Download ウィングハロー WGS05/WGT05

Transcript
・
C D!
1
(
:
2
I~I~田守42クタ目m田口
W
G
S
2
8
0
5
B
(
E
)
/
3
1
0
5
B
(
E
)
/
3
4
0
5
B
(
E
)
W
G
T
2
8
0
5
B
E
/
3
1
0
5
B
E
/
3
4
0
5
B
E
A
この 製 吋 全 に また正しくお使い吋だくために
必ずこの取扱説明書をお読みください。
・間違 えた使い方をすると事故を引き起こすおそれがあります。
.お読みにな った後は、必ず製品の近くに保管してください。
松 山 株 式 会 社
ニプロ製品をお買い上げいただきまして
誠にありがとうございます。
[
はじめに
. この取扱説明舎は ウィングハロー の取扱方法と使用
安全に作業をするために
上の注意事項について記載しであります。 ご使用前
書告ラベルの種類と位置
には必ず、この取扱説明曹をよく読み十分理解され
本製品の使用目的について
てから、正しくお取扱いいただき、最良の状態でご
保医書についてー….......
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
"
.
.
.
.
.
.
.
..
.
.
.
.
.
.
.
・ ・
.
.
.
.
・
使用してください。
7
'7
9
0ーサー ビスについて
.お読みにな った後は、必ず製品の近くに保管し、必
要になったとき読めるようにしてください。
.製品を他人に貸したり、譲り渡される場合は、この
取扱説明瞥を製品に添付してお渡しください。
.この取扱説明書 を紛失、または損傷した場合は、す
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.5
ー
・ 6
0
ー
・ ・・
・
・
・
.
.
.
・
e
岳部のなまえと組立
・
・
•.••••••••• ..•••.••.
トラヲタの規格
司
6
・
7
・
・1
4
令
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
‘ 14
トラヲタの準備・
装着姿事事
売庖 ・農協へご注文してください。
カ
ブ
ラ
の
準
備
.
.
.
.
.
.
.
.
.
… ・・
.・
.
.
.
.
・ .
.
.
.
.
.
.
.
.
・
.
.
.
.
.
.
.
・
.... ............ .•.....•...... .. ...• .... .... ... ...
M
カプラの取付け
e
・
・
・
.
.
..
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
1
2
0
みやかに弊社、またはお買い上げいただきました販
・品質、性能向上あるいは安全上、使用部品の変更を
0
・ 6
.
.
.
..
.
.
.
.
.
..6
補修部品と供給年限について
主要簡元
0
e
M
・
0
1
5
・
・
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
… 15
…
…
.
.
.
.
・ ・……ー ・
・ ・
….
.
.
.
.
.
.
.
.
.1
6
o
おこなうことがあります。 そのような場合には、本
装着の順序 .
.
.
.
.
.
.
.
.
.
..
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
...
1
8
書 の内容、およひ写真 ・イラストなどの一部が、本
持ち上げ時の注意ー
製品と 一致しない場合がありますので、ご了承くだ
ジョイントの取付 1
1
・
さい。
トラヲタとの調整ー
ー
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
. ご不明なことやお気付きのことがございましたら、
お買い上げいただきました販売底
農協へご相談く
ださい。
n
. ,&E'付きの下記マークは 、安全上、特に重要な
事 項 で す。必ず守って作業をしてください。
A危 険 ;
35Z22
ぷ主主晶子
ども 注 意 そ の警告文に従わなかった場合、ケ ガを負
うおそれのあるものを示します。
- この取扱説明書には安全に作業をしていただくため
2
0
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
2
1
移鋤・ほ場への出入り…....
.
..
.
.
.
.
.
.
.
.
.
ー
2
3
勾
“
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
..
.
...
.
..
・.
・24
e
トライフタからの取外し…..........……・ “
.
.
.
・・
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
2
4
υ
a
リモコンの配線のしかた
・ "25
リモコンについて...・ ・
.
,
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
・・
e
0
・…… 2
7
0
操
作
ポ
ッ
ヲ
ス
の
操
作
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
...
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
..
.
.
.
・
・28
電源の入切
・29
ー
ー
.
.
.
..
.
.
.
.
.
..
.
.
.
.
・
ウインチハローの開閉電動
ー
土引き ・
代かきの切替…
・ "29
.
.
.
.
.
..
.
.
.
..
.
.
.
..
.
.
.
...
.
.
.
.
.
3
0
サイドレ キ
の
開
閉
。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
・
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
…
“
, & 警 告 そ の 警 告 文 に 従 わ な か った場合、死亡また
は重傷を負う危険性があるものを示します。
・
..••••••.•••••.•••••.•.••••••••....
ウインタハローの開閉手動ー
ー
.
.
・・
.
.
.
.
.
.
.
.
.
..
.
.
.
.
.
3
1
1
・
.
・3
2
・
・
・3
3
作業前の点検
ー
作業時の注意
.
.
.
.
.
..
.
..
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.・ ・33
作業方法
・
.••••••••.
…
・
・
0
e
作業のポイントー
・
よ手章作業のしかた
.•• •••••..
"'33
・ ・35
ー.
.
.
.
.
.
.
..
36
に、安全上のポイント 「
安全に作業をするために 」
左右・片側亙び中央代かき作業の場合
・
を記載しであります。 ご使用前に必ず読んでくださ
代か曹爪について
田
・
.
.
.
・ 38
、
し。
点検盤情 ・保守管理
・・
.
..
.
..
..
.
.
.
.....
.
..
.
.
.
. ・
0
0
e
・
地球にやさしく..
...
.
.
.
.
格納
ー
・
ー .
.
.
.
.
.
・
田
日 日 日
周爾と解説ー
0
3
9
.
.
.
.
.
.
.
4
2
点検董備チェックリスト
異常と処置一覧表
3
7
・
・
42
ー
43
.
.
.
.
.
.
.
4
4
・
45
1
安全に作業をするために
E
ここに記載している注意事項を守らないと、死亡 傷害事故や、機械の破損の原因になります。よく読んで安全作業
をしてください。
一般的な注意事項
盆
嘗告こんなときは運転し拡い
・過労 ・病気 ・薬物の影響 ・その他の理由により作業に集中できないとき
ei
酉を飲んだとき
・妊娠しているとき
・1
8
歳未満の人
.運転の未熟な人
d
h
嘗告作業に適した服装をする
はちまき ・首巻き ・腰タオルは禁止です。
ヘルメット ・すべり止めのついた靴を着用し、だぶっきのない服装をしてください。
{守らないと]機械に巻き込まれたり、すべって転倒するおそれがあります。
4
も嘗告機械を他人に貸すときは取扱方法を説明する
取扱方法をよく説明し、使用前に 「
取扱説明替」を必ず読むよう に指導してください。
[守らないと]死亡事故や傷害事故、機械の破績をまねくおそれがあります。
L
h
w
告 機 械 を 他 人 に 譲 り 渡 す と き は 取 扱 説 明書 を 付 け る
機械と 一緒に「取扱説明智」を渡 し、必ず読む よう に指導してください。
[守らないと]死亡寧故や傷害事故、機械の破損をまねくおそれがありま す。
A
警告
ノ
、
トフクタに作業機を装着するときは必す、トフクタの取扱説明書を読む
トラクタに作業機 を装着する前に 、必ず トラクタの取扱説明舎を読み、 よく理解 してから作業機の装着を
してください。
[守らないと]傷害事故や機械の破損をまねくおそれがあります。
A
警告
重量バランスの調整をする
トラクタに重い作業機やアタッチメントを装着するときは、 トラクタメーカ純正のバランスウェイ トを付
け、バランス調整をしてください。
[守らないと]傷害事故や機械の破損をまねくおそれがあります。
d
h
注意公選の走行は作業機装着禁止
トラクタ に作業機を装着して公道を走行しないでください。
必ず、作業機を取外して走行してください。
[守らないと]道路運送車両法違反です。
事故を引き起こすおそれがありま す。
ノ
2
d
h
注意機械の改造禁止
改造をしないでください。保証の対象にはなりません。
純正部品や指定以外の部品を取付けないでください。
[守らないと]事故・ケガ・機械の故障をまねくおそれがあります。
点検・整備の注意事項
4
h
注意点検・整備をする
機械を使う前と後には必ず点検 ・整備をして〈ださい。
[守らないと] 事故・ケガ・ 機械の故障をまねくおそれがあります。
A
注 意 点 検 整 備 中l
まエンジンを停止する
点検 ・整備 ・修理、または掃除をするときは、必ずエンジンを停止してください。
[守らないと] 事故・ケガ・機械の故障をまねくおそれがあります。
dM
告点検整備は平らで固い場所でおこなう
交通の邪魔にならず安全で、機械が倒れたり、動いたりしない平らで固い場所で、 J
点検整備をしてくださ
、。
し
[守らないと]機械に巻き込まれて、傷害事故を引き起こすおそれがあります。
、
i
h
注意力パ一類は仰取付ける
装着のときや、点検・ 整備で取外 したカバー類は、必ず取付けてく ださ い
。
[守らないと]機械に巻き込まれて、傷害事故を引き起こすおそれがあります。
ノ
A
注意
¥
目的に合った工具を正しく使用する
点検整備に必要な工具類は、適正な管理をし、目的に合ったものを正しく使用してください。
[守らないと]獲備不良で事故を引き起こすおそれがあ ります。
3
作業時の注意事項
ども 嘗告 作 業 機 の 着 脱 は 平 5な 場 所 で お こ な う
作業機の着脱は、平らで固い場所でおこなってください。
I
守らないと]下敷きになったり、ケガをしたりします。
ノ
A
、
注 意 力 ブ フ の ハ ン ド ルl
こは必ずストツパをかける
作業機の装着・取外しのとき以外は、必ずハンドルストッパをかけ、カプラのハンドルには手をふれない
でください。
[守らないと]作業機が外れ、 傷害事故や機械の故障をまねくおそれがあります。
~警告
ノ
、
トフクタと作業機のまわりに人を近づけない
トラクタのまわりや作業機との聞に人を入れないでください。
[守らないと}傷害事故を引き起こすおそれがあります。
一一一ノ
¥
A
警 告作業のときは折りたたみ防止のフックをかけ、例。ピンでロックする
ウィングハローを折りたたむとき以外は 7'/クにかけ、必ず止めピンを入れ、フックを固定してください。
[守らないと]ウィングハローが開き、死亡事故や障害事故、機械の破損をまねくおそれがあります。
、
盆
警告作業機の下にもぐったり、腕入れない
作業機の下にもぐったり、足を入れないでください。
[守らないと]何かの原因で作業機が下がったときに、 傷害事故を負うおそれがあります。
ノ
4
込書 告 機 械 l
こ巻き付いた草やワフを取るときはエンジンを停止する
回転音1
¥分に草やワラが巻き付いたときは、必ずエンジンを停止させ、巻き付きを外してください。
[守らないと]機械に巻き込まれて 、死亡事故や重傷を負うおそれがあります。
¥
A
注意作業機の調整はエンジンを停止しておとお
作業機の調整をするときは、作業機を下げ、トラクタの駐車プレーキをかけ、 PTO変速レバーを 「
中立」
の位置にし、エンジンを停止してからおこなってください。
[守らないと]傷害事故や機械の損傷をまねくおそれがあります。
A
警 告傾斜地では、ゆっくり大きくまわる
傾斜地での高速 ・急旋回は、転倒のおそれがあり大変危険です。
トラクタ速度を落とし、大きく回ってください。
[守らないと]死亡事故や傷害事故を負うおそれがあります。
ノ
4
ども 警 告 作 業 機 の 落 下 防 止 を す る
作業機の一
落下を防止するため、油圧ストップパルプを完全に 「閉め」てロックし、さらに作業機の下へ台
を入れてください。
[守らないと]死亡事故や傷害事故を負うおそれがあります。
ども 警 告 ア ユ ミ 板 は 、 強 度 ・ 長 さ ・ 幅 の 十 分 あ る も の を 使 用 す る
積込み、積降ろしをするときは、平らで交通の邪魔にならない場所で トラックのエンジンを止めます。動
かない ようにサイドプレ ーキをかけ、車止めをしてください。使用するアユミ板は強度・長さ ・輔が十分
あり、すべり止めの付いているものを選んでください。
長さのめやすは荷台高さの 4俄です。
[守らないと]事故・ケガ・ 機械の故障をまね くおそれがあ ります。
A警 告 子 供 を 機 械 に 近 づ け な い
子供には十分注意し、近づけないでください。
[守らないと]傷害事故を引き起こすおそれがあります。
格納時の注意事項
A
¥
注意格納するときは、必す折りたたみ防止のフック止めピンを入れる
ウイングハ ロー をトラクタから取外し、格納するときは、必ず折りたたみ防止のフック止めピンを入れ、
ロックしてください。
[守らないと]ウインタハローが開き、死亡事故や傷害事故、機械の破損をまねくおそれがあります。
A
注意
ウィングハロー単体の転倒閉止をする
スタンドを必ず付け、キャスターが付いているときは、転がり防止を必ずしてください。
[守らないと]傷害事故を引き起こすおそれがあります。
A
注意格納時はカブラを外す
格納するときは、必ずカプラ ・ジョイントを作業機から外し、地面に置きます。
カブラのハンドル操作を間違えると落下します。
[守らないと]傷害事故を引き起こすおそれがあります。
ノ
5
[
I
警告ラベルの種類と位置
.筈告ラベルは図の位置に鮎つであります。 よくお読みにな って安全に作業 してください 0
.箸告 ラベルは、汚れや土 を落とし'品に見えるようにしておいてください。
.紛失、または破損された場合には、お買い上げいただいた販売庖、または農協へ下記型式、およびコードナンバー
でご注文のほどお願いいたします。
C7(
電動のみ
W1 W36
W5
W7
(
電動のみ)
W78
7
5
0
3
2
4000
A警 告
率
、 固眠圃に
- 遇 面 中l
手を入れないでくだ
さい,
- ケ ガ を す る お そ れが
(
電動のみ)
C787503
3
4
0
00
A注意
ぷb
あリま す
ネームプレー ト
日付 導
-週眠 中t
t
、手 を 入 れ
な いでください.
