Download ATH-K101 取扱説明書

Transcript
こ どもよう
とり あつかい せつ めい しょ
取 扱 説明書
か
たいしょうねんれい
子供用ステレオヘッドホン
さい い じょう
対 象年齢 6 才以上
あ
ほんせいひん
い じょう
こ さま
し よう
そう てい
よう と
がい かん
こう りょ
ATH-K101
せっけい
お買い上げありがとうございます。本 製品は、6 才以上のお子様が使用することを想定し用途・外観 ・サイズなどを考慮して設計したヘッドホンです。
し よう
まえ
ほ
ご しゃ
こ さま
とり あつかい せつ めい しょ
よ
き さい ない よう
り かい
ただ
し よう
とり あつかい せつ めい しょ
ほ しょう しょ
いっしょ
ご使用の前に保護者のかたとお子様が、この取 扱 説明書をお読みのうえ記載内容を理解して正しくご使用ください。また、この取 扱 説明書は保 証 書と一 緒
よ
ば しょ
ほ かん
ほんせいひん
こ さま
ちょうかく き のう
ほ
ご
やく そく
たい しょう ねん れい
し よう じょう
にいつでもすぐ読める場所に保管しておいてください。本 製品は、お子様の聴 覚機能の保護をお約束するものではありません。対 象年齢であっても、使用 状
きょう
こ さま
よう
まん いち
ちょうかく き のう
あく えい きょう
ば あい
とり あつかい せつ めい しょ
き さい
し よう
さん こう
かなら
ほ
ご しゃ
し どう
し
況によってお子様の聴 覚機能に悪影響を与える場合があります。この取 扱 説明書に記載の使用ガイドラインを参考に、必ず保護者のかたの指導のもとご使
ちょうかく
ふ ちょう
かん
ば あい
い
し
そう だん
用ください。万一、聴 覚の不調を感じた場合はすぐに医師に相談してください。
でん ち
あんぜんじょう ちゅう い
電池について
安 全上の注 意
ほんせいひん
あんぜんせい
じゅうぶん
はいりょ
せっけい
つか
あやま
じ
こ
お
本 製品は安 全性に充 分な配 慮をして設 計していますが、使いかたを誤ると事故が起
じ こ
み ぜん
ふせ
か き
ないよう
かなら
し ていでん ち
たん
がた
かんでん ち
たん
き けん
と
あつか
あやま
ば あい
し よう しゃ
し ぼう
お
か のうせい
せっぱく
い み
負う可能性が切迫しています」を意味しています。
ひょう じ
けい こく
と
あつか
あやま
ば あい
し よう しゃ
き けん
でん ち
えき
め
はい
め
●電池の液が目に入ったときは目をこすらない
すいどうすい
し ぼう
みず
じゅうぶん
お
か のうせい
ひょう じ
と
あつか
あやま
ば あい
ぶってきそんがい
はっせい
お
か のうせい
い み
よう じ
て
とど
でん ち
の
こ
ところ
お
ば あい
い
しんさつ
う
ないぞう
ひ
ぜったい
えき も
しゅう い
おと
き
き けん
に使用しないでください。交通事故
(踏切、駅のホーム、工事現場、車や
こ
ふみきり
げんいん
じ てんしゃ
ま
じ
こ
とお
みち
くるま
えき も
は れつ
お
いっしょ
でん ち
接 続しない
じょうたい
はだ
い じょう
かん
だい おん りょう ちょう じ かん き
し よう
使用ください。大音量で長時間聞くと
ふ
げんいん
し ようじょう
さい
き
き
とりあつかいせつめいしょ
かなら
は れつ
ひと
おんりょう
ちゅう い
さい
かなら
かんそう
ば しょ
き
き
おんりょう
さいしょう
●接 続する際は、必ず機器の音 量を最小にしてください。
みみ
し げき
かん
じんたい
き き
ちくせき
せいでん き
こ しょう
した機器に蓄 積された静電気によるものでヘッドホンの故障ではありません。
しょうげき
あ
ば しょ
だん ぼう き
ぐ
ちか
こう おん た しつ
おお
