Download 全ページ一括表示(PDFファイル:7905KB)

Transcript
平成26年
6
第694号
平成26年6月1日発行
5月11日㈰に、今年も
町内の各種スポーツ少年
団や各種団体、町民など
約740人が集まって、あ
いさつ運動推進パレード
が行われました。
参加者は行進をしなが
ら、すれ違う人たちに元
気よくあいさつをしてい
ました。
■関連ページ:2∼
■大雨・土砂災害想定避難訓練…P5 ■環境月間…P6
人口と世帯 男 6,398人(+126) 女 6,837人(+9)計13,235人(+135)世帯数 5,708世帯(+159)5月1日現在(前月比)
発行所/〒731ー4393 広島県安芸郡坂町役場企画財政課 電話
(082)
(082)
820ー1507 印刷所/今谷印刷株式会社 電話
422ー2714
坂町のホームページアドレス http://www.town.saka.lg.jp/sakacho/
スポーツ少年団や町民約
が実施され、町内の各種
あいさつ運動推進パレード
月 日㈰パルティ・フ
ジ坂から町民センターまで
表 彰 者︵ 右から ︶︵ 功 労 者5
■青少年育成功労者
表彰されました。
の功労者として、総会時に
また、次の方々が長年に
わたる青少年健全育成活動
■発表者︵右から︶
入っていました。
会場の聴衆は熱心に聴き
感じている素直な気持ちに
開催され、日頃子ども達が
小中学生による第 回
﹁青少年の主張﹂発表会が
たり6・7月号の広報にて
なお、特選作品は2回にわ
よりお待ちしております。
来年度も、多数の方々に
ご参加いただけることを心
青少年育成坂町民会議
あいさつパレード・総会
第 回﹁青少年の主張作文﹂発表会
盛大に開催される
740人が元気よく行進し
名・1団体︶
石木 利奈さん
︵坂中学校 年︶
掲載いたします。
ました。
もに健やかな成長を願って
平成 年度の各事業計画等
が承認されました。
中洲 つぶらさん
︵坂中学校 年︶
私には家族がいます。お
父さん、お母さんそして少
れるからです。
顔になり優しい気持ちにな
いうと、その一言で人は笑
私 の 好 き な 言 葉 は、
﹁あ
りがとう﹂です。なぜかと
学校で習ったサラダを作り
する手伝いは、料理です。
することにしました。私が
いものがないなら手伝いを
と言いました。私は、ほし
で。﹂
﹁いいんよ。気をつかわん
と、
と聞いてみました。する
ゴルフの道具、 ほしい?。
﹂
﹁おばあちゃん、グランド
喜ぶかなと思い、私は、
トしたら、おばあちゃんは、
ドゴルフの道具をプレゼン
ドゴルフです。そのグラン
おばあちゃんには、
しゅ味があります。グラン
と思いました。
いと思いました。
は言葉で言わないといけな
喜んでもらうには、次こそ
た。おばあちゃんにもっと
とは、伝えられませんでし
﹁ありがとう。﹂
ずかしくて言葉で、
ました。でも、やっぱりは
になり、とても喜んでくれ
と、おばあちゃんは、笑顔
たしました。手紙をわたす
と手紙をおばあちゃんにわ
﹁これ、読んでね。﹂
に、
にしました。そして母の日
とうの気持ちを伝えること
だから、私は手紙でありが
ことができませんでした。
です。
なを優しい気持ちにしたい
と思います。そして、みん
をたくさんの人に言いたい
いました。このま法の言葉
言葉は、ま法の言葉だと思
た。﹁ありがとう﹂という
なれることが分かりまし
た人全員が優しい気持ちに
れた人、そして、周りにい
私は、﹁ありがとう﹂と
いう言葉は言った人、言わ
ちになりました。
員が笑顔になり優しい気持
ました。周りにいた家族全
してくれたことを思い出し
り、おばあちゃんが今まで
う﹂や﹁おやすみ﹂を家族
必ず言っている﹁おはよ
は、小さいときから毎日
さつをすることです。家で
﹁あいさつ﹂は先生や地
域の方に立ち止まってあい
心がけます。
部屋をきれいにすることを
ることです。家では自分の
レのスリッパをきれいにす
思います。
﹁礼節﹂は学校でも家庭
でもとても大切なことだと
んでいます。
回
しはなれた家に住んでいる
ました。すると、おばあ
いよいよその時がきまし
た。おばあちゃんのたん生
に言うことです。
﹁思い合い﹂は、人を傷
つけることを言わないこと
や、けんかをしてもすぐに
いしいよ。﹂
ろいろとありがとう。﹂
﹁おばあちゃん、いつもい
6年 奥田 桃和
坂町立横浜小学校
﹁ありがとう﹂の一言で
﹁青少年の主張﹂
特選作品
おばあちゃんです。両親は
ちゃんは、
﹁きれい﹂は学校では、
自分のロッカーの中やトイ
共働きなので私が帰る時間
ら、私は、いつもおばあ
と言ってくれました。私
と気持ちを込めて言うこと
実は、私は、あいさつが
あまり得意ではありません
謝って仲直りをすることで
ちゃんの家に帰ります。お
は、おばあちゃんの﹃あり
ができました。すると、お
私たちの住んでいる坂町
は、礼節を大切にしてい
でした。あいさつをするの
す。家では、家族が大変な
ばあちゃんは、料理、せん
がとう﹄の一言で自然とう
ばあちゃんは、
る町です。そして、私の
は緊張するし、はずかしい
しかし、校長先生からあ
とだと思います。
ときに、助け合っていくこ
たく、そうじなどの家事を
れしくなりました。おばあ
﹁どういたしまして。こ
通っている小屋浦小学校
ような気がしていたので
坂町立坂中学校
文句一つも言わず全てして
ちゃんは、私にいつも
ちらこそいつもありがと
でも﹁きれい、あいさつ、
す。
利奈
くれています。私はそんな
﹁ありがとう。﹂
う。﹂
思い合い﹂をキャッチフ
おばあちゃんをそんけいし
と言ってくれるけれど、私
ととても喜んでくれまし
レーズにし、礼節に取り組
石木
感謝しています。だから、
は、はずかしくてなかなか
た。私も、心が温かくな
おばあちゃんに感謝の気持
感謝の気持ちを言葉で言う
1年
ちを表し、喜んでもらおう
笑顔のすてきなあいさつ名人
日に、
19
﹁ありがとう。とってもお
第
奥田 桃和さん
︵横浜小学校 年︶
パレードに引き続いて青
少年育成坂町民会議総会が
平岡 泰士さん
︵坂中学校 年︶
開催され、青少年の心身と
植田 月後 氏︵植田四丁目︶
林
悦子 氏︵北新地二丁目︶
迫
吉夫 氏︵小屋浦一丁目︶
中村 伍 氏︵坂東四丁目︶
兒嶋 節夫 氏︵横浜東一丁目︶
横浜三部福和会
19
には、家にいません。だか
広島県の青少年のマスコット ゆっぴー
11
❷
❸
あいさつは
人より先に私から
6
1
2
3
5
26
19
第694号
広報さか
平成26年6月1日
平成26年6月1日
広報さか
第694号
広報さか
第694号
平成26年6月1日
人だけ選ばれる﹁あいさつ
名人﹂ではなく、学校で一
ました。しかも﹁あいさつ
が、表彰されることになり
私は、自分は入るとは
思っていなかったのです
人﹂が表彰されました。
きるという﹁あいさつ名
お手本になるあいさつがで
﹁礼節週間﹂の中で、小
屋浦小学校では、みんなの
がいいなと思いました。
互いが笑顔になって気持ち
さつをしてくれました。お
きな声で立ち止まってあい
門の前であいさつをして
いると、全校のみんなが大
して取り組みました。
校でも五・六年生がリード
り組むことで、小屋浦小学
間﹂は坂町全体で礼節に取
うになりました。
﹁がんばろう﹂と思えるよ
さを教えて頂いた事から、
いさつの大切さやすばらし
このような大賞がもらえた
いたけど、この礼節週間で
小さいころから﹁笑顔が
いいね。﹂とよく言われて
た。
と、教えてくださいまし
よ。﹂
と、すごく気持ちがいいん
ございます。﹄と言われる
ニコッと笑って﹃おはよう
だけじゃなくて、顔を見て
きなんよ。あいさつをする
﹁石木さんは、笑顔がすて
と、先生は、
に聞いてみました。する
せんでした。だから、先生
に選ばれたのかが分かりま
いるし、どうして私が大賞
もあいさつをしている人も
ど、クラスの中でも私より
た。あいさつはしていたけ
でも、私は、なぜ自分が
選ばれたのかが不思議でし
さんも喜んでくれました。
をしていたみたいで、お母
帰ってすぐ、お母さんに話
しかったです。弟も家に
めてもらってとてもうれ
いきたいです。
これからも、笑顔のすて
きなあいさつ名人になって
気にしてあげたいです。
師になって、患者さんを元
できる笑顔のすてきな看護
師になれたら、あいさつの
私の将来の夢は看護師に
なることです。もし、看護
思い出しました。
きも気持ち良かったことを
た。あいさつ運動をしたと
ともっといいなと思いまし
について
決処分の承認を求めること
の一部を改正する条例の専
を求めることについて
する条例の専決処分の承認
◎坂町税条例の一部を改正
