Download 2013年7月号(PDF/4.2Mbyte)

Transcript
第 471 号
1−2013.7 ふなはし
発行日
平成 25 年 7 月 1 日
編集発行
舟橋村役場
TEL 464-1121
喫
満
然を
大自
7 月号
2013 6月1日㈯、村教育委員会が主催する親子自然体験活動が立山山麓家族旅行村で行われ、6家族
19 名の皆さんが参加。大自然を満喫しました。この日の最高気温は 25 度。トレッキングコース
途中にある「百間滑」では、子どもたちが歓声とともに、元気よく水しぶきをあげていました。
ひゃっけんなめ
➡ 2・3ページ 熱中症予防 ➡12ページ 花いっぱいの舟橋村
ふなはし 2013.7− 2
熱中症を
う
よ
し
ま
し
予防
梅雨入りの暑くなりはじめの
頃 か ら 増 え、7 〜 8 月 が
ピーク!
☀ 熱中症の予防
食事と休養
・部屋の温度や湿度をこまめに確認し
ましょう。
・カーテンやすだれを活用して遮光す
▼室内の工夫
・急に暑くなる日は要注意!
・高温注意情報をチェックしましょう。
▼天気予報で気温をチェック
のどが渇く前、寝る前
にも水分補給を!
主な症状
蒸し暑い日は、
特に注意!
高齢者と幼児は
特に要注意!
・肥満の人
・持病のある人
熱中症患者のおよそ
半数は高齢者です!
・暑さに慣れていない人
・体調の悪い人
バランスの良い
食事と休養
直射日光を帽子や日傘で防止
通気性吸湿性のよい衣服の着用
ポイン
ト
3つの
水分補給
軽症
「体の中」と「外
気温」の「あつ
さ」によって引
き起こされる体
の不調のこと
服 装
めまい・立ちくらみ
大量の発汗
頭痛・吐き気
倦怠感
重症
室内でも4割
屋外だけでなく、
室内等でも要注意!
発生場所は
意識障害・けいれん
高体温
熱中症
とは…
いつ起きやすい?
どんな人が
なりやすい?
どこで起こる?
☀ 熱中症の特徵
〜安 全 で 快適に〜
3−2013.7 ふなはし
暑い夏を元気に乗り切るには、食事でしっかり栄養を摂ることが
大切です。スタミナ食材や夏野菜を使った夏レシピをご紹介します。
★ベトナム風野菜たっぷり生春巻き 梅肉&塩麹ソース
▶材料( 4 人分)
○生春巻き
4枚
生春巻きの皮
80g
鶏肉
80g
豚肉
1/2 本
ニンジン
キュウリ
1本
ネギ
1/4 本
シソ
8枚
ニラ
2本
○ソース
2 個(大)
梅干し
塩麹
大さじ 2
レモン汁
1/2 個分
☆豚肉
☆レモン
☆ニラ
☆しそ
☆梅干し
☆塩麹
▶作り方
○生春巻き
1.肉は下茹でし食べやすい大きさにカットす
る。ニンジン・キュウリ・ネギは細長く千切
りする。ニラは15㎝程度にカットする。
2.ぬるま湯にサッとつけた生春巻きの皮に具
材をのせ、包み込むように巻いてでき上がり。
斜めにカットすると切り口がより鮮やかに。
○ソース
1.刻んだ梅干しと塩麹、レモン汁を合わせ、
良くかきまぜてでき上がり。
お好みで、ニンニクやショウガ、醤油などで味
を調えてください。
疲労回復効果のあるビタミンB₁を多く含むスタミナ食材
体内の疲労物質である乳酸を分解し疲労回復
食欲増進効果、優れた抗酸化作用があり、疲労回復、夏バテ対策
にも効果的
食欲を増進させる働きをするほか、強い防腐作用もあり食中毒予
防にも効果的
強力な抗菌力を持ち、クエン酸で食欲増進や疲労回復
今人気の塩麹。疲労回復・ストレス軽減・美肌に効果的
監修:生活環境課 栄養士 新 井 沙 知
☀ 熱中症になってしまったら
ショウ・めんつゆで味を調える。
4.そうめんをお好みの固さに茹でたら、よく水
でしめ、皿に盛り付ける。
5.そうめんの上に、夏野菜を盛りつけ、レモン
汁を回しかければでき上がり。
▼外出時の工夫
▶作り方
1.豚肉を茹でよく水をきっておく。夏野菜は大
きめにカットする。
2.鍋にオリーブオイルをひき、
ニンニクを入れ、
かおりがよくなったら夏野菜を入れる。
3.夏野菜に火が通ったら、豚肉を入れ、塩・コ
①屋外にいる場合は、すぐに日かげな
③水分や塩分を補給しましょう。
どの涼しい場所に移動しましょう。
④嘔吐などで水分補給ができないとき
②衣服をゆるめ、うちわ等で風を送り、
は、医療機関で診察を受けましょう。
体温が高いときはぬれタオルや保冷
※意識がない、反応がおかしい場合は
剤等で、首やわき等を冷やしましょ 「119番」救急車を呼んでください。
う。
▶材料( 4 人前)
200g
豚肉
トマト
2 個(大)
カボチャ
1/4 個
ナス
2 本(中)
オクラ
4本
そうめん
4束
オリーブオイル 大さじ 4
めんつゆ(ストレート) 50㏄
ニンニク
適量
塩・こしょう
少々
レモン汁
1個分
・外出は涼しい時間にしましょう。
・水分を持ち歩きましょう(のどが渇
かなくても水分補給)。
・冷却ジェル、保冷剤などを活用しま
しょう。
・体をしめつけない涼しい服装で、日
傘や帽子などで日よけ対策も!