ば しょ
お
なが
あいだ し よう
し がい せん
とく
ちょく しゃ にっ こう
ほ かん
ほんせいひん
しょうげき
は れつ
へんけい
だ
げんいん
ば あい
でん ち
こ しょう
げんいん
はつねつ
は れつ
えき も
と
だ
ば あい
たん し
ば しょ
し よう
みず
ば しょ
えんてん か
し てい
ほ かん
こうおん た しつ
せいのうてい か
げんいん
発 熱の原 因になります。
えき も
でん ち
い がい し よう
はつねつ
は れつ
げんいん
液漏れ、発 熱、破裂の原 因になります。
し よう ず
でん ち
じ
ち たい
しょてい
●使用済みの電池は自治体の所定の
ほうほう
しょぶん
方法で処 分する
しゃない
は れつ
げんいん
●指定の電池以外使用しない
げんいん
場所 ・炎天下の車内
はつねつ
せいのうてい か
ぬ
はつねつ
・直射日光の当たる場所、高温多湿の
えき も
は れつ
●水に濡らさない
げんいん
ほう ち
あ
はつねつ
になります。
あた
●以下の場所で使用、放置、保管しない
ちょくしゃにっこう
ぶ
液漏れ、発 熱、破裂、性能低下の原 因
液漏れ、発 熱、破裂の原 因になります。
か
はい き
などで絶 縁する
づ
えき も
へん しょく
ひ
と
は れつ
ぜつえん
はつねつ
●変 形させたりハンダ付けしない
●本 製品は長い間使用すると、紫外線(特に直射日光)や摩擦により変色するこ
とがあります。
はつねつ
ば しょ
ま さつ
はつねつ
●保管、廃棄の場合は端子部をテープ
液漏れ、発 熱、破裂の原 因になります。
みず
ないでください。また水がかからないようにしてください。
ほんせいひん
えき も
つよ
えき も
い
●直射日光の当たる場所、暖房器具の近く、高温多湿やほこりの多 い場所に置か
げんいん
液漏れ、発 熱、破裂の原 因になります。
げんいん
らっ か
あた
●強い衝撃を与えないでください。
ちょく しゃ にっ こう
し よう
●落下させたり強い衝 撃を与えない
せつぞく
●乾燥した場所では耳にピリピリと刺激を感じることがあります。これは人体や接続
は れつ
でん ち
ちょう き かん し よう
破裂の原 因になります。
よ
めいわく
●交通機関や公共の場所では、他の人の迷 惑にならないよう、音 量にご注意ください。
せつぞく
でん ち
●外 装ラベルがはがれた電池は使用し
●ご使用の際は、接 続する機器の取 扱 説明書も必ずお読みください。
ほか
き
注意
がいそう
じょうたい
ば しょ
はつねつ
えき も
ショート状 態になり液漏れ、発 熱、
せつぞく
じゅうでん
えき も
ちゅう い
ない、ラベルをはがさない
こうきょう
かんでん ち
えき も
まわ
ちゅう い
し よう
し
液漏れによる故障の原 因になります。
使用上の注意
こうつう き かん
い
●長期間使用しない場合は電池を取り出す
ば あい
けがを負う場合があります。
●分解や改造はしないでください。
ば あい
液漏れ、発 熱、破裂の原 因になります。
ちゅう し
お
わ かん
う
●使い切った電池はすぐに取り出す
聴力に悪影響を与えることがあります。 ●コードを振り回さないでください。
かいぞう
い
診 察を受けてください。
はつねつ
使用を中止してください。
ちょうりょく あくえいきょう あた
ば あい
なが
ふ
つか
破裂の原 因になります。
ば あい
あら
●乾電池は充 電しない
●肌 に異 常 を感 じた場 合 は、すぐにご
●耳をあまり刺激しない適度な音量でご
ぶんかい
ひ
ショート状 態になり液漏れ、発 熱、
は れつ
う
つ
水で洗い流してください。
プラス マイナス
えき も
しんさつ
皮膚に違和感がある場合は医師の
げんいん
きんぞくせい
ば しょ
し
い ふく
しんさつ
せつぞく
おん りょう
みず
げんいん
の場所に置いたり、電池の+と-を
