取りにくいとき→ 受話音量 (☛33ページ)
●
相手の方の声の高音部分が聞き取りにくいとき→ 高音域 (☛33ページ)
短縮番号カードの使い方
短縮番号に登録した電話番号の相手先は、短縮番号カードに書き込ん
でおくと便利です。
参照
短縮番号を登録するには→「短縮番号を登録する」(☛29ページ)
短縮番号カードに、
登録した相手先の名
前などを書き込みま
す。
短縮番号カードをカ
ードケースに入れま
す。
カードケースをカー
ドケースおさえに取
り付けます。
短
縮
ダ
イ
相
手
人
会
番号
ヤ
先
番 号0
老
番 号1
お花の先生
番 号2
お米屋さん
番 号3
八百屋さん
番 号4
○ ○ さん
番 号5
○ ○ さん
番 号6
○ ○ さん
番 号7
○ ○ さん
ル
名
基
本
的
な
機
能
番 号8
番号
番号
番号 0
番号 1
番号 2
番号 3
番号 4
番号 5
番号 6
番号 7
番号 8
9
短
縮
番
号
カ
ー
ド
の
使
い
方
短 縮
ダ イ
相
ヤ ル
手
先
名
ダ
イ
番号
相
手
番 号0
短
縮
老 人 会
番 号1
お花の先生
番 号2
お米屋さん
番 号3
八百屋さん
番 号4
○ ○ さん
番 号5
○ ○ さん
番 号6
○ ○ さん
番 号7
○ ○ さん
ヤ
先
ル
名
番 号8
番 号9
カードケースおさえ
を、短縮番号カード
ケースおさえ取り付
け口に取り付けま
す。
31
登録されている短縮番号を消す
登録されている短縮番号を消します。
通報停止 と 短縮 を
いっしょに押します。
登録
通報停止
非常
相談
基
本
的
な
機
能
「プー」という音が鳴り、ディ
スプレイに「 」が表示されま
す。
消したい短縮番号を
入力します。
登
録
さ
れ
て
い
る
短
縮
番
号
を
消
す
短縮番号に登録されている電話
番号が、ディスプレイに表示さ
れます。
短 縮
1 2 3
登録
4 5 6
7 8 9
0
(例)「1」(登録先「03-12345678」
)を入力します。
相談 を押します。
「プー」という音が鳴り、登録
されている電話番号が消えま
す。
通報停止 を押しま
す。
ディスプレイが時計表示に戻り
ます。
32
登録
通報停止
非常
相談
午前
通報停止
相談
非常
音量、音質を調節する
SL-6号電話機の、音量、音質を調節します。
相手の方の声が聞き取
りにくいとき
受話音量 を調節します。
〈電話機右側面〉
受話音
相手の方の声の高音部分
が聞き取りにくいとき
高音域 をオンにします。
〈電話機右側面〉
基
本
的
な
機
能
量
高音域
受話音
量
高音域
受話音量
小
高音域
大
着信音の音量を変えた
いとき
着信音量 を調節します。
〈電話機左側面〉
着信音
オフ オン
スピーカの音量を変え
たいとき
スピーカ音量 を調節します。
〈電話機下部側面〉
量
非常
相談
着信音量
ハンズフリー
大 中 小
スピーカ音量
小
大
33
音
量
︑
音
質
を
調
節
す
る
音量、音質を調節する
警報音の音量を変えた
いとき
主装置の ALM を、マイナスまたは
プラスドライバで調節します。
〈主装置背面〉
基
本
的
な
機
能
リセット
小
音
量
︑
音
質
を
調
節
す
る
大
センサ
34
センサ
ワイヤレス
SL5HF
ドアホン
HF
ワイヤレス
TEL
増設
SL5HF
ドアホン
LINE
HF
TEL
増設
LINE
便利な機能あれこれ
ここでは、SL-6号電話機を、より便利に
お使いいただくための機能を説明します。
お
使
い
に
な
る
前
に
基
本
的
な
機
能
ハンドセットをおいたまま電話をかける ‥‥‥‥36
ハンドセットをおいたまま電話を受ける ‥‥‥‥37
最後にかけた相手の方に電話をかけ直す ‥‥‥‥38
キャッチホンを受ける ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥39
内線電話を登録する ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥40
内線電話をかける ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥42
登録されている内線番号を消す ‥‥‥‥‥‥‥‥43
ダイヤル回線からプッシュ信号を送る ‥‥‥‥‥44
指定した時刻にアラームを鳴らす ‥‥‥‥‥‥‥45
アラームを解除する ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥46
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
電
話
機
の
設
定
と
接
続
方
法
火災、ガス漏れ、防犯用センサをご利用のとき ‥47
定時通報機能をご利用のとき ‥‥‥‥‥‥‥‥‥48
ハンドフリーボックス(別売品)をご利用のとき ‥49
付
サブコールドアホン(別売品)をご利用のとき ‥‥53
電話機を遠隔操作する ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥54
その他の便利な機能のご紹介 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥55
停電のとき ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥56
録
ハンドセットをおいたまま電話をかける
簡単な操作で、ハンドセットをおいたまま電話をかけることができま
す。
ハンドフリー を押
します。
非常
相談
スピーカから「ツー」という発
信音が聞こえます。
ハンドフリー
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
電話番号を押します。
1 2 3
相手の方が出たら、マイクに向
かってそのままお話しくださ
い。相手の方の声はスピーカか
ら聞こえます。
4 5 6
7 8 9
相手の方の声
ワン
が聞こえにく
ポイント
0
いとき☛
小
お話しがおわった
ら、 ハンドフリー
を押します。
ハ
ン
ド
セ
ッ
ト
を
お
い
た
ま
ま
電
話
を
か
け
る
電話が切れ、ディスプレイが時
計表示に戻ります。
36
相談
非常
ハンドフリー
スピーカ音量
大
ハンドセットをおいたまま電話を受ける
ボタン1つで、ハンドセットをおいたまま電話を受けることができま
す。
電話がかかってきた
ら、 ハ ン ド フ リ ー
を押します。
マイクに向かってそのままお話
しください。相手の方の声はス
ピーカから聞こえます。
相手の方の声
ワン
が聞こえにく
ポイント
いとき☛
スピーカ音量
小
大
お話しがおわった
ら、ハンドフリー
を押します。
電話が切れ、ディスプレイが時
計表示に戻ります。
参 考
●
●
相談
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
ハ
ン
ド
セ
ッ
ト
を
お
い
た
ま
ま
電
話
を
受
け
る
非常
ハンドフリー
マイクとの距離は、約60cm以内を目安としてお話しください。
相手の方が話し終えてから話し始めると、よりスムーズにお話しできます。
37
最後にかけた相手の方に電話をかけ直す
相手の方がお話し中だったときや、言い忘れたことがあるときに、ボ
タン1つで電話をかけ直せます。
ハンドセットを取りあげて、 再ダイヤル を押します。
最後にかけた電話番号に、自動的にかかります。
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
最
後
に
か
け
た
相
手
の
方
に
電
話
を
か
け
直
す
17桁以上ダイヤルしたときには、電話番号は再ダイヤルに記憶されません。
参 考
38
ハンドセットをおいたまま 再ダイヤル を押すと、押すたびにかけた電話番号が3回前ま
でさかのぼって表示されます。かけ直したい電話番号を表示させてハンドセットを取り
あげると、自動的に電話がかかります。
キャッチホンを受ける
キャッチホンサービスは、電話中に別の相手の方からかかってきた電
話を受けられるサービスです。ボタン1つで相手を切り替えながらお
話しすることができます。
参 考
キャッチホンサービスは、当社の有料サービスです。料金などの詳細は、局番なしの116番または当
社の営業所等へお問い合わせください。
通話中にキャッチホンの信号音が聞こえたら、キャッチ
を押します。
別の相手の方からかかってきた電話を受けることができます。
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
キ
ャ
ッ
チ
ホ
ン
を
受
け
る
元の相手の方と
ワン
話したいときは
ポイント
☛
キャッチ
参 考
●
相手の方の声が聞き取りにくいとき→ 受話音量 (☛33ページ)
●
相手の方の声の高音部分が聞き取りにくいとき→ 高音域 (☛33ページ)
39
内線電話を登録する
SL-6号電話機は、SL6-ハンドフリーボックスやサブコールドアホン
との内線電話機能を備えています。内線電話の登録は、次の手順で行
います。
Step1 :ワンタッチボタンに内線ボタンを割り付ける
Step2 :内線ボタン(ワンタッチボタン)に内線番号を登録する
参 考
Step2は省略できます。省略したときは内線ボタン(ワンタッチボタン)を押してから内線番号を入
力して、内線電話をかけます。
Step1:ワンタッチボタンに内線ボタンを割り付ける
通報停止 とワンタ
ッチボタンをいっし
ょに押します。