★ゴロゴロ夏野菜と豚しゃぶのスタミナそうめん
るとともに、室内の風通しを良く
しましょう。
・エアコンや扇風機を上手に利用し
ましょう。
・シャワーや冷たいタオルなどで体
温を下げましょう。
スタミナ食材で夏を元気に
6月定例村議会 開 催
形成及び活性化のための固定資産税の
課 税 免 除 に 関 す る 条 例 」 の 制 定、
「村
道の路線認定」など 議案、報告1件、
「議会広報特別委員会の設置と付託」
について可決承認等し、閉会しました。
また、竹島貴行議長、川﨑和夫副議
長の辞職に伴い、指名推選により前原
英石氏が議長に、山﨑知信氏が副議長
補正額 8,779 万 8 千円の増額
(累計 14 億 8,725 万 7 千円)
〈主な補正〉
・役場庁舎エレベータ設置事業費
5,894 万 2 千円
・保育所床下シロアリ防除委託費
260 万円
・村内消雪設備改修費 1,117 万 9 千円
・テニスコート周辺防草シート工事費
102 万 9 千円
一般質問の主なもの
◆
14
「企業立地の促進等による産業集積の
月定例村議会が 月 日㈫〜 日
㈮開催され、
今年度一般会計補正予算、
11
にそれぞれ選出されました。
標とする健康構想がスター
トした。村歌は地域コミュ
ニティの連携強化を図るこ
とを目的に策定するもので
あり、今後は今年 月末の
完成に向け、策定委員会を
組織する予定。村民の皆さ
10
6
6
明 和 善 一 郎、 前 原 英 石、 森 弘 秋、
山 﨑 知 信、 塩 原 勝 の 各 氏 が 行 っ た 一
◦一 般 会 計
般質問の概要は以下のとおりです。
質問 県東部消防組合の現
状と今後の予定について
村長 分遣所は国の財政負
担拡大により、当初計画よ
り1年早まり、今年度完成
予 定。 た だ、 運 用 開 始 は、
消防士の確保育成の必要か
ら、平成 年 月以降とな
る見込み。
質問 自転車等駐車場条例
について
総務課長 長期の放置自転
車対策として制定した条例
である。今後とも、駅前環
境の美化や交通安全、利用
者のモラル向上を含め、警
察や関係機関と協議をしな
がら対応を検討してまいり
たい。
10
質問 村歌策定の方策と周
知方法について
村長 今年度から「日本一
健康なコミュニティ」を目
26
6
平成25年度補正予算
ふなはし 2013.7− 4
んへの周知についても、有
効な普及手順の検討を策定
委員会にお願いしたい。
質問 東芦原地内の商業施
設について
副村長 村の健康構想の理
念を踏まえた生活環境に必
要な施設整備、人口増対策
としての整備等が計画に盛
り込まれることが重要であ
ると考えている。今後具体
的な計画が示されれば、村
が健康構想も踏まえた支援
ができないか等、官と民が
シナジー効果を生み出せる
よう検討を進めてまいりた
い。
質問 美しい村づくりにつ
いて
村長 空き家や空き地、農
地の荒廃、廃棄物の処理等
が大きな社会問題となる中、
本村でもこれらが今後の重
要課題であると認識してい
る。現在取り組んでいる各
種事業がより効果的な成果
を生み出すためには、住民
と行政による協働体制を確
立させることが基盤であり、
早期の確立に向け全力で取
り組んでまいりたい。
5−2013.7 ふなはし
昨年度各地区取り組 み 風 景
村では、
「豊かな自然と美しい風土に恵まれ
たふるさと舟橋」を保持し、住みよい生活環境
を創造することを目的に、8 月 4 日㈰を「舟橋
村クリーンデー」と定め、
「住民・地域・行政」
三者の連携による環境保全活動を推進します。
平成25年度クリーンデーの活動
地 区
舟
活動内容
集合場所
活動時間
橋
白山神社、公民館周辺の清掃、
道路のゴミ拾い
舟橋公民館
午前 8 時00分~
午前10時00分
佛
生
寺
道路の清掃等
佛生寺公民館
午前 8 時00分~
午前 9 時00分
海
老
江
地区内の空き缶拾い、神社・海老江会館
の清掃
海老江会館
午前 6 時00分~
午前 7 時00分
鼻
リバーサイド公園・地区内の清掃
リバーサイド公園
午前 6 時30分~
