Download チラー総合

Transcript
'13.6月版
D-RG01
チラー総合カタログ
チラー総合
NEW
DCインバータチラーにCEマーキング適合品を
新たに追加!
エコハイブリッド(受注生産品)
自然のエネルギーを最大限に利用。
大幅な省エネを実現 !
エコハイブリッドとは
世界初※デジタルコンプレッサを搭載した省エネチラー
であるデジエコチラーと、ファンクーラーによる冷却・
散水噴霧による冷却機構をあわせた省エネ・省スペース
を実現した新しいチラーです。
エコハイブリッドは、みなさまに一歩進んだチリング
システムをご提供いたします。
デジエコ
チラー
エコハイブリッド
ファンクーラー
+
散水効果
※ P5 参照
四季の気候を利用し年間消費電力を最大約 65%節電
日本の四季で冬季から中間期にかけて外気温が低い時期は、ファンクーラーがメインで冷却を行うため、
年間消費電力の大幅な節電が可能になります。
ファンクーラーのみ
の冷却運転
ファンクーラーのみ
の冷却運転
年間消費電力を従来機と比較した場合
約43%
約65%
減
減
1 年間で電気代
約
汎用チラー
RKL
300,000 円
もお得 ※
省エネチラー
RKE
エコハイブリッド
FCC
※節電効果・金額は気象条件・設置地域・設定水温・負荷状況によって異なります。
1
熱交換器の腐食対策
噴霧水による熱交換器の
腐食対策に、
カチオン電着塗装
※2
を採用。
散水噴霧で酷暑に強い
使用周囲温度範囲※1 を
-10 ∼ 45℃に拡大。
過酷な環境にも対応。
液温設定範囲は
FCC10A
18℃∼ 35℃
※1 周囲温度が5℃以下の場合は機外配管には凍結対策が必要になります。
※2 噴霧水のスケールは定期的に清掃してください。
効率の良いモードを自動制御
3つの運転モードを搭載
最適運転を自動選択
運転モード
エコハイブリッド運転状況
モード1 冷凍機(空冷チラー)
+散水噴霧
モード 2 冷凍機+ファンクーラー(複合運転)
+散水噴霧
モード 3 ファンクーラー+散水噴霧
最大 5 台の連結設置が可能
均圧管接続ポートを標準装備
最大5台の近接した連結設置が可能です。
用 途:プラスチック成型機の金型冷却
設 定 温 度:18℃
オプション:防風雪板
(写真は現行機種と異なります)
2
DCインバータチラーシリーズ
30%以上 の省エネと± 0.1℃の高精度制御
豊富な機能を満載し、様々な用途・設置環
※
省エネ
高精度
最大 65% の省エネが可能
高精度制御± 0.1℃※を実現
省エネ重視タイプの冷凍機 ON/OFF 制御チラーと比較
しても 100%負荷時で 30% の省エネを達成しました。
また、温度安定重視タイプのホットガスバイパス制御や
比例弁 PID 制御チラーと比較すれば最大で 65% も
省エネが可能です。
シビアな温度管理で高精度な運転を要求されるさまざま
な用途に対応可能。
例えば、精密加工用レーザー・半導体製造装置・各種分
析装置等と格段に用途が広がりました。※負荷及び周囲温度安定時。
制御方式による省エネ比較
100
消費電力割合
80
HB(ホットガスバイパス)制御・比例弁PID制御
30%減
65%減
ON-OFF制御
60
(%)
DCインバータチラー
40
20
30
40
50
60
70
80
90
100
負荷率(%)
(RKE1500B1-V、B1-VW)
高い
±0.1∼1.0℃
∼±0.5℃
温度安定性
圧縮機
インバータ
制御
±2∼3℃
圧縮機
ON/OFF
制御
低い
小
±0.5∼1℃
比例弁
PID
制御
ヒータ
PID
制御
ホットガス
バイパス
制御 ±1∼2℃
ランニングコスト
大
インバータ圧縮機が負荷変動に応じリニア
に追従することにより、最小エネルギーで
高精度制御を実現しました。
また、オリオン独自の容量制御により、
高精度を維持しづらい低負荷時でも高精度
制御を可能としました。
(モード切替により低負荷時の省エネ/高精度の選択が可能です)
省エネ・高精度という相反する技術を両立
ワイドレンジを実現
高効率冷媒
R-410A
周囲温度
液温制御範囲 5 ∼ 35℃ と幅広い用途に対応。配管の結露防止等
高温運転が可能です。
※
43℃の猛暑でも
使用可能な周囲温度範囲 を
43
使用OK
40
ー 5 ∼ +43℃に拡大。
より過酷な環境での使用が
35℃までの
可能となりました。
従来機
※周囲温度が 5℃以下の場合、
機外配管には凍結対策が必要となります。
中・高温ニーズ
にも対応
(℃)
5
0
DCインバータチラー
ー5℃の冬季でも
使用OK
ー5
5
30
液温度範囲 (℃)
35
3
圧縮機DCモータ・
インバータ制御
R-407C に比べ冷却能力が約
1.4 倍 と 高 効 率 な「R410A]
を採用しました。
省エネを追求した、高効率ブラシレス
DCモータ圧縮機を搭載。
自社開発の専用インバータドライバ及び
新開発専用コントローラにより独自の
冷凍サイクル最適化制御運転を実現
特 許
御を両立。
境に対応します。
※ 当社従来機比
コンパクト&低騒音
占有体積 40% 減
上面排気
RKE2200B1-V(W) と RKED2200A-V(W) との比較
運転音 3dB 減
67dB を 64dB に。
RKE2200B1-V(W) と RKED2200A-V,60Hz 時での比較
CEマーキング
側面排気
(出荷時)
海外規格対応可能
(RKE750A1-V, RKE1500B1-V, B1-VW)
RKED2200A-V と RKE2200B1-V の大きさ比較
・排気方向を側面、上面で選択可能。
(設置場所の自由度が広がります)
RKE2200B1-V(W) は除く
扱いやすさをさらに追求
・斜めに配置し操作性・視野性の良い
操作パネル部。
外部通信機能
運転・警報・遠隔
・水槽を上部に配置し、給水や水槽内
の水質確認・清掃が非常に簡単!
パソコンからの運転操作や液温制御
状態確認等もケーブル一本で手軽に
接続可能です。
豊富なオプションを装備
リモコン・ヒーター・通信ソフト等、お客様の
用途や設置環境に合わせてお選びください。
マルチ選択
機能
機 能
・凝縮器用ダストフィルターも
容易にワンタッチで脱着可能
マルチ選択機能でお客様に合せた豊富な運転状態を
選択可能
内 容
停電復帰設定
「停電復帰無し」
「
、停電後自動復帰」
「
、遠隔操作スイッチON時のみ優先」が選択できます。
手元/遠隔操作
「手元のみ」
「
、遠隔のみ」
「
、どちらも有効」が選択できます。
警報信号出力
警報発生時、接点「開」、接 点「閉」が選択できます。
警報発生時動作
警報発生時に運転可能な機器の運転を継続「する」、
「しない」が選択できます。
警報ブザー
警報発生時、ブザー音の「有」、
「無」を選択できます。
注意警報ブザー
注意警報発生時、ブザー音の「有」、
「無」を選択できます。
凍結防止運転
凍結防止運転(ポンプ自動運転)の「有」、
「無」を選択できます。
ウォーミングアップ運転
停止中も液温を設定温度に保つよう、ポンプを自動運転させる機能の選択ができます。
省エネ運転モード
冷却負荷が40%以下の場合、圧縮機を停止させ、さらに省エネを図る機能の選択ができます。
低騒音運転モード
ファンの最大回転数を40Hzにし、運転音を抑える機能の選択ができます。
(能力は約20%ダウンします)
フィルター500時間
フィルター500時間注意警報の「有」
「
、無」を選択できます。
液温上下限警報
5パターン液温上下限警報設定が可能です。
4
特 許
R
※
世界初!デジタル制御圧縮機搭載
※産業用チラー分野にて
Digital Economy
デジタル制御式省エネチラー(RKED-A)シリーズ。
低負荷時でも省エネと高精度を両立し、
新たなお客様のニーズにお応えします。
低負荷時でも省エネと高精度を両立
当社が独自に開発したデジタル制御(LOAD/UNLOAD) 技術により負荷 0%から 100%までの全負荷域で効率の良い省エネを
実現しました。その結果、インバータチラーでも実現できなかった低負荷時(30%以下)の省エネと高精度運転を両立するこ
とに成功しました。
※1
制御方式による省エネ比較
100
年間平均負荷が15%の場合
従来HB(ホットガスバイパス)制御
約
消
費
電
力
割
合
80
60%減
80%減
60
インバータ制御
(高精度モード)
4.3
0.9
80
円
もお得
負荷率(%)
構造部品のシンプル化による高い信頼性。さらに通信機能を搭載し、
パソコン通信でチラーの運転・監視が可能です。
その他、インバータチラーの主な機能を継承した信頼の設計で
お客様の多様なニーズにお応えします。
デジタル制御とは・・・
アンロード機構付き圧縮機を搭載し、ロードとアンロードを繰り返しな
がら液温制御をしています。これはちょうど自動車のクラッチをつない
だり、切ったりする事と同じであり、お客様の負荷が小さくなれば切っ
た状態が長くなるため、必要に応じた省エネ運転が可能となります。
デジタル制御運転
負荷率10%時
負荷率50%時
負荷率80%時
load
unload
1
9
時間比率
1
9
デジエコチラー
消費電力
kW
1.8
kW
1年間で電気代
約
※2
101,250
円
もお得
※1 定格条件(周囲温度32℃、設定液温20℃)の場合。 ※2 1年間の電気代は1日約10時間、年間250日の運転で、
電力料金は15円/kWhで計算。
安心と信頼の設計
圧縮機
デジタル制御
4.5
※2
127,500
100
%
減
kW
1年間で電気代
60
60
消費電力
消費電力
約
40
約
従来機種
RKL-2200V-C
デジエコチラー
kW
65%減
20
%
減
消費電力
15%減
(%) 20
80
RKL-2200V-C
デジタル制御
40
0
従来機種
※1
年間平均負荷が50%の場合
5
5
時間比率
5
5
8
2
8
時間比率
2
RKED2200A-V
5
チラー・ユニットクーラー特長 1/1
チラー・ユニットクーラーシリーズの特長
オリオンチラー・ユニットクーラーは産業用のチラーとして数多くの実績と高い信頼を得ています。
1. 専用のデジタル式電子温度調節器を搭載。
デジタル式
温度調節器
外部信号端子
運転・警報・遠隔
●オリオン独自の温度調節器の採用により、簡単操作を実現。複雑な定数の設定などの必要がありません。
●デジタル表示部には設定温度・測定温度・エラー番号を表示。水温管理がより簡単になり、万一のトラブル時にも
エラー番号により停止原因が一目で判断できます。
●外部信号端子を装備
運転信号端子、警報信号端子、遠隔操作端子をお客様の装置側と接続いただくことにより、ユニットクーラーの運
転状況を常に監視する事が可能です。
※それぞれの機能は機種により異なります。詳しくは各機種の詳細項目をご参照ください。
測定水温表示(通常の表示)
デジタル表示部
警報(エラー)表示(点滅)
温度調節スイッチ
2. 豊富なラインナップと特注仕様の対応でニーズに
お応えします。
●水槽なしタイプ(オープン回路用)・水槽内蔵タイプ(クローズ回
路用)、空冷タイプ・水冷タイプ等、全部で 37機種を用意。
●水槽内蔵タイプは、クローズ回路で必要となる水槽・圧送ポンプを
パッケージに内蔵。現地での面倒な配管作業等のシステムアップが
不要です。
●さまざまな用途と使用方法に応じ、特注仕様品を製作いたします。
3. ワイドレンジを実現。
運転スイッチ
タイプ
空冷
水槽なし
10
(オープン回路用)
水冷
合計
1
11
水槽内蔵
(クローズ回路用)
15
11
26
合計(機種数)
25
12
37
温度制御範囲の比較
液温設定範囲が 5∼ 30℃(周囲温度− 5 ∼ 43℃)※ とワイドレンジを実現。
ユニットクーラー
(DC インバータチラー・デジエコチラー・インバータチラーは 5∼ 35℃、省エネハイブリッ
ドチラーは 10 ∼ 30℃)
DCインバータチラー・デジエコチラー・インバータチラー
一般的なチラーの液温設定範囲 5∼ 15℃に比べ、使用用途が広がります。
省エネハイブリッドチラー
冷却塔
一般的なチラー
※水槽なし RKS シリーズは液温設定範囲が 5∼ 25℃(周囲温度 5∼ 40℃)
超大型インバータシリーズは液温設定範囲が 15∼ 30℃
0
6
5
10
15
20
25
30
35
℃
40
シリーズの構成 1/1
チラー・ユニットクーラー冷却能力
オリオンチラー・ユニットクーラーは産業用のチラーとして数多くの実績と高い信頼を得ています。
■チラー・ユニットクーラー冷却能力一覧
水槽なし
P.11 は、掲載ページを表しています。
水槽内蔵
水槽なし
水槽内蔵
RKS250F-S
P.23
(50Hz)
(60Hz)
RKS400F-S
1kW
P.23
RKS400F1(50Hz)
(50Hz)
(60Hz)
P.23
RKS400F-VS
(60Hz)
P.22
(50Hz)
(60Hz)
RKS400F1-V
P.22
(50Hz)
(60Hz)
RKS500F
(50Hz)
P.23
2kW
10kW
(60Hz)
RKS750F
RKS750F-W
(50Hz)
(60Hz)
P.23
(50Hz)
(60Hz)
P.23
RKL-5500-D
RKE750A1-V
P.9
(50Hz)
(50Hz)
(60Hz)
20kW
(60Hz)
P.25
3kW
RKE5500A-V
P.15
(50Hz)
(60Hz)
RKE5500A-VW
RKE7500A-V
RKL-7500-D
(50Hz)
P.15
P.17
(50Hz)
(60Hz)
RKE7500A-VW
P.17
(60Hz)
P.25
4kW
RKED9000A-V
(50Hz)
(60Hz)
FCC10A
(50Hz)
(50Hz)
30kW
RKS1500F
(50Hz)
(60Hz)
(50Hz)
(60Hz)
P.13
(60Hz)
(60Hz)
P.23
P.21
5kW
RKE11000A-V
RKE1500B1-V
P.9
P.15
(50Hz)
(60Hz)
(50Hz)
(60Hz)
40kW
RKE1500B1-VW
6kW
P.11
RKE11000A-VW
(50Hz)
(50Hz)
(60Hz)
P.17
RKE15000A-V
P.15
7kW
(50Hz)
(60Hz)
(50Hz)
(60Hz)
RKE15000A-VW
P.17
(50Hz)
(60Hz)
50kW
RKL-2200-D
RKED2200A-V
(50Hz)
8kW
RKE18000A-V
(50Hz)
(50Hz)
60kW
(60Hz)
P.25
RKE2200B1-V
P.9
(50Hz)
(60Hz)
RKE18000A-VW
(50Hz)
(60Hz)
(60Hz)
P.15
P.17
(60Hz)
P.13
9kW
RKE22000A-V
(50Hz)
RKED2200A-VW
(50Hz)
(60Hz)
70kW
P.19
RKE22000A-VW
(50Hz)
10kW
(60Hz)
RKE2200B1-VW
P.11
(50Hz)
(60Hz)
P.19
(60Hz)
P.13
11kW
80kW
RKL-3750-D
(50Hz)
RKE3750A-V
12kW
(60Hz)
P.15
(50Hz)
(60Hz)
P.25
90kW
13kW
RKE30000A-V
P.19
14kW
RKE3750A-VW
P.17
(50Hz)
(50Hz)
(60Hz)
100kW
7
(50Hz)
(60Hz)
RKE30000A-VW
P.19
(50Hz)
(60Hz)
シリーズの構成 1/1
シリーズの構成
オリオンチラー・ユニットクーラーは産業用のチラーとして数多くの実績と高い信頼を得ています。
RKE3750A-VW
RKE5500A-VW
RKE7500A-VW
RKE11000A-VW
RKE15000A-VW
RKE18000A-VW
15
17
RKE22000A-V
RKE22000A-VW
RKE30000A-V
RKE30000A-VW
17
19
FCC10A
21
RKS400F-VS
RKS400F1-V
22
RKS250F-S
RKS400F-S
RKS400F1
RKS500F
RKS750F
RKS1500F
23
RKS750F-W
23
RKL-2200-D
RKL-3750-D
RKL-5500-D
RKL-7500-D
25
23
大型空冷
8
13
15
小型水冷
無記入:水槽なし(空冷)
V :水槽内蔵(空冷)
VW :水槽内蔵(水冷)
RKE3750A-V
RKE5500A-V
RKE7500A-V
RKE11000A-V
RKE15000A-V
RKE18000A-V
小型空冷
RKS :標準小型シリーズ
RKL :標準大型シリーズ
RKE :インバータ省エネシリーズ
RKED:デジタル制御省エネシリーズ
13
小型空冷
シリーズ記号
RKED2200A-V
RKED2200A-VW
RKED9000A-V
超大型
RKS400F-VS
無記入:三相電源
S :単相電源
11
大型水冷
■型式の説明
圧縮機出力相当
RKE1500B1-VW
RKE2200B1-VW
大型空冷
水槽なし
※水槽なしタイプは、別に水槽をご用意ください。その際、各機種に
より水槽容量に規定があります。詳しくは各機種の詳細項目をご
参照ください。
9
水冷
水槽
エコハイブリッド
チラー・ユニットクーラー
空冷
インバータチラー
■水槽なし(オープン回路用)
チラー・ユニットクーラー
※圧送ポンプの他に循環ポンプを内蔵している機種もあります。詳
しくは各機種の詳細項目をご参照ください。
デジエコチラー
水槽
チラー・ユニットクーラー
︵デジタル制御省エネチラー︶
■水槽内蔵(クローズ回路用)
省エネチラー
水槽内蔵
チラー・ユニットクーラーは大きく分け
て水槽内蔵タイプと水槽なしタイプの
2 タイプあります。
DCイン バ ー タ チ ラ ー
■水槽の有無
RKE750A1-V
RKE1500B1-V
RKE2200B1-V
プレシジョンチラーPECシリーズ
33
キャリクール
35
ワンウェイチラー
36
蓄氷式氷水冷却機
37
ペルサーモ
39
電子冷凍チラー
41
ケミカルペルサーモ
42
水フィルター、イオン交換樹脂
43,44
オリオンチラー定期点検のご案内
48
クーラントチラー
49
DC インバータチラー 1/2
水槽内蔵 省エネチラー
特 許
DC インバータチラー 空冷シリーズ
冷却能力 2.7kW ∼ 8.7kW 冷凍機器
※風向可変板を上板に
取り付けた場合のみ
RKE2200B1-V は除く
本機のアウトライン
圧縮機 DC モータ・
インバータ制御
デジタル式
温度調節器
圧送ポンプ
内蔵
外部信号端子
運転・警報・遠隔
凝縮器用
フィルタ付
3 定格電源
対応
凍結防止運転モード
(選択可能)
IPX3 相当
マルチ選択
機能
風向可変板
高効率冷媒
R-410A
ウォーミング
アップ運転
外部通信機能
リモコン対応可
(オプション)
受注生産
特長
CEマーキング
1. 最大 65%の省エネが可能
RKE2200B1-Vは除く
RKE750A1-V・RKE1500B1-V
(オプション基板必要)
従来機の 100%負荷時と比較すると 30%もの省エネを達成しました。
HB 制御と比較すれば、最大で 65%も省エネが可能です。(RKE1500B1-V)
2. 高精度制御± 0.1℃を実現
シビアな温度管理で高精度な運転を要求されるさまざまな用途に対応可能。
3. コンパクト設計。ハイスペックデザイン、そして扱いやすさもさらに追求。
RKED2200A-V との体積比:40%減。(RKE2200B1-V)
使いやすい高さに水槽を配置し、給水や水槽内の水質確認・清掃が簡単。
■仕様一覧表
RKE750A1-V-G2
項 目
性
能
型 式 RKE750A1-V-G1・G2(キャスタ付)
冷却能力(冷水温度20℃時)※1
kW
2.7
使用周囲温度範囲
℃
使用温度範囲
(液温)
℃
制御精度 ※4
RKE1500B1-V-G2
RKE1500B1-V-G1・G2(キャスタ付)
RKE2200B1-V-G1・G2(キャスタ付)
5.3
8.7
− 5∼43
5∼35
± 0.1(負荷・周囲温度・電源安定時)
℃
± 0.5(現在の負荷±10%以内の状態が継続する場合)
電 気 特 性
使用最低循環量
L/min
電源 ※2
V(Hz)
消費電力 ※1
kW
1.2/1.3、1.3
2.3/2.4、2.4
4.6/4.7、4.7
電流 ※1
A
4.5/5.3、4.7
8.7/9.0、9.0
16/17、17
電源容量 ※3
kVA
2.1
4.2
A
10(ヒーター取付時15)感度電流30mA 高速型
15(ヒーター取付時20)感度電流30mA 高速型
しゃ断器容量
10(揚程20/30m)
12/21(揚程50m)
28/43(揚程 50m)
三相200±10%(50/60)
、220±10%(60)
運転制御方式
6.5
※7 30
圧縮機回転数制御
装
置
細
目
圧縮機
全密閉型ロータリー式(インバータ駆動)
凝縮器
フィンアンドチューブ型強制空冷式
冷却器
圧送ポンプ
構 造
プレート式熱交換器
材 質
SUS316(ブレージング:Cu)
構 造
カスケード式
出 力
kW
水槽実容量
0.25
0.40
L
0.75
約15
約 20
冷媒
R-410A
CEマーキング
受注生産
外形寸法(高さ×奥行×幅) ※5
mm
G1:840×688×400・G2:927×688×400
G1:879×850×400・G2:966×850×400
G1:993×970×530・G2:1080×970×530
製品質量(乾燥質量)
※5
kg
G1:68・G2:73
G1:96・G2:100
G1:135・G2:140
運転音 ※6