- ケ ガ を す るお それ が
o臨 晶岨
あります
M~圃
W36 8750-391000
A警告
も
'
企
主
A3
面司
. 作鎌樋由修理 点 後
溝掃を行Z
まうと き は、
泊 圧 降下 防 止 用の ス卜
ツブパルプを 、 ロック
(
聞 )方 向 に 蹄 込 ん で
ください。
. 作.健が降下 して
ケ ガを するお そ れが
あり ます。
W 5 8750322000
始動 ・エンジン姐勘聞や"置橿聞置掴作レパーを掴侍するときは、必ず周囲に
人向、、ないことを確腸しτください.
遺伝 ・盛岡崎、個週時や作車慣を土下値置に細作すると曹"まわリや憧買を
よく確砲してくだ吉い.
-停車掴の上に人を.せUいで〈正吉い.
聾傭 ・駐
停
車
車
慣
プ
の
レ
博
ー
理 直慣・調揮を行車うときはトラタターを早坦怠柵聞に移
プ動し
キをかけて
、 エンジンを停止し
、 油圧降下防止用のスト ッ
バルブをロック{
闘}
方向に踊込んでくだ作さ
車い
憎.
の
.惇.慣を・..す晶と曹U トラフ グ
9
ー
リと
聞に立た,
.
いでくだ吉"
-婚草点憤蝿‘ジョイントに'"す
スを謹入して <
t
t
.苫い.畠田のオイル圃
聖廟惜し、'J>広い場合同ギアオイル毛禍
見必
値要
し
て
が
あ
く
だ
れ
ば
さ
い
帽.
し
-各Sボルト、ナット園町点慣を持
.拡
し
て
い
揖めしてくだ芭い.
-カバー蝿"
'
"
ず酎定め位置に割
ください.
4
W14 8750-348000
A警 告
A注意 A 警 告
- トラクターとの
珊腕時はゲーン
臓止めピノまた
l
、
耳 スタンドキ
ヤリヤを指示マ
ーク通りに合わ
せて ください.
.作躍掴力可'.方へ
-面倒するおそれ
があります.
A警告
意
使用開リに恕担 鋭 聞 ・ をよ く 回んで
盟 主で 正 し い 作量 を して くださ い.
ぷ 九82h‘ea
v
.
6
1
録するとき
. 作議後を・8
はトラクターと作
の聞に立たないて'くだ
さい.
- はさまれてケガをする
おそれがあります.
-エンンンまたは PT
O
1
1
カ咽 厳 中は
、 手や足
を作縁側のゆや下へ入
れないて・ください,
- ケガをするおそれが
あります.
経
. 折 り たた み ー 昇 降 時
に は 必ず 周 囲 に 人が
い な いこ と を 傭 認
して く だ さ い。
. ケガ を す る お そ れが
あ り ま す。 山 畠 出
W1 8750-316000 C10 8750-337000
A警告
、
a
'
t
匂
仏1
4
g
- エ ンジン または PT
O
1
1
ヵ
e
固舷闘"は
、 手や足
を作稼働の中や下へ入
れないでください.
- ヶタゴをするおそれが
あります・
. 市H 咽 閉
A注 意
W10 8750-339000
A警 告
-ハローの周開時"
取..民間.をよ〈
霞んで くださも、.
.1
降りたたみ鱒 "
ロックを確認して
ください.
・ケガをするおそれ
があります.
町一
W3
98
7
5
03
9
60
0
0
企普告
日目
骨
.仰
づ .~ や ..園側 ほ返
・ヶ
か
ガ
継
を
い
すで
るく
お1
そ
と
さ
れL
が
、
.
あります.
~--
.
:
I
'
f
..s'J
を
.
t
:
I
:
:
:t
;c
l
!a
.
Dツク
,
、
:
;
i
'
A
E足跡五方向へ自し間
"を折リたたみ安全レパ ..~
ピンの下
旬日λれ司ツクじて〈ださ
.hh柵下してケガ~Tðh制
/
J
'
.
I
>'
J
'す.
el
J..*_<とき u安盆レ,電ーを
にλれロ
止めピJ のL・【同.・3
コ,初、ンドル.~""""陶へ闘し
作:
.RI
札、て〈どさ L
、
四
.
-
6
.本製品ゐ信用白的について
I
アフターサービスについて
I
-このウイングハローは、水田の代かき作業に使用
機械の調子が悪いときは、この取扱説明書を参照し
し、(未耕地の耕起、耕起後の砕土作業には使用し
点検してください 。点検 ・整備しても不具合がある
ないでください。)使用目的以外の作業には、決し
場合は、お買い上げいただいた販売庖 ・農協、また
て使わないでください。使用目的以外の作業で故
は弊社までご連絡ください。
障した場合は、保証の対象にはなりません。
なお、部品のご注文は販売庖
・この ウイングハ ローは 決められた適応馬力で設計
農協に純正部品表(パ
ーツリスト)が備えてありますのでご相談ください。
しています。適応トラクタ馬力の範囲内で使用し
てください。範聞を超えての使用は故障の原因と
なり、保証の対象にはなりません。
・こ のウィングハローは、「標準 3点リンク」、「特殊
3点リンク」で設計しています。他の規格では装
着ができません。
・この ウイングハローの改造は決しておこなわない
でください。保証の対象にはなりません。
「
-ご連絡いただきたい内容
(
1
)型式名と製造番号
・ネームプレートを見てください。
(
2
)ご使用状況
-水田ですか?
・ほ場の条件は
石が多いですか?
強粘土ですか?
・トラクタの速度は?
保証書につい
「保証容」はお客様が保証修理を受けられるときに必
要となるものです。
お読みになった後は大切に保管してください。
'PTOの回転数は?
(
3)どのくらい使用されましたか?
-約口口アール、または口口時間
(
4)
不具合が発生したときの状況をなるべく、くわ
しく教えてください。
:一
市民間以併問!こ斗正]
- 補修部品は、純正部品をお買い求めください。
市販類似品をお使いになりますと、機械の不調や性
能に影響する場合があります。
・ この製品の補修用部品の供給年限(期間)は、製
造打ち切り後 9年です。 ただし供給年限内であっ
ても、特殊部品については納期などご相談させて
いただく場合があります。
・供給年限経過後であ っても、部品供給のご要請が
あった場合には、納期、および価格についてご相
談させていただきます。
7
主要諸元
型
区
式
分
4S
駆
動
方
全
長
o
u
n
全
百
申
皿
金
高
機
ヒ
ヒ
組
若
の
チ
ツ
m
m
m
k
g
盤
質
体
装
類
型
呼
チ
ツ
式
称
ジョイント型式
適応トラクタ
(
PS)K W
{
乍
幅
業
3
S
業
8
9
0
9
9
5
405
4
0
5
3
8
0
日l
築工標準 3
点オートヒッチ
ES
4セット
CLCV-Z
3
セット
CLCV
m
m
付
方
法
き
爪
数
転
爪
取
、
地
~t
開
型
方
区
式
動
方
0セット
皿皿
全
体
装
ヒ
ヒ
:
J
i
1 kg
質
着
の
チ
ツ
チ
ア
類
種
型
呼
式
称
ジョイント型式
適応トラクタ
(PS)KW
f
午
幅
業
E205LIR各2
8本
作
述
業
3S
度
OS
E205BLIBR各2本 計 6
0
本
6-1
4
k
m/
H
爪軸回転数 r
pm
爪
匝l
転
径
皿田
爪
取
付
方
法
1
t
か
き
J
r
¥ 数
A2
8
9
0
9
9
5
4
2
0
3
9
5
日良工 標 準3
点オート
ヒッチ
ES
4
2
0
4セット
3セット
CLCV-Z
CLCV
8
4
5
8
40
8
4
0
9
4
5
3
9
0
3
9
0
920
3
8
5
9
2
0
3
9
0
日良工特殊3
点オートヒ、ノチ
本機トラクタに準ずる。
0セット
A-I
A-ll
ロータリのジョイントを使用
3
1
3
0
トラクタ I
1
I
1
庄ポジションコントロール
2-5
時)
2
6
2(PT0540rpml
3
6
3
ホルダータイプ(ボルト l本止め)
E205L1
R各 3
2
本
開
手動1
m陶
式
B
(
2
泡50)20.6-36.8
作 業 能 率 分 /1
0
a
方
BB
8
4
0
3
2
1
0(
19
1
5
)
9
2
0
E205BLIBR各2本 計 6
8本
5-1
2
開
B
センタードライブ(爪軸駆動)
m
m
作業深さ調節方法
B
ホルダータイプ(ボルトI
本止め)
m
m
m
m
B
3
6
3
式
高
A-ll
2-5
2
6
2(PT0540rpml
時)
WGS31
0
5
B
A1
申
直
9
2
0
3
7
5
ロータリのジョイントを使用
分
全
機
A-I
手動開閉
長
例
。
本機トラクタに準ずる。
式
全
8
4
0
2
8
4
0
4S
駆
8
4
5
9
4
5
9
2
0
3
7
5
3
7
0
日農工特殊3
点オートヒ・ノチ
作 業 能 率 分 /1
0a
開
BB
トラクタ油圧ポジションコントロール
k
m/
H
径
回
B
(28-50)20.6-36.
8
爪 軸 回 転 数 rpm
爪
8
4
0
2
9
3
0(
19
1
5
)
9
2
0
3
7
5
m
皿
皮
迷
A2
センタードライブ(爪軸駆動)
作業深さ調節方法
作
WGS2805B
A1
OS
式
I
本諸元は、改良のため予告なく変更する場合があります。作 業 能率はほ場作業効率 0
.
8
の計算 1
i
uで す。
B
8
型
区
式
WG53405B
A1
分
4S
B
BB
8
4
0
8
4
0
9
4
5
9
2
0
9
9
5
kg
機
体
質
量
4
3
0
4
3
0
4
0
5
4
0
0
3
9
5
装
種
点オートヒッチ
自民工特殊3
点オートヒッチ
類
日良工標準3
若
ヒ ツ チ の 型 式
E5
本機トラクタに準ずる。
称
、
呼
ヒ
ツ
チ
4セット
3セット
0セット
A-I
A-I
B
ジ ョ イ ン ト 型 式 CLCV-Z
ロータリの ジョイントを使用
CLCV
(P5)K W
適応トラクタ
(
28-50)
2
0.
6-36.
8
9
2
0
4
0
0
!
I
i
.
b
駆
方
全
長
全
何
1
震
作
式
幅
8
9
0
迷
業
爪
回
転
径
周回
爪
取
付
方
法
代
地
、
き
爪
数
型
方
区
式
B
2-5
2
6
2(
PT0540rpm時)
3
6
3
本止め)
ホルダータイプ (
ボルト l
E205LIR
各3
4
本 E205BLIBR
各2本 計 7
2本
5-11
作 業 能 率 分/1
0
a
聞
8
4
5
トラクタ油圧 ポジションコ ントロール
畑I
H
度
A2
3
3
5
5
爪 車1 回 転 数 rpm
開
8
4
0
3
4
4
0(
19
1
5
)
9
2
0
4
0
0
m
m
作業深さ調節方法
作
05
センタードライブ(爪軸駆動)
m
m
m
m
m
m
高
全
35
式
手動 開 閉
WG52805BE
A1
分
45
B
BB
8
4
0
8
4
0
9
9
5
9
4
5
9
2
0
査t
4
2
5
4
2
5
4
0
0
3
9
5
3
9
0
装
着
類
日良工標準3
点オ)トヒッチ
種
点、
オートヒッチ
自民工特殊3
ヒ ツ チ の 型 式
ES
本 機ト7クタに準ずる。
ツ
3セット
0セット
A-I
A-II
ヒ
チ
D
f 称 4セット
B
ジ ョ イ ン ト 型 式 CLCV
-Z CLCV
ロータリのジョイントを使用
適応トラクタ
(P5)KW
(
28-50)2
0
.
6
3
6
.
8
宇
イ
業
目
申
m
m
2
8
4
0
9
2
0
3
9
5
駆
動
方
全
長
m
m
全
幅
岡町
機
体
述
加I
H
度
爪輸回転数 r
pm
爪
回
転
径
m
m
爪
取
地
、
付
方
法
爪
数
代
き
作 業 能 率 分/ lOa
開
問
方
式
A2
センタードライブ(爪軸駆動)
8
9
0
8
4
0
2
9
30(
191
5
)
9
2
0
3
9
5
kg
質
作業iW<さ調節方法
イ
午 業
OS
m
m
高
全
3S
式
8
4
5
トラクタ油圧ポジションコントロール
2-5
2
6
2(
PT0540rpm時)
3
6
3
ホルダータイプ(ボルト 1
本止め)
E205
L1
R各2
8本
E205BLl
BR
各2本 百十6
0本
6-14
電動リモコン開閉
本諸元は、改良のため予告なく変更する場合があります。作 業 能 率 は ほ 場 作 業 効 率 0
.
8の計算 値 で す。
B
9
型
区
式
分
4
s
駆
動
方
長
m
m
全
全
阪
m
m
高
m
m
k
g
体
ヒ
ヒ
質
着
装
チ
ツ
の
チ
ツ
盆
種
類
型
式
*
'
称
、
ジョイント型式
適応トラクタ
(
PS)K W
作
頗
業
8
9
0
2
駐 述
付
方
法
き
爪
数
爪
取
地
、
代
!
品
j
型
開1
方
9
4
5
9
2
0
4
1
5
4
1
0
日良工特殊3
点オートヒッチ
本機トラクタにi
慎ずる。
A-[[
A-I
B
9
2
0
4
1
5
B
2-5
2
6
2(
PT0540rpm時)
3
6
3
ホルダータイプ (
ボルト l
本止め)
E205
L1
R各3
2
本 E205BLIBR
各2
本 計6
8
本
5-11
m動リモコン開閉
式
区
式
8
4
0
3
1
3
0
分 /1
0
a
作業能率
8
4
0
8
4
5
トフクタt
由J
:Eポジションコントロール
度
四皿
転
BB
ロータリ のジョイントを使用
m
m
径
問
A2
(
2
渇-5
0)
2
0.
