Download PDF・全ページ

Transcript
あふれる笑顔 幸せのまち大東づくり
11月
平成25(2013)
年
ダイトン
No.1019
特集・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① ほっとタイムエッセー・・・・・・・・・・⑪
だいとうシニア観光大学が
開講しました
トピックス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・⑦
人権のひろば・・・・・・・・・・・・・・・・・・⑫
・平成26年度保育所(園)の申し込みは
11月18日∼12月13日に
・就学予定児健康診断
・平成25年度 全国学力・学習状況調査
大東市の概要 など
おすすめイベント・・・・・・・・・・・・・・
フォトニュース・・・・・・・・・・・・・・・・⑬
情報ボックス・・・・・・・・・・・・・・・・・・⑮
・農業祭
・第 7 回 カラフルフェスタ
・見たい!知りたい!介助犬 介助犬のひろばin大東
・人権週間記念の集い 沢田知可子トーク&コンサート など
表紙:懸命にボールを追う未来のなでしこたち(四条グラウンドで撮影)
特集
だいとうシニア観光大学が開講しました
∼大東のまちを学び、
体験し、
伝えあう∼
だいとうシニア観光大学は、
観光への理解を深め、
大東のまちを学び、
体験し、
伝え合うことを目
的として、
市内に立地する大阪産業大学と連携して平成 25 年度に開講されました。
受講者は、
市内在住・在勤の 50 歳以上の男女 16 人で、
これから観光の基礎的な知識を身に付け、
観光に関する取り組みを実践していきます。
入学された第 1 期生の皆さん
9月から来年2月
(全12回予定)にかけて、
大阪産業大学教授や市内事業所の担当者などにより、
観光に関する講座やフィールドワークを行います。
大東の魅力を発信する市内の事業所などの活動を紹介するとともに、
グループワークで受講生のアイデアなどを提案できるプログラムです。
講座内容をご紹介します。
第
9
12
入学式で入学証書が授与されました
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
回
開 講 す る に 当 た り、 月 日 に 入
学 式 を 執 り 行 い ま し た。学 長 で あ る
東 坂 浩 一 市 長 と、副 学 長 で あ る 瀬 島
順一郎大阪産業大学学長が参加し、
同大学の教授らも来賓として出席し
ました。
東坂市長は﹁大東市の魅力を確認
し、さ ら に ご 自 身 の 魅 力 を 認 識 し、
湧き上がってくるエネルギーを存分
に発揮していただきたい﹂と受講生
を 激 励 し、瀬 島 大 阪 産 業 大 学 学 長 は
﹁ 大 東 市 内 に あ る 大 学 と し て、大 東
市 の 歴 史 を 踏 ま え、大 学 と し て 協 力
していきたい﹂と意気込みを述べら
れました。
1
1
特集
月 日に大阪産業大学におい
て、﹁だいとうのええもん﹂︵※︶の
ど を 探 し、取 材 し て 作 成 し た 冊 子
店、製品、商品、人物、歴史的資産な
資源を見学しました。
あまり見ることのない大東市の歴史
月 日に歴史民俗資料館を訪
れ、
学芸員の説明を聞きながら、日頃
9
第 回
作 成 に 当 た り、そ の 中 心 と な っ て 取
です。
この「だいとうシニア観光大学」は、
り組ま れ た 同 大 学 教 授 ・ 中 西 基 さ ん
の実現」を基本理念としています。
に大東 の 魅 力 を 語 っ て い た だ き ま し
大阪産業大学
経営学部教授・ 中西 基さん
た。
つことのできる活力に満ちた地域社会
※だい と う の え え も ん ⋮ 大 阪 産 業 大
本法は「地域の住民が誇りと愛着を持
学、大東商工会議所、大東市の三者
し、翌年から施行されました。この基
で 設 置 し た﹁ だ い と う 産 業 活 性 化
光立国推進基本法が平成 18 年に成立
セ ン タ ー﹂ の 事 業 の 一 つ と し て、
産業の一つに育てることを目的に、観
元 気 な ま ち 大 東 市 を め ざ し て、
観光産業を 21 世紀のわが国の基幹
大阪産業大学経営学部経営学科観
だいとうシニア観光大学の開講に当たって
2
24
まさにこの理念を実現するための「地
のもとで地域の住民が自ら創意工夫を行い、「誇りと愛着
を持つことのできる活力に満ちた地域社会」を地域住民
の手で創り上げていくことがより重要となっています。
まちづくりの主役は市民の皆さん一人ひとりです。今
年度に受講される第 1 期生の皆さんはもちろんのこと、
来年度からも多くの市民の方々にご参加いただき、大東
市民が中心になって“だいとう”の魅力を市の内外に発
信し、誇りと愛着を持つことができる活力に満ちた“だ
いとう”を実現できることを願っています。
光ビジネスコースの学生が中心と
づくり」は、行政だけで行うものではなく、行政の協力
なり、大東市の名物となる企業、商
域の主体的な取り組み」の一つです。これからの「まち
大東の魅力を学びました(第 2 回)
10
8
月
27
歴史民俗資料館を訪れました(第 3 回)
平成 25 年度だいとうシニア観光大学スケジュール
回
とき
数
1 9/12㈭
2 9/24㈫
入学式 オリエンテーション
大東の魅力語り ∼だいとうのええもん冊子を使って∼
3
10/8㈫
大東の歴史・産業 ∼いま・むかしの物語∼
4
5
6
10/18㈮
11/12㈫
11/26㈫
観光資源を生かしたまちの活性化 ∼訪ねたくなる大東∼
ディープな野崎まるごと体験 ∼野崎小唄を唄いながら∼
キラリと光る大東の産業① ∼体験プログラムを通じて∼
市長、大阪産業大学学長
大阪産業大学・中西 基
大東市立歴史民俗資料館・武井 二葉
大東市市民生活部 産業労働課職員
大阪産業大学・佐藤 博
野崎参道商店街振興組合・吉村 悦子
事業者担当者
7
12/10㈫
キラリと光る大東の産業② ∼体験プログラムを通じて∼
事業者担当者
観光ボランティアガイドによるまち歩き
観光講座 ∼まちをつかって遊ぼう∼
シニアがもっと楽しめる “大東観光”を考えよう!PART1
シニアがもっと楽しめる “大東観光”を考えよう!PART2
やまびこ
株式会社地域計画建築研究所(アルパック)所員
株式会社地域計画建築研究所(アルパック)所員
大阪産業大学・中西 基
卒業式
市長、大阪産業大学学長
8
9
10
11
12/17㈫
1/14㈫
1/28㈫
2/4㈫
2月中旬
12
∼下旬
2
講座名など
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
講師など(敬称略)
会場(第5回以降は予定)
大東市役所
大阪産業大学
大東市立歴史民俗資料館
大阪産業大学
野崎参道商店街
川村義肢株式会社
橋本ファミリーファーム、
お好み焼き桂
大東市内
大阪産業大学
未定
第 回
日∼
10
当 日 は、毎 年 月 中 旬 か ら 下 旬 に
か け て、市 内 の 各 地 域 で 曳 行 さ れ る
月
3
﹁ だ ん じ り ﹂ の 企 画 展﹁ 大 東 の だ
んじり﹂が開催
︵
日 ︶ さ れ て い て、学 芸 員 か ら だ ん じ
り の 説 明 も 聞 き、受 講 生 の 皆 さ ん は
﹁わがまちのだんじり﹂に興味を持
たれていました。
だんじりの歴史に興味津々
(第 3 回)
8
10
3
特集
受講生の声
大東市のことを何でも知りたい
大本 美知恵さん
(平野屋新町)
知られていないものを調べたい
今年 8 月に大東市に引っ越
昭和 39 年に大東市に移り
して来たので、大東市のこと
住んで、人生の一番長い時間
を何でも知りたいと思い受講
を大東市で暮らしており、愛
しています。30 年ほど前には、
着があります。以前から大東
仕事の関係で何度か大東市を
市の歴史に興味があり、市内
訪問したことがあるのですが、
各地に出掛けて調べたりして
今もそのころと変わらない良
いました。しかし、市民に大
川端 直行さん
(新町)
さがあると感じました。
東市の歴史の深さがあまり知
生駒山に連なる景観、野崎観音から飯盛山。大東
られていないと感じています。
市には自然の魅力があると思います。講座もとても
大学では、点在する三箇城に関する資料をまと
興味を持って聞くことができ、よかったです。
めたいと思っています。また、市内には 30 台を超
また、受講していて伝わってくるのは、皆さんが
える「だんじり」がありますが、「大東市のだんじ
自ら発信して市をPRしたいという気持ちや熱意で
り」として市内外にPRできればと考えています。
す。特に、大阪産業大学と連携して行っているのは
これから受講生を興味のあるテーマ
素晴らしいと思いました。
でグループ分けし、発表を行います。
これからもまちを良くしていくという気持ちを持
もし、仲間の都合がつかなくても、しっ
ち続け、みんなの力を合わせて頑張っていきたいと
かり発表できるよう頑張りたいと思い
思います。
ます。
どう活かすかについて学びました。
大 東 ﹂ に 向 け て、大 東 の 観 光 資 源 を
光 な ど ︶ を 踏 ま え、﹁ 訪 ね た く な る
型観光、
新しい観光、
住民が主役の観
さんから観光産業論
︵観光立国、着地
マ に、同 大 学 経 営 学 部 講 師・ 佐 藤 博
性化∼訪ねたくなる大東∼﹂をテー
月 日に大阪産業大学におい
て、﹁ 観 光 資 源 を 活 か し た ま ち の 活
す。
トなど︶をグループに分かれて検討
楽しめる大東の観光
︵コース、イベン
光〟
﹂をテーマとした、
シニア自身が
﹁シニアがもっと楽しめる〝大東観
います。
また、
受講内容を踏まえて、
や観光スポットを巡るまち歩きを行
や 収 穫 体 験 な ど の 体 験 講 座、商 店 街
第 回 か ら は、大 阪 産 業 大 学 を 飛
び出し、
市内各所において、会社見学
第 回
答 え を 押 し 付 け る の で は な く、
受講生への投げ掛けやコミュニケー
シ ョ ン を 図 り な が ら、大 東 の 観 光 振
興を受講生自身が考えてもらえるよ
う講座を進めていました。
10
4
18
観光振興について考えました(第 4 回)
3
回以降
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
第
したものを最後に発表してもらいま
卒業生に期待すること
受 講 生 に は、卒 業 し て か ら 大 学 で
学 ん だ こ と を 活 か し、観 光 振 興 の プ
ロジェクト・イベントに参加しても
ら い、知 人・ 友 人 へ の 案 内 や 活 動 中
の観光ボランティアガイド﹁やまび
こ ﹂ と の 合 流 も 含 め て、地 域 の 観 光
・4013
活性化のために活躍してもらいたい
と考えています。
産業労働課☎
870
5
5
相
談
種
別
と き
場所(担当課)
市役所開庁日
市 民 相 談
午前9時∼午後5時30分
市
役
所
第2・3・4火曜日
市 民 相 談 室
行 政 相 談
午後1時∼3時
(第3火曜日はアクロス) ( 政 策 管 理 課 )
☎870・0403
登 記 相 談 ( 予 約 制 ) 第3火曜日午後1時∼3時
水・木曜日午後1時∼4時(午後4時30分)
法 律 相 談
金曜日
アクロス(政策管理課)
(予約制)
☎870・0403
午後6時(午後5時30分)∼9時
第1月曜日 午前10時∼
女 性 の 悩 み
正午、午後1時∼3時
ア ク ロ ス
なんでも相談
☎869・6505
第3水曜日 午後4時∼8時
(予約制)
第4土曜日 午後1時∼5時
市 民 会 館 2 階
第2・4金曜日
人権教育啓発センター
午後1時∼3時
(人権啓発室)☎870・9061
人権なんでも相談
ポップタウン住道
第4土曜日
オ ペ ラ パ ー ク3階
午後1時∼4時
(人権啓発室)☎870・9061
月∼土曜日
北条人権文化センター
人 権 相 談 午前9時∼午後5時30分
(NPO 法人ほうじょう)
生 活 相 談 ただし、火・金曜日は午後
☎876・2560
相
談
種
別
救 急 医 療 相 談 24時間 365日
消費生活相談
のみ午後3時∼8時30分
出張「よろず
生活相談」
第4月曜日
午後3時∼8時30分
深野園住宅集会所
(特定非営利活動法人大東野崎人権協会)
☎879・1818
ワークサポート大東
月∼金曜日
午前10時∼正午、 (地域就労支援センター)
午後1時∼6時
☎870・5370
(予約制)
月・水・木曜日
北条人権文化センター
午前9時∼午後5時30分
就 職 困 難 者
(北条地域就労支援センター)
向 け 相 談 火・金曜日
☎877・5050(予約不要)
就 職 の あ っ せ ん
午前9時∼午後8時30分
は で き ま せ ん
月∼土曜日
午前9時∼午後5時30分 野崎人権文化センター
木曜日は午後8時30分まで (野崎地域就労支援センター)
第1土曜日、第4月曜日 ☎879・1818(予約不要)
【
】
市役所開庁日
午前9時∼午後5時30分
保健医療福祉センター
(子ども支援課
家庭児童相談室)
☎875・8101
家庭児童相談
4
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
保育所開所日
(平日)
午前10時∼午後4時
南郷保育所 ☎872・7327
北条保育所 ☎876・5237
野崎保育所 ☎876・5630
センター開所日
午前9時∼午後5時
(月∼土曜日)
四条子育て支援センター
☎876・7510
子 育 て 相 談 センター開所日
午前9時∼午後5時
(電話は午後8時まで)
(月∼土曜日)
キ ッ ズ プ ラ ザ
☎874・8800
センター開所日
午前9時∼午後5時
(電話は午後8時まで)
(月∼土曜日)
南郷子育て支援センター
☎872・0013
火・木・土曜日
青 少 年 ル ー ム
青少年活動相談 (第2木曜日を除く)
☎872・1337
午後7時∼9時
教
育
相
談
月∼土曜日
午前9時∼午後5時30分
(予約制)
北条青少年教育センター
☎876・0002
市役所開庁日(春季・夏 キ ッ ズ プ ラ ザ 2 階
季・冬季の特定日は除く) 教 育 相 談 室
☎874・8785
午前10時∼午後4時
水曜日午後5時∼7時
土曜日午後3時∼5時
キ ッ ズ プ ラ ザ 2 階
教 育 相 談 室
☎874・8785
月∼土曜日 午前9時∼午後5時30分 野崎人権文化センター
進路選択等教育
月・木曜日は午後8時30分まで (特定非営利活動法人大東野崎
支 援 相 談
第1土曜日のみ午後3時∼8時30分 人権協会)☎879・1551
北条人権文化センター
月∼金曜日 午前9時∼午後5時30分
(NPO法人ほうじょう)
ただし、火・金曜日は午後8時30分まで
☎876・2560
のみ午後3時∼8時30分
市 役 所 東 別 館2階
中小企業融資相談 市役所開庁日
( 産 業 労 働 課 )
労 働 相 談
午前9時∼午後5時30分
☎870・4013
月∼土曜日午前9時∼午後5時30分 あ ー す
精神障害者相談
(事前にお電話ください) ☎874・9900
874・9922
大東市障害者生活支援センター
身体障害者相談 月∼金曜日午前9時15分∼午後5時15分
☎806・1331
806・1333
月∼金曜日午前9時∼午後6時
知的障害者相談
あおぞら☎875・3969 800・6051
第2土曜日午前9時∼午後5時
火∼土曜日
障 害 児 相 談
ぽぽろ大東☎800・6685 871・0182
午前10時∼午後6時
身体障害者(児)相談 第1土曜日
午後1時∼4時
知的障害者(児)相談 (1・5月を除く)
総合福祉センター
☎872・2222
872・2223
第1土曜日
精神障害者相談
午後1時∼4時
「 心 の 相 談 」
(1月を除く)
関西いのちの電話
24時間 365日
☎06・6309・1121
自 殺 防 止
電 話 相 談 金曜日午後1時∼
大阪自殺防止センター
☎06・6260・4343
日曜日午後10時(57時間)
市役所東別館1階
(消費生活センター)
☎870・0492
市役所(子ども支援課)
☎870・9655
月∼土曜日
総 合 相 談
( 総合・人権)
市役所開庁日
午前9時∼午後5時
場所
(担当課)
救急安心センターおおさか
♯7119
☎06・6582・7119
ひとり親家庭相談 市役所開庁日
(予約制) 午前9時∼午後5時30分
8時30分まで
野崎人権文化センター
午前9時∼午後5時30分
(特定非営利活動法人
木曜日は午後8時30分まで
大東野崎人権協会)
第1土曜日、第4月曜日
☎879・1818
と き
納
税
相
談
市役所(納税課)☎870・0421
市役所開庁日
午前9時∼午後5時30分 市役所(保険収納課)☎870・9619
介 護 保 険 に 市役所開庁日
市役所 ( 介護保険課 )
関 す る 相 談 午前9時∼午後5時30分
☎870・9628
月∼土曜日
高齢者の介護、
午前9時∼午後5時30分
健康など生活
(中部地域包括支援セン
全 般 の 相 談
ターは午後5時まで)
東部地域包括支援センター
☎803・2500
中部地域包括支援センター
☎889・7110
西部地域包括支援センター
☎806・2582
6 0 歳 以 上 第4月曜日午後1時∼3時
諸福老人福祉センター
な ん で も 相 談 ただし、
祝日の場合は
☎ 871・2771
「 井 戸 端 会 議 」 前後いずれかの月曜日
住宅改造相談
保健医療福祉センター
(地域保健課)☎875・2661
リ ハ ビ リ 相 談 市役所開庁日
午前9時∼午後5時30分
(予約制)栄養相談
保健医療福祉センター
(地域保健課)☎874・9500
(予約制)健康相談
第1水曜日
(1月・8月は除く、
休日
花と緑の相談
の場合は第2水曜日)
午前10時∼午後3時
花と緑のふれあいセンター
☎872・8718(相談日のみ)
市役所(水とみどり課)
☎872・2181
[ふくだあきこ] 1978年生まれ。1997年フランスへ留
ウィンターイベント
﹁大東市スマイルミネーション﹂を初開催
いる。
作品に、『うしろにいるのだあれ』シリーズ、
『お
おきくなったら』
、『ポポくんのミックスジュース』
などがある。『うしろにいるのだあれ』は愛子さまの
お気に入り絵本として紹介されている。
市内の幼稚園・保育園児1000人が描
いた絵で創られる、
世界で1つだけのメッセージツリーが登場!
目玉は、accototoが制作する
オリジナル絵本のストーリーを読んだ園
児1人1人が描く絵本のワンシーンがツ
リーの中に取り込まれた﹁世界で1つだ
けのメッセージツリー﹂です。
絵画、絵本、立体作品など幅広く作品を造り出して
子どもたちの笑顔が街をあたたかく包み込む﹁スマイルミネーション﹂を、ぜひ皆さ
んでお楽しみください。
ネーションプロジェクト﹂です。
絵 本 作 家 ユ ニ ッ ト のaccototo監 修 の 下、市 内 の 幼 稚 園・ 保 育 所 園 児 約
1000人をはじめとした市民が、一体となって創りあげていく﹁市民参加型のイルミ
笑顔あふれる街をめざし、大東市で初めてのウィンターイベント﹁大東市スマイルミ
ネーション﹂を開催します。
∼絵本作家ユニットのaccototoの
世界観のイルミネーションは見どころ満載♪∼
︵※詳しくは
﹁だいとう﹂ 月号でお知らせします︶
!!
