Download 詳細データ

Transcript
照明器具の正しい使い方
照明器具の正しい使い方(2/20)
照明器具の正しい使い方〈安全上のご注意〉
2/4
投光器
・振動、衝撃の多い所
・塩害地域及び海上、臨海部、沿岸部で海水を含む飛沫が直接かかる所
・腐食性ガス、可燃性ガスの生じる所
●器具は下記の環境、条件では使用しないでください。火災、感電、
器具落下によるけがのおそれがあります。
・粉じんの多い所
・周囲温度が 35℃を超える所(器種により 30℃を超える所)
●器具の取付けは、
「取扱説明書」に従い確実に行ってください。取付け
・屋内用は屋外及び水滴のかかる所
に不備があると火災、感電、器具落下によるけがのおそれがあります。
さい。強度が十分でないと器具落下によるけがのおそれがあります。
●器具の改造などは行わないでください。火災、感電、器具落下によ
るけがのおそれがあります。
●器具は、点灯中高温となりますので、人が容易に触れる所では使用
しないでください。やけどのおそれがあります。
●器具は、点灯中高温となりますので、可燃材が近接する所では使用
い。間違うと火災、焼損、短寿命のおそれがあります。
ガラス破損などにより火災、感電、けがのおそれがあります。
●耐食性を施した器具以外はさびの出やすい所、腐食性ガスの生じる
所では使用しないでください。腐食により器具の落下によるけがの
おそれがあります。
●器具は下記の環境、条件では使用しないでください。火災、感電、
・湿度の高い所(85%を超える所)及び水に浸る所
・塩害地域及び海上、臨海部、沿岸部で海水を含む飛沫が直接かかる所
・腐食性ガス、可燃性ガスの生じる所
●器具の取付けは、
「取扱説明書」に従い確実に行ってください。取付け
に不備があると火災、感電、器具落下によるけがのおそれがあります。
るけがのおそれがあります。
●器具は、点灯中高温となりますので、人が容易に触れる所では使用
しないでください。やけどのおそれがあります。
●器具は、点灯中高温となりますので、可燃材が近接する所では使用
しないでください。火災のおそれがあります。
●器具に組合せるランプと安定器は、適合するものを使用してくださ
い。間違うと火災、焼損、短寿命のおそれがあります。
●指定された器具の取付方向以外は使用しないでください。過熱、浸水、
ガラス破損などにより火災、感電、けがのおそれがあります。
●耐振形器具以外は、クレーンなどの振動の多いところに設置しないでく
ださい。ランプの破損、器具部品の落下により、けがのおそれがあります。
●耐食性を施した器具以外はさびの出やすい所、腐食性ガスの生じる
所では使用しないでください。腐食により器具の落下によるけがの
おそれがあります。
●一般形投光器を移動灯として使用しないでください。
●口出線付の照明器具は、下記に注意してください。
・器具の口出線を鋭角に折り曲げないでください。
・口 出線の接続は、電気設備技術基準省令第 7 条及び同解釈第 12
条に従ってください。(具体的な接続方法:内線規定 1335-7 参照)
●カラーフィルタの寿命は、
使用条件によって異なりますが、
約 2 年です。
高天井灯用照明器具・昇降装置
●組合せて使用するポールなどは、十分な強度のものを使用してくだ
さい。強度が十分でないと器具落下によるけがのおそれがあります。
●器具の改造などは行わないでください。火災、感電、器具落下によ
●器具は、点灯中高温となりますので、人が容易に触れる所では使用
しないでください。やけどのおそれがあります。
●器具は、点灯中高温となりますので、可燃材が近接する所では使用
しないでください。火災のおそれがあります。
●器具に組合せるランプと安定器は、適合するものを使用してくださ
い。間違うと火災、焼損、短寿命のおそれがあります。
●指定された器具の取付方向以外は使用しないでください。過熱、浸水、
ガラス破損などにより火災、感電、ケガのおそれがあります。
●耐食性を施した器具以外はさびの出やすい所、腐食性ガスの生じる
おそれがあります。
●軒下用の器具は、屋外で使用しないでください。水の浸入により火災、
●水中・噴水照明器具は、必ず水中で点灯してください。水中以外で
点灯すると火災、焼損のおそれがあります。
・振動、衝撃の多い所
・湿度の高い所(85%を超える所)及び水に浸る所
・腐食性ガス、可燃性ガスの生じる所
・粉じんの多い所(防じん・耐食タイプは除く)
・強い風の当たる所
●器具の取付けは、
「取扱説明書」に従い確実に行ってください。取付け
に不備があると火災、感電、器具落下によるけがのおそれがあります。
●器具の改造は行わないでください。火災、感電、落下のおそれがあ
ります。
●器具は、点灯中高温となりますので、人が容易に触れる所では使用
しないでください。やけどのおそれがあります。
●器具は、点灯中高温となりますので、可燃材が近接する所では使用
しないでください。火災のおそれがあります。
1276
照明器具の
間引き点灯に
関するご注意
感電のおそれがあります。
・周囲温度が 35℃を超える所(一般直付形昇降装置は 40℃を超える所)
防爆機器の
耐用年限
所では使用しないでください。腐食により器具の落下によるけがの
器具落下によるけがのおそれがあります。
・屋外及び屋側の雨水や水滴のかかる所
電動昇降装置の 電動昇降装置の 速結端子の
寿命
点検
接続
るけがのおそれがあります。
●器具は下記の環境、条件では使用しないでください。火災、感電、
照明器具の
熱的事故を
照明器具の
防止するために 絶縁
・粉じんの多い所
に不備があると火災、感電、器具落下によるけがのおそれがあります。
●器具の改造などは行わないでください。火災、感電、器具落下によ
蛍光灯器具の
故障と診断
・振動、衝撃の多い所
●器具の取付けは、
「取扱説明書」に従い確実に行ってください。取付け
安定器を
器具落下によるけがのおそれがあります。
・周囲温度が 35℃を超える所
・粉じんの多い所
蛍光灯器具の
公園・街路用照明器具、ポール・アーム、
アプローチライト、屋外ブラケット・シーリング
ライト、景観演出用照明器具
る所(耐塩仕様は除く)
・腐食性ガス、可燃性ガスの生じる所
電子安定器
●指定された器具の取付方向以外は使用しないでください。過熱、浸水、
・塩害地域及び海上、臨海部、沿岸部で海水を含む飛沫が直接かか
内蔵器具
(蛍光灯) 安定器の
騒音対策
別置にする
取扱い上のご注意 使用上のご注意 寿命と周囲温度 騒音の防止対策 場合の注意点
●器具に組合せるランプと安定器は、適合するものを使用してくださ
・振動、衝撃の多い所
蛍光灯器具
しないでください。火災のおそれがあります。
・湿度の高い所(85%を超える所)及び水に浸る所
LEDioc
突入電流・
( LED照明器具) 漏えい電流
使用上のご注意 について
●組合せて使用するポールなどは、十分な強度のものを使用してくだ
照明器具の
照明器具の
ポールの経年
正しい使い方
〈 安全上のご注意〉 耐塩害について 劣化について
照明器具を安全にご使用いただくために必ずお読みください