Download 全ページ

Transcript
広域広報
2015.10
Vol.
36
ありあけ
命の大切さ 次の時代へ
東日本大震災や九州北部豪雨災害、阿蘇山の噴火など近年さまざまな災害が発生しています。
有明広域消防本部では、東日本大震災の翌年(平成24年)から荒尾・玉名地域の子ども達への
防災教育の一環として
「キッズ防災塾」
を開催しています。
※写真は当日参加した子ども達。
(関連記事3ページ掲載)
荒尾市・玉名市・玉東町・南関町・長洲町・和水町
有明広域行政事務組合
財 政
TOPICS
介護保険
九州指導会に出場を果たした“大村隊員チーム”
環 境
日 熊 本 県 消 防 学 校 で、
回 熊 本 県 救 助 技 術 大 会(陸
5 月
第
29
日に北九州
24
綱 渡 り を し て、皆 で ゴ ー ル す る
こから別の建物にロープを渡し
7m の は し ご を 使 っ て 登 り、そ
3m の 塀 を 乗 り 越 え て、建 物 を
障 が い 突 破 と は、5 人 1 組 で
に出場しました。
ような結果が出せずに全国大会
財 産 で す。九 州 大 会 で は、思 う
絆は何物にも替えられない私の
事〞一緒に訓練してきた隊員との
「〝 競 技 は チ ー ム ワ ー ク が 一 番 大
チームを率いた大村真琴隊長は、
本 晃一隊 員 は、「本 当 は 選 手 と し
今 大 会、補 助 で 出 場 を し た 坂
本番に臨みました。
いです。」と悔しさにじませなが
守 り、若 手 育 成 に も 力 を 入 れ た
に 活 か し、住 民 の 安 心 と 安 全 を
技 術・精 神 力 を 災 害・救 助 活 動
が、九 州 大 会 へ 出 場 で き た の も
て出場したかった。でも、一生懸
らも今後の抱負について語って
う競技です。
命 に 訓 練 す る 他の 隊 員 や 隊 長の
く れ ま し た。ま た、6 月
協力してくれた職場の人達や家
厳しくも優しい姿に心を打たれ
は人吉市で水上の部が開催され、
隊 員 達 は、大 村 隊 長 の 指 揮 の
ま し た。私 は 補 助 と し て 自 分 に
チームワークのとれた見事な連
族の支えがあったからこそであ
出 来 る 精一杯 の こ と を や る こ と
携 で、ど の 隊 員 も 普 段 の 訓 練 の
下、2 月 か ら 4 カ 月 も の 間、週
で、他の隊員たちが競技をスムー
成果を十分発揮することが出来
り、今 後 は、今 回 学 ん だ 知 識・
ズに行えるように務めました。」
ました。
日に
と 笑 顔 で 話 し ま し た。ま た、
に 3〜4 日 の 訓 練 を 重 ね 県 大 会
への切符を逃してしまいました
市 で 開 催 さ れ た「九 州 指 導 会」
賞 を 果 た し、7 月
のとれたチームワークで見事入
ム は、日 頃 の 訓 練 の 成 果 と 連 携
破競技に出場した大村隊員チー
上 の 部)が 開 催 さ れ、障 が い 突
41
までのタイムと正確性を競い合
大会を振り返る
大村真琴隊長
23
九州大会出場メンバー
開会式
水上の部出場者
消防本部
平成27年度消防救助技術大会
陸上の部で九州指導会に出場
2
財 政
心肺蘇生法について学ぶ様子
TOPICS
消防本部
介護保険
要性が再認識されています。
て、子 ど も 達 へ の 防 災 教 育 の 重
東 日 本 大 震 災 か ら の 教 訓 と し
言い合っていました。
が う す い」な ど 口 に し た 感 想 を
「思っていた以上においしい」
「味
午 後 に は、災 害 な ど が 起 き た
の方法や救急法にチャレンジし
日に荒
開催しました。
ま し た。は し ご 車 の 乗 車 体 験 で
消 防 本 部 で は、7 月
こ の 企 画 は、消 防 の 仕 事 や 防
は、笑 顔 を 見 せ な が ら 上 が っ て
ときに身近なものを使った救助
災 を 通 し て、事 故 や 災 害 が 身 近
い く は し ご 車 に、ワ ク ワ ク し な
尾 消 防 署 で「キ ッ ズ 防 災 塾」を
に 起 き た と き に、ど の よ う に 対
りました。
が ら、手 を 振 る 子 ど も の 姿 も あ
年度から開催してい
名の
ときに救助隊員達が食べる非常
昼 食 に は、災 害 な ど が 起 き た
ていました。
を隊員たちに訪ねながら実践し
を輝かせながら疑問に思うこと
ことに最初は戸惑いながらも目
子 ど も 達 は、初 め て 体 験 す る
体験」などを学びました。
対 応 し、避 難 す る か と い う「煙
験。火 事 が 起 き た と き に い か に
の講話や消火器を使った訓練体
は、隊員からの「防災について」
小 学 5・6 年 生 が 参 加。午 前 中
学校から抽選で選ばれた
当 日 は、荒 尾・玉 名 地 域 の 小
ます。
うと平成
処すればよいのか学んでもらお
29
27
食 を 味 わ い ま し た。多 く の 子 ど
講話の様子
はしご車体験
救助方法
消火訓練
24
も達が初めて食べる非常食に
環 境
3
『第4回キッズ防災塾』開催!!
