Download 平成22年度富谷町立成田中学校校舎増築工事

Transcript
平成22年度富谷町立成田中学校校舎増築工事
図面リスト
機械
No
図 面 名
No
図 面 名
No
図 面 名
No
M-01
機械設備工事特記仕様書
M-11
衛生設備 4階平面図
M-21
暖房設備 3階平面図
M-31
M-02
各工事の区分表
M-12
衛生設備 受水槽廻り配置図
M-22
暖房設備 4階平面図
M-32
M-03
機械設備 配置図
M-13
衛生設備 受水槽廻り詳細図
M-23
換気設備 1階平面図
M-33
M-04
衛生設備 機器表・既存桝リスト
M-14
衛生設備 1階詳細図
M-24
換気設備 2階平面図
M-34
M-35
M-05
衛生設備 器具表
M-15
衛生設備 3階詳細図
M-25
換気設備 3階平面図
M-06
衛生設備 系統図
M-16
衛生設備 改修1階詳細図
M-26
換気設備 4階平面図
M-36
M-07
衛生設備 屋内消火栓系統図
M-17
暖房・換気設備 機器表
M-27
自動制御設備 計装フロー図
M-37
M-08
衛生設備 1階平面図
M-18
暖房設備 配管系統図
M-28
自動制御設備 1階平面図
M-38
M-09
衛生設備 2階平面図
M-19
暖房設備 1階平面図
M-29
自動制御設備 2階平面図
M-39
M-10
衛生設備 3階平面図
M-20
暖房設備 2階平面図
M-30
自動制御設備 3階平面図
M-40
㈱東北設計計画研究所
図 面 名
自動制御設備 4階平面図
建設リサイクル法
・ 対象工事
落札が決定した業者は、分別解体等省令で定める様式第1号別表1~3のうち当該工事に該当する別表及び
機 械 設 備 工 事 特 記 仕 様 書
Ⅰ.工事概要
1.工事名称
2.工事場所
2.排水桝
工程表を作成し、契約締結前に、契約担当者等に説明書を提出するものとする。また、特定建設資材廃棄物の
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
再資源化等が完了したときは、建設リサイクル法第18条に基づいて書面により報告すること。
18.総合調整
3.建物概要
建 物 名 称
構 造
階 数
延床面積(㎡)
建築面積(㎡)
消防法施行令別表第一
に よ る 用 途 区 分
増築校舎
RC
4
2,170.00
612.15
7 項
備 考
19.容量等の表示
※ 本工事において下記の項目の総合調整を行い,報告書を提出する。 ・ 別途
総合調整の項目
・ 風量調整 ・ 水量調整 ・ 室内外空気の温湿度測定
・ 室内気流及びじんあいの測定 ・ 騒音の測定 ・ 初期運転状態の記録
・ 末端水栓の残留塩素濃度の測定 ・ し尿浄化槽放流水質の測定
・ 機器の絶縁抵抗の測定 ・ 水圧調整
測定箇所は,監督員の指示による。
空
気
調
和
・
冷
房
・
暖
房
設
備
(1)機器類の能力,容量等は指示された数値以上とする。
(2)電動機出力,燃料消費量及び圧力損失は,原則として表示された数値以下とする。
4.工事種目(・印のついたものを適用する。)
5.指定部分
20.耐震措置
工 事 種 別
部室棟
屋 外
設置場所
増設一式
増設一式
増設一式
増設一式
増設一式
増設一式
改修一式
改修一式
増設一式
別紙仕様書による
別紙仕様書による
・ あり
(工 期:平成 年 月 日)
(対象部分:
)
6.設備概要 ( ・ 印のついたものは、主要方式を示す)
方 式
設 備 概 要
空気調和方式等
・ 空気調和
・ 全空気方式 ・ ファンコイルユニット・ダクト併用方式 ・ パッケージ方式
・ 温風暖房
・ FF式温風暖房機 ・ ・ 全空気方式 ・ ファンコンベクター・ダクト併用方式
・ 将来冷房考慮(・ ダクト ・ 配 管 ・ 機 器) ・考慮外
・ 直接暖房
・ 蒸気暖房 ・ 温水暖房 ・ ・ 電気式 ・ 電子式 ・ デジタル式 ・ 空気式 ・ 中央監視制御
・ 水道直結方式 ・ 高置タンク方式 ・ タンクレスブースター方式 ・ 建物内の汚水及び雑排水(・ 分流式 ・ 合流式)
建物外の汚水及び雑排水(・ 分流式 ・ 合流式)
放流先 汚 水 (・ 下水道直放流 ・ し尿浄化槽)
雑排水 (・ 下水道直放流 ・ し尿浄化槽 ・ 側溝 ・ 別途桝)
・ 局所式 ・ 中央式
・ 屋内消火栓 (・ 湿式 ・ 乾式) ・ 連結送水管 ・ 泡消化
・ スプリンクラー (・ 湿式 ・ 乾式) ・ 連結散水 ・ 粉末消火器
・ 二酸化炭素 ・ 屋外消火栓
・ 都市ガス 種別( ) kJ/m3(N)(供給圧力 Pa) ・ 液化石油ガス
自動制御方式
給水方式
排水方式
給湯方式
消火設備方式
ガス設備方式
一
般
共
通
事
項
上層階、屋上及び塔屋
中層階
一階及び地下層
21.弁等のサイズ
22.電線類
23.溶接部の非破壊検査
3.機材の品質・性能証明
27.地中埋設標及び埋設
表示用テープ
28.保 温
特 記 事 項
・ 宮城県建築工事写真撮影要領(宮城県土木部制定 平成12年版)
・ 建設工事執行規則(昭和39年3月宮城県規則第9号)
・ 宮城県建設工事元請・下請関係適正化要綱(平成21年4月1日施行)
本工事では環境配慮の観点から,原則としてEMケーブルを使用するものとする。なお,標準仕様書第6編 通信
・情報設備工事 第1章 機材 第1節 電線類等 1.1.1 電線類等 表1.1.1電線類に次の種類を追加する。
(EM-CEES,EM-UTP,EM-MEES,EM-EBT)
※ 本工事に使用する機材等は,設計図書に規定するもの,またはこれらと同等のものとする。ただし,これらと
同等のものとする場合は,監督職員の承諾を受けるものとする。
※ 本工事に使用する材料の選定及び施工に当たっては,「県有施設のシックハウスマニュアル」に留意し,揮発
性有機化合物の放散による健康への影響に配慮する。
※ 使用する材料のホルムアルデヒド仕様は,日本工業規格及び日本農林規格のF☆☆☆☆規格品,壁装材料協会
規格適合品または同等品,化学物質等製品安全データシート等にホルマリン不使用が明示されたものとする。
29.塗 装
本工事着手前に主要機材メーカーリスト及び機器製作図を提出し、監督員の承諾を受ける。
また、設備機材は、設計図書に定める品質及び性能を有することの証明資料又は外部機関等が発行する資料等の
本工事着手前に工事目的物及び工事材料等を、本工事完了後引渡し期日まで,火災保険及びその他の保険に付し、
31.山留め
6.施工計画書および
施工図等
工事の着手に先立ち,工事の総合的な計画をまとめた総合施工計画書を作成し,監督員に提出する。
工事の施工に先立ち,工種別施工要領書および施工図等を作成し,監督員の承諾を受ける。
33.他工事との取り合い
換
気
設
備
図面に特記のない場合は下記によるほか共通仕様書第2編による。ただし、各工事種目で別に指定されたものは除く。
・ 別契約の関係請負者が定置したものは無償で使用できる。 ・ 本工事で設置
17.発生材の処理
(1)建設リサイクル法の規定に基づく通知義務等の該当 ・ なし ・ あり( )
(2)フロンガス回収破壊法の規定に基づく措置の該当 ・ なし ・ あり( )
(3)引渡しを要するもの ※ なし ・ あり( )
(4)廃棄物は,「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」等の関係法令を遵守し,、場外搬出の上,適切に処分する
こと。
(ア)特別管理産業廃棄物
※ なし ・ あり ( )
(イ)特定建設資材廃棄物の再資源化等を行う施設
・コンクリート ( )
・コンクリート及び鉄から成る建設資材( )
・木 材 ( )
・アスファルトコンクリート ( )
(ウ)その他発生材の処分を行う施設
・ コンクリートガラ等の安定型の産業廃棄物( )
・ 木くず等の管理型の産業廃棄物 ( )
21.塗装
(1)屋内露出裸ダクトの塗装(居室を除く)は ※ 行わない ・ 行う
3.グリース阻集器
・FRP製( L) ・SUS製( L) 詳細は図示。
4.満水試験継手
図示の箇所に取付け、満水試験を行うこと。
5.試 験
・ 衛生器具などの取付完了後,排水試験又は通水試験を行う。
・ 衛生器具などの取付完了後,煙試験を行う。
6.放流負担金等
・ 不要 ・ 要( ・ 別途工事 ・ 本工事 )
7.基礎材
※ 再生クラッシャーラン
消
火
設
備
1.配管材料
・ ステンレス鋼管(SUS304拡管) ・ 耐熱性ライニング鋼管 ・ 銅管 ・ 被覆銅管
・ 保温付被覆銅管
<膨張管及び補給水タンクよりボイラー等への補給水管を含む。>
2.弁 類
給水設備の当該事項による。
3.湯沸器の排気筒
厚さ0.5㎜以上のステンレス鋼板製とする。
4.保 温
湯沸器の給排気筒(二重管)のいんぺい部保温を行う。(h・(イ)・VⅡ)
1.配管材料
(1)一 般
・ 配管用炭素鋼鋼管(白)
・ 圧力配管用炭素鋼鋼管(Sch40)
2.開放形湯沸器排気フート
3.厨房用排気ダクト
4.厨房用排気ダクト工法 5.厨房用排気フード
・ 5 ・ 6 ・ 7 ・ 8 ・ 16 ・ 17 ・ 18
※ 別途 ・ 本工事
(2)地中埋設部
・ 外面被覆鋼管(SGP-VS)
・ 〃 (SGP-PS)
・ 〃 (STPG-370VS)
・ 〃 (STPG-370PS)
(3)二酸化炭素用
・ 圧力配管用炭素鋼鋼管(継目無管)(Sch80)
2.消火栓開閉弁
・ JIS10K ・ JIS20K
3.保 温
(1)屋外露出管については給水管に準ずる。
(2)充水タンクの保温 ・ 施工しない ・ 施工する
(3)消火配管の保温 屋内消火栓 ・ 施工しない ・ 施工する
スプリンクラー ・ 施工しない ・ 施工する
4.消火器類
(1)消火器 種別 ・ 数量 ( )
ABC粉末10型×8台
(2)消火器収納箱 仕様 ・ 材質 ・ 数量( )
1.厨房機器類
図示による(材質などは共通仕様書による)。ただし,寸法は参考とする。
2.付属制御盤
器具付属の制御盤は,製造者規格品とする。
1.配管材料
(1)一般
※ 配管用炭素鋼鋼管(白) ※ ポリエチレン被覆鋼管 ・ 圧力配管用炭素鋼鋼管 ・ 配管用炭素鋼鋼管(白)
・ 鋼管 ・ 塩化ビニル被覆鋼管
・ ・ ガス用ポリエチレン管
2.都市ガス
(1)ガスメーター
親メーターはガス事業者の設置、子メーターは本工事
(2)引込み負担金 ・ 不要 ・ 要( ・ 別途工事 ・ 本工事 )
3.液化石油ガス
(1)ガスボンベ ※ 借用 ・ 買い取り ( ・ 10㎏ ・ 20㎏ ・ 50㎏ 本 )
(2)ガスメーター 親メーターはガス事業者の設置,子メーターは本工事とする。
(3)集合装置 ・標準図(施工70)による( 本組)
(4)転倒防止等 ・標準図(施工71) {・(a) ・(b)} ・ ボルト,チェーン等はSUS製とする。
4.ガス漏れ警報器
図示の場所に取付ける ( ・ 分離形 ・ 一体形 ) ・ 別途電気工事
外部出力端子 ( ・ あり ・ なし )
5.埋設深さ
(1)一般敷地内( m以上) (2)敷地内車両道路( m以上)
(3)公道(ガス供給事業者及び道路管理者規定による)
6.その他
配管工事は,原則としてガス供給事業者の責任施工とする。 供給事業者名( )
仙台市ガス局
[ 空気調和 ・ 冷房 ・ 暖房設備 ]の当該事項に準ずる。
※ 亜鉛鉄板 ・ ステンレス鋼版(SUS304)(板厚は高圧ダクトによる)
※ アングルフランジ工法 ・ コーナーボルト工法(共板フランジ又はスライドオンフランジ)
厨
房
機
器
設
備
(1)フード周囲の天幕(フード面から天井面まで) ※ 取り付ける ・ 取り付けない
(2)フードコック ※ 取り付ける ・ 取り付けない
(3)材質(天幕とも) ※ ステンレス鋼板(SUS304) ・ 亜鉛鉄板
次の系統のダクトのシールは、標準図(施工45,46)のNシール+Aシール+Bシールとし、水抜き管を設ける。
中央監視制御装置の構成機能は別紙による。
2.計装工事の配線
屋外・屋内露出の配線は,図面に特記のない限り金属管配線とする。
1.大便器洗浄弁
不凍結節水弁付とする。
2.便器洗浄用タンク
※ 手洗なし ・ 手洗付
3.小便器節水装置
※ 節水装置(機能は別図による) ・ 押ボタン式(不凍結節水弁付)
4.小便器洗浄管
※ 埋込 ・ 露出
5.付属水栓
吊りこま式(節水こま式)とする。
6.自動水栓
電源供給方式( ※ AC100V)
7.大便器耐火カバー
設ける(ピット内を除く)
8.注記板
対象器具( )
1.量水器
(1)親メーター ※ 措用 ・ 買取り (2)子メーターは ※ 買取り
切取り面にその箇所の土質に見合った勾配を保って掘削できる場合を除き、掘削の深さが1.5mを超える場合には、山
留めを行うものとする。
2.量水器桝
(1)親メーター用 ※ 水道事業者の指定品 ・ 標準図(機材53)
(2)子メーター用 ※ 標準図(機材53) ・ 水道事業者の指定品
国土交通省大臣官房官庁営繕部監修の建築工事標準仕様書22章(舗装工事)及び同監理指針(舗装工事)による。
図面に特記なき場合は,表「工事区分表」による。
3.配管材料
(1)一般用 ・ ステンレス鋼管(拡管)
・ 塩ビライニング鋼管 (・VA ・VB)
・ ポリ粉体ライニング鋼管(・PA ・PB)
・
衛
生
器
具
設
備
下記部位に使用する、外面めっき電線管の露出配管には塗装を施す。
土中埋設の鋼管(ステンレス鋼管及び外面被覆鋼管は除く)及び金属製継手類(砲金製弁・継手を含む)にはペト
ロラタム系防食テープ及びプラスチックテープによる防食処理を行う。(埋設配管は原則として,防食処理不要の管
材とする。)
1.設計温湿度
枠組足場を設ける場合は、「手すり先行工法に関するガイドライン(厚生労働省平成15年4月策定)」による
・ 構外搬出 ※ 構内指示の場所に敷き均し ・ 構内指示の場所にたい積
(1)地震感知器の配管配線 ※ 別途 ・ 本工事
(2)防煙ダンパと連動制御器迄の配管配線及び連動制御盤から煙感知器迄の配線配管は
※ 別途 ・ 本工事
1.中央監視制御
自
動
制
御
設
備
ガ
ス
設
備
空
気
調
和
・
冷
房
・
暖
房
設
備
夏期
冬季
外 気
一 般 系 統
温度(DB)
湿度(RH)
温度(DB)
℃
%
℃
-3.1 ℃
55
%
℃
湿度(RH)
%
%
屋内(調整目標値)
一 般 系 統
温度(DB)
湿度(RH)
温度(DB)
26℃
50%
℃
22℃
40%
℃
2.ばい煙濃度計
取付箇所は図示による。
3.煙 突
※ 別途 ・ 本工事(鋼板厚 ㎜、高さ m以上)
4.煙 道
※ 煙道径300㎜以下は鋼板厚3.2㎜,300㎜を超えるものは4.5㎜とする。 ・ 図示による。
表1「完成書類」 本工事終了後下記の書類を提出すること。
名 称
1 完成調書
給
水
設
備
・ 冷凍空気調和機器施工(チリングユニット,パッケージ形空気調和機の据付及び調整)
16.残土処理
20.電気工事の範囲
建築設協定期検査業務指導書((財)日本建築設備安全センター)の排煙風量の検査方式に準ずる。
・ 配管(配管工事) ・ 建築板金(ダクト製作及び取付け) ・ 熱絶縁施工(保温工事)
構内に作ることが ※ できる ・ できない
(1)建物内の空気抜き管の保温は空気抜き弁までとし(空気抜き弁も含む),仕様は冷温水管の項による。
(2)屋外露出配管の保温は,給水設備の項による。
(3)外気取り入れダクト及びチャンバーボックスの保温 ※ 要(全熱交換器の給気ダクトを含む) ・ 不要
(4)排気ダクトの外壁開放部より1m程度保温する。(チャンバーボックスを含む)
(5)冷媒管(断熱材被覆銅管)の保温外装
屋内露出部 ・ 保温化粧ケース(樹脂製) ・ 外装なし ・ 屋外 ・ 保温化粧ケース(樹脂製)
・ (6)高圧蒸気管及びヘッダーの保温厚は ㎜とする。
4.排煙風量測定方式
期日までに監督職員に提出する。
本工事に必要な工事用電力、水及び諸手続などの費用はすべて引渡しまで請負者の負担とする。
19.保 温
・ 可動羽根(スリット共) ・ 可動パネル
施工中に事故が発生した場合には,直ちに監督職員に通報するとともに,別に指示する「事故報告書」を指示する
15.工事用仮設物
給
湯
設
備
(1)施工箇所は図示による。
(2)内貼りチャンバー類の寸法表示は、外形寸法とする。
(3)吹出口に接続するチャンバーの消音内貼りは別図による。
3.排煙口解放装置
・ 主機械室は下記の室とし、他は各階機械室とする。
主機械室:
・ ダクトの保温の外装は下記による。内装は(・ ロックウール ・ グラスウール)
倉庫・書庫
・ アルミガラスクロス ・ 屋
内
各階機械室
・ アルミガラスクロス ・ 露
主機械室
・ アルミガラスクロス ・ 出
居室・廊下など
・ カラー亜鉛鉄板 ・ 屋内隠ぺい、PS内
・ アルミガラスクロス
屋外露出、多湿箇所
・ ステンレス鋼板
( )
なお、当該手続きに係わる費用は、請負者の負担とする。
14.工事用電力,水,その他
18.消音内貼り
・ 可動羽根(スリット共) ・ 可動パネル
排
煙
設
備
工事の着手、施工、完成にあたり、関係官公署その他の関係機関への必要な届出手続等を遅滞なく行う。
※ 設けない ・ 設ける( 号・・・建築工事仕様書)
標準図(機材 5 )による。
・単独形 ・共用形(・ローリーアース付)
2.排煙口の形式
別添の施工条件明示書による。
13.監督員事務所
17.注油口及び指示ボックス
・ 下水道協会(JSWAS) ・ 排水設備用樹脂製桝協会(HMS)
・ 市町村別基準( ・ 有 ・ 無 )
8.その他
・ 亜鉛鉄板製 ・ 鋼板製(1.6㎜以上)
35.施行条件
・ 適用しない
ものとし、二段手すり及び幅木の機能を有するものでなければならない。
図示の箇所に取付ける(熱源機器等)。
(3)規格
( )
受注時及び完了時にあらかじめ監督員の承認を受け、登録手続きを行い、工事カルテの受領を監督員に提出する。
(請負額が2,500万円未満の場合は、受注時のみ)