学。Academic Grande Terreに て 美 術 を 学 ぶ。
12
【絵本作家 accototo(アッコトト)
】
1999年帰国。2002年武蔵野美術大学短期学部通信科
デザイン学科ディスプレイデザイン卒業。絵画、絵本
などの作品を制作している。
[ふくだとしお] 1971年生まれ。1994年大阪芸術大学
卒業。1998年制作活動のため、渡仏。帰国後、絵本の制
作に携わる。
イルミネーションデッキ
5
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
∼
12月
参加者大募集
●サンタパレード
スマイルミネーションのオープニング
を 飾 る イ ベ ン ト と し て、大 東 市 役 所 か ら
住道駅までサンタパレードを行います。
月
日 まで
日 ㈮ に 説 明 会 あ り。個
サンタ
月 日㈯午後 時∼ 時
やトナカイなどのコスプレでパレード
※衣装は全て自前。
帽子だけ、上着だけで
も OK
人参加も可
月
グ ル ー プの 代 表
者が
に企画経営課☎ ・
ジ し た い! そ ん な マ マ が 集 う 手 作 り
市。子 育 て フ ァ ミ リ ー 以 外 に も 注 目 の
●イルミネーションウエディング
分
商品が満載
時
イルミネーションを前に多くの来場
者 が 見 守 る 中、一 生 の 思 い 出 に 残 る 結
婚式を行います。
時∼
●とことことん クイズラリー
月 日㈯・ 日㈷
JR沿線各
駅や会場内でクイズが掲載された子育
月 日㈷午後
結婚式を挙げたいと思っているカップ
答 え を 会 場 内 で 探 し て 解 答 す る と、抽
結婚式を挙げられていない夫婦や、
ルなど
限 定 1組︵ 結 婚 に 至 る ま で
の エ ピ ソ ー ド な ど で 決 定。衣 装・ 美 容
着付けは要相談︶
結婚証明書およ
びスナップ写真を進呈
結 婚 に 至 る ま で の エ ピ ソ ー ド、住
所、氏名、電話番号をハガキに書いてま
日︵ 消 印 有
たは電話で
月
・
効︶までに企
画経営課☎
0404
その他イベント
●点灯式
サ
月 日㈯・ 日㈷午後 時
ンタパレードやメインオブジェ制作へ
の 参 加 者 を は じ め、来 場 者 の 皆 さ ん と
日㈯・
日㈷
・0404
企画経営課☎
月
パフォーマー
●ストリート
月
●市民参加ステージ
日㈷
選で素敵な賞品をプレゼントします
て情報誌﹁とことことん﹂をゲット。
23
23
30
ともに、感動のシーンを演出します
●マルシェ ・ド・ママン
月 日㈯・
日㈰午前 時∼午
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
6
後 時
ママだ
か ら っ て、諦 め た
(イラストはすべてイメージです)
14
14
23
12
く な い、チ ャ レ ン
レインボーゲート
12
12
12
870
5
6
5
11
870
4
6
23
15
22
JR学研都市線
住道駅周辺
「末広公園」、
「駅前デッキ」
23
14
14
10
870
6
12
大阪府大東市
20
12
12
3
12
14
11
0404
14日(土)
25日(水)
メッセージツリー
日までに申込書を提
13
平成 年度保育所
︵園︶
の
申し込みは
月 日∼ 月 日に
月
12
来年 月から保育所
︵園︶への入
所 を 希 望 す る 児 童 の 保 護 者 は、 月
日から
出してください。
●入所基準 =保護者のいずれもが次
の基準に該当し、
かつ同居の親族、
そ
の 他 の 人 が、児 童 を 保 育 で き な い 場
合。な お、入 所 選 考 は、日 々 保 育 に 欠
ける要件などの審査により決定しま
週間
8
す。① 昼 間 に 家 庭 内 外 で 就 労 し て い
る②児童の母親が出産の前後
③ 保 護 者 が 病 気、心 身 障 害 な ど ④ 同
居家族の長期介護に常時当たってい
る⑤災害復旧に当たっている⑥前記
お
に類する状態
公立および大東わ
か ば、上 三 箇、ひ ら り す、津 の 辺 産
5
歳 児、そ の 他 の 私 立
5
休明け∼
おむね か月∼ 歳児 ●保育料 =
前年分の所得額などにより算定
︵公
立・私立とも同額︶ 現在、
途中入
所申し込み中の人は、
再提出不要
保育課または保育所で配布する
申 込 書、入 所 理 由 証 明 書 な ど を 持 っ
て保育課☎ ・0474
870
6
18
11
4
18
26
12
13
11
大東市保育所
(園)
一覧 (平成 26 年 4 月 1 日予定)
区分
番号
公立保育所
私立保育園
保育所(園)名
所在地
電話番号
定員(人)
特別保育
対象児
延長
障保
○
○
一時
―
○
○
―
1
南郷保育所
太子田 3-1-20
☎872・7327
180
2
野崎保育所
野崎 1-6-35
☎876・5630
130
3
北条保育所
北条 3-9-18
☎876・5237
90
○
○
―
4
住道一粒保育園
深野 4-3-4
☎872・0593
90
○
○
―
5
住道保育園
三住町 16-6
☎873・1141
105
○
○
―
6
あすなろ保育園
扇町 9-8
☎873・2241
120
○
○
―
7
聖心保育園
太子田 2-14-15
☎874・2371
150
○
―
―
8
大東若竹保育園
深野 5-7-27
☎874・2930
60
○
―
―
9
第 2 聖心保育園
寺川 1-20-1
☎874・0981
90
○
―
―
10
大東わかば保育園
北条 1-21-36
☎878・4121
90
○
○
―
11
泉保育園
泉町 1-3-2
☎873・9638
60
○
―
―
12
大東みのり保育園
津の辺町 4-11
☎879・2777
60
○
―
―
13
氷野保育園
大東町 10-15
☎871・7321
90
○
○
―
14
大東つくし保育園
諸福 6-3-33
☎873・9817
90
○
○
○
15
灰塚保育園
灰塚 5-2-33
☎871・5422
70
○
―
―
16
江ノ口保育園
三箇 4-16-16
☎874・5640
90
○
○
―
17
四条保育園
北条 1-8-48
☎879・4158
90
○
○
―
18
新町保育園
川中新町 9-1
☎874・2881
90
○
―
―
19
上三箇保育園
三箇 1-13-13
☎872・4296
120
○
○
○
20
ひらりす保育園
野崎 4-5-6
☎803・2020
80
○
○
―
21
津の辺保育園
南津の辺町 2-32
☎876・8327
90
○
○
○
22
新田保育園
新田中町 4-9
☎870・6680
90
○
○
―
産休明け∼就学前
おおむね 6 か月∼就学前
産休明け∼就学前
おおむね 6 か月∼就学前
産休明け∼就学前
おおむね 6 か月∼就学前
●保育時間は午前 9 時∼午後 5 時(前後1時間は延長保育時間)とします ●特別保育[延長]欄の○印は 「長時間延長保育」 実施保育所(園)
※長時間延長時間は[朝]午前 7 時から[夕]午後 7 時まで ※内容は実施保育所(園)へおたずねください
●特別保育[障保]欄の○印は「障害児保育」の実施保育所(園) ●特別保育[一時]欄の○印は「一時預かり事業」の実施保育所(園)
住道南 12 日㈫
灰塚
泉
13 日㈬
18 日㈪
南郷
20 日㈬
深野
21 日㈭
住道北 29 日㈮
12月12日㈭
2
4
2
2
30
分
諸福
19
時
19 日㈫
時∼
北条
1
4
10
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
就学予定児健康診断
11 日㈪
来年 月に小学校に就学する児童の保護者
の皆さんに、 月にお知らせを送付していま
7 日㈭
三箇
す。届いていない場合や記載内容に誤りがあ
氷野
4
る場合は、
お問い合わせください。
6 日㈬
20
●受付時間 =いずれも午後
四条
︵時間厳守︶ ●健診場所 =各小学校
内
科・歯科健診など
平成 年 月 日∼平
日生まれ
上靴
︵ 保 護 者・ 児
11月5日㈫
月
四条北
年
とき
成
小学校
童︶、通知文、問診票
870
・9642
︶と 北 条 幼 稚 園
︵北条
1
学校管理課☎
ー
2
公立幼稚園園児の追加募集
1
ー
月入園希望の幼
4
諸 福 幼 稚 園︵ 諸 福
5
歳児の来年
生まれた幼児
大東市で保護者と共に居住する幼児
入園金
5,000円
保育料月額
8,000円
7,000円
バス徴収金
利用する人のみ 月額 3,000円
※入園金・保育料・バス徴収金については、平成25年度の金額です
4
・
平成21年4月1日に
52
︶の
平成22年4月1日に
6
ー
各園 若干名
平成20年4月2日∼
5
ー
各園 若干名
5歳児
平成21年4月2日∼
生まれた幼児
児を追加募集します。
●願書受付 =随時募
集︵土・日曜日、祝日を
9
時∼午後
応募資格
除く午前
募集人数
30
分に市民会館
4歳児
5
時
階学校管理課︶
印鑑︵※願書は学校管
・
理課で配布します︶
詳しくはお問い合
わせください
学校管理課☎
9642
870
5
7
トピックス
情報
ボックス
市の話題
7日㈯午後1時∼4時30分
10日㈫①午前10時∼正午
②午後1時∼3時
10日㈫午後5時
介助犬のひろばin大東
市立公民館
パートナーとハッピーライフ!
①②人権教育啓発センター
②ポップタウン住道オペラ
パーク
特設人権相談(電話・面接)
※ポップタウン住道オペラパー
クは面接のみ
ポップタウン住道オペラ
パーク・JR住道駅周辺
人権週間街頭啓発
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
総合文化センター☎873・0030
主催=川村義肢株式会社、
日本介助犬協会、
市立総合文化センター
市立公民館☎873・3522
人権啓発室
☎870・9061
主催=大東地区人権擁護委員会
870
・9061
8日㈰午後2時∼4時
サーティホール
(多目的小ホール・市民ギャラ
リー)
人権啓発室☎870・9061
主催=市、市教育委員会、
人権啓発ネットワーク大東、
北河内人権啓発推進協議会
人権啓発室☎
6日㈮午後7時開演
人権週間記念のつどい
サーティホール(大ホール) 沢田知可子トーク&コンサート
∼ココロとカラダに優しい歌薬∼
22
12
日﹁差別撤廃・人権擁護都市宣言﹂強調月間
障害福祉課☎870・9630
11
日∼ 月
“共に生きるということ”を考える集い
「大好きなまち大東で暮らしたい」
サーティホール
(多目的小ホール)
月
アクロス☎869・6505
か、ぜひ一緒に考えませんか。
開発途上国の子どもたちを守る
パネル展
言﹂強調月間と定めました。
アクロス
﹁大東学び合いネット﹂を
開設しました
4日㈬∼22日㈰
午前9時∼午後6時
市 は あ ら ゆ る 差 別 の な い、人 権 が 尊
重されたまち〝だいとう〟をめざし、
人権啓発室☎870・9061
主催=市、市教育委員会、
人権啓発ネットワーク大東、
大東地区人権擁護委員会、
大東市事業所人権推進連絡会
行事は変更する場合がありますの
で、参 加 希 望 の 人 は お 問 い 合 わ せ く だ
人権週間街頭啓発
四條畷学園高校吹奏楽部によ
る演奏(住道駅のみ)と啓発
グッズの配布
市 で は〝 人 権 〟 を 身 近 に 感 じ、理 解
し、考える機会として、さまざまな取り
4日㈬午後5時
JR住道駅・野崎駅・
四条畷駅周辺
四条小学校☎879・2821
主催 四条小学校
22
日﹁差別撤廃・人権擁
研究発表会
言葉でつながろう
∼「聴きたい」
「話したい」が生まれる学校∼
年 月
四条小学校
平成
3日㈫午後1時55分∼5時
教 育 委 員 会 で は、市 立 小・ 中 学 校 の
活動の様子を紹介するホームページ
中央図書館☎873・3523
西部図書館☎873・1451
東部図書館☎812・6768
中央図書館・西部図書館・ 特別展示「人権について考える」
東部図書館
人権に関する資料を展示・貸出
12
12
さい。
市立公民館☎873・3522
22
4
組 み を 行 い ま す。あ な た に と っ て 人 権
共に生きる大切さを感じよう!
市立公民館
11
日から
人権啓発室☎870・9061
護 都 市 宣 言 ﹂ を 行 い、 月
男女共同参画推進条例記念事業
第7回カラフルフェスタ
﹁大東学び合いネット﹂を新たに開設
野崎人権文化センター
☎879・1551
主催=施設連絡会
22
を尊重することとはどういうことなの
地域交流事業∼わいわい広場∼
月 日を﹁差別撤廃・人権擁護都市宣
野崎人権文化センター
しました。
人権啓発室☎870・9061
主催=大東市事業所人権推進連絡会
啓発標語の特選作品の掲示
1日㈰∼27日㈮
午前10時∼午後8時
5日㈭午後7時開演
8
アクロス
☎869・6505
大東市事業所人権推進連絡会
会員事業所
サーティホール
(市民ギャラリー)
ト ッ プ ペ ー ジ で は、
﹁今日のピック
ア ッ プ ﹂ コ ー ナ ー や、学 校 マ ッ プ な ど
12月1日㈰午前10時∼11時
を 掲 載 し て い ま す。こ れ か ら も 内 容 を
24日㈰午後1時∼4時
充 実 さ せ な が ら、各 校 ホ ー ム ペ ー ジ の
23日㈷午前10時∼午後3時
センター的役割として随時配信してい
22日㈮∼12月22日㈰
・主催
DIC人権無料シネマ
「ヘレン・ケラーを知っていますか」
女性の悩みサポートライン
フェミニストカウンセラーによる
特別電話相談
相談電話番号☎869・5600
16日㈯午前10時∼午後4時
18日㈪午後1時∼7時
きますので、
ぜひご覧ください。
市立文化情報センター
DIC21
内容など
●ア ク セ ス 方 法 = 市 ホ ー ム ペ ー ジ の
11月9日㈯
午前10時30分∼午後0時20分
ところ
ト ッ プ ペ ー ジ に あ る﹁ 教 育 委 員 会 ﹂
とき
の バ ナ ー を ク リ ッ ク し、左 上 の リ ン ク
870
﹁大東学び合いネット﹂をクリックし
てください
http://ed.city.daito.osaka.jp/swas/
教育政策室☎ ・9101
<大東学び合いネット>
22
トピックス
情報
ボックス
市の話題
大東市の概要
全国学力・学習状況調査
平成25年度
平成25年度全国学力・学習状況調査が4月24日に実施され、大東市においても全市立学校の小学6年生1,215人、中
学3年生1,164人が参加しました。
今回の調査は、平成21年度以来4年ぶりに、全国の公立小・中学校の全校が参加しました。
調査内容は、国語および算数・数学の知識に関するA問題と活用に関するB問題による「学力調査」
、児童・生徒
に学校生活や家庭生活の様子をたずねた「児童・生徒質問紙」、各学校に取り組み状況や教職員の意識についてたず
ねた「学校質問紙」からなっています。
教育委員会では、分析した調査結果を学校での「授業改善の工夫」および児童生徒の「学習意欲の向上・基本的生
活習慣の定着」に役立てるとともに市の教育施策に反映させてまいります。
教育政策室☎870・9643
中学校 学力調査の結果より
小学校 学力調査の結果より
国語については、A問題では漢字の書き取りやこと
わざで、
正答率が全国平均を上回る設問がありました。
「文の定義を理解すること」などに課題があります。
B問題では「目的や意図に応じ、必要な内容を適切に
引用して書くこと」などに課題があります。
算数については、A問題では、「四則計算」「数量関
係」がよくできていました。特に小数、分数の四則計
算で、正答率が全国平均を上回る設問がありました。
「量と測定」
「図形」については課題があります。B問
題では「数と計算」
「量と測定」「数量関係」で正答率
が低く、筋道を考えて解答する力に課題があります。
国語については、A問題では「読むこと」や「言語
についての知識・理解・技能」がよくできていました。
漢字の書き取りで正答率が全国平均を上回る設問があ
りました。B問題でも「読むこと」ができていました。
自分の考えを書く記述式の設問の正答率が低く、書く
力に大きな課題があります。
数学については、A問題では「数と式」「図形」「資
料の活用」で正答率が全国平均を上回る設問がありま
した。「関数」については、課題があります。B問題
では「数学的な見方・考え方」の正答率が低く、数学
的な表現を用いて説明したり、数学的に説明したりす
る力に課題があります。
〈平均正答率〉
〈平均正答率〉
国語A 大東市:59.2%
記述式
話すこと・聞くこと
80.0
記述式
書くこと
40.0
読むこと
短答式
0.0
伝統的な
言語文化
と国語の特質
0.0
選択式
話す・聞く能力
読む能力
読むこと
選択式
伝統的な
言語文化
と国語の特質
国語への
関心・意欲・
態度
国語への
関心・意欲・ 言語についての
知識・理解・技能
態度
言語についての
知識・理解・技能
80.0
短答式
20.0
20.0
選択式
40.0
話す・聞く能力
読む能力
大東市
全国
話すこと・聞くこと
書くこと
60.0
60.0
短答式
話すこと・聞くこと
80.0
60.0
40.0
40.0
読むこと
20.0
0.0
読む能力
話す・聞く能力
算数B 大東市:53.7%
数学A 大東市:59.0%
数と計算
数と計算
短答式
60.0
選択式
0.0
20.0
数量関係
数量や図形に
ついての技能
数量や図形
についての
知識・理解
数と式
80.0
記述式
図形
60.0
関数
0.0
数量関係
数学的な考え方
数量や図形に
ついての技能
図形
60.0
40.0
短答式
20.0
選択式
書く能力
読む能力
数学B 大東市:34.5%
40.0
図形
0.0
図形
選択式
数量や図形
についての
知識・理解
短答式
40.0
短答式
20.0
言語についての
知識・理解・技能
80.0
量と測定
60.0
40.0
国語への
関心・意欲・
態度
数と式
100.0
量と測定
伝統的な
言語文化
と国語の特質
20.0
伝統的な
言語文化 選択式
と国語の特質
算数A 大東市:73.0%
80.0
短答式
0.0
言語についての
知識・理解・技能
書く能力
記述式
読むこと
60.0
書く能力
80.0
書くこと
80.0
記述式
書くこと
書く能力
100.0
国語B 大東市:61.7%
国語A 大東市:72.3%
国語B 大東市:44.8%
大東市
全国
関数
20.0
0.0
資料の活用
選択式
数量や図形
などについて
の知識・理解
資料の活用
数学的な技能
数量や図形
などについて
の知識・理解
数学的な技能
数学的な
見方や
考え方
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
9
トピックス
情報
ボックス
市の話題
平成21年度に大東市教育ビジョンを策定し、「豊かな心」「確かな学力」「健やかな体」と
学習状況
調査から
「自ら学ぶ力」「学び合う力」を身に付けた子どもの育成をめざしています。
授業改善の成果と課題
小・中学校における「授業改善」関連のアンケートを平成21年度と平成25年度で比較したものです。成果として
は、平成21年度と比べると、小・中ともほぼ全項目が4年前より伸びています。一方で、全国比較でみると、小学
校の「授業では友達との間で話し合う活動がよくある」という項目以外は上回っておらず、大きな課題であると考
えています。確かな学力を育むためにも、授業のさらなる工夫や改善を行っていきます。また、
「自ら学ぶ力」
「学
び合う力」を育むために学び合う授業づくりをさらに推進していきます。
〈小学校:
「授業改善」関連質問紙の比較〉
90
80
70
60
50
40
30
20
10
(%) 0
発表するとき、
うまく伝わるよ
うに 話 の 組 み
立 てを 工 夫し
ている
国語の授業
の内容はよ
く分かる
算数の授業 解き方がわか
あ
の内容はよ らないとき、
きらめずにい
く分かる
ろいろな方法
〈中学校:
「授業改善」関連質問紙の比較〉
授 業では、
自 授 業では、
友
分の考えを発 達との間で話
表する機会が し合う活 動が
よくある
よくある
90
80
70
60
50
40
30
20
10
(%) 0
国語の授業
の内容はよ
く分かる
を考える
発表するとき、
うまく伝わるよ
うに 話 の 組 み
立 てを 工 夫し
ている
数学の授業 解き方がわか
あ
の内容はよ らないとき、
きらめずにい
く分かる
ろいろな方法
授 業では、
自
分の考えを発
表する機会が
よくある
授 業では、
友
達との間で話
し合う活 動が
よくある
を考える
H21大東市
76.9
46.9
73.5
73.4
72.8
70.8
H21大東市
66.2
21.1
62.7
60.8
57.6
46.6
H25大東市
75.0
50.8
78.3
74.1
79.6
81.9
H25大東市
65.7
38.1
69.4
66.4
72.9
63.9
H25全国
79.9
57.3
80.2
77.4
81.5
79.3
H25全国
71.9
47.1
70.5
67.3
78.2
64.7
学力向上への「課題」
学力の向上を図るためには、学校と家庭の
連携が大切です。資料1から、まだまだ大東市
の子どもたちの家庭学習習慣に課題があるこ
とが分かります。
「その日に学習したことを家
庭に帰ってから、その日のうちにもう一度復
習すること」は、
何より大事です。宿題も含め、
家庭での習慣的な学習が必要です。