6-36.8
k
m/H
爪 軸 回 転 数 rpm
爪
B
8
4
0
3
2
1
0(
19
1
5
)
9
2
0
4
1
5
9
9
5
4
4
5
4
4
5
4
2
0
日良工標準 3
点オートヒッチ
ES
4セット
3セット
0セット
CLCV-Z CLCV
作業深さ調節方法
作
OS
センタードライブ(爪輪駆動)
式
全
機
3S
WGS3105BE
A1
分
4
s
3s
WGS3405BE
A1
B
BB
8
4
0
8
4
0
9
2
0
9
4
5
9
9
5
体
機
質
五t kg
4
5
5
4
2
5
4
2
0
4
5
5
4
3
0
装
類
着
種
日l
皇工標準3
点オートヒッチ
日農工特殊3
点オートヒッチ
ES
ヒ ツ チ の 型 式
本機トフクタに準ずる。
A-[[
科
、
1
乎
ヒ
4セット
A-1
B
"
:
1
チ
3セット
0セット
ジ ョ イ ン ト 型 式 CLCV-Z CLCV
ロータリのジョイントを使用
(PS)K W
(
28-50)2
0
.
6-36.8
適応トフクタ
9
2
0
4
2
5
~
方
動
全
全
全
式
長
D
l
I
D
幅
m
m
m
m
高
作
業
述
業
8
9
0
8
4
0
3
4
4
0(
191
5
)
9
2
0
4
2
5
8
4
5
3
3
5
5
トフクタ油圧ポジションコントロール
加I
H
度
爪 軸 回 転 数 rpm
A2
センタードライブ(爪軸駆動)
m
m
申
日
作業深さ調節方法
作
OS
2-5
喧2(
PT0540rpm時)
2
m
爪
回
転
後
皿
3
6
3
爪
取
付
方
法
本止め )
ホルダータイプ(ボルト l
イ
t
か
き
1
1
.
数
作業能率
I
制
開
分 /1
Oa
方
式
E205
L1
R各3
4
本
E205BLIBR各2本 間 7
2
本
5-11
電動リモコン開閉
本旅元は、改良のため予告なく変更する場合があります。作業能率はほ場作業効率0
.
8の計算他です。
B
10
型
区
式
WGT2805BE
3S
分
4S
J
i
J
駆
式
方
全
長
会
幅
m
m
m
m
高
回皿
全
機
本
イ
~f
装
ヒ
ヒ
:
!
i
l
:
質
種
の
チ
'
J
チ
ツ
kg
式
H
手
材
、
ジョイント型式
4セット
CLCV-Z
(PS)K W
適応トラクタ
業-
作
4
2
5
類
型
述
業
爪軸困転数
rpm
径
m
m
爪
回
転
)
f
¥
取
、
地
宇
f 方
代
)
f
¥
き
トラクタ泊庄ポジションコントロール
2-5
262(
PT0540rpml時)
3
6
3
ホルダータイプ (
ボルト I
本止め)
法
E205LIR各28
本
数
作 業 能 率 分 /1
0
a
間
開
製
方
区
式
駆
動
方
長
全
全
機
幅
電動リモコン開閉
分
WGT3105BE
体
4
主
ヒ
ヒ
1
立
質
種
着
の
チ
ツ
チ
ツ
r
n
m
r
n
m
m
m
k
g
型
式
称
ジ ョイント型式
適応トラクタ
(
PS)K W
作
幅
業
)
f
¥ l
司
事
正
k
m/H
r
pm
径
m
m
取
地
、
付
方
法
き
爪
数
作
業
速
度
爪軸回転数
爪
代
作 業 能 率 分 /1
0a
劃
│
閉
方
4
4
5
4セット
CLCV-Z
9
9
5
4
4
5
点オートヒッチ
日良工標準3
ES
3セット
式
4
2
0
0セット
CLCV
(28-50)
2
0.
6-36.8
m
m
作 業 深さ調節方法
OS
8
9
0
3
21
0
類
l
呼
3S
センタードライブ(爪軸駆動)
式
高
E205BLIBR
各2本 計60
本
6-14
式
4S
会
0セ・
ノト
CLCV
(
28-50)
2
0.
6-36
.
8
凶I
H
度
4
0
0
2
8
4
0
作業深さ調節方法
作
8
9
0
2
9
3
0
9
9
5
4
2
5
込工標 準3
点オートヒッチ
日l
ES
3セット
m
m
幅
OS
センタードライブ(爪軸駆動)
3
1
3
0
トラクタ油圧ポジションコントロール
2-5
262(PT0540rpml
時)
3
6
3
ホルダータイプ (
ボルト 1
本止め )
E205LIR
各3
2
本
E205BLIBR
各2本 計6
8
本
5-12
冠動リモコン開閉
本総元は、改良のため予告なく変更する場合があります。作業能率はほ場作業効率0
.
8の官 j
.
t
r
値です。
1
1
型
区
式
分
4S
駆
方
動
全
長
金
帽
全
高
機
体
ヒ
ヒ
種
の
チ
ツ
チ
ノ
‘
m
m
m
m
m
m
k
g
量
質
着
袋
式
呼
称
ト型式
適応トラクタ
(PS)K W
幅
m
m
作
業
作業深さ調節方法
作
業
迷
回I
H
度
爪 軸 回 転 数 rpm
爪
回
転
径
m
m
爪
取
f
す
ブ
I
法
代
培
、
き
)
J
¥
.
数
作 業 能 率 分/l
Oa
開
間
方
4
5
5
式
ジョイン
式
OS
センタードライブ(爪軸駆動)
類
型
WGT3405BE
3S
4セット
CLCV-Z
8
9
0
3
4
4
0
9
9
5
4
5
5
日農工標準3点オートヒッチ
ES
3セット
4
3
0
0セット
CLCV
渇-5
0)
2
0
.
6
3
6
.
8
(
2
3
3
5
5
トラクタ油圧ポジションコントロール
2-5
2
6
2(PT0540rpm時)
3
6
3
ホルダータイプ(ボルト l
本止め)
E205LIR
各3
4
本 E205BLIBR
各2
本 計7
2
本
5-11
電動リモコン開閉
本諸元は、改良のため予告なく変更する場合があります。作業能率はほ場作業効率0
.
8
の計算値です。
1
2
-・t云相 ~ft)l!!t; 幸司r~計画・・
A注 意
・梱包を解体するときは、まわりの人や物に注意し
でください。
・鉄枠や段ボ ールの「クギ・ハリ Jなどには十分注
意してください。
守らないと「クギ・ハリ Jや鉄枠でケガをすること
があります。
回各部のなまえ
WGS05B
①マス ト
③ キャスター
②入力軸
① ストッパ付キャスター
③ サイドカバー
⑩代かき爪
@ センター均平板
⑪サイドキット
⑤レー キ
⑫ガススプ リング
⑥サ イドレーキ
⑬ミニ モーション
⑦スタンド
⑬駆動爪
1
3
固 組立(電動)
固 組立(手動)
配線等はさまないように強く
①マストをボルト 2
本で強〈締め付けます。
レーキハンドル
② レーキハンドルとハン ドル をピンで差して、j!jI
J~
ピンで抜け止めをします。
いている、白い電源コネクター l
本ずつを差し込ん
で取付けます。
③四角い灰色のコネクターを、本体のハーネスから出
ているコネクターと接続してください。
@右側のハンドルと、ばねの付いたロ ッドとハンドル
折りたたんだ状態で移動の時(手動のみ)
をピンで差して、容l
りピンで抜け止めをします。
※電動では必要ありません。
J)写真X
D
のよ うに、帯動時にサイド
レーキが垂れ下 り、レーキと 当た
ることがあります。事動時には、
写真喧〉
のように、必ずファク軸に
スプリングを掛けてください。
却は場に到帯龍、作業前には必ずス
プリ
J グを外してください.スプ
t
lが旬、主換が1
1
.
買
'にな
リングが I
ることがあります。
直 三 司 ウィングハローを吊り上げる場合
囚 スタンドの取付け等ウイングハローを吊り上げる場合は、写真の場所を吊り上げてください。
①聞いている場合
,凋
岨
・
.
J
<眉
・
・
・
.
:
ココをくぐらせ吊ります。
‘
・
・
②閉じている場合
l
両脇のフッケの掛かる部分を吊 ります。
14
(
││
トラクタの規格
く た
をか
ょ っ
格き
﹂な
規です
の がま
ン付な
クけり
り取に
点と因
3 い原
﹁ なの
寄 らガ
明守ケ
説 。や
級い 傷
取さ損
意のだの
機
h く
ア
械
り
す。
主クで
:
び 「
日 農工特 殊 3点オートヒ ッチJを採用していま
・
工統一規格「日 農工標準 3点オートヒ ッチ
」
、 およ
ラん
ν一卜
a
読
r
d4
- ゥィングハローの 3点 リンク装着システムは、 日農
│
トラクタの準備
・ 「日農工標準 3点オートヒッチ Jはさらに 4セッ
ト .3セット ・Oセットと 3種類に分かれます。
r4セット J 3点リンクとジョイン 卜が同時に自
動装着できます。
r3セット J 3点リンクのみ自動装着で、ジョイ
r
oセット 」
ントは手で取付けます。
ロッド
すでにお手持ちの 4セ ッ ト作業機と
共用するため、カブラ ・ジョイント
は標準装備していません。
・ 「日農工特殊 3点オートヒッチ」は
r
A -I形 」
r
A-I
I形JrB形Jの 3種類があり、 3点リンクと
ジョイントが同時に自動装岩できます。
ウイングハローの装着方法はトラクタに付属してい
るロータリと同じです。
回 4S・
3Sシリーズ
カブラ ・ジョイントはロータリと同じものを使用し
(
1)カブラは「標準
ますので、ウイングハローには装備していません。
・ 3点リンク装着規格は、型式の末尾で判別してくだ
川
ノ
チチ
ヒヒ
格トト
規一一
ン点点
標特
工工
クオオ
点準殊
3
口M
農燥
ツ
門
口
一2一
S-s-s-1
定一
じ
一 4一3一
o一A一A ィ
一
動一二 -
日一川市一一一一一一一時
さい。
3点リンク規絡」です。 トラクタ
の 3点リンクも標準 3点リンクでないと装着がで
きません。
(
2
)特殊 3点リンク規格の場合は、特殊 3点リンク用
トップリンクプラケットを外し、 トップリンクを
標 準 3点リンク用の長い物に交換してください。
両側にネジの付いた物で長・短の調整の出来る物
を使用してください。
(
3)作業機の上がり量、下がり量が不足する場合は、
リフトロッドの取付穴位置をリフトロッドの上下
の穴に移して調整してください。上の穴が上がり
誌が増えます。下の穴が下がり丞が増えます。
回 A1・
A2・
Bシリーズ
(
1
)トラクタの 3点リンクは 「特殊 3点リンク規格」
です。 トラクタのロータリと同じ装着、取外し方
法となりますので、
トラクタの取扱説明岱「ロー
タリの装着、取外しJをよく読んでください。
(
2)トラクタのカブラ、ジョイントを使用します。
(
3)トップリンク
同じ位置です。
ロワーリンクの位tl'Lもロータリと
1
5
装着姿勢
入く
にて
箱け
ル付
一取
ン枠
。
ま
い。守らないと死亡事故や傷害事故につながります。
ポを
ダ結ん
ントい
の返せ
トと
ヨレい
イ一て
ジプつ
合ポ合
、トは
は一に
いつでも危険をさけられる態勢でおこなってくださ
ツいいツ
・ウインクハローの装着は、平らで固い場所在選び、
•
場サ場
の、の
トる
。ト
告
l
カブラの準備
セてきセ
4 つだ 3
A警
l
カブラで装着できるように、ウイングハローの姿勢
を調整します。
(
1
)スタンドホルダーにスタンドをはめ込み、スタン
ド止めピンで固定します。
(
2
)キャスターは 2種類あります。 スト ッパ付キ ャス
数量
名
番号
部
①
サポートプレート
②
ポルト
M12x30 7T
4
ロ
ロn
2
③
ばね座金
M12
4
ターを前側に、ス トッパなしのキャスターを後ろ
@
ナット
M12
4
側へ組付けてください。
⑤
連結枠
(
3)キャスターを取外すと、装着が困難になります。
サポート プレ ート ASSYI
部品コード
l
∞
o
5
4
4
79
3
3
A1・
A2・
Bシリーズの場合
(
1)トラクタ (ロータリ ) に付いているカブラとジョ
イントをそのまま使用します。
(
2)トラクタの取扱説明書「ロータリの取付」をよく
読んでください。
1
6
│
A
カフラの取付け
│
(
3)カプラをトラクタの トップリンクに、
付属しているトップリンクピンで取付け ます。
ノ
警告
・カブラの装着・取外しは、平らで固い場所を選び、
、
/
、
いつでも危険をさけられる態努でおこなってくださ
い。守らないと死亡事故や傷害事故につながります。
A
注意
トラクタに
t
「
¥¥¥
'
'
(
・トラクタ取扱説明書の
i
3点リンクの規格」をよく
-必す、リンチピンで抜け止めをしてくださし、。
読んで ください。
・PTOヲラ ッチを切り、トラクヲのエンジンを必ず停
(
4)ジョイントをサポートプレートの上にのせます。
ステッカ一面をよにして、ジョイントを折りなが
止してカプラの取付けをします。
・必ず、リンチピンで抜け止めをしてください。
らサポ ー トプレ ー トの切欠き部へ押し込みます。
守らないと取付けができなか ったり、機械の t
員傷や
トラクタ PTO
側をロックピンを押しながらはめ込
ケガの原因になります。
み取付します。取付後ロックピンの頭が l
O
m m以上
出ている ~fJ を革主認してください。
回 4セットの取付方法
(
1
)トラクタの i
U
I圧レバーを操作し、ロワーリンクを
「
最下げJ
にしまする
手の位置は写真の位置とし、
手 を は さ ま な い よ う に 注 意 し て く だ さ い。
(
2
)
左右のロワー リンクを カプラのロワ ー ピンに取付
けます。
内側セ ット と外側 セ ットができ ます。 トラクタの3
点リ ンク規格に合わせてください。
ステ ッ
(
5
) トラクタの中心に合わせ左右均等に1
O-20mm
振れ
るよう に
、 チェックチェーンで振れ止めを しま す。
内側セット
J
IS 0
大
ESカプヲ
Iセット
安ト
租J
J
I
S 1
-必ず、リンチピンで抜け止めをしてください。
'
>
.~
} 明......