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
登録
通報停止
非常
相談
「プー」という音が鳴ります。
(例)上から5つ目のワンタッチ
ボタンを押します。
# と 0 を押します。
内
線
電
話
を
登
録
す
る
1 2 3
登録
4 5 6
7 8 9
0
通報停止 を押しま
す。
午前
通報停止
相談
「プー」という音が鳴り、ワン
タッチボタンに内線ボタンが割
り付けられます(ここでは上か
ら5つ目のワンタッチボタン)。
ディスプレイは時計表示に戻り
ます。
40
非常
Step2:内線ボタン(ワンタッチボタン)に内線
番号を登録する
通報停止 とワンタ
ッチボタンをいっし
ょに押します。
登録
通報停止
非常
相談
「プー」という音が鳴ります。
(例)上から5つ目のワンタッチ
ボタンを押します。
# を押し、登録し
たい内線番号を入力
します。
1 2 3
登録
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
4 5 6
7 8 9
0
(例)
「1」を入力します。
内線番号は、電話機に接
続されている機器によっ
て異なります。次の表を
参照してください。
●接続可能な機器と内線番号
機器名
内
線
電
話
を
登
録
す
る
内線番号
SL6-ハンドフリーボックス(3台まで) 1〜3
サブコールドアホン(1台のみ)
6
通報停止 を押しま
す。
午前
通報停止
相談
非常
「プー」という音が鳴り、内線
ボタン(ワンタッチボタン)に
内線番号1が割り付けられま
す。ディスプレイは時計表示に
戻ります。
参 考
●
●
新しく内線番号を登録すると、前に登録した内線番号は自動的に消えます。
登録先は、ワンタッチボタンプレートに書き込んでおくと便利です(☛27ページ)
。
41
内線電話をかける
内線電話は、SL6-ハンドフリーボックスのスピーカから、直接相手
の方に呼びかけることができるスピーカ呼び出し、または一般の電話
と同じ信号呼び出しでかけることができます。
スピーカ呼び出しで内線電話をかける
ハンドセットを取りあげて、内線ボタン(ワンタッチ
ボタン)を押します。
SL6-ハンドフリーボックスのスピーカから、直接相手の方に呼びかけることができ
ます。相手の方の声も、そのままの状態で聞こえます。
(例)上から5つ目のワンタッチボタン(内線番号「1」
)を押します。
内線
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
内
線
電
話
を
か
け
る
非常
相談
1
2
4
7
5
8
3
6
9
0
信号呼び出しで内線電話をかける
ハンドセットをおいたまま、内線ボタン(ワンタッチ
ボタン)を押します。
相手の方が出たらハンドセットを取りあげて、お話しください。
(例)上から5つ目のワンタッチボタン(内線番号「1」
)を押します。
内線
非常
相談
1
2
4
7
5
8
3
6
9
0
参 考
42
内線ボタン(ワンタッチボタン)に内線番号が登録されていないときは、内線ボタンを押
してから内線番号を入力します(☛40ページ)
。
登録されている内線番号を消す
内線ボタン(ワンタッチボタン)に登録されている内線番号を消しま
す。
通報停止 と消した
い内線番号のワンタ
ッチボタンをいっし
ょに押します。
登録
通報停止
非常
相談
「プー」という音が鳴り、登録
されている内線番号がディスプ
レイに表示されます。
(例)上から5つ目のボタンを押
します。
相談 を押します。
「プー」という音が鳴り、登録
されている内線番号が消えま
す。
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
登録
通報停止
非常
相談
通報停止 を押しま
す。
登
録
さ
れ
て
い
る
内
線
番
号
を
消
す
午前
通報停止
相談
非常
ディスプレイが時計表示に戻り
ます。
参 考
新しく内線番号を登録しても、前に登録した内線番号は自動的に消えます。
43
ダイヤル回線からプッシュ信号を送る
SL-6号電話機をダイヤル回線でお使いのときでも、ボタン1つでプッ
シュ信号に切り替えることができます。プッシュ信号を使用すると、
航空券の予約、クレジット電話サービス、ポケットベルサービスなど、
さまざまなプッシュホンサービスがご利用いただけます。
通話中に
を押し、ダイヤルボタンを押します。
を押したあとに入力した番号は、プッシュ信号で送られます。
参 考
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
ダ
イ
ヤ
ル
回
線
か
ら
プ
ッ
シ
ュ
信
号
を
送
る
44
電話を切ると、再びダイヤル信号に戻ります。
指定した時刻にアラームを鳴らす
時刻を指定して、アラームを鳴らすことができます。目覚ましの替わ
りなどにご利用ください。
通報停止 と
ハンドフリー を
いっしょに押します。
登録
1
通報停止
非常
相談
参 考
3秒以上押すと、時刻設定画
面が表示されます(☛P18)
。
「プー」という音が鳴ります。
ハンドフリー
ダイヤルボタンでア
ラームを鳴らす時刻
を入力します。
1 2 3
登録
1
4 5 6
7 8 9
0
ワン
ポイント
時刻は24時間制で入力します。
(例)「0730」(午前7時30分)
を入力します。
参 考
まちがえたとき
☛ ハンドセット
をあげてからお
ろします。
手順1から操作し
直してください。
アラームを鳴らす時刻は、4つまで登録できます。
ハンドフリー を押すと、アラーム「1→2→3→4
→1→・・・」の順で切り替わります。
一番上のワンタッチ
ボタンを押します。
登録
1
相談
非常
時刻の前に「 」が表示され、
アラームがセットされます。
通報停止 を押しま
す。
午前
通報停止
相談
非常
「プー」という音が鳴り、ディ
スプレイが時計表示に戻りま
す。
参 考
●
●
入力中に
または
を押すと、入力済みの数字が左右に1桁ずつ点滅します。間違
えて入力した数字を点滅させ、正しい数字を入力し直すことができます。
アラームは、約1分間鳴ります。途中でアラームを止めるときは、通報停止 を押します。
45
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
指
定
し
た
時
刻
に
ア
ラ
ー
ム
を
鳴
ら
す
アラームを解除する
一度セットしたアラームは、解除するまで毎日鳴り続けます。ここで
はセットしたアラームの解除方法を説明します。
通報停止 と
ハンドフリー を
いっしょに押します。
登録
1
通報停止
参 考
「プー」という音が鳴ります。
セットしてあるアラーム時刻が
表 示 さ れ ま す( 時 刻 の 前 には
「 」が表示されています)。
一番上のワンタッチ
ボタンを押します。
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
非常
相談
ハンドフリー
登録
1
非常
相談
時刻の前の「 」が消え、セッ
トしてあるアラーム時刻が解除
されます。
ア
ラ
ー
ム
を
解
除
す
る
参 考
アラームを鳴らす時刻は、
4つまで登録できます。
ハンドフリー を押すと、
アラーム「1→2→3→4→
1→・・・」の順で切り替わ
ります。
通報停止 を押しま
す。
午前
通報停止
相談
「プー」という音が鳴り、ディ
スプレイが時計表示に戻りま
す。
46
3秒以上押すと、時刻設定画
面が表示されます(☛P18)
。
非常
火災、ガス漏れ、防犯用センサをご利用のとき
SL-6号電話機には、火災、ガス漏れ、防犯用などの市販のセンサを、
4つまで接続することができます。センサが異常を感知したときは、
あらかじめ登録してある連絡先に自動的に通報します。
センサが異常を感知すると警報音が鳴り、あらかじめ
登録してある連絡先に通報します。
通報先が応答すると、警報音が停止します。みなさまがお留守のときは、一定時間、
お部屋の様子を通報先に伝えます。
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
火
災
︑
ガ
ス
漏
れ
︑
防
犯
用
セ
ン
サ
を
ご
利
用
の
と
き
47
定時通報機能をご利用のとき
定時通報機能は、プライバシーを守りながらみなさまの安全を確認す
る機能です。
生活リズムセンサでの定時通報機能
ドアやトイレなどに取り付けたセンサから、みなさまの生活状態を確認します。
(例)毎日午前10時に定時通報を設定しているとき
24時間、一度もトイレやお部屋への出入りがないときは、あらかじめ登録してある連絡先に通
報します。
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
定
時
通
報
機
能
を
ご
利
用
の
と
き
電話機での定時通報機能
みなさまの電話機、および電話回線に異常がないことを確認します。
(例)毎日午後2時に定時通報を設定しているとき
電話機、および電話回線に異常があったときは、定時通報を行いません。通報先は、定時通報
がないため、みなさまの電話機、および電話回線に異常があったことがわかります。
48
ハンドフリーボックス(別売品)をお使いのとき
ハンドフリーボックスをご利用になると、電話機から離れていても緊
急通報、相談電話をかけることができます。また、かかってきた電話
を、ハンドセットを持たずに受けることができます。
緊急通報する
からだの調子が悪いときなどに、登録してある連絡先に緊急通報できます。
非常 を押します。