の
万3380円に変更するも
契約金額 億7267万
7500円を 億7436
て︶
る請負契約の変更につい
交流センター建設工事に係
告について︵︵仮称︶町民
◎専決処分をした事件の報
た。
べて可決し、閉会されまし
会され、提案した案件をす
平成 年第4回坂町議会
︵臨時会︶が5月 日に開
坂町立町民交流センター
体育備品
契約の相手方
財産の表示
950万4千円
契約金額
訓練想定
梅雨前線が停滞し、前日から大雨警報が発令され、断続的に大雨が降り続き、6月8日㈰、町内全域で土砂
災害の危険性が高まったという想定で、午前9時に町から防災行政無線により避難勧告発令の放送を行います。
町民の皆様には、住民福祉協議会の役員・消防団員・町の職員により指定された避難場所まで誘導いたしま
すので、ご協力をお願いいたします。
避難場所
坂地区
地区名
浜 宮
刎 条
中 村
横浜地区
地区名
横浜一部
横浜二部
施設名
浜宮地区老人集会所
コミュニティーホールさか
町民センター
坂小学校校舎
坂小学校体育館
中村公民館
坂小学校校舎
施設名
坂中学校武道館
横浜中央集会所
坂中学校体育館
地区名
上 條
西 側
森 浜
地区名
横浜三部
鯛 尾
施設名
小屋浦地区
地区名
上條集会所
坂公民館
坂小学校校舎
森浜会館
図書館
施設名
横浜三部集会所
横浜小学校体育館
横浜ふれあいセンター
小 屋 浦
地区名
植 田
水尻・亀石
施設名
小屋浦保育所
小屋浦ふれあいセンター
小屋浦集会所
小屋浦小学校校舎
小屋浦小学校体育館
施設名
横浜小学校校舎
安芸クリーンセンター
全国瞬時警報システムの訓練実施について
6月5日㈭に全国瞬時警報システム(J−ALERT:ジェイ‐アラート)を使用した緊急地震速報の訓練
放送を実施します。
町内に設置している防災行政無線から次のとおり、緊急地震速報の訓練放送が一斉に放送されます。
14
14
26
16
◎財産の取得について
財産の表示
坂町立町民交流センター
家具備品
契約の相手方
株式会社竹中工務店広島支店
◎財産の取得について
❺
株式会社体育社
全国瞬時警報システム((J−ALERT(ジェイ‐アラート)とは
津波警報、緊急地震速報、緊急火山情報や弾道ミサイル情報といった対処に時間的余裕のない事態が発生し
た場合に、消防庁が通信衛星を用いて情報を送信し、市町村の同報系防災行政無線を自動起動することにより、
住民に緊急情報を瞬時に伝達するシステムです。
契約金額
注)実際の地震ではありませんので、ご了承ください。
また、訓練放送は、気象状況や地震活動の状況等により、中止になる場合があります。
2148万1200円
日 時 6月5日㈭ 午前10時15分ごろ
放送内容
「(上り4音チャイム)こちらは、ぼうさいさかちょうです。ただいまから訓練放送を行います。」
「(緊急地震速報チャイム音)緊急地震速報。大地震です。大地震です。こちらは訓練放送です。」×3回
「こちらは、ぼうさいさかちょうです。これで訓練放送を終わります。(下り4音チャイム)」
◎坂町国民健康保険税条例
※当日は防災行政無線・広報車による広報を行います。
※地震・津波発生想定の避難訓練は9月20日㈯に行いますので、よろしくお願いします。
※施設内への避難のため、靴を入れる袋また、熱中症予防のため、水筒等を持参してください。
◎問合せ 役場環境防災課 ☎(820)1506
議 会 報 告
名人大賞﹂という賞でし
ことが、すごく嬉しかった
そ ん な 中、
﹁礼節週間﹂
が始まりました。﹁礼節週
た。
いずれも地方税法の一部
改正により条例を改正する
大雨土砂災害による災害から住民の身を守るため、有事の際の避難場所の確認や避難経路を住民
の方々とともに検証し、よりよい避難方法を身につけることを目的として避難訓練を実施します。
です。あいさつをするのも
目 的
もの
大雨土砂災害想定の避難訓練
6月8日㈰午前9時∼
(約1時間程度)
大切だけど、笑顔も一緒だ
各地区住民福祉協議会単位で町内一円において、避難訓練を実施します。町民の皆様には、ぜひとも多数のご参加をお願いします。
第694号
友達や地域の人、先生
から﹁すごいね。﹂とほ
「避難訓練を実施します」∼大雨土砂災害に備えて∼
広報さか
平成26年6月1日
❹
広報さか
第694号
平成26年6月1日
<ホウキを使おう>
掃除機の使用を減らして、ホウキで掃除をしませんか。茶ガラをまいてからホウキで
掃除するとホコリもたちにくくなります。また、掃除機は小まめにフィルターの掃除を
しましょう。
<待機電力を減らそう>
電化製品はスイッチを消してもコンセントを差しっぱなしにしているだけで電力を消
費しています。また、携帯電話の充電が終わっても充電器を差しっぱなしにしていませ
んか。使わないときはコンセントを抜くようにしましょう。
平成26年度「環境の日」ひろしま大会
6月8日は環境の日ひろしま大会が行われます!
みんなで楽しく環境について考えよう!
ステージ上では子ども達がワクワクする内容が盛りだくさん!!
フリーマーケットもあるので、ファミリーで楽しめます。
■会 場 県庁前広場 ■時 間 10時∼16時
■参加費 無料
◎問合せ 広島県環境県民局環境政策課 ☎(513)2952
住宅用火災警報器を設置された皆様へ!
・取扱説明書をよく読んで、適正な
維持管理に努めましょう。
※バルサン等の使用により誤って
警報器を作動させ、困り果てる
前に必ず使用上の注意を守りま
しょう。
・火 災 警 報 器 の 交 換 時 期 に も 気 を 付 け ま し ょ
う。
設置がお済みでない方は、早期設置が必 要 で
す!
◎問合せ
安芸消防署坂出張所 ☎(885)0100
危険物安全週間 6月2日∼6月8日
坂町
成人式のお知らせ
坂町では、平成27年成人式を次の
とおり挙行します。
町内在住の新成人の方には、12月
に案内状をお送りします。
対象となる方は、どうぞご出席くだ
さい。
と き:平成27年1月11日㈰
14時∼
ところ:町民センター
対象者:平成6年4月2日∼平成7年
4月1日生まれの方
※過去、坂町に住んでいた方で、坂町
成人式に参加希望の場合は、下記ま
でご連絡ください。
『危険物 読みはまっすぐ ゼロ災害』
4月の火災件数
∼0件(年間累計 0件)
救急件数
∼56件(年間累計 178件)
◎問合せ
安芸消防署坂出張所 ☎(885)0100
❼
◎問合せ
坂町教育委員会事務局 生涯学習課
☎(820)1525 Fax(820)1523
メールアドレス
[email protected]
平成26年6月1日
広報さか
第694号
6月は「環境月間」です
昭和47年(1972年)6月5日にストックホルムで開催された「国連人間環境
会議」を記念し、会議の初日であった6月5日を国連が「世界環境デー」と定
めました。
日本では、環境保全についての国民の関心と理解を深めるとともに、環境保
全に関する活動を行う意欲を高めることを目的として、「環境基本法」により
6月5日を「環境の日」と定め、6月の1か月間を「環境月間」と設定しています。
また、広島県では、平成22年6月から地球温暖化防止のため、エコ意識の高揚を図り、エコ生活の
実践啓発のため、毎月第1土曜日を「ひろしま環境の日」と定めました。
地球温暖化のような世界的な問題から身近なごみ問題にいたるまで、環境問題は、私たちの日常生
活から社会全体の活動のあり方にまで深くかかわっています。
環境のことを考えて、私たち一人ひとりのライフスタイルを見直しましょう。
身近なことから実践しよう
環境問題は、私たち一人ひとりに課せられた身近な問題です。環境問題を解決していくためには、
毎日の暮らしのなかで私たちが環境に配慮した行動を心がけ、実践することが大切です。
買い物には買い物袋を持参す
る。必要以上のものを買わない
など、ごみをできるだけ減らす
洗剤・シャンプーなどは詰め替え
商品を選ぶ。なるべく長く使える
ものを選ぶなど、繰り返し使う
繰り返し使えないものは、きち
んと分別して廃棄するなどし、
資源として再生利用する
リデュース
リユース
リサイクル
といったこれらの「3R」は、もうみなさんもご存じではないでしょうか?
このような日常生活の小さな取組を、一人ひとりが実行することで、循環型社会への大きな一歩と
なります。また、日常生活の暮らしを見直すことは、「地球温暖化」を防ぐ上でも大切です。
みなさんは「地球温暖化」という言葉をあちこちで耳にされるかと思いますが、この地球温暖化の
原因である二酸化炭素をはじめとする「温室効果ガス」の多くが、わたしたちの普段の生活から発生
しており、その量が年々増えつづけていることを知っていますか?