午前 7 時30分
竹 鼻 団 地
用水路の掃除等
用水路前
午前 6 時00分~
午前 7 時00分
古 海 老 江
地区内のゴミ拾い
古海老江公民館
午前 7 時00分~
午前 8 時00分
東
原
地区内の清掃
東芦原公民館
午前 8 時00分~
午前 9 時30分
芦 原 団 地
地区内の清掃
芦原団地公民館
午前 7 時00分~
午前 8 時00分
公園前
午前 7 時30分~
午前 8 時30分
竹
芦
きらめきの郷 用水路の掃除、公園清掃等
稲
荷
地区公園の除草、地区内のごみ拾い、
各班所定の場所
コミュニティセンター周辺の除草・ごみ拾い
午前 7 時00分~
午前 8 時00分
国
重
地区公園・八幡神社の除草・ごみ拾い、 各公園
地区公民館
地区公民館の清掃
午前 6 時00分~
午前 7 時00分
竹
内
道路や周辺のゴミ拾い
午前 6 時00分~
午前 7 時30分
竹内公民館
8 月 4 日 ㈰ 舟 橋 村 クリーンデー
お住まいの地域の活動にぜひご協力ください。
ふなはし 2013.7− 6
村内ニュース
地域ぐるみで長寿のお祝い
舟橋村敬老会開催
選抜リレーの行方を団のみんなが
見守ります。
たちは、団の仲間と協力しながら、全
17種目に全力を出し切りました。
1年生〜 6 年生のみんなが力を
あわせる「ハーティ宅配便3」
じ い ち ゃ ん・ お ば あ ち ゃ ん と 交 流 を 深 め
ました。また、ステージでは民謡・演歌歌
手として活躍中の長岡すみ子さんが「佐渡
おけさ」やオリジナル曲「山中雨情」を含
む全 曲を披露。会場は大きな手拍子に包
まれました。
参加したお年寄りにお話を伺うと「毎年
招待いただく敬老会を楽しみにしています。
1年健康で元気に過ごしてまた来年も参加
したいで す」と笑顔で話して くれました。
村民全体で長寿を祝う敬老会。会場は終始
和やかな雰
囲気に包ま
れ、お年寄
りの皆さん
は今年も楽
しいひと時
を過ごしま
した。
歌手の
長岡すみ子さん
舟橋会館で「舟橋村敬老会」
月 日㈰、
が開催されました。敬老会は、各地区の自
治会長や、日頃から村内で活躍されている
各種ボランティア団体の皆さんが運営に携
わり「地域ぐるみ」で長寿をお祝いする村
の一大イベント。金森村長、竹島村議会議
長が、参加者 名の皆さんにお祝いの言葉
を述べたほか、保育所年長児がお遊戯、小
学 年生が「舟橋音頭」などを披露し、お
小学2年生は、一生懸命練習した舟橋音頭を踊りました。
6
2
9
96
6
保育所の年長児が元気よく太鼓を披露
全力出すなら
今でしょ
5 月25日㈯、青空のもと、舟橋小学
校(大橋貞夫校長)の平成25年度運動
会が開催されました。
今年のスローガンは「最後まであき
らめず 舟っ子パワーで 優勝目指せ
〜全力出すなら 今でしょ〜」。子ども
7−2013.7 ふなはし
舟橋文化スポーツクラブ
“バンドリー”講座カレンダー(7月)
講 座 名
ふれあいバドミントン
対 象
日
4 日㈭・11日㈭
18日㈭・25日㈭
2 日㈫・9 日㈫
一 般
16日㈫・23日㈫
30日㈫
3 日㈬・10日㈬
年中・
年長児 17日㈬・24日㈬
3 日㈬・17日㈬
一 般
24日㈬
親子・
一般
(小学3年生以下は親同伴)
ヨガ
キッズスポーツ教室
フラダンス
ユニカール
小学生以上
ジュニアテニス
小 3 〜小 6
キンボール
13日㈯
7 日㈰・14日㈰
21日㈰
10日㈬・17日㈬
24日㈬・31日㈬
小学生
6 日㈯・13日㈯
20日㈯・27日㈯
10日㈬・17日㈬
24日㈬・31日㈬
中学生以上
6 日㈯・13日㈯
20日㈯・27日㈯
▲
舟橋村教育委員会(舟橋会館内)
月〜金 8:30〜17:00
TEL 464−1126
場 所
会員参加費(いずれかを選択)
19:30〜
舟橋小学校体育館 200円/回 500円/月
21:00
10:00〜
11:00
舟橋会館大広間
300円/回
16:30〜
舟橋小学校体育館
17:30
2,000円/月
13:15〜
舟橋会館 研修室④
14:15