警報音が鳴り、登録してある連絡先に電話がつながります。
そのままマイクに向かってお話しください。
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
まちがえたとき
ワン
ポイント ☛ 通報停止
通報停止
相談
非常
応答/呼
49
ハ
ン
ド
フ
リ
ー
ボ
ッ
ク
ス
︵
別
売
品
︶
を
お
使
い
の
と
き
ハンドフリーボックス(別売品)をお使いのとき
リモートスイッチS(別売品)で緊急通報する
ハンドフリーボックスに別売品のリモートスイッチSを接続しているときは、
スイッチを押すだけで登録してある連絡先に緊急通報できます。
スイッチを押します。
警報音が鳴り、登録してある連絡先に電話がつながります。
そのままマイクに向かってお話しください。
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
ハ
ン
ド
フ
リ
ー
ボ
ッ
ク
ス
︵
別
売
品
︶
を
お
使
い
の
と
き
まちがえたとき
ワン
ポイント ☛ 通報停止
通報停止
相談
非常
応答/呼
50
相談電話をかける
ちょっと困ったときや、相談したいことがあるときに、ボタン1つで相談電話
をかけられます。
相談 を押します。
登録してある連絡先に電話がつながります。そのままマイクに向かってお話しくださ
い。
相手の方の声
ワン
が聞こえにく
ポイント
いとき☛
スピーカ音量
小
大
まちがえたとき
ワン
ポイント ☛ 通報停止
通報停止
相談
非常
応答/呼
51
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
ハ
ン
ド
フ
リ
ー
ボ
ッ
ク
ス
︵
別
売
品
︶
を
お
使
い
の
と
き
ハンドフリーボックス(別売品)をお使いのとき
外線電話や内線電話を受ける
外線電話や内線電話を、ボタン1つで受けることができます。
応答/呼 を押します。
そのままマイクに向かってお話しください。
参 考
内線電話をかけたいときは、 応答/呼 を押します。
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
ハ
ン
ド
フ
リ
ー
ボ
ッ
ク
ス
︵
別
売
品
︶
を
お
使
い
の
と
き
お話しがおわった
ら、もう一度
応答/呼 を押しま
す。
通報停止
相談
相手の方の声
応答/呼
スピーカ音量
電話が切れます。
52
非常
ワン
が聞こえにく
ポイント
いとき☛
スピーカ音量
小
大
サブコールドアホン(別売品)をお使いのとき
別売品のサブコールドアホンを取り付けておくと、SL-6号電話機を
インターホンとしてご利用になることができます。
サブコールドアホンの 呼 が押されると、SL-6号電話
機からドアホン着信音(ピンポーン)が流れます。
ハンドセットをあげてお話しできます。
参 考
●
●
呼 が押されると、SL-6号電話機の着信ランプが30秒間点滅します。着信ランプが点
滅している間に、ハンドセットを取りあげてお話しください。
緊急通報時などに、通報先が応答するまでの間、警報音をサブコールドアホンのスピー
カから鳴らすことができます。
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
サ
ブ
コ
ー
ル
ド
ア
ホ
ン
︵
別
売
品
︶
を
お
使
い
の
と
き
53
電話機を遠隔操作する
通報時のハンドフリー通話、または通報データ伝達終了後の30秒の
間に、SL-6号電話機を遠隔操作(テレコントロール)することがで
きます。遠隔操作は、プッシュ信号の送れる電話機から行います。
遠隔操作内容に対応したダイヤルボタンを押しま
す。
遠隔操作が正しく行われると、「ピッピッ」という音が聞こえます。聞こえ
ないときは、もう一度操作を行ってください。
●遠隔操作内容一覧
ダイヤルボタン
操作内容
0
0
SL-6号電話でハンドフリー通話を行うことができます。
1
0
SL6-ハンドフリーボックス1でハンドフリー通話を行うことができます。
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
2
0
SL6-ハンドフリーボックス2でハンドフリー通話を行うことができます。
3
0
SL6-ハンドフリーボックス3でハンドフリー通話を行うことができます。
電
話
機
を
遠
隔
操
作
す
る
4
マイクをオンにすることができます。
5
マイクをオフにすることができます。
6
ハンドフリー通話時間を延長(無限)にすることができます。
7
接点出力 動作(警報機を接続しているとき)を行うことができます。
8
接点出力 復旧(警報機を接続しているとき)を行うことができます。
9
電話を切ることができます。
9と
を押します。
「ピー」という音が約1秒間聞こえ、電話が切れます。
参 考
通報時の遠隔操作で 9 と
54
を押すと、他の連絡先には通報せずに、通報を完了します。
その他の便利な機能のご紹介
通常は、みなさまがご自分で操作されることはありませんが、知っ
ておいていただきたいその他の便利な機能をご紹介します。
電池切れ通報機能(☛P69)
停電やコンセント抜けなどでSL-6号電話機の蓄電池の容量が一定より下がる
と、スピーカから「電話機の電池切れです」というメッセージが3回聞こえま
す。電池切れが近いことを、あらかじめ登録してある連絡先に通報することも
できます。
参 考
停電になってから電池切れ通報を行うまでの時間は、48時間以上充電しているときで約2
〜3時間です。電話機の使用状況や、停電通報の動作状況により、さらに短くなることも
あります。
緊急通報優先機能(☛P72)
SL-6号電話機に他の電話機が接続されているときに、 非常 が押されたりセン
サからの異常が検出されると、他の電話機の通話を強制的に中止し、優先的に
通報を行うことができます。
参 考
通報を行うために他の電話機の通話を強制的に終了するときは、通話を強制終了すること
を知らせるメッセージ(「緊急通報のために電話を切ります」)が流れます。通報中は、他
の電話機は無音になり、ご使用できなくなります。
着信自動応答機能(☛P68)
電話がかかってきたときに自動的に応答し、ハンドフリー通話を行うことがで
きます。
着信自動応答機能を設定したときに、プライバシー保護のため、マイクをオフ
に設定し、相手の方の声だけを聞くこともできます。
55
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
そ
の
他
の
便
利
な
機
能
の
ご
紹
介
停電のとき
SL-6号電話機の主装置に別売品の蓄電池が取り付けられていると
きは、停電のときでも一定時間、通報などを行います。
停電になったとき
スピーカから「停電です」というメッセージを3回鳴らします。
停電になったことを、あらかじめ登録してある連絡先に通報することもできま
す。
停電中は
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
停
電
の
と
き
・停電から6時間以内のとき
停電前までに、蓄電池が48時間以上充電されているときは、1回以上の緊急通
報を行うことができます。ただし、ハンドフリー通話をしたあとや、電話機の
設定によっては、停電から6時間以内であっても、緊急通報を行えないことが
あります。
・蓄電池の容量がすべてなくなったとき
通報を行えません。電話をかけたり受けたりすることはできます。ただし、着
信音の大きさを変えることはできません。
参 考
●
●
電池切れ通報(☛P69)を設定しているときは、電池の容量が少なくなると、連絡先に自動的に
通報します。
停電時の動作可能時間は、停電通報の状況、および電話機の使用状態などで短くなることがあり
ます。
停電がおわったとき
ディスプレイに表示される時計表示を確認してください(☛P18)
。
停電がおわったことを、あらかじめ登録してある連絡先に通報することもでき
ます(☛P69)
。
警告
56
電源プラグが正しく差し込まれていないと、停電になったことを知らせる警告メッ
セージが聞こえたり、通報が行われることがあります。電源プラグは正しく差し込
み、決して抜かないでください。
電話機の設定と接続方法
ここでは、SL-6号電話機を設置される方のために、
電話機の各種機能の設定方法と、
接続(配線)方法をまとめて説明します。
お
使
い
に
な
る
前
に
基
本
的
な
機
能
便
利
な
機
能
あ
れ
こ
れ
電話機の初期設定を確認、変更する ‥‥‥‥‥‥58
電
話
機
の
設
定
と
接
続
方
法
蓄電池(別売品)を取り付ける ‥‥‥‥‥‥‥‥59
通報内容を設定する ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥60
通報機能をテストする ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥65
付
電話機の各種機能設定を変更する ‥‥‥‥‥‥‥66
録
電話機の初期設定を確認、変更する
電話回線の種別やダイヤルスピードなど、電話機の初期設定を確認、
変更します。SL-6号電話機を設置する際に、最初に行ってください。
各種設定スイッチのオン、オフを切り替えて設定します。
電話機裏の各種設定スイッチで、電話機の初期設定を確
認、変更します。
先の尖ったもので、設定項目ごとに、各種設定スイッチのオン、オフを設定します。
1 2 3 4 5 6 7 8
オン側
オフ側
〈電話機裏面〉
●各種設定スイッチの設定項目一覧
スイッチNo.