消防本部
財 政
軽油は+40℃で気化します
ガソリンは、揮発性が極めて高く火災が発
生すると爆発的に広がるので、直射日光や
高温になる場所には保管しないでください
セルフスタンドでは利用者が自らガソリン
を容器に入れることはできません
ガソリンを入れる容器は消防法令により一定の強度の
ある材質を使用することと容量が制限されています
消防法令の基準に適合した容器でガソリンスタンド
にて購入してください
ガソリン噴出は事故につながります
取扱いには十分注意してください
介護保険
ガソリンを容器に入れて、
長期間、
または不
必要に保管することは極力控えてください
灯油用ポリエチレンかんにガソリンを入れ
ることは非常に危険です
TOPICS
ガソリンは気温が-40℃でも気化し小さ
な火源でも、離れていても引火し爆発的に
燃焼する物質です
使用時には取扱説明書をよく読み適正な
取扱いをしてください
パッキンの劣化、キャップの締め方の不備等
注入口からの漏れによる危険物漏えい事故
の報告があります
これが安心の印です。
「試験確認済証」
環 境
ラベルのついた確かな製品を選びましょう
ガソリン携行缶には、
使用上の注意事項が表示されています。
良く読んで安全にお使いください。
このラベルは、
消防法による容器性能試験に合格したガソリン
携行缶に貼付されています。
障がい者の119番通報サービスについて
聴覚、言語障がい者を対象に、携帯電話や
パソコンからのEメールやFAXによる119番
通報ができるようになりました。これにより、
消防車・救急車の要請が行えます。
登録が必要ですので、詳しくは、お問い合
わせいただくか、消防本部ホームページをご
覧ください。
お問い合わせ
メール119装置
FAX119装置
消防本部災害情報指令センター
TEL(0968)69-1760・FAX(0968)64-2863
4
消防本部
もしもの時の高度救助資機材とは?
消防本部では、事故や災害など様々な場面に応じた対応が迅速に行えるように、「高度救助資機材」を
使用しています。高度な機械操作が必要なため、各隊員が日々訓練をしています。
画像探査Ⅱ型
可搬型地震警報器
①
②
③
地中音響装置
熱画像直視装置
夜間暗視装置
④
⑤
⑥
TOPICS
財 政
画像探査Ⅰ型
介護保険
①CCDカメラ・マイクが取り付けてあり、遠隔操作が
可能で要救助者に空気を送ります。
④がれきの中の要救助者の振動を感知して、交信しま
す。
②棒の先端にCCDカメラ・照明が取り付けてあり、が
れきの隙間の内部を映し出します。
⑤赤外線カメラで要救助者を発見します。
③震度3以上の揺れの前に警報音で警告されます。
⑥夜間での視野を確保します。
環 境
住宅用火災警報器は、
10 年を目安に交換をおすすめします!
●
住宅用火災警報器の設置義務化(新築の場合はH18.6.1から、
既存住宅の場合はH23.6.1から ※荒尾、玉名地域の場合)から
10年が経過しようとしています。
自宅に設置された住宅用火災警報器は、正常に作動しますか?
住宅用火災警報器は、古くなると電子部品の寿命や電池切れな
どで、火災を感知しなくなることがあるためとても危険です。
定期的に作動確認してください。(ボタンを押すかひもを引き、
音を聞いてください)
交換時の注意点
◉お手入れや作動確認は、高所での作業となり、転倒や落下など
の危険があります。
安定した足場を確保して、作業を行ってください。
住宅用火災警報器の
設置確認位置について
①本部ホームページ
↓
②住宅用火災警報器について
↓
③種類および設置場所
順番にクリックしてください!!
