Download FUSO-50H

Transcript
Digital Charging Scale
FUSO-50H
デジタルチャージングスケール
取扱説明書
Instruction Manual
安全上の注意
この取扱説明書はデジタルチャージングスケール FUSO-50H の操作と取り扱
いの方法について説明しています。当製品を安全かつ適切にご利用頂くにあ
たり、下記の注意を必ず読んでからご利用ください。
警告事項
この製品および取扱説明書には、お使いいただく方々への危害あるいは物的損害
を未然に防ぎ、製品を安全にお使いいただくために、守っていただきたい事項を示
しております。その表示の意味は次の通りです。
表示
表示の意味
警
告
この表示を無視して取扱を誤った場合、危険な状況が起こりえて、
使用者が中程度の障害や軽傷を受ける可能性が想定される場合
及び物的損害のみの発生が想定される内容を示します。
使用上の注意
警
告
当機は精密機械であるため、デリケートにできております。落下させたり、
水滴が付着したりしないよう、取扱には十分配慮してください。
高度:2,000m 以下、相対湿度:90%以下、測定温度:0~40℃の環境下で
お使いください。
修理の依頼はディーラーまたは販売店を経由してご依頼ください。もし当説
明書に記載されていない修理や分解清掃を行った場合、規定の補償を請
けかねることがございますので、ご自分で修理作業を行わないで下さい。
電池を使い切ったとき、長時間使用しないときは、電池を取り出して保管く
ださい。
もし電池の液が漏れたときには、電池入れの液をよくふきとってから、新し
い電池を入れてください。万一、液が身体についたときは、水でよく洗い流
してください。
本体は乾いた布でふいてください。故障の原因にもなりますのでクレンザ
ーなどの研磨剤やキシレンやトルエンなどの溶剤を使用しないでください。
使用時以外は架台に物を載せないようにしてください。ロードセルが劣化
する恐れがあります。
保管の際は高温・高湿・直射日光を避けてください
1. 概要
当製品は冷媒の充填量を計測するための重量計測器です。
別売品の自動電磁弁ユニット FSV-52 を取り付けることにより、定量充填はか
りとしてもご利用になれます。
◆ 過剰な充填や回収を避ける為に事前に警報設定をすることができます。
◆ 暗い場所でも見やすいバックライト機能。
2. 各部の名称
デジタルチャージングスケール FUSO-50H は下記のような構成になっておりま
す。
AC アダプタジャック挿入口
FSV-52 用接続ケーブル端子
ディスプレイ
架台
ハンドル
コントロールパネル
[タッチパネルの説明]
表示単位切替ボタン
1 回ずつ押してゆくと表示単位が Kg→Lbs→oz→Kg と切り替わっていきます。
3 秒間長押しするとディスプレイの表示分解能が 2gと 5g で切り替わります。
ゼロイングボタン
重量表示をゼロにします
アラーム設定ボタン
当製品はお好みに設定した値でブザーアラームを出す機能が付いております。
このブザー信号は別売の自動充填バルブ FSV-52 への信号と連動しており、
FSV-52 の充填量設定のときにも使用します。
[アラームの設定方法]
1.
ボタンを押して、表示を0に戻します
2.
ボタンを押します。
3.
下記のボタンを押して警報ポイントを設定します
=ケタ移動
4. 数値が決まったら
=数値変更
ボタンを押して決定します
5. 設定が正常にインプットされるとディスプレイに表示単位(g)が点滅し続
けます。
6. 設定の重量を超えると「Good」と表示され、、自動的にブザーが約 40 秒
間鳴り続けます。
※ 設定した重量の 70%を超えると、自動的予備ブザーが 1 度鳴ります。設定
した重量を超えるとブザーが自動的に約 40 秒間鳴り続け、「Good」と表示され
ます。 ブザーは「Unit」、「Alarm」、「Zero」ボタンのいずれかを押すと止まりま
す。
3. お取扱い方法
[架台の取り外しと設置場所について]
架台をケースに収納したまま計測することが可能ですが、取り外して使用すること
も可能です。また、当製品を設置する場所は必ず平らでなめらかな地面の上に設
置してください。
[通常の充填]
① 計測するボンベにゲージマニホルド等の接続作業を終わらせておき、あらか
じめ充填が開始できる状態にします。
② FUSO-50H のコントロールパネルの「ON/OFF」ボタンを押し、はかりの電源
を ON にすると、ディスプレイに 00000・11111・22222・・・と自動的にカウント
が始まります。カウントが終了するとディスプレイは「00000」の表示となり、測
定が開始できる状態になります。
③ ボンベを FUSO-50H の架台に載せます。
④ 「ZERO」ボタンを押しますと表示数値が 0 に設定されます。
⑤ 冷媒の充填を開始します。
⑥ 充填された量がディスプレイに表示されます。
⑦ 使用後はすみやかにボンベを架台から下ろしてください。置いたまま長時間放
置した状態でいると、ロードセルの寿命を縮めてしまう恐れがございますので
ご注意ください。
[電池の交換]
電池交換マークが出たときには、測定精度を維持するため電池を交換して下さい。
当製品の電池は 006P(9V)乾電池を使用します。
警
告
電池交換の際は細心の注意を払って交換を行ってください。
強引に引き抜くと電池スナップが破損して断線する場合があります。