1
電
話
機
の
設
定
と
接
続
方
法
電
話
機
の
初
期
設
定
を
確
認
︑
変
更
す
る
2
3
4
5
設定項目
設定
機能内容
オン
オフのときは、ハンドセットを ワンタッチ
ワンタッチ
取りあげるか、 ハンドフリー を
ボタンの発信
押したあとに、ワンタッチボタ
ンを使用できます。オンのとき
は、ワンタッチボタンを押すだ
けで電話をかけられます。
キーを押したときに、確認音を 鳴らさない
キータッチ
鳴らすか鳴らさないかを設定し
トーン
ます。
ダイヤルを押したときに、音声 流す
ダイヤル音声
ガイダンスを流すか流さないか
ガイダンス
を設定します。
常夜灯と電源LEDを点灯させるか 点灯しない
常夜灯、
電源LEDの点灯 消灯させるかを設定します。
短縮ダイヤル
登録できる短縮ダイヤルの宛先 20か所
登録宛先数
数を10か所、または20か所から
選択できます。
6
未使用
7
停電時のダイヤ ダ イ ヤ ル ス ピ ー ド を 設 定 し ま 20PPS
す。*
ルスピード
停電時のダイヤ 電話回線が、プッシュ回線かダ プッシュ回線
ル種別
イヤル回線かを設定します。* (PB)
8
オフで使用します。
オフ
ツータッチ
鳴らす
流さない
点灯する
10か所
−
−
10PPS
ダイヤル回線
(DP)
*ダイヤル種別やダイヤルスピードがわからないときは、局番なしの116番または当社の営業所等へ
お問い合わせください。
58
蓄電池(別売品)を取り付ける
別売品の蓄電池2個を主装置に取り付けます。蓄電池が取り付けてあ
ると、停電のときでも一定の間は通報などを行うことができます。
主装置のふたを開け
ます。
ふたと本体は、ランプのコード
で接続されています。強く引っ
張らないでください。
蓄電池のコネクタを、
それぞれBATCN1、
BATCN2に接続しま
す。
参 考
蓄電池をコネクタに接続する
と、「電話機の電池切れです。」
と3回メッセージが流れること
がありますが、故障ではありま
せん。
電
話
機
の
設
定
と
接
続
方
法
主装置のふたを閉め
ます。
参 考
蓄電池は充電されていません。
最初に取り付けたあと、充電さ
れるまでに約48時間かかりま
す。
警告
壁掛け等により主装置を立ててご利用になる場合には、電池の上下方向が逆にならな
いようにご注意ください。電池は上下どちらの方向でも実装できますので、壁掛けの
方向に合わせて電池を実装してください。
59
蓄
電
池
︵
別
売
品
︶
を
取
り
付
け
る
通報内容を設定する
緊急時の通報先と通報方式を登録し、通報項目ごとに、通報順序、通
報回数を設定します。登録はワンタッチボタンプレートの透明カバー
を外して行います。
通報先と通報方式を登録する
通報先は14か所まで登録できます。通報方式は4パターンから選択できます。
通報停止 と 登録 を
いっしょに押します。
登録
通報停止
非常
相談
「プー」という音が鳴り、
「
が表示されます。
」
登 録
通報先の登録番号を
入力します。
登録番号は、「01〜14」(14か
所)のいずれかを入力します。
1 2 3
4 5 6
7 8 9
0
(例)「01」を入力します。
電
話
機
の
設
定
と
接
続
方
法
通報先の電話番号を
入力します。
電話番号は、通報方式の登録番
号を含めて16桁まで入力でき
ます。
通
報
内
容
を
設
定
す
る
1 2 3
4 5 6
7 8 9
0
(例)「03-1234-5678」を入力
します。
お願い
登録にあたっては、通報先の方にあらかじめ了解を得てください。
60
登録
参 考
すでに通報先が登録されて
いると、登録されている電
話番号が表示されます。
相談 を押すと、データが
消去されます。
登録
通報方式の登録番号
を入力します。
登録
非常
相談
通報方式は、下表から選択しま
す。「A」(上から一番目のワン
タッチボタンを押す)のあとに、
「0〜3」の数字を入力します。
続けて登録す
(例)「A0」(データ通報)を入
力します。
ワン
るとき ☛ 登録ボ
ポイント
タンを押し、手順
2から操作を繰り
返します。
●通報方式一覧
登録番号
A0
通報方式
データ通報
内容
通報先に通報の内容をプッシュ信号で伝えます。
通報先に専用の受信機が必要です。
A1
A2
音声通報
ポケットベル通報
通報先に通報の内容を音声メッセージで伝えます。
通報先をポケットベルに設定し、通報の内容を
ポケットベルの画面に表示します。
A3
データ通報+音声通報
通報先に通報の内容をプッシュ信号で伝えたあと、
さらに音声メッセージで通報の内容を伝えます。
通報停止 を押しま
す。
「プー」という音が鳴り、通報
先と通報方式が登録されます。
ディスプレイは時計表示に戻り
ます。
午前
通報停止
相談
非常
途中で登録を
ワン
ポイント や め る と き ☛
ハンドセットを
あげてからおろ
します。
PBX内線および着信無料番号などの相手応答時の回線転極がない場合は、
ワン
ポイント 電話番号の前に上から2番目のワンタッチボタンを押して「 」を表示
させます。
61
電
話
機
の
設
定
と
接
続
方
法
通
報
内
容
を
設
定
す
る
通報内容を設定する
通報項目ごとに通報順序と通報回数を設定する
通報回数は、1回から9回まで設定できます。通報先が出るまで通報を繰り返す
こともできます。
通報の終了条件は、「1宛先通報」と「全宛先通報」を選択できます。「1宛先通
報」は、通報先のいずれかが応答すれば通報終了です。「全宛先通報」は、登
録した通報先がすべて応答すれば通報終了です。
通報停止 と 登録 を
いっしょに押します。
「プー」という音が鳴り、「
が表示されます。
登録
通報停止
非常
相談
」
登 録
通報項目の登録番号
を入力します。
電
話
機
の
設
定
と
接
続
方
法
選択項目は右の表から選択しま
す。
(例)「21」( 非常 通報)を入
力します。
通
報
内
容
を
設
定
す
る
62
1 2 3
登録
4 5 6
7 8 9
0
参 考
すでに通報項目が登録され
ていると、登録されている
通報順序と通報回数が表示
されます。 相談 を押すと、
データが消去されます。
●通報項目一覧
通報項目
登録番号
21
緊急通報
非常 通報
22
23
24
25
26
27
28
29
リモートスイッチ(別売品)通報*
送信機(別売品)通報
センサ1通報
センサ2通報
センサ3通報
センサ4通報
電池切れ通報
相談 通報
30
定時発信1通報
定時発信2通報
31
停電/復電通報
32
外出/帰宅通報
33
テスト通報
34
*SL-6号主装置に接続したリモートスイッチSに対応します。
通報順序を、通報先登
録番号で入力します。
登録
通報先登録番号は、「1〜9(登
録番号01〜09)」および「A〜
E(登録番号10〜14)」で入力
します。
電
話
機
の
設
定
と
接
続
方
法
(例)「12AC」(通報先登録番
号、1、2、10、12の順で
通報)を入力します。
●通報先登録番号の入力方法
登録番号
01〜09
入力方法
ダイヤルボタン 1 〜
9 で入力
画面表示
1〜9
10
上から1番目のワンタッチボタンで入力
A
11
上から2番目のワンタッチボタンで入力
b
12
上から3番目のワンタッチボタンで入力
C
13
上から4番目のワンタッチボタンで入力
d
14
上から5番目のワンタッチボタンで入力
E
63
通
報
内
容
を
設
定
す
る
通報内容を設定する
再ダイヤル を押し
て区切り( )を入
力したあとに、通報
回数を入力します。
1 2 3
登録
4 5 6
7 8 9
続けて登録す
ワン
るとき☛ 登録ボ
ポイント
0
タンを押し、手
順2から操作を繰
1〜9:1〜9回通報します。
0
:相手の方が応答するま
で通報します。
り返します。
(例)「3」(通報回数3回)を入
力します。
参 考
通報回数のあとに「 」(上から1番
目のワンタッチボタンを押す)を入
力すると、「全宛先通報」(登録して
ある通報先がすべて応答すれば通報
終了)になります。
通報停止 を押しま
す。
電
話
機
の
設
定
と
接
続
方
法
「プー」という音が鳴り、通報
順序と通報回数が登録されま
す。ディスプレイは時計表示に
戻ります。
午前
通報停止
相談
非常
途中で登録を
ワン
やめるとき☛
ポイント
ハンドセットを
あげてからおろ
します。
通
報
内
容
を
設
定
す
る
64
通報機能をテストする
SL-6号電話機に通報先を登録したときは、テスト通報を行います。
テスト通報は、事前に通報先とお打ち合わせのうえ、行ってください。
通報停止 を押し続
けながら、非常 を押