このままでは、地球全体の気温が上昇しつづけ、世界各地で様々な異常現象が発生すると予想され
ます。
地球温暖化の原因となっている二酸化炭素の排出や資源の無駄使いなどを抑えるために、エネル
ギーの使い方を見直してみるなど、環境を守るために、身近でできることを始めませんか。
日常生活を見直そう
<歯磨きするときは水道を止める>
歯磨きはコップの水で十分!水道の水を1分間流しっぱなしにすると約12リットルもの水
が流れてしまいます。歯磨きはコップにくんだ水を使って節水しましょう。
<お風呂の残り湯は大活躍>
お風呂の残り湯は、洗濯、庭木の水やり、洗車などに利用できます。
<長時間の保温はNO!>
ごはんを長時間保温すると電気を使うだけでなく、おいしさも半減してしまいます。ごはんは食べ
る分だけ炊きましょう。
❻
消費税率の引上げに伴う
﹁プール監視員﹂募集
海洋センタープール
一般使用について
20
給付金の支給について
期 間 7月5日㈯・6㈰・ 日
㈯・ 日㈰・ 日㈯∼8
月 日㈰
時 間 火曜日∼土曜日
時∼ 時、 時∼ 時
日曜日
9時∼ 時、 時∼ 時、
時∼ 時
16
◎問合せ B&G海洋センター
☎︵884︶2525
・浮き輪等の使用は、小児用プー
ルに限らせていただきます。
・医師に水泳不適当と認められ
た方
・刺青のある方
・風邪気味、空腹、疲労等体調
不良の方
※スイミングキャップを必ず着用
してください。
※町内の小・中学生は、無料です。
︵ご利用の際、各小・中学校から配
布される海洋センター発行の証明
書を受付に提示してください。︶
※小学生以下の子どもは、高校生
以上の方と同伴でないと入場出
来ません。
※次のような方は、入場をお断り
します。
休館日 毎週月曜日・祝日の翌日
︵ 月 曜 日 が 祝 日 の 場 合 は
その翌日︶
17
万分の1です。
ヘリコプターによる調査飛行状況
︵イメージ︶
す。
︵測定器から音は出ません︶
ル ﹂ のよ う な 大 きさ の 音 がし ま
で ﹁ 大声 に よ る 歌声 や 電 話の ベ
・ヘ リ コ プ タ ー の 飛 行 音 は 一 過 性
※2ヘリコプターの飛行音
た基準値の
O︶が環境保健基準として示し
強さで、世界保健機構︵W
ている電磁波の100分の1の
・電磁波は、通常のテレビから出
ありません。
テ レ ビ等 の 電 子 機器 に は 影響 は
な ど の生 物 、 ペ ース メ ー カー ・
・使 用 し て い る 電 磁 波 は 人 や 家 畜
※1測定器の電磁波
広島県広島水道事務所は、水道用トンネルの設計に役立てるために、安芸郡海田町∼呉
市において、ヘリコプターを用いた地質調査を行います。
概 要 ヘリコプターを用いた地質調査
測定器より微量の電磁波︵※1︶を出して地盤の電気の
流れやすさを調べます。電気の流れやすさから地下構造を
推定することができます。調査中には測定器を吊り下げた
白い小型ヘリコプターが、約 m の上空を時速 ㎞ 程度で
飛行︵※2︶します。
調査範囲 安芸郡海田町、熊野町、広島市安芸区、呉市︵左記参照︶
予 定 日 6月下旬から8月上旬のうち、天候が安定している5 日程
度を予定しています。
※7時∼ 時の間に、1日数回飛行します。
◎問合せ 広島県 広島水道事務所 建設課
☎
︵827︶
1123
坂町の該当場所
12
13
坂町教育委員会では、次のとおり海洋センター・
各小学校プール監視員を募集いたします。
日
19
16
募集人員
日∼8月
申込方法
6月 日㈮までに、履歴書︵写真付︶を持参の上、
B&G海洋センター︵☎︵884︶2525 ︶まで
お申込みください。
待 遇
各 小 学 校 日額3,600円
海洋センター 日額5,400円
海洋センター ︵日曜日︶日額8,100円
13
24
20 12
4月からの消費税率の引上げに際し、世帯の負担の緩和の
ため臨時的・暫定的な措置として﹁臨時福祉給付金﹂及び
﹁子育て世帯臨時特例給付金﹂を支給します。
日・
海洋センタープール 4人
坂 小 学 校 プ ー ル ・ 横 浜 小 学 校 プ ー ル ・ 小 屋 浦 小 学
校プール 各3人
期 間
海洋センタープール
7月5日・6日・ 日・
各小学校プール
7月 日∼8月 日
時 間
海洋センタープール
火曜日∼土曜日の 時∼ 時及び日曜日の9時∼ 時
坂・横浜小学校プール
火・木・土・日曜日の 時∼ 時
小屋浦小学校プール
火・木・金・土・日曜日の 時∼ 時
対 象 高校生以上
採用条件
6月 日㈯又は7月 日㈯に実施する普通救命
講習会を受講すること。
17
臨時福祉給付金
○支給対象者 平成 年度分の住民税が課税されていない方。
︵ た だ し 、 課 税 さ れ て い る 方 の 扶 養 で あ る 場 合 や 、 生 活 保
護の受給者である場合は除きます。︶
○支給額 支給対象者一人につき1万円
なお、支給対象者が次のいずれかの場合は、5千円を加算。
︵ 老 齢 基 礎 年 金 ・ 障 害 基 礎 年 金 ・ 遺 族 基 礎 年 金 ・ 児 童 扶 養
手当・特別障害者手当の受給者等︶
子育て世帯臨時特例給付金
○支給対象者 次のどちらの要件も満たす方。
①平成 年1月分の児童手当・特例給付を受給。
②平成 年の所得が児童手当の所得制限限度額未満
○対象児童 支給対象者の平成 年1月の児童手当・特例給
付の対象となる児童
○支給額 対象児童一人につき1万円
申請方法
申請期間 7月1日∼ 月末日まで
申請場所 坂町役場民生課
提出書類 申請書等
2月分∼5月分の児童手当
6月 日㈫
19
17
ヘリコプターによる地質調査のお知らせ
※給付の対象となる方︵該当者︶には6月下旬∼7月上旬に
直接申請書を送付しますので、必要事項・書類を記入・添
付の上ご返送ください。
※住民税について未申告の方は、対象となる方︵該当者︶か
判断できませんので、まずは申告をお願いいたします。
◎問合せ 役場民生課 ☎︵820︶1505
6月は児童手当の
支給月です
児童手当を指定された口座に振込みます。新規に申請
された方以外は、個人宛の通知はいたしませんので、通
24
20
30
帳記帳などによりご確認ください。
振込み日
支給内容
児童手当の現況届を提出してください
児童手当を受給されている方は、毎年6月に現況届を
提 出 し て い た だ く 必 要 が あ り ま す 。 該 当 者 に は 、 5月 下
旬に関係書類を送付しておりますので、提出してくださ
い。
提 出 先 役場民生課・横浜ふれあいセンター・小屋浦
ふれあいセンター
※郵送での提出も受付します。
提出期間 6月 日㈪までに
※月∼金の他、第2、第4土曜日の8時 分
∼ 時 分は開庁日となっておりますの
で、ご利用ください。
提出書類 ○現況届
○受給者本人の健康保険証の写し
※今 年 1 月 2 日 以 降 に 坂 町 に 転 入 さ れ た 方
は、1月1日現在の住所地の役場で、﹁平
成 年度 市町村民税課税台帳記載事項証
明書﹂を交付してもらい、添付してくださ
い。
役場民生課 ☎︵820︶1505
で、忘れずに提出してください。
注
意 現況届の提出がされませんと、6月分以降の
児童手当の支払をすることができませんの
◎問合せ
20
13
12
❽
❾
12
19
13
13
H
19
28
26
13
13
60
12
17
測定器
(長さ10m、直径0.5m)
30
13
26
30
10
10
30
12
26
17
25 26
第694号
広報さか
平成26年6月1日
平成26年6月1日
広報さか
第694号
第694号
広報さか
平成26年6月1日
◎問合せ 役場都市計画課 ☎(820)1513
「町営平成ヶ浜住宅3号館」入居者募集
★町営平成ヶ浜住宅3号館の入居者募集を行います。
◆住宅種別
特定公共賃貸住宅(子育て世帯向け定期借家)【保育園
併設】
募集戸数 1戸(901号室:3LDK 約73㎡/戸)
家賃限度額 54,000円/月から79,600円/月(収入階
層による)
駐車場使用料 3,000円/月(駐車場は、団地外の近接
場所となります。)
◆申込期間および方法
期間:6月2日㈪から6月13日㈮まで(土日を除く)
方法:特定公共賃貸住宅入居申込書に必要事項を記入し、
必要書類(申込みのしおり参照)を添えて申し込
んでください。
※申込当日は必ず印鑑を持参してください。
◆受付場所および受付時間
場所:坂町役場3階 産業建設課
時間:午前8時30分から午後5時30分まで
◆入居資格
1.同居しようとする親族に平成21年4月2日以降に生
まれた児童がいる世帯であること。(妊娠中を含む)
2.入居申込者もしくは同居者が坂町出身者(注1)、
または町内に一定期間(現在まで3か月以上継続し
て)住所を有すること。もしくは一定期間(現在ま
で2年以上継続して)坂町内に勤務地を有すること。
注1 坂町出身者とは原則、坂町に本籍を申込日ま
で一定期間継続して有する者をいう。ただし、入居
申込者若しくは同居者の親又は祖父母のいずれかが
申込日まで継続して町内に住所を有している場合に
は坂町出身者と見なす場合がある。詳細は、産業建
設課にお問い合わせください。
注2 住所を有することとは、坂町の住民基本台帳
に記載のあること。
3.日本国籍を有すること。
4.納付すべき税等(町県民税、所得税等)を滞納して
いないこと。
5.収入が基準以内であること。
※入居者全員の年額所得の合計が、定められた基準
範囲であること。
(裁量階層有り)
※特定公共賃貸住宅の政令月収が158,001円から
259,000円であること。収入の詳細ついては、源
泉徴収票等収入のわかる関係書類を持って役場産
業建設課にご相談ください。
6.入居申込者及び同居者が暴力団員でないこと。
注)妊娠中の方は、母子健康手帳または医師の証明が必
要です。
注)入居資格等詳しいことについては、役場産業建設課
にお問合せください。
◆入居の条件
1.借地借家法に基づく定期借家であるため、入居期間
は入居したときから5年間とします。
2.入居後5年を経過する時点で、未就学児または就学
後3年以下の児童があり入居申込者が希望する場合
には、最年少の未就学児童が就学したときから3年
を限度に再契約することができます。
3.虚偽の申請による申し込みの場合、入居申込者及び
同居者が暴力団員と判明した場合には、入居許可を
取消し住宅の明け渡しをしていただきます。
◆選考方法の概略
入居申込者が募集戸数を超える場合には、公開抽選によ
り決定します。
◆入居可能時期
平成26年7月上旬予定(予定であり、変更する場合があ
ります。)
◆平成ヶ浜住宅に併設される保育園のお知らせ
平成ヶ浜住宅には保育園が併設されており、平成ヶ浜住
宅に入居される方で、保育園の入園条件にあてはまる場
合には、優先的に入園することができます。(詳細につ
いては、役場民生課へお問合せください。)
住 宅 に 関 す る 問 合 せ:☎(820)1512 産業建設課
保育園に関する問合せ:☎(820)1505 民生課
◎入居申込書および申込みのしおり
入居申込書およびしおりは役場産業建設課、町民セン
ター、坂公民館、横浜ふれあいセンター、小屋浦ふれあ
いセンター、B&G海洋センターにて配布します。
また、坂町ホームページからもダウンロードできます。
第694号
病児・病後児保育について
県営住宅入居者募集!