12.足場等
16.積算油量計
1.ダクト
※ 適用する(請負額が500万円以上の場合)
本工事に下記の当該職種別技能士(・1級・2級)を適用させる。(資格証の写しを提出する)
(1)オイルタンク本体は図示による。
(2)遠隔油用指示計 ※ 取付ける ・ 取付けない
(3)計量尺は,青銅製,黄銅製又はアルミ製とし,100リットル実測目盛刻印とする。計量口は錠付とする。
屋内露出裸ダクトの塗装(居室は除く)は ※ 行わない ・ 行う
ヒューズ(温度ヒューズも含む)及び表示灯は予備品として、20%納入する(種別ごと最低1個)。
11.技能士の適用
15.オイルタンク
6.多湿箇所の排気ダクト
地中埋設標及び埋設用テープは、下記により屋外埋設部分に布設する。なお,地中埋設標の設置場所は図示による
ほか,屋外埋設管の分岐及び曲がり部に設置する。
(1)給水管 ・ 地中埋設標 ・ 埋設用表示テープ
(2)ガス管 ・ 地中埋設標 ・ 埋設用表示テープ
(3)油 管 ・ 地中埋設標 ・ 埋設用表示テープ
(4)消火管 ・ 地中埋設標 ・ 埋設用表示テープ
34.予備品等
※ 適用する ・ 適用しない
着脱可能形の場合,その指示部(・ 40A用 個 ・ 100A用 個 ・ 250A用 個)を付属する。
・ 固定形(止水コック付) ・ 測定用タッピング(32mmピトー管流量計用)
7.塗装
また,県が実施する「公共事業環境マネジメントシステム」の対象工事においては,環境配慮計画(実施)書を作
成し,監督員に提出する。
10.電気保安技術者
排
水
設
備
※ 着脱可能形(※ 全数 ・ 図示による)
14.瞬間流量計
1.準拠事項
対象配管系統 ・ 冷温水 ・ 冷却水 ・ 消火(水用) ・ 油 ・ ガス
検査の種類 ・ 浸透探傷検査(PT)又は磁粉探傷検査(MT) ・ 放射線浸透検査(RT)
※ 屋外露出 ※ 居室 32.舗装工事
9.事故報告
※ 共通仕様書,標準図による他,図示した箇所に取り付ける。(配管用はL形、ダクト用は円形)
・ 空気調和機,温風暖房機まわりの給気ダクト,還気ダクト及び外気ダクト
・ 冷温水ヘッダー(往)及び冷温水ヘッダーの各還り管
・ パッケージ形空気調和機の冷却水及び温水の出入口
・ 桝リストは図面番号( )
(1)材料 ・ RC ・ 硬質塩化ビニル ・ ポリプロピレン ・ SC
(2)ふた ・鋳鉄製( ・ MHA ・ MHB ・ T8A )
・樹脂製
※ 県マーク,流体名入りおよび樹脂製ふたは原則としてSUSチェーン付
30.防食処理
本工事は,公共職業安定所の紹介する者の雇い入れに努めること。
8.手続
13.温度計
(2)屋内露出冷却水配管の塗装(居室は除く)は ※ 行わない ・行う
・ 配管の保湿の外装は下記による。内装は(・ ロックウール ・ グラスウール ・ ポリスチレンフォーム)
倉庫・書庫
・ アルミガラスクロス ・ 屋
内
各階機械室
・ アルミガラスクロス ・ 露
主機械室
・ アルミガラスクロス ・ 出
居室・廊下など
・ 綿布 ・ 屋内隠ぺい、PS内
・ アルミガラスクロス
屋外露出、多湿箇所
・ ステンレス鋼板
・着色アスファルトプライマー
・アスファルトプライマー
( )
・
5.雇 用
7.工事実績情報の登録
※ ベローズ形 ・ スリーブ形
特記されていない弁等のサイズは,機器付属品を除き接続配管のサイズと同じとする。
写しを監督員に提出のこと。
一
般
共
通
事
項
12.鋼管用伸縮管継手
・ 根切り土の中の良質土(ただしヒューム管以外の管の周囲は山砂の類) ・ 山砂の類
の写しを監督職員に提出して、承諾を受ける。なお、標準仕様書に規定される製作図、試験成績表等を含む。
4.保 険
一般機器
1.0(1.5)
0.6(1.0)
0.4(0.6)
(1) ポンプ・屋外機器のアンカーボルトのナット及び屋外の配管・ダクトに使用する支持金物はステンレス製
(SUS304)とし,ポンプ・屋外機器のアンカーボルトのナットにはナットキャップ(樹脂製)を取り付ける。
(2)振動を伴う機器の支持金物のナットはダブルナットとする。
(3)冷水及び冷温水管の吊バンド等の支持部は、合成樹脂製の支持受けを使用する。
(2)電気設備工事及び建築工事を本工事に含む場合,電気設備工事及び建築工事はそれぞれの工事仕様書を適用する。なお,
電気設備工事の工事仕様書は( / )図,建築工事の工事仕様書は( / )図による。
2.機 材 等
重要機器
1.5(2.0)
1.0(1.5)
0.6(1.0)
25.支持金物・固定金具
(1)特記仕様書及び図面に記載されていない事項は,すべて「国土交通省大臣官房官庁営繕部監修の公共建築工事標準仕様書
項 目
1.適用基準等
一般の施設
一般機器
1.5(2.0)
1.0(1.5)
0.6(1.0)
既存のコンクリート部の床,壁の配管貫通部等の穴明けは原則としてダイヤモンドカッターによる。
(1)項目は番号に・印の付いたものを適用する。
(2)特記事項は,・印の付いたものを適用する。・印の付かない場合は,※印の付いたものを適用する。
・印と※印の付いた場合は,共に適用するものとする。
章
重要機器
2.0(2.0)
1.5(1.5)
1.0(1.0)
24.はつり
26.埋戻し土・盛土
(機械設備工事編,平成19年版),公共建築改修工事標準仕様書(機械設備工事編,平成19年版)」(以下「標準仕様書」
という。)及び同部設備・環境課監修の「公共建築設備工事標準図(機械設備工事編,平成19年版)」(以下「標準図」
という。)による。
2.特記事項
特定の施設
注(1)設置場所の区分は標準仕様書による。 注(2)( )内の数値は防震支持の機器の場合に適用する。
(1)本工事の施設は(・一般の施設 ・特定の施設)とする。
(2)地域係数は1.0とする。
(3)100㎏以下の軽量な機器(標準仕様書の適用を受けるものは除く)においても耐震を考慮し,据付又は取付
を行うものとするが,前記指針の方法によらなくてもよい。
(4)重要機器類(高置タンク、受水タンクは機器表による。)
(5)昇降機のつり合おもりブロックの脱落防止は,十分な強度を有する方法で固定し,水平鉛直方向の地震力に
対して,つり合おもりが枠から脱落しないようにした構造とすること。
Ⅱ.特記仕様書
1.一般事項
機器,配管,ダクト等は耐震を考慮し堅固に据え付け,取付け又は支持を行う。
耐震措置の計算及び施工方法は,次に揚げる事項以外すべて建築設備耐震設計施工指針(建設省住宅局建築指導課
監修1997年版)による。
設計用標準震度
増設一式
増設一式
※ なし
※ JIS又はJV5K ・ JIS又はJV10K
・ 対象外工事
宮城県黒川郡富谷町成田3丁目地内
建設別及び
工事種目
屋外
・空気調和設備
・冷房設備
・暖房設備
・換気設備
・排煙設備
・自動制御設備
・衛生器具設備
・給水設備
・排水設備
・給湯設備
・消火設備
・厨房機器設備
・ガス設備
・し尿浄化槽設備
・昇降機設備
11.弁 類
湿度(RH)
%
%
(2)土間配管用(厨房,浴室等のシンダー内含む) ・ ステンレス鋼管(SUS316)
・ 塩ビライニング鋼管(VD)
・ ポリ粉体ライニング鋼管(PD)
・
4.不凍水栓柱
(3)屋外土中用
・ ステンレス鋼管(SUS316拡管)
・ 塩ビライニング鋼管(VD)
・ ポリ粉体ライニング鋼管(PD)
・ ビニル管(JIS K 6742) (VP)
・ 〃 (HIVP)
・ ポリエチレン管
・ 水道用ゴム輪形硬質塩化ビニル管
・
5.壁埋込型散水栓ボックス
鍵付とする。
6.弁 類
(1)水道直結部分 ※ JIS又はJV10K ・ 水道事業所の規定による K
(2)その他の部分 ※ JIS又はJV5K ・ JIS又はJV10K
(1)屋内( ※ 一般水栓 ・ 耐寒水栓 ) (2)屋外( ※ 耐寒水栓 ・ 一般水栓 )
湯沸室,台所,厨房用水栓は泡沫式とする。
8.埋設深さ
(1)一般敷地内( m以上) (2)敷地内車両道路( m以上)
0.45
0.6
(3)公道部分( ※ 水道事業者及び道路管理者規定による )
低圧とする(高圧1及び高圧2の部位は図示による。)
11.水道加入金等
6.長方形ダクトの工法
・ アングルフランジ工法 ・ コーナーボルト工法 ( ・ 共板 ・ スライド)
水道加入金 ・ 要( ・ 本工事 ・ 別途 ) ・ 不要
・ その他( ) 12.その他
給水管の最小口径は20㎜とする。ただし,器具接続部分を除く。
・ 外気取入れダクト
・ 送風機吐出ダクト又は吸込ダクト
・ 風量調整ダンパーの上流又は下流 ・ 空調機のサプライチャンバーからの分岐ダクト
1.配管材料
(2)空気調和機に取付けるサプライチャンバー及びレタンチャンバーで消音内貼りしたチャンバーには、点検口を設
(3)外壁に面するガラリに直接取り付けるチャンバー及びホッパーは雨水の滞留のないように施工する。
(1)復帰方式 ※ 遠隔式(電気式(定格入力DC24V、0.5A以下)
(2)復帰動作 ※ 順送り ・ 同時
10.配管材料
(1)屋内汚水管
・ 排水用塩ビライニング鋼管
・ 石綿耐火二層管
・ メカニカル形排水鋳鉄管
・ 鉛管
・ ビニル管(VP)
排
水
設
備
ける。なお点検口の大きさは図示による。
(1)冷温水管 ※ 配管用炭素鋼鋼管(白) ・ (2)冷却水管 ※ 配管用炭素鋼鋼管(白) ・ (3)蒸気管(給気管) ※ 配管用炭素鋼鋼管(黒) ・ (還水管) ※ 圧力配管用炭素鋼鋼管(Sch40) ・ 配管用炭素鋼鋼管(黒)
(4)油管、油用通気管 ※ 配管用炭素鋼鋼管(黒) ・ (5)膨張管、空気抜き管、膨張タンクよりボイラ等への給水管
7 工事写真
①工事施工写真
(3)屋外土中汚水,雑排水管
・ コンクリート管(1種B形)
・ ビニル管(VP)
・ ビニル管(VU)
・ ビニル管(再生VU)
(2)屋内雑排水管
・ 配管用炭素鋼鋼管(白)
・ 石綿耐火二層管
・ 排水用タールエポキシ塗装鋼管(厨房用排水管)
・ ビニル管(VP)
(4)土間配管用
・ 排水用塩ビライニング鋼管
・ コーティング鋼管
・ ビニル管(VP)
(5)通気管
・ 配管用炭素鋼鋼管(白)
・ 石綿耐火二層管
・ ビニル管(VP)
完 成 書 類
部数
A4版 チューブ式ファイル
工事施工写真は,履行写真(着手
前写真と完了写真)並びに施工状
況写真とで構成される。
1部
A4版 ペーパーファイル
1部
完成届に添付
1部
②青焼き二つ折り製本
A4版
(4 機器完成図,5 取扱説明書とまと
めて1冊にしてもよいが,厚さ80
mmを越える場合は分冊とする。)
A2版(A1版二つ折り)
③青焼き二つ折り製本
(縮小)
A4版(A3版二つ折り)
1部は設備課保管
2部
④原図
三つ折りケース収納
⑤完成図書電子データ
JWW又はDXF形式のCADデータもしくは
TIFF形式(解像度200DPI程度)
CD
1枚
A2版(A1版二つ折り)
(施工図の枚数が少ない場合は,完成
図の二つ折り製本と合本可)
1部
三つ折りケース収納
1部
A4版 黒表紙金文字製本
(2 完成図と合本可)
1部
4 機器完成図
・ 図示した位置
(1)内貼りを施すチャンバーの表示寸法は外法を示す。
1部
35mm MFフォルダー
設備課保管用
1部
8 工事週報
A4版 チューブ式ファイル
1部
9 工事打ち合わせ議事録
A4版 チューブ式ファイル
1部
10 工事 に関 する 承諾
確認書
①施工計画書
②施工要領書
③確認書・承諾書
④協議書
⑤安全に関する書類
⑥建設廃棄物マニフェスト
A4版 チューブ式ファイル
1式
11 各種保証書
A4版 チューブ式ファイル
1部
③マイクロフィルム
1部
(1)量水器桝内の保温を行う。
5.ダクトの区分
9.防煙ダンパ
2 完成図
①黒表紙金文字製本
②原図
本工事に ※ 含む(水道事業者管理用以外の弁操作用) ・ 含まない
8.チャンバ
名 称
②完成写真
3 施工図
①青焼き二つ折り製本
7.給水栓
9.保 温
部数
1部
10.埋設弁開閉用ハンドル
取付け場所は
営繕工事完成引渡要領 (平成13年4月1日版)
(作成は,主たる請負業者が,他の工
事および監督員の協力を得て取りまと
める。)
化粧ケーシング( ・ アルミ合金製 ・ 合成樹脂製 )
(煙道径が400㎜を超えるものには,掃除口に蝶番を取り付ける。)
7.風量測定口
完 成 書 類
5 取扱説明書
①保守に関する案内書
②機器別取扱説明書
③緊急連絡先一覧
A4版 黒表紙金文字製本
(2 完成図と合本可)
1部
6 管理の手引き
①工事概要書
②機器完成図
③機器別取扱説明書
④保守に関する案内書
⑤緊急連絡先一覧表
A4版 チューブ式ファイル
1部
12 その他
①機器試験成績書
・機材材質証明書
・機材検査試験報告書
・工場検査報告書
・工場立会検査報告書
1部
②現場試験成績書
・工事別試験報告書
・総合運転および
試験報告書
注記:機器及びシステム参考図について
本図面中で,機器又はシステムの品質・グレードを規定する目的で,対象品の寸法形状,
諸元及びシステム構成等を参考図として記載している。
これらのものについては,その品質・性能が図面と同等品もしくはそれ以上のものを使用
するものとする。
(6)空調用排水管 ※ 配管用炭素鋼鋼管(白) ・ (7)冷媒管 ※ 断熱材被覆銅管(製造者標準品) ・ 銅管
訂 正
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
工事名称
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
設計番号
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
機械設備工事特記仕様書
NO-SCALE
図面番号
M
01
各工事の区分表
工 事 項 目
建築 電気 衛生 空調 昇降 外構
構造躯体の貫通スリーブ及び箱入れ
○
○
○
○
○
同上貫通の開口補強
○
同上スリーブ及び箱入れの穴埋め補修
○
○
○
○
○
天井付各種設備器具の穴開け,取付枠及び補強・補修
※
○
○
○
設備関係諸室のシンダーコンクリート
○
屋上、屋外及び屋内設置機器及び水槽類の基礎
○
同上 仕上(防水)
○
○
○
○
備 考
工 事 項 目
建築 電気 衛生 空調 昇降 外構
工
建築 電気 衛生 空調 昇降 外構
備 考
各工事に必要なスリーブは各々
の工事とする(予備は建築工事)
工場製作間仕切及び同左の天井,床,各種設備器具の
穴開け,取付枠及び補強
同上 用架台及びアンカーボルト箱入れ,埋込み
自動ドア・防火扉(シャッター含む)
○
※下地補強のみ建築
※
台所用レンジフードファン及び浴室天井扇及び取付調整
※煙感からの信号、1次配線
○
同上ダクト接続
ユニットバス除く
○
同上電源用配管,配線及び接続
○
ユニットバス(ユニットシャワー含む以下同じ)墨出し及び据付工事 ○
浴槽及び据付
○
ユニットバス内シャワー水栓及び取付
○
同上廻りシーリング打ち
○
同上への配線及び配管接続
キッチンキャビネット及び据付工事
浴槽パン共建築工事
○
○
○
同上への照明用電源配線及び接続
○
洗面台及び据付
洗面台カウンター表面板仕上げ(製作物のみ)
○
○
同上配管接続
○
同上への照明用及びヒーター用電源配線及び接続
○
洗濯パン
○
設備機器用スリーブ,給気用スリーブ及び取付
○
ダクト用ベントキャップ及び取付
床、壁、天井点検口(下地補強共)
○
設備盤用扉は各設備工事
※
○
換気扇取付枠及び躯体への取付
※1
※2
※1仕上げは建築 ※2電気又は空調は
電気式・温水式区分による
※2
○
消火器
○
○
各種配管,ダクトの雨掛り躯体貫通部のシーリング打ち
エレベーター各階出入口躯体穴開け・吊りフック
※配線は電気
○
非常用照明及び誘導灯
同上表示及び収納箱
○
○
換気扇及び取付枠への取付,配線
床暖房工事
※1次側のみ
○
同上への配管接続
吊戸棚,水切棚及び取付(バックガード共)
○
○
○
○
○
エレベーター出入口三方枠・扉上部幕板
○
三方枠廻りのノロ詰め
○
エレベーター機械室床,穴開け復旧工事
○
資材搬入口の仮設並びに復旧工事
○
機器類取付後の出入口廻り(壁・床・枠等)仕上工事
○
竪樋・ドレン・受け樋
○
竪樋から第一桝までの接続
○
同上第一桝以降の排水設備(桝・側溝等)
マンホール、ハンドホール等の化粧蓋及び
タラップ
○
※1
TVアンテナ、アンカーボルト取付工事
屋上点検口、各種タラップ工事
○
○
○
ゴミ集積所工事(屋外)
※
※
※
○
※
※
○
項
目
1
・仮設用の上下水道・ガス・電気等の加入金,
○
○
○
○
○
○
2
・仮設用の上下水道・ガス・電気等に要する費
○
○
○
○
○
○
3
1,2以外の工事及び調整等に要する上下水
電気等に要する費用
○
○
○
○
○
○
4
上下水道・ガス・電気等の加入金,負担金
別途
備 考
○
便器一体の手摺り除く
○
手洗い乾燥機
○
※
○
※特殊基礎は建築工事
屋外駐車場,歩道工事
○
雨水排水側溝設置工事
○
訂 正
事
○
便所のペーパーホルダー
同上排水管接続
※照明器具の設置及び配線
○
同上配管工事
浄化槽・受水槽・オイルタンク躯体
※図面特記により電気、衛生又は空調
○
同上照明器具及び接続
便所の目皿・手摺り
※
○
自転車置場(屋外)
プロパンボンベ庫
※1タラップは建築工事(躯体
に設置する場合)
○
○
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
工事名称
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
設計番号
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
各工事の区分表
NO-SCALE
図面番号
M
02
増設受水槽
TW
2
ポンプ室
25
-
TW
1
受水槽
給水、排水、ガス取出し位置
(詳細図参照)
00
FH=44.