します。
通報停止
非常
相談
テスト通報を開始します。
●正常に終了したとき
通報停止 と 非常 を
離します。
通報停止
非常
相談
テスト通報が完了すると、通報
先の電話番号が表示されます。
通報が正常に行われなかったと
きは、「−−−−−−」が表示
されます。
●正常に行われなかったとき
通報停止 を押しま
す。
電
話
機
の
設
定
と
接
続
方
法
通報停止
相談
非常
ディスプレイが時計表示に戻り
ます。
通
報
機
能
を
テ
ス
ト
す
る
65
電話機の各種機能設定を変更する
必要に応じて、SL-6号電話機の各種機能設定を変更することができ
ます。
通報停止 と 登録 を
いっしょに押します。
「プー」という音が鳴り、「
が表示されます。
登録
通報停止
非常
相談
」
登 録
機能設定の登録番号
を入力します。
登録番号は、
「71〜74、81、82、
90〜99」
(16項目)のいずれか
を入力します(「機能設定一覧」
☛ P67)。入力した機能設定の、
初期値が表示されます。
1 2 3
登録
4 5 6
7 8 9
0
(例)「90」(「ダイヤル種別、
着信拒否」)を入力します。
電
話
機
の
設
定
と
接
続
方
法
電
話
機
の
各
種
機
能
設
定
を
変
更
す
る
初期値を変更します。
1 2 3
キーを押すとカーソルが左
に移動します。
キーを押す
とカーソルが右に移動します。
変更したい設定値の下にカーソ
ルを移動して、新しい設定値を
入力します。
4 5 6
通報停止 を押しま
す。
「プー」という音が鳴り、変更
した設定値が登録されます。デ
ィスプレイは時計表示に戻りま
す。
7 8 9
登録
続けて変更す
ワン
るとき☛ 登録ボ
ポイント
0
タンを押し、手
順2から操作を繰
り返します。
午前
通報停止
相談
非常
途中で変更を
ワン
やめるとき☛
ポイント
ハンドセットを
あげてからおろ
します。
66
機能設定一覧
各表の「初期値」は、登録番号を入力するとディスプレイに表示される初期値
を、左端から順に説明したものです。
初期値を変更したときは、「ユーザ設定値」に書き込んでおくと便利です。
●データIDコード(登録番号:71)
(初期値=なし)
項目
データIDコード
機能内容
設定
初期値
データ通報時のデータIDコードを 最大16桁まで なし
設定します。
設定できます。
ユーザ設定値
●音声IDコード(登録番号:72)
(初期値=なし)
項目
音声IDコード
機能内容
設定
初期値
音声通報時のIDコードを設定しま 最大16桁まで なし
す。*
設定できます。
ユーザ設定値
* 「_」(の)は 再ダイヤル で入力します。
●ポケベルIDコード(登録番号:73、74)
(初期値=なし)
項目
ポケベルIDコード
機能内容
設定
初期値
ポケットベル通報時の表示データ 16桁までのID なし
コードは73
を設定します。*
に、17桁以上
は74に設定で
きます。
ユーザ設定値
* 「_」(3秒ポーズ)は 再ダイヤル で入力します。
「P」(情報コード挿入)は、上から2つ目のワンタッ
チボタンで入力します。
●定時通報設定(登録番号:81、82)
(初期値=00 0000 0010)
項目
通報日時
通報間隔
通報間隔
―
機能内容
設定
初期値 ユーザ設定値
00 0000
通報日時を「00日00時00分」で 00:日
00:時
設定します。*
00:分
0
通報する間隔の単位を設定しま 0:日単位で
通報
す。
1:時間単位で
通報
01〜24
01
通報間隔を設定します。
―
―
0**
* 新たに設定した通報日時は、次回の通報から適用されます。
**必ず「0」に設定してください。
67
電
話
機
の
設
定
と
接
続
方
法
電
話
機
の
各
種
機
能
設
定
を
変
更
す
る
電話機の各種機能設定を変更する
●ダイヤル種別、着信拒否(登録番号:90)
(初期値=0111 1111)
項目
ダイヤル種別
電話機
SL6-ハンドフリー
ボックス1
SL6-ハンドフリー
ボックス2
SL6-ハンドフリー
ボックス3
SL5-ハンドフリー
ボックス1
SL5-ハンドフリー
ボックス2
SL5-ハンドフリー
ボックス3
機能内容
電話回線の種別を設定します。
設定
初期値
0:PB
0
1:10pps
2:20pps
着信音のオン、オフを設定します。 0:鳴らない
1
1:鳴る
着信音のオン、オフを設定します。 0:鳴らない
1
1:鳴る
1
着信音のオン、オフを設定します。 0:鳴らない
1:鳴る
1
着信音のオン、オフを設定します。 0:鳴らない
1:鳴る
1
着信音のオン、オフを設定します。 0:鳴らない
1:鳴る
1
着信音のオン、オフを設定します。 0:鳴らない
1:鳴る
1
着信音のオン、オフまたは、サブ 0:鳴らない
コールドアホンの接続を設定しま 1:鳴る
2:サブコールドア
す。
ホン(警告音あり)
3:サブコールドア
ホン(警告音なし)
ユーザ設定値
●機能選択1(登録番号:91)
(初期値=1190 3000)
機能内容
着信時の自動応答の可否を設定し
ます。
ハンドフリー通話時のマイクのオ
着信自動応答時の
ン、オフを設定します。
マイク
着信から自動応答までの時間を設
着信自動応答遅延
定します。
時間
着信自動応答のハン 自動応答のハンドフリー通話時間
を設定します。
ドフリー通話時間
接点出力を設定します。
接点出力
項目
着信自動応答
電
話
機
の
設
定
と
接
続
方
法
電
話
機
の
各
種
機
能
設
定
を
変
更
す
る
ワイヤレス
−
68
設定
初期値 ユーザ設定値
1
0:応答不可
1:応答可
1
0:オフ
1:オン
0 0 〜 9 9 : 0 〜 90
99秒
3
1〜9:1〜9分
0:無限
0:通報動作時 0
1:相手応答後
2:動作否
0
受信機の伝送方式を設定します。 0:3出力
1:シリアル
モード対応
0*
−
−
*必ず「0」に設定してください。
●機能選択2(登録番号:92)
(初期値=0020 0003)
項目
警報音モード
機能内容
設定
緊急通報時に電話機から流れる 0:警報音+メッセージ
1:警報音のみ
警報音の種類を設定します。
警報音
緊急通報時に電話機から流れる 0:警報音1
1:警報音2
警報音の音色を設定します。
ドアホン警報音 緊急通報時にドアホンから警報 0:鳴らさない
音を鳴らすか鳴らさないかを設 1:鳴らす
2:接続なし
定します。
定時通報で通報間隔を設定してい 0:定期(毎回)通報
定時発信1の
るときに、通報条件を設定します。 1:異常時のみ通報
条件設定
定時発信1の
通報方式が音声のときに、異常 0:050(センサ入力なしの
メッセージ反転 あり、なしのメッセージを反転
とき異常とみなし
させることができます。
ます。)
1:051(センサ入力ありの
とき異常とみなし
ます。)
通報停止方法
定時、外出、帰宅、停電及び復 0: 通報停止
電通報の取り消し方法を設定し
1: 通報停止 + #
ます。
初期値 ユーザ設定値
0
0
2
0
0
0
データ通報方式 データ通報方式を設定します。
0: SL3(応答信号 800Hz)
0
1: SL5(応答信号 800Hz)
2: SL3(応答信号 DTMF"A")
3: SL5(応答信号 DTMF"A")
4: SL6(応答信号 DTMF"A")
信号減衰レベル 信号減衰レベルを設定します。
0,1,2,3:0〜3×3dB
3
●通報の有無(登録番号:93)
(初期値=0000 1100)
項目
センサ1断線
機能内容
センサ1が断線したときの通報を
設定します。
センサ2が断線したときの通報を
設定します。
センサ3が断線したときの通報を
設定します。
センサ4が断線したときの通報を
設定します。
停電時などに、蓄電池の容量が低
下したときの通報を設定します。
設定
0:通報しない
1:通報する
0:通報しない
センサ2断線
1:通報する
0:通報しない
センサ3断線
1:通報する
0:通報しない
センサ4断線
1:通報する
0:通報しない
電池切れ通報
1:通報する
相談通報
相談 が押されたときの通報を設 0:通報しない
1:通報する
定します。
停電/復電通報 停電したときおよび復旧したと 0:通報しない
1:通報する
きの通報を設定します。
外出/帰宅通報 ワンタッチボタンを外出/帰宅ボタ 0:通報しない
ンに設定したときに、ボタンのオン、 1:通報する
オフで、外出、帰宅を選択します。
初期値 ユーザ設定値
0
0
0
0
1
1
0
0
69
電
話
機
の
設
定
と
接
続
方
法
電
話
機
の
各
種
機
能
設
定
を
変
更
す
る
