Download 「(有)イトーファーマシーさかえ薬局」の取扱説明書

Transcript
とりあつかい せ つ め い し ょ
この 取 扱 説明書は
やっきょく
し
さかえ薬局を もっと知りたいと
おも
ひと
ほん
思っている人のための本です。
か
ぶ ぶ ん
コミカルに描かれている部分も
しぜんたい
み
ありますが、自然体で見て
いただけると うれしいです。
かんが
み
いつも いろんなことを 考 えている。ように見えて
ほ ん とう
かんが
本当は あまり 考 えていない。
みみ
よ
耳だけは良い。
やくざいしイヤーは
め
わる
つ
まるがお
目は 悪い。 メガネを付けると 丸顔が いっそうきわだつ。
みみ
じごく耳。
た
ふ だ ん
よく食べる。 普段は あまりしゃべらないが、
くち
ひら
なが
口を 開くと長い。
フルキズ
あり。
き ぼ う
ゆめ
いつも希望と夢を にぎりしめています。
い
と
とても かんたんに 射止められる。
そう。itophaならね。
もうちょうスミ。
けっこん
ふ
た
す
結婚してから 10kg増えた。 ただの食べ過ぎ…とのウワサも。
みぎ あし
か
し じょうみゃくりゅう
とても おそい。そして 右足のふとももは 下肢 静 脈 瘤 もち。
じゅうどう
スポーツ:柔道
お ん がく
音楽:メタル (とくに IRON MAIDEN)
と
あつか
かた
なん
取り 扱 い方:ほめてのびるタイプなので、「いいね!」すると、何でもきいてくれます。
ちゅうい
ひ つ よう
て ん き
き ぶ ん
さ ゆ う
ただし、やりすぎることが あるため注意が必要です。 天気で 気分が 左右されることもあります。
ヒ・ミ・ツ
やっきょく
くすりばこ
やっきょく
①さかえ 薬 局 は みんなの 薬 箱 です。
くすり
なに
くすりてちょう
③さかえ 薬 局 では 必ずお 薬 手帳を
かくにん
薬 のことで 何かわからないことが
あったら すぐにTELください。
確認しています。
くすりてちょう
も
かた
お 薬 手帳を お持ちの方は
み
くだ
見せて下さいね。
TEL:0595-83-4075
やっきょく
すべ
くすり
②さかえ 薬 局 は ほとんど全ての 薬 が
と
こども
しょほう
ぐすり
④子供さんには 処方されたお 薬 の
あつか
取り 扱 いできます!
りょうなど
かくにん
量 等の確認のため
いちぶ
(一部できないものもありますが…。
)
たいじゅう
き
体 重 を聞くようにしています。
た
いっぱんやく
その他 一般薬 とくにマスク、
くすり
けしょうひん
りかい
ご理解 ご 協 力
お 薬 のめたね・アスタリフト(化粧品)
と
あつか
きょうりょく
ねが
よろしくお願いします。
なども 取り 扱 っています。
てんない
⑤ポスターやチラシなどを 店内に
は
かた
そうだんくだ
貼りたい方は、ご相談下さい。
つね
へんか
てんない
こころ
⑥常に 変化のある店内を 心 がけて
まいかい
らいきょく
います。毎回
来 局 されてても
へんか
どこか変化しているところがあります。
へんか
たの
その変化をお楽しみ下さい。
てんない
⑦店内BGMは AMはカントリー
きほん
PMはジャズを 基本としています。
た
きぼう
ようぼう
⑧その他 ご希望 ご要望
そうだんなど
きがる
ご相談等ありましたら、お気軽に
もう
くだ
お申しつけ下さい。
いりぐち
①メインとなる 入口。
おと
「キー」という音がなるが、
き
気にしないでね!
はい
おも
はい
いりぐち
②入れるかと思ったら 入れない入口。
ちゅうい
ひつよう
よく まちがえるので注意が必要。
いがい
③意外と ここちよいソファー。いちばん
かね
お金がかかっているというウワサも。
ほん
ほん
④本がたくさんおいてある本ダナ。
も
かえ
たまに 持ち帰れるグッズもあります。
つか
⑤みんなのトイレ。とてもきれいに使って
たす
くれているので助かっています(^^)V
やっきょく
しんぞう ぶ ぶ ん
⑥ 薬 局 の心臓部分。ココが 止まると
とうさん
イトーファーマシーは 倒産します。
やくざいし
しごと
ぶん ぽ う き
⑦薬剤師より 仕事をする分包機。
このキカイが こわれると
やくざいし
どうじ
薬剤師も 同時にこわれます。
くすり
しゅるいいじょう
くすり
⑧お 薬 ダナ。200種類以上の 薬 が
おいてあります。
へ や
⑨ヒミツの部屋。
なに
し
ひと
何があるか 知りたい人は ぜひ
しゅうしょく
イトーファーマシーに 就 職 しよう!
くすり
かん
なに
わ
こと
① 薬 に関して 何か分からない事が
き
へんとう
あったときに聞くと 返答してくれます。
じぶん
なっとく
自分が 納得するまで
き
聞いてみましょう。
とき
②シールをもらいたい時は
ひとこえ
一声かけると
いいでしょう。
つづく
ほんにん
③ほめると 本人のテンションが
あ
なに
お ね が い
とき
上がるため 何かお願いする時
こうかてき
などには効果的。
さけ
にほんしゅ
しょうちゅう
④メタルやお酒(日本酒、 焼 酎 )の
ちしき
いがい
ほうふ
知識が 意外に豊富。