注意
し よう
はつねつ
ふ
・皮膚や衣服に付いた場合は、すぐに
●硬貨やカギなど金 属製のものと一 緒
ちゅう い
てき ど
ひ
液漏れ、発 熱、破裂の原 因になります。
げんいん
し げき
は れつ
こう か
い。窒息など事故の原因になります。
みみ
い
をし、医師の診 察を受けてください。
い
●極性通りに入れる
し よう
いでください。
●コードを首に巻きつけないでくださ
ちっそく
こう じ げん ば
自転車の通る道など)では使用しな
の原因となります。
くび
えき
はつねつ
きょくせいとお
すいどうすい
じゅうぶん
などのきれいな水で充分にうがい
ぶんかい
液漏れ、発 熱、破裂の原 因になります。
ば しょ
●周 囲の音が聞こえないと危険な場所
こうつう じ
か ねつ
改 造しない
●自転車など、乗り物の運転中は絶対
し よう
い
だ
ば あい
みず
かいぞう
警告
つよ
よう じ
おそれ
●火の中に入れない、加熱、分 解、
けいこく
うんてんちゅう
なか
と
で
・幼児がなめた場合はすぐに水 道水
内 臓への障害の恐れがあります。
本体について
す
液は素手でさわらない
ちっそく
しょうがい
でん ち
えき
電池を飲み込んだ場合はすぐに医師
ほんたい
もの
う
●液漏れした電池はすぐに取り出し、
し
の診 察を受けてください。窒 息や
の
しんさつ
えき も
●幼児の手の届く所に置かない
は物的損害が発生する可能性があります」を意味しています。
じ てんしゃ
し
警告
し よう しゃ しょう がい
この表 示は「取り扱いを誤 った場合、使 用 者が傷 害を負う、また
注意
い
けいこく
い み
負う可能性があります」を意味しています。
ちゅう い
あら
すぐに水 道水などのきれいな水で充分に洗い、医師の診 察を受けてください。
じゅう しょう
この表 示は「取り扱いを誤 った場合、使 用 者が死亡または重傷を
警告
ぽん
危険
じゅう しょう
この表 示は「取り扱いを誤 った場合、使 用 者が死亡または重傷を
危険
すい そ じゅうでん ち
まも
こることがあります。事故を未然に防ぐために下記の内容を必ずお守りください。
ひょう じ
がた
指定電池 単 4 形アルカリ乾電池または単 4 形ニッケル水素充電池 × 1本
かんきょう ほ ぜん
はいりょ
環境保全に配慮してください。
げんいん
液漏れ、発 熱、破裂、性能低下の原 因
になります。
だんせん
●本 製品をそのままバッグやポケットなどに入れるとコードが引っかかり、断 線の
げんいん
原 因になります。
かなら
も
ぬ
さ
ひ
ぱ
だんせん
●コードは必ずプラグを持って抜き差ししてください。コードを引っ張ると断 線や
じ
こ
げんいん
事故の原 因になります。
き
なが
き
ま
ぬ
さい
つ
だんせん
げんいん
●コードをポータブル機器に巻き付けないでください。断 線の原 因になります。
せつぞく き
き
かなら
き
き
おんりょう
ちい
●接 続機器からプラグを抜く際は、必ず機器の音 量を小さくしてください。
ファイ
ファイ
ミリ
たん し
い がい
き
き
せつ ぞく
● φ6.3 /φ3.5mm ステレオジャックのヘッドホン端子以外の機器と接続する
ば あい
てきせつ
て い
■ お手入れのしかた
へんかん
か
し よう
かく ぶ
かい ろ
●ヘッドホン・あんしん回路について
かわ
ぬの
よご
■ 使用ガイドライン
き
ちょう かく そん しょう
ふせ
さだ
カ労 働 安 全 衛 生 庁(OSHA)が定 めた
おんあつ
さいだい そうおん ばく ろ
じ かん
かん
音 圧レベルの最 大騒 音暴露時間に関す
ほん せい ひん
し よう
るガイドラインです。本 製 品 を使 用 す
さい
め やす
る際の目安にしてください。
ふ
●コードについて
あせ
乾いた布で汚れを拭いてください。
よご