電話機の各種機能設定を変更する
●オプションタイマ設定(登録番号:94)
(初期値=0000 0033)
項目
非常通報警報遅延
時間
センサ1通報警報
遅延時間
センサ2通報警報
遅延時間
センサ3通報警報
遅延時間
センサ4通報警報
遅延時間
停電通報遅延時間
通報時の
ハンドフリー
通話時間
機能内容
設定
初期値
00
非常通報(*)の起動から緊急通 00〜99:0〜
99秒
(1秒単位)
報するまでの時間を設定します。
センサ1が異常を感知してから緊急 0 〜 9 : 0 〜 9 分 0
通報するまでの時間を設定します。(1分単位)
センサ2が異常を感知してから緊急 0 〜 9 : 0 〜 9 分 0
通報するまでの時間を設定します。(1分単位)
センサ3が異常を感知してから緊急 0 〜 9 : 0 〜 9 分 0
通報するまでの時間を設定します。(1分単位)
センサ4が異常を感知してから緊急 0 〜 9 : 0 〜 9 分 0
通報するまでの時間を設定します。(1分単位)
停電してから通報するまでの時間 0 〜 9 : 0 〜 9 分 3
(1分単位)
を設定します。
緊急通報時のハンドフリー通話時 1 〜 9 : 1 〜 9 分 3
(1分単位)
間を設定します。
0:無限
ユーザ設定値
*非常ボタン、ワイヤレスペンダント、リモートスイッチの通報に適用
●センサ1-4設定(登録番号:95)
(初期値=0000 0001)
項目
センサ1
センサ2
センサ3
センサ4
電
話
機
の
設
定
と
接
続
方
法
電
話
機
の
各
種
機
能
設
定
を
変
更
す
る
センサ1
センサ2
センサ3
センサ4
70
機能内容
センサ1の接点入力方式を設定し
ます。
センサ2の接点入力方式を設定し
ます。
センサ3の接点入力方式を設定し
ます。
センサ4の接点入力方式を設定し
ます。
センサ1の通報方式を設定しま
す。
センサ2の通報方式を設定しま
す。
センサ3の通報方式を設定しま
す。
センサ4の通報方式を設定しま
す。
設定
0:メーク
1:ブレーク
0:メーク
1:ブレーク
0:メーク
1:ブレーク
0:メーク
1:ブレーク
0:センサ
1:定時1
0:センサ
1:定時1
0:センサ
1:定時1
0:センサ
1:定時1
初期値
0
0
0
0
0
0
0
1
ユーザ設定値
●音声フレーズ設定(登録番号:96)
(初期値=0001 2399)
項目
非常 メッセージ
リモートスイッチ
メッセージ
送信機メッセージ
センサ1メッセージ
センサ2メッセージ
センサ3メッセージ
センサ4メッセージ
相談 メッセージ
機能内容
設定
初期値
0
非常 での緊急通報時のメッセー 0〜9:
(0:緊急通報)
ジを設定します。
リモートスイッチでの緊急通報時 0〜9:
0
のメッセージを設定します。
(0:緊急通報
リモート)
送信機での緊急通報時のメッセー 0〜9:
0
ジを設定します。
(0:緊急通報
ペンダント)
センサ1の通報時のメッセージを 0〜9:
1
設定します。
(0:センサ1
異常)
センサ2の通報時のメッセージを 0〜9:
2
設定します。
(0:センサ2
異常)
センサ3の通報時のメッセージを 0〜9:
3
設定します。
(0:センサ3
異常)
センサ4の通報時のメッセージを 0〜9:
9
設定します。
(0:センサ4
異常)
9
相談 での通報時のメッセージを 0〜9:
(0:相談が
設定します。
あります)
ユーザ設定値
【メッセージの種類】
設定値
メッセージ
設定値
メッセージ
0
上表参照
5
異常発生2
1
火災発生
6
異常発生3
2
ガス漏れ発生
7
異常発生4
3
盗難発生
8
メッセージなし(「こち
らは・・・です」)
4
異常発生1
9
メッセージなし
71
電
話
機
の
設
定
と
接
続
方
法
電
話
機
の
各
種
機
能
設
定
を
変
更
す
る
電話機の各種機能設定を変更する
●警報音有無(登録番号:97)
(初期値=1111 1110)
項目
非常 、リモート
スイッチ
送信機
センサ1
センサ2
センサ3
センサ4
電池切れ
相談
機能内容
設定
非常 、リモートスイッチを押し 0:鳴らさない
1:鳴らす
たときの警報音を設定します。
送信機を押したときの警報音を設 0:鳴らさない
定します。
1:鳴らす
初期値
1
センサ1通報時の警報音を設定し
ます。
センサ2通報時の警報音を設定し
ます。
センサ3通報時の警報音を設定し
ます。
センサ4通報時の警報音を設定し
ます。
0:鳴らさない
1:鳴らす
0:鳴らさない
1:鳴らす
0:鳴らさない
1:鳴らす
1
0:鳴らさない
1:鳴らす
1
電池切れ通報時の警報音を設定し 0:鳴らさない
ます。
1:鳴らす
1
相談 を押したときの警報音を設 0:鳴らさない
1:鳴らす
定します。
0
ユーザ設定値
1
1
1
●優先通報選択(登録番号:98)
(初期値=1111 1110)
設定
非常 、リモートスイッチによる 0:非優先
1:優先
緊急通報を優先して行います。
送信機による緊急通報を優先して 0:非優先
行います。
1:優先
初期値
1
センサ1
セ ン サ 1 通 報 を 優 先 し て 行 い ま 0:非優先
す。
1:優先
1
センサ2
セ ン サ 2 通 報 を 優 先 し て 行 い ま 0:非優先
す。
1:優先
1
センサ3
セ ン サ 3 通 報 を 優 先 し て 行 い ま 0:非優先
す。
1:優先
1
センサ4
セ ン サ 4 通 報 を 優 先 し て 行 い ま 0:非優先
す。
1:優先
1
電池切れ
電池切れ通報を優先して行いま 0:非優先
す。
1:優先
1
0:非優先
1:優先
0
項目
非常 、リモート
スイッチ
送信機
電
話
機
の
設
定
と
接
続
方
法
電
話
機
の
各
種
機
能
設
定
を
変
更
す
る
相談
72
機能内容
相談 通報を優先して行います。
1
ユーザ設定値
●接点出力の有無(登録番号:99)
(初期値=1111 1110)
項目
非常 、リモート
スイッチ
送信機
機能内容
設定
非常 、リモートスイッチの接点 0:なし
1:あり
出力の有無を設定します。
送信機の接点出力の有無を設定し 0:なし
1:あり
ます。
初期値
1
1
センサ1
センサ1の接点出力の有無を設定 0:なし
1:あり
します。
1
センサ2
センサ2の接点出力の有無を設定 0:なし
1:あり
します。
1
センサ3
センサ3の接点出力の有無を設定 0:なし
1:あり
します。
1
センサ4
センサ4の接点出力の有無を設定 0:なし
します。
1:あり
1
電池切れ
電池切れの接点出力の有無を設定 0:なし
します。
1:あり
1
相談 の接点出力の有無を設定し 0:なし
1:あり
ます。
0
相談
ユーザ設定値
電
話
機
の
設
定
と
接
続
方
法
73
電
話
機
の
各
種
機
能
設
定
を
変
更
す
る
付 録 配線のしかた
下の図を参照して、SL-6号電話機と別売品などを接続(配線)し
てください。
リモートスイッチS
L7
L8
L5
L6
L3
L4
MJ-2
L1
L2
MJ-8
L2
2W
ドアホン
4W
L7
L8
L5
L6
L3
L4
L1
L1
L2
MJ-8
(裏面)
SL-5号サブコールドアホン
6W
送信機
8W
8W
受信機
小電力型ワイヤレスリモートスイッチ
配
線
の
し
か
た
8W
2W
接点出力
L7
L8
L5
L6
L3
L4
L1
L2
MJ-8
2W
2W
2W
2W
センサ
センサ 1 センサ 2 センサ 3 センサ 4
SL-6号主装置
付
録
74
ワイヤレス
SL5HF
ドアホン
HF
TEL
8W
8W
8W
L7
L8
L7
L8
L7
L8
L5
L6
L5
L6
L5
L6
L3
L4
L3
L4
L3
L4
L2
L1
L2
L1
L1
MJ-8
8W
MJ-8
8W
通報停止
相談
L2
MJ-8
8W
通報停止
非常
相談
応答/呼
通報停止
非常
相談
応答/呼
リモートスイッチS
SL-6号
ハンドフリーボックス
非常
応答/呼
リモートスイッチS
SL-6号
ハンドフリーボックス
リモートスイッチS
SL-6号
ハンドフリーボックス
8W
相談
非常
ハンズフリー
SL-6号電話機
登録
2W
PB
配
線
の
し
か
た
2W
増設用電話機
2W
コンセント
L1
L2
保
安
器
MJ-2
増設
LINE
電源コード
注意
付
AC100V 50/60Hz
本商品は一般電話回線または構内交換機の内線用です。ディジタル回線に接続す
ill038
ることはできません。また、ターミナルアダプタ等を介してディジタル回線に接
続した場合は、緊急通報が正常に行われない場合があります。