リンチピン
17
トップリンクの取付位置
・ トップ 1
)ンクの取付け位置は横からトップリンクを見
て、トラクタ側を下側』二カブラ側を上側に取付けま1"
0
・ トップリンクの長さは、
ロ ワーピンの地上高が3
6
cmの
とき、カプラが垂直になる ようにトップリンクを調
整してください。
トップリンク
、
内側セット
]
r
s 0大
ESカプ 7
外側セッ ト
]
r
s1
-必ず、リンチピンで抜け止めをしてください。
iE
ラ
@ カブラ取付終了後、カブラを手で持ち上げて、ト
~
ップリンク等が干渉しない事を確認してください。
干渉する場合は、 トップリンヲを卜ラク告側は 1ケ
司・園
リンチ ピン
ずつ上の方に、又、作業機側は 1ヶずつ下の方に取
付けすると、少しずつ上り 量が少なくなります。
p
(
3
)カブラをトラクタのトップリンクに、
トラクタに
付属しているトップリンクピンで取付けます。
回 3セットの取付方法
ノ
盆 警告
・カブラの装着・取外しは、平らで固い場所を選ぴ、
いつでも危険をさけられる態勢でおこなってくださ
い。守らないと死亡事故や傷害事故につながります 。
A注 意
・トラク $
t取扱説明書の
f
3
点リンクの規格j をよく
読んで ください。
・PTOクラ ッチを切り、卜ラクヲのエンジンを必ず停
止してカプラの取付けをします。
・必ず、 リンチピンで抜け止めをしてください。
守らないと取付けができなか ったり 、機械の鍋傷や
ケガの原因になります。
(
1
)トラクタの油圧レバーを操作し、ロワーリンクを
「最下げ」にします。
(
2
)
左右のロワーリンクをカブラのロワーピンに J
j
!
{
付
けます。
内側セットと外側セットができます。 トラクタの3
点リンク規格に合わせてください。
、
/
ヘ
¥
-必ず、リンチピンで抜け止めをして〈ださい。
(
4
)トラクタの中心に合わせ左右均等に lO-20mm
振れ
るように、チェックチェーンで振れ止めをします。
18
(
1)カブラのハンドルを引き、フックを解除し装着状態にします。
術足
・ トップリンクの取付位置は績からトップリンクを見て、
トラクタ側を下側に、カプラ側を上側に取付けます。
・ トップリンクの長さは、ロワ ー ピンの地上高が
カブラ
I
36cmのとき、カプラが垂直になるようにトップ
リンクを調整してください。
r
トップリンク
、
フッヲ---. .
"
、
(
2)トラクタをウィングハローの中心に合わせ、まっ
すぐパックします。
垂直
トラクタの油圧を下げて 、 カブラのトップフック
をウィングハローのトップピンの下へくぐらせま
す。 トラクタとウイングハローの中心が合うまで
繰り返してください。合わせづらい時には、スタ
地面
ンドキャスターで合わせるのも lつの方法です。
⑧ カプラ取付終了後、カプラを手で持ち上げて、ト ッ
プリンク等が干渉しない事を確認してください。干
渉する場合は、ト ップリンクをトラヲヲ側は 1ヶず
つ上の方に、又、作業機側は 1ヶずつ下の方に取付
けすると、少しずつ上り 量が少なくなります。
装着の順序
I
A
警告
-ウィングハロ ーの装着は、平らで固い場所を選び、い
つでも危険をさけられる態努でおこな ってください。
・トラヲヲのまわりやウインクハローとの聞に人が入
らないようにしてください。
・ウ ィン グハロ ーの下へも ぐっ たり 、足を入れたりし
ないでください。
・ウインク、
ハローの闘賞をするときは 、 トラク空の駐
車ブレーキをかけ、
PTO変速レバーを 「中立Jの
位置にし 、エンジンを停止してください。
守らないと死亡事故や傷害事故につながります。
囚 4S ・3S ・o
Sシリーズ
ここでは、 4セットを中心に説明します。4セットと 3セットの
途いは、ジョイントが自動装着か、手で付ける地、の逃いです。
(
3
)ゆっくり トラクタの油圧を上げて、トップフック
でトップピンをすくいよげます。
ウィングハロ ーのロワーピンガイドがカブラに入
り
、 4セットの場合は、ジョイントも同時に入力
軸のスプラインに入ります。
19
(
4)ハンドルを押し、フックで固定します。
ど
も注意
-装着・取外しのとき以外は、必ずロックピンをかけ、
ハンドルをロックしてください。守らないと誤操作
でウインタハローが外れ、機械の損傷や傷害事故の
・
, ・シリーズ
原因になります。
困A
A2 B
ここでは、日決工特殊 3点オー トヒッチ (
A 1・
A 2 .B)を中心に説明します。
(
1
)トラクタ付属のカプラ (
別名フレーム ・ヒッチ)
補足
・フックが当た ったり、ジョイントが入らない場
合は、 トラクタの油圧を下げてウィングハロー
を外し、初めからやり直してください。
・ゥィングハローが左右に傾いているときは、ト
ラクタの右側リフトロッドの長さを調節し、ウ
のハンドルでフックを解除し、装着状態にします。
(
2
)トラクタをウィングハローの中心に合わせ、まっ
すぐパックします。
トラクタの 3点リンクを下げ、カブラのトップフ
ックをウイングハローの トップピンの下へくぐら
せます。
イングハローの傾きにカブラの傾きを合わせて
から装着してください。
(
5
)ロワーピンガイドがフックで確実に固定されてい
るか、必ず確認してください。
トラクタとウ イングハ ロー の中心が合 うま で繰り
返してください 。合わせづらい時には、スタンド
キャスターで合わせるのも 1つの方法です。
(
3
)ゆっくりトラクタの泊圧を上げて、
トップフック
でトップピンをすくい上げます。
ウイングハローのロワーピンがカブラに入ります。
(
6
)ロックピンを回転させてハンドルをロックします。
(
4)ハンドルで、フックを固定します。
2
0
補足
・フックが当たったり、ジョイントが入らない場
│
持ち上げ時の注意
│
合は、 トラクタの油圧を下げてウイングハロー
を外し、初めからやり直してください 。
・ウィングハローが左右に傾いているときは、
ト
ラクタの右側リフトロッドの長さを調節し、ウ
ィングハローの傾きにカブラの傾きを合わせて
から装着してください。
(
1
)トラクタに装着したときは、「最上げ」時にトラク
タとウイングハロ ーがぶつからないように、油圧
をゆっくり上げながら確認します。特にキャピン
付きトラクタの場合は、背面のガラスを突き上げ
ないように注意してください。
(
2
)ト ラ ク タ の 種 類 に よ か ス イ ッ チ で 「 最 上 げ」 ま
(
5
)ロワーピンがファクで確実に固定されているか、
必ず確認してください。
で自動上昇する機種があります。作業機が勢いよ
く上がるため、
トラクタとウイングハローとの間
隔をlOOmm以上聞けるように、上げ規制をしてく
ださい。
(写兵は WAS
です)
A注 意
・装着・取外しのとき以外は、ハンドルに手をふれな
いでください。守らないと誤操作でウイングハロー
が外れ、機械の損傷や傷害事故の原因になります。
(
3)トップ リンクやロワ ーリ ンクの取付 穴位置 、 およ
びリフトロッドやトップリンクの長さを変えた場
合は、調整をやり直してください。
(
4)リフトロッドの長さを調節して、ウィングハロ ー
の左右を水平に調節してください。
ど
も注意
・卜ラ ク $1の取扱説明書 "
[3点リンク 、および油圧関
係 j をよく読んでください。守らないと機械の損傷
やケガの原因となります 。
2
1
ぐジョイントの取付け二 l
(
3
)ジョイントをサポートプレートの上にのせます。ス
テッカ一面を上にして、ジョイントを折りながらサ
ポートプレー トの切り欠き部に押し込みます。
l
h
注意
・ PTOウラッチを切 り、 トラク空のエンジンは必ず
停止させ、ジョイントの取付 けをしてください。守
手 の 位 置 は写 真 の 位 置 と し 、
手 を は さ ま な い よ うに注意してください。
らないと死亡事故や傷害事故につながります。
補足
・長すぎるジョイントを装着すると、 トラクタの
PTO軸かウィングハローの入力軌を突き、破
損させます。
・短いとジョイントのかみ合いが少なく、ジョイ
ントが破損します。
ステ y
入力軸カパーを外きなくても、ジョイントは付け
られます。 点 検、取付け、取外しをするときは、
Rピンを抜き、上に上げます。
(
4
) トラクタ側 (PTO
軸)を取り付けます。 ロックピン
を抑しながらはめ込み取付します。取付後ロックピ
ンの頭がl
Omm以上出ている事を確認してください。
(
注)ジョイントが長くてトラクタ側 (PTO
馳)取付け出来
ない時は無理に取付けしないでくださし、長い時は
切断して使用してください。無理に取付すると、ト
ラク夕、作業機を破損させる原因になります。
(
5
)ジョイントの使える長さは下表の通りです。範囲
内で使用してください。最少ラップ(オス、メス
のかさなり)は C
LCV-Zで81mm
確保しています。
作業機側
(
メス側)
最縮全長
回 取り付け
!
4Sシリーズ
(
1
)3
点リンクにカブラを取付け、装着の姿勢にトップ
リンクの長さを合わせます。
1
0
m
mの状態が良い。長い時は切断してください。
(
2
)トップリンクの長さは、ロワーピンの地上高が3
6
c
m
のとき、カブラが垂直になるように調整します。
卜yプリンク
種
類
、
4S
ジョイント型式
f
詰総会長
使える長さ
(
m
m
)
(mm)
C
L
C
V
Z
6
5
5
6
4
7
6
4
7
7
2
9
Z
7
0
5
6
9
7
6
9
7
8
2
9
Z
7
5
5
7
4
7
7
4
7
9
2
9
Z
8
0
5
7
9
7
7
9
7
1
0
2
9
Z
8
5
5
8
4
7
8
4
7
1
1
2
9
22
図 取り付け
3Sシリーズ
固ジョイン卜の切断方法
(
1)3
点リンクにカブラを取付け、装着の姿勢にトップリ
(
1
)長い分だけジョイント
カバーをオス ・メス両
ンクの長さを合わせます。
(
2
)トップリンクの長さは、ロワーピンの地上高がおc
m
方切り取ります。
のとき、カブラが垂直になるように調整します。
(
2
)切 り 取 っ た ジ ョ イ ン
トカバーと同じ長さ
を、シャフトの先端
から剖ります。
(
3
)シ ャフトを高速カッ
タか金ノコでオス ・
メス両方切断します。
※高速カッ:$lは回転が
(
3
)トラクタ側PTO軸ヘジョイント(オス側)を取付け
ます。 ロックピンの頭が1
0mm
以上出ているそ
Jを確認
速くケガをする恐れがあります。+分注意して作業
を行ってください。
してください。
(
4)ジョイントをいっぱいに縮め、ジョイントの先端と入
力制l
の1
日にlO
mmほど I
I
U闘があればそのまま使用でき
(
4)切 り 口 を ヤ ス リ で な め ら か に 仕 上 げ 、 グ リ ー ス を
塗りオス ・メスを組合わせます。
ます。間隔がない場合は長い分を切断します。
回 取付の注意
トラクタ側
(1)ジ ョイントのロ ッ ク ピ ン を押しながら、
{
オス側)
蒔
田 二時戸
1
0
m
m
右のスキマが1
0
m
m
位が良い。長いときは切断してください。
軸
PTO
入力輸の願に挿入し、ロックピンを軸の溝で
止めます。
①ハン マーなどでジ
ョイン ト を た た
き、強引に入れな
(
5)ジョイントの使える長さは、下表の通りです。範聞
いでください。
内で使用してください。最少ラップ(オス、メスの
かきなり)はC
LCV
で8
0mm
確保しています。
種類
広
角
ジ
ヨ
イ
ン
ト
ジョイント型式
C
L
C
V
6
6
0
2
7
6
0
3
4
mm
) 世える長さ (
最縮全長 (
mm
)
6
6
0
7
1
0
7
6
0
8
1
0
9
1
0
6
6
0
7
8
2
7
1
0
8
8
2
7
6
0
9
8
2
8
1
0
1
0
8
2
9
1
0
1
2
8
2
② ロックピンが軸
i
障に正確に入札
ロ ックピンの頭
が 10mm
以上出
て い る か 、 トラ
1
0
m
m以上
クタ側、作業機
側ともに確認し
¥
てください。
入力事Iiカバーを外さなくても、ジョイントは付けられ
ます。取付け、点検するときは、右側 lヶ所の Rピン
を抜き、上に上げます。
2
3
│ トラクタとの調整
│
駐のだ
のJ く
均ノ市?っ
安立て
ラ﹁な
一お
K10 俳﹄-﹂
はパら
きレか
と遼て
る変し
す O 止
を T 停
整 P を
鋼、ン
のけジ
一かン
口を工
ク一し
ンレに
ly ィ ブ 置
告ハキ
E
d4
・
全ウ車位
さい 。
・卜ラクヲのまわりやウィングハローとの聞に人が入
らないようにしてください 。
・ウィングハローの下へもぐったり、足を入れたりし
入力軸カバーは、上向きになります。 3セットの場合
ないでーください。
ジョイントを取付け、取外しのときには上向きにして
守らないと死亡事故や傷害事故の原因になります 。