500円/回
15:00〜
16:00
舟橋会館ホール
12:00〜
舟橋村テニスコート
13:00
18:30〜
20:30
14:30〜
16:30
18:30〜
20:30
15:00〜
18:30
▲
〈お問い合わせ先〉
バンドリー事務局
(舟橋文化スポーツクラブ/舟橋中学校体育館内)
月・木 10:00〜14:00
TEL・FAX 464−1456
(留守時、転送になります)
時 間
200円/回 500円/月
3,000円/8 回
舟橋中学校体育館 200円/回 500円/月
舟橋中学校体育館 200円/回 500円/月
〈水 泳 教 室〉
日 時 7/25、26、29、30
12:15~13:15
場 所 小学校 プール
募集人数 30名
参 加 費 2,500円 / 4回
後日チラシを配布します。
舟橋村からのお知らせ
20
◦非常食セットについて
平成 年に配布した非常食セット(ア
ルファー米と水のセット)のうち、アル
ファー米については、既に消費期限が経
過しておりますので、まだご家庭にお持
ちの場合は処分していただきますようお
願 い い た し ま す。 な お、 水 に つ い て は、
今 年 の 月 ま で に な っ て お り ま す の で、
ご確認ください。
◦非常持出品の準備について
災害が起きた場合、電気・水などのラ
イフラインが停止することが考えられま
す。また、食料品や日用品が入手困難に
なる事態も想定されます。各家庭でも備
蓄の準備をしておきましょう。また、い
ざというときに持ち出せるよう、避難時
に必要な物をリュックなどにまとめ、目
のつきやすい所へ置いておきましょう。
◦非常持出品セットの内容
(一例:各家庭で必要なものを準備し
ましょう)
・長期保存できる非常食・水
・衣類セーター、防寒着、下着、タオル
・医療品傷薬、胃腸薬、絆創膏、包帯
・ラジオ、乾電池、マッチ・ライター、
ローソク、ビニール袋、軍手
定期的に内容を確認し、使用できない
ものは取り替えておくようにしましょう。
10
ふなはし 2013.7− 8
第23回参議院議員通常選挙 の 投票日は
7 月 21日(日) です。
7 月 4 日に公示される第23回参議院議員
通常選挙は次のとおり投票が行われます。
◇投 票 日: 7 月 21 日(日)
◇投 票 所:舟橋会館大ホール
◇投票時間:午前 7 時から午後 8 時まで
(郵送された入場券をご持参ください)
《期日前投票について》
投票日に仕事や旅行、冠婚葬祭等で投票できない人は期日前投票ができます。
◇期日前投票の日時: 7 月 5 日(金)から 7 月20日(土)までの
午前 8 時 30 分から午後 8 時まで
◇期日前投票の場所:舟橋村役場 1 階 総務課
(郵送された入場券をご持参ください)
選挙管理委員会
平成26年
舟橋村成人式
平成26年舟橋村成人式を、平成26年 1 月12
日
(日)午前10時から舟橋会館大ホールで開催
します。
現在、舟橋村外に居住されるなど、舟橋村
に住民登録されていない方で、参加希望の方
は、舟橋村教育委員会までお知らせください。
第33回舟橋村文化祭
への 参加募集
平成25年11月 3 日
(祝)
に舟橋村文化祭の開
催を予定しています。文化祭への参加者を募
集いたします。
本年度、作品展示・物品販売・サークル発
表など、新たに参加されたい方は、舟橋村教
育委員会までお申し込みください。
♦応募締切日 7 月19日
(金)
お問い合わせ 舟橋会館 TEL 464-1126(浦井)
日頃から、人道と博愛の精神
に基づいて「ひとり暮らし高齢
者 へ の 訪 問 活 動 」「 献 血 の 推 進
活動」
「募金活動」をはじめとす
る地域に根差したボランティア
活動に取り組まれている舟橋村
赤十字奉仕団の皆さん。 月
日㈭、結成 年をお祝いする記
念式が舟橋会館で行われました。
式には古越副村長、竹島村議
会議長、萩原村社会福祉協議会
会長らが出席。奉仕団の塩原委
員長が「私たち一人ひとりの善
意は、様々な人たちの手助けに
なり、人の心に寄り添うことに