dB
55/57
56/60
62/64
※1 冷水温度20℃、
周囲温度32℃での運転時。冷却能力は、
表示能力の95%以上です。 ※2 電源電圧の相間アンバランスは、
±3%以内としてください。
※3 使用範囲内における最大運転電流時。 ※4 起動時及び冷却負荷が少なく圧縮機がON-OFFする場合を除く。
※5 ( )
数字はG2(キャスタ付)
。 ※6 運転音は正面1m、高さ1mの値です。 ※7 標準で過負荷保護兼用型漏電しゃ断器を内蔵しています。
注1)使用液体は水道水または10%以下の低濃度工業用エチレングリコール水溶液です。
注2)装置排熱量
(kW)
は冷却能力の約1.3 倍です。
■冷却能力
■インバータ制御可能下限熱量
RKE750A1-V-G1・G2 RKE1500B1-V-G1・G2 RKE2200B1-V-G1・G2
(kW)
11.0
10.0
(kW)
5.5
5.0
冷
却
能
力
4.5
4.0
冷
却
能
力
3.5
3.0
2.5
2.0
5.0
4.0
3.0
1.0
0.5
2.0
1.0
0
5
10
15 20
25 30
液 温(℃)
条件・室温:32℃
・冷水:水道水
35
12
6.0
1.5
5
RKE750A1- V-G1・G2 RKE1500B1- V-G1・G2 RKE2200B1- V-G1・G2
冷 10
却
8
能
6
力
4
7.0
※高精度モードであっても、下限熱量以下の場合は、圧縮機が
ON−OFF 運転に切り替り、制御精度は悪くなります。
※下限熱量以下での高精度制御が必要な場合は「ヒーターオプション組立」を
御利用頂くか、CCV 追加による、低負荷対応機を受注生産で対応致します。
(kW)
14
9.0
8.0
:液温: 5℃
:液温:20℃
:液温:35℃
(kW)
2.0
(kW)
2.0
(kW)
2.0
下 1.5
限
熱 1.0
量
下 1.5
限
熱 1.0
量
下 1.5
限
熱 1.0
量
0.5
0.5
0.5
2
5
10
15 20
25 30
液 温(℃)
条件・室温:32℃
・冷水:水道水
35
0
5
10
15 20
25 30 35
0
−5 0
10
20
30
周囲温度(℃)
液 温(℃)
条件・冷水:水道水
条件・室温:32℃
・冷水:水道水
9
40 43
0
−5 0
10
20
30
周囲温度(℃)
条件・冷水:水道水
40 43
0
−5 0
10
20
30
周囲温度(℃)
条件・冷水:水道水
40 43
DCインバータチラー 2/2
■外形寸法図
(単位:㎜)
RKE750A1-V-G1・G2(キャスタ付)
電源コード付(機外 3m)
RKE1500B1-V-G1・G2(キャスタ付)
※ 1:信号線や通信ケーブルは、動力線と別の穴に通して配線してください。
※ 2:キャスタは G2 のみ。
※ 3:給水口を利用する場合は、必ずオプションのボールタップを取付願います。
(単位:㎜)
給水口取付穴
(オプション:ボールタップ用Rc1/2)
水槽ドレンバルブ
400
液面計
850
オーバーフロー
水槽ドレンRp1/2
4−M8ナット
(オプション:水フィルタ用)
水圧計
排気
風向変更板
冷水入口Rc1
水槽蓋開閉用取手
アンカー固定金具
水槽蓋
G1:4か所
G2:4か所
(輸送用/取り外して使用)
バイパスバルブ
操作プレート
冷水出口Rc1
Φ12
フィルタ(内蔵)
265±2
535
配線コード口(Φ38)
(遠隔・通信用)
配線コード口(Φ38)
(オプション:ヒータ用)
53
166.5
4−M8ナット
(オプション:
アイボルト用)
31
420
156
540
排気ルーバー
風向変更板取付可
※ 1:信号線や通信ケーブルは、動力線と別の穴に通して配線してください。
※ 2:キャスタは G2 のみ。
電源コード付(機外 3m) ※ 3:給水口を利用する場合は、必ずオプションのボールタップを取付願います。
電源コード口
RKE2200B1-V-G1・G2(キャスタ付)
(単位:㎜)
給水口取付穴
(オプション:ボールタップ用Rc1/2)
530
液面計
330
470.6
560
空気排気口
125±2
87
75
キャスタ
400±2
空 気排気口
73
空気吸込口
445.6
風向変更板
879
排気
490
吸気
966
ドレンパンドレンR1/4
970
排気
水槽ドレンバルブ
4-M8ナット
オーバーフロー
(オプション:水フィルタ用)
水槽ドレンRp1/2
アンカー固定金具
水圧計
排風口
G1:4か所
G2:4か所
(輸送用/取り外して使用)
水槽蓋開閉用取手
冷水入口Rc1
水槽蓋
バイパスバルブ
操作プレート
Φ12
冷水出口Rc1
576
480±2
305±2
フィルタ(内蔵)
90
配線コード口(Φ38)
キャスタ
(G2のみ)
36
235±2
55
(43)
861
165±2
87
93
空気吸込口
993
1080
(22)
吸気
ドレンパンドレンR1/4
(遠隔・通信用)
電源コード口(Φ30)
※ 1:信号線や通信ケーブルは、動力線と別の穴に通して配線してください。
※ 2:キャスタは G2 のみ。
※ 3:給水口を利用する場合は、必ずオプションのボールタップを取付願います。
■ポンプ特性曲線 ポンプ単体の能力です。
60Hz
50Hz
RKE750A1-V-G1・G2
(m)
40
RKE1500B1-V-G1・G2
RKE2200B1-V-G1・G2
(m)
60
使用可能最低循環量
使用可能上限
50
30
揚
程
揚
程
20
冷却器損失水頭
揚
程
40
30
20
10
冷却器損失水頭
10
5
0
使用可能下限
使用可能下限揚程
0
10
20
30
循環量(L/min)
40
0
0
10
20
30
40
50
循環量(L/min)
10
60
(m)
60
55
50
45
40
35
30
25
20
15
10
5
20
冷却器損失水頭
30
40
50
60
循環量(L/min)
70
DC インバータチラー 1/2
水槽内蔵 省エネチラー
特 許
DC インバータチラー 水冷シリーズ
冷却能力 6.0kW ∼ 10.4kW 冷凍機器
本機のアウトライン
圧縮機 DC モータ・
インバータ制御
※ RKE2200B1-VW を除く
圧送ポンプ
内蔵
デジタル式
温度調節器
外部信号端子
運転・警報・遠隔
3 定格電源
対応
凍結防止運転モード
(選択可能)
IPX3 相当
マルチ選択
機能
高効率冷媒
R-410A
ウォーミング
アップ運転
外部通信機能
リモコン対応可
(オプション)
受注生産
特長
CEマーキング
1. 最大 65%の省エネが可能
RKE2200B1-VWは除く
(オプション基板必要)
従来機の 100%負荷時と比較すると 30%もの省エネを達成しました。
HB 制御と比較すれば、最大で 65%も省エネが可能です。(RKE1500B1-VW)
2. 高精度制御± 0.1℃を実現
シビアな温度管理で高精度な運転を要求されるさまざまな用途に対応可能。
3. コンパクト設計。ハイスペックデザイン、そして扱いやすさもさらに追求。
RKED2200A-VW との体積比:40%減。(RKE2200B1-VW)
使いやすい高さに水槽を配置し、給水や水槽内の水質確認・清掃が簡単。
■仕様一覧表
RKE1500B1-VW-G2
項 目
性
能
型 式 RKE1500B1-VW-G1・G2(キャスタ付)
冷却能力(冷水温度20℃時)※1
kW
6.0
使用周囲温度範囲
℃
使用温度範囲
(液温)
℃
制御精度 ※4
RKE2200B1-VW-G1
RKE2200B1-VW-G1・G2(キャスタ付)
10.4
2∼43
5∼35
± 0.1(負荷・周囲温度・電源安定時)
℃
±0.5(現在の負荷±10%以内の状態が継続する場合)
電 気 特 性
使用最低循環量
L/min
電源 ※2
V(Hz)
消費電力 ※1
kW
1.7/1.8、1.8
3.5/3.7、3.7
電流 ※1
A
6.5/7.1、6.6
14/14、14
電源容量 ※3
kVA
3.0
A
15(ヒーター取付時20) 感度電流30mA 高速型
しゃ断器容量
12/21(揚程50m)
28/43(揚程50m)
三相200±10%
(50/60)
、220±10%
(60)
5.5
※7 30
運転制御方式
圧縮機回転数制御
装
置
細
目
圧縮機
全密閉型ロータリー式(インバータ駆動)
凝縮器
二重管型水冷式
冷却器
圧送ポンプ
構 造
プレート式熱交換器
材 質
SUS316(ブレージング:Cu)
構 造
カスケード式
出 力
kW
0.40
0.75
L
約15
約 20
水槽実容量
冷媒
R-410A
CEマーキング
受注生産
外形寸法(高さ×奥行×幅) ※5
mm
G1:879×850×400・G2:966×850×400
G1:993×970×530・G2:1080×970×530
製品質量(乾燥質量)
※5
kg
G1:95・G2:98
G1:135・G2:140
運転音 ※6
dB
55
59/60
※1 冷水温度20℃、
冷却水温度32℃での運転時。冷却能力は、
表示能力の95%以上です。 ※2 電源電圧の相間アンバランスは、
±3%以内としてください。
※3 使用範囲内における最大運転電流時。 ※4 起動時及び冷却負荷が少なく圧縮機がON-OFFする場合を除く。 ※5 ( )
数字はG2
(キャスタ付)
。
※6 運転音は正面1m、
高さ1mの値です。 ※7 標準で過負荷保護兼用型漏電しゃ断器を内蔵しています。
注1)使用液体は水道水または10%以下の低濃度工業用エチレングリコール水溶液です。
■冷却能力
■インバータ制御可能下限熱量
RKE1500B1-VW-G1・G2
RKE1500B1- VW-G1・G2
14
9.0
冷 8.0
却 7.0
6.0
能
5.0
力 4.0
冷 12
却
10
能
8
力
6
3.0
2.0
1.0
4
2
5
10
15 20
25 30 35
液 温(℃)
条件・冷却水入口温度:32℃
・冷水:水道水
5
※高精度モードであっても、下限熱量以下の場合は、圧縮機が
ON − OFF 運転に切り替り制御精度は悪くなります。
※下限熱量以下での高精度制御が必要な場合は「ヒーターオプション組立」を
御利用頂くか、CCV 追加による、低負荷対応機を受注生産で対応致します。
(kW)
16
(kW)
11.0
10.0
5
RKE2200B1-VW-G1・G2
10
15 20
25 30
RKE2200B1- VW-G1・G2
(kW)
2.0
(kW)
2.0
下 1.5
限
熱 1.0
量
下 1.5
限
熱 1.0
量
0.5
0.5
0
35
5
10
20
冷却水温度(℃)
液 温(℃)
条件・冷水:水道水
条件・冷却水入口温度:32℃
・冷水:水道水
11
30
35
0
:液温: 5℃
:液温:20℃
:液温:35℃
5
10
20
冷却水温度(℃)
条件・冷水:水道水
30
34
DC インバータチラー 2/2
■外形寸法図
RKE1500B1-VW-G1・G2(キャスタ付)
(オプション:
ボールタップ用Rc1/2)
850
400
(単位:㎜)
4−M8ナット
(オプション:水フィルタ用)
給水口取付穴
液面計
アンカー固定金具
冷媒高圧圧力計
水槽蓋開閉用取手
G1:4か所
冷却水出口Rc3/4
冷却水入口Rc3/4
G2:4か所
(輸送用/取り外して使用)
水槽蓋
操作プレート
Φ12
凍結防止用バルブ
125±2
キャスタ
332
445.6
440
156
43
54
配線コード口(φ38) 120
(遠隔・通信用) 電源コード口
配線コード口(φ38)
(オプション:ヒータ用)
4−M8ナット
(オプション:アイボルト用)
540
53
87
165
265±2
400±2
470.6
879
560
966
冷却水ドレンRp1/4
(プラグ付)
ドレンパンドレンR1/4
250
水槽ドレンバルブ
オーバーフロー
水槽ドレンRp1/2
冷水出口Rc1
水圧計
バイパスバルブ
冷水入口Rc1
※ 1:信号線や通信ケーブルは、動力線と別の穴に通して配線してください。
※ 2:キャスタは G2 のみ。
電源コード付(機外 3m)※ 3:給水口を利用する場合は、必ずオプションのボールタップを取付願います。
RKE2200B1-VW-G1・G2(キャスタ付)
(単位:㎜)
給水口取付穴
(オプション:ボールタップ用Rc1/2)
530
水槽ドレンバルブ
970
オーバーフロー
水槽ドレンRp1/2
液面計
4-M8ナット
(オプション:水フィルタ用)
アンカー固定金具
水槽蓋開閉用取手
冷媒高圧圧力計
G1:4か所
G2:4か所
(輸送用/取り外して使用)
冷却水出口Rc3/4
水槽蓋
操作プレート
冷却水入口Rc3/4
Φ12
凍結防止用バルブ
480
372
300
576
配線コード口(Φ38)
(43)
861
36
93±2
140
165±2
482±2
305±2
235±2
87
水圧計
55
90
冷水入口Rc1
キャスタ
(G2のみ)
(22)
(プラグ付)
993
1080
冷却水ドレンRp1/4
ドレンパンドレンR1/4
バイパスバルブ
(遠隔・通信用)
電源コード口(Φ30)
※ 1:信号線や通信ケーブルは、動力線と別の穴に通して配線してください。
※ 2:キャスタは G2 のみ。
※ 3:給水口を利用する場合は、必ずオプションのボールタップを取付願います。
冷水出口Rc1
■ポンプ特性曲線 ポンプ単体の能力です。
■冷却水量(凝縮用)
60Hz
50Hz
RKE1500B1-VW-G1・G2
RKE2200B1-VW-G1・G2
(m)
60
使用可能上限
50
揚
程
40
揚
程
30
20
冷却器損失水頭
使用可能下限
10
0
0
10
20
30
40
50
循環量(L/min)
60
RKE1500B1-VW-G1・G2 RKE2200B1-VW-G1・G2
(m)
60
55
50
45
40
35
30
25
20
15
10
5
20
(m3/h)
2.5
(m3/h)
3.0
2.0
冷
却 1.5
水
1.0
量
冷
却
水
量
2.5
0.5
冷却器損失水頭
0
40
50
60
循環量(L/min)
12
70
1.5
1.0
0.5
5
10
15
20
25
30 34
冷却水入口温度(℃)
30
2.0
条件
・冷水温度:20℃
0
5
10
15
20
25
30 34
冷却水入口温度(℃)
条件
・冷水温度:35℃
デジエコチラー 1/2
水槽内蔵 省エネチラー
特 許
デジエコチラー
冷却能力 7.9kW ∼ 31.4kW 冷凍機器
本機のアウトライン
圧縮機
デジタル制御
デジタル式
温度調節器
圧送ポンプ
内蔵
外部信号端子
運転・警報・遠隔
凝縮器用
フィルタ付
3 定格電源
対応
凍結防止運転モード
(選択可能)
IPX4 相当
マルチ選択
機能
HFC 冷媒
R-407C
ウォーミングアップ
運転
外部通信機能
リモコン対応可
(オプション)
(空冷式)
特長
1. インバータ制御より、さらに最大 65%の省エネ
独自のデジタル制御(LOAD/UNLOAD)技術により、負荷 0%から 100%までの全負荷域で効
率の良い省エネ運転を実現。
2. 低負荷時でも省エネと高精度を両立
インバータチラーでは信頼性の面から実現できなかった低負荷時(負荷率 30%以下)の省エネと
高精度運転を両立。
3. 安心と信頼の設計
構造部品のシンプル化による高い信頼性。さらに通信機能を搭載し、パソコン通信でチラーの運転・
監視が可能。
RKED2200A-V
■仕様一覧表
項 目
型 式 空 冷 式
水 冷 式
空 冷 式
RKED2200A-V
RKED2200A-VW
RKED9000A-V
性 能
冷却能力(50/60Hz) ※1
kW
7.9/8.7
9.8/10.4
29.2/31.4
使用周囲温度範囲
℃
− 5∼43
2∼43
− 5∼43
使用温度範囲
(液温)
℃
5∼35
V(Hz)
三相200±10%(50/60)
、220±10%(60)
制御精度 ※4
±1.0℃(負荷安定時:±0.5℃)
電源 ※2
電気
特性
消費電力(50/60Hz、220V)※1
kW
3.5/4.6、4.6
2.9/3.7、3.7
14/17、17
電流 (50/60Hz、220V)※1
A
12.9/15.2、15.0
11.3/12.8、12.6
45/52、52
電源容量 ※3
しゃ断器容量
kVA
6.9
A
30
凝縮器
20
※7 75
フィンアンドチューブ型強制空冷式
二重管型水冷式
構造
冷却器
材質
SUS316(ブレージング:Cu)
装 置 細 目
出力
※5
圧送ポンプ
フィンアンドチューブ型強制空冷式
プレート式熱交換器
流量
(50/60Hz)
kW
0.75
2.2
L/min
28/43
(揚程50m)
60/125
(揚程50m)
ファンモーター出力
W
水槽実容量
L
100(インバータ駆動)
750(インバータ駆動)
約95
冷媒制御方式
電子膨張弁(ステッピングモータ直動式)
冷媒
Rー407C
外形寸法(高さ×奥行×幅)
㎜
1440×730×960
製品質量
(乾燥質量)
㎏
240
230
1800×850×1200
435
運転音
(50/60Hz)※6
dB
62/67
59/63
69/71
※1 冷水温度20℃、周囲温度32℃、冷却水温度32℃での運転時。冷却能力は、表示能力の95%以上です。 ※2 電源電圧の相間アンバランスは±3%以内としてください。 ※3 使用範囲内における最大運転電流時。
※4 負荷安定時とは、
現在の負荷±10%以内の状態が継続する場合を示す。 ※5 圧送ポンプの流量及び揚程の値はある1ポイントの能力値です。機種によりポンプ特性が異なるため、
詳細はポンプ特性曲線をご覧ください。
※6 運転音は正面1m、高さ1mの値です。 ※7 標準で過負荷保護兼用型漏電しゃ断器を内蔵しています。
注1)使用液体は水道水または10%以下の低濃度工業用エチレングリコール水溶液です。注2)液入口配管には付属品のストレーナ(40メッシュ)を取り付けてください。
注3)装置排熱量(kW)
冷却能力の約1.3倍です。
(空冷に限ります)
■冷却能力
60Hz
50Hz
RKED2200A-V
RKED2200A-VW
(kW)
16
(kW)
16
14
14
12
12
冷 10
却
能 8
力
6
冷 10
却
能 8
力
6
4
4
2
2
0
5
10
15
20
25
液温(℃)
条件・室温:32℃・冷水:水道水
30
35
0
5
10
15
20
25
30
35
液温(℃)
条件・冷却水入口水温:32℃・冷水:水道水
■冷却水量(凝縮用)
RKED9000A-V
(kW)
(kW)
40
40
30
30
冷 冷
却 却
能 能
力
力
20
20
10
10
55 10
1515 25 20
25
30
35 35
液温(℃)
液温(℃)
条件・室温:32℃・冷水:水道水
13
RKED2200A-VW
3
(m /h)
3.0
2.5
2.0
冷
却 1.5
水
量
1.0
0.5
0
5
10
15
20
25
30 34
冷却水入口温度(℃)
条件・冷水温度:35℃
デジエコチラー 2/2
■外形寸法図
RKED2200A-V
960
(単位:㎜)
730
排気
4-吊りボルト
(M10)
フィルタ
操作プレート
POWER
100
COOLER
75
℃
50
0
ON
0FF
25
▼
▲
ALARM
RESET
SET
吸気
フィルタ
吸気
給水口 Rp1/2
535±5
39
水圧計
116±5
650
118.5
460
4-12穴
(アンカー固定金具組立取外し時)
108 273
中間ベースドレン口 Rc1
885
17.5
4-12穴
(アンカー固定金具組立使用時)
37.5
60
17.5
1020
基準点
396±5
ドレンパンドレン R1/2
165
75
※1配線コード口(40穴)
87
冷水出口 Rc1
アンカー固定金具組立
23.5
250±5
273±5
液面計
521
1440
1486
オーバーフロー Rp1
冷水入口 Rc1
バイパス
バルブ
(内蔵)
水槽ドレン Rc1/2
(1/2Bバルブ付)
479
※1:信号線や通信ケーブルは、動力線と別の穴に通して配線してください。
730
960
RKED2200A-VW
(M10)
冷却水出口 Rc1
操作
プレート
POWER
100
冷却水入口 Rc1
COOLER
75
℃
50
0
(単位:㎜)
凍結防止バルブ
136
4-吊りボルト
ON
0FF
25
▼
▲
SET
ALARM
RESET
冷却水ドレン口 Rp1/4
バイパス
バルブ
オーバーフロー Rp1
水圧計
給水口 Rp1/2
(内蔵)
116±5
650
118.5
460
4-12穴
(アンカー固定金具組立使用時)
108
中間ベースドレン口 Rc1
37.5
885
17.5
1020
17.5
273
396±5
ドレンパンドレン R1/2
479
60
165
75
4-12穴
(アンカー固定金具組立取外し時)
23.5
87
冷水出口 Rc1
※1配線コード口(40穴)
250±5
273±5
液面計
アンカー固定金具組立
535 ±5
39
521
765
1005 ±5
1245 ±5
1440
1486
(プラグ付)
冷水入口 Rc1
基準点
水槽ドレン Rc1/2
(1/2Bバルブ付)
※1:信号線や通信ケーブルは、動力線と別の穴に通して配線してください。
1200
フィルタ
RKED9000A-V
フィルタ
4−吊りボルト
(M16)
操作プレート
POWER
75
50
0
100
バイパスバルブ
(内蔵)
COOLER
℃
ON
0FF
25
▼ ▲ SET
ALARM
RESET
吸気
液面計
1800
冷水入口 Rc1