44.03
50
以下受水槽廻り
詳細図参照
足洗場
S=1:300
-
G
既存
プール付属棟
80,125
00
FH=45.
プール床下配管
テ ニ ス コ ー ト 廻 り 平 面 図 1/500
45.02
-
(駐車場天井配管)
G
5
0
プール便所系統GV65
A'
100
80,125
-
A
G
125
B
配管トラフ(建築工事)
125
C
125
D
既存
100、150
特別教室棟
c
150
ピット内配管
F
21 22 23 24
G
150
15
0
125
GT
1
100
増築校舎棟
2
4
100
100
80,125
g
I H
K
G -
FJ80,125
25
26
J
27 h
100,150
3
100
- G
1
f
d
75
100
E
e
28
i
29
床下ピット内配管
j
既存
既存
L
校舎棟
G
ギャラリー
150,100
準備室
屋内運動場棟
-
体育館用 GV65
100,150
k
第2美術室
30
5
U
P
75
D50
a
U
75
昇降口
Q
6
水抜栓25A
31
65
N
足洗場
T
W'
Y
100
100
125,150
25
D50
55.16
以降体育館系統より
75
33
資料室2
25
M
O
200,200
14
16 S
V 17
W
19
X
200,200
20
Z
200,250
b
200,250
32 l
200,300
m
0
30
足洗場
50
36
34
54.86
0
20
q
0
30
-
50
25
0
20
0
30
37
0
20
125,200
12 R
-
兼生徒指導室
資料室1
n
0
20
既設 汚水桝900φ×4,000H
0
30
0
20
35
0
30
p
既設 雨水桝900φ×4,000H
落U-300B
55.32
55.22
L=75.8
o
集 水 桝
600×600×700
-
集 水 桝
600×600×600
55.05
54.75
※ 雨水配管は、屋外第1桝まで建築工事とする
※ 給水及びガス用屋外配管トラフは建築工事とする
※ 屋外及びトラフ内の給水配管は凍結防止ヒータ巻きとする
配 置 図
※ 図示の配管類は、既存管を示す
S=1/300
以降テニスコート廻り平面図参照
訂 正
株式
会社
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設計年月日
設 計 検 図
承認印
工事名称
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
設計番号
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
機械設備 配置図
1/300
図面番号
M
03
機
器
記号
表
受水槽
(PWU-1)
給水ポンプユニット
名 称
大きさ
蓋
1
塩ビ小口径桝
90L-100×150
600H
-500
塩ビ製
2
塩ビ小口径桝
90L-100×150
700H
-500
M H A ( 化 粧 蓋 600Φ )
耐 震 : 1. 0 G
3
塩ビ小口径桝
820H
-500
M H D ( 化 粧 蓋 600Φ )
容 量 : 5.5m× 2.5m× 3.0mH
4
塩ビ小口径桝
塩ビ小口径桝
90L-100×150 930H
-500
塩ビ製
5
塩ビ小口径桝
29
塩ビ小口径桝
90L-100×150
1,050H
-500
M H D ( 化 粧 蓋 600Φ )
ポ ン プ 室 : 2.0m× 2.5m× 2.5mH
6
塩ビ小口径桝
90L-125×200
M H A ( 化 粧 蓋 600Φ )
30
塩ビ小口径桝
90Y-125×200
1,200H
-500
M H D ( 化 粧 蓋 600Φ )
付属品:平架台・タラップ・マンホール・緊急遮断弁付・他付属品一式
7
塩ビ小口径桝
-500
塩ビ製
31
塩ビ小口径桝
90Y-125×200
1,220H
-500
M H D ( 化 粧 蓋 600Φ )
8
450H
-500
塩ビ製
32
汚水桝(人孔 桝 ) 900φ
2,010H
-500
M H D ( 化 粧 蓋 600Φ )
460H
-500
塩ビ製
33
汚水桝(人孔 桝 ) 900φ
2,100H
-500
M H D ( 化 粧 蓋 600Φ )
塩ビ小口径桝
90Y-125×200 470H
-500
塩ビ製
34
汚水桝(人孔 桝 ) 900φ
2,200H
-500
M H D ( 化 粧 蓋 600Φ )
11
塩ビ小口径桝
90Y-125×200
480H
-500
塩ビ製
35
汚水桝(人孔 桝 ) 900φ
2,300H
-500
M H D ( 化 粧 蓋 600Φ )
: 受 水 槽 用 電 極 端 子 ・ 外 部 警 報 端 子 ・ 凍 結 防 止 ヒ ー タ ー x3
12
塩ビ小口径桝
90Y-200×300
1,400H
-500
M H A ( 化 粧 蓋 600Φ )
36
汚水桝(人孔 桝 ) 900φ
2,430H
-500
M H D ( 化 粧 蓋 600Φ )
付属品:防振架台・圧力計・他付属品一式共
13
塩ビ小口径桝
90L-100×150
400H
-500
M H A ( 化 粧 蓋 600Φ )
37
汚水桝(人孔 桝 ) 900φ
2,510H
-500
M H D ( 化 粧 蓋 600Φ )
14
塩ビ小口径桝
90Y-200×300
1,470H
-500
M H A ( 化 粧 蓋 600Φ )
基礎建築工事
15
塩ビ小口径桝
-500
M H A ( 化 粧 蓋 600Φ )
イ
塩ビ格子桝
350×350
300H
-11500
塩ビ製格子蓋
2900x400x600hx3
16
塩ビ小口径桝
90Y-200×300
1,490H
-500
M H A ( 化 粧 蓋 600Φ )
ロ
塩ビ格子桝
350×350
350H
-11500
塩ビ製格子蓋
容 量 : 4.0m× 2.5m× 3.0mH
17
塩ビ小口径桝
S T - 2 0 0 × 3 0 0 1 , 6 0 0 H
-500
M H A ( 化 粧 蓋 600Φ )
ハ
塩ビ小口径桝
90L-150×200 490H
-11500
塩ビ製
18
塩ビ小口径桝
-500
M H A ( 化 粧 蓋 600Φ )
ニ
塩ビ小口径桝
90L-150×200 660H
-11500
塩ビ製
機 器 仕 様
Kw
φ
V
数量
(1 )
形 式 : SUS製 パ ネ ル タ ン ク ( ポ ン プ 室 含 む )
設置場所
3.7x3
3
200
(1 )
制 御 : イ ン バ ー タ ー 制 御 ・ 3台 ロ ー テ イ シ ョ ン ・ 3台 並 列
受水槽
0.11x3
屋外受水槽置場
受水槽ポンプ室
(ヒーター)
1
形 式 : SUS製 パ ネ ル タ ン ク
屋外受水槽置場
耐 震 : 1. 0 G
( 有 効 ) 2.5mH
付 属 品 : 平 架 台 ・ 内 タラップ× 2・ マンホール× 2・ 緊 急 遮 断 弁 装 置 (150A)制 御 盤 共
(GT-1)
グリーストラップ
ガス給湯機
蓋
記 号
名 称
大きさ
720H
-500
塩ビ製
25
塩ビ小口径桝
ST-100×150
820H
-500
塩ビ製
26
塩ビ小口径桝
600H
-500
塩ビ製
27
塩ビ小口径桝
880H
-500
塩ビ製
28
-500
塩ビ製
1,230H
-500
90L-100×150
400H
塩ビ小口径桝
90Y-100×150
9
塩ビ小口径桝
90Y-100×150
10
400H
90L-100×150 400H
汚水桝(人孔 桝 ) 900φ
1,730H
-500
M H A ( 化 粧 蓋 600Φ )
20
汚水桝(人孔 桝 ) 900φ
1,870H
-500
M H A ( 化 粧 蓋 600Φ )
90L-100×150
400H
-500
塩ビ製
屋外設置
22
塩ビ小口径桝
90Y-100×150 420H
-500
塩ビ製
管 底 : 流 入 管 底 500h・ 口 径 100A
23
塩ビ小口径桝
90Y-100×150
450H
-500
塩ビ製
付 属 品 : SUS製 マ ン ホ ー ル ・ SUS製 枠 ・ 付 属 品 一 式 共
24
塩ビ小口径桝
90Y-100×150
470H
-500
塩ビ製
形 式:屋内設置壁掛形(強制給排気形)
0.480
1
100
(1 )
管 底
90L-100×150
ST-100×150
4階 家 庭 科 室 用
斜線部は、既存桝・撤去部を示す。
※ 塩ビ製桝が化粧蓋の場合、二重蓋とする
3階 ベ ラ ン ダ 設 置
0.141
(ヒーター)
100
記 号
付属品:給排気トップ・取付金具・配管カバー・他付属品一式共
名 称
大きさ
管 底
泥溜り
設計GL
蓋
記 号
名 称
大きさ
管 底
泥溜り
設計GL
蓋
塩ビ製
A'
雨水桝(塩ビ製)
300Φ
300H
150
-500
塩ビ製
Y
雨水桝(塩ビ製)
200Φ
350H
150
-500
A
雨水桝(塩ビ製)
300Φ
350H
150
-500
塩ビ製
Z
雨水桝(塩ビ製)
450Φ
1,500H
150
- 5 0 0 M H A ( 化 粧 蓋 600Φ )
B
雨水桝(塩ビ製)
350Φ
460H
150
-500
塩ビ製
a
雨水桝(塩ビ製)
200Φ
350H
150
150
塩ビ製
C
雨水桝(塩ビ製)
350Φ
520H
150
-500
塩ビ製
b
雨水桝(塩ビ製)
450Φ
1,560H
150
150
M H A ( 化 粧 蓋 600Φ )
制 御:本体操作形
D
雨水桝(塩ビ製)
350Φ
570H
150
-500
塩ビ製
c
雨水桝(塩ビ製)
300Φ
350H
150
150
塩ビ製
付属品:給排気トップ・本体リモコン・取付金具・他付属品一式共
E
雨水桝(塩ビ製)
400Φ
630H
150
-500
塩ビ製
d
雨水桝(塩ビ製)
300Φ
380H
150
150
塩ビ製
F
雨水桝(塩ビ製)
200Φ
350H
150
-500
塩ビ製
e
雨水桝(塩ビ製)
400Φ
450H
150
150
塩ビ製
G
雨水桝(塩ビ製)
200Φ
390H
150
-500
塩ビ製
f
雨水桝(塩ビ製)
400Φ
480H
150
150
塩ビ製
H
雨水桝(塩ビ製)
350Φ
470H
150
-500
塩ビ製
g
雨水桝(塩ビ製)
400Φ
530H
150
150
M H D ( 化 粧 蓋 600Φ )
I
雨水桝(塩ビ製)
350Φ
490H
150
-500
塩ビ製
h
雨水桝(塩ビ製)
400Φ
590H
150
150
M H D ( 化 粧 蓋 600Φ )
J
雨水桝(塩ビ製)
200Φ
350H
150
-500
塩ビ製
i
雨水桝(塩ビ製)
400Φ
640H
150
150
M H D ( 化 粧 蓋 600Φ )
K
雨水桝(塩ビ製)
400Φ
680H
150
-500
塩ビ製
j
雨水桝(塩ビ製)
400Φ
710H
150
150
M H D ( 化 粧 蓋 600Φ )
L
雨水桝(塩ビ製)
400Φ
760H
150
-500
塩ビ製
k
雨水桝(塩ビ製)
400Φ
780H
150
150
M H D ( 化 粧 蓋 600Φ )
M
雨水桝(塩ビ製)
400Φ
910H
150
- 5 0 0 M H A ( 化 粧 蓋 600Φ )
l
雨水桝
600□
1,610H
150
150
M H D ( 化 粧 蓋 600Φ )
N
雨水桝(塩ビ製)
200Φ
350H
150
-500
m
雨水桝
600□
1,690H
150
150
M H D ( 化 粧 蓋 600Φ )
O
雨水桝(塩ビ製)
400Φ
950H
150
- 5 0 0 M H A ( 化 粧 蓋 600Φ )
n
雨水桝
600□
1,790H
150
150
M H D ( 化 粧 蓋 600Φ )
P
雨水桝(塩ビ製)
200Φ
350H
150
-500
塩ビ製
o
雨水桝
600□
1,900H
150
150
M H D ( 化 粧 蓋 600Φ )
Q
雨水桝(塩ビ製)
250Φ
400H
150
-500
塩ビ製
p
雨水桝
600□
1,990H
150
150
M H D ( 化 粧 蓋 600Φ )
R
雨水桝(塩ビ製)
400Φ
990H
150
- 5 0 0 M H A ( 化 粧 蓋 600Φ )
q
雨水桝
600□
2,110H
150
150
M H D ( 化 粧 蓋 600Φ )
S
雨水桝(塩ビ製)
400Φ
1,080H
150
- 5 0 0 M H A ( 化 粧 蓋 600Φ )
T
雨水桝(塩ビ製)
200Φ
350H
150
-500
塩ビ製
U
雨水桝(塩ビ製)
250Φ
390H
150
-500
塩ビ製
V
雨水桝(塩ビ製)
450Φ
1,170H
150
- 5 0 0 M H A ( 化 粧 蓋 600Φ )
W
雨水桝(塩ビ製)
450Φ
1,320H
150
- 5 0 0 M H A ( 化 粧 蓋 600Φ )
W'
雨水桝(塩ビ製)
200Φ
350H
150
- 5 0 0 M H A ( 化 粧 蓋 600Φ )
X
雨水桝(塩ビ製)
450Φ
1,410H
150
- 5 0 0 M H A ( 化 粧 蓋 600Φ )
形 式:屋内設置壁掛形(強制給排気形)
能 力 : 給 湯 能 力 24 号 ・ ガ ス 消 費 量 52.3kw
訂 正
ST-100×150
塩ビ小口径桝
制 御:本体操作形
(
S T - 1 2 5 × 1 5 0 1 , 0 6 0 H
19
既存 雨水桝リスト
ガス給湯機
90Y-100×150
21
能 力 : 給 湯 能 力 96 号 ・ ガ ス 消 費 量 207.6kw
WHG-2
ST-100×150
4階 家 庭 科 室 用
(1 )
形 式:FRP製3槽式土間埋設配管接続形
能 力 : 流 入 流 量 70.0 L/min・ 粗 集 グリース量 28.0Kg
(WHG-1)
設計GL
備 考
( 有 効 ) 2.5mH
形 式:ステンレス製推定末端圧力一定台数制御ユニット
管 底
※ 塩ビ製桝が化粧蓋の場合、二重蓋とする
設計GL
能 力 : 50Ax80A x 950 L/min x 40 mAq
TW-2
斜線部は、既存桝・撤去部を示す。
記 号
機器名
(TW-1)
既存 排水桝リスト
* 機器電気容量は参考とする。
0.125
1
100
1
3階 理 科 室 用
GQ-2437WX-FFA 相 当 品
3階 理 科 準 備 室 設 置
) は、既存品を示す。
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 塩ビ製
検 図
承認印
工事名称
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
設計番号
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
衛生設備 機器表・既存桝リスト
NO-SCALE
図面番号
M
04
衛生器具表
(注記)器具型番は便宜上東陶機器品番を参考とする。
階数
1 階
第
2
美
術
室
室
名
型 式
器具附属品
生
徒
便
所
男
)
第
2
理
科
室
西
側
・
生
徒
便
所
TKJ23R
2
立形自在水栓
T136S13
21
横水栓
T200ESNR13C
一口ガス栓
LAヒ ュ ー ズ
二口ガス栓
第
2
昇
降
口
・
足
洗
場
男
備 考
2
12
9
2
2
10
10
ペ ア LAヒ ュ ー ズ
1
1
一口ガス栓
LBヒ ュ ー ズ
1
はめ込み洗面器
L521C+TLS11
T7P9 TL340C5U TS126BR
2
2
和風大便器
C755VFU TV750CR
T82A32 T80L32 YH60A
1
1
ステンレス流し台
男
)
)
混合水栓
(
男
屋 外
西
側
・
生
徒
便
所
)
(
第
2
理
科
準
備
室
4 階
(
合
計
3 階
西
側
・
生
徒
便
所
(
器具名
2 階
1
(建築工事)
(8)
(4)
(3) (1)
実験台
教師用
(建築工事)
(1)
(1)
実験台
生徒用
(建築工事)
(5)
(5)
※
は、既存衛生器具・再取付台数を示す。
既存・衛生器具表
(注記)器具型番は便宜上東陶機器品番を参考とする。
階数
1 階
室
名
H
C