鑑定合格品には、
このマークが表示されています。
◉捨てる際は、本体と電池を別にして捨てましょう。
お住まいの各自治体が定める条例に従って廃棄してください。
◉交換する警報器を購入する場合は、「NSマーク」がついたもの
を購入しましょう。
(NSマークは、日本消防検定協会の鑑定型試験に合格した製品
に添付されるマークです。)
5
「電池切れです。電池切れです。」
※「ピッ」という警報音で知らせるものも
あります。
財 政
TOPICS
当初予算
年度
消防本部
平成
荒尾・玉名地域
結婚活動支援事業
当 消 防 本 部 管 内 に は 現 在 化 学 消
防 ポ ン プ 自 動 車 が 1台 も 整 備 さ れ
て お り ま せ ん。石 油 製 品 や 化 学 工
場などの火災では泡消火薬剤によ
る 消 火 が 欠 か せ な い た め、一 般 火
災以外にも対応可能な化学消防ポ
ンプ自動車を整備するものです。
玉名消防署化学消防
ポンプ自動車更新整備
主な事業
結 婚 サ ポ ー ト セ ン タ ー で は、結
婚を望む方への出会いの場の提供
や 相 談 な ど、結 婚 に 向 け て の サ
ポ ー ト を 行 っ て お り ま す。そ の 一
環として出会いのきっかけづくり
で あ る お 見 合 い や パ ー テ ィ ー、体
験 型 イ ベ ン ト な ど を 企 画 し、運 営
しております。
介護保険
環 境
※四捨五入しておりますので、合計と一致しない場合があります。
使用料及び手数料
1億1,455万円
国庫支出金 7億6,681万円
衛生費
30億8,914万円
県支出金 680万円
緑丘庁舎高規格救急
自動車更新整備
諸収入 2,645万円
総務費
1億2,183万円
公債費
4億1,332万円
繰越金 8,090万円
議会費
559万円
予備費
1,200万円
組合債 9億780万円
民生費
7,177万円
財産収入 81万円
東部環境センター
基幹的設備補修工事
救 急 自 動 車 は 使 用 年 数 年 目 に
入 り、走 行 距 離 が 万 ㎞ を 超 え、
年 間 出 動 件 数 が 1 1 0 0件 を 超 え
る 勢 い で 稼 働 し て い ま す。よ り 迅
速・確 実 に 対 応 で き る よ う 車 両 の
更新整備を行います。
リサイクル
フェスタの開催
環 境 省 の 交 付 金 事 業 と し て 年
度 か ら 3カ 年 に か け て 老 朽 化 し た
焼却施設の基幹的設備補修工事を
行 い、施 設 の 延 命 化 を 図 る と と も
に、二 酸 化 炭 素 削 減 に よ る 温 暖 化
対策に取り組みます。
東部最終処分場
土えん堤建設工事
11
東 部 環 境 セ ン タ ー と ク リ ー ン
パークファイブでは毎年リサイク
ル フ ェ ス タ を 開 催 し、リ サ イ ク ル
とごみ減量の啓発を図っています。
17
最 終 処 分 場 の 埋 立 容 量 を 確 保 す
る た め、環 境 省 の 交 付 金 事 業 と し
て、第 3 期 土 え ん 堤 建 設 工 事 を 行
います。
26
消防費
17億7,741万円
分担金及び負担金
34億9,194万円
繰入金 9,500万円
歳出 54億9,105万円
歳入 54億9,105万円
27
公 債 費
です。
緊急車両の整備などの運営費
消防力の充実、消防活動費、
消 防 費
運営費です。
フェスタの開催などに必要な
ご み 処 理 施 設 の 管 理 運 営 費、
斎 場 施 設、し 尿 処 理 施 設、
衛 生 費
支援審査などの運営費です。
介 護 認 定 審 査、障 害 者 総 合
民 生 費
活支援事業などの運営費です。
係、地 球 温 暖 化 対 策 関 係、婚
組 織、機 構、条 例・規 則 関
総 務 費
組合議会の運営費です。