水圧計
冷水出口 Rc1
オーバーフロー Rp1
給水口 Rp1/2
770
580
中間ベースドレン口
4-12穴
(アンカー固定金具組立取り外し時)17.5
4-12穴
(アンカー固定金具組立使用時)
1125
1260
37.5
17.5
(内径φ32)
ドレンパンドレン R1/2
60
252 199
492±5
558
626
基準点
水槽ドレンRc3/4
(3/4Bボールバルブ付)
※1:信号線や通信ケーブルは、動力線と別の穴に通して配線してください。
■ポンプ特性曲線 ポンプ単体の能力です。
RKED2200A-V
RKED2200A-VW
全
揚
程
RKED9000A-V
60
60
50
50
40
全
揚
程
30
40
30
(m) 20
(m) 20
10
10
60Hz
50Hz
冷却器損失水頭
※機外の配管抵抗に冷却器損失水頭を加算し、
流量及び圧力を読みとってください。
20
30
40
50
流量(L/min)
60
70
558
203±5
82
75
195
23.5
118.5
170
120±5
199±5
※1配線コード口(40穴) 536±5
39
(1865)
吸気
(単位:㎜)
850
排気
0
100
50
流量(L/min)
14
150
200
大型インバータチラー空冷シリーズ 1/2
水槽内蔵 省エネチラー
特 許
大型インバータチラー空冷シリーズ
冷却能力 12.2kW∼57/60kW
冷凍機器
本機のアウトライン
圧縮機
インバータ制御
デジタル式
温度調節器
圧送ポンプ
内蔵
外部信号端子
運転・警報・遠隔
特長
凝縮器用
フィルタ付
3 定格電源
対応
凍結防止運転モード
(選択可能)
IPX4 相当
マルチ選択
機能
HFC 冷媒
R-407C
ウォーミングアップ
運転
外部通信機能
50/60Hz
同能力
リモコン対応可
(オプション)
1. 最大 57% の省エネ制御を実現
※
(RKE18000A-V は除く)
負荷に応じた最小エネルギーでの運転が可能です。
(※負荷 30%で HB 制御と比較した場合)
2. 独自技術による高精度な液温度制御が可能
液温検知による圧縮機回転数制御により設定温度 ±0.2∼ ±1.0℃ ※ の
制御を実現。
(※負荷条件により変動しますので、高精度が必要な場合はご
相談ください。
)
3. 広範囲な液温度制御が可能
5 ∼ 35℃の範囲で液温設定が任意に可能。
4. 新冷媒を採用
オゾン層を破壊しない R-407C を採用。
5. 外部通信機能を標準装備
RS232C、RS422 による温度コントロールが可能。
RKE18000A-V
RKE3750A-V
■仕様一覧表
項 目
型 式 性
能
RKE3750A-V
12.2
∼
電気特性
13
ページをご覧ください。
装置細目
RKE5500A-V
20.3
ー 5∼43
5∼35
高精度設定±1.0℃(負荷安定時±0.5℃) 省エネ設定 ±1.0℃(負荷安定時 ±0.5℃、圧縮機ON-OFF時 ±2.0℃)
V
(Hz)
三相200±10%
(50/60)
、220±10%(60)
kW
5.2/5.5、5.5
10.4/11.4、11.4
11.4/12.1、12.1
A
16.5/17.5、17.5
35/39、39
37.5/40.0、40.0
kVA
6.9
13.5
14.2
A
30
50
50
フィンアンドチューブ型強制空冷式
プレート式熱交換器
SUS316(ブレージング:Cu)
kW
0.75
2.2
2.2
L/min
28/43(揚程50m)
60/125(揚程50m)
60/125(揚程50m)
W
200
(インバータ駆動)
750(インバータ駆動)
L
約95
約140
約140
R-407C
㎜
1440×730×960
1590×850×1200
1800×850×1200
㎏
約260
約370
約385
dB
65
68
68
kW
℃
℃
詳細は
冷却能力(50/60Hz)※1
使用周囲温度範囲
使用温度範囲(液温)
制御精度 ※4
電源 ※2
消費電力(50/60Hz、220V)※1
電流 (50/60Hz、220V)※1
電源容量 ※3
しゃ断器容量
凝縮器
構造
冷却器
材質
出力
圧送ポンプ
流量 ※5
ファンモータ出力
水槽実容量
冷媒
外形寸法(高さ×奥行×幅)
製品質量(乾燥質量)
運転音 ※6
※デジエコチラー
RKED9000A-V
空 冷 式
RKE7500A-V
※
RKE11000A-V
25.0
37.2
14
RKE15000A-V
RKE18000A-V
48.0
57/60
ー 5∼43
5∼35
高精度設定±1.0℃(負荷安定時±0.5℃) 省エネ設定 ±1.0℃(負荷安定時 ±0.5℃、圧縮機ON-OFF時 ±2.0℃)
三相 200±10%(50/60)、220V±10%(60)
22.1/22.1、22.1
22.8/22.8、22.8
25.5/28.0、28.0
72.5/72.5、72.5
75/75、75
82.2/89.8、89.8
26.7
28
35
※7 100
※7 100
※7 125
フィンアンドチューブ型強制空冷式
プレート式熱交換器
SUS316(ブレージング:Cu)
2.2(インバーター駆動)
3.2(インバーター駆動)
3.2(インバーター駆動)
140(揚程50m)
200(揚程50m)
200(揚程50m)
750×2(インバータ駆動)
約180
約160
約160
R-407C
1800×930×1440
1800×960×1720
1800×960×1720
約545
約580
約660
69
69
69
※1 冷水温度20℃、周囲温度32℃での運転時。冷却能力は、表示能力の95%以上です。 ※2 電源電圧の相間バランスは±3%以内としてください。
※3 使用範囲内における最大運転電流時。 ※4 負荷安定時とは、現在の負荷±10%以内の状態が継続する場合を示す。 ※5 揚程50m以下でご使用ください。
※6 運転音は正面1m、高さ1mの値です。 ※7 標準で過負荷保護兼用型漏電しゃ断器を内蔵しています。
注1)液入口配管には付属のY型ストレーナ
(40メッシュ)
を取り付けてください。 注2)使用液体は水道水または10%以下の低濃度工業用エチレングリコール水溶液です。
注3)装置排熱量(kW)
は冷却能力の約1.3倍です。 注4)RKE15000A-V・RKE18000A-V は受注生産品です。
■冷却能力
RKE3750 / 5500 / 7500A-V
70
RKE11000 / 15000 / 18000A-V
RKE18000A-V(60Hz)
60
40
RKE18000A-V(50Hz)
冷
却
能
力
30
RKE7500A-V
冷
却
能
力
RKE5500A-V
(kW)
20
(kW)
50
RKE15000A-V
40
RKE3750A-V
RKE11000A-V
30
10
0
条件
周囲温度:32℃
冷水:水道水
5
15
25
液 温(℃)
35
20
条件
周囲温度:32℃
冷水:水道水
5
15
25
液 温(℃)
15
35
大型インバータチラー空冷シリーズ 2/2
■外形寸法図
(単位:㎜)
吸・排気方向
W
D
4-吊りボルト
(M16)
排気
フィルター
フィルター
操作プレート
ÇoÇnÇvÇdÇq ÇPÇOÇO
ÇbÇnÇnÇkÇdÇq
ÇVÇT
Åé
ÇTÇO
ÇO
吸気
ÇnÇm
ÇOÇeÇe
ÇQÇT
Å£ÇrÇdÇs
Ç`ÇkÇ`ÇqÇl
ÇqÇdÇrÇdÇs
(RKE15000A-V
RKE18000A-V
に限る)
H
A
Å•
アンカー固定
金具組立
J
F
B
17.5
17.5
4-12穴
(アンカー固定金具組立使用時)
W
A
B
C
E
G
F
J
1440
730
960
1486
1020
460
118.5
650
885
37.5
RKE5500A-V
1590
850
1200
1655
1260
580
118.5
770
1125
37.5
RKE7500A-V
1800
850
1200
1865
1260
580
118.5
770
1125
37.5
オーバーフロー Rp1
給水口 Rp1/2
液面計
39
D
水圧計
冷水入口 Rc1
116±5
バイパスバルブ
RKE11000A-V
1800
930
1440
1865
1500
660
118.5
850
1365
37.5
RKE15000A-V
1800
960
1720
1865
1780
655
134.8
―
―
―
RKE18000A-V
1800
960
1720
1865
1780
655
134.8
―
―
̶
オーバフローRp1
オーバーフロー Rp1
液面計
冷水入口 Rc1・1/4
給水口 Rp1/2
39
水圧計
バイパスバルブ
178±5
510±5
545
170 386
中間ベースドレン口
(内径φ32)
基準点
618±5
水槽ドレンRc3/4
(3/4Bバルブ付)
ドレンパンドレン R1/2
75
87
123±5
311±5
冷水出口 Rc1
※1配線コード口(40穴) 75
82
※1配線コード口(40穴) 給水口 Rp1/2
冷水入口 Rc1
バイパスバルブ
75
82
65
70
中間ベースドレン口
(内径φ32)
418±5
オーバーフロー Rp1
液面計
水圧計
188±5
520±5
697
123±5
419±5
133 380
108 303
461±5
中間ベースドレン口(内径φ32)
基準点
628±5
基準点
水槽ドレン Rc1/2
(1/2Bバルブ付)
RKE5500A-V / 7500A-V
110±5
冷水出口 Rc1・1/4
冷水出口 Rc1・1/4
※1配線コード口(40穴)
396±5
ドレンパンドレン
(R1/2)
RKE11000A-V
給水口 Rp1/2
108 273
中間ベースドレン口(内径φ32)
39
液面計
冷水入口 Rc1・1/4
水圧計
バイパスバルブ
冷水出口 Rc1
※1配線コード口(40穴)
39
RKE15000A-V / 18000A-V
281±5
390±5
521
RKE3750A-V
RKE3750A-V
H
水槽ドレンRc3/4
(3/4Bバルブ付)
ドレンパンドレン R1/2
558
寸法
型式
水配管プレート詳細
250±5
4-12穴
(アンカー固定
金具取外し時)
G
C
E
203±5
343±5
23.5
基準点
水槽ドレンRc3/4
(3/4Bバルブ付)
ドレンパンドレン R1/2
※1:信号線や通信ケーブルは、動力線と別の穴に通して配線してください。
RKE15000A-V
■ポンプ特性曲線
60
全
60Hz(ポンプ単体の流量)
60Hz(冷却器損失水頭を含む流量)
40
ポンプ単体流量
冷却器損失水頭含む流量
50Hz(ポンプ単体の流量)
50Hz(冷却器損失水頭を含む流量)
揚
電源周波数:50・60Hz
程
20
(m)
0
150
RKE3750A-V
RKE5500A-V / 7500A-V
200
250
流 量
300
350
(L/min)
400
1.
機内(戻り側)の損失水頭は、
0.7m以下です。
60
55
RKE11000A-V
60
50
45
50
全 40
35
揚
30
程 25
(m) 20
程 30
(m)
15
20
40
20
30
40
50
60
70
全
全
40
40
10
揚
揚
程
程
20
流 量(L/min)
0
50
100
150
流 量 (L/min)
1.
機内(戻り側)の損失水頭は、
0.2m以下です。
1.
機内(戻り側)の損失水頭は、
0.7m以下です。
0
100
200
150
200
流 量
250
300
(L/min)
350
1.
機内(戻り側)の損失水頭は、
0.7m以下です。
16
20
(m)
(m)
10
5
60
60
全
揚
RKE18000A-V
0
150
200
250
流 量
300
350
(L/min)
400
1.
機内(戻り側)の損失水頭は、
0.7m以下です。
大型インバータチラー水冷シリーズ 1/2
水槽内蔵 省エネチラー
特 許
大型インバータチラー水冷シリーズ
冷凍機器
冷却能力 14.1kW∼57/60kW
本機のアウトライン
圧縮機
インバータ制御
デジタル式
温度調節器
圧送ポンプ
内蔵
3 定格電源
対応
外部信号端子
運転・警報・遠隔
特長
凍結防止運転モード
(選択可能)
IPX4 相当
マルチ選択
機能
外部通信機能
HFC 冷媒
R-407C
ウォーミングアップ
運転
50/60Hz
同能力
リモコン対応可
(オプション)
(RKE18000A-VW は除く)
1. 最大 57%※の省エネ制御を実現
負荷に応じた最小エネルギーでの運転が可能です。
(※負荷 30%で HB 制御と比較した場合)
2. 独自技術による高精度な液温度制御が可能
液温検知による圧縮機回転数制御により設定温度 ±0.2 ∼ ±1.0℃ ※ の
制御を実現。(※負荷条件により変動しますので、高精度が必要な場合はご
相談ください。)
3. 広範囲な液温度制御が可能
5 ∼ 35℃の範囲で液温設定が任意に可能。
4. 新冷媒を採用
オゾン層を破壊しない R-407C を採用。
5. 外部通信機能を標準装備
RS232C、RS422 による温度コントロールが可能。
■仕様一覧表
RKE11000A-VW
RKE3750A-VW
項 目
型 式 性
能
冷却能力(50/60Hz) ※1
使用周囲温度範囲
使用温度範囲(液温)
制御精度 ※4
電源 ※2
消費電力(50/60Hz、220V) ※1
電流 (50/60Hz、220V) ※1
電源容量 ※3
しゃ断器容量
凝縮器
構造
冷却器
材質
出力
圧送ポンプ
流量 ※5
水槽実容量
冷媒
外形寸法(高さ×奥行×幅)
製品質量(乾燥質量)
運転音 ※6
kW
℃
℃
電気特性
V
(Hz)
kW
A
kVA
A
装置細目
kW
L/min
L
㎜
㎏
dB
水 冷 式
RKE7500A-VW
RKE11000A-VW
RKE15000A-VW
RKE18000A-VW
27.3
43.0
48.0
57/60
2∼43
5∼35
高精度設定±1.0℃(負荷安定時±0.5℃) 省エネ設定 ±1.0℃(負荷安定時 ±0.5℃、圧縮機ON-OFF時 ±2.0℃) 三相200±10%(50/60)、220V±10%
(60)
5.7/6.0、6.0
10.7/11.7、11.7
11/12、12
19/19、19
21/21、21
23/25、25
18.2/19.2、19.2
32.9/36.9、36.9
34/37、37
63/63、63
68/68、68
72/80、80
6.9
13.5
13.9
26
27
32
※7
※7
※7
30
50
50
100
100
125
二重管型水冷式
プレート式熱交換器
SUS316(ブレージング:Cu)
0.75
2.2
2.2
2.2(インバータ駆動)
3.2(インバータ駆動)
3.2(インバータ駆動)
28/43(揚程50m)
60/125(揚程50m)
60/125(揚程50m)
140(揚程 50m)
200(揚程 50m)
200(揚程 50m)
約95
約140
約140
約160
約160
約160
R-407C
1440×730×960
1590×850×1200
1590×850×1200
1590×930×1440
1590×930×1440
1580×960×1720
280
380
390
510
530
610
58
58
58
59
59
60
RKE3750A-VW
14.1
RKE5500A-VW
23.4
※1 液温度20℃、
冷却水温度32℃での運転時。冷却能力は、
表示能力の95%以上です。 ※2 電源電圧の相間バランスは±3%以内としてください。 ※3 使用範囲内における最大運転電流時。
※4 負荷安定時とは、現在の負荷±10%以内の状態が継続する場合を示す。
(但し、25∼40%の負荷範囲は除く)設定変更は、パラメータのF15にて設定可能。
(初期値:高精度設定)
※5 揚程50m以下でご使用ください。 ※6 運転音は正面1m、高さ1mの値です。 ※7 標準で過負荷保護兼用型漏電しゃ断器を内蔵しています。
注1)液入口配管には付属のY型ストレーナ
(40メッシュ)
を取り付けてください。 注2)使用液体は水道水または10%以下の低濃度工業用エチレングリコール水溶液です。
注3)RKE15000A-VW、RKE18000A-VWは受注生産品です。
■冷却能力
■冷却水量(凝縮用)
RKE3750 / 5500 / 7500A-VW
RKE11000 / 15000 / 18000A-VW
(kW)
70
60Hz
50Hz
(kW)
40
60
3
(m /h)
12.0
RKE18000A-VW
30
冷
却
能
力
RKE7500A-VW
冷
却
能
力
RKE5500A-VW
20
RKE18000A-VW
10.0
50
RKE15000A-VW
RKE15000A-VW
RKE11000A-VW
8.0
冷
却
水
量
RKE11000A-VW
40
RKE3750A-VW
6.0
5.0
RKE7500A-VW
4.0
10
RKE5500A-VW
30
3.0
RKE3750A-VW
条件
・冷却水入口水温:32℃
・冷水:水道水
0
5
15
25
液温(℃)
35
条件
・冷却水入口水温:32℃
・冷水:水道水
20
5
15
25
液温(℃)
17
35
2.0
1.0
0
5
10
15
20
25
冷却水入口温度(℃)
30 34
大型インバータチラー水冷シリーズ 2/2
■外形寸法図
(単位:㎜)
W
E
4−吊りボルト
冷却水出口 L
操作プレート
凍結防止バルブ
冷却水入口 M
C
H
冷却水ドレン口 N
(プラグ付)
23.5
K
バイパスバルブ
(内蔵)
P
B
A
17.5
J
F
アンカー固定金具組立
4-12穴
(アンカー固定金具組立取外し時)
G
4-12穴
(アンカー固定金具組立使用時)
Q
D
17.5
水配管プレート詳細
H
D
W
A
B
C
E
F
K
L,M
N
P
Q
RKE3750A-VW
1440
1020
960
460
650
1486
730
765
1005±5 1245±5
118.5
Rc1
Rp1/4
885
37.5
RKE5500A-VW
1590
1260
1200
580
770
1655
850
786
1025±5 1446±5
118.5
Rc1
Rp3/8
1125
37.5
RKE7500A-VW
1590
1260
1200
580
770
1655
850
786
1025±5 1446±5
118.5
Rc1
Rp3/8
1125
37.5
RKE11000A-VW
1590
1500
1440
660
850
1655
930
790
1053±5 1449±5
118.5
Rc1・1/4
Rp1/2
1365
37.5
RKE15000A-VW
1590
1500
1440
660
850
1655
930
800
1068±5 1449±5
118.5
Rc1・1/2
Rp1/2
1365
37.5
RKE18000A-VW
1580
1780
1720
655
―
1645
960
790
1058±5 1439±5
134.8
Rc1・1/2
Rp3/8×2
―
―
RKE3750A-VW
冷水入口 Rc1
給水口 Rp1/2
116±5
281±5
液面計
75
87
108
中間ベースドレン口
Rc1
ドレンパンドレン
R1/2
給水口
Rp1/2
水圧計
108
基準点
ドレンパンドレン R1/2
水槽ドレンRc3/4
(3/4Bバルブ付)
544
626
60
628±5
60
65
153
170
520
386
ドレンパンドレン 60
R1/2
基準点
水槽ドレンRc3/4
(3/4Bバルブ付)
618±5
水槽ドレンRc3/4
(3/4Bバルブ付)
718
123±5
419±5
※1配線コード口
(40穴)
中間ベースドレン口
Rc1
基準点
530
555
188 ±5
520 ±5
冷水出口
Rc1・1/4
133 380
ドレンパンドレン
R1/2
給水口
Rp1/2
163
75
303
461±5
413±5
※1配線コード口
(40穴)
中間ベースドレン口
Rc1
※1配線コード口(40穴)
中間ベースドレン口 Rc1
118±5
冷水出口
Rc1・1/4
82
558
203±5
75
82
185
536±5
311±5
オーバフロー
Rp1
80
冷水入口
Rc1・1/4
水圧計
39
冷水入口
Rc1・1/4
123±5
冷水出口 Rc1
479
178±5
水圧計
60
液面計
液面計
39
給水口
Rp1/2
39
冷水入口 Rc1
基準点
水槽ドレン Rc1/2
(1/2Bバルブ付)
RKE18000A-VW
オーバーフロー
Rp1
オーバーフロー
Rp1
273
396±5
70
RKE11000/15000A-VW
液面計
165
冷水出口 Rc1
※1配線コード口
(40穴)
RKE5500 / 7500A-VW
39
オーバーフロー Rp1
水圧計
535±5
521
J
545
G
250±5
型式
510±5
寸法
738
※1:信号線や通信ケーブルは、動力線と別の穴に通して配線してください。
■ポンプ特性曲線
RKE15000A-VW
60
全
60Hz(ポンプ単体の流量)
60Hz(冷却器損失水頭を含む流量)
40
ポンプ単体流量
冷却器損失水頭含む流量
50Hz(ポンプ単体の流量)
50Hz(冷却器損失水頭を含む流量)
揚
電源周波数:50・60Hz
程
20
(m)
0
150
RKE3750A-VW
RKE5500A-VW / 7500A-VW
200
250
流 量
300
350
(L/min)
400
1.