W
C
職
員
便
所
東
側
・
生
徒
便
所
東
側
・
手
洗
い
西
側
・
生
徒
便
所
西
側
・
生
徒
便
所
東
側
・
生
徒
便
所
東
側
・
手
洗
い
西
側
・
生
徒
便
所
4 階
西
側
・
生
徒
便
所
理
科
室
東
側
・
生
徒
便
所
東
側
・
生
徒
便
所
東
側
・
手
洗
い
西
側
・
生
徒
便
所
屋 外
西
側
・
生
徒
便
所
(
女
男
女
)
)
)
(
男
東
側
・
H
C
W
C
(
女
)
)
(
男
西
側
・
手
洗
い
(
女
)
)
(
男
東
側
・
H
C
W
C
(
)
女
)
男
東
側
・
生
徒
便
所
(
女
西
側
・
手
洗
い
(
男
東
側
・
H
C
W
C
)
( 4 )
東
側
・
生
徒
便
所
(
TCF111 HD800 YH60A
技
術
室
)
( 1)
女
美
術
室
3 階
(
( 1 5)
男
手
洗
い
)
T82A32 T80L32 YH60A
生
徒
便
所
(
( 1 )( 1)
生
徒
便
所
)
( 2 3)
(暖房便座)
保
健
室
(
男
配
膳
室
)
女
教
師
ラ
ウ
ン
ジ
(
合
計
職
員
便
所
)
女
子
更
衣
室
(
器具附属品
男
子
更
衣
室
)
型 式
湯
沸
室
(
器具名
校
長
室
2 階
西
側
・
手
洗
い
( 1 )( 2)
( 1 )( 2)
( 1 )( 2)
( 1 )( 2)
( 1 )( 2 )
( 1 )( 2)
( 1 )( 2)
1 ( 1)
( 1 )( 1)
( 1 )( 1)
( 1 )( 1)
( 1 )( 1)
( 1 )( 1)
( 1 )( 1)
家
庭
科
室
準
備
室
保
健
室
前
・
足
洗
い
場
壁掛洋風大便器
C480S TV750SS
TCF581M YH60A
和風大便器
C755VFU TV750CR
車椅子対応大便器
CFS800
耐火カバー
HGS755V
( 1 2)
一体形小便器
UFS800CE
( 2 4)
洗面器
L331RA
TLS11 TF126AR ( 1 )
はめ込み洗面器
L521C+TLS11
T7P9 TL340C5U TS126BR
( 2 8)
車椅子対応洗面器
L270CM
TS126AR TEL71AX
( 4 )
洗面器
L270CM
TLS11 TS126AR
( 4 )
( 2 )( 2)
掃除用流し
SK22A T23AE20
TK22 T37SE T9R
( 1 5)
( 1)
化粧鏡
TS119FR5
( 4 )
( 2 )( 2)
化粧鏡
TS119FR20
混合水栓
TKJ31URX
( 2 )
( 1)
( 1)
熱湯用自在水栓
T36FDH13
( 2 )
( 1)
( 1)
立形自在水栓
T136S13
( 8 )
横水栓
T200ES13
( 3 0)
ベビーシート
YKA25
(建築工事)
( ( 1 ))
洗濯機パン
PWP-802C
800× 640× 82
( 2 )
( 1)
( 1)
洗濯機用水栓
TW10
( 2 )
( 1)
( 1)
( 1)
( 1)
( 3)
( 3)
( 1)
昇
降
口
前
・
足
洗
い
場
備 考
51W・ 1φ ・ 100V
( 1)
51W・ 1φ ・ 100V
( 1 )( 1)
( 1 )( 1)
( 1 )( 1)
( 1 )( 1)
( 1 )( 1)
( 1 )( 1)
( 3)
( 3)
( 3)
( 3)
( 3)
( 3)
10W・ 1φ ・ 100V
( 2 )( 2)
( 2 )( 2)
( 2 )( 2)
( 2 )( 2)
( 2 )( 2)
( 2 )( 2)
計 8台・取外し
( 1)
2 ( 2)
( 1)
( 1)
( 1 )( 1)
( 1)
( 1 )( 1)
( 1 )( 1)
( 1 )( 1)
( 1)
( 1 )( 1)
( 1 )( 1)
10W・ 1φ ・ 100V
( 1 )( 1)
(建築工事)
( 4 )( 4)
( 3 )( 1 )( 1)
( 3)
( 3)
( 3)
( 3)
( 3)
( 3)
( 3)
( 1)
( 1 )( 2)
( (1))
※
は、既存衛生器具・取外し台数を示す。
(
訂 正
) は、既存衛生器具の台数を示す。
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
工事名称
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
設計番号
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
衛生設備 器具表
NO-SCALE
図面番号
M
05
RFL
凡
A
例
TFW
100
100
2
20
100
名
称
記
-
3,700
給水管
100
20
A
第2音楽室
4FL
65
A
65
-
20
100
-
-
3,700
-
80、100、80、65
80、100、80、65
GV50
3FL
65
汚水管
[屋 内 一 般 ] 耐 火 二 層 管 ( V P 管 ) [土 中 ・ ピ ッ ト 内 ]硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 ( V P 管 )
雑排水管
[屋 内 一 般 ] 耐 火 二 層 管 ( V P 管 ) [土 中 ・ ピ ッ ト 内 ]硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 ( V P 管 )
通気管
[屋 内 一 般 ] 耐 火 二 層 管 ( V P 管 ) [土 中 ・ ピ ッ ト 内 ]硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 ( V P 管 )
屋外排水管
硬質塩化ビニル管(VP管)
屋外雨水管
硬質塩化ビニル管(VP管)
ガス管
G
[一 般 配 管 ] 配 管 用 炭 素 鋼 鋼 管 ( S G P - 白 ) [多 湿 箇 所 ]ポ リ エ チ レ ン 被 覆 鋼 管 ( P L P 、 P L V )
消火管
X
[一 般 配 管 ] 配 管 用 炭 素 鋼 鋼 管 ( S G P - 白 ) [地 中 配 管 ]ポ リ エ チ レ ン 外 面 被 覆 鋼 管 ( S G P - P S )
仕切弁
一次側給水管(JIS・10K)二次側給水管(JIS・5K)その他(JIS・5K)
逆止弁
JIS・10K
フレキシブル継手
ステンレス製
フレキシブル継手
ゴム製球形
A
-
理科室系統
65
給湯機系統
65
100
100
80
80
-
-
-
3,700
100
-
MT
MT形水抜き栓(BOX VC-P形)
汚水桝
塩ビ製小口径桝(蓋は塩ビ製および鋳鉄防護蓋)
タメ桝
泥溜り(150H以上)
-
50
ポリ粉体ライニング鋼管(一般:SGP-PB)
給湯用銅管
水抜き栓
50,40
50
様
給湯管
自動空気抜弁
第2理科室
65
仕
80
80
50
状
100
100
100
GC50
形
65
65
100、80、20
号
80、100、80、80
G
100、50
G
80、100、80、80
100、80、50、50
第2図書室
2FL
65
65
65
100
80
80
3,700
-
80、80
50
100、100、80、80
100
-
100、80、50、50
-
-
25
G
-
100、100
1
凡 例
20
20
G
PFU
GV40
500
100
-
第2美術室
GL
65
-
65、65
65、65
1FL
50、40
100、80、80、50
50
100
*
*
100
GL
50
50
G
(GV40)
40
-
50
40
-
80
FJ×2
増築校舎
-
80
GV25
80
80,80,80
G
50
消火水槽
(GV80)
既 存 給 水 管 ( 80A) に 接 続
-
-
(溶接)
50
G
100
-
80
G
125
-
G
: 既 存 給 排 水 管 (そ の ま ま )を 示 す 。
80
125
-
: 既 存 機 器 類 (そ の ま ま )を 示 す 。
受水槽より125
100
80
既 存 給 水 管 (80A)撤 去 の 上 、
フレキシブルジョイント・ 取 付 け
65
100
100、100
80、100
体育館へ
100、100、125
既 存 ガ ス 管 ( 50A) よ り 分 岐
既存校舎
GT
1
PWU
TW
1
1
2
ポンプ室
20
50
受水槽
125
100
20
50
-
既 存 給 水 管 ( 150A) に 接 続
-
-
-
150
50
80
50
キー付非常水栓・移設
(不凍水栓柱共)
キー付非常水栓・取外し
(不凍水栓柱共)
50
-
125
-
-
-
-
TW
20
-
-
20
50
125
-
50
-
-
既 存 給 水 管 ( 50A) よ り 分 岐
訂 正
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
工事名称
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
設計番号
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
衛生設備 系統図
NO-SCALE
図面番号
M
06
RFL
消火栓計算書
ポンプ揚水量
TFW
2
屋内消火栓設備 2個同時放水
2個×150L/min=300L/min
FB
FB
1
1
2
3,700
FB
消火水槽 有効水量
屋内消火栓 50
第2音楽室
2.6m3 ×2個 = 5.2m3
普通教室
∴ 有効水量 5.2m3 以上
電動機容量
4FL
50
X
50
0.163 × 揚水量 × 揚程
50
×1.1
容量=
ポンプ効率
FB
FB
1
1
2
×1.1
65%
= 3.37 ≒ 5.5kw
X
X
FB
X
3,700
0.163× 0.3m3 × 40.7m
=
消火栓ポンプ
第2理科室
50
普通教室
50φ × 300L/m × 52m × 5.5kw
ポンプ揚程
3FL
50
50
FB
FB
1
1
1
2
第2図書室
管路摩擦損失 6.0 m
h2
ホース損失 3.6 m
h3
ノズル損失 17.0 m
h4
実 高 14.1 m
h5
予 備 4.3 m
合計 45.0m
X
FB
X
FB
X
3,700
X
50
h1
普通教室
50
2FL
20
50
50
X
65
FB
FB
FB
FB
1
1
1
1
体育館
X
X
X
3,700
50
50
資料室
50
65
GL
X
500
X
1FL
X
X
X
第2美術室
50
65
50
50
50
65
X
X
65
65
50
65
X
X
65
X
GL
50
65
FJ×2
既 存 給 水 管 (80A)撤 去 の 上 、
フレキシブルジョイント・ 取 付 け
既 存 消 火 管 ( 65A) に 接 続
消火水槽
凡 例
65
増築校舎
記号
(TFW-1)
機器名
消火水槽
PFU
既存校舎
機 器 仕 様
Kw
φ
*
*
: 既 存 機 器 類 (そ の ま ま )を 示 す 。
X
: 既 存 消 火 管 (そ の ま ま )を 示 す 。
1
V
数量
(1 )
形 式:RC造内部防水仕上げ
設置場所
備 考
記号
機械室下部
機器名
屋内消火栓箱
FB-1
機 器 仕 様
Kw
φ
仕 様 : 1 ,0 5 0 × 1 ,3 0 0 × 2 0 0 指 定 色 仕 上 げ
付属品:マンホール・釜場
付 属 品 : ホ ー ス 3 0 φ x 3 0 m 棒 状 、 噴 霧 切 替 ノ ズ ル
数量
設置場所
備 考
廊下
増築校舎用
廊下
増築校舎用
(7 )
形 式:易操作性1号消火栓埋込形(総合形・消火器併設)
貯水量:有効 6.24 m3
V
4
ホ ー ス 収 納 装 置 ・強 化 液 消 火 器 ・他 付 属 品 一 式 共
(TFW-2)
消火用充水槽
(1 )
形 式:ステンレスタンク ブラケット架台付
容 量:0.6m×0.6m×0.8mH
4階 OST室
実容量200L
(FB-2)
屋内消火栓箱
付属品:架台、ボールタップ、マンホール他付属品一式
(3 )
形 式:易操作性1号消火栓自立露出形(総合形・消火器併設)
仕 様 : 1 ,3 5 0 × 1 ,3 0 0 × 2 0 0 指 定 色 仕 上 げ ( 配 管 ス ペ ー ス 300W付 )
付 属 品 : ホ ー ス 30φ x30m 棒 状 、 噴 霧 切 替 ノ ズ ル
(PFU-1)
消火ポンプユニット
形 式:床置ユニットタイプ
5 .5
3
0 .1 1 x2
(ヒーター)
200
(1 )
1階 機 械 室
ホ ー ス 収 納 装 置 ・強 化 液 消 火 器 ・・他 付 属 品 一 式 共
能 力 : 5 0 A x 3 0 0 L / m i n x 4 5 . 0 m A q
制 御 盤 : 起 動 リレースペース・消 火 水 槽 満 減 水
消火器
FS-1
(1 6 )
形 式:粉末消火器ABC10
4
付 属 品 : 圧 力 計 ・仕 切 弁 逆 止 弁 ・性 能 試 験 弁 ・呼 水 槽
付 属 品 : 凍 結 防 止 ヒーター・ 他 付 属 品 一 式 共
(FS-2)
(
訂 正
消火器
(1 )
形 式:粉末消火器ABC10×2本 SUS製格納箱共
) は、既存品を示す。
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
工事名称
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
設計番号
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
衛生設備 屋内消火栓系統図
NO-SCALE
図面番号
M
07
ベランダ
FB
1
技術室
X
廊下
KD
G
X
U
準備室
倉庫
(50,80,80,100,100)
(100,50)
G
階段室B
(1
ベランダ
25
50,50,100,80
)
D
PFU
1
EXP.J
美術室
TFW
1
(150)
防火区画
準備室
テラス
G
I H
(125)
E
(100)
職員(来客)便所
(6
4,500
9,000
3,500
(65)
特別支援
教室2
3
(80)
機械室前室
FJ65× 2
U
HC
便所
倉庫
エントランスホール
-
G
G
(125)
(80)
G
G
-
G
メモリアルギャラリー
-
-
U
戸棚
放送室
既 存 消 火 管 (65A)撤 去 の 上 、
フレキシブルジョイント・ 取 付 け
5
特別支援教室1
-
既 存 消 火 管 (65A)に 接 続
ギャラリー
(50)
配膳室
職員室
U
上下黒板
(125)
印刷室
FS
1
生徒便所
巻上スクリーン
-
スロープ
保健室
第 2美 術 室
(75)
FB
1
S
150
125
倉庫
(125)
(65) X
(80)
FB
1
昇降口
PS
校長室
戸棚
P
N
半曲面黒板
半曲面黒板
6
25
D50
125
200
資料室2
兼生徒指導室
(65)
12
O
M
吊下スクリーン
(200)
(200)
(25)
-
D50× 4
(200)
(200)
(25)
MT25(BOX共 )
R
25
吊下スクリーン
25
(125)
(200)
足洗い場
14
16
S
100
資料室1
外部階段
Q
(125)
80
新設
足洗場
25
昇降口
既存
足洗場
足洗い場
小上り
廊下
D
FB
1
U
展示棚
(25)
Y12
(100)
戸棚
X
65
X
ステンレス流し
65
準備室
65
G
-
P
戸棚
X
8,100
階段室A
談話
コーナー
メモリアルギャラリー
防火区画
L
X
2,900
(GV80)
別図詳細図参照
X
(65)
ステンレス流し
2,500
体育館
教師ラウンジ
犬走り2
8,000
SK
第2職員室
EXP.J
(GV40)
Y13
18,600
EV
会議室
(100)
65
Y11
機械室
-
(100)
J
(W)
職員更衣室
(W)
職員更衣室
(M)
X
GT
1
4
2
(M)
教室3
(40)
(100)
50
特別支援
(下部消火水槽)
K
25m
4,500
5
10,000
,6
1
(150)
(125)
7,970
16
.