なる。全世界にまで通じるボラ
ンティア活動として、これから
も活動を継続させてまいりた
い」と挨拶しました。
30
6
6
舟橋村赤十字奉仕団
結成30周年記念式
9−2013.7 ふなはし
−
7
31
7
後期高齢者医療被保険者証をお送りします
25
等の窓口に提出してください。
*詳しくは、魚津年金事務所
☎ 0765 24 5153へ
お問い合わせください。
7
▼自 衛 官 募 集▼
募集種目
応 募 資 格
航
◦詳しいお問い合わせ先
総務省電話相談ナビダイヤル
一 般 曹 候 補 生
空
学
(8:30〜17:30 土・日・祝、年末年始を除く)
生活環境課
ひきこもり等家族相談
のご案内
31
−
合がありますので注意して
現在お持ちの後期高齢者
ください。
医療被保険者証の有効期限
は、平成 年 月 日です。
「
限度額適用・標準負担額
新しい被保険者証は、
減額認定証」について
月末日までに簡易書留にて
お送りします。
7
次、「住民票コード通知書」を郵送しま
すので、ご確認ください。
☎ 0570 − 066 − 630
☎ 03 − 6301 − 1337
(IP 電話・PHS の場合)
ひきこもりのお子さんを支え
ているご家族の気持ちが楽にな
るように専門家がサポートしま
す。秘密は守りますので安心し
てご相談ください。
−
40
住民税非課税世帯の方には、
一部負担金および入院時の食
事代が軽減される「後期高齢
者医療限度額適用・標準負担
額減額認定証」が申請により
交付されます。有効期限は毎
年 月 日です。すでにお持
ちの方で引き続き非課税世帯
に該当する方には、 月下旬
に新しい認定証が郵送されま
す。(更新手続きは不要です)
住民票コード通知書を
送付します
詳しくは、左記までお問い合
わせください。
富山県後期高齢者医療広域連
合 事業課
☎ 465 7502
外国人住民の皆さんへ
25
日㈭
《連絡先》
〒930-0288 富山県中新川郡舟橋村国重242
中新川広域行政事務組合
介護保険課 TEL 076-464-1316
月
・普通徴収 第 1 期(7月 31日納期限)
・特別徴収 ありません
(次回は、8 月の公的年金より天引き)
平成 25 年7月8日から、外国人住民の
方についても住民基本台帳ネットワーク
システム(住基ネット)の運用が開始さ
れ、外国人住民の方についても住民票
コードが付番されます。7月8日から順
3
7
被保険者証と一緒に、
・臓器提供意思表示欄保護シ
ール
・ジェネリック医薬品希望カ
ード
・後期高齢者医療制度のしお
り
を同封します。お手元に届き
ましたら、必ず内容の確認を
お願いいたします。
◆7月の保険料(65 歳以上の方)
◎外国人住民の方にも住民票コード
が付番されます。
5
※医療機関受診時の負担割合
( 1 割 ま た は 3 割 ) が、 前
年の所得などによる判定に
伴い、変更となっている場
◎介護が必要になっても安心して生活を送
るために、保険料は必ず納めましょう。
2
実施日
します。
3
(上市町横法音寺 )
定通知書・納付書は、7月中旬に送付
−
以上の方の基準保険料額は、昨年度と同
様であり、変更はありません。
※ 65 歳以上の方の平成 25 年度保険料決
場 所 中部厚生センター
れ、今年度、中新川広域における 65 歳
助言者
国・県・町村の公費でまかなわれます。
介護保険料の金額は、3年毎に見直さ
臨床心理士
★家族相談(座談会)
午後 時〜 時
★個別相談(希望者)
午後 時〜 時
お申し込み
富山県中部厚生センター地域
保健班 ☎ 472 0637
高齢化や核家族化が進む現在、老後の
ことや介護のことは、誰もが不安に思っ
ています。介護保険は、そのような不安
を少なくするために、みんなで支え合い
助け合っていくための制度です。
利用者は費用の1割を負担することで
介護サービスを利用することができます。
残りの9割は、皆さまが納める保険料や
国民年金保険料の納付は、
保険料が
介護保険を支えています
便利・安心・確実な
口座振替で !