県営住宅入居者募集(平成26年6月定期募集)を次のとおり行います。
◆募集住宅 坂町内の県営住宅のうち、新たに空家が生じた住宅
◆受付期間 平成26年6月25日㈬∼27日㈮(最終日消印有効)
◆受付時間 8時30分∼17時
◆受付機関 【坂住宅及び第二・第三平成ヶ浜住宅】
県営住宅指定管理者 広島県ビルメンテナンス協同組合 県営住宅管理グループ
(坂住宅:広島市南区稲荷町4-5 尾崎ビル3階 ☎(261)7907)
(第二・第三平成ヶ浜住宅:広島市中区上幟町1-20 第三八谷ビル202 ☎(225)6216)
【平成ヶ浜住宅】
平成ヶ浜住宅指定管理者 フジタビルメンテナンス株式会社
(広島市中区中町8-6 ☎(240)6051)
※他住宅については、「募集一覧」をご覧ください。
※募集住宅、申込方法及び申込資格などについては、6月17日㈫から坂町役場都市計画課に配布予定の「申込みのしおり
及び募集一覧」(県庁にもあります。)をご覧ください。
広報さか
平成26年6月1日
∼子育て中のご家庭の皆様へ∼
■病児・病後児保育とは
お子さんが病気にかかっていたり回復期にあって、安静にする必要があることなどから保育所等に預けるこ
とができず、保護者の方が仕事等のため、家庭で保育ができない場
合、一時的にそのお子さんを病児保育室でお預かりするものです。
●ファミリーマート
■施設名称・場所・連絡先
病児保育室「あおぞら」
広島県済生会福祉総合センター内(坂町北新地二丁目3番10号)
☎(885)3707
済生会広島病院
●パレアモア広島
病児保育室
「あおぞら」
●フジグラン安芸
●町営住宅ベイシティー坂
国道 31 号
■利用内容
項 目
内 容
次のいずれにも該当する児童
⑴当面病状の急変は認められないが、病気が回復していない(回復期も含む)生後6カ月から小学
利用対象 校3年生までの児童
⑵勤務等の都合で家庭での保育が困難であり、かつ、町内在住の保護者の児童
⑶かかりつけ医師等(診療情報提供書)の許可のあるもの
定 員 1日につき3人
利用日時
月曜日から金曜日(祝日及び12月29日から翌年1月3日までを除く)の午前9時から午後5時ま
で。(時間については相談に応じて、午前8時から午後6時まで)
利用方法
・事前に登録が必要です(役場民生課又は各保育所・園で受け付け)
・利用前日までに施設に連絡する
・登録料(初回登録時のみ必要)初回利用時に病児保育室へお支払いください 1,000円
・利用料 ①5時間まで 1,500円 ②5時間以上 2,000円
・延長料金(午前9時から午後5時を除く時間) 30分につき 100円
利用料金
※生活保護世帯又は町民税非課税世帯には減免があります。該当世帯の方は、登録時に役場民生課
にご相談ください。
・昼食・おやつ代 500円
◎問合せ 役場民生課 ☎(820)1505
E-mail [email protected]
平成27年度使用小学校教科書見本の展示会の開催について
平成27年度使用小学校教科書の採択にあたり、適正な教科書採択に資するとともに、教科書に
ついての一般的関心を深めていただく機会とするために、学校教育関係者はもとより、保護者や
地域の方々に対し、教科書見本の展示会を開催いたします。
この機会に是非とも、ご覧ください。
展示期間 6月13日㈮∼6月27日㈮ 9時∼17時
展示会場 坂町町民センター 1階 展示室
坂町平成ヶ浜一丁目1番1号 ☎(820)
1515
【問合せ】坂町教育委員会 学校教育課 ☎(820)
1524
広報さか
第694号
平成26年6月1日
坂町ファミリー・サポート・センター 会員募集
坂町ファミリー・サポート・センターでは、「子育ての援助をしてほしい人」
(おねがい会員)と「子育ての
援助をしたい人」
(まかせて会員)を会員として登録してもらい、互いに子育てを支え合う活動をしています。
町内在住で、概ね生後6ヶ月から小学校6年生
までの子どものいる方。
広島市水道局では、「すきとおる ゆたかな水を 次世代に」をスローガンに各種行事を開催します。
応募・問い合わせ 広島市水道局企画総務課(〒730-0011 広島市中区基町9-32)
事前打合せ・援助活動
<まかせて会員(子育て有償ボランティア)>
【水道週間中の催し】
利用料金の支払い
町内在住の20歳以上。上限はありません。坂町
で活動できる方。
▼日時 6月7日㈯、6月8日㈰ 午前10時と午後2時
平日 午前7時∼午後7時 600円/時
上記の時間外 700円/時
第694号
6月1日から7日までは水道週間です
☎(511)6808 FAX(221)5320 広島市水道局ホームページ
【ファミリー・サポート・センターのしくみ】
<おねがい会員>
広報さか
平成26年6月1日
広島市水道局
浄水場まるわかり見学会
▼場所 府中・牛田・高陽の各浄水場 ※緑井浄水場は耐震工事中のため見学できません。
▼内容 職員が浄水場をご案内します。
▼申込 不要(当日受け付けます。)
*利用料金はおねがい会員がまかせて会員に直接支払います。
*交通費・食事代(ミルク・おやつ)等は、実費。
府中浄水場
【水道に関する図画ポスターコンクール・フォトコンテスト】
①図画・ポスターコンクール
▼対 象 町内に在住か通学の小・中学生
▼規 格 四ツ切(392×542mm)の画用紙
援
込
助
申
依
助
頼
援
子どもを預かって
もらえないかしら?
まかせて会員さんを
紹介しますね。
▼ 賞 入賞者には記念品(8月に表彰式)、応募者全員に参加賞あり(9月に学校を通じて配付)
★応 募 方 法 作品の裏に住所、氏名、電話番号、学校名・学年を記入し、広島市水道局企画総務課へ。作品は未発表のも
ので1人1点。
②水のフォトコンテスト
▼撮影場所 坂町、府中町、広島市。これ以外でも広島市の水道の水源である河川、ダム、水道施設などを写したものは
<アドバイザー(社協スタッフ)>
おねがい会員 → センターにて説明を受ける。(随時受け付け)
《入 会 方 法》 まかせて会員 → センター主催の養成講座を受講する。(年数回開催)
《援助の流れ》センターに依頼 → 事前打合せ → 援助活動 → 支払い&報告書にサイン
2回目からは → センターに依頼 → 援助活動 → 支払い&報告書にサイン
《援助できる内容》
*保育所、幼稚園、小学校及び留守家庭児童会の開始前や終了後の子どもの預かりや、施設までの送迎
*冠婚葬祭や学校行事等の際の子どもの預かり
*保育施設などが休日などのときの預かり
*その他 、おねがい会員の仕事と家庭の両立のために必要な援助
※援助活動は原則としてまかせて会員の自宅において行います。
※子どもの宿泊を伴う援助活動は行いません。
◎申込み・問合せ 坂町ファミリー・サポート・センター(坂町社会福祉協議会 内)
〒731-4312 坂町平成ヶ浜一丁目3番19号 ☎(885)
2611 FAX(820)
1057
受付 月∼金 8時30分∼17時30分
町内にお住まいの65歳以上の皆様へ
ウオーキングは、誰もが気軽に行える「運動」であり、生活習慣病や高齢者の認知症の予防、
身体機能の維持などに効果があるとされています。そこで、坂町では、ウオーキングを始める
きっかけ作りとして、町内にお住まいの65歳以上の方全員に万歩計をお配りしました。(ご家族
にお渡ししている場合もありますので、ご確認をお願いします。)
なお、ご不在等で、万歩計が届いていない方は役場保険健康課まで
お問い合わせください。
◎問合せ 役場保険健康課 ☎(820)
1504
可。
▼撮影対象 平成25年9月1日以降に撮影した、清らかな水源・大切な水・身近でおいしい水道水をテーマにしたもの
▼規 格 デジタルカメラまたはフィルムカメラによる写真作品で、画像データまたはA4、四ツ切(254×305㎜)、
ワイド四ツ切(254×368㎜)のプリント写真。白黒・カラー問わず。
▼ 賞 特選1点(図書カード1万円)、入選3点(同5千円)
★応 募 方 法 電子メール(あて先:[email protected])の本文またはプリント写真の裏面に、住所(郵便
番号)、氏名、電話番号、タイトル、撮影場所、撮影日を記入し、応募してください。作品は未発表のもの
で1人3点まで応募可。入賞作品は、データまたはネガを提出していただきます。
★募集期間 ①5月30日㈮∼6月30日㈪(必着)
②5月30日㈮∼9月 1 日㈪(必着)
※①②とも、著作権は広島市に帰属し、作品はお返ししません。
入賞作品に関する個人情報(氏名・学校名・学年、お住まい
の市町区)は公表されることを前提とします。なお、個人情
報については、広島市水道局が責任をもって管理します。
平成25年度受賞作品
(図画・ポスターコンテスト)
平成25年度特選作品
(水のフォトコンテスト)
◎問合せ 広島市水道局企画総務課 広報広聴係 ☎(511)6808(直通) FAX(221)5320
行 政 連 絡 員 変 更
長い間、町政にご協力いただきました、次の行政連絡員の方が退任され、新しい次の方がお世話をしてくだ
さることになりました。(敬称略)
(前任者)
中村地区第1行政連絡員 髙森 保子
(後任者)
中村 一憲
(前任者)
守谷 徹郎
(後任者)
糸原 康生
森浜地区第8行政連絡員
中村地区第2行政連絡員 中村 和夫
中村 誠
平成ヶ浜東地区第2行政連絡員
村 祐脩
椿原フクヨ
中村地区第3行政連絡員 大本 幹夫
西側地区第2行政連絡員 山本 輝昭
正原 利朗
平成ヶ浜東地区第3行政連絡員
升本 緑
山 來
渡子 智
横浜二部地区第1行政連絡員
大廻 敏朗
北尾 昌
西側地区第3行政連絡員 杉谷 義彦
黒田 康也
横浜二部地区第8行政連絡員
山本 登
中森 正朗
西側地区第4行政連絡員 大廻 五男
久保 正彦
広報さか
第694号
図書館図書等購入指定
寄付金の受納について
地元企業の興繕セキシン
株式会社︵鯛尾一丁目︶か
第694号
広島かけっこキャラバン《ビーチ王決定戦》開催
瀬戸内のビーチで家族や友達と一緒にスポーツを楽しむイベントです。
為末大さん、朝日健太郎さんとともに砂浜を走り、いろいろなゲームに挑戦しよう!