機内(戻り側)の損失水頭は、
0.7m以下です。
60
55
RKE11000A-VW
60
50
45
50
全 40
35
揚
30
程 25
(m) 20
程 30
(m)
15
20
40
20
30
40
50
60
70
全
全
40
40
10
揚
揚
程
程
20
流 量(L/min)
0
50
100
150
流 量 (L/min)
1.
機内(戻り側)の損失水頭は、
0.2m以下です。
1.
機内(戻り側)の損失水頭は、
0.7m以下です。
0
100
200
150
200
流 量
250
300
(L/min)
350
1.
機内(戻り側)の損失水頭は、
0.7m以下です。
18
20
(m)
(m)
10
5
60
60
全
揚
RKE18000A-VW
0
150
200
250
流 量
300
350
(L/min)
400
1.
機内(戻り側)の損失水頭は、
0.7m以下です。
超大型インバータ・チラーシリーズ 1/2
水槽内蔵 超大型省エネチラー
超大型インバータチラーシリーズ
特 許
受注生産
冷却能力 66.0/69.0k∼/96.0kW
冷凍機器
本機のアウトライン
圧縮機
インバータ制御
デジタル式
温度調節器
圧送ポンプ
内蔵
外部信号端子
運転・警報・遠隔
凝縮器用
フィルタ付
3 定格電源
対応
凍結防止運転モード
(選択可能)
IPX4 相当
マルチ選択
機能
HFC 冷媒
R-407C
ウォーミングアップ
運転
外部通信機能
50/60Hz
同能力
(空冷式)
特長
1. 最大 57% の省エネ制御を実現
※
RKE22000A-V
RKE30000A-V
のみ) ( のみ)
( RKE22000A-VW
RKE30000A-VW
負荷に応じた最小エネルギーでの運転が可能です。
(※負荷 30%で HB 制御と比較した場合)
2. 独自技術による高精度な液温度制御が可能
液温検知による圧縮機回転数制御により設定温度 ±0.2 ∼ ±1.0℃ ※ の制御を実現。
(※負荷条件により変動しますので、高精度が必要な場合はご相談ください。)
3. 広範囲な液温度制御が可能
15 ∼ 30℃の範囲で液温設定が任意に可能。
4. 新冷媒を採用
オゾン層を破壊しない R-407C を採用。
5. 外部通信機能を標準装備 ※(RKE30000A-V、30000A-VW 除く)
RS232C、RS422 による温度コントロールが可能。
RKE22000A-V
■仕様一覧表
空 冷 式
項 目
型 式
性
能
冷却能力
(50/60Hz)※1
kW
使用周囲温度範囲
℃
使用温度範囲
℃
水 冷 式
RKE22000A-V
RKE30000A-V
RKE22000A-VW
66.0/69.0
96.0
70.0/73.0
RKE30000A-VW
96.0
ー5∼43
2∼43
15∼30
制御精度 ※4
高精度設定±1.0℃
(負荷安定時±0.5℃)
省エネ設定±1.0℃
(負荷安定時±0.5℃、
圧縮機ON-OFF時±2.0℃) 電気特性
電源 ※2
V(Hz)
消費電力 ※1
kW
43.0/45.8、45.8
50、50
38.0/40.0、40.0
43、43
電流 ※1
A
133/136、136
160、160
125/128、128
126、126
電源容量 ※3
kVA
50.0
60
50.0
54
しゃ断器容量
A
三相200±10%(50/60)、220±10%(60)
※6 175
凝縮器
装 置 細 目
冷却器
圧送ポンプ
※6 175
フィンアンドチューブ型強制空冷式
二重管型水冷式
構造
プレート式熱交換器
材質
SUS316(ブレージング:Cu)
出力
kW
流量
L/min
ファンモータ出力
3.2インバータ駆動×2台
400以上(揚程50m)
kW
水槽実容量
2.2(インバータ駆動)
L
0.75(インバータ駆動)
2.2(インバータ駆動)
×2台
約 250
約 320
冷媒
約250
約320
R-407C
外形寸法
(高さ×奥行×幅)
㎜
2190×1200×2010
2190×1340×2350
1700×1240×2050
1700×1340×2350
製品質量(乾燥質量)
㎏
約1050
約 1420
1100
1420
運転音
(50/60Hz)
※5
dB
71
72
61
62
※1 液温度20℃、周囲温度32℃、冷却水温度32℃での運転時。冷却能力は、表示能力の95%以上です。 ※2 電源電圧の相間バランスは±3%以内としてください。
※3 使用範囲内における最大運転電流時。 ※4 負荷安定時とは、現在の負荷±10%以内の状態が継続する場合を示す。(但し、容量制御用電磁弁が開閉する場合を除く)設定変更は、パラメータの
F15にて設定可能。(初期値:高精度) ※5 運転音は正面 1m、高さ1mの値です。 ※6 標準で過負荷保護兼用型漏電しゃ断器を内蔵しています。
注1)液入口配管には付属のY 型ストレーナ(40 メッシュ)を取り付けてください。 注2)使用液体は水道水または10%以下の低濃度工業用エチレングリコール水溶液です。
注3)装置排熱量(kW)は冷却能力の約1.3 倍です。(空冷に限ります)
■冷却能力
■冷却水量(凝縮用)
RKE22000A-V
RKE30000A-V
(kW)
80
RKE22000A-VW
(kW)
100
(kW)
90
90
80
RKE22000/30000A-VW
RKE30000A-VW
(kW)
100
60Hz
50Hz
(m3/h)
20.0
70
90
60Hz
50Hz
16.0
冷
却
能
力
冷
却
能
力
60
50
冷
却
80
能
冷
却
70
能
力
力
70
RKE30000A-VW
80
冷
12.0
却
水
量 8.0
RKE22000A-VW
70
60
4.0
40
15
20
25
液温(℃)
条件・周囲温度:32℃
・冷水:水道水
30
60
15
20
25
液温(℃)
条件・周囲温度:32℃
・冷水:水道水
30
50
15
60
20
25
液温(℃)
条件・冷却水温度:32℃
・冷水:水道水
30
0
15
20
25
液温(℃)
条件・冷却水温度:32℃
・冷水:水道水
19
30
5
10
30
15
20
25
冷却水入口温度(℃)
条件・冷水温度:30℃
34
超大型インバータ・チラーシリーズ 2/2
■外形寸法図
RKE22000A-V
2010
4-M20吊りボルト
凝縮器フィルタ
排気
凝縮器フィルタ
排気
吸気
POWER
100
吸気
吸気
℃
ON
0FF
25
▼
▲
(単位:㎜)
凝縮器フィルタ
COOLER
75
50
0
吸気
1200
操作プレート
(カバー付き)
ALARM
RESET
SET
吸気
2190
給水口 Rp1/2
341±5
冷水入口 Rc2
167±5
HFC表示プレート
仕様プレート
(643±5)
冷水出口 Rc2
305
875
600
225
15
305
589
右ドレンパンドレン R1/2
392
225
589
(3/4Bバルブ付)
中央ドレンパンドレンR1/2
左ドレンパンドレンR1/2
RKE22000A-VW
(478)
中間ベースドレン口
(内径φ32)
水槽ドレンRc3/4
(2050)
(1240)
2010
(169)
(233)
62 145
62
62
290
15
(255)
※配線コード口(40穴)
12-φ14
(700)
水圧計
バイパスバルブ
(681±5)
(2253)
オーバーフロー Rp1
液面計
基準点
(632)
(744)
(825)
4-M20吊りボルト
1200
冷却水出口 Rc2
(207)
冷却水入口 Rc2
冷却水ドレン口 Rp1/2
COOLER
℃
ON
0FF
オーバーフローRp1
(プラグ付)
液面計
60
15
305
225
(145)
875
600
305
62
62
290
589
392
225
589
(478)
右ドレンパンドレン R1/2
水槽ドレン Rc3/4
(3/4Bバルブ゙付)
15
(744)
(1539)
(1158)
(890)
中央ドレンパンドレンR1/2
左ドレンパンドレンR1/2
RKE30000A-V
2310
4-M20吊りボルト
1300
排気
排気
凝縮器フィルタ
基準点
(825)
2050
1240
167±5
341±5
(469)
※配線コード口(40穴)
15
177
給水口 Rp1/2
62 (169)
1700
冷水入口 Rc2
水圧計
バイパスバルブ
冷水出口 Rc2
HFC表示プレート
仕様プレート
(700)
ALARM
RESET
681±5
▼ ▲ SET
643±5
100
75
50
(255)
POWER
25
0
(単位:㎜)
凍結防止バルブ
操作プレート
凝縮器フィルタ
凝縮器フィルタ
サブ操作プレート
(表示機能のみ)
(カバー付き)
(単位:㎜)
メイン操作プレート
(カバー付き)
吸気
POWER
100
POWER
COOLER
75
▼
▲
SET
0
吸気
COOLER
℃
50
ON
0FF
25
100
75
℃
50
0
吸気
ON
0FF
25
▼
ALARM
RESET
▲
SET
ALARM
RESET
吸気
吸気
水位計
2190
冷水入口 Rc2
オーバーフローRp1
水圧計
給水口Rp1/2
バイパスバルブ
HFC表示プレート
冷水出口 Rc2
290
62
62
390
15
1150
730
15
290
225
740
390
740
中間ベースドレン
右ドレンパンドレンR1/2
(内径φ32)
水槽ドレンRc1
(1Bボールバルブ付)
225
2350
1340
12-φ14
左ドレンパンドレンR1/2
(578)
700
255
681
166±5
642
442±5
145
電源口φ40
62 168
仕様プレート
(752)
(800)
基準点
(935)
中央ドレンパンドレンR1/2
RKE30000A-VW
4-M20吊りボルト
2310
1300
サブ操作プレート
(表示機能のみ)
冷却水出口 Rc2
(206)
POWER
100
POWER
COOLER
75
75
℃
50
0
ON
0FF
25
▼ ▲ SET
ALARM
RESET
50
0
100
COOLER
℃
ON
0FF
25
▼ ▲ SET
ALARM
RESET
(単位:㎜)
凍結防止バルブ
冷却水入口 Rc2
メイン操作プレート
オーバーフローRp1
水位計
冷却水ドレン口 Rp1/2
(プラグ付)
730
290
15
15 225
740
225 15
2350
右ドレンパンドレンR1/2
水槽ドレンRc1
(1Bボールバルブ付)
(578)
(744)
(935)
12-φ14
左ドレンパンドレンR1/2
(m)
60
■ポンプ特性曲線
RKE22000A-V、A-VW
RKE30000A-V、A-VW
中央ドレンパンドレンR1/2
:ポンプ単体流量
:冷却器損失水頭含む流量
全
揚
程
40
20
0
350
電源周波数:50・60Hz
1. 使用ポンプ型式:40MMF03.2 × 2 台
2. 機内(戻り側)の損失水頭は、0.7m 以下です。
400
450
500
流 量(L/min)
550
20
基準点
(700)
(681)
(642)
(255)
390
62(168)
740
1340
(1539)
166±5
(568)
(145)
1150
62
290
62
電源口φ40
290
177
給水口Rp1/2
442±5
仕様プレート
15
60
冷水出口 Rc2
(1161)
水圧計
HFC表示プレート
(891)
1700
冷水入口 Rc2
バイパスバルブ
エコハイブリッド 1/1
液体温調機器
フリークーリング機能付
エコハイブリッド
受注生産
冷却能力 28/33kW 冷凍機器
本機のアウトライン
圧縮機
デジタル制御
圧送ポンプ
内蔵
特長
デジタル式
温度調節器
運転・警報・遠隔
凝縮器用
フィルタ付
屋外設置専用
マルチ選択
機能
高効率冷媒
R-410A
ウォーミングアップ
運転
外部通信機能
外部信号端子
1. 年間電力量 最大65%削減可能
自然エネルギー(外気温)利用によるファンクーラーの冷却運転により、
最大65%の年間電力量削減を実現。
2. 周囲温度条件をさらに拡大
周囲温度範囲を-10℃∼+45℃まで拡大しました。夏場の過酷な環境にも対応。
(散水噴霧を実施した場合)
3. モジュールチラーとして、連結設置が可能
FCC10A
水槽の均圧管構造採用により、連結設置を可能にしました。
(現地施行による均圧管が必要です。詳細はご相談ください)
■仕様一覧表
■冷却能力
型式
性能
28/33
使用周囲温度範囲
℃
−10∼45
設定液温範囲
℃
18 ∼ 35
制御精度
(kW)
60
40
±1.0℃
(安定時)
電気特性
電源
V(Hz)
3φ200±10%(50Hz/60Hz)、220±10%(60Hz)
消費電力 ※1
kW
14/17、
17
電流 ※1
A
45/52、
52
kVA
20
電源容量
凝縮機 / 外気熱交換器
20
10
20
35
30
40
設定水温(℃)
プレート式熱交換器 / SUS316(ブレージング:Cu)
装置細目
出力
kW
1.26/2.1(50Hz/60Hz)
流量
L/min
70/125(50Hz/60Hz) [揚程50m]
循環ポンプ 出力
kW
0.75
ファンモータ 出力
kW
0.75(インバータ駆動)
■ポンプ特性曲線 ポンプ単体の能力です。
60
R-410A
L
全揚程
冷媒
約60
外形寸法
(高さ×奥行×幅)
噴霧水量
標準設定範囲
18
フィンアンドチューブ型強制空冷式
冷却器 構造 / 材質
水槽実容量
60Hz
50Hz
<条件>
周囲温度:32℃ 被冷却液:清水
被冷却液循環量:100L/min(50Hz)
:125L/min(60Hz)
冷却能力
kW
圧送ポンプ
冷却機での冷却能力線図 ※機種選定は、冷凍機での冷却能力線図で確認してください。
FCC10A
冷却能力 ※1
2300 × 960 × 1200
L/min
4(最大)
噴霧装置供給水圧 ※2
MPa
0.2∼0.5
圧縮空気 ※3
L/min
300 以上[供給圧力 0.45MPa]
製品質量
(乾燥質量)
kg
467
運転音
(50/60Hz) ※4
dB
65以下
(m)
50Hz
(本機内損失水頭を含む)
60Hz
(本機内損失水頭を含む)
50
40
30
20
10
0
40
60
80 100 120 140 160 180 200
流 量 (L/min)
※1 周囲温度32℃ 液温20℃時 冷却能力は表示能力の95%以上です。
※2 供給水圧が0.2MPa未満の場合は水圧を上げてください。
※3 清水をご使用になる場合は圧縮空気をご用意ください。
ファンクーラー外気熱交換器の凍結防止のために一時的に使用します。
※4 運転音は正面1m、
高さ1mの値です。
オプション: 防雪フード、
防風雪板
■外形寸法図
4-吊りボルト
(M16)
噴霧水接続口
Rc1/2
82
366
119.5
オーバーフロー Rc1
噴霧水水圧計
圧送ポンプ用水圧計
冷水入口 Rc1
バイパスバルブ
(内蔵)
冷水出口 Rc1
通信線用コード口(ȭ40)
(170)
上面図
電源ケーブル用(ȭ40)
均圧管ポート(3B)
21
17.5
(180)
リモコンケーブル
機外約5m
アンカー固定位置
4-φ12
147
中間ベースドレン口 Rc1
44
Rp1/2
54
417
442.5
481.5
567
給水口
300
吸気
104
960
1013.6
吸気
リモコン
(2140)
104
1200
992
17.5
圧縮空気接続口 Rc1/2
411
配管部詳細
135
排気
(70)
フィルター
水槽ドレン
(3/4Bバルブ付)
水槽内蔵小型チラーシリーズ 1/1
水槽内蔵 小型チラー
ユニットクーラーRKSシリーズ
冷却能力 0.89/1.02kW 冷凍機器
本機のアウトライン
圧送・循環
ポンプ内蔵
デジタル式
温度調節器
外部信号端子
運転・警報・遠隔
凝縮器用
フィルタ付
風向可変板
凍結防止運転モード
(選択可能)
IPX3相当
HFC 冷媒
R-407C
高効率冷媒
R-410A
※風向可変板を上板に
取り付けた場合のみ
特長
RKS400F-VS
1. 水槽・ポンプをワンパッケージにビルトイン
RKS400F1-V
現地での面倒な水槽やポンプの設置が不要です。
併せて省スペースレイアウトが可能です。
2. 水槽は清掃可能な上段レイアウト方式を採用
水槽内蔵であっても水の腐り、藻の発生等水質メンテナンスは常に必要です。
上段に水槽をレイアウトし上部に蓋を設ける事により、水槽内の清掃が簡単に
行えます。
■外形寸法図
■仕様一覧表
RKS400F-VS / 400F1-V
空 冷 式
RKS400F-VS
kW
0.89/1.02
使用周囲温度範囲
℃
5∼43
1
給水口Rp/
2
5∼30
単相100±10%
(50/60)
三相200±10%(50/60)
消費電力(50/60Hz)※2
kW
0.52/0.67
0.6/0.7
電流(50/60Hz)※2
A
6.2/6.6
2.7/2.6
kVA
0.8
1.1
A
15
5
しゃ断器容量
凝縮器
水槽ドレン・
/2
オーバーフローRp1
熱風吐出
フィンアンドチューブ型強制空冷式
冷却器
シェルアンドコイル
材質
シェル:ABS樹脂 コイル:SUS304
W
20
出力
W
150
流量
(50/60Hz)
L/min
19/26
(揚程10m)
水槽実容量
L
約35
ファンモータ出力 ※4
W
※3
圧送ポンプ
空気吸込口
R-407C
凝縮器
フィルタ
12.5
56
513
538
㎜
900×550×470
製品質量(乾燥質量)
㎏
約70
運転音(50/60Hz)※5
dB
59/61
461.5
4―12穴
水配管プレート
バイパス
バルブ
12
液出口Rp/
電源
接続口
(φ30穴)
84 73 60 60
R-410A
外形寸法(高さ×奥行×幅)
459
水圧計
10
冷媒
57
熱風吐出口
空気吸入
85 40
装 置 細 目
構造
循環ポンプ出力(50/60Hz)
風向
可変板
360
900
56
294
電気特性
V(Hz)
電源容量
550
500
203
℃
470
操作盤 熱風吐出
液面計
185 129
使用温度範囲
(液温)
4−M8
アイボルト
47
性 能
2
冷却能力(50/60Hz)※1、
電源
(単位:㎜)
RKS400F1-V
376
型 式
12
液入口Rp/
50 70
項 目
RKS400F-VS
1
ドレンパンドレン R/
4
水配管プレート詳細
※1 冷却能力は表示能力の95%以上です。 ※2 液温20℃、周囲温度32℃時。