01
消火ポンプ室
(1
X
50
)
5)
渡り廊下
50
犬走り1
25
Y10
50
100
50
100
既 存 給 水 管 (25A)に 接 続
7,970
(以降、雨水側溝へ)
9,000
9,000
新 設
9,000
25
27,000
X19
350
X20
新 設
新 設
塩ビ雨水桝(塩ビ蓋)
塩ビ雨水桝(塩ビ蓋)
300φ × 300H
300φ × 350H
300φ × 400H
凡 例
X21
:既存 排水管・撤去の上、工事期間中・仮設管布設部を示す。
(25)
X18
塩ビ雨水桝(塩ビ蓋)
:既存 給排水管・撤去処分を示す。
(以降、テニスコートへ)
ピット範囲を示す。
1階平面図
増築校舎
既存校舎
*
:既存 排水、雨水桝・撤去処分を示す。
*
: 既 存 排 水 、 雨 水 桝 (そ の ま ま )を 示 す 。
*
*
: 既 存 機 器 類 (そ の ま ま )を 示 す 。
( )
訂 正
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
工事名称
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
設計番号
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
: 既 存 給 排 水 管 (そ の ま ま )を 示 す 。
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
衛生設備 1階平面図
1/150
A3 1/300
図面番号
M
08
ベランダ
FB
1
音楽室
廊下
楽器庫
ベランダ
X
KD
G
D
階段室B
(100,50)
G
(50,80,80,100,100)
50,50,100,80
渡り廊下
X
吹抜
EXP.J
50
ベランダ
防火区画
U
渡り廊下
13685
ベランダ
第1
ベランダ
図書室
階段室A
コンピュータ教室
準備室
屋外機
置場
25m
EV
5500
9000
3500
9000
2350
D
休憩コーナー
資料室
U
オイル
サービス
EXP.J
休憩コーナー
350
タンク室
ロッカーコーナー
ベランダ
教材庫
FB
2
ロッカーコーナー
ワークスペース
ワークスペース
2900
低書架
手洗い
教材庫
防火区画
低書架
SK
手洗い
防火シャッター
2900
ベランダ
Y13
SK
低書架
第 2図 書 室
EPS
D
U
特別活動室
P
高書架
8,100
ギャラリー
S
P
S
巻上スクリーン
U
PS
2,500
18,600
普通教室1
普通教室2
普通教室3
FB
1
廊下
外部階段
生徒便所
FS
1
生徒便所
ベランダ
半曲面黒板
8,000
普通教室4
高書架
高書架
Y12
Y11
カウンター
上下黒板
半曲面黒板
普 通 教 室 13
半曲面黒板
普 通 教 室 14
吊下スクリーン
ベランダ
普 通 教 室 15
吊下スクリーン
吊下スクリーン
Y10
X
X
KD
G
ベランダ
9,000
9,000
9,000
(50,80,80,100,100)
50
X18
X19
350
G
27,000
(100,50)
X20
X21
凡 例
50,50,100,80
*
*
2階平面図
訂 正
増築校舎
既存校舎
( )
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
: 既 存 給 排 水 管 (そ の ま ま )を 示 す 。
工事名称
設計番号
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
: 既 存 機 器 類 (そ の ま ま )を 示 す 。
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
衛生設備 2階平面図
1/150
A3 1/300
図面番号
M
09
自 動 エア抜 弁 20A
GV20A
X
KD
A
(50,65,80,100,100)
(100)
X
20,100,80,50
50
ベランダ
WHG
1
ベランダ
ベランダ
討議室
G
(GC50)
5500
4500
4500
9000
2350
休憩コーナー
オイル
理科室
(50)
25m
準備室
D
サービス
3500
EV
資料室
U
(40)
G
タンク室
第1
図書室
階段室A
休憩コーナー
D
SK
SK
防火シャッター
2900
WHG
2
別図詳細図参照
ベランダ
手洗い
手洗い
FB
2
教材庫
ワークスペース
Y13
FB
1
防火区画
ステンレス流し
生徒用
実験台
ギャラリー
特別活動室
P
EPS
S
戸棚
教師用
実験台
D
U
第 2理 科 室
準備室
ロッカーコーナー
ワークスペース
ロッカーコーナー
図掛け
戸棚
戸棚
8,100
流し
ステンレス流し
教材庫
P
ベランダ
ベランダ
S
U
巻上スクリーン
上下黒板
PS
普通教室5
普通教室6
戸棚
普通教室8
普通教室7
Y11
2,500
18,600
Y12
FB
1
廊下
外部階段
生徒便所
FS
1
生徒便所
ベランダ
ベランダ
8,000
半曲面黒板
半曲面黒板
普 通 教 室 16
半曲面黒板
普 通 教 室 17
吊下スクリーン
普 通 教 室 18
吊下スクリーン
吊下スクリーン
Y10
X
X
KD
G
ベランダ
9,000
9,000
9,000
(50,80,80,100,100)
50
27,000
X19
350
G
X18
(100,50)
X20
X21
凡 例
50,50,100,80
*
*
3階平面図
訂 正
増築校舎
既存校舎
( )
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
: 既 存 給 排 水 管 (そ の ま ま )を 示 す 。
工事名称
設計番号
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
: 既 存 機 器 類 (そ の ま ま )を 示 す 。
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
衛生設備 3階平面図
1/150
A3 1/300
図面番号
M
10
VA-2(100)
100
ベランダ
キッチンゾーン
視聴覚室
25m
EV
5500
2350
4500
4500
9000
オイル
VA-2(100)
3500
資料室
D
家庭科室
休憩コーナー
階段室A
準備室
サービス
休憩コーナー
タンク室
SK
手洗い
防火シャッター
2900
SK
ベランダ
教材庫
Y13
8,100
第 2音 楽 室
防火区画
大型楽器庫
ギター
ワークスペース
器具庫
ギャラリー
ロッカーコーナー
ワークスペース
FB
1
FB
2
教材庫
ロッカーコーナー
特別活動室
D
P
EPS
S
CD
琴棚
巻上スクリーン
上下黒板
TFW
2
P
ベランダ
ベランダ
PS
前室
S
D
普通教室9
普通教室10
普通教室11
普通教室12
外部階段
生徒便所
Y12
生徒便所
2,500
18,600
Y11
手洗い
防音
FB
1
防音
FS
1
廊下
ベランダ
ベランダ
8,000
半曲面黒板
半曲面黒板
普 通 教 室 19
半曲面黒板
普 通 教 室 20
吊下スクリーン
普 通 教 室 21
吊下スクリーン
吊下スクリーン
Y10
X
X
KD
ベランダ
9,000
9,000
9,000
(50,80,80,100,100)
50
27,000
X18
(100)
350
X19
X20
X21
凡 例
100
*
*
4階平面図
訂 正
増築校舎
既存校舎
( )
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
: 既 存 給 排 水 管 (そ の ま ま )を 示 す 。
工事名称
設計番号
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
: 既 存 機 器 類 (そ の ま ま )を 示 す 。
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
衛生設備 4階平面図
1/150
A3 1/300
図面番号
M
11
キュービクル(電気工事)
TW
2
(ガスメーター N-25)
ハ
ポンプ室
GM
TW
1
-
(50)
)
(150
受水槽
-
受水槽廻り
別図詳細図参照
(125)
-
PWU
1
(75)
既 設 雨 水 桝 450φ × 600 H (塩 ビ )
G
新 設 給 水 引 込 管 50φ
-
既 設 給 水 引 込 管 20φ 分 水 止 め
新 設 ガ ス 引 込 管 75φ
G
-
G
(80)
)
(125
既設
仕 切 弁 50
-
弁きょう
(150,50,75)
既設
以下外構図参照
量 水 器 50 (貸 与 品 )
逆 止 弁 50
0
3,00
量 水 器 BOX
-
-
00
(水 道 メーター 50A)
M
15,0
G
5,00
(ボールバルブ 75A)
0
ニ
プール
(下部駐車場)
既 設 公 設 桝 500φ × 800 H( 塩 ビ )
凡 例
*
*
( )
訂 正
: 既 存 機 器 類 (そ の ま ま )を 示 す 。
: 既 存 給 排 水 管 (そ の ま ま )を 示 す 。
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
工事名称
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
設計番号
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
衛生設備 受水槽廻り配置図
1/100
A3 1/200
図面番号
M
12
(TW-1)
既存・受水槽
SUS製 パ ネ ル タ ン ク 耐 震 1 G
寸 法
数 量
緊急遮断弁
150A
1
定水位弁
50A
1
GV
20A
1
平架台、タラップ、マンホール、他付属品一式
GV
50A
1
緊急遮断弁
GV
80A
1
FJ
20A
1
FJ
50A
1
FJ
150A
1
寸 法
数 量
GV
50A
3
GV
150A
3
FJ(SUS)
50A
1
FJ(PT)
150A
1
5.5×2.5×3.0H
(TW-1)
名 称
(有効)2.5H
満減水警報電気工事
(PWU-1)
名 称
フェンス(建築工事)
キュービクル(電気工事)
名 称
寸 法
数 量
非常用水栓
20A
1
不凍水栓柱
20A
1
CV
20A
1
名 称
寸 法
数 量
緊急遮断弁
150A
1
定水位弁
50A
1
GV
20A
1
平架台、タラップ、マンホール、他付属品一式
GV
50A
1
緊急遮断弁(150A)
GV
80A
1
GV
150A
1
FJ
20A
1
FJ
50A
1
FJ
150A
1
既存パネル・穴あけ加工
キー付非常水栓・取外し
(不凍水栓柱共)
可とう継手 150
キー付非常水栓・移設
(不凍水栓柱共)
150
TW
TW
既 設 給 水 管 (150A)に 接 続
1
2
GV150
緊急遮断弁 150
GV150
10m
FJ150
TW-2
(125)
(受水槽)
増設・受水槽
フェンス(建築工事)
(ポンプ室)
緊急遮断弁制御盤
2m
GV80
(GV80)
イ
20 -
-
(50)
(50)
50
BT20
(20)
10m
ロ
-
-
(50)
(有効)2.5H
満減水警報電気工事
FM弁 50
100
100
(100)
4.0×2.5×3.0H
TW-2
20
(50)
SUS製 パ ネ ル タ ン ク 耐 震 1 G
(50)
-
(150)
(塩ビ格子桝)
(350×350×350H)
既 設 給 水 管 (20A)・ 撤 去
-
(塩ビ格子桝)
(350×350×300H)
PWU
1
(125)
既 設 給 水 管 (50A)よ り 分 岐
新 設
新 設
塩ビ雨水桝(格子蓋)
塩ビ雨水桝(格子蓋)
350□ × 300H
350□ × 350H
新 設
塩ビ雨水桝(塩ビ蓋)
300φ × 420H
TW
TW
1
2
マンホール600φ
TW
GV20
20
2
50
350
-
FJ20
50
HWL
3,000
100
2,500
1
3、000
BT20
PWU
キュービクル(電気工事)
(50)
50
GV80
100
防虫アミ80
100
(50)
格子桝
350×350×300H
(5,500)
(2,000)
1,000
50
150
150
防虫アミ100
(50)
(1,000)
50
600
GV50
600
150
150
4,000
(50)
格子桝
350×350×350H
1,000
1,500
2,500
2,500
2,000
1,500
凡 例
*
*
( )
訂 正
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
: 既 存 給 排 水 管 (そ の ま ま )を 示 す 。
工事名称
設計番号
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
: 既 存 機 器 類 (そ の ま ま )を 示 す 。
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
衛生設備 受水槽廻り詳細図
図面番号
1/50
M
13
美術室
渡り廊下
5500
4500
4500
9000
2350
3500
機械室
G
既 存 給 水 弁 (GV80A)に 接 続
(25)
既 存 給 水 管 (80A)撤 去 の 上 、
フレキシブルジョイント・ 取 付 け
50,50,100,80
G
(80)
特別支援
教室2
-
(65)
塩ビ雨水桝(塩ビ蓋)
300φ × 350H
塩ビ小口径桝(塩ビ蓋)
ST-125× 150× 900H
機械室前室
X
塩ビ雨水桝(塩ビ蓋)
300φ × 300H
塩ビ雨水桝(塩ビ蓋)
400φ × 700H
(125)
新 設
(150)
新 設
新 設 ※
-(40)
新 設 ※
(GV40)
EXP.J
手洗い
100
(65)
80
FJ80× 2
80
-
2900
100
X
(GV80)
メモリアルギャラリー
(80)
GV25
50
X
50
Y13
20
20
防火区画
犬走り2
G
(65)
50
G
(溶接)
25
100
100
100
50
50
(100)
ギャラリー
S
50
X
(50)
P
G
40
25
32
50
40
1階平面図・参照
(80)
G
20
25
50
25
50
25
(65)
X
機械はつり
COA100
(125)
-
-
200
X
X
50
50
20
倉庫
50
80
40
100
50
125
200
戸棚
戸棚
COA50
準備室
保健室
EPS
G
8,100
第 2美 術 室
戸棚
生徒便所
40
U
COC200
COC125
既 存 ガ ス 管 (80A)よ り 分 岐
GV40
80
G
50
新 設
PS
塩ビ小口径桝(塩ビ蓋)
90Y - 100× 150× 520H
100
50
新 設
100
塩ビ小口径桝(塩ビ蓋)
90Y - 100× 150× 600H
Y12
戸棚
展示棚
2,500
100
廊下
FB
1
小上り
新 設
塩ビ雨水桝(塩ビ蓋)
300φ × 300H
100
塩ビ小口径桝(塩ビ蓋)
90Y-200× 300× 1,360H
資料室2
兼生徒指導室
足洗場排水
50
資料室1
新 設 ※
100
昇降口
125
200
Y11
125
(125)
COC125
200
(200)
COC200
100
新 設 ※
9,000
9,000
9,000
350
27,000
X18
塩ビ雨水桝(塩ビ蓋)
400φ × 980H
X19
X20
X21
1階平面図・参照
凡 例
*
*
1 階 第 2 美 術 室 詳 細 図 S=1/50
( )
ピット範囲を示す。
増築校舎
: 既 存 機 器 類 (そ の ま ま )を 示 す 。
: 既 存 給 排 水 管 (そ の ま ま )を 示 す 。
既存校舎
”
新 設 ※ ”は 、 既 存 排 水 管 に 接 続 す る 桝 を 示 す 。
訂 正
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
工事名称
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
設計番号
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
衛生設備 1階詳細図
1/ 50
A3 1/100
図面番号
M
14
自 動 エア抜 弁 20A
5500
4500
4500
9000
GV20A
2350
A
3500
休憩コーナー
WHG-2
名 称
教師用実験台×1台
寸 法 数 量
GV
20A
1
FJ
20A
2
GC
25A
1
生徒用実験台×5台
給水20A FL+100 GV止め
給水20A FL+100 GV止め
ガス20A FL+100 GC止め
二 口 ペアLAヒューズガス栓 × 1ケ
ガス20A FL+100 GC止め
排水40A FL+100 キャップ止め
排水40A FL+100 キャップ止め
※ 接続本工事とする
2900
20,100,80,50
一 口 LAコンセントガス栓 × 10ケ
※ 接続本工事とする
WHG
2
ベランダ
Y13
20
20
25
20
20
COA100
20
25
ロッカーコーナー
COA100
一 口 LBホースエンドガス栓
20
50
25
40
40
50
20
50
20
第 2理 科 室
P
S
EPS
20
25
20
100
50
25
G
50
40
G
40
G
G
32
G
G
50
U
50
20
50
25