資料1 家庭学習時間・学校の宿題
80
70
60
50
40
30
20
10
(%) 0
【 小 学 生 】家 で の 【 小 学 生 】家 で 学 【 中 学 生 】家 で の 【 中 学 生 】家 で 学
学習時間が1時間 校の授業の復習を 学習時間が1時間 校の授業の復習を
以上
する
以上
する
H21大東市
H25大東市
H25全国
43.5
46.1
63.2
30.3
32.2
51.4
58.5
58.6
68.6
26.1
39.2
48.8
資料2・3は、生活習慣との関係です。
「健やかな体」の
育成は、
「豊かな心」と「確かな学力」を育む基盤となる
ものです。中でも1日の始まりの朝食(資料2)は欠かせ
ません。また資料3のとおり、家庭学習時間・ゲームなど
の時間・規則正しい起床や就寝など生活習慣の違いが、
学力(正答率)と大きく関係します。1日の家庭での過
ごし方の約束を、今一度お子さんと話し合ってください。
資料2 朝食摂取率
《小学校》 朝食を毎日食べている
H21大東市
83.7
H25大東市
83.4
H25全国
88.7
60
70
80
90
《中学校》 朝食を毎日食べている
H21大東市
73.7
H25大東市
76.3
H25全国
84.3
60
70
80
90
資料3 日常の生活習慣と学力(正答率)の関係について 家庭学習時間、ゲームなどの時間、起床・就寝習慣
項目
回答
学校の授業時
3時間以上
間 外 に 、普 段
2時間∼3時間
(月∼金曜日)、
1日当たりどれ
1時間∼2時間
くらいの時間、
勉強をしますか
30分∼1時間
(学習塾や家庭
30分以下
教師を含む)
全くしない
毎日、同じくらいの時
刻に起きていますか
10
小学校(大東市)
国語A 国語B
算数A 算数B
中学校(大東市)
国語A 国語B
算数A 算数B
71.7
54.6
81.0
65.7
79.4
70.7
71.0
47.1
61.2
44.5
75.4
52.0
76.3
65.3
65.4
38.9
59.7
44.8
73.8
54.1
73.7
63.1
62.2
37.0
57.5
45.4
72.6
53.9
72.4
63.9
57.8
34.2
57.7
44.0
72.6
52.6
62.7
57.3
50.3
26.3
51.1
36.2
63.1
44.8
61.9
47.3
43.1
20.1
起きている
61.2
47.2
74.7
55.2
73.7
63.7
61.0
36.2
起きていない
46.7
22.4
57.8
38.3
58.4
49.4
41.7
25.2
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
小学校(大東市)
中学校(大東市)
項目
回答
普段(月∼金曜
日)、1日当たり
どれくらいの時
間、テレビゲー
ム(コンピュー
タゲーム、携帯
式 の ゲ ームを
含む)をします
か
4時間以上
51.3
33.6
67.9
42.1
62.7
51.5
48.1
3時間∼4時間
55.7
39.9
69.1
48.6
67.3
54.7
51.5
28.0
2時間∼3時間
57.1
43.5
72.4
51.3
70.3
59.2
57.1
32.4
37.9
毎日、同じくらいの時
刻に寝ていますか
国語A 国語B
算数A 算数B
国語A 国語B
算数A 算数B
23.4
1時間∼2時間
61.1
47.8
74.7
57.6
74.4
63.6
62.2
1時間以下
60.8
47.0
74.6
56.3
74.3
63.8
62.1
37.1
全くしない
63.9
48.8
73.6
56.3
77.0
68.1
63.9
39.2
寝ている
61.4
48.3
74.7
56.2
73.5
63.5
62.1
37.4
寝ていない
48.2
32.2
62.1
39.2
61.6
47.7
48.1
25.0
などに熱心に取り組むようになっ
を 目 標 に、発 声 の 基 礎 や 漢 詩 の 勉 強
本格的にやり始めたのは 歳ごろ
の こ と。コ ン ク ー ル で 優 勝 す る こ と
だった。
〝お付き合い程度〟で始めたのが最初
持ちたいと思っていたこともあり、
年を重ねても長く続けられる趣味を
ポ ー ツ を 趣 味 と し て い た 山 口 さ ん。
だ。それまで、バレーボールなどのス
共に参加したのがきっかけだそう
く毎日を彩る趣味となっているよう
だ 今 で も、ま っ た く 色 あ せ る こ と な
年。日 々 の 生 活 に す っ か り 入 り 込 ん
られるんですよ﹂
。詩吟を始めて約
ま す。だ か ら こ そ
年も続け
るごとに詩から受ける感動は変わり
動 を 覚 え ら れ る こ と で す。年 を 重 ね
や歴史、作者の人生観などを知り、感
だけではなく、その詩から、時代背景
吟の魅力は美しい声で吟じること
さを感じるようになったと話す。﹁詩
よ う に な っ て か ら、改 め て 詩 吟 の 良
を読んだり詩の勉強をしたりする
り 養 成 講 座 を 開 催 す る な ど、積
く、小 学 校 で 課 外 授 業 を 行 っ た
が 多 い。そ ん な 状 況 を 打 開 す べ
お ら ず、会 員 は 圧 倒 的 に 年 配 者
自体が若い人にあまり知られて
働 き 掛 け は 熱 心 だ。最 近 は 詩 吟
て い る。中 で も 若 年 層 に 対 す る
し、全 国 各 地 で 精 力 的 に 活 動 し
今年 月には公益社団法人関
西吟詩文化協会の会長に就任
は、コンクールを離れ、いろいろな本
た。﹁でも、その頃は、いかに美しい声
だ。
仲間とともに生涯現役で吟じる
で 吟 じ る か、良 い 成 績 を 修 め る か が
年も
最大の目標でした。だから、詩吟の面
そんな詩吟をこよなく愛する山口
さ ん の 活 動 は 幅 広 く、
NHKの テ レ
し ょ う か ﹂と 答 え て く れ た。﹁ 詩
分を育ててくれた道具の一つで
ると、しばらく考え込んだ末
﹁自
山口さんにとって詩吟とは
い っ た い 何 だ ろ う か。尋 ね て み
う活動をしている。
極的に詩吟の良さを知ってもら
白さが分かってきたのは実は最近
吟 を し て い た お か げ で、定 年 し
た今も毎日忙しく過ごすことが
できています。また、詩吟は仲間
というかけがえのない財産を残
し て く れ ま し た。詩 吟 に は 定 年
て く れ た 家 族 に 感 謝 し な が ら、
が あ り ま せ ん か ら、活 動 を 支 え
のは象山の最期とな
かりで撮影したという
エピソードを交えなが
ら話してくれた。
てくれた。
は、は つ ら つ と し た 笑 顔 を 見 せ
いきます﹂
。そう言って山口さん
これからも生涯現役で続けて
たった カットの夏の
る 馬 上 で 吟 ず る 場 面。
し た と い う。携 わ っ た
の奥田瑛二さんに指導
桜﹂では、佐久間象山役
K大河ドラマ
﹁八重の
る。現 在 放 送 中 の N H
50
11
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
いきいきと輝いている人をご紹介ください。自薦、他薦は問いません。文化活動やスポーツ、地域活
動などで輝いている人のご応募をお待ちしています。テーマは自由(政治・宗教・営利を内容とする
ものを除く)で、千字程度。写真を添えて 574・8555 政策管理課へ持参か郵送。多数の場合、選考し
ます。原稿は一部文章を修正、削除することもあります。原則、一人一度限りの掲載になります。
6
ビやラジオにも数多く出演してい
50
なんです﹂
。そう言って笑う山口さん
25
華 雋︶
千人の会員を
山口 英二さん
21
寺川5丁目 山口 英二 さん
︵号
漢詩 や 和 歌 に 節 を つ け て 詠 う 日 本
の伝統芸能
﹁詩吟﹂
。全 国 に お け る 詩
万
吟人口は 万人以上とも言われてい
る。そ の 中 で 約
抱える 公 益 社 団 法 人 関 西 吟 詩 文 化 協
会の会 長 と し て 精 力 的 に 活 動 し て い
る山口英二さんに話を聞いた。
山口 さ ん が 詩 吟 と 出 会 っ た の は
歳 の 時。当 時 の 野 崎 村 に 関 西 吟 詩 文
化協会の支部が設立されることに
Vol.93
40
シーンを真冬に1日が
2
8
な り、村 の 青 年 会 の 会 長 と し て 兄 と
ほっと
タイム
エッセー
朗々と詠いあげる山口さん
1
300
A さ ん は﹁ 被 害 者 遺 族 に と っ て、
ああすればよかったのにとか、こう
月
日∼
た﹁犯罪被害者等基本計画﹂におい
て、﹁ 犯 罪 被 害 者 週 間 ﹂︵
日︶が設けられ、理解を広める
し て い ま す。︵ 内 閣 府 ホ ー ム ペ ー ジ
大切ではないかと思うのです﹂と話
気 持 ち を 楽 に 日 々 を 過 ご せ る か が、
することもできない現実がそこにあ
います。過去を振り返っても、どう
者遺族を苦しめ、自分を責めてしま
わる問題として考えることが必要で
り が 正 し く 理 解 し、自 分 自 身 に も 関
る 状 況 や 気 持 ち を、私 た ち 一 人 ひ と
◇
◇
誰もが犯罪被害者になる可能性が
あ り ま す。そ の 人 た ち が 置 か れ て い
ます。
ための啓発事業が各地で行われてい
月
て経済的に困窮することなどです。
﹁犯罪被害者の方々の手記﹂より引
毎日のように訪ねて来たりして、メ
◇
◇
子どもを殺害されたAさんは、週
刊 誌 の 記 者 が 葬 儀 会 場 に 現 れ た り、
な支援を受けられずにいます。
りして社会から孤立するなど、十分
理解や、周囲との接触をためらった
※刑法犯⋮殺人・強盗・放火・強姦・暴行・
してみませんか。
す。あ な た も 自 分 に で き る こ と を 探
す。そして、
犯罪被害者が平穏な生活
り、残された遺族がいかに少しでも
ま た、﹁ 落 ち 度 が あ っ た か ら 被 害
に遭った﹂という周囲の根拠のない
ディアにおびえながら生活していま
このような人たちの権利利益の保
護を図り、支援しようという社会的
︵※︶認知件数は約
万
万 件︵ 警 察 庁
千 件 で し た。︵ 大 阪 府 警 察
ホ ー ム ペ ー ジ よ り ︶、 大 阪 府 内 で は
約
アドボカシーセンター
認定NPO法人大阪被害者支援
相談機関
傷害・窃盗・詐欺などの犯罪のこと
全体で支えることが求められていま
を 取 り 戻 す こ と が で き る よ う、社 会
し た。﹁ ど う し て 守 っ て や れ な か っ
気運の高まりから、平成 年
もいます。
ホームペ ー ジ よ り ︶
たのか。あなたが悪い﹂と親しくし
︻相談・付き添いなどの直接的支援︼
☎ ・6774・6365
︵月曜∼金曜、
午前 時∼午後 時、
祝日・年末年始を除く︶
大阪府パンフレット
「犯罪被害について考えてみましょう」より
﹁犯罪被害者等基本法﹂が施行され
4
年の全国での刑法犯
◇
◇
犯罪の被害に遭った人やその家
族・ 遺 族 で あ る ﹁ 犯 罪 被 害 者 ﹂ は 、
ていた人から非難されたこともあり
無責任なうわさ話
プライバシーの侵害をしない
ました。また、同年 月に策定され
10
4
お り、 平 成
直接的な 被 害 に 遭 う だ け で な く 、 そ
ました。
06
月に
の後に生 じ る さ ま ざ ま な ﹁ 二 次 的 被
私たち は 、 あ る 日 突 然 、 自 分 の 意
思とは関 係 無 く 、 犯 罪 被 害 に 遭 う 可
能性があ り ま す 。
用︶
すればよいのにという言葉は、被害
25
うわさや中傷、マスコミなどによる
あなたの身近な人が犯罪被害に遭ったら
11
プライバシーの侵害で苦しむ被害者
12
昨今、 殺 人 な ど の 凶 悪 犯 罪 や 窃 盗
など多数の犯罪や事件が発生して
175
◇
◇
犯罪被害者は二次的被害に苦しめ
られているにも関わらず、社会の無
1
根掘り葉掘り詮索しない
17
生活全般(買物など)の手伝い
害﹂にも 苦 し め ら れ て い ま す 。
二次的 被 害 と は 、 被 害 に 遭 っ た こ
とによる精神的な苦痛や身体の不
12
「人権のひろば」に対するご意見、ご感想を政策管理課までお寄せください。
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
12
調、 捜 査 や 裁 判 の 過 程 で の 精 神 的 ・
警察の応対の手助け・付添い
138
24
時間的な 負 担 、 働 き 手 を 失 っ た り 通
事件についての相談相手
7
院や裁判 の た め に 仕 事 を 休 ん だ り し
あなたにもできること
14
呼吸を整え心身のリラックス
初めてのメンズヨガ体験
10/5
まなび泉
ヨガと聞くと女性がすると思いがちですが、この講
座の対象は男性のみ。椅子に座ったりヨガマットに横
たわったりして、ストレッチをします。
照明を落とした教室でゆっくり体を伸ばしていく
と、心も体もリラックスし、参加者は「心が安らいだ」
「体が軽くなった」と足取り軽く帰っていきました。
取材:市民レポーター 辻颯斗
くりストレッチ
●呼吸を整えながら、ゆっ
みんなで
工夫を凝らしました
9/15
第34回大東市民まつり
絵柄も
トンの
●ダイ した
ま
り
あ
末広公園・JR 住道駅前デッキ
まつりが始まると、末広公園のミニSLコー
ナーには早くも長蛇の列ができていました。
そのほかにも、わたがしやヨーヨーつりなど、
たくさんの模擬店が開かれ、子どもたちは大
興奮。
住道駅前デッキでは、気に入った絵柄を顔
や腕などに描いてもらうフェイスペインティ
ングコーナーが人気で、みんなワクワクしな
がら描きあがるのを待っていました。悪天候
の中でしたが、全長18メートルにもおよぶ龍
による迫力満点の舞を見物したり、屋台でお
いしいアジア料理を食べるなど、来場者はそ
れぞれの時間を楽しんでいました。
●かわいく描いて
もらったよ
●天気に負けず、元気に踊
りました
ルールを守り
9/28
交通事故をなくそう
●白バイと記念撮影
交通安全市民フェスタ
ポップタウン住道オペラパーク
四條畷警察署管内「交通事故を
なくす運動」推進本部長の東坂大
東市長と副本部長の土井四條畷
市長により、
「飲酒運転撲滅」が宣
言されました。催しコーナーで
は、記念写真入り缶バッジの作成
や子ども免許証の発行などを通
じて、子どもたちにも交通ルール
を守るよう呼び掛けました。
●啓発物品を
配布しました
児が元気に合唱しました
●大東中央幼稚園(年長)
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
13
「日本一マナーの良いまち・大東市」
」
をめざして
10/ 「大東市マナー条例」街頭啓発活動
1∼6 市内3駅(住道駅・野崎駅・四条畷駅)駅前
空き缶やたばこの吸い殻のポイ捨てをはじめとしたマナーに反する
迷惑行為の防止と、マナーの向上に関する基本理念を定めた「大東市マ
ナー条例」が、10月1日に施行されました。ダイトンも参加した街頭啓発
活動では、握手や写真撮影で市民の皆さんと触れ合いながら、条例の施
行をお知らせしました。
布するスタッフ
●啓発グッズを配
フォト
ニュース
①
●通行人らと記念撮影する
ダイトン
Photo
News
●店員さんにスタンプを押してもらって、お菓
子をおねだり
はいポーズ!
をかぶって、
●作った仮面
10/6
トリック・オア・トリート!
どんなんかなぁ?ハロウィンお楽しみデイ!
サーティホール
14
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
10月31日のハロウィンにちなんだイベントで、午前
中は画用紙でカボチャやコウモリの形をした仮面を作
りました。他にも、ハロウィン折り紙コーナーや写真撮
影コーナーもあり、会場はすっかりハロウィン一色。
午後からは、ハロウィンには欠かせないお菓子のお
ねだり体験会があり、近隣の施設や店舗を回ってお菓
子をもらい、一足早くハロウィンを楽しみました。
取材:市民レポーター 竹重稔也
問
お知らせ
おわびと訂正
﹁だいとう﹂ 月号 ページの﹁第
回だいとう物産まつり﹂のお楽し
みガラポン抽 選 券のスタンプが 押 印
でき る 日 程 に 誤 り が あ りま し た。正
おわびして訂正いたします。
しくは﹁ 月 日∼ 月 日﹂です。
産業労働課☎ ・4013
ら記帳と帳簿書類の保存が必要です。
詳しくは、
国税庁ホームページ
︵ http:
︶
をご覧ください。
//www.nta.go.jp
門真税務署☎ ・6909・0181
年末調整・確定申告に必要です
﹁社会保険料
︵国民年金保険料︶控除証明書﹂
国民年金保険料は、
納付した全額が所
得 税・住 民 税 などの社 会 保 険 料 控 除の
対象です。控除の申告には日本年金機構
月 上 旬に送 付される﹁ 社 会
保険料
︵国民年金保険料︶控除証明書﹂
日㈫午前
∼ 月分から反映されます。
子ども支援課☎ ・9655
時∼
年度所得状況届を受
月
月 分は改 正
日 ㈪に振 込 予
月までの か月分
︵新規認定者は請
付期間内に提出済みの人︶を対象に、
∼
求 月の翌 月 分 ︶を
定です。 月 支 払は、 ∼
・2189
前、 ∼ 月分は改正後の手当額です。
子ども支援課☎ ・9655
ひったくり防止カバー
無料取り付けキャンペーン
市内でのひったくり発生件数
月
= 件 平成 年 月までの累計= 件
︵資料提供・四條畷警察署生活安全課︶
月
時
︵ 雨 天 時は
太子田神社境内
日㈪午後
日に順 延 ︶
月
15
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
子どもの虐待ホットライン
日㈮∼
∼あなたの電話は、
あなたのために、
あの子のために∼
月 は 児 童 虐 待 防 止 月 間 で す。次 の
とおり電話相談を行います。
月
午 後 時 ●相 談 電 話 番 号 = ・
6762・0088
これ以外の日
は平日午前 時∼午後 時にお掛けく
だ さ い。子 ど も の 虐 待 防 止 の た め の オ
レンジリボンバッジも扱っています
http://www.
・主催 =NPO法人児童虐待防止協会☎
・6762・0088
apca.jp
児童扶養手当・
特別児童扶養手当額の改正
月分、
給資格を引き続き有している人
︵ 有 期が
扶養手当は
特別児童扶養手当は 月支払いの 月
∼
月から児童扶養手当額および特別
児童扶養手当額が次の表のとおり改正
日以降に納付書で納付し
日
ご家族の国民年金保険料を納付した
場合も納付した人の所得税などの控除
対象となります。その際は、
ご家族の控
除証明書が必要です。
月支払いの
︵はがき︶などの添付が義務付けられて
日までに納 付された
継続し、
かつ平成
月
されました。改正された手当額は、児童
日∼
月
年 月に証明書が送付されます。
以降に初めて保険料を納付する人は、翌
国民年金に加入した場合など、 月
た 分は領 収 証 書 が 必 要 ︶
。年の途 中から
額です
︵
国民年金保険料額と、
年内の納付見込み
月
います。この証 明 書の証 明 内 容は、今 年
から毎 年
11
11
年末 調 整 説 明 会 の 開 催
時
メールアドレス
守口年金事務所国民年金課☎ ・
10
月は特別児童扶養手当の支給月です
11
平成 年分の源泉所得税の年末調整
説 明 会を開 催します。源 泉 徴 収 義 務 者
分∼
分
の人は、送 付 している 案 内 状 と 関 係 書
時
1
11
月以降に新規認定された人または受
11
9
類を持参の上、
ご出席ください。
日㈭午後
問 問い合わせ先
6992・3031、控除証明書専用ダ
8
10
8
19 9
11
月
06
申 申し込み先
イヤル☎0570・ ・
872
市民会館
11
12
25
11
9
4
門真税務署☎ ・6909・0181
5
11
特
別 1 級 50,400 円 50,050 円
児
童
扶
養
手 2 級 33,570 円 33,330 円
当
4
870
25
︵音声案内に従い電話機を操作してください︶
5
一部 41,420 ∼ 41,130 ∼
支給 9,780 円 9,710 円
870
11 11
11
記帳・帳簿などの保存制度
対象者が拡大されます
5
全部
41,430 円 41,140 円
支給
児
童
扶
養
手
当
10
11
0
18
個人の白色申告者のうち、
事業所得、
不 動 産 所 得または山 林 所 得を生ずべき
06
06
11
10
11
改正後
改正前
1
06
手当の種類
11
8
10
記号の見方
業務を行う全ての人
︵所得税の申告の必
月か
117
¥ 費用 ¥0 無料
30
30
27
ホームページ
保 一時保育あり(原則有料、
詳細は事前にお問い合わせ
ください)
070
10
要がない人も対象︶は、
平成 年
1
9
内 内容 講 講師
9
30
1
時 とき 所 ところ
23
11
1
11
10
870
06
10
25
21
1
対 対象 定 定員
3
26
2
11
1
政策管理課
☎870・0403
872・2291
[email protected]
原稿締め切り日は
12月号:10月24日㈭
1月号:11月22日㈮です。
2
持 持ち物 他 その他
情報
ボックス
なくそう「ポイ捨て」! 今、問われる喫煙マナー!