平成
26
年度
春の叙勲の栄に
瑞寶單光章
前川航一郎 氏
田地井 信行 氏
功労表彰
永年にわたり、坂町の各
委員等として町政の発展と
住民福祉の向上に貢献さ
開 催 日
6月15日㈰
と こ ろ
ベイサイドビーチ坂
※駐車場(約500台ありますが、道路の混雑が予想されますので、JR呉線(水尻駅
下車徒歩すぐ)を利用されると便利です。)
内 容
30m走測定、ビーチフラッグス、ビーチバレーボールなど
特別ゲスト
朝日健太郎(元ビーチバレー日本代表)
対 象
広島県内在住者
期 間
受付時間:10時∼15時
参 加 費
中学生以下:1人200円 高校生・一般:1人500円
(保険料含む)
事前申込受付
6月10日㈫まで
事前申込方法
広島県体育協会ホームページに掲載しています。
そ の 他
○ビーチサンダル、帽子、日傘等を各自で準備してください。
○受付で参加者全員のお名前、生年月日(学年)、住所、連絡先等を記入してい
ただきます。(事前申込みをしていただいた方は、記入不要です。)
問 合 せ
広島県体育協会 ☎(221)4600
平成26年度 障害者委託訓練生募集
対象:公共職業安定所に求職登録している方。(在職者訓練コース除く)
コース名
68
坂町老人クラブ連合会
30
親善ゲートボール大会
4月 日㈬北新地グラウ
ンドにおいて第 回坂町老
人クラブ連合会親善ゲート
ボール大会が開催されまし
交会に所属する大学や各支
部、道場から約865名の
選手参加のもと、盛大に開
催されました。
名が出場し健闘
坂町からは、坂町体育協
会﹁空手道部﹂から選抜さ
れた選手
いたしました。
◎主な成績
形競技
︻個人の部︼
小学生9級以下の部
1位 岡野 一功
小学生7・8級の部
藤 拓真
3位
小学生5・6級の部
1位 谷
柊瑳
高校生の部
1位 車地 泰治
組手競技
︻個人の部︼
小学生1・2年男女の部
1位 角永 悠貴
2位 片岡 道汰
小学生3・4年男子の部
1位 谷
柊瑳
︻団体の部︼
小学生の部
2位
見
海斗
吉川
歩
友佑
森岡
16
れ、退任された方々及び、
職員として功績顕著で退職
た。
当日は、 チーム 名が
参加し、熱戦を繰りひろげ
64
元坂町消防団分団長前川
航一郎氏︵植田四丁目︶
された方々に、功労章と記
念品が贈られました。
○前坂町交通指導員
ました。
◎主な成績
12
▲小屋浦Dチーム
広報さか
平成26年6月1日
はやい!広島県プロジェクト第2弾 為末大学認定
が、永年にわたり消防行政
の進展に貢献された功績が
認められ、瑞寶單光章を受
賞されました。
原田 秀穂 氏
○前坂町国民健康保険運営
協議会委員
優 勝 小屋浦Dチーム
準優勝 中村チーム
上条チーム
第3位
二部第一チーム
第3位
回谷派空手道修交会
48
和田 文昭 氏
○前坂町買収価格評価審議
会委員
眞智子 氏
チズ子 氏
林
幸博 氏
○前坂町職員
坂井
永岡
第
広島県空手道選手権大会
4月 日㈷広島サンプラ
ザにおいて、第 回谷派空
手道修交会広島県空手道選
手権大会が、谷派空手道修
48
ら多額の寄付金をいただき
坂町表彰 条 例 に よ る 表 彰
善行表彰
地域行政の重要性を深く
理解され格別の御芳志によ
り多額の金品を寄贈され、
坂町行政の振興に寄与され
ました次の方に、記念品が
贈られました。
○興繕セキシン株式会社
代表取締役社長
▲前川航一郎氏
▲後列左から 坂井氏、永岡氏
前列左から田地井社長、吉田町長、
和田氏、林氏
29
ました。
町立図書館では、この寄
付金で、主に幼児を含め
た青少年を対象とした図
書・視聴覚資料等を購入す
ることとしています。
ありがとうございました。
▲左から 興繕セキシン㈱田地井専務、
吉田町長、興繕セキシン㈱田地井社長
平成26年6月1日
訓練場所
申込期間
訓練期間
介護事務・介護
初任者研修科2
一般社団法人福祉キャリアセンター
(広島市中区)
H26.4.14∼
H26.6.16 H26.7.8∼
H26.10.8 PC中級スキル
習得科
株式会社パルウェーブ
(広島市中区)
H26.7.1∼
H26.9.5 H26.9.25∼
H26.12.24 H26.8.18∼
H26.10.17 H26.11.5∼
H27.2.10 PC基礎スキル
習得科3
対象者
定 員
精神(身体)
各12名
障害者等
株式会社シーズンモチベーション
(広島市中区)
民間の教育機関(10月上旬決定予定) H26.9月(初旬)∼ H26.12月(初旬)∼
(広島市中区)
H26.11月(初旬) H27.3月(初旬) 介護事務・介護
初任者研修科3
Web制作
在宅ワークコース
PC活用事務
スキルアップコース
各5名
重度障害者等
OA実務
スキル習得コース
県内全域及び隣県在住
H26.4.14∼
H26.10.31 随時開始
(4か月間)
H26.4.14∼
H26.9.30 各4名
在職者訓練コース ※申込みは広島障害者職業能力開発校になります。
e-ラーニング
コース
在職中(休職中を
含む)の障害者
20名
程度
県内全域及び隣県在住
H26.5月(予定)∼
H26.2月(予定) 申 込 方 法:住所地の公共職業安定所で応募用紙を提出してください。受講料は無料です。
◎問合せ 最寄りの公共職業安定所 広島障害者職業能力開発校(委託訓練担当)
☎(254)
1766 FAX(254)
1716
*詳しくはお問い合わせください。(問合せ時間 平日9時∼17時)
随時開始
(1か月間)
第 回広島県小学生
回広島県中学校
1位 谷
柊瑳︵小屋浦
小学校4年︶
第
空手道選手権大会
済生会広島病院看護師
清掃ボランティア活動
済生会広島病院に本年度
採用された 名の看護師
20 1 4 年 度 日 本 マ ス
ターズ水泳短水路大会
した。
大田君はゴールキーパー
として全5試合に出場し勝
利に貢献、大会ベストイレ
ブンにも選出されました。
なお、チームは日本代表
として8月にイギリスで開催
4月 日︵火・祝︶広島
県立総合体育館︵広島グ
て、日本マスターズ水泳短
される世界大会﹃マンチェ
リーンアリーナ︶におい
水路大会が、558名参加
スター・ユナイテッド・
プレミアカップ・ワール
のもと、盛大に開催されま
した。
します。
才︶
世界に挑戦!