※3 圧送ポンプの流量及び揚程の値はある1 ポイントの能力値です。機種によりポンプ特性が異なるため、
詳細はポンプ特性曲線をご覧ください。
※4 ファンモータ静圧は20Pa です。※5 運転音は正面1m、高さ1m の値です。
注1)使用液体は水道水または10%以下の低濃度工業用エチレングリコール水溶液です。
注2)装置排熱量(kW)は冷却能力の約1.3 倍です。
■ポンプ特性曲線 ポンプ単体の能力です。
■冷却能力
RKS400FVS/400F1-V
(kW)
1.4
60Hz
50Hz
1.2
■ポンプ発熱量曲線 ポンプ単体の能力です。
RKS400F-VS / 400F1-V
RKS400F-VS / 400F1-V
(kW)
0.3
(m)
40
60Hz
50Hz
60Hz
50Hz
30
揚
発
1.0
冷
却
能
力
熱
20
0.8
0.2
量
程
0.1
10
0.6
0.4
条件・室温:32℃
・冷水:水道水
・圧送ポンプ停止
0
5
10
15
20
25
液 温(℃)
0
10
流
20
30
40
量(L/min )
0
条件・周囲温度:32℃
・水温:20℃
・電圧:定格
0
5
10
揚
30
※送水圧力0.15/0.22MPa以下で使用
22
15
程(m)
20
25
水槽なし小型チラー 1/2
水槽なし 小型チラー
ユニットクーラーRKSシリーズ
冷却能力 0.59/0.62kW∼4.30/4.65kW 冷凍機器
本機のアウトライン
デジタル式
温度調節器
循環ポンプ
内蔵
凝縮器用
フィルタ付
3 定格電源
対応
風向可変板
(RKS750F-W は除く)
RKS1500F
RKS1500F
外部信号端子
運転・警報・遠隔
HFC 冷媒
R-407C
高効率冷媒
R-410A
RKS400F1
(RKS400F1は除く)
特長
1. 詰まりにくく、分解可能なコイル式熱交換器を採用
外部の水槽を使用する水槽なしチラーは異物の混入が考えられます。
オリオン独自のコイル式熱交換器なら、詰まりにくく、万が一の場合でも
分解 清掃が可能です。
2. 使いやすさを考慮した前面集中操作方式
RKS250F-S
RKS400F-S
RKS400F1
RKS500F
RKS750F(写真機種)
操作スイッチ、温度表示、IN・OUT 水配管、ドレン口を全て前面パネルに
集中し、設置レイアウト性をアップしました。
3. スペースの有効活用が可能な低床構造を採用
RKS1500F
高さ方向を極限まで下げることにより、さまざまな設置レイアウトが可能です。
■仕様一覧表
空 冷 式
項 目
性 能
型 式
RKS250F-S
冷却能力(50/60Hz)※1、2
kW
0.59/0.62
使用周囲温度範囲
℃
使用温度範囲
(液温)
RKS400F-S
RKS400F1
0.89/1.02
℃
消費電力(50/60Hz)※2
電気
電流 (50/60Hz)※2
特性
電源容量
RKS750F
RKS1500F
RKS750F-W
1.3/1.4
2.00/2.20
4.30/4.65
1.98/2.21
5∼40
5∼25
V(Hz)
電源
水 冷 式
RKS500F
単相100±10%
(50/60)
三相200±10%
(50/60)
220±10%
(60)
三相200±10%
(50/60)
三相200±10%(50/60)
kW
0.36/0.38
0.42/0.49
0.45/0.50
0.72/0.85
0.85/1.05
1.6/2.1、2.1 ※5
0.73/0.89
A
4.6/4.0
4.8/5.1
1.85/1.75
3.0/2.8
3.2/3.6
6.0/7.0、6.9 ※5
2.7/3.0
kVA
0.6
0.7
0.8
1.3
1.6
3.5
1.2
A
10
10
5
5
10
15
しゃ断器容量
装 置 細 目
凝縮器
5
フィンアンドチューブ型強制空冷式
冷却器
二重管型水冷式
構 造
シェルアンドコイル
材 質
シェル:ABS 樹脂 コイル:SUS304
循環ポンプ 出 力
(50/60Hz)
循環量
W
20
45
85/150
45
L/min
15∼24/15∼27
20∼27/20∼30
30∼50/30∼60
20∼27/20∼30
10
25
100
ファンモータ出力 ※3
W
冷媒
Rー407C
Rー410A
Rー407C
外形寸法(高さ×奥行×幅)
㎜
283×375×454
295×375×454
333×375×484
398×405×534
600×500×650
製品質量(乾燥質量)
㎏
約25
約30
約35
約43
約70
約45
運転音(50/60Hz)※ 4
dB
55/59
57/59
51/55
35以上
60以上
35以上
必要水槽容量
53/57
L
10以上
20以上
25以上
398×405×534
※1 冷却能力は表示能力の95%以上です。※2 液温20℃、周囲温度32℃時。※3 ファンモータ静圧は20Pa です。※4 運転音は正面1m、高さ1mの値です。※5 200V・50Hz /200V・60Hz、220V・60Hz の値です。
注1)使用液体は水道水または10%以下の低濃度工業用エチレングリコール水溶液です。 注2)装置排熱量(kW)は冷却能力の約1.3 倍です。
(空冷に限ります)
注3)RKS750F-Wは受注生産品です。
■冷却能力
60Hz
RKS250F-S
400F-S / 400F1 / 500F
RKS750F
RKS1500F
(kW)
2.5
(kW)
1.6
RKS750F-W
RKS750F-W
(kW)
2.6
(kW)
6
2.4
1.4
RKS-500F
2.2
4
1
冷
RKS-400F-S
400F1
0.8
0.6
冷
1.5
却
能
却
能
力
(m3/h)
1.5
5
2
1.2
冷
却
能
力
■冷却水量(凝縮用)
50Hz
冷
却
3
能
力
力
1
2.0
1.0
1.8
冷
却
水
量
1.6
2
0.4
1.4
RKS-250F-S
0.5
1
0.2
0
0
0
5
10
15
20
液温(℃)
条件
・室温:32℃
・冷水:水道水
25
5
10
15
20
液温(℃)
条件
・室温:32℃
・冷水:水道水
25
0.5
1.2
5
10
15
20
液温(℃)
条件
・室温:32℃
・冷水:水道水
25
0
5
10
15
条件
・冷却水水温:32℃
・冷水:水道水
23
20
水 温(℃)
25
0
5
10
15
20
25
30 34
冷却水入口温度(℃)
条件・冷水温度:20℃
・冷却水回路の水頭損失:10m
・クーリングタワー能力:4.5kw 以上
水槽なし小型チラー 2/2
■外形寸法図
寸法
型式
RKS250F-S
RKS250F-S
RKS400F-S
RKS400F1
RKS500F
H
A
B
C
D
E
F
G
J
K
313
275
28.5
28.5
155
45
60
28
37.2
320
RKS400F-S、400F1
454
325
287
28.5
28.5
155
45
72.5
27.5
43
320
RKS500F
484
363
325
41.7
45.3
138.5
61.5
74
64
39.5
350
RKS750F
397
497
18.5
18.5
175
126
375
D
175
E
104
C
405
B
(単位:㎜)
W
454
534
247
85
操作盤
220
76
呼び水口
265
72.5
呼び水口
55
取手
70
熱風吐出口
取手
88
W
熱風吐出口
85
熱風吐出口
242
3.3
3.8
3.3
3.8
熱風吐出
熱風吐出
COOLER
℃
ON
OFF
ALARM
SET
空気吸込
J
38
222(左側)
ドレン口M10
52
φ11
ドレン口M10
(メスネジ)
67
270(右側)
222(左側)
(奥側)
(手前側)
30
G
8
K
400
52
空気吸込
237
428
52
3
(Rp/)
4
32
67
電源接続口(φ30)
膜付グロメット付
37
膜付グロメット付
熱風吐出
8
電源穴(φ30)
50.5
155
32 38
熱風吐出
187
3
液入口(Rp/)
4
150
3
(Rp/)
4
92
液吐出口
65
RESET
A
H
92
液吐出口
3
液入口(Rp/)
4
ALARM
390
398
ON
OFF
SET
55
熱風吐出
F
COOLER
℃
熱風吐出
RESET
φ11
2-φ11
270(右側)
2-φ11
(メスネジ)
※ RKS-250F-S´,400F-S:プラグ 付き電源コード(機外 2m)付属
RKS1500F
RKS750F-W
497
83.7
A 部詳細
483
83.7
熱風吐出
4−φ12
285
15
680
15
3
4
119.5
340
75 電源穴 φ30
グロメット付
(内径φ23)
80
35
126
405
175
61
18.5
534
247
72.5
呼び水口
呼び水口
500
取手
339
吊り金具
54
650
冷却水出口(Rc1/2)
COOLER
ON
OFF
95
操作盤
43 8
φ11
222(左側)
300(右側)
357
冷却水ドレン
(1/4プラグ)
←A
122.5
102.9
74.5
■ポンプ特性曲線
60Hz
50Hz
RKS250F-S / 400F-S /
400F1 / 500F
RKS750F / 750F-W
4
8
使用可能最低循環量
使用可能最低循環量
3
3
全
揚
程
RKS1500F
4
使用可能最低循環量
全
揚
程
2
(m)
6
全
揚
程
2
1
2
0
0
0
10
20
循環量(L / min)
30
4
(m)
(m)
1
20
30
40
30
40
50
循環量(L / min)
循環量(L / min)
24
RESET
60
52
60.8
2-φ11
液入口 R3/4
ALARM
液出口 R3/4
45
8
47
70
32
ドレン口M10
(メスネジ)
400
空気吸込
483
52
3
液入口(Rp/)
4
電源接続口(φ30)
膜付グロメット付
67
COOLER
℃
SET
243
155
428
390
92
液吐出口
3
(Rp/)
4
(あて板を上面に
付けた場合)
600
冷却水入口(Rc1/2)
凝縮圧力計
643.5
ON
OFF
ALARM
RESET
熱風吐出
56.2
℃
SET
60
ドレン口 R3/8
キャップ付
水槽なし大型空冷チラー 1/2
水槽なし 大型空冷チラー
ユニットクーラー RKLシリーズ
冷却能力 7.9/8.5kW ∼ 25.0/27.1kW 冷凍機器
本機のアウトライン
循環ポンプ
内蔵
デジタル式
温度調節器
外部信号端子
運転・警報・遠隔
凝縮器用
フィルタ付
IPX3 相当
3定格電源
対応
HFC 冷媒
R-407C
特長
1. 詰まりにくく、分解可能なコイル式熱交換器を採用
外部の水槽を使用する水槽なしチラーは異物の混入が考えられます。
オリオン独自のコイル式熱交換器なら、詰まりにくく、万が一の場合でも
分解 清掃が可能です。
2. スペースの有効利用にピッタリの省スペース設計
スリムな縦型構造で背面の壁付け設置が可能です。
RKL-2200-D
RKL-5500-D
RKL-3750-D(写真機種)
RKL-7500-D
■仕様一覧表
空 冷 式
項 目
型 式
性 能
冷却能力(50/60Hz)※1、2
kW
使用周囲温度範囲
℃
使用温度範囲
(液温)
電源
消費電力(50/60Hz、220V)※2
電気
電流(50/60Hz、220V)※2
特性
電源容量 ※3
しゃ断器容量
RKL-2200-D
RKL-3750-D
RKL-5500-D
RKL-7500-D
7.9/8.5
11.6/12.2
18.7/20.3
25.0/27.1
5∼43
℃
5∼30
V(Hz)
三相200±10%(50/60)、220±10%(60)
kW
3/4、4
5/6、6
7/8、8
10/12、12
A
11/13、13
18/20、20
24/27、27
33/37、37
kVA
5.5
8.3
11.8
18.7
A
20
30
40
60
凝縮器
装 置 細 目
冷却器
循環ポンプ
(50/60Hz)
フィンアンドチューブ型強制空冷式
構造
シェルアンドコイル
材質
シェル:ポリエチレン コイル:SUS304
出力
W
150/180
循環量 L/min
ファンモータ出力 ※4
W
400
40∼60/40∼70
70∼115/70∼130
100(インバータ駆動)
200(インバータ駆動)
750
80∼120/80∼140
冷媒
110∼140/110∼175
750(インバータ駆動)
R−407C
外形寸法(高さ×奥行×幅)
㎜
1400×677×860
1445×705×1025
製品質量(乾燥質量)
㎏
約200
約270
約600
運転音(50/60Hz)※5
dB
59/61
61/64
64/67
65/68
L
200以上
300以上
450以上
600以上
必要水槽容量
1740×815×1287
約650
※1 冷却能力は表示能力の95%以上です。 ※2 液温20℃、周囲温度32℃時。※3 使用範囲内における最大運転電流時。 ※4 ファンモータ静圧は20Paです。 ※5 運転音は正面1m、高さ1mの値です。
注1)使用液体は水道水または10%以下の低濃度工業用エチレングリコール水溶液です。 注2)装置排熱量(kW)
は冷却能力の約1.3倍です。
60Hz
■冷却能力
50Hz
RKL-2200-D / 3750-D
RKL-5500-D / 7500-D
(kW)
16
(kW)
35
14
30
RKL-7500-D
RKL-3750-D
12
25
冷
却
能
10
力
8
冷
却
能
RKL-2200-D
力
6
条件
・室温:32℃
・冷水:水道水
4
0
20
15
RKL-5500-D
10
条件
・室温:32℃
・冷水:水道水
5
0
5
10
15
20
25
30
5
液温(℃)
10
15
20
液温(℃)
25
25
30
水槽なし大型空冷チラー 2/2
■外形寸法図
(単位:㎜)
排気
D
W
吊りボルト
操作プレート
RKL-2200-D
フィルタ(両側)
吸気
吸気
冷水出口 Rc1
電源穴(38穴)
230
216
1
排水 Rp/2(プラグ付)
G
E
59
1
ドレンパン排水 R/
2
8-12穴
59
40
20
E
20
B
333.6
59
216
F
59
40
A
135
3
冷水入口 Rp/
4
195
冷媒低圧圧力計
65
H
冷媒高圧圧力計
F
RKL-3750-D
247
冷水出口 Rc1
C
電源穴(38穴)
267.1
266
1
排水 Rp/
(プラグ付)
2
B ※1
A ※2
C
E
F
G
RKL-2200-D
860
677
1441
876.7
916.7
956.7
502.7
620.7
1400
RKL-3750-D
1025
705
1486
1040
1080
1120
530
648
1445
RKL-5500-D、7500-D
1287
815
1800
1305
1345
1385
637
755
1740
1
冷水入口 Rc1・/
2
E
59
1
ドレンパン排水 R/
2
333
H
226.2
D
135
W
65
寸法
型式
59
F
247
※1 アンカ固定用穴ピッチです。
※2 RKL-5500、7500-B1と互換のある穴ピッチです。RKL-5500、7500-B1から
RKL-5500-D / 7500-D
342.3
506
電源穴(38穴)
243
1
冷水出口 Rc1・/
2
65
385
1
冷水入口 Rc1・/
2
1
排水 Rp/
(プラグ付)
2
59
231.2
RKL-5500、7500-Dへの更新時は、この固定穴をご使用ください。
136.2
1
ドレンパン排水 R/
2
E
F
59
水配管プレート詳細
■ポンプ特性曲線
60Hz
50Hz
RKL-2200-D
RKL-3750-D / 5500-D
25
8
8
使用可能最低循環量
使用可能最低循環量
使用可能最低循環量
20
6
6
全
揚
程
RKL-7500-D
全
揚
程
4
全
揚
程
4
(m)
(m)
15
10
(m)
2
2
0
40
60
循環量(L / min)
80
100
0
5
90
60
120
循環量(L / min)
26
150
0
100
150
循環量(L / min)
200
作動原理と機種構成 1/6
作動原理と機種選定
(チラー・ユニットクーラーシリーズ)
作動原理図
■水槽なし(オープン回路用) ■水槽内蔵の場合(クローズ回路用)
チラー・ユニットクーラー
水槽
水槽
チラー・ユニットクーラー
作動原理
作動原理
ストレーナ
凝縮器
電磁弁
水槽
膨張弁
圧縮機
ファンモータ
電磁弁
冷却器
アキュームレータ
水槽内の液を循環ポンプで吸いあげ、冷却器(熱交換器)を通過するときに
冷やして液槽にもどします。この作用を繰り返して液温度が設定温度まで冷却
されると、温度調節器の働きによりクーラーが停止します。また、液温度が
設定温度より高くなると、クーラーは自動運転を始めます。こうして設定温
度に保つことができ、維持費も少なくてすみます。
※水槽なしタイプは、別に水槽をご用意ください。その際、各機種により水
槽容量に規定があります。詳しくは各機種の詳細項目を御参照ください。
圧送ポンプ
バイパス
バルブ
水槽内の液を内蔵しているポンプで循環し、冷却器(熱交換器)を通過すると
きに冷やして水槽にもどします。この作用を繰り返して液温度が設定温度ま
で冷却されると、温度調節器の働きによりクーラーが停止します。また、液
温度が設定温度より高くなると、クーラーは自動運転を始めます。こうして
設定温度に保たれた液は圧送ポンプにより送り出されます。
※圧送ポンプの他に循環ポンプを内蔵している機種もあります。詳しくは各
機種の詳細項目をご参照ください。
機種選定方法
1. クーラーの熱量計算と機種選定方法は下記のいずれかの方法で求められます。
ご使用条件にあった機種を選定してください。
例題1
お客様装置の発熱源に水を循環し、出入口の温度差から求める場合
お客様装置に毎分 12L で水を流して冷却し、入口温度 17℃で出口温度 20℃に上昇して出ている発熱量は ?
(t 2−t )
(X×60)
×C
1×
Q=
860
(20−17)
×
(12×60)×1
=
860
配管漏洩負荷を 3 割と見た場合 2.51×1.3
例題2
= 2.51kW
= 3.26kW
一定時間内に指定の温度まで下げる場合
別置き水槽水量 40L、水温 20℃の水を 1 時間以内に 5℃に下げる場合の発熱量は ?