ください。
回 チェックチェーンの調整
(
1)トラクタの中心 (pTO
軸)とウィングハローの中
(
2)ジョイン トカ バーの
心(入力軸) を一直線に合わせ、チェックチェーン
チェ ー ンを、悶定 し
を左右均等にlO-20mm
振れるように調整します。
た箇所につなぎ、止
石の多いほ場では、ややゆるく張ってください。
めます。
( /J¥¥¥¥1
油 圧 を 上 下 し でも
チェ
引 っ 張 ら れないよ
・
幽~ ,
"
'
,
,
y デチェーン
うにたるみを持た
せます。
」
一
一
一
一
一
'
c
一
一
一
一
一
一
一
一
ジョイントカバー
チェーン
A危 険
ロック ナ ッ ト
・取外した卜ラクヲの PTO
軸カバ ー、ウインタハロ
ーの入力軸カバーをもとどおりに取付けてください。
守らないと巻き込まれて傷害事故の原因になります。
固前後角度の調整
(
1
)4S'3S'OSシリーズ
作業時に、ウイングハローのニギ リバーとほ場面
が平行になるように、トップリンクの長さを調整
します。
24
(
2
)A 1・A2・Bシリース
t
トップ リンクの調整はできません。 「トラクタ付
属ロータリ」の装着長さに合わせてください。
回 水平の調整
(
1
)ウイ ングハロ ーの左右が水平になるように 、 トラ
クタの レペリングハンドルを回して、右リフトロ
A注 意
・トラクタにウィングハローを装着して公道を走行し
ないでください。守らないと「道路運送車両法違反J
となり、事故を引き起こす原因になります。
(
1
)
移動時はレーキが上下に暴れないように土引き状
態にして移動してください。格納 ・作業ともフッ
y ドの長さを調整します。
クが掛かった事を確認してください。
(
2
)油圧で作業機の水平を制御しているトラクタは、スイ
ツチやダイヤルでシリンダの長さを調整してください。
(
2
)移動のときは、ウ イングハローをいっぱいに上げ、
油圧ストップパルプを完全に 「閉めよ下がるのを
防ぎます。
ウイングハローが左右に振れないように、チェック
チェーンを張り、ロックナットを締めてください。
(
3
)ほ場への 出入りはあぜに対して直角に、ゆ っくり
前進でおこなってください。
(
4)ウィングハローの地上高が不足する場合は、
トッ
プリンクを縮め、地上高を確保してください。
回 「最上げ」位置の調整
PTOを回転させながら、ゆっくりウィングハロー
を上げます。援動や呉音の出ない位置で油圧レバー
を止め、「上げ規則l
ストッパ」で固定します。
-EtF哩:lÞ. Uヨ~p~包~~・
A警 告
・ウィングハローが付いていると後ろが長くなり、横
幅も広くなります。まわりの人や物に注意して縫回
してください。
・高速走行・急発進・急停車はしないでください。旋回す
るときはスピードを落とし、急旋回はさけてください。
│トラクタからの取外し │
A
警
告
-ウィングハローの取外しは、平らで固い場所を選ぴ、
いつでも危険をさけられる態勢でおこな ってくださ い。
・取外すときは、スヲンドを取付けてくださ L、
。
・トラクタのまわりやウィングハローとの簡に人が入
らないようにしてください。
・ウィングハローの下へもぐったり、足を入れたりし
ないでください。
守らないと死亡事故や傷害事敏につながります。
盆
注意
・トラクヲの PTO変速レバーを「中立」の位置にし
・運転者以外の人や物をのせないでください。
て、取外してください。守らないと誤操作で PTO
・子供には十分注意し、機械へは近づけないでください。
軸が回り、傷害事故につながります。
・急な登り坂で前輸が浮き上がると、ハンドル操作がで
きなくなり危険です。 卜ラクヲメーカ純正のバランス
ウェイ卜を付けて、前後バランスを調整してください。
・あぜ越えや段差を乗り越えるときはアユミ板を使用し、
(
1)ウィングハローのスタンドを取付け、スタンド止
めピンを穴に差し込み、固定します。
(
2
)ハンドルストッパを解除します。
(
3
)カプラのハンドルを操作し、フックを解除します。
地面に接しない草盟主にウィングハローを下げ、重心を低
(
4)ウイングハローをゆっくり下げます。
くしてく ださい。使用するアユミ板は、強度・長さ・幅
(
5)カブラからロワーピンガイドが抜け、
が十づ子あり、すべり止めのある物を選んでください。
守らないと死亡事故や傷害事故につながります。
トップ ピン
からトップフックが外れたのを確認して、ゆっく
りトラクタを前進させます。 4セットの場合は、
25
ジョイントも同時に入力軸から外れます。
補足
外れない場合は、 トラクタとウィングハローの左
右の傾斜が合っていないか、 トラクタがまっすぐ
前進していないかのどちらかです。確認してやり
A注 意
・作業後・移動時は、必ず操作ボッウスのメインスイ
γ チを「切」にしてください。守らないと誤操作で
ケガや機械の損傷につながります。
・バッテリあがりや、誤操作を防ぐため、長期間使用
直してください。
しない時は、バ ッテリケーブルの赤い線、黒い線の
白いコネクヲーを外してください。
即亙語~】崎信田町~~置
WGS-E、WGT
石シリーズ
補足
操作ボックス ・リレーボックス ・コネクターなど
電気部品は水に漏らさないでください。
-用意説明
ども警 告
・配線は取扱説明書をよく読み、順序を間違えないで
ください。
・12ボルトバ ッテリ専用です 。 トラクヲの取扱説明
コネクター
コードとコードをつなぐ接続口
A警
告
・ウイングハローの配線作業は、平らで固い場所を選
書で確認してください。
・コネクヲーは確実に接続してください。
び、いつでも危険をさけられる態勢でおこなってく
・配線は燃料タンクや配管、および動く部分をさけ、
ださい。守らないとウィングハローが転倒し、死亡
ハーネス等が擦れてショー卜が起こらないところを
事故や傷害事故につながります。
通して配線して、結束バンドで固定してください。
・バッテリにコードを取付けるときは、火気を近っけ
回 電源取出しのしかた(バッテリ直結)
ないでください。
守らないとショ ー トして、コ ードや操作ボ ックス・り レ
盆
注意
ーボ ックスが焼け、ヤケドや火災事故の原因になります。
・バッ テ リケーブルは、付属の 60A対応ケーブルを
必ず使用してください。
配線図
,, ~t ,
(
ー
】 1-!
1働《
寸興情動
,
'
"t,
{tl/-I.
,
,
,
,
,
、
(
C
J
]
r
ll
r
r
=
一
知
『司
~
黙許講義
26
-電源は必ず岡樹の専用バッテリケーブル (UZE・
AZEのハーネスでも使えます。)でバ ッテりから直接
取るようにしてください。アクセサリー電源や専用
バッテリケ ーブル以外を使用すると、トラクヲのヒ
ューズが切れたり、ウイングハローが誤動作したり
します。絶対に行わないで、ください。
(
1
)配線をするときのショートを防ぐため、バッテリ
の7 イナス θ(
アース ) ターミナルを外します。
固 操作ボックスとウイングハローのつなぎ方
(
1)ウィングハローから出ている 8極のコネクターに、
「コントロールケープル」の 8極をつなぎます。
(
2)プラス@のターミナルを外します。
(
3)プラスのターミナルへプラス側コード (
60Aヒユ
ーズがある方)をターミナルに取付けます。
コントロールケーブル
(
2)操作ボックスの 8極のコネクターに、「コントロー
ルケ ープル」の 8極をつなぎます。
操作ポッウ
(
4)マイナス側コードを、バッテリのマイナス@ター
ミナルに取付けます。 プラス側、マイナス側コー
ドのネジを確実に締め付け、邪魔にならないよう
にボンネ ッ トの中を過してください。
補足
・コードの取付けは確実におこなってください。
・作動不良の多くは、ターミナルの接続不良に原
因があります。
固 電源コードを他の作業機に使う場合
(
1
)このバッテリケープルで MP'FTとWGSOOB'
0
1B
以外のハローを使うときは、オプション部品の交換
∞
コネクタ (
R060
.
1
5
1 0)を使用してください。
固 バッテリケーブルと本体ハーネスのつなぎ方
(
1
)本体ハーネスから出ているコードの赤い線と黒い
線と、 電源ケープルの赤い線と黒い線とを白いコ
ネクターでつなぎま す
。
•
ー
、
園長二E
27
│ リモコンについて
│A
-ゥ ィングハ ロー の開閉 ・土引き操作は電気を利用し
ています。本機は、 この操作をお こなうリモ コン装
置を標単装備しています。
eWGS
.
E
、WGT.Eシリ ーズは
、 DC1
2V (パッテ リ)
'
l
l
ii
原が必要です。
・ウイングハローの開閉とメカ ニカ J
レロックおよびサ
イドレーキの開閉とレーキの土引←→作業の切り換
えは電動です。作業時は必ずスイ ッチボックスの電
源を入れてください。
A
警
警
告
・トラクタからウィングハローを取外すときは、必ず
ハロ一本体のコントロールボ ックスから出ている 2
極
、 8極のコネクヲーを外してください。守らない
と、ケーブルやコネクヲーが破損したり、ウインク
ハローが転倒します。
& 注意
・コネクターは、確実に接続してください。
・バッテリの電圧が低いとき(約10V以下)、スイ ッ
チボ ックスの電源が入らないようになっています。
また、電圧が下がると、自動的に電源が切れます。
・スイ ッチボ ックスの電源が入っているときは、エン
告
・配線は取銀鋭明書をよく読み、順序を間違えないで
ください。
・ 12 ボルトバッテリ専用です 。
トラク~の取扱説明
書で確認してくださ い。
・コネクヲーは確実に接続してください。
・配線は燃料タンクや配管、および動く部分をさけ、
ハーネス等が擦れてショ ー 卜が起こらないところを
通して配線して、結束バンドで固定してください。
・バッテリにコードを取付けるときは、火気を近づけ
ジンをかけたり、止めたりしないでください。額作
動や、故障の原因になります。
・バッテリケーブルや、電源ケーブルを接続するとき
は、必ず+ーを確認してください。
逆に接続すると、操作ボックス・制御ボックスが破
演するおそれがあります。
・コネクヲーを外すときは、ケーブルを引っ張らない
でください。断線の原因となります。
守らないと機械の損傷やケガにつながります。
ないでください。
守らないとショートして、コードや操作ボックス・
制御ボ ックスが焼 け、ヤケドや火災事故の原因にな
補足
8極コネクターのみ
・コネ クターを外したときは、オス ・メスを組合
わせて、端子(ピン)の変形やホコリ・水分に
ります。
よる損傷を防いでください。
& 注意
・作業後・移動時は、必ず操作ボックス・制御ポック
スのメインスイッチを「切」にしてください。守ら
ないと摂操作でケガや機械の損傷につながります。
・バ ッテリあがりや察操作を防ぐため、長期に使用し
ない時は 7 ス卜の上にあるバ ッテリケーブルの赤い
線と黒い線についている白いコネク空ーを外してく
ださい。
補足
操作ボックス ・制御ボックス・コネクターなど電
気部品は水に濡らさないでください。
-用語脱明
コネクヲー
コードとコードをつなぐ篠銃口
2
8
│ 操作ボックスの操作
A警
WGS-E
、WGTEシリーズ
圃
告
国 操作ボックス
左右逆転の場合
(
1
)操作ボックスの標準の組付けはウィングハロ ーの
後方に立って操作を行ない、左の開閥、右の間関
になっています。
・ウイングハローの開閉操作は、平らで固い場所在選
(
2
)左右逆転にして、
トラクタに乗ったまま、ウィン
ぴ、いつでも危険をさけられる態勢でおこな ってく
グハロ ー を見て、左の開閉、右の開閉に変更する
ださい。守らないとウィングハロ ーが転倒し 、死亡
ことができます。
事故や傷害事故につながります。
①左右逆転への切替
1)下写真のミッションフレームの左側にあります。 ド
ラ
ども 注 意
イパーで、ピス 2本を取り、カバーをはずします。
・リモコン操作をす るときは
、 まわりに人がいな いこ
とを確認 してから 操作して くだ さい。
・作業をしないときは 、メ インスイ ッチを必ず「切 J
にしてください。
守らないとケガや機械の損傷につながります。
l
h注 意
・走行変速はニュートラルにし 、必ず駐車ブレーキを
かけてください。
守らないと機械の損傷につながります。
・操作ボ ックスは水ぬれ厳禁です。必すキャビン内も
しくは、屋内に保管してください。
2
) 中の方から配線を引きだします。細い線で4
極の
白い コネクターと黒いコネクターを見つけます。
(
同 じ大きさの物、 2
個)
・作業・格納のポ空ンは押している問だけ動きます。
フックが掛か った事を確認するまで押してください。
・サイドレーキ・作業・土引きのボタンは 1回押すだ
けで指を離しでも動きます。
回 操作ボックス操作位置
①メインスイフチ(電源)
②パイロットランプ
③サイドレーキ開
④サイドレキ開
⑤サイドレーキ閉