先着
個
︵なくなり次第終了︶
車の人のみ。 人 枚まで
生活安全課☎ ・4010
自転
全国一斉
﹁女性の人権ホットライン﹂強化週間
住道新橋の定期点検
平成 年度
コミュニティ助成事業を実施しました
協 議 会 は、応 募 作 品 の 中 か ら 審 査 の 結
果、
次の作品を入賞と決定しました。
入
賞作品は今後の啓発活動に広く活用さ
賞5点と中学生の部入賞3点を大阪府
せていただきます。なお、
小学生の部入
㈶ 自 治 総 合 セン
タ ー で は、宝 く じ の
J R住 道 駅 東 付
近 に 位 置 す る﹁ 住
道 新 橋 ﹂は、毎 年3
審査
︵
次審査︶に出品しました。
収 益 に よ る コミュニ
入賞者は次の皆さんです
︵ 順 不 同・
敬称略︶。
ティ助 成 事 業 を 行っ
月までの
木曜日に定期
月から
第
て い ま す。こ の 事 業
道北小
年
女
︵住道北小
年︶
︻ 佳 作 ︼相 浦 夢 花︵ 住
年︶
るみ
︵北条中
︻特選︼
内田な
年︶、東谷陸
︵住道北小
中学生の部
年︶
年 ︶、横 田 絢
︻ 入 選 ︼池 邊 萌 華︵ 住
道北小
︻特選︼藤井来望︵住
小学生の部
報 を 行 うこと、
コミュニティの健 全な発
展を図ることを目的に、
自治会などのコ
日㈮午前
平 野 屋 自 治 会 で は、こ の 事 業 を 活
用 し、コミュニティセン タ ー 助 成 事 業
と して、平 野 屋 公 民 館 を 新 築
︵助成金
1500万円︶しました。
自治推進室☎ ・9612
道北小
は、宝 く じ の 普 及 広
点 検 時 は 通 行 止 め と な り、ご 通 行 の
皆さまには大変ご迷惑をお掛けします
点検を行っていま
分∼
法 務 省では、女 性の人 権 問 題の解 決
を 図 る た め の 取 り 組 み を 行って い ま
時
時∼午
ミュニティ事 業へ助 成 を 行っているもの
す。
日は午 前
日㈰午前
談は無料で、
秘密は守ります。
日㈪∼
日・
が、ご 理 解 の ほ ど よ ろ し く お 願 い し ま
す。ひとりで悩まず、
ご相談ください。相
月
時
︵
時∼
件に
5
5
午後
です。
日㈭午後
時︵
5
す。
今月の定期点検は次のとおりです。
時 分
時∼
2
︻入選︼間部
年︶、
髙橋美咲
︵大東中
年︶
、
選挙管理委員会事務局☎ ・0764
年︶︻佳作︼坂本涼華︵北条中
小泉凜子︵北条中 年︶
美結
︵北条中
5
月
後 時 ︶ ●相 談 電 話 番 号 =0570・
0 7 0・810 ●相談内容 =夫・パー
トナーからの暴力、職場などでのセクシャ
道路交通課☎ ・9631
日㈰午後
日曜無料法律相談
月
選挙管理委員会と明るい選挙推進
【特選作品】
ル・ハラスメント、
ストーカー行為など女
性をめぐるさまざまな人権問題 ●担当
者 = 法 務 局 職 員、人 権 擁 護 委 員
︵男女共
大阪法務局人権擁護部☎ ・694
生駒山系全 コース
﹁いこいこまっぷ﹂
販売中
ドに加え、見どころ、施設紹介、
イベント
情報などを掲載した﹁いこいこまっぷ﹂
冊 円
︵地図・ガイド書付き︶
を販売しています。
水とみどり課☎ ・0481
500
3
同参画社会推進委員︶
つき 原 則 時 間 ︶
市役所
民事
一般
︵ 学 生 主 体の法 律 相 談のため、刑 事
心と体をリフレッシュしに生駒山系を
歩きませんか。空 と 山に包まれて、きっ
080 5
2
2・9496
は相談不可︶
。学生が事前に十分な検討
と 何 かを 感じ
30
3
事件、税務関係、現在係争中の民事問題
を 行い回 答 します が、不 十 分 な 場 合は
ら れ ま す。ハ
2
イ キングガ イ
OB弁護士がお答えします ●相談員
= 関 西 大 学 法 律 相 談 所 所 員︵ 学 生 ︶、法
分、午 後
家 族や 夫のこ と、人 間 関 係や 更 年 期
障害などのからだの悩みなど、
日頃から
時
悩んでいることを 女 性のカウンセラー
分∼
30
時に関 西 大 学 法 律 相 談 所 ☎ ・
時
律 相 談 所 顧 問 教 授、
OB弁 護 士
事
前の検 討 が 必 要なため予 約 要︵ 当 日 受
時∼
午後
が一緒に考えて、解決へのお手伝いをし
時・
付も可︶
時∼午後
0
子ども支援課☎ ・9655
た方は、
ご協力をお願いいたします。
利用いたしますので、調査票を受け取られ
は、子ども・子育て支援事業計画の策定に
に関するニーズ調査を行います。調査結果
子育て中の保護者
︵無作為抽出2700
世 帯 ︶を 対 象にして、保 育・教 育・子 育て
ニーズ調査を実施します
870
一人で悩まないで⋮
女性の悩みサポートライン︵電話相談︶
25
1
明るい選挙啓発ポスター入賞作品発表
870
相談ください。
日㈯ 午前
時∼
時 ●相談電話番号
18
【特選作品】
30
4
ます。秘密は厳守しますので、気軽にご
月
日㈪午後
= ・5600
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
16
9
6125・7853
http://www.
kandai.ne.jp/~cl_housou/top.htm
政策管理課☎ ・0403
870
10
3
870
22
5
870
11
30
11
11
1
21
24
1
1
8
10
06
870
24
870 1
24
24
7
アクロス☎ ・6505
869
3
11
100
1
1
16
5
3
1
23
18
7
11
5
11
869
情報
ボックス
び掛ける運動です。
皆さんも、
大切なこころを見つめ直し、
まずは、
あいさつから実践しましょう!
http://kokoro-
府教育委員会事務局教育総務企画課
☎ ・6944・8042
saisei.jp/
司法書士総合相談センターの相談
大阪司法書士会では、登記手続、裁判
手続、
クレジット・サラ金問題、
暮らしの
法 律 トラブルについての無 料 相 談 セン
時 分∼ 時 分
ターを開設しています。
月∼金曜日午後
︵ 年 末・年 始、その 他 休 業 日 を 除 く ︶
司 法 書 士 総 合 相 談 センター 北
︵大阪
市北区西天満 ︲ ︲
北ビル 号館
階 02号室︶ 完全予約制
平日午前 時∼午後 時に大阪司
専門員が、
アドバイスや関係機関・専
門 機 関の紹 介や誘 導、大 阪 府などが 実
●利用時間 =午前 時∼正午・午後 時
施する講座の紹介などを行います。
ワークサポート大東
その他の地域就労支援センター
働きたい⋮
そんなあなたを応援します!
より身近にお仕事探しをしていただけ
るよう、
ハローワーク門真と大東市が共
大東サンメイツ 番館 階
・北条地域就労支援センター☎ ・5050
ー
同で運営する公共の就職支援施設です。
住道
ワークサポート大東には、次の つの
施設があります。
・大東市地域職業相談室☎ ・8733
・
時
︵土・
求人情報の検索・閲覧、
紹介や職業相
談 を 行っています
︵ 求 人の受 理、雇 用 保
険の手続きなどはできません︶
。
●利用時間 =午前
時∼午後
大阪労働局労働保険適用・事務組合課☎
日曜日、
祝日、
年末年始を除く︶
・大東市地域就労支援センター☎
ー
ー
申込要
∼ 時
︵土・日曜日、
祝日、
年末年始を除く︶
北条
ター内
北 条 人 権 文 化 セン
・野崎地域就労支援センター☎ ・1818
野崎
ー
ー
野 崎 人 権 文 化 セン
ター内
申込不要
産業労働課☎ ・4013
知っておきたい﹁検察審査会﹂
審査員に選ばれたときはご協力を!
交 通 事 故、詐 欺 な ど 被 害 に 遭った
の に、検 察 官 が そ の 被 疑 者
︵加害者︶
17
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
合葬墓﹁虹の丘﹂︵合葬式墓地︶
大 東 市・守 口 市・門 真 市・四 條 畷 市
の市民か飯盛霊園の墓所使用者
飯 盛 霊 園 組 合 か 生 活 安 全 課の 窓
口にあ る 使 用 許 可 申 請 書に必 要 書 類
0743・ ・1195
を添えて郵送か持参で飯盛霊園組合☎
法書士会☎ ・6943・6099
大阪労働局からのお知らせ
労働保険に入っていますか?
労 働 保 険とは、﹁ 労 災 保 険 ﹂ と﹁ 雇
用保険﹂を総称したもので、
労働者を1
大阪府北河内府税事務所☎072・844・1331
1
虹の丘の名板に氏名等を
合葬
刻字し、骨つぼに納めた
+ 個別安置 20 万円
状 態 で10 年 間 安 置 し た
+ 記名
後、合葬室に埋蔵します。
月は﹁こころの再生﹂府民運動
推進 月 間 で す !
﹁ こ こ ろの 再 生 ﹂ 府
民 運 動 は、府 民 一 人 ひ
とりが﹁生命を大切に
人でも雇用している事業主は、
労働保険
に必ず加入しなければなりません。
大阪労働局のホームページでは、労働
保険制度に関する詳しい説明や労働基
準監督署、
ハローワークの情報を掲載し
【第2期分】
の納期限は、
12月2日㈪です。
5370︵申込不要︶
10
30
・4790・6340または6350、
ています。
納付には、便利で安心・安全な「口座振替」を
ぜひご利用ください。
877
879
する﹂﹁思いやる﹂﹁感
謝 す る ﹂﹁ 努 力 す る ﹂
﹁ ル ー ル やマ ナ ー を
守 る ﹂ な ど、時 代 や 社
会がどのように変化し
ても 決 して忘れてはな
ら ない 大 切 な﹁5つの
こころ﹂ を改めて確認
し、一 人 ひ と りの 行 動
雇 用 保 険 課 ☎ ・4790・6320
5
1
30
府税マスコット
「タッピー」
サークルK、サンクス、セブン
イレブン、デイリーヤマザキ、
ファミリーマート、ミニストップ、
ヤマザキデイリーストア、ローソン
10
24
合葬
+ 記名
06
http://osaka-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp
※個人事業税の納付用紙のうち、コンビニエンスストア収納
用のバーコードの印刷があるもの(30万円以下のもの)は、
以下の全国のコンビニエンスストアで
納めることができます。
6
5 万円 直接、合葬室に埋蔵します。
合葬
を見つめ直すことを呼
3
1
4
870
4
1
※納付書が見当たらない場合は、お問い合わせください。
(口座振替をご利用いただいている場合は、納付書は送付
していません。)
また、年間の税額が1万円以下の場合は、第2期分の納付書
はありません。)
2
2
6
870
874
4
8月に第1期分と合わせて送付した
納付書で、納期限までにお納めください。
10
1
4
7
1
10
06
骨つぼに納めた状態で
合葬
10 万円 10 年間安置した後、合
+ 個別安置
葬室に埋蔵します。
78
個人事業税の納期限
2
2
06
2
虹の丘の名板に氏名等を
15 万円 刻字し、直接合葬室に埋蔵
します。
あい言葉は、「愛さつOSAKA」
(O)おはよう
(S)さよなら
(A)ありがとうで
(K)こころの
(A)握手
2
06
<使用料額>
11
情報
ボックス
身近なエコライフから取り組み CO2 を削減しよう!
を 裁 判 に か け て く れ ず、納 得 で き な
③④はいずれも午前 10 時∼正午・午後 1 時∼ 4 時 30 分
3
円 ●京セラ労働組合大阪大東支部か
ら福祉事業にと4万3280円 ●大
野の滝本累さんから障害者の福祉事業
3
にと 千円 ●株式会社双葉化学商会
大東市学校警備労働組合から福祉事業
にと 千円 ●大東の小天狗さんから
福祉事業にと千円
善意銀行
千円
● 自 彊 術 体操クラブから福祉事業に
と
ボランティア基金
● 大東市民まつり募金箱から9092円
市税納期限のお知らせ
お忘れのないよう 期 限までにお
納めください。 口座振替をご利用
の人は預金の残高確認をお願いし
ます。 期限までに納付が困難な人
は事前にご相談ください。
● 対 象 とな る 税 = 国 民 健 康 保 険 税
3
秋の全国火災予防運動 11月9日∼15日
この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、火災の発生を防止し、
死者の発生を減少させ、財産の損失を防ぐことを目的に実施します。
全国統一防火標語 「消すまでは 心の警報 ON のまま」
本市防火標語 「ふるさとを 守る心で 火の用心」
住宅防火 いのちを守る 7 つのポイント
3 つの習慣 ①寝たばこは、絶対しない
②ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する
③ガスこんろなどのそばを離れるときは、必ず火を消す
4 つの対策 ①逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する
②寝具、衣類およびカーテンからの火災を防ぐために、防炎品を使用する
③火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器などを設置する
④お年寄りや体の不自由な人を守るために、隣近所との協力体制をつくる
「住宅用火災警報器」の設置・ 点検はお済みですか?
全ての住宅に「住宅用火災警報器」を設置する必要があり
ます。まだのご家庭は、大切な命を守るためにも一日も早く
設置してください。
また、住宅用火災警報器にホコリなどが付くと感知しにく
くなりますので、半年に1回はホコリなどを取り除き、月に1
回程度は作動点検を行ってください。維持管理の方法は、機
種によって違いますので取扱説明書をご確認ください。
消防本部予防課☎872・2342
18
い。こ の よ う な 人 の た め に、検 察 官 の
大東献血推進
協議会
行った 不 起 訴 処 分 が 正しかった かど う
④ 12 月 6 日㈮
11
かを審査する機関が検察審査会です。
駅前デッキ
検察審査会の審査員は 人で、
選挙権
を持っている人の中から﹁くじ﹂
で選ばれ
大東ロータス
ライオンズクラブ
JR 住道 (骨髄バンク)
ます。審 査 員に選ばれたときには、国 民
③ 11 月 15 日㈮
06
の代表としてご協力をお願いします。
エスク
三ツ川
三箇校区
福祉委員
06
大阪第一・第二・第三・第四検察審査
11 月 11 日㈪
② 午後 2 時∼
4 時 30 分
・6363・1240
ディオ
大東店
主催
また、
この制度をドラマ形式で紹介し
たDVDの貸し出しを行っています。
ところ
会 事 務 局 ☎ ・6316・2984
とき
11 月 11 日㈪
① 午前 10 時∼
午後 0 時 30 分
愛の 献 血
寄贈
● 四 條 畷 遊 技 業 組 合から市 内 小 学 校・
2
︵第 期︶
●納期限 = 月 日㈪
保険収納課☎ ・9619
870
12
6
幼稚園にと、防犯器具ネットランチャー
19
台 ●大東中央ロータリークラブか
ら 教 育 振 興 に と 薬 物 乱 用 防 止 リ ーフ
レット・DVD
︵ 万円相当︶ ●中楠の
里町のK Fさんから福祉事業にと5万
.
30
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
防火啓発キャンペーン
●とき=11 月 9 日㈯ 午前 10 時 30 分∼
11 時 30 分
●ところ=スペイン広場
(ポップタウン住道オペラパーク西側)
●内容=①消防市民音楽隊による演奏会
②啓発物品の配布③ミニ消防車の展示など
(雨天時は②のみ)
みんなで力を合わせて
情報
ボックス
時
10
分∼正午
2
574
873
30
2
873
13
市立公民館
20
催 し
11
〒 ︲ 0037 新町 ︲
︵総合文化センター内︶
・0119
☎ ・3522
▼公民館登録団体活動支援事業
七宝焼講座
月 日㈬午前
伝統工芸・七宝焼の技
法 を 使 っ て、簡 単 で か
わいいストラップ作り
人
10
市立公民館登録団
先着
10
体・釉遊
円
6
日から電話か来館
30
1 10
11 800
月
11
▼おやこクッキング
親
月 日㈯午前 時∼正午
子でおせち料理作り
クッキング友
の会
小学生とその保護者
︵ 人
組︶
組
︵応募者多数の場合は抽
選︶
組千円
エプロン、三角巾
︵バンダナでも可︶
、ふ き ん 枚
調
日
︵必着︶までに往復はがき
21
理した料理の持ち帰りは不可
11
月
30
1
12
8
2
4
無料講座 田辺聖子の世界
①講演会「私の大阪八景」
11月17日 ㈰ 午後2時∼ 3時30分 サーティホー
ル(市民ギャラリー)
昭和戦前期の大阪を舞台
とした、田辺聖子さんの自伝的小説の作品分析など
大阪樟蔭女子大学名誉教授・谷垣伊太雄さん 先着100人
開館日の午前9時30分から電話か午前10時から来館
主催=大東市立図書館
共催=大東市図書館サークル連絡協議会、総合文化センター
②見学ツアー
11月30日 ㈯ 午後2時30分∼ 4時30分 大阪樟蔭
女子大学小阪キャンパス・田辺聖子文学館 田辺
聖子文学館学芸員・住友元美さん 各図書館15人
(多数の場合は抽選)
11月4日午前9時30分から電話か午前10時から来館
③田辺聖子関連資料の展示
「荒井良二 日常じゃあにぃ」
(Pooka編集部/編 学習研究社)
自由奔放かつ鮮やかな色彩の絵本で、子どもはもちろん
大人も魅了する作家の荒井良二さんを、ビジュアルブック
Pooka+が特集しました。荒井さんとのインタビューを交え
ながら、これまで手掛けた作品やグッズに至るまでを紹介し
た豊富な内容の一冊です。
「やさしいフィンランド - 子どものための小百科 -」
(ピルヨ・ホンカサロほか/編 日本・フィンランド文化交流実行委員会 発行/かまくら春秋社)
フィンランドってどんな国?日本から飛行機で約9時間半。実は
ヨーロッパの中で一番早く到着することができる国なのです。ムー
ミンやサンタクロースが有名ですが、他にも魅力的で楽しそうなこ
とがいっぱいです。この本が、フィンランドについて詳しく丁寧に
教えてくれるでしょう。
中央図書館:11月4日㉁∼17日㈰、西部図書館:
11月18日㈪∼12月1日㈰、東部図書館:12月2日㈪∼
15日㈰ 講演会のテーマ「私の大阪八景」にちな
んだ資料など
中央図書館☎873・3523 西部図書館☎873・1451
東部図書館☎812・6768
11月
寺川団地
三箇小学校
北条小学校
龍間
まなび北新
諸福小学校
6日㈬・20日㈬
7日㈭・21日㈭
8日㈮・22日㈮
13日㈬・27日㈬
14日㈭・28日㈭
15日㈮・29日㈮
午後3時15分∼ 4時15分
午後3時15分∼ 4時15分
午後2時50分∼ 4時
午後3時20分∼ 4時30分
午後3時15分∼ 4時15分
午後3時15分∼ 4時15分
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
19
▼パートナーとハッピーライフ!
月 日㈰午後 時∼ 時
今話
題の﹁産後クライシス﹂などを理解し
100
つ つ、生 活 に 笑 顔 が あ ふ れ る お 話 を 聞
30
6 15
いてみませんか?講師とのティータイ
13
ムもあり
保健師・小椋芳子さん
人
円
日から電話か来館
574
3
873
11
月
873
先着
15
11 2
1
中央図書館
10
時∼午後
1
11
時⋮ 大東語りべの会 こんぺいとう
1
日㈯午前
日㈰午前
24
23 9 2
〒 ︲ 0037 新町 ︲
︵総合文化センター内︶
・3610
☎ ・3523
●今月の休館日 第 火曜日、
第 月曜日、月末
●今月のおはなし会
日㈷・
23
日㈯午後 時⋮ 朗読 花みずき
日㈷午前 時⋮中央図書館員
●今月の展示テーマ
一般書 歴史を学ぶ
児童書 はっぱ
11
▼本のリサイクル展
4
月
時
図 書 館 で 除 籍 し た 図 書、雑 誌
などをお譲りします
︵ 人 回、上限
2
冊︶ 当日整理券配布。入場制限をす
る場合あり
30
∼クリスマスキャンドルを作ろう!∼
10
時 分②午後
30
350
15
日㈰①午前
9
11
月
月
6
12
▼工作教室
時
サンタパンダのキャンドル作り
各先着 人
円
日午前 時 分から電話か午
前 時から来館
10 11
に 住 所、親 子 の 氏 名
︵フリガナ︶
、学 年
1
︵年齢︶
、
電話番号、
返信宛名を書いて市
立公民館﹁おやこクッキング﹂係 ︵は
組のお申し込み︶
1
枚につき
時間程度
1
がき
10
時から
親子での参加歓迎
▼共に生きる大切さを感じよう!
1
日㈰午前
45
月
︵午前 時 分開場︶
﹁勇気あるホ
タ ル と と べ な い ホ タ ル ﹂と﹁ め ぐ み ﹂の
アニメ上映
9
12
情報
ボックス
なくそう放置自転車! みんなの街です 美しく!
西部図書館
〒 ︲0062氷野 ︲ ︲ ︵来ぶらり南郷内︶
☎ ・1451
・1461
●今月の休館日 西部図書館 ⋮第 ・ ・ 水曜日
まなび南郷 ⋮第 ・ 水曜日
●今月のおはなし会
日㈰ 午後
日㈯午後 時
分⋮朗読 花みずき
月 日 ㈯ 午 後 時 ⋮ 大東語りべの会 こんぺいとう
月
月
書館員
時⋮西部図
月 日 ㈯ 午 後 時 ⋮ 大東語りべの会 こんぺいとう
●今月の展示テーマ
一般書 いま、理系が面白い!