GC50
普通教室5
PS
50
100
G
G
100
G 50
GC50
50
GV50
50
50
50
100
25
G
25
40
G
20
戸棚
25
G
8,100
ギャラリー
防火区画
25
100
G
50
25
100
40
25
32
20
80
32
25
G
50
20
100
80
50
戸棚
戸棚
準備室
50
25
50
防 火 シャッター
20
20
50
COA50
50
25
G
50
25
COA80
100
20
50
20
20
50
25
50
20
20
2,500
G
50
G
50
50
廊下
50
50
100
100
80
50
Y12
FB
1
生徒便所
50
戸棚
50
50
G
50
G
100
100
100
50
50
50
Y11
普 通 教 室 16
普 通 教 室 17
9,000
普 通 教 室 18
9,000
9,000
350
27,000
X19
X20
X21
増築校舎
G
X18
3 階 第 2 理 科 室 詳 細 図 S=1/50
既存校舎
50,50,100,80
訂 正
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
工事名称
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
設計番号
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
衛生設備 3階詳細図
1/ 50
A3 1/100
図面番号
M
15
G
渡り廊下
5500
(50,50,100,80)
(125)
(150)
機械室前室
EXP.J
EXP.J
手洗い
50
(25)
9
10
(25)
G
11
(50)
(40)
COA100
(100)
8
125
9
10
11
100
PS
(125)
(25)
(100)
-
(25)
(100)
生徒便所
7
100
(100)
(100)
(40)
50
(32)
100,100,50
(80)
100
(COA100)
保健室
(100)
50
COA50
U
(20)
新 設
(50)
(100)
塩ビ小口径桝(塩ビ蓋)
90L - 100× 150× 500H
(125)
8
-
80
100
25
50
(125)
Y3
7
(80)
8,100
(COA100)
戸棚
(100)
50
(100)
EPS
第 2美 術 室
(COA80) (COA50)
(80)
(25)
(100)
生徒便所
50
-
(80)
-
(20)
(100,100,50)
(80)
(COA100)
(25)
0)
0)
(100)
(25)
80
(50)
保健室
(40)
(25)
-
(5
(5
(50)
(50)
25
50
(COA100)
(80)
(20)
COA100
50
100
(25)
ギャラリー
(65)
(80)
(20)
(25)
100
(20)
(100)
(25)
(25)
倉庫
PS
-
50
(25)
-
COA50
(COA80) (COA50)
100
(32)
(50)
(40)
(40)
50
100
Y4
(25)
(40)
-
40
50
(100)
(65)
20
(50)
(20)
(65)
-
(80)
COA100
PS
(100)
(20)
-
50
(25)
-
-
40
25
3,000
(40)
(COA100) (COA100)
20
(65)
(40)
-
20
2,900
20
(25)
-
Y13
50
(50,65,80,100,100)
50
(100)
(125)
-
COA50
(COA100) (COA100)
40
COA100
100
犬走り2
メモリアルギャラリー
X
2900
(50,65,80,100,100)
(GV25)
COA50
COA100
-
Y5
(50)
(80)
-
X
(25)
(50)
(GV80)
(COA80)
-
(125)
-
-
(80)
-
80
2,900
(GV80)
80
(25)
メモリアルギャラリー
(50)
(COA80)
COA80
防火区画
COA80
(50)
手洗い
(50)
Y6
20
特別支援
教室2
-
特別支援
教室2
-
機械室前室
-(40)
機械室
(25)
-(40)
機械室
(25)
渡り廊下
2350
Y12
小上り
小上り
2,000
X1
4,000
X1
(100)
(100)
(125)
(150)
廊下
350
9,000
X1
X20
X21
1 階 男 子 便 所 撤 去 詳 細 図 S=1/50
1 階 男 子 便 所 改 修 詳 細 図 S=1/50
凡 例
増築校舎
凡 例
既存校舎
:既存 給排水管・撤去処分を示す。
:既存 給排水管との接続点を示す。
:既存 給排水管との切断点を示す。
( )
訂 正
( )
: 既 存 給 排 水 管 等 (そ の ま ま )を 示 す 。
: 既 存 給 排 水 管 (そ の ま ま )を 示 す 。
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
工事名称
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
設計番号
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
衛生設備 改修1階詳細図
1/ 50
A3 1/100
図面番号
M
16
※
記 号
機器名
FF-1
FF式石油暖房機
機器仕様
型 式 : ポット式 ・ 強 制 対 流 形 集 中 制 御 仕 様
Kw
0.117
φ
V
数 量
1
100
( 3 )
設置場所
休 憩 コーナー(西 )他
備 考
FF-542TS
記 号
相当品
( OT-1
)
オイルタンク
FF式石油暖房機
型 式 :
W
燃 料 消 費 量 : 0.478 L/h
寸 法 :
附 属 品 : 薄 形 給 排 気 ト ッ プ 、ト ッ プ ガ ー ド 、 背 面 カ バ ー 、 置 台
板 厚 : 胴 6.0t , 鏡 6.0t , FRP 2.0t 以 上
暖 房 能 力 : 5.81
V
数 量
(1)
タンク容 量 : 5,000L
型 式 : ポット式 ・ 強 制 対 流 形 集 中 制 御 仕 様
φ
地下埋設形(二重殻タンク)
暖 房 能 力 : 4.23 Kw
備 考
設置場所
屋外
杭打ち建築工事
他設備工事
1300φ × 3800L
付 属 品 : 標準付属品一式(オイルリークモニター)
電磁弁付給油バルブセット、チャイルドロック、集中管理用子機
( FF-2
)
機器仕様
機器名
0.105
1
100
( 8 )
教育相談室他
FF-5000S
相当品
( OB-1
)
注 油 口 ボックス
Kw
型
式 :
S U S 製 共 用 形 ( 油 面 計 ボックス兼 用 )
(1)
屋外
(1)
4階 O S T 室
防油提建築工事
( 4 )
1階 機 械 室 2,3,4階 OST室
防油提建築工事
( 2 )
1階 O S T 室
20RQE5.2SB
寸 法 : 500W × 360H × 280D
燃 料 消 費 量 : 0.649 L/h
附 属 品 : 薄 形 給 排 気 ト ッ プ 、ト ッ プ ガ ー ド 、 背 面 カ バ ー 、 置 台
付 属 品 : ローリーアース端 子 、 標 準 付 属 品 一 式
: S U S 製 パイプ脚 ( 100φ × 500H× 2本 )
電磁弁付給油バルブセット、チャイルドロック、集中管理用子機
( OST-1
)
( FF-3
)
FF式石油暖房機
型 式 : ポット式 ・ 強 制 対 流 形 集 中 制 御 仕 様
暖 房 能 力 : 7.41
0.112
1
100
( 15 )
職員室他
FF-7000S
中継タンク
相当品
型
式 :
鋼板製角型
有 効 容 量 : 190L ( 灯 油 )
Kw
寸 法 : 500 × 600 × 700H
燃 料 消 費 量 : 0.828 L/h
板 厚 : 側 3.2t 上 3.2t 底 3.2t 附 属 品 : 薄 形 給 排 気 ト ッ プ 、ト ッ プ ガ ー ド 、 背 面 カ バ ー 、 置 台
付 属 品 : 架 台 2000H、 他 標 準 付 属 品 一 式
電磁弁付給油バルブセット、チャイルドロック、集中管理用子機
( OST-2
)
FF-4
FF式石油暖房機
型 式 : ポット式 ・ 強 制 対 流 形 集 中 制 御 仕 様
暖 房 能 力 : 9.94
0.110
1
100
( 38 )
Kw
24
PTA室他
FF-10000S
個別タンク
相当品
型
式 :
鋼板製角型
有 効 容 量 : 30L ( 灯 油 )
普通教室、他
寸 法 : 200 × 400 × 400H
燃 料 消 費 量 : 1.110 L/h
板 厚 : 側 3.2t 上 3.2t 底 3.2t 附 属 品 : 薄 形 給 排 気 ト ッ プ 、ト ッ プ ガ ー ド 、 背 面 カ バ ー 、 置 台
付 属 品 : 架 台 ブラケット、 他 標 準 付 属 品 一 式
電磁弁付給油バルブセット、チャイルドロック、集中管理用子機
( OP-1
)
FF-5
FF式石油暖房機
型 式 :
圧力噴霧式・強制対流形 集中制御仕様
暖 房 能 力 : 15.9
0.064
1
100
( 9 )
Kw
9
美術室他
FF-15GBF
オイルポンプ
相当品
型
式 : 自 吸 式 渦 流 ポンプ( 灯 油 用 ) ( 交 互 運 転 )
0.2
1
100
能 力 : 20φ × 2.0L/min × 19.0m 第2美術室、他
基礎建築工事
付 属 品 : 電動機と軸直結、他標準付属品一式 燃 料 消 費 量 : 1.800 L/h
※
附 属 品 : 薄 形 給 排 気 ト ッ プ 、ト ッ プ ガ ー ド 、 背 面 カ バ ー 、 置 台
オイルタンク
OT-2
電磁弁付給油バルブセット、チャイルドロック、集中管理用子機
型 式 :
ホームタンク
(1)
屋外
防油堤・建築工事
タンク容 量 : 490L
取外し再取付・本工事
(配管、配線とも)
附属品 : 排気延長セット(3m、3曲がり)配管カバー含む
( FF-6
)
FF式石油暖房機
型 式 : 圧力噴霧式・強制対流形 集中制御仕様
暖 房 能 力 : 17.4
0.155
1
100
( 1 )
家庭科室
( 6 )
ロッカーコーナー他
FF-184CTS
相当品
Kw
燃 料 消 費 量 : 1.966 L/h
附 属 品 : 薄 形 給 排 気 ト ッ プ 、ト ッ プ ガ ー ド 、 背 面 カ バ ー 、 置 台
AEX-1
電磁弁付給油バルブセット、チャイルドロック、集中管理用子機
全熱交換器
0.355
天 井 埋 込 ダクト接 続 形
540
CMH
×
90 Pa
自 立 型 暖 房 操 作 盤 : 制 御 台 数 ( 既 存 ; 79台 )+ 33台
1式
F-1
天井扇
リモコンSW、 SUS製 深 形 フード× 2ケ、 他 標 準 付 属 品 一 式
0.078
600
CMH
×
40
Pa
F-2
天井扇
F-3
天井扇
天井扇
給気口
360
CMH
×
40
Pa
250
×
CMH
×
40
Pa
40
レジスター(樹脂製)
24H換 気 対 応 品
0.074
1
100
2
VD-23ZX8-C
0.054
1
100
1
VD-20ZLXP8-CS 相 当 品
相当品
0.033
1
100
6
VD-18ZLXP8-CS 相 当 品
17
AT-150QSU
SUS製 深 形 フード共
Pa
SUS製 深 形 フード共
壁取付タイプ
150 φ × 0~ 300 CMH
VD-23ZLXP8-CS 相 当 品
10
SUS製 深 形 フード共
低騒音形
150 φ ×
Q-1
CMH
低騒音形
150 φ ×
F-4
520
100
リモコンSW共
低騒音形
150 φ ×
1
SUS製 深 形 フード共
(低 風 量 時 ; 250 CMH)
訂 正
相当品
24H換 気 対 応 品
低騒音形
150 φ ×
(
LGH-65RX5
1
職員室
機 能 : 個別運転、停止及び一括停止、温度設定、給油監視
※ 印機器は、既存品・移設を示す。
100
消 音 BOX付 給 排 気 グリル× 4ケ付 属
(低 風 量 時 ; 200 CMH)
集中管理盤・改造
1
× 0~ 40 Pa
相当品
SUS製 深 形 フード共
) は、既存品の台数を示す。
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
工事名称
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
設計番号
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
暖房・換気設備 機器表
NO-SCALE
図面番号
M
17
記 号
油管(給油)
OR
油管(戻り)
OV
油管(通気)
O
油管
S
緊急遮断弁
通 電 時 (閉 )
リミットスイッチ( LS) 付
リミットスイッチ( LS) 付
仕切弁
鋳 鋼 弁 ,マレアブル
S
FF
4
FF
4
FF
4
FF
5
x2
x2
x2
器具庫
廊 下
ギャラリー
休憩コーナー
S
ロッカーコーナー
FF
1
FF
1
再取付
取外し
x2
家庭科室
32
FF
6
オイルストレーナ-
複式
フレキシブル継 手
ステンレス製
FF
5
25
20
資料室
FF
4
x3
ロッカーコーナー
休憩コーナー
FF
6
x2
FF
2
OV
第2音楽室
単式
32
OR
普通教室
マレアブル
オイルストレーナ-
S
3700
25
普通教室
D
逆止弁
通気金物 32A
OST
2
普通教室
備 考
OS
S
OST
1
名 称
20
S
O
4FL▽
20
20 O
20
20
O
20
20
O
20
O
(GV20)
20
O
O
20
O
20
20
O
FJ20× 2
OST
2
FF
4
x2
普通教室
FF
4
普通教室
FF
4
x2
x2
準備室
第2理科室
FF
4
FF
5
廊 下
ギャラリー
休憩コーナー
FF
1
FF
1
再取付
取外し
x2
O
ロッカーコーナー
準備室
25
FF
6
FF
2
20
O
3FL▽
20 O
20
20
O
20
20
O
20
O
(GV20)
20
O
O
FF
5
資料室
FF
3
x2
ロッカーコーナー
休憩コーナー
FF
6
x2
FF
2
20
S
20
理科室
OV
普通教室
40,32
32
OR
3700
OS
既 存 油 管 ( 20A) に 接 続
20
O
20
20
O
FJ20× 2
OST
2
既 存 油 管 ( 20A) に 接 続
FF
4
FF
4
x2
第2図書室
FF
5
x2
廊 下
ギャラリー
休憩コーナー
FF
1
FF
1
再取付
取外し
x3
既 存 油 管 (20A)撤 去 の 上 、
フレキシブルジョイント・ 取 付 け
32
ロッカーコーナー
ベランダ
FF
6
OS
20
ロッカーコーナー
休憩コーナー
FF
6
x2
FF
2
20
S
特別教室棟へ
資料室
FF
3
20
2FL▽
コンピュータ室
25
OV
x2
普通教室
OR
FF
4
普通教室
O
普通教室
O
3700
25,25
O
O
O
20
20
20
O
電磁弁付給油バルブセット
FJ20× 2
20 O
20
O
20
20
20
O
20
O
25
OS
(GV20)
3700
25
資料室1
資料室2
兼生徒指導室
FF
4
FF
4
既 存 油 管 ( 20A) に 接 続
準備室
第2美術室
FF
4
FF
5
廊 下
O
OST
2
ギャラリー
32
進路資料,指導教室
職員室
校長室
40
x2
昇降口
x2
FF
4
FF
4
x2
既 存 油 管 (20A)撤 去 の 上 、
フレキシブルジョイント・ 取 付 け
FF
4
x2
FF
4
通気金物 32A
PTA室
20
S
D
FF
3
教師
ラウンジ
20
給油口 65A
S
1FL▽
OV
特別教室棟へ
20 O
20
O
20
20
FJ20× 2
O
20
O
O
O
OS
OS
20
OR
(GV20)
OP
1
既 存 油 管 ( 20A) に 接 続
20
20
25
25
40
40
O
OS
OR
O
20
25
40
x2
OT
1
ピット▽
増築校舎
既存校舎
凡 例
訂 正
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
: 既 存 機 器 類 (そ の ま ま )を 示 す 。
O
: 既 存 油 管 類 (そ の ま ま )を 示 す 。
工事名称
設計番号
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
*
*
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
暖房設備 配管系統図
NO-SCALE
図面番号
M
18
ベランダ
技術室
U
FF
5
準備室
O
x2
廊下
倉庫
階段室B
O
ベランダ
EXP.J
美術室
防火区画
O
FF
5
OST
2
準備室
O
OP
1
FF
4
FF
4
FF
4
FF
3
テラス
x2
x2
職員(来客)便所
渡り廊下
既 存 油 管 (20A)撤 去 の 上 、
フレキシブルジョイント・ 取 付 け
消火ポンプ室
O
O
特別支援
(下部消火水槽)
(M)
※ 取外し・再取付
(配管、配線接続とも)
9,000
3,500
特別支援
教室2
EV
会議室
SK
第2職員室
体育館
O
O
機械室
OT
1
階段室A
談話
コーナー
機械室前室
FF
OS
4,500
職員更衣室
(W)
職員更衣室
U
HC
便所
EXP.J
4
OR
4,500
10,000
,6
OT
2
5
(20)
7,970
16
.