⑥サイドレキ閉
左
右
左
右
O1
字離
③土引き
⑨ハロ開
⑪ハロー開
Oハロー閉
⑫ハロ閉
左
…
右
日
。
左
右
操作ボックスで操作できる
のは下記内容です。
(
1
)ウイング開閉(スイッ
チを 事F
している聞のみ
動きます。
)
(
2)レーキ姿勢の
土引←→作業切換
(
3
)サイドレーキの開閉
3) コネクターの同色どうしが接続されています。
4
) 内側の爪 を外側にヲ│いたままコネクターを両脇
に引き 、 ;.~ します。
5) コネクターの色ちがいの方へ差し込みます。
6)配線を中に入れ、ピス 2本でカバーを取付けます。
②左右逆転を元へ戻す
1
)① の作業と問機になります。
2
)紺l
い線で 4の白いコネクターと黒いコネクター
どうしを接続してください。
29
電源の入切
l
(
1
)ウイングハローを操作する場合は、必ず操作ボッ
クスの電源を入れてください。
(
2
)メインスイッチ (
電源)① を l秒以上押してくだ
さい。
「 ピー」とアラーム音がして、パイロットラ
ンプ②が点灯し、電淑が入り作業準備状態となり
※ウィ ングハローの開閉は、機体を地表面及び水面よ
り50-100mm持ち上げて、開閉操作をおこなって
くだ さい。
・ゥ ィングハローの開閉は、レーキを土引き状態 (
斜
め下)にしてから開聞を始めます。
・サイドレーキ が閉じていることを確認してくださ
ます。
(
3
)電源の[切」は、メインスイッチ(電源)①を、
l秒以上押してください。「ピー Jとアラーム音が
してパイロットランプ②が消え、電源が切れます。
・電源切り忘れ防止の為に、操作スイッチを 8時間以
上押さない状態が続くと自動的に電源が切れます。
い。聞いたままでの開閉は、サイドレ ーキの破損に
つながります。
・ト ラクタの PTO
は必ず停止しておこなってくださ
い。故障の原因になります。
・操作ボ ックスの電源が入っていることを必ず確認し
てください。
A注 意
-ウイングハローを開閉する際は、周聞に人がいない
ことを十分に確認してください。重大な事故につな
がります。
・ゥィングハローの開閉操作は平らで固い場所を選ぴ、
いつでも危険をきけられる態勢でおこなってください。
守らないとウイングハロ ーが転倒し、死亡事故や傷
害事故につながります。
.I
J
i
I
閉操作は、レーキを地面から浮かせて土引き状態
にしてから片側ずつ動かしてください。
・開聞はスイッチを押している間作動します。
補足
・閲│羽は左右同時に行わないでください。
-パイロットランプが点灯しないときは、
① コネクターの接続を確認してください。
② ヒューズの点検をしてください。
パッテリケープル
⑨
+1
1
1
)
の 60A
.WGS
本体ハーネスのヒューズ 25A
⑪
回 開く場合(左右別動作になります)
作業の為、開く場合には、左右のスイッチを押しつ
づけ聞ききった所で、確実にロックされたか確認し
てください。
(
1
)左を開く場合
スイッチの作業③のスイッチを押すとアラーム音
が鳴りながら、ロックが外ずれ聞きの動作に入り
開きます。 開ききるとロックがかかります。確 実
3
0
り破損する可能性があります。 なるべくウイン
にロックされたか確認してください。
グハローを低い位置で開閉してください。
(
2
)右を聞く場合
左を聞く場合と同様です。 スイッチの作業⑬スイ
ッチを抑しつづけてください。
補足
・ゴミや異物のかみ込み等で、均平板およびレー
キのかん合(はめあい)が不完全である場合、
ロッヲされて
ロックがかからない場合があります。
原因を取除いて、やりなおしてください。
・セ ンタ一代かき部で作業した場合、左右の動力
伝達部(コーンドッグ部)、均平板およびレー
キのかん合部(はめあい部)へ泥等の付着が発
生しますので、ウイングハローを開く際は、異
物を必ず除去してください。 ロックがかからな
WGS
WGT
い場合や左右の代かき部が持ち上がったまま作
業すると、ハローが破損します。
(
折りたたんだ時のロ ック状態)
・開閉スイッチを長時間押し続けると回路の保護
の為一時的に操作できなくなります。開閉ボタ
ンから手を離し、約 1
0
秒待つと自動的に復帰し、
再度操作ができるようになります。
A
注意
危険な時:開閉中危険防止のため、開閉動作を停止
します 。サイドレーキ、土引、作業のスイ ッチは、
動作中にもう一度同じスイ ッチを押すと途中で停止
(
開いた時のロ ック状態)
[
I
]閉じる場合(左右別動作になります)
移動、格納の為、閉じる場合にはスイッチを押しつ
します。
l
土引き・代かきの切替│
づけ閉じきった所で、確実にロックされたか確認し
てください。
電源の入っている ことを確認してください。
(
1)左を閉じる場合
スイッチの格納⑪のスイッチを押すとアラーム音
が鳴りながら 、ロックが外ずれ閉じの動作に入り
閉じます。閉じきるとロックがかかります。確実
にロックされたか1íI~認してください 。
(
2
)右を閉じる場合
左を閉じる場合と同様です。 スイッチの格納⑫ス
イッチを押しつづけてください。
固 片側開閉の場合
開く場合、閉じる場合と同様です。
国 土引きをする場合
スイッチの土事│③を押すと、アラーム音がl
鳴りながら、
マスト官官にて土引きカムが回転しロックされます。
レーキは斜め下に下がった状態になります。
スイッチの作業③⑮格納⑪⑫の希望される位置の
・土引き 作業は前進で行 ってください。
スイッチを押しつづけ開閉を行ってください。
1
しはしないでくださ い
。
・パックでの土手1
(
注)開閉する際は、 トラクタのフェンダ一等に当た
3
1
│
サイドレーキの開閉
電源が入っていることを確認してください。 また、
ウイングハロ一地主「開ききって」いることを有産認し
A
てください。
意
主
Jn1
ノ'¥
﹄
.
v
ドだ
、
サで
もな
てわ
く行
なま
し作
つ出向
て操
おC
き開
の
聞で
まふ
又す
時し
必勃
-vp
ては
悶ド
(
土引 きのロック状態)
さい。
③
⑤
回 サイドレーキを聞く場合
(
1
)スイッチの聞く③を押すと、アラーム音が鳴りサ
イドレーキ左が作動し、開きます。
(
作業、フリー状態)
圃 土引きを解除する場合
スイッチの作業①を抑すとアラーム音が鳴りながらマスト部
にて土引きカムが回転し、ロックが解除されます。
レーキは土引きの状態のままになっています。 ト
ラクタの油圧によりウィングハロ ー をゆっくり下
(
2
)スイッチの聞く④を押すと、アラーム音が鳴りサ
イドレーキ右が作動し、開きます。
国 サイドレーキを閉じる場合
(
1)
スイッチの閉じる⑤を押すと、アラ
ーム音が l
鳴り
サイドレ ーキ左が作動し、閉じます。
(
2
)スイッチの閉じる⑥を押すと、アラーム音が鳴り
サイドレーキ左が作動し、閉じます。
げて土面に付けるか、再び代かき作業を行なうこ
とで自動的にレーキが作業姿勢にもどります。
補足
・サイドレーキを左右同時に操作すると、左側カ吻J
補足
・土引きカムがロックきれない場合は、土引き作業
いてから、右側が動くことがありますが、異常で
はありません。
を絶対にしないでください。 レーキにゴミ等の異
・サイドユニットに直接圧力水をかけないでください。
物がかみ込んだりして土引き姿勢にならない場合
・サイドレーキを開いた状態で、ウィングハローの
がありますので、必ず原因を除去してください。
・土引きユニットへのハーネスが断線したりコネクター
が外れていると、アラーム音(ピ一連続音)が鳴ります。
・土引きユニットへ直接圧力水をかけないでください。
・土引きカムの動きが悪い場合、マストの中にあるネジリ
パネ、士号|きカムの作動面にグリースを塗布してくださ~'o
・土引、作業のスイッチ操作を連続で行なうと保
護団路により一時的に動かなくなります。約 1
0
秒後に自動的に復帰します。
開聞はしないでください。故障の原因になります。
・サイドレーキを聞いた状態でウイングハローを閉
じる操作をすると、サイドレーキ保護回路により、
サイドレーキは閉じます。
3
2
閉 じている時の
ど
も 警告
フッ '
7(
L,
R)
待受状態
・ウインクハローを開くとき、閉じるときは、まわり
の人や物に注意してください。
フック (
L,
R)
・ウイングハロ ーの開閉をするときは、卜ラクヲの駐
車ブ レーキをかけ、 PTO変速レバ ーを 「中立」の
位置 にし、エンジンを停止してください。
・聞き止めの連結板・閉じ止めのフ ック ・ロ ックピン
を必ずかけ、固定してください。
(
4)プラケット(両側の軸受部)のハンドルをにぎり外
の方向へゆっくりと開き 、下へ押えます。
ロックハンド凡竹匂度実にロックされたか確認してください。
固 閉じる場合(左右同様です)
・開閉は手動でおこないます。必ず片側 すつ開閉して
ください 。
(
1
)ウイングハローが地面に援しない程度にさげます。
(
2
)フックレバーによりロックを解除します。
(
i
主)開聞は必ず、土引き状態で行 ってください 。
(
3
)プラケット (
両側の軸受部)のハンドルをにぎり中
央の方向へゆっくりと持ち上げ、折りたたみます。
(
4)閉端ロックでロックをおこない、ロックぱねを下
に掛け、確実にロックを行なってください。
フッ ク (
L,
R)
ロック状態
回 聞く場合(左右同様です)
(
!)ウイングハ ロー を地面に接しない程度にさげ ます。
(
2
)ロックばねによ りロック を解除します。
7.
,
.?(L
,
R)
上下の写真はWGSです。WGTは引き方向にな ります。
(
3)閉端ロ ック (
L,
R) によりロ ックを解除し ます。
閉端口 yク(
L,
R)
フック (
L,
R)
解除状態
ロック'
i
ね
閉端ロ ック (
L,
R)
ロック状態
ロッヲ i
まね
(
5
)折りたたみ角度
2段階にできます。
①1
5
0'
折りたたみ
作業時の水田聞の移動に便利です。
口 y ク'
i
ね
閉端ロ ック (
L,
R)
解除状態
33
② 1
8
0 折りたたみ
0
│
乍業時の注意
作業時の水田聞の移動に便利です。
作業終了後の格納に便利です。
A警
告
・作業中は、トラクヲとウィングハ ローのまわりに人
を近づけないでください。
・爪や回転部分に草やワラが巻き付いたときは、
PT
O回転を止め、必ずエンジンを停止させて、巻き付
きを外してください。
・傾斜地での急旋回は転倒のおそれがあり大変危険で
す。トラクヲ速度を落とし、大きく回ってください。
・ウインタハローの調整をする場合は 、必ずエンジン
(
6)閉じる時のロック
① 開く時に解除した閉端ロック(L.R) をロック状態
にしておき 、左右の代かき部を折りたたむと自動
を止めてからおこなってください。
守らないと死亡事故や傷害事故の原因になります。
的にロックされます。
(
1
)あぜ際での作業は、あぜにウィングハローをぶつ
② ロ ックばねに より確実にロックしてください。
けないように低速で、余裕をもって運転してくだ
作業部の点検
さい。
I
(
2
)
作業が終わりましたら、土やゴミをほ場内できれ
いに落とし、道路には落とさないでください。
& 普告
(
3)
作業中ウイングハ ローに異常が発生し た ら、すぐ
・点検は交通の邪魔にならす安全な所で、機械が倒れたり
動いたりしない、平らな固い場所でおこなってくださし 」
・点検・整備・調整をするときは、必すエンジンを停
止してください。
守らないと死亡事故や傷害事故、機械の損傷につな
にエ ンジンを 止 め点検をしてく ださい。 その まま
使用 し続けると、他の部分 にも 損傷がひろがる お
それがあ ります。
│
作業方法
がります。
・トラクヲの取級説明書「作業前の点検」をよく読ん
でください。
回 ほ場の高低を修正します。
ほ場の高い所の土をヲ │
いて、平らにならす土引き
・俊械の性能を引きだし、長くご使用いただくために、
必ず作業前の始業点検をしてください。
匡 劃 ガ ス ス プ リ ン グ の メ ツキ部のほこり等をやわ
らかい布でふき取り、開閉を行な ってください。
作業は、代かき 作業の前にお こないます。
(
1
)
作業の前に、ほ場の高低をよく見ます。
(
2
)
土百 │
き状態にロック します。電動
参照。手動
30、3
1ページ
3
6ページを参照ください。
(
3)PT0回転を切 り、代かき紬を 回転きせずに土引
(
1
)ピンの止輪 (
E形止め輪)・ボルト の緩みを確認 し、異
常がある場合は修理してから作業して ください。
(
2
)可動部にグリースがあるか確認 して ください。
きを します。
PTOを回転させながら土引 きをす
ると少なく 引けます。
(
4)ウイングハ ローを下げ過 ぎると、大量の土が引け
取扱説明 書 3
9ペ ー ジ(各部へのグ リースの給油)
穴になります。 レー キの下が り量 と土引き i
t
ーを見
参!!
I
!