児童書 うちゅう!ほし!
▼①﹁我が郷土を語る会﹂講演会
生まれの赤ちゃんとその保護者
着 組
▼⑤上映会﹁最後の忠臣蔵﹂
時から来館
月
先
各先着 人
日午前 時 分から電
︵ 週連続企画︶
月 日㈯・ 日㈯いずれも午前
時 分
② ∼⑤
話か午前
東部図書館
〒 ︲ 0015 野崎 ︲ ︲
︵来ぶらり四条内︶
・7702
☎ ・6768
●今月の休館日 第 ・ ・ 火曜日
●今月のおはなし会
アクロス
〒 ︲ 0036 末広町 ︲
☎ ・6505
・1405
▼アクロス市民活動支援事業
①写真くらぶ未来主催 写真展
月 日㈭∼ 日㈫
午前 時∼午後 時
全日本写真連盟傘下
の写真クラブによる写
真展
平井☎ ・5338
②はぴはぴくらぶ主催﹁呼吸・気体操﹂
千円
月 日㈮午後 時∼ 時
簡単
な方法でほんわかゆったり健康体質に
人
・9284・485
チェンジ!
先着
プレゼントあり
西浦☎
メロディを奏でる、アットホームなコ
ン サ ー ト ●出 演 = 陳 慶 楽︵ 二 胡 ︶、
藤原克匡︵チェロ︶
、伊藤順子︵ピアノ︶
●曲 目 = ク リ ス マ ス ソ ン グ メ ド レ ー、
鳥の歌、見上げてごらん夜の星を 他
先着 人
大人 円、小学∼高校
円︵当日 円増し︶
生
月
日から
時・
▼アクロスハンドメイドフェスティバル
月
2013
November
日㈯午前 時∼午後
日㈰午前
時∼午後
時
手づ
くり作品の
展示、販売、
体験︵左表
洋服、
バック、ドライフラワー
日㈯午後 時⋮朗読 花みずき
日㈯午後 時⋮大東 語りべの会 こ
んぺいとう
参照︶
詳しくはち
魅せる10ブース
らしをご覧
グリーンスメル
分
デコ・クレイの作品
時
Lavieen rose
時︵午後
布小物など
月 日㈰午後
Smile Cotton*
▼二胡でクリスマス 陳慶楽コンサート
∼チェロ・ピアノとともに∼
fuku
ください
花
開場︶
国 境・ 地 域・ 時 代 を 超 え た
さまざまなジャンルから親しみやすい
flower
日㈷午後 時⋮東部図書館員
●今月の展示テーマ
一般書 言葉︵名言・詩など︶
児童書 おいし∼い読書の秋!
分から電話か午
先着
時
革製バック、革小物など
▼伊勢型紙で年賀状を作ろう
月 日㈰午前 時 分∼正午
伊勢型紙を使って年賀状作り
小学
人
日午前
校高学年以上
カッターナイフ
月
前 時から来館
▼冬のおはなしフェスティバル
épingle
大東のだん
月 日㈰午後 時
じり
歴史民俗資料館学芸員・溝辺
悠介さん
当日先着 人
共催 =﹁旧南郷村歴史再発見﹂研究会
人
縫いもの、編みもの雑貨
▼②Wrea t h ma king
クリスマス&お正月リース作り
先着
人
Craft3
生のヒバを
月 日㈷午後 時
使ったあなただけのオリジナルリース
時
先着
ジェルキャンドル手作り体験
10
∼朗読 花みずき
年に
月 日㈯午後 時∼ 時
回のスペシャルなおはなし会
子
と保護者
Candle Favori
作り
中学生以上
先着 人
円
花 ば さ み か キ ッ チ ン ば さ み、
軍手、
大きめの袋︵持
ち帰り用︶
、筆記用具、
飾 り 物︵ 木 の 実、リ
ボン、
鈴など︶
日㈰午後
▼③上映会﹁ソーシャル・ネットワーク﹂
月
▼④赤ちゃんと一緒に読む
はじめての絵本
赤ちゃん絵
月 日㈭午前 時
本の選び方や読み聞かせのポイントに
月
ミニチュア粘土
30
ポーチ、布バック
5
craft☆703
301
1
ひまわり
3
月∼
江戸独楽、ボタン、ペンダント
900
いろんな作家さんのお店箱が
並びます
869 574
11
10
873
年
のびのび遊房会
(あそぼうかい)
17
60
5
16
870
着物リメイク(バッグ)、帽子、革
小物など
10
MANO DONNA
2
なな色ぱぁ∼る
100
パッチワーク
5
11 500
1
4
11
6 12
2
30
4 10
キルトサークル
ぷんと
868
090
布バック、小物
9
3
876
30
8
3
1 1
平成
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
20
2
7
とんぼ
2 2
2
6
ヘアアクセサリー
1
20
10
30
1
15
きらりぼん
9 2
12
分野
出展名
10 11
2
30
6
14
10
2
15 12
574
812
1
8
12
アクロスハンドメイドフェスティバル
2013 November
21
5
3
9
60
20
23
4
4
70
1
2
2
30
2
2
2
2
11
12
17
23
24
28
10 11
24
ついてのお話
5
7
20
4
12
7
16
2
3 2
30
25
2
873 574
11 11 11
12
11
11
800
11
11
情報
ボックス
︲
文化情報センター
アクロス☎ ・6505︶
〒 ︲ 0026 住道 ︲
DIC ︵
▼DICシネマ ﹁ホームカミング﹂
日㈯午前 時 分︵午前
月
先着 人
︵整理券要︶
歴史民俗資料館
〒 ︲ 0015 野崎 ︲ ︲
︵歴史とスポーツふれあいセンター内︶
☎ ・7011
・7702
▼東部図書館・歴史民俗資料館共催事業
﹁絵本と民具展﹂
月 日㈭∼ 日㈭
絵本紹介
とそこに登場した民具の展示
▼むかしのあそびまつり
最高においしいコーヒーの淹れ方・
飲み方の基礎講座
だいとう人財
問屋登録者・友田晴通さん
先着
人︵申込要︶
円
月 日から電話、
ファクスか来館
︲
北条人権文化センター
〒 ︲ 0011 北条 ︲
・6067
☎
▼①秋の野草料理教室
月 日㈬午前 時 分∼午後 時
人
円
食べられる野草の種類、アクの抜き
方、調理法など
▼②育児相談会
月 日㈬午前 時∼ 時 分
身長・体重測定や子育ての相談な
ど
地域保健課職員
就学前の
子と保護者
母子健康手帳
▼③銭太鼓体験
月 日 ㈬午 後 時 ∼ 時
ユーモラスな顔を作ることでおこる
笑いを楽しむ
▼④ディスコン体験
月 日㈬午後 時∼ 時
色のディスクを投げ、どちらがポイ
ントに近づいているかを競う楽しい
スポーツ
▼⑤大東元気でまっせ体操体験
場所 =北条人権文化センター ●行
き先 = 滋 賀 県 大 津 市
自然の石の
素材を生かした穴太衆積みを見学し、
環境保全と伝統技術継承の大切さを
学ぶ。昼食は、
ゆば料理
市内在住・
在勤者
先着 人
2625円
▼⑦太極拳体験
月 日㈯午前 時∼ 時
ゆ っ た り し た 呼 吸 と 動 き が 特 徴 で、
月
日㈯③
時∼午後
誰でも無理なく楽しめます
日㈯②来年
日㈯いずれも午前
月
▼⑧私もできる韓国料理
①
月
時︵全 回︶ 楽しく学ぶ韓国料
理①ジョン作り②キムチ作り③レト
ルトを家庭料理に変身
宋善煕︵ソ
ン ソーニ︶さん
市内在住・在勤・
在学者
円︵材料費は実費︶
▼⑨国際交流 mas パーティー
∼ペルーの風フォルクローレにのせて∼
月 日㈯正午∼午後 時
ア
ンデスの響きケーナの演奏とペル
シャ文化のお話
フォルクローレ
奏者・セサル ティコナさん
市
内在住・在勤者
先着 人
千
円︵昼食代︶
▼⑩マクロビオティック料理教室
月 日㈯午前 時∼午後 時
穀
物 と 野 菜 を 中 心 とした 体にやさしい料 理
池本亜弥子さん
市内在住・在勤・在
学 者︵ 中 学 生 可 ︶
先着 人
布巾、
エプロン、
三角巾
1300円
月 日から費用を持って来館
①∼⑤ 、⑦ ∼⑩ 電話・ファクスか来
館⑥
21
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
▼だいとう地域塾 大人の社会見学
﹁この人に聞きたい!
時∼午後 時
分野崎駅︵徒
時
デリキッチン・菜 坂東のり子さん﹂
日㈷午前
月
●集合 =①午前
歩約 分︶
または②午前 時 分デリ
日
日からアクロスで整理券配布
時開場︶
日㈮∼
月 日㈷午前 時∼午後 時
昔の子どもたちは、どんな遊びを
していたのでしょうか?一緒に遊ん
でみましょう!
▼館長講座﹁考古学からみた黄泉の世界﹂
円
歴史民俗資料
人
時から電話か来館
10
10
月 日㈯午後 時∼ 時
古代
に生きた 人 々の他 界 観 を 探 り、独 自の視
日午前
点で黄泉の世界に迫る
館館長・笠井敏光さん
月
30
月
キッチン・菜
美味しい料理でおも
てなしをするだけではなく、
さまざま
な活 動をされている坂 東さんからお
話をお聞きします
先着 人︵予
約要︶ 千円︵食事代込み︶ 見
学 先への 直 接
のお問い合わ
せはお控えく
ださい
月
日にち
2
●展示期間 =来年
円︵
人 点まで︶
絵
号 以 内。額 装のも
日∼
運
月 日㈭午前 時∼ 時
動不足解消と健康・体力づくりに楽
タオル
分 ●集合
X 300
月 日から
▼アクロス市民ギャラリー展 出品者募集
㈰午前 時∼午後 時 ●テーマ =
自 由 ●募 集 数 = 絵 画や写 真、アー
ト作品など 作品︵いずれも先着順︶
人
画は原 則 として
のは必 ずひも 付 き。立 体 物は保 管 中
に壊れないよ う 養 生 要。展 示 終 了 後
は、 日 以 内に必 ず 作 品 をお 引き 取
月
︲
しく体を動かします
▼⑥バスツアー
時
40
10
りください。 展示期間中には交流ス
ペースも設置
・搬入期間 =
まなび北新
〒 ︲ 0008 北新町
☎
・7701
▼コーヒーの楽しみ方講座
日㈮午前
11
6
∼﹁穴太衆積みの石垣の町﹂坂本を訪ねて∼
月
2
12
11
869 2
元
月 日㈯午後 時∼ 時
コ ー ヒ ー シ ョ ッ プ マ ス タ ー に よ る、
11
11
10
1
30
2
10
らし裏面の申込用紙にタイトル、出
品者、作品に対する思いなど必要事
項を書いてアクロスまで。 申 込 用 紙
はアクロスか近 隣 施 設の配 架ちらし
裏面をご覧ください
2
30
3
7
5
200
30
22 11
14
11
2
12
10
11
2
3
11
45
12
5
1
3
30
48
300
9
10
10
1
1
10
7
10
3
876
877
13
20
20
574
574
11
1
4
300
20
21
22
21
23
11
3
1
101
11
14
11
30
6
4
30
3
4
11
21
5
26
876
10
10
11
11
55
20
27
30
6
7
11
11
574
12
7
11
11
574
876
12
30
28
1
10
1
2
10
23
5
10
800
6
20
1
12
2
10
2
11
50
12
5
11
1
5
情報
ボックス
通勤・通学・お買い物に コミバスが安全・便利です!
野崎人権文化センター
〒 ︲ 0015 野 崎 ︲ ︲
・1552
☎ ・1551
▼﹁わかがえり体操﹂無料体験
腹
月 日㈬午後 時∼ 時
式呼吸を中心とした簡単な体操
先着
時∼正午
日㈯②講評など
整骨院院長・辻野高明さん
人
タオル、飲み物
▼初心者の陶芸教室︵植木鉢︶
月
日㈯いずれも午前
①製作
月
︵全 回︶
人︵多数の場合は抽
選︶
円
タオル、雑巾
▼和紙ちぎり絵教室
月 日㈭午後 時∼ 時
人
︵多数の場合は抽選︶ 1300円
▼ふれようパソコン教室
﹁年賀状 ︵文面作成︶
﹂
月 日㈫午後 時∼ 時
歳以上の市内在住・在勤・在学者︵中
月
日∼
日に電話か窓口
日、 月
月
日、 日いずれも土
日、 日、来 年
▼精神障害者の芸術・文化講座
月
油絵講座
時∼
日、 日、 日、 月
曜日午後
・9900
・
日から地域生活支援セン
円
時
︵全 回︶
大澤辰
市 内 在 住の 精 神
男 さん、西 川 茂 さん
先着 人
月
障害者
ターあーす☎
9922
▼はじめてボランティア養成講座
月 日㈪・ 日㈪午後 時 分︵
・
日間受講できる市民
日間︶ ボランティア活動についてのお
話、
市内で活動しているボランティアとの
交流など
人
電話か
所、
氏 名、年齢、
ファクスで住
電 話 番 号、受
講動機を書い
て 社 会 福 祉 協 議 会・佐 々 木 ☎
その他
大東市障害者生活支援センターの催し
②③④⑤⑥⑧ の催しは身体障害者手
帳を持っている人
交流
視覚
分∼ 時、
円
日㈬
月 日㈮午前 時∼正午、
聴覚
①障害年金の無料相談
︵申込要︶
②サロン
肢体
日㈮午後 時
午後 時 分∼ 時
③おかりな
月 日㈬・ 日㈬午後 時 分∼
時
人
④ともしび交流会
月 日㈮、
視覚
か
日㈬、
肢体
月 日㈬午前 時∼正午
視覚
障害のある人たちと音訳ともしびの皆
さんとの交流
聴覚
⑤家庭料理
円
日㈭いずれも午前 時∼正午
ぼちゃのキッシュ
⑥手芸
月 日㈮ 肢体 午前 時∼正午、
聴
1331
・1333
daitouse
[email protected]
第4回いきいきまつり
月 日㈯午前 時∼午後 時
大阪産業大学内Wellness20
青少年協会の催し
日 ㈰ 午前
①ちょこっとあそぼーday
日㈷・ 月
午後 時 ●集合・解散 =野崎観音鐘
つき場
ハイキングと自由遊び
歳∼中学生 円、
高校生以上 円
月
時∼
クラブ事務局☎ ・6109・1686
特定非営利法人いきいき大東スポーツ
08
バ ル ー ン ア ー ト や 出 店、子 ど
も向けの企画多数
4
10
日㈬、 日㈬、 月
②あそびフリースペース
月
日㈬午後
時∼ 時 分
アクロス
放課
後アクロスで遊ぼう!宿題もOK
③野活無料開放日
月 日㈯午前 時∼午後 時
子 ど もの みの 参 加 は 不 可。 人 以 上で
ラフトあり︵ 人 円、
親子ペア 円︶
の 利 用 は 申 込 要。希 望 者 に は 木 の 実 ク
3
学生を除く︶
人︵ 多 数 の 場 合
円
日︵日曜日・祭日を除く︶
・1828
11
20
は抽選︶
月 日∼
に来館かはがき︵最終日必着︶
・ファクス
覚 午後 時∼ 時
ヨーヨーキルト
のクリスマスツリー
円
⑦バリアフリーシネマ
日間﹂
月 日㈪午前 時∼正午、
午後 時
∼ 時 ﹁ひまわりと子犬の
︵字幕・音声ガイド付き︶
⑧クラフト
10
1
10
﹁楽しくペッタンおもちつき﹂
来年 月 日㈰午前 時∼午後
④アウトドアスクール
300
1082
︲
諸福老人福祉センター
〒 ︲ 0044 諸福 ︲
・2771
☎
▼ギターコンサート
月 日㈯午後 時 分
舟 唄、サ
ボテンの花、太陽がいっぱい、少年時代他
11
21
8
●出演 =大東ギター同好会
27
200
時
500
よう
④
月
小・中学生
1800円
日正午から青少年協会☎
青少年野外活動センター
もち米
をペッタンついて美味しいお餅を食べ
4
に教室名、
氏名、
住所、
電話番号を書いて
人
月 日㈫ 午前 時∼正午
写真
立て
円
大東市障害者生活支援センター☎ ・
12
9
総合福祉センター
〒 ︲ 0037 新町 ︲
・1828
☎ ・2222
▼﹁高齢者の健康を考える日﹂
時∼ 時
先着
歳以上の人
∼天然温泉の足湯に入りませんか∼
市
月 日㈮午後
内在住の
タオル
・5165
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
22
2
3
4 13
30
1
806
080
12
100
30
1
19
15
2
806
1
1
20
10
200
11
10
300
3
1
1
15
4
11
3
20
100
30
7
10
10
11
3 30
13
4
3
1
3
10
11
2
11
874
10
15
11
30
15 6
13
100
2
11
1
11
2
874
12
22
25
26
12
11
2
7
4
15
8
500
1
1
30
21
11
12
25
16
874
5
30
2
9
1
30
11
18 11
11
1
10
874
1
11
4 11
11
13
874
5
3
12
1
3
13
874
871
1
30
10
11
15
15 500
15
35
9
1
8
2
574
24
3
879
1
30
1
800
17 1
12
2
21
15
60
11
27
879 574
11
25
12
12
12
11
872 574
11
情報
ボックス
時
分③
時∼正午②来年
分∼
回︶
分︵雨
四條畷学園短期大学
こどもげきじょうとえんそうかい
月 日㈰①午前 時②午後 時
四條畷学園総合ホール
①こども
げきじょう 棒使い人形劇﹁いそがし
おじさん 南の島の巻﹂﹁妖精村の夢工
場﹂
他、
手遊び②定期演奏会 独唱、
ピア
ノ演奏、
合唱
幼児の参加可
四條畷学園短期大学音楽研究室☎
・2671
第 回年賀状講習会
月 日㈰午後 時 分∼ 時
市民会館
先着 人
小筆
︵販売もあり︶、墨、すずり、半紙︵お
けいこ用はがきを無料で 枚配布︶
大東市書法連盟・飯塚☎ ・5665
日 ㈷ 午 前の 部 午 前
時
分
下水処理場と調節池の施設見学会
月
出発∼正午頃解散、
午後の部 午後
ー
時
分出発∼午後 時頃解散 ●集合場
所 =守口市役所正面玄関付近 ●見学
先 = 守 口 処 理 場︵ 守 口 市 南 寺 方 東 通
ー
︶
、
大久保調節池︵守口市大久
日に参加者全員の住
「道上洋三 講演会」
∼パーソナリティ奮闘記∼
11月30日㈯午後2時∼3時30分(開場午後1時30分)
市民会館 道上洋三さん(朝日放送
さまざまな情報や消費者問題、
また数々の経験談を愉快に語っていただきます 市内在住、
在
パーソナリティ)
長年、
ラジオのパーソナリティとして活躍されている道上さんに、
番組で得た
勤、
在学者 300人 (整理券要)
●整理券配布場所=11月5日午前9時から生活安全課、
北
なり次第終了。1人2枚まで)
条人権文化センター、
野崎人権文化センター、
諸福老人福祉センター(各配布場所先着順で、
なく
消費生活センター☎870・0492
生駒山系森づくりサポート協議会
日㈯午前
時
時 ∼ 正 午︵ 全
☎ ・
大政ビル 号館 ︶
ト遊覧、
歴史紙芝居など
共催 =摂南大学、
府、
深北緑地
保町 ー ︶ 各部先着 人
動 き や すい服 装
集合場所へは公共
交 通 機 関 を 利 用 して く だ さい。小 学 生
以下は保護者同伴要。
ヘルメットの貸与
あり。
雨天時は中止の場合あり
日∼
所、
氏 名、
年 齢、
性 別、
電 話 番 号を書いて
月
緑地生きもの図鑑をプレゼント!
円
汚れてもよい服装
人
就学前の子は保護者同伴要
23
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
地域 集 会
月
日㈯午後
日㈯午前
ために②ケアホームの生活について③知
ー
相談支援センターあおぞら︵氷
・6051
時∼4時
②秋の野鳥観察会
10
共催 =四條畷市山地対策協議会
知的障 が い 者 の 集 い
﹁障がい者が安心して過ごすために﹂
①
知的障がい者が安心して地域で生活で
きるように一緒に考えてみませんか。
月
月
他者の思いを自分自身のこととして捉
的障がいがある人との関わり方について
①知的障がい者が犯罪被害に遭わない
え、認 め 合 い 関 わ り 合 っ て い く こ と の
思 い 込 み や 偏 見 に 気 付 く と と も に、
大切さをテーマにした、
ビデオ
﹁ほんと
の空﹂
の観賞と懇談
人
野
日 ㈯ 午後
帰路の案内あり︶
人
弁当、
水筒、
タオル、
雨具、
敷物、
動きやすい服装・
天時は 日に延期︶
深北緑地水防
施設見学ツアー︵申込要︶
、
深野 池 ボ ー
月
①洪水から街を守る深北緑地を知ろう!