Q=
W×C×(t −t
)
40×1×(20−5)
2
1
= 0.7kW
=
H × 860
1 × 860
Q:熱量 kW(1kW = 860kcal/h)
W:重量 kg(容量 L ×比重)
C:比熱 kcal/kg℃(水の場合 1)
t2:高い方の温度℃
t1:低い方の温度℃
H:冷却に必要な時間 hr
P:電熱ヒータ 1 時間当りの電力量 kW
X:毎分の流量 L/min
※水槽内蔵型クーラーの場合は内蔵水槽水量に置き換えて下さい。
注)機種選定にあたっては、まわりから水槽への侵入熱等を見込んで計算値に約20%の安全率を見込んでください。
Q =0.7×1.2=0.84kW
例題3
電気ヒータ 5kW の熱負荷を入れた時、冷水入口 17℃、冷水出口 25℃になった。この場合冷水の循環量を求める場合
P × 860
X=
(t 2−t )
1×60
5 × 860
=
(25−17)
×60
= 9.0L/min
27
作動原理と機種選定 2/6
2. 配管抵抗の求め方
配管方法によって水の循環量が変化し、抵抗(揚程)が大きくなると水の循環量が減少し冷却能力が減少します。
また、安全装置が作動する場合がありますので、規定の抵抗(揚程)以下になるよう配管の設置をお願いします。
揚程の求め方は次の式によります。
Hm = 全揚程
Hm = ha + hv + hf + ht < HL
ha = 実揚程(水面からクーラーまでの高低差……m)
hv = 速度水頭差(吐出口からでる水の抵抗……通常0.5∼0.8m)
hf = 管内損失水頭(管内の水の抵抗……m)図
ht = 局部損失水頭(曲管部分の抵抗……m)図
水槽なしは機種により異なる。
水槽内蔵は圧送ポンプの種類により異なる。
( )
HL = 限界揚程
■チラー(ポンプ)機種選定は、ポンプ特性曲線の揚程及び循環量に余裕をもった選定をお願いします。
例1. hf の求め方
例2. ht の求め方
呼び 20 のエルボで水の循環量 50L/min のときの局部損失水頭はどの位か。
●まず、下図よりエルボの直管パイプ相当の長さを求める。①より標準
エルボを選択し、
③より内径 20 ㎜を選択する。両ポイントで直線を引き、
その交点②がエルボ 20 の直管パイプ相当の長さとなる。下図より相当
長さは 0.6m となる。
●例 1 で 50L/min で 1m 当りの損失水頭は 0.40m となる。
したがって、エルボの局部抵抗は 0.6 × 0.40 = 0.24m とる。
パイプ径呼び 20、パイプ相当長さ 20m、水の循環量 50L/min のときの損失
水頭はどの位か。
●循環量 50L/min は 0.05m3/min 下図より損失水頭 40m/100mとなり1m 当りに
換算すると 0.40m となる。
パイプ長さ 20mであるので実際の損失水頭は 0.40×20 = 8.0m となる。
硬質塩化ビニール管の管内損失水頭
バルブおよび継手類の相当長
注:断面が急激に拡大あるいは縮少
する場合のパイプ径は、いずれ
も小さなほうの径 d を用いる。
28
作動原理と機種選定 3/6
チラー・ユニットクーラー各種機能説明
※それぞれの機能は機種により異なります。詳しくは各機種の詳細項目をご参照ください。
圧縮機 DCモータ・
インバータ制御
省エネを追求した高効率 DC ブラシレスモータ圧縮機を搭載し、インバータ制御で最大 65%の省エネ
を達成しました。
圧縮機デジタル
制御
アンロード機構付圧縮機を搭載し、ロードとアンロード運転の最適制御により、省エネと高精度運転
を両立しました。
圧縮機インバータ
制御
インバータ圧縮機の周波数 PID 制御により省エネと高精度運転を両立しました。
50/60Hz
同能力
50Hz 地域でも冷却能力ダウンがありませんので、使用地域別の機種選定は不要です。
圧送ポンプ内蔵
お客様装置(クローズ回路)に送水するため圧送ポンプを内蔵しています。
循環ポンプ内蔵
冷水の吸い上げ、吐き出し(オープン回路)用の循環ポンプを内蔵しています。
IPX4 相当
屋外設置が可能です。
※直射日光、強風(8m/s 以上)
、積雪及び凍結に対する配慮は必要となります。
IPX4 とは…水の侵入に関する等級の事で、
「いかなる方向から、約 10L/min の水量で飛沫しても有害な影響を受けない」程度の等級です。
IPX3 相当
建物の軒下など、直接雨が当たらなければ設置可能な IPX3(JIS C 0920)に準拠。
※直射日光、強風(8m/s 以上)
、積雪及び凍結に対する配慮は必要となります。
IPX3 とは…水の侵入に関する等級の事で、
「鉛直から 60 度以内の全範囲にわたって、約10L/min の水量で飛沫しても有害な影響を受けない」程度の等級です。
高効率冷媒
R-410A
HFC 冷媒
R-407C
デジタル式
温度調節器
高効率でオゾン層を破壊しない冷媒「R-410A」を採用しました。
オゾン層を破壊しない冷媒「R-407C」を採用しました。
オリオン独自の温度調節器の採用により、簡単操作で運転・設定液温の変更等が可能です。また、万一
のトラブル時にもエラー番号により停止原因が一目で判断できます。
外部信号端子
運転信号端子、警報信号端子、遠隔操作端子を装備しました。
3定格電源対応
3相 200V / 50Hz・60Hz、3相 220V / 60Hz に対応。
マルチ選択機能
使用状況に合わせた機能をお客様ご自身で選択できます。凍結防止運転モードやウォーミングアップ
運転モードも選択可能です。
凍結防止運転
モード(選択可能)
外気温が低く、冷水が凍結の恐れがある場合、自動的にポンプを運転します。
ウォーミング
アップ運転
外気温が低い場合に、
運転停止中の液温低下を防ぐため、
設定液温に応じてポンプを自動運転させます。
液温上下限警報
液温の異常を検出することができます。
外部通信機能
運転操作・設定液温の変更・液温制御状態の確認等が通信(RS422A/485、232C)を利用して対
応可能です。※専用ソフトをオプションで用意しています。
運転・警報・遠隔
リモコン対応可
(オプション)
本機で行える全ての操作が、リモコン(オプション)の設置で遠隔操作できます。
風向可変板
設置場所に合わせ、排熱方向を変更できます。
凝縮器用
フィルタ付
凝縮器用フィルタ付なので、ごみ・ほこりが多い環境でもメンテナンスが簡単です。
CEマーキング
CEマークを表示しています。(欧州委員会(EC)が制定した指令に適合しています。
)
29
作動原理と機種選定 4/6
チラー・ユニットクーラー別売オプション品
リモコン(有線)
通信ソフト
リモコン ( 有線 ) セット
リモコン(有線)セット
にはコードは含まれて
おりません。
リモコンコード組立を
合せてご注文ください。
リモコンコード組立
部品名称
部品番号
部品番号
適用機種
通信ソフト
04091273010
RKE※1・RKEDシリーズ
※ 1 RKE30000A-V(W) 除く
適用機種
04100607010
RKED2200A-V(W) 、
RKE3750∼18000A-V(W)
リモコン(有線)セットB
04100608010
RKED9000A-V
RKE22000A-V(W)
リモコン(有線)セットC
リモコンコード組立(20m)
リモコンコード組立(50m)
リモコンコード組立(100m)
04100949010
04100541010
04100541020
04100541030
RKE750A1-V、RKE1500B1-V(W)、RKE2200B1-V(W)
RKE※1・RKEDシリーズ全機種
RKE※1・RKEDシリーズ全機種
RKE※1・RKEDシリーズ全機種
リモコン(有線)セットA
部品名称
通信基板
※平成18年 4月生産以前の製品はマイコン(CPU)の交換が必要となります。
お手数ですが製造番号を販売店へご連絡ください。
※ 1 RKE30000A-V(W) 除く
外部通信機能をご利用頂く際に、ご準備
ください。
部品番号
部品名称
通信基板
04101126010
適用機種
RKE750A1-V、RKE1500B1-V
RKE1500B1-VW、RKE2200B1-V
RKE2200B1-VW
ヒーター
液温昇温時、低負荷(インバータ制御可能下
限熱量以下の場合)でも高精度制御が必要な
時にご利用ください。
部品名称
部品番号
ボールタップ
自動給水とする場合にご利用ください。
(接続口径 Rc1/2)
適用機種
03101359010
RKE750A1-V、RKE1500B1-V、RKE1500B1-VW
03104635010
RKE2200B1-V、RKE2200B1-VW
部品名称
ヒーター
ボールタップ
防風板
部品番号
03101256010
03103698010
RKE2200B1-V、RKE2200B1-VW
防雪フード
※ R K E15 0 0 0 ∼ 3 0 0 0 0 A - V 用
は受注生産となります。
※ R K E 2 2 0 0 0 、3 0 0 0 0 A - V 用
は特注№にて手配ください。
部品名称
防風板セット組立
適用機種
RKE750A1-V、RKE1500B1-V
RKE1500B1-VW
部品番号
03091229010
03091231010
03091230010
03091362010
03091363010
09-U0943
09-U0944
※ R K E 2 2 0 0 0 、3 0 0 0 0 A - V 用
は特注№にて手配ください。
適用機種
RKED2200A-V、RKE3750A-V
RKE5500A-V
RKE7500A-V、RKED9000A-V
RKE11000A-V
RKE15000、18000A-V
RKE22000A-V
RKE30000A-V
部品名称
部品番号
03091238010
防雪フード組立
03091238020
09-U0945
09-U0946
30
適用機種
RKED2200A-V
RKE3750A-V
RKE11000A-V(2ケ)
RKE5500、7500A-V、RKED9000A-V
RKE15000A-V(2ケ)、
RKE18000A-V(2ケ) RKE22000A-V
RKE30000A-V
作動原理と機種選定 5/6
チラー・ユニットクーラー特注仕様・オプション部品一覧表
No
1
2
要 求 仕 様 項 目
対 応 可 能 機 種
要求1
要求2
要求3
要求4
DCインバータ
RKE
RKED
RKS(水槽付)
被冷却液の変更
ブライン ※13
ナイブライン Z-1
50%以下
●
●
●
●
●
●
エチレングリコール
50%以下
●
●
●
●
●
●
RKS(水槽なし) RKL(水槽なし)
純水
銅イオン可
標準
標準
標準
標準
標準
標準
(1μS/cm以上)
銅イオン否 ※14※20
●※15
●※15
●※15
●
●※25
標準
0∼30℃
●
●
×
×
×
×
標準
使用液温度温度範囲 低液温 ※13
高液温
10∼30℃
標準
標準
標準
標準
●
3
周囲温度範囲
寒冷地向け
-15℃∼仕様上限
×
●※1
×
×
×
×
4
電源
(単巻トランス使用)
※2
※18
※22
380V 50/60Hz
●(外付け) ●(外付け)※11 ●(外付け)
●(外付け)
●(外付け)
●(外付け)
400V 50/60Hz
●(外付け) ●(外付け)※11 ●(外付け)
●(外付け)
●(外付け)
●(外付け)
415V
50/60Hz
●(外付け) ●(外付け)※11 ●(外付け)
●(外付け)
●(外付け)
●(外付け)
440V 50/60Hz
●(外付け) ●(外付け)※11 ●(外付け)
●(外付け)
●(外付け)
●(外付け)
480V 50/60Hz
●(外付け) ●(外付け)※11 ●(外付け)
●(外付け)
●(外付け)
●(外付け)
5
8
9
キャスター
(11000以上
対応不可 )
※ 31
リリーフ圧
7
リリーフ弁
×
×
×
×
×
×
仕様範囲内
×
×
×
×
標準
標準
仕様範囲以上
×
×
×
×
●
●
最低流量未満
●
●
●
●
×
×
標準
標準
標準
●
×
×
仕様範囲以上
●
●
●
●
×
×
最低流量未満
●
●
●
●
×
×
仕様範囲内
●
●
●
●
×
×
仕様範囲以上
●
●
●
●
×
×
03
. MPa
●
●
●
●
×
×
05
. MPa
●
●
●
●
×
×
06
. MPa
●
●
●
●
×
×
10
. MPa
●
●
●
●
×
×
2輪自在キャスター
●
●
●
●
●
●
4輪自在キャスター
○
○
○
○
●
●
2輪自在キャスター
●
×
×
●
●
×
4輪自在キャスター
●
○
○
●
●
●
15μm以上
●
標準
標準
●
●
標準
∼0.5MPa
∼1.0MPa
ストッパー付
アジャスター付
塗装色
(色については、
日塗工No、マン
セルNo(色見本)で
指定)
アクリル樹脂
設置場所・環境
屋内
メラミン樹脂
流量︵要求水圧時︶
水圧︵ポンプ出口︶
6
最低流量未満
∼0.1MPa
ポンプ性能
※14
仕様範囲内
30μm以上 ※8
●
●
●
●
●
●
45μm以上(塩害仕様) ※9※17
●
●
●
●
●
●
15μm以上
標準
×
×
標準
標準
×
標準※30
IP-X3相当
IP-X4相当
●※30
輸出梱包 ※24
●
クリーンルーム内 ※23
10
外部信号
運転信号
警報信号
●
●
標準
●
標準
●
×
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
標準
標準
標準
標準
標準
標準
●
●
●
●
●
●
無電圧
標準
標準
標準
標準
標準
標準
有電圧(200V出力)
●
●
●
●
●
●
20m以下
標準
標準
標準
標準
標準
標準
100m以下
●
●
●
●
●
●
有電圧入力(DC24V)
20m以下
●
●
●
●
●
●
有電圧入力(AC200V)
100m以下
●
●
●
●
●
●
20m以下
○
○
○
×
×
×
50m以下
○
○
○
×
×
×
100m以下
○
○
○
×
×
×
標準
標準
標準
標準
標準
標準
●
●
無電圧入力
延長
リモコン
※16
標準
有電圧(200V出力)
延長
遠隔操作
(オルタネート
〈連続〉入力
のみ)
無電圧
標準
標準
11
停電復帰後の作動
手動復帰
自動復帰
●
●
●
●
12
ブレーカ
漏電ブレーカ
●※29
●(7500以下) ●(2200のみ)
●
●
●
過電流ブレーカ
●
●(7500以下) ●(2200のみ)
●
●
●
31
作動原理と機種選定 6/6
○:オプション部品 ●:特注対応可能 ×:対応不可 標準:標準で対応済
No
要 求 仕 様 項 目
RKE
RKED
RKS(水槽付)
RKS(水槽なし)
標準
標準
標準
●
×
×
サイズ指定
●
●
●
●
×
×
電磁弁
サイズ指定
●
●
●
●
×
×
ゲートバルブ付
サイズ指定
●
●
●
●
●
●
電磁弁
サイズ指定
●
●
●
●
×
×
アマック継手
サイズ指定
●
×
×
●
×
×
ゲートバルブ付
サイズ指定
●
●
●
●
●
×
電磁弁
サイズ指定
●
●
●
●
×
×
アマック継手
サイズ指定
●
×
×
●
×
×
●(ヒータPID)※4
×
要求2
13
水槽水位警報
下限警報
14
配管形状
給水口
ボールバルブ付
冷水出入口
冷却水出入口
(水冷タイプ)
15
温度精度
対 応 可 能 機 種
DCインバータ
要求1
要求3
要求4
±0.5℃
標準
標準
標準
標準
1kW ※12
●※28
●
●
●※6
×
×
2kW ※12
●
●
●
●※6
×
×
3kW ※12
●
●
●
●※6
×
×
4kW ※12
×
●
●
●※6
×
×
5kW ※12
×
●
●
×
×
×
10kW(5kW×2) ※12
±2.0℃
17
18
加熱機能
表示言語
水フィルター
立ち上げ用※7
●※5
標準
±1.0℃
16
●(HB制御) ●(HB制御)
RKL(水槽なし)
標準
×
●
●
×
×
×
英文
●
●
●
●
●
●
和英併記
●
●
●
●
●
●
5μm
●
●
●
●
×
×
10μm
●
●
●
●
×
×
25μm
●
●
●
●
×
×
50μm
●
●
●
●
×
×
100μm
○
○
○
○
×
×
5μm
×
●※10
×
×
×
×
10μm
×
●※10
×
×
×
×
25μm
×
●※10
×
×
×
×
50μm
×
●※10
×
×
×
×
100μm
×
○※10
×
×
×
×
10インチ
20インチ
19
漏水検知器取付
●
●
●
●
●
●
20
アンカボルト付属
ステンレスもしくはスチール
●
●
●
●
●
●
21
風向可変板
ユーザー取付品
標準※30
×
×
標準
○※25
●
22
防雪フード
ユーザー取付品
×
○※26
○※26
×
×
×
23
防風板
ユーザー取付品
○※26
○※26
×
×
×
24
通信ソフト
○※27
○
○
×
×
×
25
検査要領書
和文
●
●
●
●
●
●
英文
●
●
●
●
●
●
和文
●
●
●
●
●
●
英文
●
●
●
●
●
●
26
検査成績書
27
立合い試験
●
●
●
●
●
●
28
アイボルト付属
○※30
標準
標準
標準
×
標準
29
ボールタップ付属
○
標準
標準
標準
×
×
注)
この一覧表の対応可能項目について、
予告無く変更することがあります 。 ご了承ください 。
※ 1:防雪フード、防風板取り付け。水圧計、機内取り付け。
※ 2:アイボルトが無い為、フォークリフトでの搬送となります。
※ 4:使用冷水は、純水に限ります。
※ 5:RKE の水槽無で対応いたします。
※ 6:SUS 水槽に変更し対応いたします。
※ 7:ヒータは、液温設定値− 2℃± 0.5℃で ON、OFF いたします。
※ 8:外装用ネジ SUS とします。
※ 9:外装用ネジ SUS +コンデンサー、冷媒配管をハイウレロン塗装します。
※ 10:RKE5500 以上で対応。
※ 11:RKE15000 以上は付属品。(外置き)
※ 12:AC200V のみ対応。
※ 13:冷却能力が 20%ダウンいたします。
※ 14:ポンプの発熱量分だけ、冷却能力がダウンいたします。
※ 15:液温範囲は、20℃以上となります。
32
※ 16:特注対応の場合は、電源ユニットを取付けて出荷いたします。
※ 17:冷媒配管の塗装処理を行いますが、長期保証するものではありません。
※ 18:5500 以上は、チャーターでの運送になります。
※ 20:循環ポンプ+圧送ポンプの仕様になります。
※ 22:本機の仕様に合せた IPX になります。
※ 23:漏水センサ、耐圧配管、冷媒配管断熱、水配管断熱を行う仕様になります。
※ 23:
(パーティクルについての考慮はありません。)
※ 24:ベニヤ材による箱梱包をいたします。
※ 25:RKS1500F は標準装備しています。
※ 26:空冷機種のみのオプション設定になります。
(RKE22000A-V 以上は特注対応)
※ 27 :RKE750A1-V、RKE1500B1-V
(W)
、RKE2200B1-V(W)は別途、通信基板組立を準備ください。
※ 28 :RKE750A1-V、RKE1500B1-V(W)は「ヒーターオプション組立」の設定があります。
(1.5kW)
※ 29:RKE2200B1-V(W)は標準装備しています。
※ 30:RKE2200B1-V(W)は対象外です。
※ 31 :RKE7500A-V、RKL5500-D、RKL7500-D はチャーターでの運送となります。
プレシジョンチラー 1/1
液体温調機器【水槽内蔵】
特 許
高精度水用温度調節機
液体温調機器
プレシジョンチラー PEC® シリーズ【ヒートポンプバランス
機種 【PEC400B1-VW/PEC900B1-VW/PEC1500A1-V(受注生産品)】
33
®
制御温調機】
■仕様一覧表
型 式
適用流体
PEC400B1-VW
性 能
温度制御範囲
℃
温度制御精度 ※1
℃
PEC900B1-VW
水
PEC1500A1-V(受注生産品)
10.0∼45.0
15.0∼35.0
10.0∼60.0
±0.05以下
制御方式
ヒートポンプバランス制御
恒温水
冷却能力 ※2
kW
1.0
4.0
加熱能力 ※3
kW
1.0
4.0
使用周囲温度範囲
℃
10∼40
15∼35
MPa
0.13∼0.25
0.13∼0.27/0.18∼0.41
L/min.