ながら少しずつおこなってください。
(
3)ミッションケ ース
オイル品、オイルも れ点検
耕うんされていないところや、パ ックによる土押し
(
'
1
)各部の損傷 ・汚れ、ボルト、ナットのゆるみ点検
は絶対にしないでください。
(
5)ジョイントへのグ リース点検
(
5)土引き作業が終わり、代かき作業をするときは土
( 6 ) 代かき爪等消耗音~品の点検
引き装世のロックを外し、解除してください。
34
国 外周代かき作業(1回目)
(
2
)
⑩ ⑬は大きく旋回するため、 l
行程分を残しなが
ら往復で作業を進めます。
(
1
)サイドレーキを閉じます。
(
2
)
右側をあぜ際にして、右リフトロッドを少し伸ば
(
3)
⑬ ⑬の残っている所を l
行程ずつ往復で作業を進め
ます。
して作業を行ないます。 ウィングハローのあぜ際
を下げて作業を行なうと、高くなっているあぜ際
・ここまでは、雑物を深〈埋め込むため、水持ちをよくする
ために、代かき深さを少し深くして作業を行ないます。
の土を中に入れることができます。
固 田植方向の直角に作業(2回目)
(
1
)サイドレーキを左右とも聞きます。代かき深さを、
トラクタのタイヤ跡が消える程度に出来るだけ浅
くして作業を行ないます。
(
2)旋回用の枕地を 2行程分取ります。両側にも同じ
幅を残し①から作業を始めます。
(
3)
② から⑤ は大きく旋回するため 1行程分を残しな
がら作業を進めます。
(
4)⑥から⑮の残 っている所を 1行程ずつ往復で作業
を進めます。
出入口
(
3)
代かき深さを少し深くして① から④の順に作業を行
田植方向←ー一一一+
ないます。
出
入
ト
ー
①
⑨ │③
Ol⑤
+一ー@
+ーー⑨
1
1
↓
1
1
1
色
⑥ー →
国 外周 の仕上げ
、
②ー →
(
1)代かき深さを、
(
4)ウィングハローを水平に戻し、 ⑤ から③の順に作
業を行ないます。
トラクタのタイヤ跡が消える程度
に出来るだけ浅くして作業を行ないます。
(
2)
⑪から⑬の順に、きれいに仕上げます。
(
3)
サイドレーキを閉じて、 ⑬から⑬の順に、右側をあぜ際に
田 中央部代かき作業
して、右リフトロッドを少し伸ばして作業を行ないます。
代かき作業は、土の移動を最小限にするため、念、旋
ウィングハローのあぜ際を下げて作業を行なうと、
回をさけ、 l行程おきに行ないます。
用水、排水の水の走りを良くすることになります。
口
入
出
出
ロ
入
¥
匝
時
二@
⑫
一
+ー⑩
+ ー⑩
ゆ⑪
ト歩⑮
ト
1
1
1
転⑬
⑫一一+
(
1
)ウィングハローは水平のまま、 ⑨から作業を続けます。
二"-
⑮一一+
35
(
作業のポイント
│
(
7
)
PTO回転数は約5
∞ -6
∞回転が目安です。
砕土が悪いときは 、PTO変速 2速でエ ンジン回転
を2000回転で行なうと砕土が良く な ります。
より良い代かきをするには 、 ウイングハローの取扱
いの他 に次の こと に気を付けてく ださい。
(
8)
代かきは土の移動を最小限にする ため急旋回をさ
け
、 1行程置き に作業するのが一般的です。
ポイント
(
1
)
耕うん作業は一定の深さ(l2-15cm) で平らに 、
残耕のない ように耕うんする。
(
2
)
水量は少ないと →土の抵抗が大きく 、代かき しに
一般的に荒代では水回りを良〈するために量初に
外周を回ります。逆に植代では排水を良くするた
めに最後に外周を回ります。
くくなり、多いと →水で土が移動し均平が悪くな
り、肥料の移動も大きくなります。
ポイン卜
ワラや雑草の多い闘場では、やや水を少なくし、
あせ'
際を回るときはあぜ際を低 くして作業すると
浮き上がるのを防ぎます。
高くな っているあぜ際の土を中に入れることがで
きます。
ポイン卜
水面に土塊が 30-50%程度出るくらいに湛水しま
す。;甚水してから代かきを開始するまでに 1-2日
おくと容易に砕土され作業が効率よく行なえます。
(
3
)
水もちの良い水田では、代かきをしすぎると土が
つまり殴紫が欠乏し根腐れを起こ しますので、少
ない作業回数で仕上げます。
水もちの惑い水田 では水もちを良くするため 、砕
土を十分して仕上げます。
(
4)
代かき 後は、 湛水状態で 田植 l
時までおき ます。落
水する と田商が硬直し て田植不能や 、除草剤が労J
かな くな ります。
ポイント
代かき後の 1日の減水深は 20-30mmが畳も収量
が多〈、 50mmを超えると急激に減少すると言わ
れています。
(
5)
水田の高い所の土を引いて、平らにならす土引き
作業は、代かき作業の前に行います。
ポイント
基本的には PTO回転を切り、代かき軸を回転させ
ずに土引きします。下げすぎると一辺に大量の土
を引いてしまいますので、下がり 量 と土引き 量を
見ながら少しずつ行います。また PTOを回転させ
ながら引くと少なく引けます。
(
6
)
作業速度は1
.5-3
.0km
/hが目安です。条件によって
は5.
0km/hも可能ですが、早すぎると砕土やワラや
雑草の埋め込みが悪くなる場合があります。
36
上手な作業のしかた
!
│
国 土引き装置の操作(手動タイプ)
(電動 ヲイプは P28を参照ください。
)
(
1)土引き作業
田 作業速度
ウイングハロー WGS、WGT05シリーズは、水が
土引きハンドルを押し、 「土引き J位置にします。
スムーズに後ろへ排出し、トラクタ速度を上げて
レーキがほぼ垂直に固定され、土が引けます。
の作業を可能にしました。
代かき作業位置
トラクタの作業速度は 1.5~3.0km/h が標準です 。
ほ場条件によっては 5
.
0
k
m
/
hの作業も可能ですが、
トラクタの速度が速すぎると、砕土やワラ・雑草
の埋め込みが悪くなる場合があります。
固 PTO回転速度
(
1
)PT0回転数は作業状態に合わせて調節してくださ
い。PTO変速 l速のエンジン回転数定格が標準です。
(
2
)
砕土の悪い時は、 PTO変速のあるトラクタは 2
速を使い、エンジン回転は 2000回転前後を使用し
土引 きロック位置
てください。
団 逆転 PTOについて
4
・
ー
ー
(
1
)
基本的には、逆転 PTOは使用しないでください。
①代かき爪の形状、取付方向が逆転には対応していませ
ん。
②駆動爪の当たり方が、逆転では点当りになります。
(
2
)
水田の(代かき前の状態)四隅の土寄せ、土引き
の 1-2m
の移動及び、(短時間)空転には対応し
(
2)代かき作業
ています。
土引きハンドルを(軽〈動く範囲)手前に引き
(下写真の位置)、ウイングハローを下げ、地面に
固作業深さの調節
「オー ト装置」を付けていない場合は、
トラクタのポ
ジションコントロールを使います。
着けると土引きロックが自動的に解除され、レー
キが水平になり代かき作業ができます。
トラクタの取扱説明書「油圧コン トロール」の項を
参照してください。
-用語説明「オート装置」
ー・噌~
ウイングハローの均平板の動きをセンサで感知して、 ト
ラクタに電気、または機械信号で伝え、 トラクタの i
B
I
圧
を自動的に作動させ、作業深さを一定に規制する装置
土引きハンドルを手前に引いた位置(軽〈動く範囲)
37
国 サイドレーキの開閉
サイドレーキの開閉は、
トラクタに乗 ったままワイ
EZ.司五IW~}~tjj: :Vjl'ú~.主主瓦守司
ヤを引いて行います。 ワイヤのグリップをにぎり、
手前に引きます。
ウィングハロー WGS-05、 WGT-05シリ ーズは、左 -
(
1
)聞く場合
右片側及び両側を折りたたんだ状態で作業が行なえ
サイドレーキを開く時は、
トラクタに乗ったまま
ワイヤを引くと、スプリングのカで聞きます。
ます。
回 全面作業
広い水田、水田中央部の作業
仕上り、作業効率が良く、標準的な使い方です。
(
2)閉じる l
時
回 左・右どちらか折りたたんでの作業
ワイヤのグリップをにぎり、手前に少し強く引き、
あぜ際の隣接作業があぜにウィングハローを合わ
サイドレーキが少し内側に倒れた所でワイヤをゆ
せやすく便利です。
るめるとスプリングのカで閉じます。
回 両側折りたたんでの作業
ほ場の狭い所、 3
角形のほ場、ほ場の出入口の仕上
げ作業に便利です。
(
注)図、団は、石の多いほ場や、 回、図、図は、重
作業 (
砕土されていないほ場での代かき作業)、
畑、水田の砕土作業は避けてください。 ウイン
グハローが破損します。
38
│
代かき爪について
A警 告
I
田 代かき爪の種類と本数
・爪を取付けるときは、平らで闘い場所を選び、駐車
ブレーキをかけ、 PTO変速レバーを「中立」の位
置にして、エンジンを停止してください。
・ウィングハローの落下を防止するため 、油圧スト ッ
爪の種類は直爪 ・幽り 爪の各 L . Rの 4種類があり
ます。刻印があるので、それで判別 してください。
主
ぞ
と
E205L E205
RE
2
05BL E
2
0
5
B
R
合計
黒爪 黒爪 背 爪 青爪
プパルプを完全に 「閉め Jてロ ックし、さらにウィ
WGS・
WGT2805B 27
27
3
3
5
0
ングハローの下へ台を入れて ください。
WGSWG
T3
1
0
5
B 3
1
3
1
3
3
6
8
WGS'
WGT3405B 3
3
33
3
3
72
目
守らないと死亡事故や傷害事故の原因になります。
日 一側 一
爪 一時 一
6
動 一泊 一
駆 一同 一
1 一ド 一量
U 一二数
分
腕 一コ 一
台
品一
間一
列を間違 えやすくな ります 。 1:本ずつ外して 、同
E 一部 一1
代かき爪の交換は 、一度に全部外してしまうと配
駆動爪 2G
∞
o
F526164
6
じもの を取付けて ください。
固 代かき爪配列図
WGS2805B
WGT U
"
'
.
.
.
.
L.
(
X
ラセン}
~勘爪 2
L
.
.
O
蹴爪
四回 、
X-2~X号、
iiiiif
1
l
l
1
刈 iiiiiiiiJ
:
"
"
' riiiγiii
内側
;
Jiii
日J
唾
=三=三
訓
凶H
.
τ
1
ケ
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
→
一
tピ.J_LJピ
ヂ
刑吋~.J.J.J.J.J.J.J~ ' ~.J.J.J.J.J.J.J.J ~叫ヰ
A
叫
J.J.J.J.J.JVラセン}
、
E
2
0
5
L
"
Y
2'
Y
1
、
E
2
0
5
B
A
WGS3
1
0
5
WGT
J
E
2
0
5
B
l
2
(
X
ラセン
,
日
10
5
R
駆動爪1
ノE
2
0
5
R
/
E
2
0
5
B
l
「iirrrr
門t
1
刈 CCiiiiiiJ
:
"
"
' . íríííríC~ ~~~~~~~~ コ
呂
町 晶 附 内
情
4
耳劃爪
町トーーーーーー一一
l時
一
一ーー一一一一一一一一一叩山一一一一ー一一一 ー
ー
ー
ー
制川一
êê .J.J.J.J.J ê lが〉弘J .J.J.J.J.J.J.J~ “ ニLLLLLLLLJ J
.
;
、
川
E
2
0
5
BR
ーーーーーー-1
回
4 酔圃
(
yラセン)
WGS
WGT3405B
R42
(
Xラセン)
駆動引
ノ自 国 R
/
E
2
0
5
B
l
「iriiiiii
f
1
l
l
1
刈 iirrrrrr .
rrrrrrrr円 〈州 戸「門rrrrr
戸コ
叫│ト
ー ;
:
J
:
I
I
I
一一一一一ゆトー一一ー一一一一利 川トー一一γ一一一一ー鼎 ~
eC
.
J
.
J
.
J
.
J
.
J
.
J
.
Jel,tJ礼J .J.J.J.J.J.J.J~斗.J.J.J.J.J.J.J.J ~~ U .J.J.J.J.J
E
2
0
5
B
R
(
yラセン
¥
E2
0
5
l
r
;
r
.
斗奈ト
ノ¥¥¥叶京ト
許
f
1
立
1
1
i
L4
吊5
Lπ J
存r
れ
二
U
千ι
品
十ι
件
詳
下
詳
宇 rr rr
却
君
有
3
訪
:
出
抑
$
ι
1
'
;
(
点
戸
詐F
亡
コ
;
J
i
ζ~?2d忍
一
翠ぜLFピc.'lir~出炉山与
5
TI叫」ベ域品
td」 d均
λが三ξ
三叫」
出
総
俗
3
「「「「
「
汁
叶
「
庁
「町 「 「
叶「庁
ず
ダ
;
!
E
2
E
目
回
2
凹0
;
J
一
同
E
2
:
0
5
B
L
.~I
E
2
0
5
B
A 、
E
2
0
5
L
3
9
-爪や回転部分に草やワラが巻き付いたときは、必ず
固 取付方法
爪を取付けているホルダーの片側が、 6
角穴になっ
ています。6角穴の方からボルトを入れてください。
ばね座金、ナットを取付けメガネレンチで確実に締
エンジンを停止させ、巻き付きを外してください。
・機体の各部の変形、損傷等の異常を見つけたら速や
かに修理してください。
守らないと死亡事故や傷害事故の原因になります。
め付けてください。
(
1
)ウィングハローの爪配列は、 Xラセンと Yラセンの
2つのラセンができています。
Xラセンに右爪、 Yラセンに左爪が付いています。
(
2
)後方から見て右側にあるホルダーに、 Xラセンの
田 各部へのクリースの給油
(
1
)
支点ピンの左右部分に、グリースニツプルが 2ヶ
所あります。 グリースを注入してください。
基準となる Xの刻印と Yの刻印が打つであります。
前項の代力、き爪配列図の矢印から見ています。
、
,
O
R
'
(X-I)
。
1
時'
ト
」
A
,
、
'
"
之
(
2)
支点ピンの廻りに、可動部が数ヶ所あります。グ
リースを塗布してください。
可動部にグリースを塗る
(Y-I)
x
(
3
) ラセンと Yラセンは、このホルダーを基点として、
7
5度ピッチになっており、前項爪配列図の R喜
1
1と
CL部 は 左 巻 き (爪軸回転方向の逆)、L部と CR音1
は右巻きになります。
-E
司E
E
4
1位 置 t
主語講掴.
裏り
のあ
コもす
コにま
長くお使いいただくためには、日常の保守管理が大切です。
A警
告
・点検・整備をするときは、交通の邪魔にならず安全
なところを選んでください。機械が動いたり、倒れ
たりしない平らで固い場所で、トラクタの前輪には
車止めをしてください。
・点検・整備をするときは、トラク:$1の駐車ブレーキ
をかけ、 PTO変速レバーを「中立」の位置にし、
エンジンを停止してからおこなってください。
(
3)土引きカムの動きが惑い場合、マストの中にある
ネジリぱね、土引きカムの作動面にグリースを塗
布してください。
固 ボルト・ナットのゆるみ点検
ウィングハローは作業中、振動の激しい機械です。使用
・ウィングハローの落下を防止するため 、油圧スト ッ
時ごとに各部のボルト ・
ナ、ノト、特に代かき爪取付けボ
プバルブを完全に「閉め Jてロックし、さらにウイ
ルトを増締めしながら点検してください。新品の場
ングハローの下へ台を入れてください。
合は、使用 2
1
時間後に必ず地締めをしてください。
40
回 ジョイン卜の給油
① ミッションケース
A グリースニップル
1
) ドレーンボルトを外して、オイルを排出します。
使用時ごとにグリースを注入する 。
B ジョイントプライン部
シーズン後にグリースを塗る 。
C シャフト
シーズン後にグリースを塗る 。
D ロックピン
シーズン後に注油する 。
.