深北緑地の催し
3969
ー
︵変更の可能性あり︶ 知的障がい者の
地域生活について関心のある人
各
人権啓発ネットワーク大東事務局
日に延期︶午
︵人権啓発室︶
☎ ・9061
日㈯︵雨天時は
生駒 花 屏 風 ハ イ キ ン グ
月
前 時 分∼ 時集合 ●集合場所 =四
條畷東小学校︵JR忍ヶ丘駅から徒歩
分︶ ●コース =権現川ハイキングコース
∼府民の森緑の文化園むろいけ園地︵約
㌔、
初級者から中級者向け、
オプションで
靴
申し込みは当日受付。植樹、森の音
楽会、
木工細工、
記念品抽選会などもあり
秋に
月 日㈰午前 時∼正午
渡って く る 鳥 の 観 察。参 加 者 に は 深 北
1 15
住道北部公民館
四 條 畷 市 まち づく り 部 建 設 課☎
2
4
9
28 日㈭午後 7 時 30 分 平野屋公民館
・2121、
生駒山系森づくりサポー
10
郵送、
ファクス、
Eメールまたは電話︵平
15
深野三丁目自治会集会所
27 日㈬午後 7 時
ト協議会事務局︵大阪府中部農と緑の
11
深北緑地管理事務所☎ ・7471
1
北条中央公民館
22 日㈮午後 7 時
総合事務所︶
☎ ・ ・1515
10
873
10
875
50
3 30
ところ
とき
主催 =四條畷市花屏風計画推進協議会、
107
30
30
30
3
1
4
800
17
30 10
1
10
23
10 1
9
5
200
26 7
15 8 11
2
16 9
17
7
30 日㈯午後 7 時 30 分 御供田公民館
15
2
11
11
20
4
3
877
11
御供田公民館
9
879
谷川公民館
9 日㈯午後 7 時
30
23
8 日㈮午後 7 時
11
11
15 日㈮午後 7 時 30 分 津の辺公民館
500
11
18 日㈪午後 7 時
17
870
994
15
13 日㈬午後 7 時 30 分 東諸福公民館
9
072
1
2
3
西諸福公民館
29 日㈮午後 7 時
御領自治会館
14 日㈭午後 7 時
氷野公民館
12 日㈫午後 7 時
北条第二自治会館
11月 7 日㈭午後 7 時
8
9
877
情報
ボックス
8666守 口 市 京 阪 本
ー
月
日∼
日 に 電 話、
ファ ク ス
市民体育館
〒 ︲ 0014 寺川 ︲
市長杯争奪卓球大会
︲
月 日㈰午前 時∼午後 時
ダブルス、
女子
ブルス団体戦︵混合
ダ
ダ
護者の送迎要
体育協会バドミントン連盟・黒川☎
・2693
〒 ︲ 0074 谷川 ︲
市立テニスコート
873
日のみ︶
で〒
か来館︵日曜日・祝日は除く︶
で野崎青
・6008
通2 ー2 ー5守 口 市 役 所 下 水 道 業 務 課
Mori_
少 年 教 育 セン タ ー☎ ・7585
・6991・0944
日㈪・ 日㈫午前
押し絵教室
月
時∼午後
施 設 見 学 会 担 当☎ ・6992・122
1
[email protected]
主催 =寝屋川流域協議会
山地美化ハイキング
月 日㈰午前 時 分︵雨天中止︶
時
キッズプラザ
来年のえと、
お ひ な 様、こ いの ぼ り 他
セッ ト
ブルス︶
チ
ー
ム 千円
オ
ー
プ
ン
・4190
月 日までに伊藤☎
・4190
月
時∼午後
時
︵予
日㈰、
男 子の 部
ソフトテニス連盟杯
女子の部
日 ㈰ いずれも午 前
備日
日㈰︶ 市内在住・在勤・在学
者
︵中学生以上︶ 一般 円、
学生 円
月 日までに守屋☎ ・5820
主催 =体育協会ソフトテニス連盟
月
日の毎週土曜日午
市民ソフトテニス教室
日∼
後 時∼ 時
A コ ー ト 初 級、B
コート中級
市内在住・在勤・在学者
1500円、
学生千円
月
300
日・ 日午前
主催 =体育協会卓球連盟
新春卓球三大会
来年 月 日㈷ 午前 時∼午後 時
レディース、壮年男子シングルス、ペ
アダブルス︵夫婦・親子・きょうだいな
月 日までに伊藤☎
ど︶ オープン
シングルス千円、
ダブルス1500円
主催 =体育協会卓球連盟
女性バドミントン講習会
毎週月曜日午前 時∼正午︵日程変
更の場合あり︶ 技術指導・練習
4500円︵ か月︶
体育協会バドミントン連盟・和田☎
2
750
時∼午後
千円
日㈯、 月7日㈯、 日㈯、 月
時
871
はさみ
飯盛
●集合場所 =青少年運動広場
ハイキング道の清掃︵清掃用具は市で
時に大 東 市 消 費 者問題研 究 会☎ ・
月 日㈯ 午前 時
花と緑のふ
れあいセンター︵大東公園内︶ 花と
緑の相談員・木村進さん
市内在住・
在勤者
先着 人
千円
月 日∼ 日
︵ 土・日 曜 日 を 除
時
分∼午後
・0298
バドミントン教室
隔週水曜日︵祝日を除く︶
午後 時∼
千円、
574
24
11
月
用意︶
、ち ゃ ん こ の 炊 き 出 し、ビ ン ゴ
8716
花と緑の実習室
∼新春用草花の寄せ植え∼
日 を 除 くいずれか
く ︶に電 話 か 水 とみどり 課 窓 口 ☎ ・
分∼午後
日のうち
時
0481
時
普通救命講習会
︵AEDを含む︶
あなたは愛する人を救えますか
月 日㈯午前
日までに消防本部警防課☎
分
消防本部
救急救命士によ
るAEDを使用した心肺蘇生法
市
内在住・在勤者
先着 人
動きやすい服装で。
駐車場なし
月
か月︶
、
高校生以下は保
時
基本技術指導・練習
高校生以下 千円︵いずれも
回 円
9 10
14
ゲームなど ●コース =野崎観音↓辻
の新池↓桜池↓青少年野外活動セン
タ ー で 解 散︵ 午 後 時 分 ︶
弁当、
水筒、
雨具など
申込不要
水とみどり課☎ ・0481
分
︵日に
知的障がい者移動支援従事者養成研修
月
9日 ∼
日午前
よって多 少 時 間 が変わります ︶ ハー
トフル大 東
︵太子田 ー ー ︶
ガイ
ドヘルパー︵ 知 的 障がい者 ︶
資格取得研
修
・6051
人
万円
︵初日に徴収︶
月 日までに相談支援センターあ
おぞら☎ ・3969
ファミリー自然観察会
月 日㈰午前 時∼午後 時
●行き先 =滋賀県立琵琶湖博物館︵滋
・0249
ビジター
9
5
11
12
守屋☎
月 日までに連絡先を書いて
・5820
主催 =体育協会ソフトテニス連盟
その他
歴史とスポーツふれあいセンター
スポーツ自主事業
日∼
円︵初回無料︶
小学生
各
サッカーの基礎
日の毎週金曜日午後
①子どもサッカースクール
月
時 分∼ 時 分
練習とミニゲーム
30 29
9
17
4
500
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
24
2
3
871 12
5
873
16
6
6
11
1
1
1
20
3
3
1
873
9
2
9
10
1
20
6
6
870
0
1 11
30 11
3
500
3
874
10
70
17
877
30
13
2
3
22
574
22
11
15 30
9
8
11
21
5
4
15
1
2
7
11
14
12
12
12
11
11
12
30
875
21
31
40
5
賀県草津市︶ 小・中学生と保護者
先着 人
大人 円
750
1
30
30
12
4
800
1
12
0
870
15
1
9
11
570
12
30
11
11
12
12
06
8
878
3
06
24
20 30
9
25
875 22
1
40
871
9
11
1
12
時
分∼
時
日㈯、 日㈰、 日㈯、 日㈷、
日
可。
未発表作品であること。著作権や肖
像権に抵触する作品は不可
府内在
住の身体障がい、
知的障がい、
精神障が
いのある人および難病などの人︵政令
で定める 疾患︶
月
日までに作品を撮影した写
真と必要事項を書いた所定の応募用紙
を郵送で〒 8- 570大阪市中央区大
手前 丁目 府福祉部障がい福祉室自
立 支 援 課 社 会 参 加 支 援 グ ル ー プ☎ ・
分∼
時③毎週
時
6944・9176
・6942・
7215
http://www.pref.osaka.jp/
jiritsushien/jiritsushien/art3bosyu.html
社交ダンス教室
ボール・ルーム・ダンス
時
①毎週木曜日午後
時∼
分②毎週木曜日午後
火曜日午後 時∼ 時
①住道北小
学校②まなび北新か北条人権文化セン
ター③総合福祉センター
①② 歳
歳 以 上の市 内 在 住・在 勤・在
以上③
学者
① ③入 会 金
千円② か月 千円
千円、 か月
①ボールダンスクラブ・岩本☎ ・
5033②ソシャルダンスたんぽぽ・北
田 ☎ ・6575③ 社 交 ダンス 睦 会・
向井☎ ・0984
第
平成 年度大阪府立環境農林水産
総合研究所 農業大学校生
回大阪府秋季少年軟式野
●試験日 = 月 日㈫ ●受験資格 =
高等学校卒業か同等の学力がある人︵年
齢制限なし︶
で、
卒業後、
大阪府内で農業
月
日∼
日 に 大 阪 府 立環 境 農
関係に従事する志のある人
▲
林水産総合研究所農業大学校︵羽曳野市
尺度 ︶ ☎ ・ ・7032
回大東ロータリー旗争奪少年野球大会
逆転に次ぐ逆転で昨年の覇者が連覇!
月 日から 日まで開催
さ れ、 チ ー ム が 参 加 し ま し
た。
悪天候により順延された決
勝戦は、晴天に恵まれ、昨年の
覇者であるオール住道と寺川
ブラックスが雌雄を決する戦
点 を 先 制 す る と、そ の 裏
い と な り ま し た。オ ー ル 住 道
が
に 寺 川 ブ ラ ッ ク ス が 逆 転。し
か し、最 後 は オ ー ル 住 道 が 制
し、連覇を果たしました。
決勝戦に進んだ両チーム
は、 月 日 か ら 開 催 さ れ た
第
球 大 会 に 出 場 し、熱 い 戦 い を
25
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
②初心者・未経験者のための
フットサルスクール
月 日∼ 日の毎週金曜日午後
時∼ 時 分
フットサルの基礎練
習とミニゲーム
中 学 生以上
各
円︵初回無料︶
月
③バスケットボール︵個人参加︶
日㈯いずれも午後
人でもグループでも参加可能
分
のゲーム形式イベント
中 学 生以 上
先着 人
各 円
室内靴
歴史とスポーツふれあいセン
ター☎ ・7011
月
﹁成人の日﹂
記念行事のボランティア
来年
家庭からの雑排水・雨水
大 東 市 指 定 工 事 店を使 用せず、
個 人 や一般 業 者 が 各 家 庭︵ 事 務 所 ︶
からの雑排水︵トイレや台所、浴室
か らの 排 水 ︶や 雨 水 な ど を 市の 汚
18
2
871
17
13
979
1
23
繰り広げました。
投手も力投を見せました
㈷
総合文化
セ ン タ ー︵ 大
ホール︶
着
物の着付け直し
日 までに 生 涯 学 習 課 ☎ ・91
や会場の受付。
事前に説明会あり
月
・9687
水 ま すに 接 続 す る と 、条 例 に 違 反
す る 場 合 が あ りま す 。思い当 た る
・1197
下水道課
人はご連絡ください。
☎
12
05
﹁現 代 ア ー ト の 世 界 に 輝 く 新 星 ﹂
発掘プロジェクト︵公募展︶
障がいのある人の作品を現代美術と
して評価する公募展を実施します。
平面作品に限る︵写真・書・CGは除
優勝したオール
住道の選手たち
11 1
7
く︶
。 人 点まで。
グループでの応募不
2
2
12
072
2
3
26
12
442
1
878
871
16
30
60
DAITOchildren
06
40
6
30 130
540
29
10
4
9
1
10
33
8
34
173
06
30
9
500
30
500
30
11
6
8 23
870
6
不正接続
13
2
1
30
2
1
20
876
1
25
870
3
871
11
8
11
11
1
▲
情報
ボックス
南郷子育て支援センター
四条子育て支援センター
のびっこ ☎ 872・0013
ひよっこ ☎ 876・7510
のびっこイベント「七五三の集い」
みんなおおきくな∼れ ゲー
ム大会!
11月15日 ㈮ 午 前10時 ∼ 11時 室
内ゲーム遊び 就学前 20組
①パパランド
11月2日㈯①午前10時∼ 10時40分②
午 前10時50分 ∼ 11時30分 毛 糸 遊
び
(簡単マフラー作り) 就学前 各10組 ママの参加も歓迎
②おはなしランド
11月7日㈭Ⓐ①午前10時∼ 10時40分
②午前10時50分∼ 11時30分Ⓑ11月9日
㈯ 午 前10時30分 ∼ 11時 Ⓒ11月12日 ㈫
午前10時∼ 10時40分 絵本読み聞
かせなど。語り手はⒶサークルふるさ
とⒷこんぺいとうⒸバーバパパ 就
学前 各20組
③ゆりかご・ひよこランド
11月11日㈪Ⓐゆりかご:午前10時∼
10時40分Ⓑひよこ:午前10時50分∼ 11
時30分 ふれあい遊び Ⓐ0歳Ⓑ1
おすすめ クリスマス誕生会
12月13日 ㈮ 午 前10時30分 ∼
11時30分 野崎人権文化センター “おい∼で”
の人形劇 就学前 ☎ 874・8800
874・8844
おすすめ おさんぽキッズ
11月6日 ㈬( 雨 天 の 場 合 は9
日) 近くの公園までお散歩して、遊
んで帰ってきます 20組
30組
①大きくなったかな(乳児の育児相談
会と発育計測)
Ⓐ12月2日㈪Ⓑ9日㈪いずれも午前10
時∼ 11時 Ⓐ0・1歳Ⓑ2歳以上
②クラフト
①年齢別教室 11月7日∼ 28日の毎週
木曜日午前10時30分∼ 11時15分 親
子の関わりを深める年齢に合わせた教室
お問い合わせください 各20組
②あみもの教室
Ⓐ12月3日㈫Ⓑ17日㈫いずれも午前
10時 Ⓐクリスマス飾りⒷお正月飾
り 2歳以上 各15組
11月7日㈭・14日㈭午前10時30分∼ 11
時30分 初心者は基本から、経験者は
分からない所の指導 初心者3組、経験
者5組 並太毛糸、6号か7号かぎ針
③0歳ぴよぴよくらぶ
③赤ちゃん教室
12月4日㈬午前10時 話 0歳 15組
保健師のお
④2歳絵本講座
12月5日㈭・19日㈭午前10時 2歳
各15組
⑤お話の会
「花みずき」
(※)
12月6日㈮午前10時30分
⑥1歳あひるくらぶ
歳 各10組
④ベビーヨガ
11月20日 ㈬ 午 前10時 ∼ 10時40分 12月10日㈫午前10時 栄養士によ
る簡単おやつ作り 1歳 9組
⑦親子でリトミック
6か月∼ 1歳6か月 10組
⑤ぱんだ・こあらランド
Ⓐ12月11日㈬Ⓑ18日㈬いずれも午前
10時 野崎人権文化センター Ⓐ
1歳6か月∼ 2歳6か月Ⓑ2歳6か月以上
11月25日㈪Ⓐぱんだ:午前10時∼ 10
時40分Ⓑこあら:午前10時50分∼ 11時
30分 みんなで遊ぼう Ⓐ2歳Ⓑ3
キッズプラザ
Ⓐ10組Ⓑ15組
⑧ハンドメイドクラブ
歳以上 各15組
⑥スマイルランド「誕生会」
12月16日㈪・25日㈬いずれも午前10
時 折り紙制作 2歳以上 各
11月26日 ㈫ 午 前10時 ∼ 11時 誕
生会・お楽しみタイム 就学前 20組
⑦親子体操
15組
⑨絵本のよみきかせ
「バーバパパ」
(※)
12月20日㈮午前10時30分
⑩お楽しみ広場
11月28日 ㈭ 午 前10時 ∼ 11時 楽
しく親子体操 2歳以上 10組
12月24日㈫午前10時 野崎人権文
化センター ママ!ストレッチ 0歳以上 10組
⑪パパもいっしょ
(パパ友をつくりませんか?)
毎週土曜日午前10時30分 11月8日∼ 29日の毎週金曜日
(4回連
続)Ⓐ午前10時30分∼ 11時20分Ⓑ午前
11時30分∼午後0時20分 ふれあい
遊びやフリートークなど Ⓐ10か月
∼ 1歳6か月Ⓑ9か月まで 各15組
④キッズパーク
11月11日㈪午前11時から20分程度(雨
天の場合は18日) 末広公園(現地集
合) 体操、手遊び、絵本読み語りなど
⑤チアダンス 11月13日㈬午前10時
30分∼ 11時30分 ポンポンを使っ
た親子ダンス 平成24年度生まれ
⑥ベビービクス
11月15日 ㈮ Ⓐ 午 前10時15分 ∼ 11時
Ⓑ午前11時15分∼正午 Ⓐ4か月∼
はいはいしている子Ⓑ歩ける子∼ 2歳
未満 各15組 Ⓐバスタオル
⑦身体測定 11月16日㈯午前10時30
分∼ 11時 母子健康手帳
⑧親子リズム
11月18日 ㈪ 午 前10時30分 ∼ 11時15
分 専門講師による親子で楽しむリ
トミック 一人で歩ける子 11月20日㈬Ⓐ午前10時Ⓑ午前11時 就学前
10組
リトミックや色合わせなどの知育教
室 Ⓐ2歳Ⓑ3歳∼就学前 各10組
⑩POPリズム
11月29日㈮Ⓐ午前10時Ⓑ午前10時35
分Ⓒ午前11時20分 親子で楽しむ
リズム遊び ※上記以外にも各種講座があります。
詳しくはお問い合わせください
11月1日から。⑤⑨は申込不要
※行事名の末尾に
(※)
のあるものは、
小学校低学年の子がいる親も参加可
Ⓐよちよち歩き∼ 1歳
6か月Ⓑ1歳7か月∼ 2歳6か月Ⓒ2歳7か
月以上 各10組
事前申込要、④⑦⑧は当日受付
子育ての催しなどは、保護者同伴で参加してください。
対象の記載のないものは、
原則未就学児。
費用の記載のないものは無料。
催しの時間は1時間程度。
26
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
20組
⑨幼児教室
情報
ボックス
きしゃぽっぽ
ぽけっと
☎ 875・8855[灰塚5-13-6]
☎ 874・8038[中垣内2-11-12]
①乳児の日
●時間=いずれも午前10時30分∼正午
11月6日㈬・12月4日㈬
①0歳教室
11月5日㈫、12日㈫、22日㈮ 各15組
②リズムあそび 11月6日㈬ 15組
③ハンドマッサージ
②発育測定・絵本の日
11月8日㈮ 保護者 ④ママリフレッシュ
11月13日㈬午後1時
④おしゃべり会
11月13日㈬ 100円
⑤土曜開館日
11月11日㈪・12月2日㈪
③お部屋貸し出しの日
7組
11月20日㈬午前10時30分 ⑤おたんじょう会
11月28日㈭午前10時30分 出し物 18組 200円
トールペイント 15組
11月16日㈯ 「ひつじのメイちゃんの
おはなし会」
“お話指人形を作ろう!!”
⑥世代間交流会
11月26日㈫ スタッフの
③④⑤は事前申込要。時間など詳しくは
お問い合わせください
11月19日㈫ 風くるまつくり
⑦たんじょう会
11月21日㈭ 15組 ⑧ベビーマッサージ
10組
200円
7組
まんまいーよ
みどり
はぐくみひろば
☎080・6228・1140 874・8844[深野3-11-11]
☎ 807・5466[北条1-22-20]
☎ 803・8993[諸福3-11-17]
①制作講座「親子でつくろう!+プラス&身体測定」
① 園 庭 開 放 11月2日㈯午 前9時30分 ∼
11時30分 大東わかば保育園
11月5日㈫、12月2日㈪、3日㈫いずれも午前11時・午後
2時 折り紙・はさみ・のり・クレヨンなどを使います
②園庭あそび ②食育講座「親子でクッキング」
③お楽しみ劇場
11月8日㈮午前10時 10組 野崎人権文化センター ①おけいこくらぶ∼ ABC ∼
毎週水曜日午前10時∼ 11時30分 レ教室
(英会話)
2歳以上 10組
11月8日㈮午前10時∼ 10時45分
②わんぱくくらぶ
11月9日㈯午前10時30分(午前9時50分開
場) 大東わかば保育園
材料費要。詳しくはお問い合わせください
③おひざで絵本 11月12日㈫午前11時 絵
本の読み聞かせ たんぽぽ文庫・上出智恵さん
④出張まんまいーよ 11月14日㈭午前10時
∼正午 深野小学校 新聞遊び 20組
④ママ’sパーティー
11月11日㈪午前10時30分 100円
⑤やきいも大会 11月13日㈬午前10時
⑤親子でつくろう!