国民年金保険料の納め忘れは
ありませんか?「忙しくて…」
、
「 つ い、 う っ か り …」 と い っ た
理由でも保険料の納め忘れがあ
ると、将来受け取る老齢基礎年
金額が減額されたり、受けられ
なくなったりします。また、万
が一のときの障害基礎年金や遺
族基礎年金が受けられなくなる
場合があります。
そこで、国民年金保険料の納
付には、便利で安心、確実な口
座振替をおすすめします。
口座振替は、全国の銀行・郵
便局・農協・漁協・信用金庫・
信用組合・労働金庫で利用でき
ます。申し込みの際は、年金事
務所や金融機関に備え付けの申
出 書 に 必 要 な 事 項 を 記 入 し て、
口座振替を希望される金融機関
お★知★ら★せ のページ
自衛官候補生
生
男子
女子
高卒(見込含)
21歳未満の者
受付期間
8 月 1 日〜 9 月 6 日
試験期日
1 次: 9 月 21 日
2 次:10 月 12 日〜 17 日
3 次:11 月 9 日〜 12 月 12 日
1 次: 9 月 16 日
2 次:
(男子)10 月 7 日
(女子)10 月 6 日
18 歳以上
年間を通じて行って 第 1 回目:9 月 9 日・10 日
27歳未満の者 おります。
第 2 回目:9 月 18 日・19 日
8 月 1 日〜 9 月 6 日
9 月 23 日
◦お申し込み・お問い合わせ先 自衛隊魚津地域事務所 TEL (0765)24-1036
ふなはし 2013.7−10
ほけんだより
◆ 健康診査・教室・予防接種等のお知らせ ◆
行 事
対 象 者
実施期日
受 付 時 間
特定 健康 診査
◦40歳以上の舟橋村国
(身体計測、
血圧測定、 民健康保険加入の方
尿 検 査、 血 液 検 査、 ◦75歳以上の方
(施設健診)
期間は、
6月1日~ 10 月 31日です。
場 所
備 考
中新川郡の
指定された
医 療 機 関
・受診券及び保険証をご持参くだ
さい
・中新川郡の指定された医療機関
で受診できます
・受診する際は電話等で予約する
ようにしてください
・舟橋村国民健康保険以外(各会
社の健康保険組合等)の方も受
診できます。詳細は、それぞれ
の健康保険組合等からの案内を
ご覧ください
診察、心電図検査等)
ちびっこひろば
生後 3 か月以上のお子
さんとその養育者の方
7月 12 日㈮ 午前 9:30〜10:00 舟 橋 会 館 お気軽にお越しください
子 育 て 相 談
相談を希望される方
7月 17 日㈬ 午後 1:30〜3:30
母乳 育児 相談
相談を希望される方
三歳児健康診査
平成22年 3 月生まれの
お子さん
(担当:心理相談員)
(担当:助産師)
子宮がん施設検診
肺・胃・大腸・乳房
がん 施設 検診
舟 橋 会 館
個別相談の場ですので、お気
軽にお越しください
個別相談の場ですので、お気
軽にお越しください
◦対象の方にはご案内します
上市町保健福祉
◦母子健康手帳をご持参くだ
7月 25 日㈭ 午後 1:00〜1:30
総合センター
さい
7月 17 日㈬ 午後 1:30〜3:30
舟 橋 会 館
県内の婦人科病院
*70歳以上と節目の方は無料です
20歳以上の方で希望さ
(県立中央病院と
※子宮・乳房がん検診は、
「富山
富山大学附属病院
れる方
村から郵送された受診券を使用し を除く)
県健康増進センター」で受け
ることも可能です。
肺・胃・大腸:40歳以上 ます。手元に受診券がない方は、「かみいち総合
*大腸・乳房・子宮頸がん検診の
の方で希望される方 生活環境課までご連絡ください
病院」
クーポンの使用もできますの
乳房:30歳以上の方で
「済生会富山病院」 で、ぜひご活用ください。
希望される方
【お問い合わせ先】生活環境課 保健師まで TEL 464-1121
子宮頸がん予防ワクチン接種対象者の皆さんへ
子宮頸がん予防ワクチンは、中学 1 年生から高校 1 年生の女子を対象に定期接種
を実施しています。対象者には個別通知などで接種を呼びかけていましたが、6 月 14
日付けで厚生労働省から通知があり、子宮頸がん予防ワクチンの積極的勧奨を一時差
し控えることになりました。
◉積極的勧奨の差し控えとは、子宮頸がん予防ワクチンの接種を中止するものではなく、
対象者に個別通知などで接種をお勧めすることを一時的に取りやめることです。
◉子宮頸がん予防ワクチンの接種は、その有効性と接種による副作用が起こるリスク
を十分に理解し、医師と相談の上、受けるようにしてください。
(海老江)
10
第2回目
た
「ぼすい広場」
りょう
の案内
だか
・実施期日 7 月4 日㈭
受付 午前 時〜
こ
小 髙 稜 太 くん
・場所 舟橋会館1階大広間
・内容
「七夕を楽しもう!」
「 七 夕 の 日 」 の 前 に、 笹 飾
りを作ります。オリジナルの
ものを作り、ねがいごとを託
しましょう!お天気が良けれ
ば、
「ぼすい畑」にお出かけ
します。野菜の成長をお楽し
みに!