@
⑥
2) フ レ ー ム パ イ プ の 注 油 口 か ら 、 オ イ ル を 規 定 量 給
油してください。
〔広角ジョイント〕
⑮
i
主油口
ジョイントカバーにずリースニップルが左右 1ヶ所あります。
デリースを注入してください。
キャップの
小穴を上に
向けてくだ
さい
回 オイル量の点検と交換
(
1)オイル量 の 点 検
チェーンケースを垂直にしてオイルの量を点検してくだ
② コーンドック部 (
片側 2ケ所あります)
さい。不足の場合はギヤオイル #
0
0を補給してください。
ボJ
レトを外し駆
ゴムカバーを外し、中のボルト M16
① ミッションケース ・
・ ・検油 口プラグ面まで
付シー J
レ
動爪の付 いたディスク全体を外します。判l
②支点ピン・グリースを注入する 。
外側が残っており、すき聞からベアリング部の古い
(
2
)オイル交換
グリースを出来るだけ取り除き、新しいグリースを
工 場 出 荷 時 に は 給 油 し で あ り ま す。給 油 、 オ イ ル
詰めてゴムカバーを取付けてください。
(
注) ゴ ム カ バ ー は 変 形 し や す い の で 注 意 し て 、 取 外
交換は下表の通り実施してください。
し、シールの内側にゴミ 、砂 が つ か な い よ う に
給油箇所
オイルの種類
i
d
l
1
立
オイル交換の時 I
I
U
1回目
2回目
ミッションケース ギヤオイル韓叩 1
.
5
1
.
3
0
時間
シーズン後
両サイド軸受部
3
0
時間
シーズン後
グリース
開閉支点及ぴ可動部 グリース
ジョイント
グリース
適量
適量 シーズン後 シーズン後
ジョイント郁およ びスライ ド部使用時樟
注意して、取付けを行な ってください。
4
1
国 格納状態で保管する場合
保管する時はシリンダがむき出しになります。 4
本のシリンダのメッキ部は挨や水分から保護する
為、乾いた布をかぶせてください。
(
2
)
廃却方法
A危 険
-廃却する際は、次の注意を守ってください、
・ガススプリングは、窒素ガスが高圧で封入しであ
回 点検清掃
るため、ガスを抜かずに処理すると、爆発により
(
1
)下写其のミッションフレームの左側にあります。 ド
ラ
イ
傷害事故の原因になります。
パーで、ピス 2
本を取り、カノ〈ーをはずします。
A注意
(
1
)
押しつぶしたり、切断はしないでください。
(
2
)
図以外の場所には穴を開けないでください。
(
3)
火に投入しないでください。
(
3)
廃却の手順
メガネをかけて作業してください。
① ピニール袋に入れて、その上から 2-3mm
のドリル
(
2
)下側に水ぬき用穴が 3ヶ所あります。水ぬき周穴
がふさがらないように、土、雑物を取除き、水が
流れるようにきれいにしてください。
で@に穴を聞け、ガス ・油 を抜いた後@の穴を聞
けてください。
(
必ず08
の順番を守ってください。
)
② ビニール袋を使用しない場合は、 t
由や切粉が飛ひき
ますので十分注意してください。
囚 ガススプリングの取扱
ピ
ニ
(
1
)ガススプリングの取扱注意
ル袋使用の事
ガススプリングは
伸縮部に注油しない
でください。注油す
るとシールの耐久性
全伸び状態の車
をなくし、油もれの
J
jj(因となります。
注意
衝撃を加えること
は絶対にしないでく
上図の要領で穴を開け、ガス銭きをしてから廃却
してください。
ださい。油もれ、作
動不良、破損の原因
になります。
-作業終了後は、きれいに水洗いして水分をふき取っ
てください。
分解することは絶対にしないでください。高圧ガス
が封入されていますので、分解すると非常に危険です。
・ 塗装のできない入力軸・ジョイントのスプライン
に、必ずサピ止めのためにグリースを塗ってくださ
、。
し
42
【
地球にやさしく
】
回 スタンドの取付け
① スタンドを所定の位位に取付けスタンド止めピンで
固定してください。
使用済のオイルをむやみに捨てると環境汚染になり
ます。
(
1
)オイルを排出する l
時は、必ず容器に受けてくださ
い。地面へのたれ流しゃ川への廃棄は絶対にしな
いでください。
(
2
)廃油 ・各種ゴム部品などを捨てる時は、お買い求
めの農協、販売庖にご相談ください。
A警
告
・格納は、雨や風があたらず、平らで固い場所を選ん
でください。
・ウィングハロ ーの格納姿勢は、「トラクヲへの装
②前方のキャスターはストッパ付キャスターが取付け
てあります。ストッパを
i
O
N
Jにして転がり防止を
してください。
着・取外しの姿勢Jにし、前後への転倒防止をして
ください。
・カプラはウィングハローから外して、地面に置いて
ください。
・ジョイン 卜はウイングハローからタ4
して、土、ホコ
リ等の付かない所へ格納 してください。
・格納庫には子供を近っけないでください。
守らない とウインタハ ローが転倒し傷害事故や、機
械の破損につなが ります。
・作業終了後は、水洗いして水分をふき取ってください。
・塗装のできない、入力軸・ジョイン卜のスプラインに
は必ずサビ止めのためにグリースを塗ってください。
・ミモーション、ガススプリングのメッキ部には、ほこ
り等が付かないようにやわらかい布をまきつけて格納
してください。
ストッパ
i
O
N
J状態
43
│
I
点検整備チェックリスト
I
時
間
項
新品使用始め
ミッションケースのオイルの量点検
新 品 使 用 2時 間
ボルト、ナットの増締め
新 品 使 用 30時 間
ミッションケースのオイル交換
目
①代かき爪の取付ポ J
レト増締め
使
用
自t
②ミッション ケースのオイル量点検、オイルもれ点検
③ジョ イントのグリースニップルへグリースを注入
@地面から持ち上げて回転させ、異常 ・異音のチェック
① きれいに洗い、水分をふきとる
②ボルト、ナット、ピン類のゆるみ、脱落チェック
③
事V
f
うん爪、ガード等の摩耗、切損チェック
使
用
f
ま
@入力軸へグリースを塗る
信)
折りたた み支点のグリース ニップルへグ リースを 注入
③ジ ョイント、ス プライン部へグリ ースを塗る
⑦ジ ョイント、ロ ック ピンへ注油する
③動 く部分へ注刊1及ぴグリースを塗る
①ミッシ ョンケースのオイル交換、オイルもれチ ェック
②プラ ケット軸受部のグリ ース交換、オイルもれチ ェック
③折り たたみ支点のグリースニ ツプルへグ リースを注入
シーズン終了後
④ジ ョイントのシャフトヘグリースを塗る
⑤無塗装部へサピ止め
⑥消耗部品は早めに交換
※機体の各部の変形、損傷等の異常を見つけたら、速やかに修理してください。
4
4
異常と処理一覧表
I
使用中あるいは使用後の点検時に下表の異常が発生した場合は、再使用せず、すぐに処置をしてください。
立
部f
状
症
原
因
処
置
軸受ベアリングの異常
ベアリング交換
爪取付ボルトのゆるみ
ボルト締付
代かき軸の曲がり
代かき軸交換
代かき爪の配列間違い
爪配列のチェック
チェーンの切れ
チェーン交換
駆動軸の切れ
駆動軸交換
オイルもれ
オイルシールの異常
オイルシール交換
残耕ができる
代かき爪の摩耗、折れ
代かき爪交換
土寄りがする
代かき爪の配列間違い
爪配列のチェック
チェーンタイトナーの破損
タイトナー交換
ベアリングの異常
ベアリング交換
ギヤ
ギヤ交換 (
ベベ Jレギヤ交換は組合せでお願いします)
異音の発生
朝
十
振動の発生
つ
ん
軸が回らない
軸
呉音の発生
スプロケットの損傷
ベベルギヤのカミ合い異常
シムで調整
オイルシールの切れ
オイルシール交換
パッキンの損傷
パッキン交換
パッキン剤の劣化
パッキン剤塗り直し
ベベルケースの締付ボルトのゆるみ
ボルト増締め
オイ l
レ孟一不足
オイ J
レ補給
オイル異常減少
駆動軸オイルシール異常
オイルシール交換
呉音の発生
グリース量不足
グリース注入
ジョイン ト折れ角が不適切
前後角度の調整
ウイングハローの上げすぎ
リフト量の上 げ規制
シャフトのカミ合い編不足
長いものと交換
スプライン部のガタ
ロックピンとヨークの摩耗
すぐに交換
土引き状態にならない
土引きカムのグリース切れ
マストの中のカムにグリースを塗る
、
ツ
〉〆
ヨ
ン
ケ
オイルもれ
ス
量k
の
発
生
1
ノ
ヨ
イ
ン
ト
ジョイント~Clり
た
わ
む
45
│
用語と解説
アヲ ッチメン卜
作業機に後付けする製品
オー ト装置
ダッシンク
耕うん爪の回転でトラクタカ清t
に押され飛び出すこと
チェ ックチェーン
作業機の均平板の動きをセンサで感知して、 トラクタ
トラクタに対し作業機が左右に振れる最を規制する
に電気または機械信号で伝え、 トラクタの油圧を自動
チェーン
的に作動させ、作業深さをー定に規制する装置
オートヒッチ、カプラ
トラクタに乗ったままワンタッチで作業機を装着で
きるヒッチ
クリープ(速度)
超低速の作業速度
新うん爪取付方法
1フランジタイプ
耕うん軸の板(フランジ)に、耕うん爪 l本に対
して、ボルト 2本(組ボルトは l個)で取付ける
方法。
2ホルダータイプ
耕うん軸のホルダー(プラケット)に、耕うん爪
を差し込んで、ボルト l本で取付ける方法。
耕深
耕うんする深さ
コネクヲ ー
コードとコードとをつなぐ接続口
サーキ ットブレ ーカ
電流が設定値より過大になると回路を遮断するもの
で
、 一時的に回路の損傷を紡ぎます。
3点リンク
トラクタに作業機を装着するための 3点で支持をお
こなうリンク
ジョイン卜
トラクタの動力を作業機へ伝達するための軸
タ ー ン I~ ック J [,
トップリンクの短い物 (
長さの調節が出来る )
目
トップ リンク
作業機を装着する 3点のリンクのうち、作業機の上
部を吊り下げているリンク
ハイリフト (
ニプ口口 - 9リー 1
0シリ ーズ)
フレームパイプの連結ロット取付位置と、均平板下
部の頭付ピンが取付けてある位置を、迷結ロットで
つなぎ、均平板をはね上げる事 (
はね上げの方法は、
均平板の調整の項参照)
ブラケット側
チェーンケースの反対の軸受側
ポジション コント ロールレバー
作業機を上げ下げするために使用するレバー
メカニカ ルロック
機械式に固定する
揚力
トラクタが作業機を上昇させるための力
リフトロ ッド
トラクタが作業機を上げるためロワーリンクと連結
しているアーム
リリーフ状態 (
音)
シリンダーが最給および最長時、これ以上伸び締み
できないときに音が変わったとき
リリーフ弁
油圧装置に規定以上の油の圧力がかかり油圧装置が
破損することを防止する弁
ロワ ーリンク
作業機を装着する 3点リンクのうち、作業機の下部
を吊り下げているリンクで左右 1本ずつある
朱 式
被3山 本
本
~
t
I
2
X
ii
社 干3
8
6
04
9
7長 野 県 小 県 郡 丸 子 町 温 川 5155
T
E
L(
0
2
6
8)
42・7500 F
A
X(
0
2
6
8)
4
2
7
5
5
6
物流センター干 3
8
6
0
4
9
7長 野 県 小 県 郡 丸 子 町 纏 川 12949
T
E
L(
02
6
8)
3
6
4
1
1
1 F
A
X(
02
6
8)
3
6
3
3
3
5
北海道営業所干 0
6
8
0
1
11北海道空知郡栗沢町字由良 194-5
T
E
L(
0
1
2
6)
45
・4
000 F
A
X
(
0
1
2
6)
4
5
4
5
1
6
旭 川 出 張 所 干0
7
9
・8
4
3
1北 海 道 旭 川 市 永 山 町 8丁 目 32
01
6
6)
46
2
5
0
5F
A
X(
01
6
6)
4
6
2
5
0
1
T
E
L(
帯 広 出 張 所 干0
8
2
0
0
0
4北海道河西郡芽室町東芽室北 1
線1
8
番1
0
01
5
5)
62・5370 F
A
X(
0
1
5
5)
6
2
5
3
7
3
T
E
L(
東 北 営 業 所 干9
8
9
6
2
2
8富械県古川市清水 3丁目石田 24
醤 11
02
2
9
)
2
65
6
5
1 F
A
X(
02
2
9)
2
6
5
6
5
5
T
E
L(
関 東 営 業 所 干3
2
9・4
4
1
1栃木県下都賀郡大平町機織みずほ 5-3
02
8
2)
4
5
1
2
2
6F
A
X(
0
2
8
2)
4
4
0
0
5
0
T
E
L(
長 野 嘗 業 所 干3
8
6
0
4
9
7長 野 県 小 県 郡 丸 子 町 糧 JJI2949
T
E
L(
02
6
8)
3
5・0323 F
A
X(
02
6
8)
3
63
3
3
5
岡 山 営 業 所 干7
0
8・1
1
0
4岡 山 県 津 山 市 綾 部 1764-2
T
E
L(
08
68)
2
9
1
1
8
0F
A
X(
08
68)
2
9・1
3
2
5
九 州 営 業 所 干8
6
9
0
4
1
6熊 本 県 宇 土 市 松 山 町 1134-10
T
E
L(
0964)
2
4・5777 F
A
X(
0964)
2
2・6
7
7
5
南九州出張所干 8
8
5・0
0
7
4宮 崎 県 都 械 市 甲 斐 元 町 3389-1
09
86)
2
4
6
4
1
2F
A
X(
09
86)
2
5・7
0
4
4
T
E
L(
尼 毛ー主
ー ー主
ー - 甜配合駒田%
Eも
5忌
5 再隼紙を使用しています
'
0
5
.
0
3
.
0
0
5
K
Y