1歳以上 150円
⑦深北緑地で遊ぼう 毎週金曜日午前10時∼午後0時30分 プレ教室 2歳以上 10組
③くっきんぐくらぶ
11月21日㈭午前10時30分∼正午 就学前 10組
④はっぴーくらぶ
⑥お誕生会 11月15日㈮午前10時30分 11月15日㈮までの午前10時∼午後3時 親子で季節にちなんだ折り紙を作ります
⑥公園deあそぼう
11月19日㈫午前10
時∼ 11時45分
(現地集合・解散)
⑧小麦粉粘土 11月21日㈭午前10時30分
11月21日㈭午前10時∼ 11時(雨天中止) 大東中
央公園ちびっこ広場(現地集合・解散)
1歳6か月以上 50円
⑨北条公園で遊ぼう 11月27日㈬午前10
⑦お誕生会 時∼ 11時45分
(現地集合・解散)
11月28日㈭午前11時
⑤は申込不要
11月26日 ㈫ 午 前10時30分 ∼ 11時30分 お誕生日会 就学前 15組 お誕
生児はデコケーキづくりあり
⑤こねこねくらぶ
11月28日 ㈭ 午 前10時30分 ∼ 11時 学前 10組
いずれも事前申込要
両親教室
30
日㈯午後
1
時
30
分∼
4
時ごろ
15
1 11
月
日から電話か来館でキッズ
874 1
︵ 回のみ︶
赤 ち ゃ ん の 発 達、た ば
この話、産後の生活と家族計画、夫婦で
月
11
リラックス体操、もく浴実習、お父さん
の妊婦体験
妊婦とその家族
母子健康手帳・父子健康手帳
組
1
http://ameblo.jp/hiroba8993
プラザ☎ ・8800
10
25 4
がん検診および予防接種
実施医療機関の変更
25
﹁だいとう﹂ 月号と同時に全戸配布
しました﹁平成 年度健康カレンダー﹂
21
、 ページの﹁がん検診および予防接
9
種実施医療機関﹂に変更がありました。
平成 年 月 日でかねさき小児科
は 廃 院 と な り、平 成 年 月 日 で 木
本医院は休院となりましたのでお知ら
・9
874
せします。
地域保健課☎ ・9500
529
874
25
就
※上記以外にも各種講座があります。詳しくはお問い合わせください
②④⑤⑥⑧は事前申込要
15
16
プ
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
27
情報
ボックス
高齢 者 肺 炎 球 菌 ワ ク チ ン の
接種 費 用 を 一 部 助 成 し ま す
価小児用肺炎球菌ワクチンに
月 日から切り替えます
ものです。
また、
高齢者インフルエンザ
なっている肺炎球菌性肺炎を予防する
高齢者肺炎球菌
︵ 価︶
ワクチン接種
は、特 に 高 齢 者 で の 重 篤 化 が 問 題 と
・
炎球菌を予防︶
に変更になります。
球菌を予防︶
から
小 児 用 肺 炎 球 菌 ワ ク チ ン は、今 ま で
使用していた 価
︵ 種類の型の肺炎
に基づかない任意の予防接種ですので、
ま す。肺 炎 球 菌 ワ ク チ ン は 予 防 接 種 法
果的に肺炎を予防できると言われてい
です
︵
者は任意
︵実費︶で
完了後
期 接 種 と し て の 追 加 は あ り ま せ ん が、
価に対
価 に 切 り 替 え て、次 の 接 種
してください
価小児用肺炎球菌ワクチンで接種
スケジュールに応じた残りの回数を
価を
価で接種を完了していない人は、
価に含まれない追加
価の接種は可能
週間以上経過した後に、希望
ワクチンの効果や副反応などについて
日 から
︵開始時
・
する抗体が上昇するとされています︶
価で接種を完了している人は、定
価︵ 種類の型の肺
ワ ク チ ン と 併 せ て 接 種 す る と、よ り 効
7
医師と相談し、
十分理解した上で、
接種
月
する人の判断で受けてください。
●助 成 開 始 時 期 =
期以前の接種は助成の対象になりません︶
歳以上の人
大 東 市 に 住 民 登 録 を 有 し、か つ 接 種
日において満
年 を 経 過 し て い な い 人、こ の 予 防
※前回の肺炎球菌ワクチンの接種から
人
接種に健康保険適応のある人は除く
千円
︵
大東市国民健康保険被保険者の皆さんへ
第 期脳ドックを募集します
大東市国民健康保険に加入している
人 を 対 象 に、大 東 市 脳 ド ッ ク の 費 用
万円のうち 万円を限度に助成します。
今年度は今回が最後の募集です。
どは全て無効となります。メール、電
話、
ファクス、地域保健課以外の窓口
での申し込みは不可
成人歯科検診∼もう受診しましたか?∼
節目年齢の人を対象に歯科検診を無
料で実施しています。 月 日までの検
い人は、
この機会にぜひ受診してくださ
人
までご連絡ください。
●受 診 期 間・方 法 =
月
日以降の受診は不可
日までに受
り、健康保険証が必要︶
受診日当日、
大 東 市 に 住 民 票のない人 は 受 診 不 可。
治療費は健康保険扱い
︵本人負担︶とな
︵ 歯 石、歯 垢 検 査・口 腔 衛 生 指 導 ︶
︵ 検 診の結 果、治 療 が 必 要 となった 時の
参 ●検 診 内 容 = 問 診・口 腔 内の状 況
︵ う 蝕 歯、欠 損 歯 な ど ︶
・歯 周 疾 患 検 査
の歯 科 医 療 機 関に予 約 し、受 診 票 を 持
診 票 に 同 封 している 大 東・四 條 畷 市 内
月
診ですので、対象者でまだ受診していな
い。受 診 票 を 紛 失 した 人は地 域 保 健 課
日㈮∼
日 ㈮︵ 郵
月
な お、人 間 ド ッ ク の 今 年 度 の 募 集 は
終了しました。
●申 込 期 間 =
送は 月 日必着︶
歳以上 歳
未満の人で大東市国民健康保険に継続
して 年以上加入している人
︵先着順ではありません︶
※申込者全員に抽選の結果を郵送しま
す。当 選 し た 人 は、後 日、地 域 保 健 課
窓口で申請手続きをしてください
●実施医療機関 =大東・四條畷市内の
契約指定医療機関
脳ドックを受診
する場合は助成決定通知書が必要です。
交 付 を 受 け ず に 受 診 し た 場 合 は、事 後
の発行依頼や還付の申し出には応じら
昭和 18 年 4 月 1 日∼
昭和 19 年 3 月 31 日生まれ
れません
国民健康保険証を持参して地域保
健課窓口または住所、氏名、生年月日、
年 齢、連 絡 の つ く 電 話 番 号 を 書 い た 用
0028幸 町
ー
地域保健
ー
・2745
満 70 歳
回当たり
3
紙、国 民 健 康 保 険 証 の 写 し を 同 封 し て
〒
・9529
課脳ドック担当係☎
昭和 28 年 4 月 1 日∼
昭和 29 年 3 月 31 日生まれ
75
※郵送先は要確認。期日以降到着分︵郵
満 60 歳
8
送先誤りなどによる遅延を含む︶や
昭和 38 年 4 月 1 日∼
昭和 39 年 3 月 31 日生まれ
・9
満 50 歳
地域保健課☎ ・2745
昭和 48 年 4 月 1 日∼
昭和 49 年 3 月 31 日生まれ
529
満 40 歳
●助 成 金 額 =
2
虚偽記載、記入漏れ、解読できないも
30
昭和 58 年 4 月 1 日∼
昭和 59 年 3 月 31 日生まれ
回限り︶
※自己負担額は接種費用から助成金額
を 差 し 引 い た 額 に な り ま す。接 種 費
用 は 医 療 機 関 で 異 な り ま す。詳 し く
は医療機関にお問い合わせください
※予防接種の受け方、
実施医療機関な
ど詳しくは
﹁だいとう﹂ 月号をご確
・9
30
2
の、 人での重複応募、書類の不足な
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
28
11
11
満 30 歳
12
対象者
年齢
1
満 20 歳
874
認ください
地域保健課☎ ・9500
529
・9529
※
「…至るまで」
とは、
その月齢(歳)になる前日までをさします
※13価への切り替えに伴い、健康カレンダーの記載内容の下線部分が変更になります
125
8
地域保健課☎ ・9500
1 ∼ 2歳に至
2回
(60日間以上の間隔)
るまで
30
1
13
13
11
13
2回(27日間以上の間隔)
1回(初回終了後、60日
7 ∼ 12か月に ※生後13か月に至るまでに完了する
間以上の間隔で12か
至るまで
こと(生後13か月を越えた場合は、追
月齢以降に)
加接種分のみ受けてください)
8
1
7
13
11
11 13
7
7
7
1
875 8
1
874
574
7
874 生後
1
1
1
平成 5 年 4 月 1 日∼
平成 6 年 3 月 31 日生まれ
875
874
23
7
6
るまで
1回
874 2 ∼ 5歳に至
3
7
13
1回( 初 回 終 了 後、60
3回(27日間以上の間隔)
生後
2 ∼ 7か 月 に ※生後12か月に至るまでに完了す 日 間 以 上 の 間 隔 で12
至るまで
ること(生後12か月を越えた場合は、か月齢以降に)※標準
残りの回数は接種できません。追加 として生後12 ∼ 15か
接種分のみ受けてください)
月に至るまでの間
70
1
874
追加接種
初回接種
接種開始年齢(月齢)
5
1
情報
ボックス
年
月
日現在
歳以上の市
住民健康診査∼もう受診しましたか?∼
平成
︵例
昭和
極端な値引きにはご注意を
∼海外通販サイトのトラブル∼
第 期の検診予約を受け付けしてい
ま す。検 診 受 付 専 用 電 話 以 外 に 地 域 保
とはできません ● 乳がん検 診︵マンモ
グラフィ︶は、妊娠・授乳中の人、
ペース
ンターネットサイトで見
1 か 月 前、有 名 メ ー
カーの格安シューズをイ
参
受診票を紛失した人は地域
保 健 課 ま で ご 連 絡 く だ さ い。受 診 期 間
検診日の
※電話予約の場合、つながりにくいこ
します。
い ● 集 団 検 診 に お いて、乳 が ん 検 診
︵マンモグラフィ︶
・子宮頸がん検 診のみ、
かりつけの医 療 機 関 を 受 診 して くだ さ
す が、定 員 に な り 次 第 受 け 付 け を 終 了
と が あ り ま す。あ ら か じ め ご 了 承 く
日本語が書かれているため一見し
て判別は難しいですが、海外事業者が
アドバイス
事がない。
の後、催促のメールを何度送っても返
送が遅れるとのメールがあったが、そ
の口座に代金振込した。在庫切れで発
つ け て 注 文。外 国 人 名 義
月
・9
日以降の受診は不可
BC G 予 防 接 種
一時保育︵就学前まで︶を実施します。
どのトラブルが多発しています。
届かない﹂﹁偽ブランド品が届いた﹂な
運 営 し て い る 通 販 サ イ ト で、﹁ 商 品 が
一時保育もご予約ください。その他の検
定員がありますので、検診予約時に必ず
だ さ い。フ ァ ク ス、メ ー ル、郵 便 で の
申し込みは不可
診は、お子さまを連れて受診することは
︿個別検診﹀
大 東・四 條 畷 市 内の契 約 医 療 機 関で
時
連絡のつかない相手から代金を取
り戻すことは困難なので、申し込む前
日㈫午前
できます が、保 育はありません。ご注 意
日㈮・ 月
受 診する検 診です。実 施 医 療 機 関は、市
月
ホームページ・健康カレンダーでご確認
く だ さ い ● 費 用 免 除 について は、市
ホームページ・健康カレンダーでご確認
・2745
︵午前
時∼午後
・0492
時。土・日曜日、祝日を除く︶
消費生活センター☎
困 っ た 時 は 一 人 で 悩 ま ず、気 軽 に
ご相談ください。
章に不自然なところはないか
●極端な値引きをしていないか
イト名と一致しているか
●サイトに書かれている日本語の文
などの支払い方法が選べるか
●振込口座の名義人が運営業者やサ
されているか
●銀行振込以外にクレジットカード
●事業者の住所や電話連絡先が記載
きるサイトを探してください。
に以下のことをチェックして、安心で
分∼ 時
保健医療福祉センター
歳に至るまでの乳児︵本市での接種
ください。予約が必要な検診もあります
∼
か 月。標 準 的
でき る 月 齢 は 生 後
日︶で集団
粗 しょう 症 検 診は実 施 しておりま せん
地 域 保 健 課 窓 口 お よ び 専 用 電話 ☎
ください。該 当する人は、必ず検 診 申 込
月
ので、事前に受診を希望される医療機関
年
時にお申し出ください。検診当日の申し
日∼平成
に直接お問い合わせください。
月
検 診と個 別 検 診の両 方を受 診すること
どは、受けられない場合があります
母子健康手帳︵忘れた人は受付不可︶、
● 乳 がん 検 診
︵マンモグラフィ︶ と 子 宮
は で き ま せ ん ● 個 別 検 診 で は、レ
ディース検 診・乳がん検 診︵エコー︶
・骨
病気治療中や経過観察中の人は母子健
頸がん検診は、集団・個別検診ともに
2
回で す。今 年 度 は 和 暦で 奇 数 年
875
な接種期間は生後 ∼ か月児︶ ●
接種を受けられない人 =発熱︵ ・ 度
ステロイドの軟こうを塗っている人、当
日の診察医師が不適当な状態であると
25
5
判 断 した 人 ※ 病 気 が 治って 間 もない
人や、感染症の潜伏期の疑いがある人な
31
37
康 手 帳に﹁ 接 種 可 ﹂の主 治 医のサイン
年に
1
870
3
7 11
家族に結核患者がい
5
26
出や受診後の還付には応じられません
になりました。
10
3
1
3
5
1
または証明書
9
4
●集団検診・個別検診ともに、対象年齢
30
以上︶している人、
ステロイド剤の内服
9
や前 日から接 種 部 位またはほぼ全 身に
3
4
は受 診 日 時 点の満 年 齢 となります ●
市のがん検 診は、同じ年 度 内︵ 平 成 年
12
平成 年 月からBCGの対象年齢
と標準的な接種期間が次のとおり変更
874
内
︵
ださい。 月
1
地域保健課☎ ・2745
529
875
11
!!
年・平 成 元 年など ︶ 生ま
れの人が対象ですが、偶数年生まれの人
で 無 料 ク ー ポン券 をお 持 ちの人は受 診
できますので、受付時に申し出てくださ
29
相談事例
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
メ ー カ ー を 装 着 してい る 人、豊 胸 術 を
い ●乳がん検診のエコーとマンモグラ
フィは、同じ年度内に両方を受診するこ
135
健 課 窓 口 で の 申 し 込 み も 可 能 で す。各
・9529
たなど、結核に感染している疑いのある
人は事前にご連絡ください。
地域保健課☎ ・9500
41
日まで︶に必ず受診してく
874
日前まで受け付けしていま
874
行っている人は受診できません ●自覚
症状のある場合は、がん検診ではなくか
検診案内
40
民 で、生 活 保 護 世 帯 の 人 ●受 診 方 法
=受診票に同封している大東・四條畷
1
︿集団検診﹀
4
市 内 の 医 療 機 関 に 予 約 し、受 診 票 を 持
25
12 30
25
11
11
1
情報
情報
ボックス
ボックス
<集団検診>
検診名
日にち
肺がん検診・結核検診
(レントゲン間接撮影※)
時間
ところ
対象・定員
11月10日㈰
午前9時∼11時30分
骨粗しょう症検診
保健医療福祉
センター
12月8日㈰
11月18日㈪
子宮頸がん検診
(和暦(昭和・平成など)で
奇数年生まれの人)
午前9時∼午後3時30分
12月8日㈰
午前9時30分∼正午
野崎人権文化センター
午後1時30分∼4時
北条人権文化センター
12月20日㈮
乳がん検診
(超音波検査:エコー)
費用
肺がん:40歳以上 肺がん100円
結核:65歳以上 *必要な人は喀痰検査
300円 結核:無料
若干名
15歳以上:
若干名
1,000円
20歳以上:
各若干名
400円
30歳以上:
各若干名
1,000円
※レントゲン間接撮影とは10㌢角程度の縮小されたレントゲン像が写る撮影方法です
<個別検診>
診療所あんない(保健医療福祉センター)
〒
大阪生駒線
至大阪
検診名
子宮頸がん検診
(和暦
(昭和・平成など)
で
奇数年生まれの人)
至奈良
保健医療福祉センター
八
尾
枚
方
線
至京橋
N
市
民
会
館
市役所
寝
屋
川
キッズプラザ
条畷
至四
恩智川
乳がん検診
(レントゲン撮影:マンモグラフィ)
(和暦(昭和など)
で奇数年生まれの人)
対象
費用
20歳以上
400円
40歳以上
1,000円
住道駅
アクロス
JR 学研都市線
こども診療所 873・8686 休日診療所 874・5110
小児科(中学生以下)
小児科(中学生以下)
診療時間
診療時間
(月∼土)午前9時∼11時30分
午後1時∼4時
(日曜日・祝日・年末年始)
午前10時∼11時30分 午後1時∼3時30分
※受付時間は変更する場合がありますので、必ず事前にご確認ください
胃がん検診
(レントゲン直接撮影※)
1,500円
大腸がん検診
(便潜血検査)
300円
肺がん検診
(レントゲン直接撮影※)
400円
*必要な人は喀痰検査300円
※レントゲン直接撮影とは実物大のレントゲン像が写る撮影方法です
大東市国民健康保険加入の皆さんへ
年に 1 度の特定健康診査は受診しましたか? −手遅れにならないために−
糖尿病や心臓病を予防するた
めにも、毎年 1 回の特定健康
診査を必ず受診してください。
「自分は健康だ」「1 回受診して問
題なかったからもう受診しなくて
いい」などと思っていませんか?
毎年 1 回特定健診で
しっかり健康管理!
40歳以上75歳未満の人
●受診期間=平成26年3月末まで
受診券は6月末に発送しました。受診券を紛失した人や
4月2日以降に同保険に加入した人は、受診券を発行しま
自分の知らないうちに病は進
行しているので、毎年の受診
が重要です!病気になってか
らでは遅いのです。
すので、必ず受診前に地域保健課までご連絡ください。
特定健康診査項目は、生活習慣病対策を重視した検査
内容になっています。
大東市国民健康保険以外の保険に加入している人は、
もしも生活習慣病と診断されたらどうしよう・・・
加入している健康保険者にお問い合わせください。
地域保健課☎875・2745 874・9529
市では特定保健指導を実施してい
ますので受けてください。
30
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
「脱メタボ」取り組み中!
情報
ボックス
お届けします!