使用圧力(50/60Hz)
使用最低循環量(50/60Hz)
6.2
6.2
18/26(揚程25m)
40
(揚程26/40m)
出口接続口径
Rc1/2
Rc3/4
入口接続口径
Rc1/2
放熱水
使用温度範囲
使用圧力
Rc3/4
℃
15∼32
15∼32
̶̶̶
MPa
0.69以下
0.69
̶̶̶
Rc1/2
Rc3/4
̶̶̶
出口接続口径
電気特性
電源 ※4 V(Hz)
三相 200±10%
消費電力(50/60Hz)
※5
kW
1.2/1.4
2.2
3.3/3.5
電流
(50/60Hz) ※5
A
5.2/5.4
7.8
12.0/12.2
電源容量 ※6
kVA
1.9
2.8
4.2
運転音(50/60Hz)
dB
67
57
冷媒
69
R134a
質量
外形寸法
(高さ×奥行×幅)
R410A
kg
100
220
295
mm
1200×600×450
1500×900×640
1600×900×640
※1 現在の負荷±10%以内の状態が継続する場合。また、負荷及び冷却水温度と冷却水供給水量安定時は、制御精度 ±0.05℃。 ※2、3 能力表示基準:恒温水温度
23℃、
放熱冷却水温度23℃での運転時。冷却・加熱能力は、
表示能力の−5%以上です。
※4 電源電圧の相間アンバランスは、
±3%以内としてください。
※5 仕様範囲内での最大値。
※6仕様範囲内における最大運転電流時。
■外形寸法図
PEC400B1-VW
PEC900B1-VW 54.5
(単位 : mm)
791
510
470
704
664
(200)300
450
冷却水出口
(Rc3/4)
900
640
600
冷却水入口
(Rc3/4)
水圧計(恒温水用)
恒温水入口
(Rc1/2)
恒温水ドレン口
(Rp1/4)
オーバーフロー
(Rc1/2)
ドレンパンドレン
(Rc1/2)
1500
冷却水入口
(Rc1/2)
1200
恒温水入口
(Rc3/4)
冷却水出口
(Rc1/2)
バイパスバルブ
恒温水出口
(Rc3/4)
バイパス用バルブ
熱交換器ドレン
(Rp1/2:プラグ付)
冷却水ドレン口
(Rp1/4)
恒温水出口
(Rc1/2)
■冷却能力
オーバーフロー
ドレンパンドレン
水槽ドレン
(Rc1)
(Rc1/2)
(Rc1/2 :プラグ付)
■圧送ポンプ特性
PEC400B1-VW
PEC900B1-VW
PEC400B1-VW
PEC900B1-VW
2500
6000
30
45
5000
25
40
2000
冷
却
1500
熱
量
冷
却
4000
熱
量
1000
3000
(W)
揚
使用可能範囲
揚
程 15
程
(m) 13
(W)
500
35
20
10
2000
60Hz
50Hz
20
5
0
10
20
30
40
50
60
恒温水温(℃)
条件・冷却水温 23℃
・恒温水流量 30L/min・周囲温度 23℃時
30
(m) 25
60Hz
15
50Hz
0
10 15 20 25 30 35 40 45 50
0
15
恒温水温(℃)
20
25
30
35
水量(L/min)
条件・冷却水温 23℃
・恒温水流量 40L/min・周囲温度 23℃時
34
40
10
35
40
50
60
70
80
水量(L/min)
90 100
キャリクール 1/1
液体温調機器
小型液体用冷却機
電子機器
キャリクール ®
LPB1-J
LPB2-J
LPB2
特長
【投げ込み型〈LPB1-J / LPB2-J / LPB2〉】
●冷却コイルを水槽に投げ込むだけで液体を簡単冷却。
投げ込み型用温度コント
ローラ ( オプション )
・水槽に冷却コイルを入れるだけで冷却。
・軽量設計で手軽に移動、設置が可能。
・耐薬品性に優れた冷却コイルを使用。
(SUS304 とチタン 2 種類 )
・温度コントローラ取付け可能。
【オプション:定値温度制御ができます。】
【循環型〈LPB3〉
】
●ポンプ・ヒータ内蔵の循環型チラー。PID 制御により−20
∼+40℃の広範囲で高精度に液温制御が可能です。
・高効率の冷却方式を採用。
・高精度な温度制御を実現。
・PID 制御と見やすいデジタル表示を採用。
LPB3
■仕様一覧表
LPB1- J
性 能
項目
型式
適用流体
温度制御範囲 ℃
制御方式
冷却能力
W
加熱能力
W
L/min
循環量
使用周囲温度範囲 ℃
出口・入口接続部
V(Hz)
電 源
最大運転電流 A
KVA
電源容量
遮断器容量
A
冷 媒
冷却器材質
外 装
kg
質 量
外形寸法 (W×D×H) mm
LPB2
LPB2- J
工業用エチレングリコール水溶液 ※1
ー 20∼30 ※2
LPB3
ー
ー
ー 20∼40
PID制御、指示・設定分解能 0.1℃
500/520 ※3
1,000
10∼16/10∼18.5
ー
Rp3/4
※2
160/190 ※3
ー
ー
ー
ー
370/430 ※3
ー
ー
10∼35
電気特性
単相 100(50/60)※3
4.0/4.1
0.4/0.5
3.7/3.2
0.4
16.5/15.8
1.7/1.6
20
R404A
シェル:PBT、コイル:SUS304
10
R134a
SUS304
チタン
塗装色:マンセル No.10Y8.5/1
約18
290×210×370
チタン
約16
約37
454×375×427
※1 凍結しない濃度にする必要があります。 ※2 制御を行なう場合はオプションの温度コントローラ(ON-OFF 制御)が必要です。
※3 液温 15℃、周囲温度 25℃時
■外形寸法図
LPB1-J / LPB2-J / LPB2
(単位 : mm)
LPB3
(単位 : mm)
呼び液口
液出口
凝縮器 排気
ドレン口
(78)
(115)
(66) (121.5) (91)
LPB1-J
LPB2-J
LPB2
A
φ 66
φ 78
φ 78
B
130
210
200
C
190
270
330
D
1000
1000
940
35
24
(472)
375
凝縮器
排気
403
液入口
Carry cool
凝縮器
吸気
(30)
操作盤
454
凝縮器
排気
ワンウェイチラー 1/1
冷水供給機器
これ一台で、いつでも冷たい水が使えます。
冷凍機器
ワンウェイチラー ®
特長
1. 待望の大型機種(2200B)がラインナップ
10℃の水を毎分 7L 供給(給水温度 25℃ 60Hz 時)
2. リモコン標準装備 ( コード 10m 付)
3. 屋外設置可能(保護等級 IPX4)
4. 使用周囲温度拡大 ー 5℃∼ 43℃
5. HFC 冷媒化
リモートコントローラ
RKP2200B
■仕様一覧表
電気特性
項目
型式
冷却能力(50/60Hz)※1
L/min
外観
外形寸法 [高さ×奥行×幅] mm
質量
kg
吸水口口径
冷水出口口径
使用周囲温度範囲
℃
使用給水温度範囲
℃
MPa
使用給水圧力範囲
電源
V(Hz)
運転電流 ※1
A
消費電力 ※1
kW
kVA
電源容量 ※2
圧縮機・定格出力
W
凝縮器
冷却器 構造
冷媒
冷媒回路制御方式
冷媒制御方式
ファンモータ出力
W
運転コントローラ
RKP1500B
3.9/4.5
RKP2200B
6.1/7.0
SUS304(2B)
1080×390×780
約100
Rp 1/2
Rp 1/2
1195×390×780
約110
Rp 3/4
Rp 3/4
装置細目
ー5∼43
15∼30
0.69以下
三相200±10%
(50/60)
、220±10%
(60)
5.8/6.5、6.5
10.3/11.4、11.4
1.5/1.9、1.9
2.8/3.5、3.5
3.3
5.5
全密閉ロータリー式 1400
全密閉スクロール式 2200
フィンアンドチューブ型強制空冷式
二重管式
R-407C
フロースイッチ
キャピラリチューブ
100
デジタル式電子コントローラ( リモコン付)
※1 周囲温度32℃、給水温度25℃、冷水温度10℃での運転時。冷水吐出量は、表示流量の95%以上です。
※2 使用範囲内における最大運転電流時。
注 ) 浄水器を使用する場合は、出口側(蛇口付近)に取り付けてください。
(水圧は 0.08MPa に減圧しています )
■冷却能力
RKP1500B
RKP2200B
36
蓄氷式氷水冷却機 1/2
蓄氷式氷水冷却機(受注生産品)
特 許
夜間の蓄氷で、昼間は氷水(0 ∼ 5℃)を供給。昼間の電力負荷ピークを抑制。
RT55B
冷凍機器
RT130B
特長
1. 特殊プレート、マイコン制御により、
高効率の蓄氷を実現 ( 結氷⇔脱氷 )
●コイル・伝熱式(他社)
(冷却効率が悪い)
● 特殊プレート ( 当社 )
・冷媒ガスが面接触することにより、
冷却効率が高い
・内蔵の循環ポンプと結氷⇔脱氷方式に
より、追いかけ運転時も高効率
冷媒ガス
点接触
大きな氷
冷媒ガスのパイプがステンレ
水
従来型
氷の厚さ
ス槽と点接触のため、冷却効
率が悪い。
蓄氷型
●コイル・直膨式(他社)
(
冷却効率低下)
時間
氷
2. 冷却コイル等がなく、清掃が簡単なステンレス水槽
面接触
冷媒ガス
を採用
3. 冷凍機の小型化により、低ランニングコストを実現
4. 用途に応じたラインナップ
5. 冷却水圧送ポンプを内蔵(循環兼用)
6. 操作は全て全面の集中コントロールパネル(操作性の良い絵表示)でできます
わかりやすいピクトグラム(絵表示)により、使
う人が理解しやすいコントロールパネルが魅力で
す。また、発光部には高輝度 LED を採用し、明
るく見やすい表示を実現しました。
蓄氷運転
制御運転
冷媒ガス
氷の厚さが 20mm 以上にな
ると、冷却効率が低下。
(氷
の生成が少ない)
温度 / タイマ時間表示
運転/停止
ブザー停止
7. リモート操作が可能なコントロールボック
スを採用
コントロールボックスを移
動し、壁面等へ取り付けるこ
とができます。
タイマ運転
モード選択
温度 / タイマ時間設定
ポンプ運転 / 停止
コントロールボックス
壁面
37
蓄氷式氷水冷却機 2/2
■仕様一覧表
項目
水槽水量
外形寸法
型式
L
幅
mm
本体外形寸法 奥行 mm
高さ mm
幅
mm
室外機寸法
奥行 mm
高さ mm
全体
kg
機械室部
kg
室外機
kg
本体外装
本体水槽内装
室外機
使用条件
℃
設定温度範囲 ※1
℃
冷却能力 ※2
kW
10時間
kg
kg
蓄氷量 ※3 13時間
50/
( )
16時間
kg
60Hz
給水口
冷却水出口
冷却水戻口
排水口
V(Hz)
電源
運転電流 ※2
A
消費電力 ※2
kW
質量
RT55B(機械室一体型)
550
1550
845
1772∼1807
ー
ー
ー
291
69
ー
材質
性能
接続口径 電気特性
圧縮機定格出力
kW
装置細目
冷媒
冷却器
循環・圧送ポンプ
温度調節器
タイマ遅延起動時間
給水方法
W
RT130B(セパレート)
1300
2025
1260
1350∼1385
1165
440
1200
325
ー
147
SUS304
SUS304+PVC
塗装(ベージュ)
周囲温度 : 5∼35、給水温度(RT130は入水温度) : 0∼30
0∼30 (制御モードで設定可能)
2.50/2.93
4.74/5.01
130/135
310/360
145/155
370/440
190/205
460/560
Rp 1/2
Rp 3/4
Rp 3/4
Rp 1
Rp 11/4
Rc 1
三相200(50/60)
8.3/9.2
22.5/21.5
2.2/2.7
5.3/6.1
全密閉型回転式
1.5
3.75
R404A
プレート式 (SUS304)
マグネットドライブ
400
電子式デジタル設定
1∼99時間 都度設定
ボールタップ SH13-3
※ 1 制御温度は、給水温度以下の事。吐出温度は、吐出量、蓄氷量により変化します。
※ 2 庫内水温 10℃、外気温度 30℃、冷却能力は表示能力の 95%以上 ※ 3 庫内水温が 2℃に下がってからの蓄氷量。
■外形寸法図
(単位:㎜)
RT55B
RT130B
38
ペルサーモ 1/2
液体温調機器
水用温度調節機
電子機器
ペルサーモ ®
ペルチェ温調方式採用で、± 0.1℃(特注対応で ±0.01℃も可能)の
高精度小型チラーです。
● 熱電冷却、加熱による± 0.1℃の温度制御
● 業界最小スペース、軽量
● PID のオートチューニング方式
用途例
半導体、液晶、光ディスク、バイオ関連等に最適。
■ ウェハレジスト液の温調
■ エッチング液の温調
■ 光ディスク塗布液の温調
■ 液晶ガラス塗布液の温調
■ ウェハ、ガラス基板のプレート温調
ETS101
ETS202
※薬液温調をする場合は間接温調にしてください。
■仕様一覧表
性
能
項目
型式
適用流体
温度制御範囲
℃
制御精度
℃
制御方式
冷却能力(50/60Hz)※1
W
循環量(揚程)
使用周囲温度範囲
℃
出口・入口接続部
V(Hz)
電源
最大運転電流
A
kVA
電源容量
遮断器容量
A
水量
L/min
MPa
耐水圧
接続口
タンク容量
L
恒温水
接液部材質
冷却水
外 装
電気特性
放熱水
保 護 装 置 ※2
構 成
型 式
質 量
セット質量
外形寸法 (高さ×奥行×幅)
㎏
㎏
mm
ETS101
ETS202
水
10.00∼50.00
±0.1 (無負荷、
安定時) ※特注にて ±0.01対応も可能
電子冷凍,PID制御 オートチューニング,デジタル表示4桁(最小行0.01℃)制御用温度センサ:Pt100Ω
116/104
232/220
耐水圧:0.2MPa, 流量:5L/min(5.9/9.0m)
2∼35
Rc3/8
単相 100(50/60)
単相 200(50/60)
5.5
5
0.6
1
10
3∼10
0. 4
Rc3/8
̶
特殊グラファイト, PP, NBR, POM
特殊グラファイト, POM, NBR
マンセル No.5Y7/1 G-20
Alarm : 1.サーモモジュール断線 2.Pt100Ω 短絡、断線
3.放熱異常
(電源、熱交換器) 4.温度上下限警報
電源ユニット
冷熱ユニット
電源ユニット
冷熱ユニット
ETS101-DR-B-G1
ETS101-N-G1
ETS202-DR-B-G1
ETS202-N-G1
約4.3
約9.5
約5.5
約10
約13.8
約15.5
電源ユニット(ETS101/202-DR-B) :127×340×150
冷熱ユニット(ETS101/202-N) :262×340×150
※ 1 設定温度 20℃ , 冷却水温 20℃ , 冷却水量 5L/min, 恒温水量 5L/min.
※ 2 保護装置作動時 4. のみ運転継続。その他は運転停止。
39
ペルサーモ 2/2
■外形寸法図
ETS 101・202
モジュール
警報出力端子台
115
運転スイッチ
12
127
電源ユニット
115
150
(単位 : mm)
電源用端子台
300
340
冷却水出口
冷却水入口 Rc3/8
冷熱ユニット
恒温水出口
262
250
ポンプ
Rc3/8
Rc3/8
Pt1
ポンプ運転表示灯
ポンプ用コネクタ
12
アース
300
340
115
150
恒温水入口
モジュール用コネクタ
Rc3/8
ドレン口
コスト・能力・精度に合わせた最適なシステム作りを応援。
■作動原理図
■冷却能力曲線
冷却性能
型式:ETS101
型式:ETS202
600
300
250
500
放熱水温度20℃
放熱水温度20℃
冷 200
却
熱
150
量
冷 400
却
熱 300
量
(W)
(W)
100
50
0
10
100
20
30
40
50
恒 温 水 温(℃)
冷却能力条件 : 放熱水流量 5L/min
: 恒温水流量 5L/min
■恒温水回路図
開放回路用
ETS101-N
ETS101-DR-B
ETS202-N
ETS202-DR-B
40
放熱水温度30℃
放熱水温度
200
放熱水温度30℃
0
10
20
30
40
恒 温 水 温(℃)
50Hz
60Hz
50
電子冷凍チラー 1/1
液体温調機器
高精度水用温度調節機
冷凍機器
電子冷凍チラー
●± 0.05℃以内の高精度液温制御を実現
用途例
● YAG レーザマーカ、トリマー用チラー
● LD 式印刷機用チラー
●理化学用高精度チラー
■冷却能力
■仕様一覧表
EKS250-G2
適用流体
温度制御範囲
℃
温度制御精度 ※1 ℃
制御方式
冷却能力 ※2 W
循環量(揚程)
L/min
使用周囲温度範囲 ℃
電源
V(Hz)
最大運転電流
A
電源容量
kVA
遮断器容量
A
放熱方式
タンク容量
L
質量 ※3 kg
外形寸法(高さ×奥行×幅) mm
清水・蒸留水
圧損0.35MPa・流量1.7L/min時
冷却能力(W)
15∼30
±0.05
電子冷凍・PID制御オートチューニング
250以上
1.2(35m)
10∼35
500
450
400
350
300
250
200
150
100
50
0
15
※4
T=0℃
Δ
T=10℃
Δ
T=−10℃
Δ
20
電気特性
単相200∼240±10%(50/60)
25
水温(℃)
30
1.5
10
空冷
0.5
35
595×456×327
※ 1 周囲温度 25℃、水温 25℃時で負荷安定時(条件により異なります)。
※ 2 周囲温度 25℃、水温 25℃時(条件により異なります)。
※ 3 ドライの状態時
500
450
400
350
300
250
200
150
100
50
0
15
※4
T=0℃
Δ
T=10℃
Δ
T=−10℃
Δ
20
25
水温(℃)
30
(単位 : mm)
給水口
ポンプ・ファン用電源 表示部(表示用基板)
ペルチェ用電源
制御用基板
メインスイッチ
327
35
Δ
※4 T=周囲温度−設定温度
(500)
456
■外形寸法図
センサ接続口
タンク
電源引き込み口
冷水吐出口
Rp1/4”
570
(595)
エアー吸込み
エアフィルタ
冷熱ユニット
35
圧損0MPa・流量4.3L/min時
5.0
冷却能力(W)
性
能
項目 型式
吐出
通信
オーバーフロー
吐出
エアー吸込み
水位ゲージ
ドレン口
ポンプ
41
冷水戻り口
Rp1/4”
ケミカルペルサーモ 1/1
液体温度制御機器
特 許
電子式薬液用温度調節機
電子機器
ケミカルペルサーモ ®
■冷熱ユニット
ウェットプロセスに欠かせない薬液をダイレクトに温調でき
■電源ユニット
る高精度温調ユニットです。
オールテフロンの熱交換器採用により各種薬液に対応可能。
● 高精度な温度制御と高耐水圧の熱交換器の実現
± 0.1℃の制御と 0.3MPa の耐水圧構造
● 薬液のダイレクト温調 ● 独自のシール構造
● コンパクトで業界最軽量・専用スイッチング電源を採用
■仕様一覧表
項目
冷熱ユニット
型式
ETN23A-N
ETN45A-N
適 用 流 体 ※1
性
能
温度制御範囲
℃
制御精度
℃
冷 却 能 力 / 加 熱 能 力 ※2
W
15∼50( 50℃以上についてはご相談ください)
±0.1(条件によって異なる)
約280/約600
約460/約1,000
放 熱( 冷 却 )方 式
Pt100Ω
(JIS 0.2級)テフロンモールド
(オプション)
機内圧力損失(薬液側)
MPa
機内耐圧(薬液側)
MPa
使用周囲温度範囲
0.01以下(流量 15L/min)
℃
15∼35
放熱水
3/4"×5/8"×L150
(NEW PFA)
水量
L/min
5∼7
接続口
3/8"×1/4"×L150
(PFA)
薬液側
熱交換接液部材質
質 量
PTFE, New PFA
冷却水側
グラファイト, PPE, SUS316, PFA,NBR
SUS304, 316, PFA
硬質PVC
kg
外 形 寸 法 (高さ×奥行×幅)
約10
mm
約 14
約 28.5
220×330×147
項目
260×530×145
電源ユニット
型式 入 力 電 流(AC208V時)
ETD232-SA-A-G2
ETD452-SA-G2
ETD832-SA-G2
最大約4.5
最大約9
最大約17
A
電 源
V(Hz)
単相 200∼240(50/60)
制御方式
保護装置
0.02(流量 15L/min時)
0.3
薬液側出口・入口接続部
装
約920/約2,000
電子冷凍・水冷式
制御用温度センサ
外 ETN90A-N
DIW/DHF/BHF/FPM/SC1
PID制御 オートチューニング
Alarm : 1.サーモモジュール断線 2.Pt100Ω 短絡、
断線
3.放熱異常(電源、
熱交換器) 4.温度上下限警報
※3
質 量
kg
約5.0
約10
約18
外 形 寸 法 (高さ×奥行×幅)
mm
165×430×140
215×460×165
305×470×240
※1 濃度及び記載以外の薬液についてはご相談ください。
(濃度によっては使用できない場合もございます。) ※2 設定温度 25℃、放熱水 25℃、放熱水量 5 ∼ 7L/min、
周囲温度 25℃時。※ 3 保護装置作動時、
「4. 温度上下限警報」のみ出力継続、他は運転停止。
■外形寸法図
注)薬液循環ポンプは
内蔵していません。
(単位 : mm)
電源ユニット 注)コネクタがレセプタクル仕様
12
H
冷熱ユニット
W
型 式
ETN23A-N
ETN45A-N
ETN90A-N
W
D
H1
H2
147
330
220
40.5
145
530
260
44.5
H3
136
42
型 式
ETD232-SA-A
ETD452-SA
ETD832-SA
D
W
140
165
240
D
430
460
470
H
165
215
305
水フィルター装置 1/1
水フィルター装置
お客様装置やチラー内の水回路詰まりの防止・純水器のプレフィルターとして活躍
冷凍機器
特長
1. 壁掛けタイプでカートリッジの取り替え簡単
2. 水出入口にボールバルブを標準装備
3. 専用固定スタンドをオプション化
水フィルター A 組立
水フィルター B 組立
■仕様一覧表
型 式
品 番
水フィルターA組立