全国の予選を勝ち抜いた
チームが集結し、5月3
日から5日にかけ大阪府堺
市のJ ︲GREEN堺で開
催された﹃J FAプレミア
カップ2014﹄に、坂中
学校3年の大田祥輝君がサ
ンフレッチェ広島ジュニア
ユースの一員として出場
し、見事、優勝を果たしま
広島市中小企業支援セン
ターにおいて、中小企業の
﹁中小企業向け﹂経営上の相談
坂町中小企業融資制度
監督会議
運 転 資 金5 0 0 万 円 以
内、設備資金1千万円以内
融資額
︱
︶
時
時
広島ミクシス・ビル2階
︵広島市西区草津新町1 ︱
∼
∼
経営上の相談に、専門家か
ら無料で助言を受けること
企 業
ド・ファイナルズ﹄に出場
坂町からは、体育協会水
泳部の1名が参加し、見事
優勝しました。
◎主な成績
∼
1分
惣淳
難波
秒
男子100m 個人メドレー
︵
14優勝
J FAプレミアカップ20
が、4月7日㈪、新採用者
第 回町内職域
ソフトボール大会
分∼
広島安芸商工会坂支所会
員の方の、経営に必要な資
と き
6月
ところ
が出来ます。
万円に拡大しています。
金を低利で融資する制度です。
北新地グラウンド
対 象
町内の職域、事業所の
チームで、原則として町内
取扱金融機関
今年度から設備資金の融
資額を500万円から1千
同一職域に籍を有する者
と き
原則毎週
月・火曜日
水∼金曜日
ところ
もみじ銀行坂支店
6月 日㈬ 時 分から
町民センター視聴覚教室で
とし一事業者につき1千万
中小企業支援センターの
HPからダウンロードでき
行いますので、参加申込
対 象
今年度から坂町内の中小
企業者及び創業予定者も対
年0・8%
融資期間5年超
課に配置してあります。
円以内です。
象となりました。
年1・1%
※保証協会の信用保証付き
公益財団法人広島市産業振
申込書
融資は0・3%引きです。
※融資枠には限度がありま
興センター中小企業支援セ
☎
︵278︶
8032
◎申込み・問合せ
ます。また、役場産業建設
す。利用状況によりまし
☎
︵885︶
1200
広島安芸商工会坂支所
◎申込み・問合せ
ります。
ンター経営革新担当
書・参加料4千円を持参の
出席してください。
備 考
当日は、ソフトボールの
できる服装であれば参加可
能です。ジャージ等の運動
着でも可。
◎問合せ
坂町体育協会ソフトボール部
︵坂町体育協会事務局︶
▲大田祥輝君
てはお断りすることもあ
上、監督︵代表者︶は必ず
広島信用金庫矢野支店
︵複数の事業所でのチーム
日㈰8時
29
利 率
融資期間5年以内
編成も可︶
43
空手道選手権大会
5月3日㈷東広島市運動
公園体育館において、県内
各郡市空手道連盟より選抜
5月4日㈷東広島運動公
園体育館において、第 回
﹁ベイサイドビーチ坂﹂の
1位
加し、盛大に開催されま
広島県中学校空手道選手権
清掃ボランティアを行いま
研修の一環として、美し
した。この大会の各種目
大会が、約360名の選手
した。
された730名の選手が参
1・2位の選手は、全国
参加のもと、盛大に開催さ
中学2年生男子の部
元治
車地
3位
※研修を受講された方に
は、認知症サポーターの
証として﹁オレンジリン
グ﹂を配布します。
◎問合せ
役場保険健康課
☎
︵820︶
1504
調理師試験のお知らせ
時
い町づくりに貢献すべく
小学生空手道選手権大会
れました。
れた選手3名が出場し健闘
坂町からは、坂町体育協
会﹁空手道部﹂から選抜さ
︵8月 ・ 日、東京武道
館︶に、広島県代表として
派遣されます。
◎主な成績
いたしました。
◎主な成績
組手競技
︻小学2年生男子の部︼
︻個人の部︼
日まで
組手競技
3位 角永 悠貴︵小屋浦
小学校2年︶
形競技
︻小学4年生男子の部︼
一 般
クールビズの実施について
月
坂町では、省エネルギー
対策を一層推進するため、
5月7日から
クールビズを実施します。
℃程 度 と し 、 職 員 は
試験日時
時∼
27
▲車地元治君
▲済生会広島病院新採用者の皆さま
☎
︵884︶
2525
17 13
施設内の空調温度設定
ノーネクタイでの業務とな
番1号︶
日㈮
安田女子大学9号館
︵広島市安佐南区安東6丁
目
受験願書の受付期間
6月9日㈪∼6月
受験についての問合せ・受
験願書の配布・提出場所
︻坂町在住の方︼
役場保険健康課
☎
︵820︶
1504
︻坂町以外の県内在住の方︼
県内の各市町担当課
︻県外在住の方︼
県庁健康福祉局食品生活
衛生課食品衛生推進グ
ループ
☎
︵513︶
3106
︵直通︶
30
を
ります。町民の皆様のご理
8月 日㈫
試験場所
解をお願いします。
募集中
認知症サポーター
養成講座
研修は無料です。ぜひ、
ご参加ください。
日 時
6月 日㈭ 時∼ 時
会 場
町民センター視聴覚教室
対 象
どなたでも︵定員 名︶
◎申込み
役場保険健康課
☎
︵820︶
1504
坂町地域包括支援センター
19
13 9
30
69
▲坂町体育協会空手道部
☎
︵885︶
3701
35
43
22
11
16
65
19
26
13
12
▲左から谷君、角永君
19
16
20
31
16
50
21
20
13
26
14
17
10
14
I
28
第694号
広報さか
平成26年6月1日
NFORMATION
知 らせ
お
広報さか
第694号
知 らせ
健 康
被爆二世健康診断の
実施について
被爆二世の方の健康管理
に役立てていただくため、
健康診断を実施します。
対象者
両親のいずれかが原子爆
弾被爆者であり、広島県内
に居住し、次のいずれかに
年6月1日以
21
該当する方。
①両親が広島で被爆された
方は、昭和
1月
31
日㈯まで
10
※消印有効
28
実施期間
6月 日㈫から平成
2月 日㈯まで
検査費用
27
年
無料です。
※検査費用は無料ですが、
精密検査で限度額を超えた
部分は自己負担となりま
す。
その他
詳しくは、坂町役場保険
健康課、保健センター、横
浜ふれあいセンター、小屋
浦ふれあいセンターにあり
ますリーフレット﹁平成
年度被爆二世健診のお知ら
せ﹂をご覧ください。
26
降に生まれた方。
年6月4日以
21
②両親が長崎で被爆された
方は、昭和
◎問合せ
地域の皆様のお力添えに感謝して
降に生まれた方。
横浜若竹保育園
役場保険健康課
講 師 太田桐 直子さん
*子どもは遊びながら、ママは学びのタイムもいいですね。
◎問合せ 子育て支援センターなかよしハウス☎ (820)1770
お
申込方法
と き 6月13日㈮
子育て支援センターのオープンスペースの中で
10時∼10時30分
親子で体を動かして遊ぶことを楽しみましょう。同時に子
育て相談も開催いたしますので、気軽に声をかけてください。 と き 6月17日㈫ 10時∼12時30分
(時間内 出入自由です。)
と き 6月12日㈭ 9時30分∼受付 10時∼11時まで
ところ 町民センター 2階ロビー
(子育て相談は10時∼17時まで)
スタッフ 育児サークル あみ∼ご☆きっず
ところ 坂町立坂保育所・坂町立小屋浦保育所
対 象 0∼3歳の子どもと家族・子育てに関心のある方な
対 象 町内の入所前の乳幼児と保護者
らどなたでも
持ち物 水分補給用のお茶、タオル、帽子など
※申込不要、無料
◎問合せ 坂 保 育 所 ☎(885)0126
◎問合せ 町民センター ☎(820)1515
小屋浦保育所 ☎(886)8002
新年度がはじまり子ども達も新生活に慣れてきた4月
21日㈪、地域の皆様のご協力のもと交通安全教室が開
かれました。園庭に横断歩道や信号機を設置して、実際
に横断歩道の渡り方、信号の見方など交通ルールの指導
が行われ、くまの“くーちゃん”と一緒に交通安全の大
切さを学び、真剣な表情の子ども達でした。
5月8日㈭には近くにお住まいの大迫様のご厚意によ
り“さくらんぼ”の収穫にご招待いただき、年長児全員
で伺いました。初めての経験に大喜びの子ども達。どの
子も輝く眼差しで、宝石のような赤い実を大事に手に取
り、とても嬉しそうでした。早速、午後のおやつでいた
だきました。「おいしいね。あまいね。」感動の輪が広
がりました。
こうして、いつも地域の皆様に温かいご支援をいただ
き、地域の中で育てて頂くことに感謝しています。
☎
︵820︶
1504
「素敵なママの食事の基礎講座」
みんなでのんびり過ごすスペースです。ホッと一息つきに
来ませんか。
役場保険健康課、保健セ
ンター、横浜ふれあいセン
∼みんなであそぼう∼
おすそわけ講座
子育てオープンスペース
ター、小屋浦ふれあいセン
所庭開放
ターに備え付けの専用はが
◎問合せ なぎさ若竹保育園 ☎(820)1793
横 浜 若 竹 保 育 園 ☎(885)8111
きに必要事項を記入し、県
◎問合せ 子育て支援センターなかよしハウス ☎(820)1770
庁被爆者支援課へお申し込
と き 毎週水曜日の10時∼12時
問合先 なぎさ若竹保育園 ☎(820)1793
横浜若竹保育園 ☎(885)8111
対 象 町内の入園前の乳幼児と保護者
*帽子、タオル、着替え、水分補給のお茶などご用意ください
なぎさ若竹保育園
6月4日㈬はお休みです。 11日㈬小麦粉粘土
18日㈬砂山をつくろう! 25日㈬シャボン玉遊び
横浜若竹保育園
11日㈬青空紙芝居(中村さん) 25日㈬シャボン玉遊び
みください。
◎ベイサイドビーチ坂
6月10日㈫ 10時∼11時30分
6月24日㈫ 〃
(坂駅を9時58分発の電車に乗って行きましょう。無料駐
車場もあります)
広島県のホームページか
らも電子申請によって申し
梅雨の季節。雨の日はお部屋でゆったりと過ごし、天気の
よい日はたっぷりお日様のもとで遊びたいですね。
なぎさ若竹・横浜若竹保育園では地域の皆様に園庭を開放
します。是非、遊びにお越しください!ご一緒の子育てを楽
しみましょう。何でもご相談ください。
27
込みできます。
「潮風を感じて砂浜であそぼう」
年
保育園に遊びに来てください!
申込期間
出前広場
I NFORMATION
6月1日㈰から平成
園庭開放
平成26年6月1日
6月の相談日程
と き
ところ
申込み・問合せ
無料法律相談(要予約)6月16日㈪ 13時30分∼16時30分 平成ヶ浜福祉センター 社会福祉協議会 ☎(885)2611
●「こころの健康相談」(面接相談)
日 時
開催場所
海田町 保健センター
6月16日㈪
(海田町中店8-33 ☎(823)
4418)
7月7日㈪
府中町 老人福祉センター福寿館
(府中町浜田本町5-25 ☎(286)
3161)
担当医師
府中
みくまり病院
予約先
広島県西部保健所
広島支所
☎(513)
5521
○時間:13時30分∼15時30分 ○予約制です。(3組まで) ○相談の秘密は、固く守られます。
●「こころの健康相談」(電話相談)
開 設 日:月・水・金曜日(祝日と年末年始12月29日∼1月3日までを除く)
開設時間:9時∼12時、13時∼16時30分 ☎(892)9090
*メールによる相談は、現在行っておりません。
*医師相談日は毎月第2、第4金曜日です(予約制)。まずは電話相談にて予約してください。
*この相談は社団法人精神保健福祉協会が広島県の委託を受けて実施しています。
全国一斉『子どもの人権110番』強化週間の実施について
法務局・地方法務局および都道府県人権擁護委員連合会では、いじめ
や児童虐待など、子どもたちが発する信号をいち早くキャッチし、問題
の解決を支援するため、専用電話相談『子どもの人権110番』を常時開
設しています。
6月23日㈪から29日㈰を、全国一斉『子どもの人権110番』強化週間
とし、期間中は、広島法務局及び広島県人権擁護委員連合会において、
時間を延長して電話相談に応じます。
【子どもの人権110番】 ☎0120(007)110
【相談時間】6月23日㈪∼27日㈮ 8時30分∼19時
6月28日㈯・29日㈰ 10時∼17時
「いきなりエイズ」
ゼロ作戦!!