01
(W)
(M)
教室3
倉庫
犬走り2
x2
Y13
ステンレス流し
戸棚
戸棚
メモリアルギャラリー
OR
メモリアルギャラリー
スロープ
S
20
O
OS
OR
P
印刷室
既 存 油 管 ( 20A) に 接 続
U
保健室
準備室
放送室
EPS
第 2美 術 室
特別支援教室1
生徒便所
戸棚
8,100
O
O
O
20
O
ステンレス流し
倉庫
O
OS
20
O
20
エントランスホール
(20)
FJ20× 2
OS
FF
5
O
2,900
FF
4
防火区画
教師ラウンジ
配膳室
ギャラリー
U
20
巻上スクリーン
職員室
PS
昇降口
O
PO(中央監視盤)
O
上下黒板
Y12
足洗い場
外部階段
小上り
廊下
足洗い場
D
2,500
18,600
Y11
校長室
戸棚
展示棚
U
O
20
半曲面黒板
半曲面黒板
昇降口
兼生徒指導室
資料室1
吊下スクリーン
O
8,000
資料室2
FF
2
x2
FF
2
FF
3
x2
FF
4
x2
吊下スクリーン
O
20
20
O
O
20
Y10
犬走り1
7,970
FF
4
FF
4
x2
9,000
x2
9,000
9,000
27,000
X18
X19
350
X20
X21
凡 例
:既存 機器類、取外し・再取付を示す。
ピット範囲を示す。
訂 正
1階平面図
増築校舎
既存校舎
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
: 既 存 機 器 類 (そ の ま ま )を 示 す 。
( )
: 既 存 油 配 管 (そ の ま ま )を 示 す 。
工事名称
設計番号
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
*
*
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
暖房設備 1階平面図
1/150
A3 1/300
図面番号
M
19
ベランダ
音楽室
廊下
FF
4
O
O
楽器庫
ベランダ
x2
D
階段室B
渡り廊下
O
EXP.J
吹抜
FF
3
ベランダ
x2
防火区画
FF
3
x2
U
ベランダ
O
13685
渡り廊下
FF
6
第1
ベランダ
FF
1
2350
資料室
D
休憩コーナー
U
オイル
サービス
20
EXP.J
休憩コーナー
O
タンク室
O
x3
SK
SK
2900
手洗い
FJ20× 2
教材庫
ロッカーコーナー
低書架
O
20
O
O
ロッカーコーナー
ギャラリー
低書架
20
O
20
ワークスペース
ワークスペース
既 存 油 管 ( 20A) よ り 配 管 ・ 延 長
低書架
O 20
O
145.80
EPS
O
D
U
特別活動室
P
高書架
8,100
既存品・取外し
第 2図 書 室
ベランダ
教材庫
(20)
2900
Y13
手洗い
O
ベランダ
FF
2
O
3500
9000
FF
5
EV
350
9000
準備室
屋外機
置場
O
5500
OST
2
コンピュータ教室
O
※再取付
(20)
既 存 油 管 (20A)撤 去 の 上 、
フレキシブルジョイント・ 取 付 け
FF
6
O
図書室
階段室A
S
P
S
巻上スクリーン
U
20
カウンター
20
2,500
20
O
普 通 教 室 14
72.00
吊下スクリーン
吊下スクリーン
O 20
ベランダ
ベランダ
半曲面黒板
O
普 通 教 室 13
生徒便所
※取外し
O
半曲面黒板
O
8,000
普通教室4
外部階段
20
20
半曲面黒板
20 O
普通教室3
生徒便所
FF
1
Y10
普通教室2
20
O
廊下
20
18,600
普通教室1
高書架
高書架
Y12
Y11
既 存 油 管 ( 20A) に 接 続
PS
上下黒板
普 通 教 室 15
72.00
20 O
吊下スクリーン
O 20
FF
4
x2
FF
4
FF
4
x2
FF
4
x2
FF
4
x2
x2
72.00
20 O
O 20
ベランダ
FF
4
FF
4
x2
9,000
FF
4
x2
9,000
9,000
27,000
X18
X19
x2
350
X20
X21
凡 例
: 既 存 機 器 類 、 取 外 し ・ 移 設 (再 取 付 )を 示 す 。
2階平面図
訂 正
増築校舎
既存校舎
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
: 既 存 機 器 類 (そ の ま ま )を 示 す 。
( )
: 既 存 油 配 管 (そ の ま ま )を 示 す 。
工事名称
設計番号
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
*
*
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
暖房設備 2階平面図
1/150
A3 1/300
図面番号
M
20
FF
2
FF
5
FF
4
x2
FF
3
FF
3
ベランダ
x2
ベランダ
ベランダ
討議室
FF
6
O
O
OST
2
※再取付
準備室
FF
5
U
サービス
3500
x2
休憩コーナー
タンク室
D
O
FF
4
資料室
O
9000
オイル
20
4500
D
休憩コーナー
O
4500
2350
理科室
第1
図書室
階段室A
O
5500
EV
SK
SK
手洗い
ベランダ
20
ステンレス流し
ステンレス流し
流し
FJ20× 2
既存品・取外し
20
S
O
20
O
戸棚
特別活動室
P
2,500
S
U
PS
普通教室5
20
O
O
普通教室6
普通教室8
普通教室7
20
O
廊下
外部階段
生徒便所
半曲面黒板
普 通 教 室 18
吊下スクリーン
20 O
O
20
ベランダ
ベランダ
O
O
8,000
普 通 教 室 17
吊下スクリーン
※取外し
半曲面黒板
O
半曲面黒板
普 通 教 室 16
Y10
FF
1
20
20
生徒便所
20
18,600
Y11
ベランダ
ベランダ
戸棚
20
D
P
巻上スクリーン
上下黒板
Y12
ロッカーコーナー
ワークスペース
ロッカーコーナー
EPS
教師用
実験台
ワークスペース
U
第 2理 科 室
準備室
既 存 油 管 ( 20A) に 接 続
教材庫
O
既 存 油 管 ( 20A) よ り 配 管 ・ 延 長
20
生徒用
実験台
図掛け
戸棚
戸棚
8,100
20
O
教材庫
O
ギャラリー
20 O
手洗い
O
2900
(20)
Y13
FF
2
O
FF
6
O
FF
1
FF
4
x2
FF
4
FF
3
x2
FF
4
x2
FF
4
x2
x2
吊下スクリーン
20 O
O 20
20 O
O
20
ベランダ
FF
4
FF
4
x2
9,000
FF
4
x2
9,000
9,000
27,000
X18
X19
x2
350
X20
X21
凡 例
: 既 存 機 器 類 、 取 外 し ・ 移 設 (再 取 付 )を 示 す 。
3階平面図
訂 正
増築校舎
既存校舎
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
: 既 存 機 器 類 (そ の ま ま )を 示 す 。
( )
: 既 存 油 配 管 (そ の ま ま )を 示 す 。
工事名称
設計番号
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
*
*
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
暖房設備 3階平面図
1/150
A3 1/300
図面番号
M
21
FF
3
x2
FF
4
FF
5
x2
x3
FF
6
ベランダ
OST
1
FF
6
FF
1
OST
2
O
視聴覚室
※再取付
2350
3500
サービス
O
x2
休憩コーナー
タンク室
2900
SK
SK
手洗い
O
ロッカーコーナー
ギャラリー
ベランダ
O
既 存 油 管 ( 20A) に 接 続
Y13
20
既存品・取外し
特別活動室
D
S
P
CD
琴棚
O
O
ロッカーコーナー
ワークスペース
P
EPS
巻上スクリーン
上下黒板
ワークスペース
O
FJ20× 2
大型楽器庫
20
8,100
第 2音 楽 室
教材庫
O
既 存 油 管 ( 20A) よ り 配 管 ・ 延 長
20
ギター
O
器具庫
前室
D
ベランダ
ベランダ
S
PS
普通教室9
普通教室10
普通教室11
普通教室12
外部階段
生徒便所
20
20
O
防音
防音
FF
1
20
20
20
廊下
半曲面黒板
半曲面黒板
O
半曲面黒板
O
8,000
生徒便所
20
O
普 通 教 室 19
普 通 教 室 20
※取外し
普 通 教 室 21
FF
4
吊下スクリーン
吊下スクリーン
20 O
Y10
O 20
ベランダ
ベランダ
O
2,500
18,600
Y12
Y11
手洗い
教材庫
(20)
20
O
9000
準備室
O
FF
5
20
4500
O
4500
オイル
資料室
D
家庭科室
休憩コーナー
階段室A
O
EV
5500
FF
2
O
キッチンゾーン
x2
FF
4
FF
3
x2
FF
4
x2
FF
4
x2
x2
吊下スクリーン
20 O
O 20
20
O 20
O
ベランダ
FF
4
FF
4
x2
9,000
FF
4
x2
9,000
9,000
27,000
X18
X19
x2
350
X20
X21
凡 例
: 既 存 機 器 類 、 取 外 し ・ 移 設 (再 取 付 )を 示 す 。
4階平面図
訂 正
増築校舎
既存校舎
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
: 既 存 機 器 類 (そ の ま ま )を 示 す 。
( )
: 既 存 油 配 管 (そ の ま ま )を 示 す 。
工事名称
設計番号
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
*
*
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
暖房設備 4階平面図
1/150
A3 1/300
図面番号
M
22
既存 換気機器表
記 号
機器名
( FE-20
)
天井扇
ベランダ
( FE-23
)
天井扇
機器仕様
型 式:
天 井 埋 込 形 (低 騒 音 形 ・便 所 用 )
能 力:
羽 根 径 180φ × 220m3/h× 50Pa
附属品:
天 吊 脱 着 枠 ・ 電 気 式 シャッター・他 付 属 品 一 式 共
型 式:
天 井 埋 込 形 (低 騒 音 形 ・便 所 用 )
能 力:
羽 根 径 230φ × 440m3/h× 50Pa
附属品:
天 吊 脱 着 枠 ・ 電 気 式 シャッター・他 付 属 品 一 式 共
W
φ
V
設置場所
74
1
100
生 徒 便 所 (女 )
74
1
100
生 徒 便 所 (男 )
技術室
U
準備室
廊下
倉庫
階段室B
室
ベランダ
名
メモリアルギャラリー
制気口
GVS(FS付 ) 600x200
風
OA = 750m3/h
量
B O X
BOX 350x600x200
保
温
外 貼 GW25m/m
個
数
※ 撤去処分
1
EXP.J
美術室
防火区画
準備室
テラス
職員(来客)便所
渡り廊下
消火ポンプ室
特別支援
(下部消火水槽)
,6
5
F
2
Q
1
x2
x2
7,970
(24H換 気 )
4,500
4,500
F
1
5,500
(24H換 気 )
9,000
特別支援
教室2
機械室
EV
会議室
階段室A
談話
コーナー
機械室前室
U
HC
便所
防火区画
150φ
150φ
教師ラウンジ
エントランスホール
メモリアルギャラリー
150φ
既 存 OAダクト250φ (VC共 )- 撤 去 処 分
(VC外 壁 貫 通 部 穴 埋 め 共 本 工 事 に 含 む )
メモリアルギャラリー
FD× 3
スロープ
P
倉庫
ステンレス流し
150φ
150φ
ステンレス流し
S
(150φ)
印刷室
150φ
150φ
U
保健室
特別支援教室1
戸棚
準備室
放送室
(150φ)
EPS
第 2美 術 室
生徒便所
ギャラリー
U
巻上スクリーン
PS
Y12
配膳室
職員室
昇降口
上下黒板
校長室
戸棚
展示棚
足洗い場
2,500
外部階段
小上り
廊下
足洗い場
D
18,600
倉庫
手洗い
キャンバス継 手
150φ
戸棚
150φ
戸棚
8,100
150φ
150φ
2,900
犬走り2
体育館
2,350
EXP.J
Y13
Y11
SK
第2職員室
VC150φ × 3
3,500
(W)
職員更衣室
(W)
職員更衣室
(M)
10,000
16
F
1
.
01
(M)
教室3
U
昇降口
半曲面黒板
半曲面黒板
8,000
資料室2
FE
23
兼生徒指導室
資料室1
吊下スクリーン
FE
20
FE
20
吊下スクリーン
Y10
犬走り1
7,970
既 存 接 続 ダクト150φ (VC共 )- 撤 去 処 分
(VC外 壁 貫 通 部 穴 埋 め 共 本 工 事 に 含 む )
9,000
9,000
9,000
27,000
X18
X19
Q
1
x2
350
X20
X21
凡 例
( )
ピット範囲を示す。
1階平面図
増築校舎
既存校舎
*
*
:既存 ダクト類、撤去処分部を示す。
: 既 存 機 器 類 (そ の ま ま )を 示 す 。
: 既 存 ダ ク ト 類 (そ の ま ま )を 示 す 。
訂 正
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
工事名称
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
設計番号
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
換気設備 1階平面図
1/150
A3 1/300
図面番号
M
23
既存 換気機器表
記 号
機器名
( FE-20
)
天井扇
ベランダ
( FE-23
)
天井扇
機器仕様
型 式:
天 井 埋 込 形 (低 騒 音 形 ・便 所 用 )
能 力:
羽 根 径 180φ × 220m3/h× 50Pa
附属品:
天 吊 脱 着 枠 ・ 電 気 式 シャッター・他 付 属 品 一 式 共
型 式:
天 井 埋 込 形 (低 騒 音 形 ・便 所 用 )
能 力:
羽 根 径 230φ × 440m3/h× 50Pa
附属品:
天 吊 脱 着 枠 ・ 電 気 式 シャッター・他 付 属 品 一 式 共
W
φ
V
設置場所
74
1
100
生 徒 便 所 (女 )
74
1
100
生 徒 便 所 (男 )
音楽室
廊下
楽器庫
ベランダ
D
階段室B
渡り廊下
吹抜
EXP.J
ベランダ
防火区画
U
ベランダ
第1
ベランダ
渡り廊下
図書室
階段室A
コンピュータ教室
準備室
F
1
Q
1
x2
屋外機
置場
F
1
x2
(24H換 気 )
EV
資料室
(24H換 気 )
D
9000
3500
9000
休憩コーナー
VC150φ × 3
U
オイル
サービス
休憩コーナー
タンク室
150φ
低書架
150φ
150φ
150φ
低書架
SK
手洗い
手洗い
教材庫
ベランダ
教材庫
ロッカーコーナー
ロッカーコーナー
150φ
ベランダ
Y13
SK
防火区画
150φ
150φ
150φ
2900
150φ
EXP.J
ワークスペース
ワークスペース
低書架
第 2図 書 室
ギャラリー
高書架
8,100
キャンバス継 手
FD× 3
P
EPS
D
U
特別活動室
S
(150φ)
150φ
P
S
巻上スクリーン
U
PS
2,500
18,600
(150φ)
普通教室1
普通教室2
普通教室3
普通教室4
高書架
高書架
Y12
Y11
カウンター
上下黒板
外部階段
生徒便所
廊下
生徒便所
ベランダ
8,000
半曲面黒板
半曲面黒板
普 通 教 室 13
半曲面黒板
普 通 教 室 14
吊下スクリーン
ベランダ
普 通 教 室 15
吊下スクリーン
FE
23
FE
20
FE
20
吊下スクリーン
Y10
ベランダ
既 存 接 続 ダクト150φ (VC共 )- 撤 去 処 分
(VC外 壁 貫 通 部 穴 埋 め 共 本 工 事 に 含 む )
9,000
9,000
9,000
27,000
X18
X19
Q
1
x3
350
X20
X21
凡 例
( )
2階平面図
増築校舎
既存校舎
*
*
:既存 ダクト類、撤去処分部を示す。
: 既 存 機 器 類 (そ の ま ま )を 示 す 。
: 既 存 ダ ク ト 類 (そ の ま ま )を 示 す 。
訂 正
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
工事名称
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
設計番号
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
換気設備 2階平面図
1/150
A3 1/300
図面番号
M
24
既存 換気機器表
記 号
機器名
( FE-20
)
天井扇
( FE-23
)
室
名
機器仕様
天井扇
型 式:
天 井 埋 込 形 (低 騒 音 形 ・便 所 用 )
能 力:
羽 根 径 180φ × 220m3/h× 50Pa
附属品:
天 吊 脱 着 枠 ・ 電 気 式 シャッター・他 付 属 品 一 式 共
型 式:
天 井 埋 込 形 (低 騒 音 形 ・便 所 用 )
能 力:
羽 根 径 230φ × 440m3/h× 50Pa
附属品:
天 吊 脱 着 枠 ・ 電 気 式 シャッター・他 付 属 品 一 式 共
W
φ
V
設置場所
74
1
100
生 徒 便 所 (女 )
74
1
100
生 徒 便 所 (男 )
第2理科室
制気口
VHS
風
OA = 500 m3/h
量
350x300
B O X
BOX 500x500x300
保
温
外 貼 GW25m/m
個
数
3
ベランダ
ベランダ
ベランダ
討議室
F
1
F
4
F
1
x6
(24H換 気 )
準備室
理科室
(24H換 気 )
5500
2350
D
休憩コーナー
4500
9000
第1
図書室
階段室A
資料室
U
オイル
VC150φ × 3