構 成 市 町 の 議 員 で 構 成 す る
議 会 費
歳 出
押さえておきたい財政用語
歳 入
2市4町からの負担金です。
分担金及び負担金
使用料及び手数料
ご み 処 理 手 数 料 や 消 防 関 係
の手数料等です。
事 業 に 対 し て 国 か ら 援 助 し
国庫支出金
てもらえる資金です。
事 業 に 対 し て 県 か ら 援 助 し
県 支 出 金
てもらえる資金です。
財 産 収 入
土 地 の 使 用 料 や 基 金 の 積 立
金です。
繰 入 金
基 金(貯 金)の 取 り 崩 し 金
です。
繰 越 金
前年度決算の繰越分です。
各 施 設 の 建 設・整 備・補 修
に要した借金の返済金です。
諸 収 入
その他の収入です。
緊 急 を 要 す る 場 合 に 活 用 す
予 備 費 事 業 に 対 す る 新 た な 借 入 金
る費用です。
組 合 債
です。
6
第9回
クリーンパークファイブ
環境&スポーツフェスタ
第 回
東部リサイクルフェスタ
2015
自転車発電体験
リ サ イ ク ル を 身 近 に 感 じ、自 ら
で体験できるイベントになってお
りますので、ぜひお越しください。
【もよおしもの】
○リサイクル体験講座
・ボトルクラフト
・自転車発電
○フリーマーケット 店
○リサイクル大抽選会
○構成市町物産コーナー
他多数
【と き】
月 日(日)
午前9時〜午後2時
【ところ】
東部環境センター
玉名郡玉東町木葉386番地
【お問い合わせ】
東部環境センター
(0968)75・5050
40
TOPICS
財 政
リサイクル大抽選会
環境問題やリサイクルについて、
楽しく遊びながら考えられるイベ
ン ト に な っ て お り ま す の で、ぜ ひ
お越しください。
【もよおしもの】
○リサイクル体験講座
・ガラスカレットで作る砂絵
・ビーズ玉で作るブレスレット
○フリーマーケット 店
○リサイクル大抽選会
○構成市町物産コーナー
他多数
【と き】
月4日(日)
午前9時〜午後2時
【ところ】
クリーンパークファイブ
玉名郡長洲町名石浜 番地1
【お問い合わせ】
クリーンパークファイブ
(0968)78・4433
消防本部
70
42
25
16
10
いれい
玉名斎場慰霊祭のご案内
なぐさ
玉 名 斎 場 で 火 葬 さ れ た 多 く の 御
霊 を 慰 め る た め、慰 霊 祭 を 行 い ま
す。
式 は 無 宗 教 に て 献 花 の み で 行 い
「広報 ありあけ」に有料広告を
掲載しませんか?
月号)
組合では、「広報ありあけ」に掲載する広告主を
募集しています。
●発行部数 6万4千部
●発行回数 年2回(4月号・
●規格及び掲載料(1回)
A 縦 5㎝ × 横 ㎝ …5万円
B 縦 5㎝ × 横 8㎝ …2万5千円
10
ま す。献 花 は 当 組 合 に て ご 用 意 し
ま す の で、ご 遺 族 の 方 は、心 置 き
【お問い合わせ】
業務管理課
●申込方法等
申請書は組合ホームページに掲載しています。
掲載希望号の 日前までにご提出ください。
16
なくご参列ください。
【と き】
月 日(土)
11
玉名市青野1862番地1
玉名斎場
【ところ】
午前 時〜 時
10 10
(0968)72・5885
環 境
〈お問い合わせ先〉
☎(0968)72‐5885
◇詳細は、ホームページにも掲載しています。
詳しくは総務課まで。
●申込方法等
申請書は組合ホームページに掲載しています。
※バ ナ ー 画 像 や リ ン ク 先 U R L な ど は ご 用 意 く だ
さい。
●掲載料 月額4千円
組 合 ホ ー ム ペ ー ジ の ト ッ プ 画 面 に バ ナ ー 広 告 を
掲載できます。ぜひご活用ください。
「組合ホームページ」に
バナー広告を掲載しませんか?