① コントロールパネル背面の電池カバーを開き、古い電池に付いている電池ス
ナップをゆっくりと取り外してください。
② 電池スナップを新しい電池の端子部にきちんと接続し、電池カバーを閉じま
す。
4. 「おかしいな」と思ったときに
製品に何らかのトラブルがあった場合、修理に出す前に下記の項目をご確認くださ
い。
具体的な症例
原因
対処方法
電 池 が 正 常 な 電 圧 ( 8.5 ~
電池の自然消耗
9.0V)を出しているかを確認
し、消耗なら新品と交換する。
電源をオンしても立
電池スナップ断線
ち上がらない
それ以外の原因
スタート時のカウン
ト で 表 示 が
「 55555」 な ど で停
止する
計測中にデジタル
表示がぱっと消え
る
上記以外の内容
お買い求めになられた販売店
または㈱FUSO へお問い合わ
せください。
校正エラー
(ロードセルの読込値と
入力値がずれている)
電源投入後 3 時間以上
経過したため、オートパ
ワーオフ回路が働いた
再起動する
内部回路などの障害
お買い求めになられた販売店
または㈱FUSO へお問い合わ
せください。
5. 仕様
型
式
最 大 計 測
精
度
表 示 分 解 能
デ ィ ス プ レ ィ
オートパワーオフ
架 台 寸 法
重
量
電
源
標 準 付 属 品
別 売 付 属 品
FUSO-50H
50Kg
±6g(0~20Kg)
2g/5g(手動切替)
LCD6 桁(バックライト付)
3 時間
230×230(mm)
約 3.4Kg
9V(006P)積層型乾電池
収納ケース・取扱説明書(保証書)・電池
AC アダプタ
6. アフターサービスについて
※ 当製品の保証期限はご購入日から 1 年間有効ですが、故障の事由がお客様
の過失による場合や、当社の許可なく本体を開封した場合、製品保証が無効
になりますのであらかじめご了承ください。
※ 修理や校正を依頼したい場合は、依頼内容を具体的に明記の上、御購入にな
られた販売店又は(株)FUSO までご依頼ください。現品を送品頂いた後、費用
をお見積致します。
※ 修理・校正サービスはなるべく迅速に処理するよう配慮しておりますが、内容
や状況によっては 3 週間以上かかる場合がございますのであらかじめ御了承
下さい。
修理依頼品・校正依頼品の送品先
株式会社 FUSO 守谷技術センター
〒302-0034 茨城県取手市戸頭 4-1-14
Tel:0297-78-5771 Fax:0297-78-5772
保 証 書
製品名
型
名
製造番号
デジタルチャージングスケール
FUSO-50H
保
証
期
間
(お買上げ日より 1 年間)
お客様
お名前
ご住所
〒
年
月
日
より 1 年間保証
-
TEL
販売店・住所・TEL・担当者名・印
本書の再発行はいたしませんので、紛失しないよう大切に保管してください。
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町 3-3-1 トルナーレ日本橋浜町 214
TEL 03-5652-1151 FAX 03-5652-1161
E-mail: [email protected] URL: http://www.fusorika.co.jp
保 証 規 定
以下は、本製品に関する保証規定を記載しております。ご使用前に、
必ずお読みください。
1. 本保証は、本保証規定に基づき、お買上げいただいてから保証期間内に限り無償交
換もしくは修理をさせていただきます。
無償交換もしくは修理時に保証書が必要となりますので、大切に保管願います。
2. 取扱説明書、注意ラベルなどの注意に従った通常の使用方法により故障した場合は、
弊社の判断で無償修理もしくは同等品と交換いたします。交換の場合は送付された
旧製品等はお返しいたしません。
3. ただし、次のような場合には、無償での修理・交換はいたしかねます。
①火災・公害・異常電圧および地震・雷・風水害その他天災地変など、外部に原因
がある故障・損傷
②お買い上げ後の輸送、移動時のお取り扱いが不適当なため生じた故障や損傷
③ご使用上の誤り、または不当な修理や改造による故障や損傷
④消耗部品が損耗し、取り換えを要する場合
⑤取扱説明書や注意ラベルの記載内容に反するお取り扱いによって生じた故障や損
傷
⑥その他、認めがたい行為が発見された場合
4.
お買い上げ後保証期間を経過したものおよび上記「3」項に該当するものは有償修
理となります。
また、その場合に弊社が修理不可能と判断した場合は修理をお受けせず、送付され
た製品を返却する場合がございます。
5.
本製品を使用した結果の他の影響については一切の責任を負いかねますので、予め
ご了承ください。
6. 本書は日本国内においてのみ有効です。
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町 3-3-1 トルナーレ日本橋浜町 214
TEL 03-5652-1151 FAX 03-5652-1161
E-mail:[email protected] URL: http://www.fusorika.co.jp
東京(本社)
TEL(03)5652-1151 FAX(03)5652-1161
大阪営業所
TEL(06)6974-2232 FAX(06)6974-2237
守谷技術センター
TEL(0297)78-5771 FAX(0297)78-5772
00-024-0005-7