4500
EV
サービス
3500
休憩コーナー
タンク室
D
SK
手洗い
防火区画
ベランダ
150φ
150φ
2900
VC150x3
150φ
150φ
SK
150φ
150φ
150φ
手洗い
教材庫
教材庫
生徒用
実験台
図掛け
キャンバス継 手
FD× 3
S
(150φ)
戸棚
第 2理 科 室
特別活動室
P
ギャラリー
教師用
実験台
D
U
EPS
準備室
ロッカーコーナー
ワークスペース
ロッカーコーナー
ステンレス流し
150φ
150φ
150φ
150φ
150φ
150φ
150φ
150φ
ステンレス流し
戸棚
戸棚
8,100
流し
150φ
Y13
150φ
ワークスペース
150φ
P
ベランダ
ベランダ
S
U
巻上スクリーン
上下黒板
PS
普通教室5
(150φ)
戸棚
普通教室6
普通教室8
普通教室7
Y11
2,500
18,600
Y12
150φ
廊下
外部階段
生徒便所
F
1
生徒便所
(24H換 気 )
8,000
半曲面黒板
半曲面黒板
普 通 教 室 16
半曲面黒板
普 通 教 室 17
普 通 教 室 18
FE
23
吊下スクリーン
ベランダ
ベランダ
吊下スクリーン
FE
20
FE
20
吊下スクリーン
Y10
ベランダ
既 存 接 続 ダクト150φ (VC共 )- 撤 去 処 分
(VC外 壁 貫 通 部 穴 埋 め 共 本 工 事 に 含 む )
9,000
9,000
9,000
27,000
X18
X19
Q
1
x3
350
X20
X21
凡 例
( )
3階平面図
増築校舎
既存校舎
*
*
:既存 ダクト類、撤去処分部を示す。
: 既 存 機 器 類 (そ の ま ま )を 示 す 。
: 既 存 ダ ク ト 類 (そ の ま ま )を 示 す 。
訂 正
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
工事名称
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
設計番号
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
換気設備 3階平面図
1/150
A3 1/300
図面番号
M
25
既存 換気機器表
記 号
機器名
( FE-20
)
天井扇
( FE-23
)
天井扇
機器仕様
型 式:
天 井 埋 込 形 (低 騒 音 形 ・便 所 用 )
能 力:
羽 根 径 180φ × 220m3/h× 50Pa
附属品:
天 吊 脱 着 枠 ・ 電 気 式 シャッター・他 付 属 品 一 式 共
型 式:
天 井 埋 込 形 (低 騒 音 形 ・便 所 用 )
能 力:
羽 根 径 230φ × 440m3/h× 50Pa
附属品:
天 吊 脱 着 枠 ・ 電 気 式 シャッター・他 付 属 品 一 式 共
W
φ
V
設置場所
74
1
100
生 徒 便 所 (女 )
74
1
100
生 徒 便 所 (男 )
ベランダ
キッチンゾーン
視聴覚室
AEX
1
F
3
F
1
(24H換 気 )
4500
EV
(24H換 気 )
5500
4500
9000
2350
3500
オイル
資料室
D
家庭科室
休憩コーナー
VC150φ × 3
階段室A
準備室
サービス
休憩コーナー
タンク室
SK
Y13
150φ
150φ
150φ
手洗い
防火区画
ベランダ
150φ
150φ
150φ
2900
150φ
SK
教材庫
教材庫
150φ
150φ
8,100
器具庫
200φ
200φ
150φ
第 2音 楽 室
キャンバス継 手
特別活動室
FD× 3
ギャラリー
EPS
S
150φ
P
ベランダ
ベランダ
D
前室
150φ
D
P
(150φ)
CD
琴棚
ロッカーコーナー
ワークスペース
ロッカーコーナー
大型楽器庫
200φ
ギター
200φ
150φ
ワークスペース
巻上スクリーン
上下黒板
S
PS
(150φ)
普通教室9
普通教室10
普通教室11
普通教室12
外部階段
生徒便所
Y12
2,500
生徒便所
18,600
Y11
手洗い
防音
防音
150φ
廊下
F
1
(24H換 気 )
8,000
半曲面黒板
半曲面黒板
普 通 教 室 19
半曲面黒板
普 通 教 室 20
吊下スクリーン
ベランダ
ベランダ
普 通 教 室 21
吊下スクリーン
FE
23
FE
20
FE
20
吊下スクリーン
Y10
ベランダ
既 存 接 続 ダクト150φ (VC共 )- 撤 去 処 分
(VC外 壁 貫 通 部 穴 埋 め 共 本 工 事 に 含 む )
9,000
9,000
9,000
27,000
X18
X19
Q
1
x3
350
X20
X21
凡 例
( )
4階平面図
増築校舎
既存校舎
*
*
:既存 ダクト類、撤去処分部を示す。
: 既 存 機 器 類 (そ の ま ま )を 示 す 。
: 既 存 ダ ク ト 類 (そ の ま ま )を 示 す 。
訂 正
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
工事名称
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
設計番号
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
換気設備 4階平面図
1/150
A3 1/300
図面番号
M
26
1 . F F 式 石 油 暖 房 機 渡 り 配 線 工 事( 増 築 校 舎 分 )
FF
FF
FF
4階:8台
自動制御機器表
記 号
FF
FF
FF
3階:9台
FF
FF
FF
2階:9台
名 称
形 番
備 考
ED
感震装置
V725
HS
リモコンスイッチ
LI
油面計
GYY-ELM
LR1
液面調節器
GYY-SL-43
ポンプ発停・上下限警報用
LR2
液面調節器
GYY-SL-23
上下限警報用
R
補助リレー
RS
リモコンスイッチ
SVO
オイル用電磁弁
SW
切換スイッチ
全熱交換器付属品
パッケージ空調機付属品
N
FF
FF
FF
P
盤寸法表
1階:7台
参考寸法
盤 名
FF暖房用
集中コントローラ
(装置付属品)
形 状
PO(中央操作盤)
(注記)
W
自立
H
700
2000
D
450
電源供給工事は電気工事 収納系統名
備 考
オイルタンク油面計
オイルサービスタンク他警報表示
FF暖房用集中コントローラ
パッケージ集中コントローラ
F F 集 中 コントローラー
ブザー/ブザー停止回路含む
盤上部ダクト(700×700×450)
オイルタンク廻り制御
PO( 中 央 操 作 盤 )
PI(オイルポンプ盤)
※ 盤・改造
壁掛
700
1400
250
オイルポンプ動力制御回路(自動交互含む)
(OP-1:1φ100V0.2KW)x2
エアコン集 中 リモコン
警報表示灯
(注記)制御盤への電源供給工事は電気工事
2.
オイルタンク廻り制御
※ 既設品
凡例
配線
AC100V
or
200V
ファンインタ―ロック
ランプ表示
現場盤内取付機器
LR1
Rx2
ランプ表示
Rx2
制御項目
ランプ表示
1.フロートによるレベル監視及びポンプ発停制御
SVO
(25A)
2.地震時、オイルポンプ停止・電磁弁遮断制御
オイルサービスタンク
PO(中央操作盤)
OST-1
LR2
(注1)オイルポンプ動力制御回路
※ 既設品
(自動交互含む)及び動力2次側配線工事は
Rx2
本工事とする
(注2)漏油検知器はオイルタンク付属品とする
4F
(注3)注油口ボックス(OB-1)は設備工事とする
ランプ表示
オイルサービスタンク
OST-2
LR2
Rx2
3F
ランプ表示
注油口ボックス内
(OB-1)
オイルサービスタンク
PO(中央操作盤)設置
ランプ表示
OST-2
LR2
LI
LI
Rx2
R
SW
(緊急遮断)
ED
2F
R
R
オイルサービスタンク
OST-2
R
ローリーアース
ランプ表示
漏油
検知器
LR2
Rx2
OP-1x2
PO(中央操作盤)設置
1F
オイルサービスタンク
OST-2
オイルタンク
OT-1
訂 正
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
工事名称
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
設計番号
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
自動制御設備 計装フロー図
NO-SCALE
図面番号
M
27
FF
FF
FF
B
B
4階:8台
A
ベランダ
FF
FF
FF
3階:9台
B
B
FF
A
B
A
FF
FF
2階:9台
技術室
B
FF
PO
(記号凡例)
B
A
FF
FF
1階:7台
(1F)
U
準備室
-A-
廊下
記 号
MVVS1.25ロ
- 2C
× 3
(E25)×3
種 類
FF×3
A
A
A
露出配管/ピット内配管
天井隠蔽/ケーブルコロガシ
倉庫
集中コントローラー
(既存配管)
-B-
階段室B
MVVS1.25ロ
- 2C
(E25)
FF
配管
ケーブルコロガシ
ベランダ
EXP.J
美術室
防火区画
A
準備室
テラス
職員(来客)便所
渡り廊下
消火ポンプ室
特別支援
(下部消火水槽)
7,970
,6
4,500
5
4,500
特別支援
教室2
機械室
5,500
9,000
EV
会議室
(W)
職員更衣室
(W)
職員更衣室
(M)
10,000
16
.
01
(M)
教室3
SK
第2職員室
体育館
2,350
3,500
階段室A
談話
コーナー
機械室前室
U
HC
便所
EXP.J
倉庫
教師ラウンジ
FF
5
犬走り2
Y13
エントランスホール
防火区画
2,900
FF
4
x2
メモリアルギャラリー
スロープ
P
倉庫
ステンレス流し
戸棚
S
印刷室
U
保健室
準備室
放送室
EPS
第 2美 術 室
特別支援教室1
生徒便所
戸棚
戸棚
8,100
ステンレス流し
メモリアルギャラリー
ギャラリー
U
巻上スクリーン
職員室
PS
昇降口
上下黒板
Y12
PO(中央監視盤)
校長室
戸棚
展示棚
足洗い場
2,500
外部階段
小上り
廊下
足洗い場
U
D
18,600
Y11
配膳室
既存
半曲面黒板
半曲面黒板
8,000
資料室2
昇降口
兼生徒指導室
資料室1
Y10
犬走り1
7,970
FF
4
FF
4
x2
9,000
x2
9,000
9,000
27,000
X18
ピット範囲を示す。
訂 正
X19
1階平面図
350
X20
増築校舎
X21
既存校舎
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
工事名称
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
設計番号
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
自動制御設備 1階平面図
1/150
A3 1/300
図面番号
M
28
-A-
MVVS1.25ロ
FF
FF
FF
- 2C
FF
B
FF×3
- 2C
(E25)
FF
A
FF
FF
3階:9台
ベランダ
B
(E25)×3
-B-
4階:8台
MVVS1.25ロ
B
× 3
B
B
(記号凡例)
記 号
A
種 類
露出配管/ピット内配管
FF
A
FF
FF
天井隠蔽/ケーブルコロガシ
2階:9台
(既存配管)
B
音楽室
FF
PO
廊下
B
A
FF
配管
FF
ケーブルコロガシ
1階:7台
(1F)
A
A
A
集中コントローラー
楽器庫
ベランダ
D
階段室B
渡り廊下
A
EXP.J
吹抜
ベランダ
防火区画
U
渡り廊下
13685
ベランダ
第1
ベランダ
図書室
階段室A
コンピュータ教室
準備室
FF
1
屋外機
置場
EV
※再取付
5500
ケーブル増設
2350
D
資料室
U
オイル
9000
3500
9000
休憩コーナー
EXP.J
サービス
休憩コーナー
350
タンク室
FF
5
x3
SK
SK
2900
手洗い
手洗い
教材庫
ベランダ
ロッカーコーナー
ギャラリー
低書架
ロッカーコーナー
低書架
FF
1
2900
Y13
ベランダ
教材庫
ワークスペース
ワークスペース
ケーブル取外し
低書架
第 2図 書 室
EPS
U
特別活動室
P
高書架
8,100
※取外し
D
S
P
S
巻上スクリーン
U
PS
2,500
18,600
普通教室1
普通教室2
普通教室3
普通教室4
高書架
高書架
Y12
Y11
カウンター
上下黒板
A
廊下
外部階段
生徒便所
生徒便所
ベランダ
8,000
半曲面黒板
半曲面黒板
普 通 教 室 13
半曲面黒板
普 通 教 室 14
吊下スクリーン
ベランダ
普 通 教 室 15
吊下スクリーン
吊下スクリーン
Y10
ベランダ
FF
4
FF
4
x2
9,000
FF
4
x2
9,000
9,000
27,000
X18
X19
2階平面図
訂 正
x2
350
X20
増築校舎
X21
既存校舎
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
工事名称
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
設計番号
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
自動制御設備 2階平面図
1/150
A3 1/300
図面番号
M
29
-A-
MVVS1.25ロ
FF
FF
FF
- 2C
× 3
(E25)×3
FF×3
(E25)
FF
4階:8台
-B-
B
B
FF
A
FF
MVVS1.25ロ
- 2C
FF
3階:9台
B
B
A
B
FF
(記号凡例)
A
FF
記 号
FF
種 類
露出配管/ピット内配管
2階:9台
天井隠蔽/ケーブルコロガシ
B
B
FF
PO
A
FF
(既存配管)
FF
1階:7台
配管
ケーブルコロガシ
(1F)
A
A
A
集中コントローラー
A :
MVVS1.25ロ
- 2C
B :
MVVS1.25ロ
- 2C
(E25)
(E25)天井内コロガシ
ベランダ
ベランダ
ベランダ
討議室
B
FF
1
※再取付
5500
準備室
EV
理科室
ケーブル増設
2350
D
第1
図書室
階段室A
資料室
U
オイル
4500
4500
9000
FF
4
FF
5
休憩コーナー
3500
サービス
休憩コーナー
タンク室
D
x2
SK
SK
2900
手洗い
ベランダ
ロッカーコーナー
ギャラリー
手洗い
教材庫
教材庫
ワークスペース
Y13
ケーブル取外し
FF
1
ステンレス流し
生徒用
実験台
図掛け
戸棚
※取外し
EPS
教師用
実験台
D
特別活動室
P
第 2理 科 室
準備室
U
S
戸棚
戸棚
8,100
流し
ステンレス流し
ロッカーコーナー
ワークスペース
P
ベランダ
ベランダ
S
U
巻上スクリーン
上下黒板
PS
普通教室5
普通教室6
戸棚
A
2,500
18,600
Y12
Y11
普通教室8
普通教室7
廊下
外部階段
生徒便所
生徒便所
ベランダ
ベランダ
半曲面黒板
8,000
半曲面黒板
半曲面黒板
普 通 教 室 16
普 通 教 室 17
吊下スクリーン
普 通 教 室 18
吊下スクリーン
吊下スクリーン
Y10
ベランダ
FF
4
FF
4
x2
9,000
FF
4
x2
9,000
9,000
27,000
X18
X19
3階平面図
訂 正
x2
350
X20
増築校舎
X21
既存校舎
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
工事名称
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
設計番号
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
自動制御設備 3階平面図
1/150
A3 1/300
図面番号
M
30
FF
FF
FF
4階:8台
-B-
B
FF
B
FF
MVVS1.25ロ
A
- 2C
(E25)
FF
FF
3階:9台
(記号凡例)
B
B
B
A
記 号
FF
A
FF
種 類
FF
露出配管/ピット内配管
2階:9台
天井隠蔽/ケーブルコロガシ
(既存配管)
B
FF
PO
B
FF
A
FF
配管
1階:7台
ケーブルコロガシ
(1F)
A
A
A
集中コントローラー
ベランダ
キッチンゾーン
FF
1
視聴覚室
EV
※再取付
5500
ケーブル増設
2350
4500
4500
FF
5
9000
3500
休憩コーナー
資料室
D
家庭科室
オイル
階段室A
準備室
サービス
休憩コーナー
タンク室
x2
SK
SK
2900
手洗い
ギャラリー
ベランダ
ロッカーコーナー
手洗い
教材庫
教材庫
Y13
ワークスペース
8,100
器具庫
第 2音 楽 室
大型楽器庫
ギター
FF
1
ケーブル取外し
特別活動室
※取外し
S
P
CD
巻上スクリーン
上下黒板
D
S
PS
普通教室9
Y12
普通教室10
普通教室11
普通教室12
外部階段
生徒便所
B
2,500
ベランダ
ベランダ
前室
18,600
D
P
EPS
琴棚
Y11
ロッカーコーナー
ワークスペース
生徒便所
防音
防音
廊下
ベランダ
ベランダ
8,000
半曲面黒板
半曲面黒板
普 通 教 室 19
半曲面黒板
普 通 教 室 20
吊下スクリーン
普 通 教 室 21
吊下スクリーン
吊下スクリーン
Y10
ベランダ
FF
4
FF
4
x2
9,000
FF
4
x2
9,000
9,000
27,000
X18
X19
4階平面図
訂 正
x2
350
X20
増築校舎
X21
既存校舎
株式
会社
設計年月日
東北設計計画研究所
〒 981-3203
TEL
仙 台 市 泉 区 高 森 4 丁 目 2-618
022-377-5051
FAX
022-377-5052
設 計 検 図
承認印
工事名称
平成22年度 富谷町立成田中学校校舎増築工事
2010.03.
一 級 建 築 士 第 73900 号
塩入 健史
一 級 建 築 士 第 237706号
鈴木 光夫
設計番号
製 図
担 当
承認年月日
図面名称
縮尺
自動制御設備 4階平面図
1/150
A3 1/300
図面番号
M
31