60
10
介護保険
7
10
消防本部
審査会
介護保険と障がい者総合支援
組合では有明圏域2市4町共同で行う介護認定審査会と
障がい者総合支援審査会の開催・運営に関する業務を行っています。
申 請
調査員が現在の状況、身体、
認知症状などの調査をします。
認定調査
主治医意見書
意見書は主治医が作成します。
TOPICS
一次判定
認定調査・主治医意見書をもとに一次判定を行います。
(二次判定)
介護保険
一次判定と主治医意見書から、
本人に最も適切な介護度を判
定します。
介護認定審査会
組合で行っています。
認定結果通知
市町村より通知されます。
荒尾市
玉名市
玉東町
市町村で行っています。
)内は25年度比 …平成27年3月31日現在
南関町
長洲町
和水町
広域 計
68,060
(-717)
5,492
(-76)
10,428
(-173)
16,463
(-40)
10,807
(-190)
165,705
(-1,884)
高齢者人口
(65歳以上)
17,171
(+451)
20,794
(+396)
1,788
(+45)
3,648
(+21)
4,975
(+163)
4,046
(+47)
52,422
(+1,123)
高齢者比率
31.5%
(+1.2)
30.6%
(+0.9)
32.6%
(+1.3)
35.0%
(+0.8)
30.2%
(+1.0)
37.4%
(+1.0)
31.6%
(+1.0)
認定者人数
3,458
(-44)
4,530
(+47)
198
(-116)
773
(-21)
919
(-8)
867
(+47)
10,745
(-95)
当
55
48
5
4
18
0
130
要 支 援 1
495
886
57
107
127
78
1,750
要 支 援 2
512
819
44
131
117
160
1,783
要 介 護 1
759
981
64
160
201
184
2,349
要 介 護 2
526
551
50
89
151
154
1,521
要 介 護 3
322
442
33
80
93
103
1,073
要 介 護 4
349
454
40
97
99
78
1,117
要 介 護 5
227
348
19
65
59
71
789
査
2
1
0
2
1
0
6
消
0
0
0
0
0
1
1
審 査 件 数
合 計 3,247
(+26)
4,530
(+71)
312
(+10)
735
(-25)
866
(+47)
829
(+80)
10,519
(+209)
再
取
該
調
介護給付
54,455
(-688)
予防給付
人 口
非
環 境
平成26年度 審査判定状況 ≪審査会開催数318回≫ (
市町名
財 政
市町村の窓口で行えます。
8
消防本部
障がい者総合支援
申 請
市町村の窓口で行えます。
財 政
介護同様、障がい者総合支
援でも認定調査、意見書が
必要です。
認定調査
医師意見書
TOPICS
一次判定
認定調査・医師意見書をもとに一次判定を行います。
総合支援審査会
介護と同様に一次判定と医
師意見書より、区分を判定し
ます。
(二次判定)
介護保険
審査会の意見聴取
障がい支援区分の認定
組合で行っています。
環 境
認定結果通知
市町村より通知されます。
市町村で行っています。
平成26年度 審査判定状況 ≪審査会開催数27回≫
障がい支援区分の審査判定結果
障がい種別毎の審査件数の推移
区分の数字が高くなるほど、より重度になります。
9
40
非該当
0
0
0
0
0
区 分1
3
2
2
0
7
区分2
11
21
15
1
48
区分3
23
30
12
9
74
H22
256件
区分4
12
38
5
9
64
H23
436件
区分5
19
35
0
15
69
H24
325件
区分6
56
49
1
45
151
124
175
35
79
413
(平成27年3月31日現在)
合計
H19
129件 40
知的
計
重複
136
身体
合
精神
年度
H18
360件
H20
231件
128
H21
307件
108
H25
299件
H26
413件
(件) 0
60
141
46
37
29 20
51
30 22
116
118
37
36
143
46
42
188
104
114
66
138
124
50
身体 知的 精神 重複
33
44
39
63
56
175
100
150
200
72
35
250
300
79
350
400 450
消防本部
ストップ・ザ・温暖化
~未来へつなぐ~
平成26年度
126,465
122,706
(kg)
(kg)
増減量
(kg)
-3,759
増減率
-2.97%
油
1,710,124
1,454,859
軽
油
80,354
81,702
1,348
1.67%
A
重
油
855,969
775,123
-80,846
-9.44%
L
P
G
17,394
14,570
電
気
3,681,418