75
録
付 録 オプションをご利用のとき
より便利にお使いになるためのオプションが用意されています。
オプションをご利用になるときは、当社のサービス取扱所または
お買い求めになった販売店へお問い合わせください。
●SL-6号ハンドフリーボックス
(SL6-ハンドフリーボックス)
電話機と接続して、内線通話が
できます。緊急通報、および相
談電話をかけることもできます。
●リモートスイッチS完備
(リモートスイッチ-Sカンビ)
ハンドフリーボックスに接続してお
くと、ボタン1つで緊急通報できま
す。
通報停止
相談
非常
応答/呼
スピーカ音量
マイク
●小電力型ワイヤレスリモート
スイッチ(セット)
(LP-ワイヤレスリモートスイッチ
〈セット〉
)
●SL-5号サブコールドアホン
(SL5-サブコールドアホン)
電話機をインターホン替わりに利用
できます。
電話機から離れていても、緊急
通報できます。
オ
プ
シ
ョ
ン
を
ご
利
用
の
と
き
呼
●12V-0.7AH-M-T-蓄電池
(12V-0.7AH-M-Tデンチ)
主装置に取り付けておくと、停
電のときでも、一定時間、通報
を行うことができます。
付
録
76
付 録 故障かな?と思ったら
故障かな?と思ったときは、修理に出す前に次の点をご確認く
ださい。
●基本的な使い方
こんなとき
動作しない
相手の方の声が聞き
取りにくい
相手の方の高音部分
が聞き取りにくい
スピーカの音が聞こ
えにくい
着信音が聞こえにく
い
時刻が合っていない
主装置があたたかい
原 因
主装置の電源コードが外れ
ている
停電中のため
受話音量 が小さく設定され
ている
高音域 がオフに設定されて
いる
スピーカ音量 が小さく設定
されている
着信音量 が小さく設定され
ている
時刻の設定をまちがえてい
る
停電があった(ブレーカが
落ちた)
電源コードがコンセントか
ら抜けた
内部には発熱するところが
あり、多少温度が上がる
確認してください
正しく接続してください
故障ではありません
受話音量 を大きくしてくだ
さい
高音域 をオンにしてくださ
い
スピーカ音量 を大きくして
ください
着信音量 を大きくしてくだ
さい
時刻の設定をやり直してく
ださい
時刻の設定をやり直してく
ださい
時刻の設定をやり直してく
ださい
故障ではありません
参照ページ
☛P74
☛P56
☛P33
☛P33
☛P33
☛P33
☛P18
☛P18
☛P18
−
●電話をかける/受ける
原 因
こんなとき
「ツー」という発信音 電話機コードが正しく接続
されていない
が聞こえない
スピーカから「ツー」 スピーカ音量 が小さく設定
という発信音が聞こ されている
えない
ワ ン タ ッ チ ボ タ ン 、 ワンタッチボタン、または
短縮番号ができない 短縮番号が登録されていな
い
ワ ン タ ッ チ ボ タ ン 、 ワンタッチボタン、または
再ダイヤルができな 再ダイヤル中に、他のボタ
ンを押した
い
参照ページ
確認してください
電話機コードを正しく接続 ☛P74
してください
スピーカ音量 を大きくして
ください
☛P33
ワンタッチボタン、または
短縮番号を正しく登録して
ください
電話がかかるまで、他のボ
タンは押さないでください
☛P25,
29
☛P26,
故
障
か
な
?
と
思
っ
た
ら
38
付
録
77
付 録 索引
●ワンポイント索引
【ア行】
相手の方の声が聞こえにくいとき…36,37,51,52
アラームを鳴らす時刻をまちがえて入力
したとき ………………………………………45
【カ行】
各種機能設定の変更をやめるとき ……………66
各種機能設定を続けて変更するとき …………66
キャッチホンサービスの利用中に、
元の相手の方と話したいとき ………………39
【タ行】
「短縮番号を登録する」で短縮番号を入力
しまちがえたとき ……………………………29
通報項目ごとに通報順序と通報回数を
続けて登録するとき …………………………64
通報項目ごとの通報順序と通報回数の
登録をやめるとき ……………………………64
通報先と通報方式の登録をやめるとき ………61
通報先と通報方式を続けて登録するとき ……60
「電話番号を確認してかける」で電話番号
を入力しまちがえたとき ……………………24
【ナ行】
「日時を合わせる」で日時を入力しまちが
えたとき ………………………………………18
【マ行】
まちがえて送信機のボタンを押したとき ……21
まちがえて 相談 を押したとき ………………22
まちがえてハンドフリーボックスの 相談
を押したとき ……………………………………51
まちがえてハンドフリーボックスの 非常 を押し
たとき ……………………………………………49
まちがえて 非常 を押したとき ………………20
まちがえてリモートスイッチSを押したとき …50
索
引
【ヤ行】
「ワンタッチボタンに電話番号を登録する」
で電話番号を入力しまちがえたとき ………25
付
録
78
数字、アルファベット
1宛先通報 ………………………………………………62
ALM …………………………………………………17,34
HF ………………………………………………………17
LINE ……………………………………………………17
SL-6号電話機本体 ……………………………………14
SL6-ハンドフリーボックス(別売品)………49,50,76
SL5HFドアホン ………………………………………17
TEL ………………………………………………………17
五十音
【ア行】
アラーム ………………………………………17,45,46
インターホン……………………………………………53
液晶ディスプレイ …………………………………15,17
遠隔操作(テレコントロール)………………………54
遠隔操作内容一覧………………………………………54
応答/呼 (ボタン)……………………………………52
音声通報…………………………………………………61
【カ行】
カードケース ………………………………………14,31
カードケースおさえ ………………………………14,31
外出/帰宅通報 …………………………………………63
外線電話…………………………………………………52
各種機能設定……………………………………………66
各種設定スイッチ …………………………………16,58
火災センサ …………………………………………17,47
ガス漏れセンサ ……………………………………17,47
壁掛け工事シート………………………………………14
壁掛け用木ねじ…………………………………………14
キータッチトーン………………………………………58
機能設定の登録番号……………………………………66
キャッチ (ボタン)………………………………15,39
キャッチホンサービス…………………………………39
緊急通報 ………………12,17,20,21,49,50,55,56,63
警報音……………………………………………………34
高音域 (スイッチ)………………………………16,33
【サ行】
再ダイヤル (ボタン)……………………………15,38
サブコールドアホン ………………………………53,76
主装置 …………………………………………14,17,59
受話音量 (つまみ)………………………………16,33
受話口……………………………………………………15
常夜灯、電源LEDの点灯………………………………58
スピーカ…………………………………………………15
スピーカ音量 (つまみ)…………………………16,33
生活リズムセンサ………………………………………48
接続可能な機器と内線番号……………………………41
全宛先通報………………………………………………62
センサ …………………………………………13,17,47
センサ1通報 ……………………………………………63
センサ2通報 ……………………………………………63
センサ3通報 ……………………………………………63
センサ4通報 ……………………………………………63
送信機(別売品)……………………………………21,76
送信機(別売品)通報…………………………………63
増設………………………………………………………17
相談 通報 ………………………………………………63
相談電話 ………………………………………13,22,51
相談 (ボタン)……………………………13,15,22,51
送話口……………………………………………………15
【タ行】
ダイヤル音声ガイダンス………………………………58
ダイヤル回線……………………………………………44