−
・持ち物 お茶、タオル、着替
え、帽子、長ぐつ 等
・参加対象
1歳以上の未就園児
詳しいことは、各地域の母子保
健 推 進 員( ぼ す い さ ん )
、生活環
境課(☎464 1121)保健
師までお問い合わせください。
6 月に 1 歳 6 か月児健康
診査を受けたお友達
11−2013.7 ふなはし
図
は
書
ち
館です
に
ん
こ
TEL・FAX 463−5831
新着図書
開館時間 平 日 10:00〜19:00(11月〜 3 月は10:00〜18:00)
土・日 10:00〜17:00
休館日 月曜日・祝日・毎月最終木曜日・蔵書点検日
おはなし会
*一般書
ネット選挙 解禁がもたらす日本社会の変容 西田亮介
産みたいのに産めない 卵子老化の衝撃 NHK取材班
お墓に入りたくない!散骨という選択 村田ますみ
*小説・エッセイ
シャーロック・ホームズたちの冒険
クローズアップ
ふたつめの庭
調律師
田
今
大
熊
中
野
崎
谷
啓
達
文
敏
梢
也
*児童書
仕事発見! 生きること働くことを考える 毎日新聞社
キツネにもらったたからもの
西村 豊
かあちゃん取扱説明書
いとうみく
これだれの?
みやこしあきこ
●
イソップおはなし会
7 月 20 日㈯ 午後 2 時より 2 階 談話室
● ちっちゃな ちっちゃな
おはなし会
7 月 14 日㈰
7 月 21 日㈰
7 月 28 日㈰
午前11時より
1階 絵本コーナー
事件ニュース
上市警察署
☎472-0110
上市警察署管内において、空き巣や事務所
荒しなどの侵入盗事件が発生しています。
ワンドア、ツーロック!
その他多数新着図書あります。
常願寺ハイツ未使用回数券
払い戻しについて
平成18 年 9 月以前(常願寺ハイツの改装前)の回数
券をお持ちではありませんか。改装前の回数券は、現在
使用できません。未使用回数券の払い戻しを行っていま
すので、常願寺ハイツまでお持ちください。また、払戻
期限は平成 27 年 10 月末日です。 休館日 毎週火曜日
お問い合わせ 常願寺ハイツ ☎462−1164
【注意してほしいこと】
◦外出する際は必ず鍵をかけましょう
◦貴重品の保管方法について工夫しましょう
◦センサーライトや防犯カメラ等を活用しまし
ょう
◦あやしい人を見たらすぐに110番しましょう
入札結果を公表します
入札日
名 称
落札業者名
落札金額(税込)
6 月 17 日
村道舟橋北部線他舗装修繕工事
㈱林土木
9,712,500 円
6 月 17 日
村道竹鼻東芦原線他舗装修繕工事
㈱森崎
8,400,000 円
6 月 17 日
村道国重東部線他舗装修繕工事
酒井建設㈱
9,345,000 円
6 月 17 日
村道仏生寺中央線他舗装補修工事
高新工業㈱
10,185,000 円
お問い合わせ 総務課 TEL 4 6 4-1 1 2 1
蒸 し 暑 い 日 が 続 い て い ま す が、
草木にとって は 恵 み の 季 節 。 村 内
で咲き誇る色 と り ど り の 花 々 を ご
紹介します。
花 いっ ぱ いの
舟橋村
ふなはし 2013.7−12
雨の季節に似合う花「あじさい」
。舟橋小学校
フラワーロード
6 月 9 日㈰に開催された敬老会では、
見事な「さつき」の鉢植え
舟橋駅構内では、
「花と緑の銀行舟橋支店(中村
勉頭取)」の皆さんによる花々が、駅利用者の皆
さんの目を楽しませています。
東芦原地内には、地
元「東芦原の環境を
美しくする会(山﨑
オレンジパークでは、
「しゃくやく」と
「はなしょうぶ」
知信会長)
」の皆さ
んによるミックスフ
ラワーの花畑が広が
っています。
13−2013.7 ふなはし
献 血 に行きましょう!
〜献血は、愛のアクション!〜
7 月は、
「愛の血液助け合い運動」月間です!
毎年夏季は、長期休暇などにより学校や企業、団体などからの献血への協力が得られにくい時期となり
ます。ぜひ、献血にご協力ください
献血は何に使われる?
献血って何だろう?
主に病気の治療に。
病気と「闘うチカラ」として。
献血とは、誰かの命を救うことができる
身近なボランティア
献血された血液は「赤血球」
「血
小板」「血漿(けっしょう)」に分
けられ、患者さんに必要な成分の
みが「輸血用血液製剤」として輸
血されます。最も多く使われて
いるのは「がん治療」で全体の
35%を占めています。
日本には病気の治療や手術などで「輸血」を必要とす
る患者さんがたくさんいます。その人たちのために、健
康な人が無償で自分の血液を提供すること、それが献血
です。
現在、日本では毎日 3,000 人、年間 120 万人もの人
の命が、輸血によって救われています。あなたの命が今
日も誰かの命を救っている。そう言っても言い過ぎでは
ありません。
献血はどこでするの?
献血は私でもできるの?