3,708,257
廃プラスチック類
8,353,488
7,458,471
自動車走行
4,151
3,818
-333
-8.02%
廃棄物焼却量
418,837
426,178
7,341
1.75%
し尿処理量
38,420
38,089
-331
-0.86%
計 15,286,622 14,083,773 -1,202,849
-7.86%
合
-255,265 -14.92%
-2,824 -16.23%
26,839
0.72%
-895,017 -10.71%
24
24
9.6
28
東部環境センターとクリーンパークファイブでは、古着や牛乳パッ
環 境
体験講座で手作りの楽しさを
介護保険
26
TOPICS
灯
23
財 政
ガ ソ リ ン
平成23年度
平成 年度 地球温暖化対策の取組結果
温室効果ガス
排出項目
※平成23年度(基準年度)比較
組合では、平成 年3月に第3期地球温暖化対策実
行計画を策定し、平成 年度から平成 年度までの5
年 間 で 温 室 効 果 ガ ス を 3% 削 減 す る こ と を 目 標 に 取
り組んでいます。
平 成 年 度(基 準 年 度)と 比 べ て 約 % と 大 き く 削
減が図られており、項目別でみると廃プラスチック類
での削減が大きくこれは、ごみの中に含まれるプラス
チック類の分別・リサイクルの普及によりごみの中に
含まれる量が減ったものと考えられます。
≪項目別状況≫
ク、米袋など、普通はごみとして捨てられてしまう身近な材料を利用
した“リサイクル体験講座”を毎月数回開催しています。
リサイクルの大切さや手作りの楽しさを感じるいい機会となってお
りますので、ぜひご参加ください。
~米袋で作るマイバッグ~
~ハギレ布で作る帽子~
~着物リフォーム「ブラウス」~
ご案内
東部環境センター
クリーンパークファイブ
対
対
象
者:構成市町にお住まいの方
(玉名市、旧横島町、旧天水町、玉東町)
問い合わせ:TEL(0968)75-5050
象
者:構成市町にお住まいの方
(長洲町、旧岱明町、和水町、南関町)
問い合わせ:TEL(0968)78-4433
※組合ホームページでご確認いただくかお問い合わせください。
10
消防本部
子ども達の施設見学
TOPICS
財 政
介護保険
《みんな真剣に勉強中!》
環 境
ています
し
を
強
な勉
こん
いて
れ方につ
さ
の
理
種類と処
・ごみの
性
ルの重要
ク
イ
のか
サ
リ
・
れ変わる
ま
生
に
みは何
・資源ご
ーナー
・質問コ
学
・施設見
央制御室
中
ラザ
サイクルプ
リ
ード
トックヤ
ス
終処分場
最
玉東町の東部環境センター、長洲町のクリーン
パークファイブには、玉名郡市の小学生達が環境学
習のための社会科見学に訪れています。主に施設見
学やごみ処理、リサイクル学習を行い、訪れた子ども
達からは「思ったよりもごみがたくさんあってびっく
りしました。まだ使えそうなものは最後まで使いま
す。」
「これからペットボトルを捨てるときはそのまま
捨てずに、
1回洗ってから捨てようと思います。」とい
った感想が出るなど、日頃自分達の出しているごみ
がどのように処理、リサイクルされているかを知り、
改めて自分達が地域環境のために何ができるかを考
える良い機会になっています。
有明広域行政事務組合は、これからも地域の方々
と共にきれいで住みよい環境作りに努めていきます。
《リサイクルプラザ見学》
11
《紙ごみがたくさん!》
《最終処分場です》
にしもと
平成
けんたろう
み お
新規採用職員として一般職
員2名、消防職員8名が新たに
採用されました。
よろしくお願いします。
つちだ
きょうすけ
しょうた
土田 京介
みずもと
たくみ
水本 翔太
はらぐち
原口 匠
はやかわ
つよし
あらし
早川 剛司
くぼた
まさと
久保田 嵐士
はしもと
橋本 真杜
■ 編集発行/有明広域行政事務組合/ H27.10.1
<事 務 局>〒865-0005 玉名市玉名2157番地32
<消防本部>〒865-0065 玉名市築地468番地
TEL
(0968)
72-5885 FAX
(0968)
72-5949
TEL(0968)
73-5271 FAX(0968)74-0030
http://www.ariake-119.or.jp/
http://portal.kumamoto-net.ne.jp/ariakekouiki/ ①玉東町 ②19歳
③運動・温泉
年度
きよた
かじの
梶野 未織
清田 健太郎
新規採用職員紹介
り お
やすたか
西本 理央
もりもと
VOL.36
ありあけ
森本 康嵩
広域
広報
①長洲町 ②20歳
③サッカー
①玉名市 ②19歳
③サッカー
①玉名市 ②19歳
③陸上短距離
①荒尾市 ②19歳
③野球
①南関町 ②19歳
③サッカー
①荒尾市 ②23歳
③音楽・映画鑑賞
①長洲町 ②22歳
③映画鑑賞
①出身地 ②年齢 ③趣味
①玉東町 ②25歳
③剣道
①和水町 ②23歳
③スポーツ観戦
27