ダイヤルボタン…………………………………………15
短縮ダイヤル登録宛先数………………………………58
短縮番号 ……………………………………29,30,31,32
短縮番号カード ……………………………………14,31
短縮番号カードケースおさえ取り付け口 ………16,31
短縮 (ボタン)……………………………………15,30
蓄電池(別売品) …………………………55,56,59,76
着信音量 (スイッチ)……………………………16,33
着信自動応答……………………………………………55
着信ランプ………………………………………………15
チルトレッグ……………………………………………16
通報回数 ……………………………………………62,64
通報機能…………………………………………………65
通報項目…………………………………………………62
通報項目一覧……………………………………………63
通報先……………………………………………………60
通報先登録番号…………………………………………63
通報先登録番号の入力方法……………………………63
通報順序 ……………………………………………62,63
通報停止 (ボタン) …………………………………15
通報の終了条件…………………………………………62
通報方式 ……………………………………………60,61
通報方式一覧……………………………………………61
定時通報…………………………………………………17
定時通報機能……………………………………………48
定時発信1通報 …………………………………………63
定時発信2通報 …………………………………………63
停電………………………………………………………56
停電時のダイヤル種別…………………………………58
停電時ダイヤルスピード………………………………58
停電/復電通報 …………………………………………63
データ通報………………………………………………61
データ通報+音声通報…………………………………61
テスト通報 …………………………………………63,65
電源ランプ………………………………………………15
電源/通報中 ……………………………………………17
電池切れ通報 ………………………………………55,63
電話回線の種別…………………………………………58
電話機コード……………………………………………14
電話機の初期設定………………………………………58
電話番号プレート………………………………………15
登録 (ボタン) ………………………………………15
取扱説明書………………………………………………14
【ナ行】
内線………………………………………………………17
内線電話(機能)………………………………40,42,52
内線番号 ……………………………………………41,43
内線ボタン(ワンタッチボタン) ………40,41,42,43
日時設定画面……………………………………………18
【ハ行】
配線………………………………………………………74
早見表……………………………………………………14
ハンドセット …………………………………15,36,37
ハンドセットコード ………………………………15,16
ハンドセットコード差し込み口………………………16
ハンドセット、ハンドフリー通話……………………17
ハンドフリー通話………………………………………55
ハンドフリー (ボタン) ……………………15,36,37
非常 通報………………………………………………63
非常 (ボタン) ………………………12,15,20,49,55
フックスイッチ…………………………………………15
プッシュ信号 ………………………………………44,54
防犯センサ …………………………………………13,17
防犯用センサ……………………………………………47
ポケットベル通報………………………………………61
保証書……………………………………………………14
【マ行】
マイク ………………………………………………15,55
【ラ行】
ラインコード……………………………………………14
リセット…………………………………………………17
リモートスイッチS(別売品)……………………50,76
リモートスイッチ(別売品)通報……………………63
【ワ行】
ワイヤレス………………………………………………17
ワンタッチ (ボタン) ………………15,25,26,27,28
ワンタッチボタンの発信………………………………58
ワンタッチボタンプレート ………………………15,27
ワンタッチボタンプレートの透明カバー……………27
索
引
付
録
79
付 録 ご使用にあたってのお願い
本商品をご使用にあたって、当社のレンタル電話機がご不要となっ
た場合は、局番なしの116番または当社の営業所等にご連絡をい
ただければ、「機器使用料」は不要となります。
● 当社の基本料金などの仕組み
引込線
保
安
器
差し込み口
屋内配線
電話機等
交換機等
④
付加機能
使用料
①
回線使用料
②
屋内配線
使用料
③
機器使用料
● 電話料金の内訳
ご
使
用
に
あ
た
っ
て
の
お
願
い
付
録
80
①回線使用料
ご契約者名簿等により住宅用と事務用に区別され、回線使用
料が異なります。
②屋内配線使用料
保安器から屋内の電話機の差し込み口までの屋内配線を当社
からレンタルでご利用いただいている場合の料金です。
③機器使用料
当社の電話機などをレンタルでご利用いただいている場合の
料金です。
④付加機能使用料
プッシュ回線、キャッチホン、クレジット通話などをご利用
いただいている場合の付加機能の使用料金です。
付
付録
録 仕様/保守サービスのご案内
●仕様
使用回線
ダイヤル方式
異常入力
通報宛先
通報方式
電源
消費電力
寸法・質量
一般電話回線または構内交換機の内線
DP(10PPS/20PPS)、またはPB
非常 (1入力)、センサ類4入力、ワイヤレス受信器入力(別売)、リ
モートスイッチ入力(別売)
13グループ、14宛先
音声合成方式、PB信号方式、PB信号+音声合成方式
AC100V±10V 50/60Hz
DC24V(SL-6号主装置用蓄電池、別売)
最大約12W
電話機:幅約230mm×奥行き約216mm×高さ約86mm・約1.0kg
主装置:幅約270mm×奥行き約240mm×高さ約45mm・約1.5kg(蓄電池別)
●保守サービスのご案内
● 保証について
保証期間(1年間)中の故障につきましては、「保証書」の記載にもとづき当社が無償で修理い
たしますので、「保証書」は大切に保管してください。
(詳しくは「保証書」の無料修理規定をご覧ください。)
● 保守サービスについて
保証期間後においても、引き続き安心してご利用いただける「定額保守サービス」と、故障修
理のつど料金をいただく「実費保守サービス」があります。
当社では、安心して商品をご利用いただける定額保守サービスをお勧めしています。
保守サービスの種類は
定額保守サービス
・毎月一定の料金をお支払いいただき、故障時には当社が無料で修理
を行うサービスです。
実費保守サービス
・修理に要した費用をいただきます。
(修理費として、お客様宅へお伺いするための費用および修理に要
する技術的費用・部品代をいただきます。)
(故障内容によっては高額になる場合もありますのでご了承くださ
い。)
・当社のサービス取扱所まで商品をお持ちいただいた場合は、お客様
宅へお伺いするための費用が不要となります。
●故障の場合は
故障した場合のお問い合わせは局番なしの113番へご連絡ください。
●お話し中調べは
仕
様
/
保
守
サ
ー
ビ
ス
の
ご
案
内
お話し中調べは局番なしの114番へご連絡ください。
●その他
定額保守サービス料金については、NTT通信機器お取扱相談センタへお気軽にご相談ください。
トークニイーナ
NTT通信機器お取扱相談センタ:
付
0120−109217
電話番号をお間違えにならないように、ご注意願います。
録
● 補修用部品の保有期間について
この商品の補修用性能部品(商品の性能を維持するために必要な部品)を、製造打ち切り後、
7年間保有しています。
81
この取扱説明書は、
エコマーク認定の
再生紙を使用して
います。
使い方等でご不明の点がございましたら、NTT通信機器お取扱相談センタへお気軽にご相談ください。
ト ー ク ニ イ ー ナ
NT T通信機器お取扱相談センタ:
0120−109217
電話番号をお間違えにならないように、ご注意願います。
©1999 NTTEAST・NTTWEST
SL-6
本1544-5(99.12)
デンワキ トリセツ