マリエ献血ルーム
(富山市桜町 1−1−61 マリエとやま 6 階)
7 月 4 〜10日は、七夕献血キャンペーンを実施して
います。詳しくは、マリエ献血ルームの HP をチェック
してみてください。
※その他、ショッピングセンターや病院などを巡回して
いる献血バスでも献血ができます。
献血される方の健康や安全を守り、
性別や体重などの採決基準を設けています。
献血の種類によって、年齢、性別、体重等の「採血基
準」が決められているほか、当日に問診、血液検査等を
行い、献血者の健康と安全を守る仕組みになっています。
ただし、薬の服用や、予防接種・歯の治療をした場合など、
健康状態によって献血をご遠慮いただくこともあります。
役場で400㎖献血 〜ご協力ありがとうございました〜
6月3日㈪、役場前で献血バスによる
巡回献血が行われました。役場職員や村
内で働く皆さんのほか、多数の村民の皆
さんにも献血にご協力をいただきました。
お問い合わせ 生活環境課 464−1121
ふなはし 2013.7−14
平成25年 7 月ごみ収集日表
ごみ収集を次のとおり実施しますのでご確認ください。
日
月
火
1
2
8
9
水
木
金
土
3
4
5
6
10
11
12
13
燃やせるごみ プラスチック製 燃やせるごみ 燃やせないごみ 燃やせるごみ
容器包装
7
燃やせるごみ プラスチック製 燃やせるごみ
容器包装
14
15
燃やせるごみ
16
17
18
19
20
23
24
25
26
27
プラスチック製 燃やせるごみ 燃やせないごみ 燃やせるごみ
容器包装
古紙類
海の日
21
びん・缶
22
燃やせるごみ プラスチック製 燃やせるごみ
容器包装
びん・缶
ペットボトル
紙製容器包装
燃やせるごみ
28
29
30
31
8/1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
燃やせるごみ プラスチック製 燃やせるごみ 燃やせないごみ 燃やせるごみ
容器包装
燃やせるごみ プラスチック製 燃やせるごみ
容器包装
びん・缶
燃やせるごみ
※ごみの分別方法は「家庭ごみの出し方」でご確認ください。
※15日㈪の「燃やせるごみ」の収集はありません。
◦お問い合わせ:生活環境課 TEL 464−1121 ◦
・西 村
充 千紘
国重
・木 下 賢 一 美緒
舟橋
・中 川 元 雄 希美 国重
・山 田
哲 拓遼 東芦原
・吉 川 俊 夫 東芦原
・長 瀬 芳 市 東芦原
対象物 新聞類・ダンボール・雑誌
◦金属やプラスチック、ビニール等紙以外のものが含まれ
ているもの(ファイルやバインダー、辞書等)は対象外
です。
古紙類の出し方について
◦ビニールひもで十文字に縛って出してください。収集場
所では、
「新聞類」
「ダンボール」
「雑誌」を種類毎にま
とめて置いてください。
◦毎月第4木曜日収集の「紙製容器包装」と混同されない
よう、各ご家庭で正しく分別してから出してください。
お問い合わせ 生活環境課 TEL 464-1121
編集後記
( )
は前月比
収集場所 各地区資源ごみ(古紙類)集積所
教育委員会主催の親子自然
体験活動に同行し、新緑や清
流の中をトレッキングしてき
ました。コースにはまだ僅か
に雪も残り、ようやく木々の
緑が濃くなり始めたところ。
吹 き 抜 け る 風 を 感 じ な が ら、
取材することができました。
掲載
さて、今月号の表紙に
ひゃっけんなめ
させていただいた、「百間滑」
を笑顔いっぱいで楽しむ子ど
もたち。実はこの豊かに流れ
る清流は、雪解け水なのです。
私も子どもたちと一緒になっ
て足をつけてみましたが、冷
たすぎて5秒と入っていられ
ませんでした。他にも、決し
て易しくないトレッキングコ
ースをスイスイと登る子ども
た ち。 近 年、「 子 ど も の 体 力
低下が〜」と目にすることも
前年同月
人口 3,039(+ 6 ) 3,017
男 1,481(+ 1 ) 1,472
女 1,558(+ 5 ) 1,545
世帯数 981(+ 4 ) 968
収集日時 7月 18 日(木)
各地区で指定された時間内に出してください。
【おめでた/おしあわせに/
おくやみ】欄について
村の人口( 6 月 1 日現在)
ありますが、舟橋村の子ども
たちには関係ないようです。
か
お支払は便利な口座振替
をご利用ください
広 報 ふ な は し の「 お め で た / お し
あ わ せ に / お く や み 」 欄 は、 プ ラ イ
バシー保護のため、ご本人・ご家族か
ら の 依 頼 が あった 方 の み 掲 載 し て お
り ま す。 掲 載 を 希 望 さ れ る 方 は、届
出の際に窓口で申し出てください。
月 納 税
固定資産税
2期分
1期分
国民健康保険税 後期高齢者医療保険料1期分
水道料
7
古紙類収集の実施について