ろう どう あん ぜん えい せい ちょう
ねが
おんあつ
音 圧レベル
きょようそうおんばく ろ じ かん
許 容騒 音暴露時 間
にち あ
DB(A)
(1日当たり)
90
8 時間
95
4 時間
100
2 時間
105
1 時間
110
30 分
じ かん
じ かん
じ かん
じ かん
ぷん
かわ
ぬの
よご
ば あい
し よう ご
汗などで汚れた場合は、使用後すぐに
かわ
ぬの
ふ
よご
乾いた布で拭いてください。汚れたま
し よう
れっか
かた
ま使用すると、コードが劣化して固く
こ しょう げんいん
なり、故障の原因になります。
●イヤパッドについて
し よう
う
い
もと
場合は、適切な変換プラグアダプターをお買い求めください。
右 記 は聴 覚 損 傷 を防 ぐために、アメリ
て
長くご使用いただくために各部のお手入れをお願いいたします。
て い
さい
ようざいるい
し よう
お手入れの際は、アルコール、シンナーなど溶 剤類は使用しないでください。
ふ
イヤパッドの汚れは乾いた布で拭いて
あせ
みず
ください。イヤパッドに汗 または 水が
ふ ちゃく
いろ お
ば あい
●プラグについて
よご
ば あい
かわ
ぬの
ふ
付着すると色落ちする場合があります。
さい
かわ
ぬの
ふ
と
かげ ぼ
プラグが汚れた場合は、乾いた布で拭
よご
し
その際は乾いた布で拭き取り、陰干し
いてください。プラグが汚れたまま使
よう
おと
ざつおん
はい
ば あい
することをおすすめします。
用すると、音とびや雑音が入る場合が
あります。
なが
あいだ
し よう
ば あい
こうおん た しつ
さ
かぜとお
よ
ば しょ
ほかん
●長い間ご使用にならない場合は、高温多湿を避け、風 通しの良い場所に保管してください。
しょうもうひん
ほ ぞん
し よう
れっ か
はや
こうかん
●イヤパッドは消耗品です。保存や使用により劣化しますので、お早めに交 換してくだ
こうかん
しゅう り
とうしゃ
と
さい。イヤパッドの交 換や、そのほか修理については当 社サービスセンターへお問
あ
い合わせください。
かく ぶ
めいしょう
せつぞく ず
■ 各部の名称と接続図
し よう
まえ
か
ず
さんこう
かく ぶ
かくにん
ご使用になる前に、下図を参 考にヘッドホンの各部をご確 認ください。
さ ゆう
ひょう じ
ひだりがわ
ゆび
ミリ
ファイ
い ち
左右(L/R)表示位置
L
さわ
左側には指で触ってわかる
φ6.3mm
ヘッドバンド
きん
金メッキステレオ
ひょうじゅん へんかん
とつけいじょう
ように凸形状があります。
スライダー
かい ろ
あんしん回路
とりつけあな
ストラップ取付穴
でん し
つ
し はん
市販のストラップを付ける
ことができます。
エルイーディー
パワー LED
裏面
ファイ
回路LED
バッテリー
カバー
い ふく
ミリ
φ3.5mm
きん
金メッキステレオ
ミニプラグ
かい ろ エルイーディー
パワー
スイッチ
電子ピアノなど
ハウジング
うらめん
あんしん
クリップ
はさ
メートル えんちょう
1.0m 延長コード
メートル
ぜんちょう
全長1.0 mコード
こ てい
衣服などに挟み固定
することができます。
ポータブルプレーヤー
き
ポータブルゲーム機など
●あんしん回路について
かい ろ
さいだいおんりょう
せいげん
「あんしん回路」とは、ヘッドホンからの最大音量 * を制限
き のう
おお
おと
にゅう りょく
かい ろ
さいだい
デシベル
キロヘルツ
おさ
かい ろ
のう
しゅつりょく
動的に最大 85dB(1kHz)に抑えて出力します。
どう さ
ば あい
あかいろ
かい ろ
「あんしん回 路 」が動 作 している場 合 は、あんしん回 路
エルイーディー
あかいろ
てんとう
かい ろ
どう
あいだ
おと
ひず
てんとう
おと
ば あい
おんりょう