04100489010
水フィルターB組立
04100491010
RKS400F-VS,RKS400F1-V,
RKE750A1-V,RKE1500B1-V(W),
RKED2200A-V(W),RKE2200B1-V(W)
RKE3750A-V(W)
適用機種
使用 最高使用圧力
範囲 最高使用温度
ろ過度
性能
エレメント初期圧損
主要 配管接続口径
寸法 質量
エレメント型式
エレメント品番
MPa
℃
μm
MPa
㎏
水フィルターC組立
04100490010
RKE5500A-V(W),RKE7500A-V(W),
RKED9000A-V
RKE11000A-V(W)
0.5
50
100
0.02(水量125L/min)
Rc1
8.0
0.02
(水量43L/min)
Rc1/2
(Rc1)※
6.3
WPX100BB97P
40605000190
0.02(水量140L/min)
Rc1・1/4
10.0
WPX100BB20P
40605000180
注)
RKE15000A-V(W)以上は特注対応となります。 ※1×1/2Bブッシングを外すことで変更可能です。
C
IN
OUT
E
■外形寸法図
取付穴位置
100
型式 水フィルターA組立 水フィルターB組立 水フィルターC組立
A
70
A
B
C
D
E
F
G
4-M8穴
F
D
B
G
(単位:mm)
(435)
458
197
312
103
423以上
Rc1/2
床
■固定スタンド ( オプション) 【品番:04100569010】
寸法図(単位:mm)
104
100
104
225 40 225
835
70
4-M8穴
693
●フィルター全種、純水器 D 組立、純水器 E 組立
が取り付けられます。
●上下 2 段に取り付けられるので水フィルター+
純水器の組合せが省スペースで可能です。
308
43
490
(405)
708
197
562
103
673以上
Rc1
(449)
715
197
565
103
680以上
Rc1・1/4
イオン交換樹脂純水装置 1/1
イオン交換樹脂純水装置
カートリッジ式・フィルター式で簡単接続。手軽に純水が得られます。
冷凍機器
循環水用(冷水循環回路にバイパス回路として取り付け、循環水の電気伝導率の上昇を防ぎます)
純水器A 組立
純水器D 組立
純水器C 組立
純水器E 組立
RDI-55
純水器F 組立
DI-0-10BB
型 式
品 番
純水器A組立
04100553010
RKS400F-VS、
RKS400F1-V
適用機種
イオン交換樹脂
イオン交換樹脂品番
採水純水量 ※1,2
採水水質
使用水圧
使用水温
純水器F組立
04101157010
RKE750A1-V、
RKE1500B1-V(W)
RKE2200B1-V(W)
RDI−55
0A001386000
約55L
L
μS/cm
MPa
℃
RKED2200A-V(W)、
RKE3750A-V(W)
RDI−150
0A001387000
約150L
φ74.5−H122mm
(イオン交換樹脂)
g
水槽蓋の裏
φ74.5−H248mm
(イオン交換樹脂)
約270
(イオン交換樹脂)
キャビネット上板の裏
−
予備純水器 ※3、
水槽蓋、
ボールバルブ
付属品
純水器C組立
04100614010
純水器D組立
04100597010
RKE5500A-V(W)、
RKE7500A-V(W)、
RKED9000A-V
純水器E組立
04100437010
RKE11000A-V(W)
以上
DI−0−10BB
0A001108000
約600L
DI−0−20BB
0A001017000
約1600L
φ185−H449mm
φ185−H592mm
約5700
約8600
10以下
0.05∼0.2 ※5
5∼40
寸法
質量
純水器取付位置
出入口配管径
純水器G組立
04103028010
予備純水器 ※3、
キャビネット上板、
ボールバルブ
約670(イオン交換樹脂)
製品の横面
予備純水器 ※3、
ボールバルブ、固定金具
ホースニップル、ホースバンド
チーズ、ニップル、ホース
壁掛け ※4
Rc1/2
固定ブラケット、樹脂ニップル、ソケット、ブッシング
(純水器に組付け済み)
脱着レンチ
※1 採水純水量は、原水水質150μS/cmを基準として算出しました。水質により採水量は変動します。
※2 採水純水量は、循環使用時の採水量を表している訳ではありません。
イオン交換樹脂の寿命および水質は接液部の材質、接液面積、設置環境等によって変動します。
※3 最初の給水はイオン交換樹脂を通した純水か、市販の純水等のご利用をお勧め致します。水道水等をご使用になられますとイオン交換樹脂の寿命が極端に短くなりますので、その場
合は予備のイオン交換樹脂にお早めにお取替え願います。(イオン交換樹脂A,B,Cのみ)
※4 イオン交換樹脂D,Eは壁に取り付けるタイプになりますので事前に取付スペースを確認してください。なお、固定スタンドをオプションで用意しています。
(イオン交換樹脂Dの取付穴位置は水フィルターA組立と,イオン交換樹脂Eの取付穴位置は水フィルターB組立と同じです。水フィルターの頁をご覧願います。
)
※5 イオン交換樹脂D,Eにつきましては出口側の配管圧損により圧力が0.2MPaを越える場合は減圧弁設置してください。
注) イオン交換樹脂の設置は直射日光または破損の危険性のある場所は避けてください。
供給水・補給水用(水槽に水を供給・補給する際に使用し、循環水の電気伝導率の急激な上昇を抑えます)
型 式
品 番
使用純水器
採水純水量 ※1,2
採水水質
使用水圧
使用水温
寸法
製品質量
入口取付方法
出口形状
イオン交換樹脂品番
備考
給水用純水器組立
04100522010
L
μS/cm
MPa
℃
kg
AP−10
約 2200
1以下
0.34以下 ※3
5∼40
φ165−H851mm
約15
水道用万能口金
ブレードホース(φ12×φ18)
0A001213000
電気伝導率計(0∼3μS/cm)付
定流量弁(2.2L/min)付
アンカーボルト用穴(φ10mm×3)有り
※1 水槽への供給水・補給水用です。
※2 採水純水量は、原水水質200μS/cmを基準として算出しました。
水質・温度等により採水量は変動します。
※3 純水器容器内の圧力が0.34MPaを越える場合は減圧弁設置してください。
注)
純水器装置の設置は直射日光または破損の危険性のある場所は避けてください。
44
必ずお読みください 1/3
本製品をご採用、ご選定いただく前に必ずお読みください
あなたや他の人々への危害や損害を未然に防止し、当社製品を安全にご使用いただくためには、下記事項を必ずお読みいただき、
安全事項を必ず守ってください。
警告
取り扱いを誤った場合、使用者が死亡又は重傷を負う可能性が想定されるもの
使用環境(設置環境)
用途限定
(1) 本製品を重要な設備に適用する際は、本製品が故障しても重大な事故や損失に至らないように、バックアップや
フェールセーフ機能を設備側に設けてください。
(2) 本製品は、一般工業向けの汎用品として設計・製造されています。従いまして、下記のような用途は保証適用外
とさせていただきます。ただし、お客様の責任において製品仕様をご確認のうえ、必要な安全対策を講じていた
だく場合には適用可否について検討致しますので、当社までご相談ください。
①原子力、航空、宇宙、鉄道、船舶、車両、医療機器、交通機器等の人命や財産に多大な影響が予想される用途
②電気、ガス、水道の供給システム等、高い信頼性や安全性が要求される用途
据え付けは、振動のない場所及び製品重量に十分耐える場所を選択し、水平になるように据え付け、
必ず転倒防止の処置をしてください。
据え付けに不備があると、水漏れや転倒・落下によるケガなどの原因になります。
可燃性ガスの浮遊または漏れる可能性のある場所への据え付けは絶対にしないでください。
万一ガスが漏れて製品の周囲に溜まると発火の原因になります。
腐食性ガス等の雰囲気での使用は絶対にしないでください。
腐食による感電・冷媒漏れの原因になります。
据え付け
据え付け及び給排水工事は、販売店または専門業者に依頼してください。
充分な知識と経験がない方が据え付け工事をされ不備があると、水漏れや感電・火災などの原因になります。
電気工事は、
「電気設備に関する技術基準」および取扱説明書の記載事項を必ず守って、所定のケーブル
を使用の上、確実に行ってください。
電源回路の容量不足や施工不備があると、感電・火災などの原因になります。
端子接続部へのケーブルの固定が不完全な場合、感電・発熱・火災などの原因になります。
吊りボルト使用時は必ず 4 点吊りとし、各点の吊り角度は 60 度以上にしてください。
吊り上げ方法に不備があると転倒・落下によるケガなどの原因になります。
漏電しゃ断器を必ず設置してください。
漏電しゃ断器が取り付けられていないと感電の原因になります。
アース工事を必ず行ってください。(電気工事者による D 種接地工事が必要です)
アース工事が不完全ですと感電の原因になります。
操作・運転
本製品及び関係する全ての安全が確認できた上で、充分な知識と経験を持った人が行ってください。
45
必ずお読みください 2/3
注意
取り扱いを誤った場合、使用者が傷害を負う危険が想定される場合及び物的損害のみの発生が
想定されるもの
使用環境(設置環境)
以下のような環境のおそれのある場所への据え付けは行わないでください。
①直射日光が当たる。
②凍結の恐れがある。
③ごみ・ほこり・粉塵・オイルミストが多く浮遊する。
④雨水や各種液体がかかる恐れがある。
⑤周囲温度が仕様範囲を外れる。
⑥周囲湿度が 25 ∼ 85%を外れる。
⑦排水設備を確保できない。(移動による排水が可能な場合を除く)
※設置場所に不備があると水配管の破裂・水漏れ・著しい性能低下・故障などの原因になります。
据え付け
給水圧力は 0.49MPa 以下としてください。
給水圧力が高い場合、水漏れの原因になります。
本製品の上には絶対に乗らないでください。また、運転中は本製品の上に物を置かないでください。
本製品への供給電圧は定格電圧の± 10%以内、相間アンバランスは定格の ±3%以内としてください。
全ての配管は びない材質を使用し、異物やごみの進入を防ぐため、ストレーナ等(20 ∼ 40 メッシュ)
を取り付けてください。
冷水の接液部にアルミ材は使用しないでください。
アルミ材の腐食により、冷水回路が詰まり、故障の原因となりますので、ご使用の場合はご相談ください。
配管重量が本製品に加わらないよう、ブラケット等により配管加重を分散してください。
オーバフロー配管、ドレン口は排水を妨げるため、配管の立ち上げは行わないでください。
循環ポンプ及び圧送ポンプの空運転は行わないで
ください。
(純水、中水、軟化処理水は使用しないでください。)
水冷凝縮器の冷却水接液部に鉄配管を使用してい
ます。
鉄
冷却水系
項 目
基準項目
水冷式チラーにおいて、水冷凝縮器用冷却水とし
て、水道水以外をご使用の場合は右記の水質基準
内の水を使用してください。
水冷凝縮器用冷却水の水質基準値
が発生しますので、問題となる場合は、ご相談くだ
さい。
傾向
循環水
補給水
腐食
スケール生成
PH (25℃)
6.5∼8.2
6.0∼8.0
電気伝導率 (μS/cm) (25℃)
800以下
300以下
○
○
塩化物イオン (mgCI - /L)
200以下
50以下
硫酸イオン (mgSO 4 - /L)
200以下
50以下
○
○
○
○
酸消費量 (pH4.8) (mgCaCO 3/L)
100以下
50以下
全硬度 (mgCaCO 3/L)
200以下
70以下
カルシウム硬度 (mgCaCO 3/L)
150以下
50以下
イオン状シリカ (mgSiO 2/L)
50以下
30以下
鉄 (mgFe/L)
1.0以下
0.3以下
銅 (mgCu/L)
0.3以下
0.1以下
2
参考項目
硫化物イオン (mgS - /L)
2
+
検出されないこと 検出されないこと
アンモニウムイオン (mgNH 4 /L)
1.0以下
0.1以下
残留塩素 (mgCI/L)
0.3以下
0.3以下
遊離炭酸 (mgCO 2/L)
4.0以下
4.0以下
安定度指数
6.0∼7.0
ーーー
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
日本冷凍空調工業会JRA-GL-02-1994より抜粋
●傾向欄内の○印は腐食またはスケール生成傾向のいずれかに関係する因子であることを示す。
●上記15項目は腐食及びスケール障害の代表的な因子を示したものである。
46
必ずお読みください 3/3
本製品本来の性能を発揮するため、またメンテナンス時の作業を考慮し、周りに充分なスペースを確保し
てください。
水槽なし RKS シリーズ (250 ∼ 1500)
60cm
水槽内蔵 RKS シリーズ (400)
60cm
60cm
※水槽メンテナンスのため
0cm
60cm
60cm
(1500 は 0cm)
60cm
60cm
※ 1500 は各 80cm 確保ください。
60cm
60cm
RKL、RKE、RKED シリーズ
200cm( 水冷は 0cm)
RKE750A1-V、1500B1-V、2200B1-V(W)
60cm(水冷は 30cm)
※ 200cm 未満にする場合は、天井
に当たった熱風を吸い込まない様
フード等を取り付けてください。
(RKE22000A-V、RKE30000A-V は除く)
0cm(水冷は 30cm)
0cm(10cm)
60cm
60cm
※RKE15000A-V,RKE18000A-V
は背面に 10cm 以上のスペースを
確保してください。
80cm
60cm
80cm
RKE22000A-V,RKE30000A-V は
正面 100cm、左右 100cm、背面 20cm 以上
80cm
移動
移動時は本製品内の水を抜いてから移動してください。
水を入れたまま移動させると、水槽や水配管が破損し水漏れの原因となります。
運転準備
冷水は水道水及び 10%以下の低濃度工業用エチレングリコール水溶液を使用してください。水道水が使
用できない場合は、下表の水質基準内の水を使用してください。
基 準 項 目
参 考 項 目
基準値
全硬度 カルシウム硬度 イオン状シリカ
PH 電気伝導率 塩化物イオン 硫酸イオン 酸消費量
鉄
(pH4.8)
(25℃)
(25℃) (μS/cm) (mgCI - /L) (mgSO42-/L) (mgCaCO 3/L) (mgCaCO 3/L) (mgCaCO 3/L) (mgSiO 2/L) (mgFe/L)
68
.
1∼
50以下
∼80
. 400以下
50以下
50以下
70以下
50以下
硫化物イオン アンモニウムイオン 残留塩素
銅
2
(mgCu/L) (mgS -/L) (mgNH 4+/L) (mgCl/L)
3
0以下 10
. 以下 10
. 以下
遊離炭酸
(mgCO2/L)
検出され
10
. 以下 03
. 以下 40
. 以下
ないこと
※ JRA GL-02-1994(冷水系の循環水)より
冷水の水質が基準値を外れますと水回路及び冷却器が腐食したり、詰まったりしますので、事前に冷水の調査を行ってください。
また、冷水が汚れていますと、塩化物イオンが 10mgCl ー /L 以下でも、冷却器が腐食することがありますので、定期的な冷水の交換を行ってください。
添加剤の種類によっては水漏れ、冷却器の詰り等故障の原因となりますので、ご使用の場合はご相談くだ
さい。
試運転及び 24 時間以上通電を停止した場合は、必ず運転の12 時間前に通電してください。
(ユニットクーラー RKL・大型 RKE シリーズ)
事前の通電を怠りますと、冷媒圧縮機の破損の原因になります。
保守点検
本製品及び関係する全ての安全が確認できた上で
・1か月毎に冷水の汚れ・ぬめり、ゴミ・異物の混入・異臭がないか確認し、定期的な清掃を行ってください。
・1か月毎に凝縮器及び凝縮器フィルタの汚れを点検し、定期的な清掃を行ってください。
・インバータ搭載機種は、6か月毎にインバータの冷却ファン及びフィンの清掃を行ってください。
なお、インバータ内部は充電されていますので、表面カバーは外さないでください。感電の原因になります。
・6か月毎に圧送ポンプからの水漏れを点検してください。水漏れがある場合はメカニカルシールの交換が必要と
なります。
47
オリオンチラー定期点検のご案内
パソコンによる性能診断で
信頼性のある故障診断が可能!
《パソコンによるデータ通信画面イメージ》
定期点検のメリット
○
○
○
点検整備を怠ると…
ランニングコストを低減!
パソコンを使用した診断で
チラーの性能を安定維持!
トラブル時の連絡先が明確!
● 冷却能力の低下
● 消費電力の増加 など
リスクが増加し、その結果ライン
停止になることも ・・・
オリオンチラー診断点検の手順
48
46
※診断点検の対応機種についてはご相談願います。
※診断点検の他に一般点検もご用意しております。
水溶性クーラント温調装置
クーラントチラー Ⓡ
加工補正の限界を
感じていませんか?
特長
1. 液温制御制度 ±0.5℃※
DC インバータコンプレッサー採用。
高精度・省エネ運転を実現。
※冷却負荷及び周囲温度安定時
(設定液温15∼30℃の場合)
2. 簡単設置
クーラントタンクにホース接続
するだけで使用可能。
配管オプションを使用すれば
さらに簡単設置できます。
3. 冷却器の分解清掃が容易
冷却器の汚れ、洗浄はいつも悩みのタネです。
そこでオリオンクーラントチラーでは簡単に
分解洗浄ができる構造を実現しました。
いままでのチラーシステム
■タンクが浅いので追加設備が必要。
① 別置きタンク ② 循環ポンプ
③ 自然落下配管
■追加設備を含めたトータルコストが高い。
49
RCC1500B1
RCC750B1
これからは、設置も
メンテナンスも簡単がいい
■既存のタンクにも簡単に取付け。
■冷却器の洗浄は簡単。
■ホース配管で簡単工事。
配管オプションの使用で
設置工事もメンテナンスも
簡単スピーディ。
■仕様
性 能
項目 / 型式
冷却能力 ※1
使用周囲温度範囲
RCC750B1
2.5kW
RCC1500B1
4.65kW
使用液温度範囲
RCC750B1-H(ヒータ付)
2.5kW
10∼40℃
RCC1500B1-H(ヒータ付)
4.65kW
15∼40℃
(定温制御・差温制御)
加温用電気ヒータ作動液温度範囲
ー
25℃以下
液温制御精度 ※1※2
設定温度±0.5℃
設定温度±0.5℃以下
電源
三相200V50/60Hz,220V60Hz
三相200V50/60Hz
消費電力 ※1
1.3kW
2.1kW
温度調節器
加温用電気ヒータ
製品質量
1.5kW ※3
2.4kW ※3
デジタル式電子温度調節器
ー
70kg
85kg
1.2kW
74kg
※1 液温度20℃、
室温32℃、
200V、
60Hz ※2 冷却負荷及び周囲温度安定時
但し、
次の場合を除く。①圧縮機の起動後4分以内。②低負荷冷却運転による圧縮機
ON-OFF制御運転時。
③設定温度31℃∼40℃の場合 ※3 加温ヒータ通電時
●使用可能なクーラント液についてはお問い合わせ下さい。
●温度制御は差温制御も可能です。
ただし差温センサーはオプションです。
■外形図
RCC750B1
RCC750B1-H
RCC1500B1
RCC1500B1-H
50
2.1kW
89kg
オリオン製品のサービスと安全について
● 安全に関するご注意
・ご使用の前に取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使いください。
・製品の据え付け工事・電気工事は専門業者またはお買い上げの販売店にご相談ください。
・用途に合った製品をお選びください。本来の用途以外には使用しないでください。不適切な用途で使われますと、
事故や故障の原因になることがあります。
● 空冷仕様
凝縮器にホコリ、チリなどがたまりますと、熱交換が悪くなり 、 消費電力の増加及び性能が低下するばかりか、
安全装置が作動したり、故障の原因になりますので、定期的な清掃をしてください。
● 水冷仕様
凝縮器用冷却水は一般に地下水、水道水、クーリングタワーの使用が考えられますが、水質が悪い状態でご使用され
ますと冷却管内に水アカ等が付着し熱交換が悪くなり、消費電力の増加及び性能が低下しますので定期的な水質確認
をお願いします。
● チラー冷却用循環水
循環水として使用できる液体は、清水及び 10%以下の低濃度工業用エチレングリコールです。また、純水の場合は、
導電率1μS/cm 以上としてください。指定外の液体を使用すると、メカニカルシールの破損、液体漏れや感電・漏電
等の原因となりますので必ずお守りください。
アフターサービスについて
保守点検のおすすめ
● ご使用後の修理については、お買い上げの販売店にご相談
ください。
● 保証期間経過後は有償修理となります。修理によって機
能が維持できる場合は、お客様のご要望により修理いた
します。
● 補修用性能部品について……「補修用性能部品」とは、
その製品の機能を維持するために必要な部品のことです。
当社は、この補修用性能部品を製造打切り後 7 年保有し
ています。
● 製品によっては長年ご使用になると汚れ・磨耗等で性能
が低下することがあります。
常に最良の状態でお使いいただくために通常のお手入れ
とは別に保守点検契約(有料)をおすすめします。
詳しくはお買い上げの販売店または弊社お問合せ窓口に
ご相談ください。
各地で迅速な販売・サービスを展開、充実と
信頼の全国ネットワーク。
オリオン機械株式会社
ご用命は下記へー
このカタログ内容は平成 25 年 5 月現在のものです。
●製品写真は印刷物ですので、実際の色とは若干異なります。
●このカタログ内容の機構および仕様等は、予告なく変更することがあります。ご了承ください。
K No.0489 '13.6.7 5③ 中外 ☆ 80