6月1日㈰∼7日㈯は
HIV検査普及週間です。
心配のある人は、無料・匿名
でできる保健所でのエイズ検査
をご利用ください。この期間中
は、検査受付時間を延長し14時
まで実施します。
広報さか
第694号
平成26年6月1日
参加費無料・送迎付
元気いきいき教室開催のお知らせ
専門スタッフが、「運動器の機能向上」と「栄養改善」や「口腔機能の向上」のトレーニングを組
み合わせて、楽しく、安全に、自宅でも継続できるメニューで実施いたします。
参加希望の方は、添付している参加申込書に必要事項を記入し、6月20日㈮まで
に役場保険健康課に提出してください。なお、参加申込多数の場合は、応募順とさ
せていただきます。
参加申込みは、電話申し込みでも受け付けます。
参加申込方法 ◎申込み 役場保険健康課 ☎(820)
1504
後日、送迎が必要な方には委託業者の㈱ウェルウェルから時間調整のため連絡が
あります。
※医師から運動に制限をされている方、要支援以上の介護認定を受けている方は参
加できません。
(7月から12月までの毎週火曜日)
7月1、8、15、22、29日 8月5、12、19、26日 9月2、9、16、30日
開 催 期 間
10月7、14、21、28日 11月4、11、18、25日 12月2、9、16日の24回
午前の部(10時から12時まで)と午後の部(2時から4時まで)があります。
開 催 場 所
坂町アセンブリーホール(坂町社会福祉協議会内)
7月8日は、坂町町民センター1階視聴覚教室で行います。
①運動プログラム(ストレッチ、軽体操、簡易な器具を利用したトレーニング等)
②口腔機能プログラム(摂食、嚥下機能訓練、口腔清掃の自立支援等)
内 容 ③栄養プログラム(個別の栄養相談、栄養教育等)
これらの3つのプログラムをもとに専門的なスタッフが、今後の機能低下の予防
への取り組みなどを指導いたします。
広報さか
平成26年6月1日
第694号
6月は
食育月間
です。
食育のライフステージごとの取り組み、今月は「青
少年期の取り組み」として広島翔洋高校の食育の取り
組みを紹介します。家庭科教諭の岡本亜弓先生にお話
をお聞きしました。
高校生になると、両親が共働きの子も増え、家庭で
は自分で作って食べたり一人だけで食べる生徒も多く
います。ファーストフードの利用も多く、放課後部活
やアルバイトをして夜遅くの食事になる生徒も多くい
ます。
広島翔洋高校の授業では、孤食(ひとりで好きなも
のだけ)・個食(家族がばらばらに食べる)・固食
(好きな決まったものだけ)・小食(少なくバランス
悪く)・粉食(パン中心の粉の主食)・濃食(加工食
品やマヨネーズケチャップ濃い味)の6つの「こ」食
を意識しています。これら「こ」食にならないように
どうしたらよいか考え、生徒自身のため、将来家庭を
持ったときの家族のために役立つことが「食育」と考
え、授業をしています。
スポーツをする生徒が多いので、東京オリンピック
の開催には関心が高く、これをきっかけに世界から注
目されている日本型食生活の良さにも気づかせたく、
PFCバランスについてもよく話しています。
成長盛りの高校生にとって、心身の発達のため「食
べる」ことの影響は大きく、食事のマナー、よい食生
活、食料自給率や食品の安全性と環境など、教えたい
ことがたくさんありすぎて時間が足りません。
卒業したら就職して社会に出る生徒、進学する生徒
さまざまですが、おとなの手前の高校生にとって、家
庭科で学ぶ内容はとても大切と思い、がんばっていま
す。
女子生徒のお弁当はかわいらしい。
「母さんの弁当はま
ず見た目がよくて、
野菜が入って、やっ
ぱり肉じゃね!」
バレー部です。2段弁当です。
男子生徒の大きなお弁当です。
日々大奮闘の岡本先生です。
キリトリセン
今月の食生活改善推進員による健康料理教室
元気いきいき教室参加申込書
氏 名
生年月日
住 所
坂町
年 月 日
番地
丁目 番 号
送迎の希望につ 午前・午後の
いてどちらか○ どちらかに
をして下さい ○をして下さい
・希望する
・希望しない
・午前の部
・午後の部
午前の部:10時から12時まで 午後の部:2時から4時まで
参加希望者午前30人、午後30人で締め切らせていただきます。
医師から運動の制限があると言われた方、介護認定で要支援以上の方は受けられません。
◎問合せ 役場保険健康課 ☎(820)1504
テーマ:「ロコモティブシンドロームについて学ぼう」
備 考
会 場
日 時
保健センター
6月17日(火)
横浜ふれあいセンター
6月17日(火) 10時∼13時
小屋浦ふれあいセンター
6月20日(金)
実習献立(予定)・小いわしのエスニックマリネ
・なすとピーマンのあっさり煮
・ミルク茶碗蒸し
・にんじん白玉団子
毎月19日は
「食育の日」!
6月19日は
家族一緒に
ご飯を食べよう
各回共通
持ってくるもの
エプロン、三角巾、米75g
*どなたでも参加できます。
3日前までに、会場へ申し込んでください。
◎問合せ 保健センター ☎(885)3131
広報さか
第694号
平成26年6月1日
広報さか
平成26年6月1日
楽しく、リラックス効果抜群!
∼1に運動 2に食事 よい習慣で健康生活∼
水中ウォーキング教室のご紹介
6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。
●気をつけよう!歯周病と糖尿病の密接な関係
歯周病は、以前から糖尿病の合併症の一つと言われてきました。糖尿病の人は、そうでない人に比べ歯肉炎
や歯周病にかかっている人が2倍強にものぼるといわれています。
さらに、最近では、歯周病になると糖尿病の症状が悪化するという逆の関係も明らかになってきました。
歯周病
悪循環
糖尿病
※歯周病と糖尿病は、密接な関係です。 ●歯周病を治療すると糖尿病もよくなる
糖尿病の人は、免疫力が低下して、歯ぐきの炎症がおこりやすくなるため、糖尿病が歯周病をもたらし、悪
化させるといわれています。
さらに、歯周病がひどくなると、腫れた歯肉の血管から細菌が侵入し、体はそれを阻止しようとTNF-αとい
う物質を分泌して、細菌に対抗します。しかし、そのTNF-αは、インスリン(血糖値をコントロールするホルモ
ン)の働きを邪魔するため、糖尿病の状態を悪くする原因となってしまいます。
しかし、歯周病にかかった糖尿病の患者さんに、薬を用いた歯周病の治療を行ったところ、血糖値のコント
ロール状態を示すヘモグロビンエーワンシー(HbA1c)の値も改善するという結果が得られています。
歯周病が糖尿病を引き起こすメカニズム
血管
血液中にTNF-αがふえすぎると
インスリンの働きが妨げられる
TNF-α
水中ウォ−キングは、プールの中で泳がずに歩くことです。
浮力があるので水の中では実際の体重を軽く感じ、そのため
膝痛や腰痛のある方、肥満傾向の方、日頃運動不足の方には水
中ウォーキングは適しています。
また、水中では体重を感じることなく運動するのでリハビリ
にも効果的です。
②
③
④
⑤
⑥
Aコース
㈭
7/10
☆
7/17
7/24
7/31
8/7
8/21
Aコース(初心者コース)膝痛や腰痛
のある方、又は予防に適しています
Bコース
㈫
7/8
★
7/15
7/23
㈬ 7/29
8/5
8/19
Bコース(上級者コース)しっかり運
動して、脂肪を燃やします
<対 象> 概ね40歳以上で主治医から承諾を得ている方
(※温水プールではありません。病気治療中の方は、主治医の了解を得てください。)
<時 間> 10時∼12時
<会 場> ☆町民センターホール、★はアセンブリーホールでオリエンテーションと室内運動をします
他は全てB&Gプールで水中ウォーキングをします
<持参するもの> 水着・キャップ・タオル・飲料水
参加費は無料
<その他> 各コースとも20名定員、コース途中からの参加はできません
6月4日㈬10時から、保健センターへ申し込んでください
(先着順、定員に達し次第閉め切ります)
◎問合せ 保健センター ☎(885)3131
麻しん患者が増えています。
すい臓
糖尿病
はじめは、症状もなく起こる歯周病、糖尿病と深い結びつきがあります。
血糖のコントロールだけに注目しがちですが、お口の健康についてもぜひ、気をつけていきましょう。
年に1回は、歯科健診を受けましょう。
参考資料:日本臨床歯周病学会/財団法人 8020推進財団ホームページ
●歯周疾患健診がスタートします 今年度、40歳、50歳になる方を対象に歯周疾患健診を行います。対象者には、
5月中旬に通知をいたしました。
ぜひ、この機会に健診を受けてください。
◎問合せ 保健センター ☎(885)3131
・水中は身体がらくに動かせるの
で、楽しい時間でした
・気分がリフレッシュできました
(昨年度、参加者の声)
①
炎症
インスリン
楽しく
若返り!