さんこう
まんいち
かなら
ちょうかく
でん ち
ちょうせい
ちょうかく き
し よう
ほ ご しゃ
ふ ちょう
し どう
かん
ば あい
し よう
い し
そうだん
と
つ
こう かん
■ 電池の取り付け・交換 のしかた
パワー
くら
ば あい
おと
ひず
ば あい
でん ち
しょうもう
パワー LED(POWER)が暗くなってきた場合や音が歪む場合は、電池が消耗して
か き
べつばい
し よう
さい
し てい
でん ち
い
い
でん ち
と
つ
みみ
まも
こうかん
さんしょう
い。電池の入れかたは、
「電池 の取り付け・交換のしかた」を参照ください。
おと
こ さま
でん ち
はい
おと
て じゅん
でん ち
こうかん
います。下記の手順で電池を交換してください。
し よう
※ 電池は別売です。はじめてご使用になる際は、指定の電池を入れてご使用くださ
でん ち
と
つ
こうかん
おこ
ば あい
ひつよう
※ 電池の取り付け・交換を行なう場合、
マイナスドライバーが必要になります。
よう い
しゅつりょく
本製品は大きな音からお子様の耳を守るため、電池が入っていないと音が出力し
ません。
せつぞく
き のう
能の保護をお約束するものではありません。前ページの「使用ガイドライン」
エルイーディー
おお
まも
ぜん
だいしょう
ちい
つか
ほんせいひん
みみ
万一、聴覚の不調を感じた場合はすぐに医師に相談してください。
■ 使いかた
でん ち
こ さま
点灯
音量を小さく調整してください。
ます。赤色に点灯した場合は、
でん ち
おと
やくそく
を参考に、必ず保護者のかたの指導のもとご使用ください。
作している間は、音が歪むことや音が大小することがあり
あかいろ
ほ ご
赤色に
てんとう
L ED( )が赤色に点灯します。
「あんしん回路」が動
さ
おお
*「あんしん回路」は大きな音からお子様の耳を守るための機能ですが、聴覚機
じ
する音量リミット機能です。大きな音が入力されても自
どうてき
パソコンなど
ふ ぞく
(付属)
かい ろ
おん りょう
ふ ぞく
標準 変換プラグ(付属)
イヤパッド
あらかじめご用意ください。
でん ち
と
つ
こう かん
かなら
ほん せい ひん
オフ
せつ ぞく き
き
※ 電池の取り付け・交換は、必ず本製品のパワースイッチを OFF にして、接続機器
おこ
き き
とりあつかいせつめいしょ
からはずして行なってください。
よ
※ 接続する機器の取 扱 説明書もあわせてお読みください。
ほんせいひん
せつぞく
ほんせいひん
せつぞく
き き
おんりょう
さいしょう
せつぞく
でん ち
き き
たん し
1. 本製品に接 続する機器の音量を最小にして、接 続する機器のヘッドホン端子に
本製品を接 続してください。
ほんせいひん
オン
オン
2. 本 製品のパワースイッチを ON にしてください。スイッチを ON にすると、
パワー
エルイーディー
パワー
みどりいろ
かい ろ エルイーディー
あかいろ
てんとう
L ED(P OWER) が緑色、あんしん回路 L ED( )が赤色に点灯します。
かい ろ エルイーディー
しょう とう
と
つ
こうかん
ほ ご しゃ
おこ
※ 電池の取り付け・交換は、保護者のかたが行なってください。
エルイーディー
パワー
てん
すぐにあんしん回路 L ED( )は消灯し、パワー L ED(P OWER) のみが点
か
ず
1. 下 図 のように、マイナスドライバー
でバッテリーカバー の ネジ
を ゆる
あ
め、バッテリーカバーを開けます。
でん ち こうかん
ば あい
し よう す
でん ち
電池交換の場合は使用済みの電池を
と
だ
取り出します。
たん
がた
かんでん ち
たん
がた
2. 単 4形アルカリ乾電池 または 単 4形
すい そ じゅう でん ち
ぽん
べつばい