コンバインで脱穀されたもみを手に
前回小欄で紹介した勝福寺の
東向かいに、諸福の氏神として古
扁 額の板をめくると、﹁天満宮﹂の
本殿に掲げられた﹁菅原神社﹂の
は非常に珍しい桃山建築の建造
といわれる様式の本殿は、市内で
ことで、拝殿と一体化した権現造
︵1690︶銘の燈籠など、江戸時
境内には、天和 年︵1682︶
銘 の 石 鳥 居 や、元 禄
年
た。
年︵1745︶に 奉 納
3
が上げられたそうです。
和に入ってから盛土をして社殿
ろ す ﹂格 好 に な っ て い た た め、昭
代中期に諸福に伊勢神宮の信仰
諸 福 村 伊 勢 講 中 ﹂と あ り、江 戸 時
さ れ た 燈 籠 に は﹁ 河 内 国 茨 田 郡
ちなんで菅原神社と改められま
える風景につい
が ら、街 道 か ら 見
次回は古堤街
道を東へ進みな
まれています。
の人々から親し
さ ん ﹂と し て 地 元
境内の奥には末社の歯神社が
あります。歯痛によく効く﹁歯神
集団が存在していたことが分か
ります。
2
江戸時代には産土神社と呼
ば れ て い ま し た が、明 治 年
5
︵生涯学習課︶
31
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
古堤街道を往く⑤
﹁諸福天満宮∼江戸時代の面影が残る神社∼﹂
くから崇拝されてきた諸福天満
字が出現しました。これを記念し
物として大東市の指定文化財と
代 の 石 造 物 が 残 っ て い ま す。ま
日に諸福天満宮と改称されまし
1
なっています。当社は古堤街道よ
1
した。その後、平成の修復の際に、
宮があります。
て、平 成
年︵1999︶ 月
当社が諸福の地に勧請されて
きたのは寛永 年︵1644︶の
11
た、延 享
20
︵1872︶に 祭 神・菅 原 道 真 に
諸福天満宮社殿
長靴持参で気合い十分
難しさを知り、ご飯を大切に
第 42 話
り も 低 い 土 地 に あ り﹁ 神 を 見 下
2
て紹介します。
末社・歯神社
める声があちこちから聞こえてきます。参加し
4 4
地域の話題
燃えろ!全力!稲刈り! 氷野小学校で稲刈り体験
毎日食べるお米がどのように作られているの
かを知るため、10月17日に氷野小学校グラウン
ドの一角にある田んぼで、5年生が稲刈り体験
に取り組みました。6月の田植えから、当番が毎
日水やりをして順調に育った稲は、たわわに実
り収穫の時を迎えました。
地域の人たちの協力を得て始まったこの授業
は、今年で3年目。稲刈りが始まると楽しそうな
声や、
「固いよー」と初めて使う鎌に助けを求
た児童は「稲を育てることの
食べようと思いました」と話していました。
刈った稲は乾燥・精米され、炊飯器ではなく鍋で炊く予定で
す。子どもたちは「早く食べたい」と待ち遠しそうでした。
鎌の使い方を教えてもらいました
情報
ボックス
問
申
NHK・BSプレミアム﹁千人の力﹂放映日の決定
日㈯午後 時
分∼
時
時
収録に際しご協力あ り が と う ご ざ い ま し た
月
時∼午後
ライオンズクラブ国
日㉁午前
日㈰午前
時∼午後
JR住
第
月
日㈰午前
回健康まつり
時∼午後
時
アクロス
時
末広公
誕生
第
月
日㈰午後
回定期演奏会
時開演
サーティホ
加納誠
オーケストラのクラシ
ックコンサート。指揮
ール︵小ホール︶
大東出身・吉本興業なにわスワンキーズな
園
時
時∼
千円
日 ㈪・
月
日㈪午後
男性介護者の集い・陽だまりサロン
月
時∼
時
・3588
時
文化情報
円
アクロス 自宅で介護中の男性の方、
・
時∼
サーティ
回見学会。
・1445・2520
仲間同士の気軽な集いです
時
吉原☎
日㈪午後
大東民謡クラブ無料見学会♪
月
センター 大東民謡クラブ第
児玉☎
お唄、お太鼓、沖縄三線など
月
日㈰午後
回ギターコンサート
時
来ぶらり四条
mas リースづくり
日㈰午後
mas リース
月
千円
円
三線演奏、
編み物、
日㈫
市民会館
アクロス
・9617・4267
日㈭∼
日㈰
日㈰
市立公民館
日㈬午後
分∼
クリスマスの紙
紙芝居と絵本の広場﹀
髙井☎ ・3269
月
時
芝居 本、絵本 冊、折り紙サンタ 種
月
ふるさとの
有馬☎ ・1472
ちぎり絵、
小物づくりなど体験あり
月
2013・新婦人まつり
續木☎ ・9444
発足記念写真展
月
写真クラブピンホール写真展
柏原☎
あるX
本物のもみの木、ヒバなど自然のぬくもり
月
本物のX
大東ギター同好会・大塚☎ ・0571
の花、太陽がいっぱい、碧空など
ホール︵小ホール︶ 北国の春、サボテン
第
時∼
大阪シティオーケストラ・景山☎ ・5247・4802
どステージと運動会︵抽選会は 円︶
日㈰午後
大東四條畷保健生活協同組合☎ ・2130
かずたま
月
回千円
時
市民会館
・3261・3634
時∼
時
日の数が持つ特徴から性格や行動や運命の
要因を説明
植村☎
日㈬午前
ナルクのボランティア説明会
月
間預託制度での助け合いなどナルクの説明
日㈭午後
市民会館
NPO法人ナルク東大阪・大東拠点︵め
ざめ︶☎ ・6724・3114
月
不思議なオーラ&カード占い
時∼午後
時
・4391・4080
日㈮午前
市民
神秘のオーラ体験。タロット占いで未来予
河原☎
想。要予約 各 円
月
楽しい木目込人形教室
千円∼
時
会館 来年の干支祝い人形など作りません
・0062
か。お気軽にどうぞ
三嶋☎
時∼午後
会員募集中
日㈫午前
・9046・0865
水彩、
油絵、
その他
日㈮∼
絵画サークルたんぽぽ展示会
月
アクロス
川端☎
ボー
アクロス
円
月 日㈰午前 時∼正午 総合文化セ
一日教室︵えと色紙作り︶
人
時
日㈬・来年
時
分
総合福祉センター
北本☎
月
・0302
のぞいてみませ
時∼午後
ブース 1200 円
日㈰午前
eco フリーマーケット
公園
末広
日までにecoフリーマーケット
月 日㈰午後 時∼ 時 まなび北新
マジックショー
実行委員会ちゃおちゃお☎ ・0910
月
時
んか!介護でお悩みの方、
きっと何か見つかります
3
不思議なマジックを見に来ませんか?
・8193・1138
時
まな
・主催 =まなび北新マジック同好会・
山本☎
・
着付け教室 さきくさ会
月曜日午後 時∼
第
回
か月 千円
四条体育
・4303・8562
時
円︵ 初 回 無 料 ︶ ラケット、
靴
毎週水曜日正午∼午後
毎週木曜日午前 時∼ 時
絵画サークル﹁さんご樹﹂
曽我部☎
韓国語を学ぶ
時∼
・2593
第 ・ 金曜日午後
岡田☎ ・5965
韓国語を学んで韓流のドラマを見る
時
氷野人メンバー小中学生
時∼
時
千円
氷野小
沖縄エイサーの現代版組舞を
第 ・ 日曜日午後
奥野☎ ・7389
楽しく踊ってみませんか
学校体育館
中央図書館
手軽に絵を楽しみませんか。
初心者歓迎
市立公民館
ウエンズ・古田☎ ・1135・3974
運動できる服装
館
バドミントンサークル
白石☎
無料で貸し出します
び北新 講師 白石肇子さん。けいこ着は
2
もくまさあき音楽事務所☎ ・8174
日㈮∼
国際平和ポスター展 示 会
月
総 合 文 化センター
日㈮∼
時︵
大東中央ライオンズクラブ☎ ・5830
際協会︵大東ブロック︶入選作品展示
月
第 回大東退職教職 員 作 品 展
・443 3
時∼午後
時
絵画、
書、
写真、
陶芸、
工芸、
手芸、
冊子などの展示
日は午後 時まで︶ サーティホール︵ 階展示室︶
紙 上☎
日㈯午前
海外救援衣料回収
月
衣 料 全 般︵ 洗 濯 済 みの物に
和紙ちぎり絵
ルペン、
はさみ
ンター
・4769
時∼
月
サルビアの会ふれあいサロン
2
限 る ︶、肌 着・タオル類︵ 新 品に限 る ︶。くつ、
・
辻村☎
日㈰午後
大東市民短歌サークル
月
・6600
人
楽しい短歌サークルです。見学にお越し
浜村☎
ください
865
4
3
12
7
道 駅 前 デッキ
日㈰午前
時∼
大東中央ライオンズクラブ事務局☎
月
千円
手づくりの味わいを☆①
各
4
2
8
バッグ、
ベルトなど装飾品は回収不可
5830︵午前 時 ∼ 午 後 時 ︶
日㈰②
アクロス
月
人
10
3
090
9
5
のマークがないものは申込不要。
金額の記載のないものは無料。催しで
30
11
3
872
21
3
090
500
873
3
8
875
300
1
8
090
1
1
2
2
2
2
1
5
プリザーブドフラワ ー
分
①
各先着
・6661・8075
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
32
100
1
3
1
300
4
1
2
4
870
時
益田☎
クリスマス②新春
30
12
2
12
17
18
874
12
12
822
12
5
4
879
11 12
11
090
11 10
11
11
11 4
11
090
18
24
24
28
871
1
874
1
4
6
11
9
078
090
2
3
874 200
3
5
700
11
1
500
19
16
10
10
13
14
10
10
3
12
1
10
10
3
5
10
1
10
1
12
8
12
090
080
873
872
7
15
873
9
06
869 15
10
11
15
〒574-8555 政策管理課☎ 870・0403 872・2291
[email protected]
9
3
11
原稿締め切り日
12月号:10月24日㈭ 1月号:11月22日㈮
4
872
090
10
872
2
11
30
22
17
1
10
3
17
4
10
10
11
7
10
12
11
市民の皆さんからの原稿を基に掲載していま
す。申し込み方法や掲載要件などはホームペー
ジをご覧いただくか、お問い合わせください。
5
11
11
2
1
8
6
892
9
10
070
11
11
11
8
11
11
30
“共に生きるということ”を考える集い
「大好きなまち大東で
暮らしたい」
月 5 日㈭
12
午後 7 時開演
(午後 6 時 30 分開場予定)
サーティホール
(多目的小ホール)
第1部:基調講演
大阪手をつなぐ育成会・左古久代さん
【プロフィール】大阪府職員として、「大阪府地域移行推進指
針」の作成を担当。
平成23年3月に定年退職後、
「地域活動支
援センターしらさぎ・ネスト」のセンター長として、知的障
害者への地域生活支援に携わっている。
●とき=1 1 月 24 日(日)午前 10 時
●ところ=末広公園(住道駅南公園)
※駐車場はありません
第2部:映画「海洋天堂」(日本語字幕・吹き替えなし)
●主演=ジェット・リー、ウェン・ジャン ●音楽=久石譲
●内容=男手ひとつで自閉症の息子を育ててきたシンチョン
(ジェット・リー)は、癌に冒され余命わずかだと知らされ
●販売など=農畜産物(地場産野菜が中心)
、餅つき、お
る。自分亡き後も息子が普通に暮らしていけるよう、シンチョ
にぎり、ポン菓子、うどん、おでん、米粉パン、米のすくい
ンは奔走するが…。
取り
(大人は1回、小学生以下は2回まで。1回100円)など
200人 入場整理券が必要。手話通訳、文字通訳あり
●農産物品評会=腕自慢の農産物を展示・販売
●入場整理券の配布場所=11月7日か
●お楽しみ抽選会=11月21日㈭の日刊紙の折り込みに
ら障害福祉課(市役所西別館2階)
・総
抽選券あり
(産業労働課およびJA各支店にもあり)
。ま
合文化センター 2階事務所・アクロス・
た、農産物購入時にも抽選券を1枚配布
まなび北新・来ぶらり南郷・市民体育
します(ただし、品評会販売分は除く)
館・北条人権文化センター・野崎人権
産業労働課☎870・9620、
文化センター・諸福老人福祉センター
障 害 福 祉 課 ☎870・9630 JA大阪東部☎878・6660
873・
主催=市・JA大阪東部
3838
第7回
わたしがわたしらしくあるために…
[ グループ・プログラム ]
とき
団体名
カラフ ルフェス タ
市民活動グループの皆さんの楽しい
プログラムを通して、きらきら輝いて
午後 1 時∼ 2 時
11 月 24 日(日)
おはなし会
ヨツバノクローバー
レザークラフトで小物づくり(キーホ
ルダー)、先着 20 人、参加費 200 円
大阪友の会
学研都市方面
午後 1 時∼ 4 時 大東もより
午後 1 時∼4時
いるカラフルな「わたしらしさ」を見
て、聞いて、感じてください!!
無料
●ところ=サーティホール(市民ギャラリー)
午後 2 時∼ 4 時
内容
大東語りべの会
こんぺいとう
パネル展示、あなたもエコにチャレ
ンジ !! エコチェック
人権啓発室
条例パネルの展示、パープルリボン
オブジェの展示とパープルリボンを
使ったリース作り、男女共同参画の
視点からみた防災グッズの展示
NPO 法人
地域協働保育所
みんなであそぼう!
人権啓発室☎870・9061 870・0907
真夏のような暑い日が続いていたかと思えば、急に気温が下
この時期、大東市でも秋を楽しめる催しがたくさん開催さ
がり、一気に秋らしくなりました。
れます。
「大東市民文化祭」
「だいとう物産まつり」
「農業祭」
「大
取材などで外に出ると、日差しや樹木の色づき、また、コン
東市民マラソン大会」…などなど。きっと皆さんが楽しめる
ビニやスーパーなどで見かけるおいしそうな食べ物の看板な
催しだと思いますので、ぜひ参加してください。 (北)
ど、さまざまな場所で「秋」を感じることができます。
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
33
人権週間記念のつどい 見たい!知りたい!介助犬
介助犬のひろば in 大東
無料
沢田知可子
トーク&コンサート
病気や事故などで体が不自由になった人を手助けしてくれる介助犬。
特別な訓練を終えた介助犬は全国でまだ 66 頭しかいません。
かけがえのないパートナーとして使用者と二人三脚で歩む介助犬に
ついて楽しく学べるイベントです。
∼ココロとカラダに優しい歌薬∼
参加無料
予約不要
12月6日(金)サーティホール(大ホール)
午後7時(午後6時30分開場予定)
●定員=1200人 ●その他=入場整理券が必要。手話通
訳・要約筆記あり
●入場整理券の配布場所=11月1日から人権啓発室(市民
12 月7日㈯
会館2階)・人権課(市役所3階)
・総合文化センター 2階事
務所・アクロス・まなび北新・来ぶらり南郷・市民体育
館・北条人権文化セン
ター・野崎人権文化セ
ンター・諸福老人福祉
センター
人 権 啓 発 室 ☎870・
9061 870・0907
主催=市、市教育委員
会、人 権 啓 発 ネ ッ ト
ワーク大東、北河内人
権啓発推進協議会
サーティホール
多目的小ホールおよび市民ギャラリー
※ペット同伴不可
【2F多目的小ホール】 ●定員=各回とも250人
第1部:午後1時∼ 2時 市民・お子さま向け講演会 ・ 介助犬デモンストレーション
・ 介助犬使用者の方や訓練士さん、お医者さんからのお話
第2部:午後2時30分∼ 3時30分
主にリハビリテーション専門職、介助犬に興味をお持ちの肢体
不自由者向け
テーマ「介助犬による自立支援」 ※市民やお子さまの参加も可能
【1F市民ギャラリー】 12月4日㈬∼ 7日㈯ 午前10時∼午後4時30分
・ 介助犬に関するクイズラリーや写真展
・ 障がい者の方を支える職業や生活を支える道具達、人生を彩る
サービス・情報提供について
・ 募金・グッズ販売
午前9時から午後5時30分に川村義肢株式会社ショールーム☎875・8037
共催=川村義肢株式会社、社会福祉法人日本介助犬協会、大東市立総合文化センタ−
後援=大阪府、大東市、大東市教育委員会、一般社団法人日本リハビリテーション
工学協会、一般社団法人大阪府作業療法士会、公益社団法人大阪府理学療法士会
健康情報ボックス
四條畷保健所 ☎878・1021 こころの健康相談
(精神疾患、アルコール依存症、認知症、ひきこもりなど)
(予約制)
結核・特定疾患(難病)などの相談
肝炎検査(無料)
HIV即日検査(無料)
第2火曜日
午前9時30分∼ 10時(予約制)
第3月曜日
4日㉁
10日㈰
第3月曜日
午前9時30分(予約制)
17日㈰
毎週月∼水曜日 午前9時30分
検便(腸内細菌)(有料)
∼正午
23日㈷
検便(寄生虫卵)(有料) 毎週月∼木曜日
(ホルムアルデヒドなど)
医療機関などに関する相談
(予約制)
毎週月∼金曜日
午前9時∼正午・午後1時∼ 4時
※4月から犬の引き取り窓口が、
「犬・ねこの相談室 四條畷
分室」に変更になっています※必ず事前にご相談ください
[引取時間]毎週火・木曜日午前9時30分∼正午☎862・2170
34
山田歯科
(深野4-3-8)
たいじ歯科医院
(四條畷市楠公1-11-48)
☎ 806・4182
☎ 803・4618
午前9時30分∼ 10時30分
飲料水(井戸水)の検査(有料)
室内空気検査(有料)
診療時間 午前9時∼正午
※変更になることがありますので、
必ず事前に電話してから受診してください
11月3日㈷
(結果は即日、要確認検査の場合は1週間後)
骨髄ドナー登録(無料)
歯科休日診療
だいとう 平成 25(2013)年 11 月号
24日㈰
12月1日㈰
8日㈰
大東歯科医院
(太子田1-11-6)
向井歯科医院
(四條畷市美田町7-10)
橋本歯科医院
(曙町3-18)
河野歯科医院
(四條畷市岡山1-25-22 平井水道ビル1階)
相川歯科医院
(泉町1-1-8)
川村歯科
(四條畷市塚脇町5-12)
母子保健事業
11月14日㈭ 平成25年
6月16日∼ 30日生まれの乳児
11月21日㈭ 平成25年
午前9時15分
∼ 10時30分
7月1日∼ 15日生まれの乳児
1歳10か月児 11月12日㈫ 平成23年
12月16日∼ 31日生まれの幼児
健康診査
11月19日㈫ 平成24年
午後1時15分
∼ 2時30分
1月1日∼ 15日生まれの幼児
4か月児
健康診査
☎ 869・3333
2歳6か月児
☎ 862・0123
☎ 872・1943
歯科教室
午後1時15分
∼ 2時30分
3歳6か月児
健康診査
☎ 803・3055
地域保健課
☎874・9500
午後1時15分
∼ 2時30分
12月4日㈬ 平成23年
6月1日∼ 30日生まれの幼児
●内容=フッ素塗布、ブラッシング指導、
育児・発達面の相談など
●費用=フッ素塗布代500円(希望者)
●持ち物=母子健康手帳、歯ブラシ、コップ
11月13日㈬ 平成22年
5月1日∼ 15日生まれの幼児
11月27日㈬ 平成22年
5月16日∼ 31日生まれの幼児
離乳食講習会 12月5日㈭午後1時30分∼ 3時30分
☎ 874・1123
人のうごき 平成25年9月末現在(前月比)
■人 口 124,690人(ー 32人)
〔 男:61,330人(ー 4人)、女:63,360人(ー 28人)〕
☎ 878・6588
■世帯数 54,995世帯(+13世帯)
皆さんに大東市のことを知ってもらうため、市のマスコットキャラクターの
皆
ダ
ダイトンが市内のさまざまな場所や催しを訪ねて、
その魅力を紹介します。
探検で見つけたよ
11
第23回 みんなを守る救急車や消防車たち
月
号
平成 ︵2013︶
年 月1日発行
AED
25
▲AEDの講習を受けたよ
11
▲救急車
救急車
▲救助工作車
救急車やポンプ車は、昭和40年に
大東市消防本部が発足してから配置され、
ンプ車
はしご車
◀ポンプ車
現在は救急車が4台、消防車などが9台活躍して
いるんだ。
消防隊員たちは交代で24時間出動できるようにしてい
るんだよ。出動回数は年間約6700回もあり、地域の安全・安心
を守る消防団員の皆さんも消火活動をしてくれているんだ(現在募
車
指揮車
指
◀ポンプ車
集中。 消防本部☎872・2341)。
「AED」って知っているかな?突然心臓が止まった人に
この機械で電気ショックを与えるんだ。みんなが使える
機械なので、大切な人の命を救うために使い方を
知ってほしいな。
(24ページに関連記事あり)
◀
1019
No.
◀
◀
だいとうは毎月1日に発行しています。
消防広報車
◀火災予防マスコッ
マスコット
「水来(みらい)
」 SYO坊や
発行 大阪府大東市 編集 政策推進部政策管理課︵広報広聴グループ︶
この広報誌は再生紙を使用しています
〒 │8555 大東市谷川1│1│1 ☎ ・ ・2181︵代表︶
・ ・2291︵政策管理課︶
574
072
872
072
872
たて べ ま おん
ほん だ しん ぺい
ごくらくじ 立部 茉音ちゃん
本田 紳平くん
ん
極楽地 海くん
かい
川久保 春希くん
川久
久保 春希くん
かわ く ぼ はる き
平成25年5月12日生まれ
(平野屋2丁目)
平成25年1月18日生まれ
れ
(灰塚2丁目)
平成23年2月12日生まれ
平
(新田西町)
平成25年3月12日生まれ
(深野4丁目)
10人目の孫です。
大東市に引っ越してきました。
大東市に引っ越してきまし
した。
我が家の次男
いっぱいお出かけしようね♡
いっぱ
元気に育ってほしいです。
すくすく育ってね。
すくすく育ってね
心の広い優しい子になってね!
心
健
健やかに育っ
てね!
はじめましてに掲載希望の人は、名前(子どもと応募者)、生年月日、一言(25字以内)、住所、電話番号を書いて、写真を同封の上〒574‒8555政策管理課まで郵送
または持参してください
(対象は3歳未満の子どもです)。 ※ご提出いただいた写真は原則返却いたしません。
大東市ウェブサイト(パソコンサイト)
http://www.city.daito.lg.jp/
ホチキスの針をはずしてリサイクルへ
大東市ウェブサイト(携帯サイト)
http://www.city.daito.lg.jp/mobile/