ニッケル水 素 充 電 池 1 本(別 売)を、
こくいん
プラス マイナス
きょく せい ひょう じ
刻 印されている+ − の極 性 表 示 に
あ
い
合わせて入れます。
とう
灯します。
オン
パワースイッチを ON にすると
きょくせい
かくにん
でん ち
い
極性を確認して
電池を入れる
バッテリーカバー
あ
を開ける
ネジ
エルイーディー
パワー
エルイーディー
パワー
パワー LED(POWER)と
パワー LED(POWER)
あんしん回路LED( )が点灯
のみが点灯
かい ろ エルイーディー
てんとう
てんとう
とうめい
と
ひだり
ひょう じ がわ
ひだりみみ
みぎ
ひょう じ がわ
みぎみみ
そうちゃく
3. ヘッドホンの“L(左)
”の表示側を左耳に、
“R(右)
”の表示側を右耳に装 着し、
みみ
おお
でんげん
い
さいせい
おんりょう ちょうせい
し よう
4. 接 続機器の電源を入れて再生し、音量を調整してご使用ください。
し よう ご
でん ち
しょうもう
ふせ
ほんせいひん
オフ
5. 使用後は、
電池の消耗を防ぐため本製品のパワースイッチをOFFにしてください。
せつぞく き
き
でん ち
い
電池を入れてください
し
3. バッテリーカバーを閉じて、ネジを締めます。
ちょうせい
イヤパッドが耳を覆うようにスライダーを調整します。
せつぞく き き
うえ
透明フィルムの上から
バッテリーカバー
ぬ
さい
かなら
き
き
おんりょう
ちい
※ 接 続機器からプラグを抜く際は、必ず機器の音 量を小さくしてください。
■ テクニカルデータ
型式:密閉ダイナミック型
ドライバー:φ30mm
出力音圧レベル:
ヘッドホン部 100.5dB/1mW at 1kHz
(出力音圧レベル制限値 85dB SPL at 1kHz)
再生周波数帯域:20 〜 22,000Hz
入力インピーダンス:33Ω
質量(電池除く、コード含む)
:77g
プラグ:φ3.5mm 金メッキステレオミニプラグ
コード長:1.0m(Y型※)
アフターサービスについて
本製品をご家庭用として、取扱説明や接続・注意書きに従ったご使用において故障した場
合、保証書記載の期間・規定により無料修理をさせていただきます。修理ができない製品
の場合は、交換させていただきます。お買い上げの際の領収書またはレシートなどは、保
証開始日の確認のために保証書と共に大切に保管し、修理などの際は提示をお願いします。
電源:単 4 形アルカリ乾電池×1(別売)または
単 4 形ニッケル水素充電池×1(別売)
電池寿命:
(アルカリ乾電池使用時)連続約 75 時間
(ニッケル水素充電池使用時)連続約 50 時間
付属品:1.0m 延長コード、φ6.3mm 金メッキ
ステレオ標準変換プラグ
●交換イヤパッド:HP-K01
お問い合わせ先(電話受付 / 平日 9:00 〜 17:30)
製品の仕様・使いかたや修理・部品のご相談は、お買い上げのお店または当社窓口および
ホームページのサポートまでお願いします。
●相談窓口(製品の仕様・使いかた) 0120-773-417
(携帯電話・PHS などのご利用は 03-6746-0211)
FAX:042-739-9120 E メール:[email protected]
●サービスセンター(修理・部品)
0120-887-416
(携帯電話・PHS などのご利用は 03-6746-0212)
FAX:042-739-9120 E メール:[email protected]
●ホームページ(サポート)
www.audio-technica.co.jp/atj/support/
※左右のコードの長さが同じです。
(改良などのため予告なく変更することがあります。)
〒 194-8666 東京都町田市成瀬 2206 http://www.audio-technica.co.jp 132412810