水中ウォーキング教室の日程
高血糖
歯ぐきの炎症がひどくなると
TNF-αがふえてくる
第694号
麻しんの患者が、今年になって既に253例報告され、昨年1年間の患者数を既に上回っていま
す。(4月9日現在)
特に、1期の定期予防接種開始前の0歳児(30例)及び予防接種歴のない1歳児(23例)に多
く報告が見られています。(海外からの輸入麻しんも急増しています。)
麻しんは、空気感染のため非常に感染力が強いです。発疹や高熱などの症状があり、合併症も
生じやすく、乳幼児がかかると命を落とすこともある感染症です。
予防接種の対象年齢になったら、早期に接種しましょう。
●麻しん・風しん混合ワクチン予防接種
接種回数
対象年齢
1期
1回
1歳から2歳未満
2期
1回
保育所・園、幼稚園の年長児
(小学校入学の前の年の4月1日から入学する年の3月31日まで)
◎問合せ 役場保険健康課 ☎(820)1504 保健センター ☎(885)3131
広報さか
第694号
平成26年6月1日
広報さか
平成26年6月1日
第694号
不妊治療への助成対象範囲が変わります。
坂町
役場
保健センターの行事に参加の方は町内循環バスをご利用くださ
い。自家用車でお越しの方は、
役場駐車場または丸子児童遊園
地横の町有地をご利用ください。
至呉
国道31号線
至海田・広島
JR坂駅
信用
金庫
公園
→
図書館 医院
筋力アップ教室
と き
6月10日㈫
9時30分∼11時30分
6月10日㈫
13時30分∼15時30分
6月19日㈭
13時30分∼15時30分
〈保健センター〉
〒731-4314
安芸郡坂町坂西一丁目18番14号
☎885-3131
総
頭
川
横浜ふれあいセンター
町民センター
小屋浦ふれあいセンター
こどもの健診
と き
対象の子
平成24年10月16日∼
1歳6か月
6月18日㈬ 平成24年12月18日
児健診
生まれの子
平成26年1月16日∼
乳児健診
6月30日㈪ 平成26年3月30日
生まれの子
ところ 保健センター
受付時間 いずれも13時∼13時40分
*対象者には個人通知があります。
今月の乳児健診は月曜日になります。
【問合せ】保健センター☎(885)3131
100万歩歩いて元気になろう会
と き
6月19日㈭
9時30分∼11時30分
平成25年度までに助成制度を利用されたことがある方
治療年数 ※1
と こ ろ
持参物 タオル、お茶
申込締切 各開催日の前日まで(初めて参加され
る方のみ)
*どこの会場に参加されてもかまいません。
【申込み・問合せ】保健センター☎(885)3131
健診名
保健センター
→
「健康のために何かしたい」と思っている方へ
おすすめ。椅子に座って行う体操です。最後はリ
ラックスの時間を持ちます。
保健センター
駐車場
平成26年4月1日から特定不妊治療費助成制度が以下のとおり改正され、平成28年4月から完全
施行となります。詳しくは、広島県ホームページ、坂町ホームページをご覧になるか、下記までお問
い合わせください。
(助成に関する申請用紙は、広島県ホームページ、坂町ホームページからダウンロードすることがで
きます。)
1年または2年
と こ ろ
町民センター
持ってくるもの タオル、バスタオル、お茶、筆
記用具、体操マット
*運動しやすい服装・靴で御参加ください。
*初めて参加される方は、前日までに保健セン
ターへ申し込んでください。
【申込み・問合せ】保健センター☎(885)3131
3 年
対 象 の 子
6月16日㈪
10時∼11時30分
平成26年1、2、3月
生まれの子
ところ 保健センター
受付時間 9時40分∼10時
持ってくるもの 母子健康手帳、着替え、バスタ
オル2枚、おねしょシーツ、材料費300円
*6月4日㈬10時以降、保健センターへ電話で申
し込み(先着15組まで)
【申込み・問合せ】保健センター☎(885)3131
各年度2回まで
(通算4回まで)
平成28年度以降に受けられる助成回数
初めて助成を受けた際の治療開始年齢が
⑴39歳以下⇒43歳になるまでに通算6回まで ※2
⑵40歳以上43歳未満⇒43歳になるまでに通算3回まで ※2
⑶43歳以上⇒制度の対象外です
助成を受けないまたはい 初めて助成を受けた際の治療開始年齢が
ずれか1年のみ助成を受 ⑴39歳以下⇒43歳になるまでに通算6回まで ※2
ける。
⑵40歳以上⇒制度の対象外です
各年度2回まで
(通算10回まで)
制度の対象外です
助成を受けない。
初めて助成を受けた際の治療開始年齢が
⑴39歳以下⇒43歳になるまでに通算6回まで ※2
⑵40歳以上⇒制度の対象外です
4 年
いずれかの年度2回まで
制度の対象外です
(通算10回まで)
ひよこ教室(ベビーマッサージ体験会、交流会)
と き
平成26・27年度に
受けられる助成回数
5 年
制度の対象外です
※1 助成を受けなかった年度は通算期間に含めません。
※2 平成27年度までに受けた回数も通算されます。
平成26・27年度に新規に申請される方
39歳以下の方 ※3 43歳になるまでに通算6回(年間助成回数の制限はありません)
1年目3回まで、2年目2回まで
(平成26年度新規申請の場合通算5回まで、平成27年度新規申請の場合通算3回まで)
40歳以上の方 ※3
平成28年度以降は、43歳になるまで通算3回(平成27年までに受けた回数も通算されま
す。)
平成28年度に新規に申請される方
39歳以下の方 ※3 43歳になるまでに通算6回(年間助成回数の制限はありません)
40歳以上の方 ※3 43歳になるまでに通算3回(年間助成回数の制限はありません)
育児相談(0∼12か月の赤ちゃん)
と き
と こ ろ
6月11日㈬
保健センター
6月12日㈭
小屋浦ふれあいセンター
対象の子
9∼12か月の
赤ちゃん
内 容
計測、健康相談、栄養相談、
歯科相談
0∼12か月の
赤ちゃん
計測、健康相談、栄養相談
受付時間 13時15分∼13時55分(小屋浦ふれあいセンターは13時40分まで)
【問合せ】 保健センター☎(885)3131
43歳以上の方 ※3 制度の対象外です
※3 年齢は,初回治療開始日の妻の年齢を基準として考えます
注)既にほかの自治体から助成を受けたことがある場合は、その助成年数・回数も含めます
◎問合せ 広島県健康局健康対策課 ☎(513)3175
役 場 保 険 健 康 課 ☎(820)1504
保 健 セ ン タ ー ☎(885)3131
広報さか
第694号
平成26年6月1日
広報さか
平成26年6月1日
第694号
第110号
(第14 7 号)
☆町民センター展示
●パッチワーク作品展
6月7日㈯∼6月28日㈯
●平成27年度使用 小学校教科書見本の展示会
6月13日㈮∼6月27日㈮
【今月の休館日】
☆町民センター・B&G海洋センター 毎週月曜日
【ホームページアドレス】
http://www.town.saka.lg.jp/sakacho/
坂町町民センター
坂町はつらつ講座∼落語を楽しみましょう∼
きほんの洗濯術講座
笑いは百薬の長と言われています。楽しく大声
で笑うことは、長生きの秘訣です。皆さんで、楽
しい時間を過ごしましょう。
お気に入りの衣類をもっと長持ちさせる秘訣を
知りたくありませんか。衣類のプロ・クリーニン
グ店の店長さんを講師にお迎えし、正しい衣類の
扱い方やアイロンがけなど基本から学びます。
と き 7月18日㈮10時∼11時30分
と こ ろ 町民センター 視聴覚教室
講 師 ジャンボ衣笠 氏
テ ー マ 笑う門には福来る
対 象 65歳以上の方 参 加 費 無料
申込締切 7月11日㈮
【申込み・問合せ】町民センター ☎
(820)
1515
包丁の研ぎ方講座
ご家庭でお使いの包丁の研ぎの秘訣をお教えし
ます。コツさえ覚えれば、いつでも切れ味の良い
包丁でお料理ができます。
と き 6月26日㈭10時∼12時
と こ ろ 町民センター 調理実習室
講 師 平野 徹 氏
対 象 どなたでも 定 員 20名
参 加 費 無料
持 参 物 ご自宅でお使いの包丁、エプロン、
砥石(お持ちの方のみ)、筆記用具
申込締切 6月19日㈭
【申込み・問合せ】町民センター ☎
(820)
1515
普通救命講習会
あなたの大切な人の命を救うため受講してみ
ませんか。
と き 6月28日㈯9時∼12時
と こ ろ 町民センター 視聴覚教室
講 師 広島市消防局
対 象 どなたでも 定 員 30名
申込締切 6月20日㈮
※定員になり次第締め切りますので、ご了承ください。
【申込み・問合せ】
B&G海洋センター ☎(884)2525
と き 7月1日㈫14時∼16時
と こ ろ 町民センター 調理実習室
講 師 山沢 祐二 氏
内 容 ・手洗いと洗濯機の正しい使い方
・正しい洗濯のコツ
・アイロンがけのコツ(実演あり)
・しみ抜きの方法 等
対 象 どなたでも
定 員 20名
参 加 費 500円
持 参 物 筆記用具
申込締切 6月24日(火)
【申込み・問合せ】町民センター ☎
(820)
1515
本格そば打ち体験講座
初めての方でも大歓迎!そば打ち職人の指導の
もと、こねて、のして、包丁で切って完成です。
あなたも自分で打った、打ちたてのそばを味
わってみませんか。
と き 7月4日㈮10時∼14時
と こ ろ 町民センター 調理実習室
内 容 ご自分が打ったそば約5人前は持ち帰っ
て、召し上がってください。当日は、
先生が打たれたそばを試食します。
講 師 里山の自然を愛する会
代表 井上 勝利 氏
対 象 どなたでも
定 員 12名
参 加 費 1,500円(材料費1,000円を含む)
持 参 物 エプロン、三角巾、タオル2枚、
20㎝×17㎝以上のフタ付の容器
申込締切 6月27日㈮
【申込み・問合せ】町民センター ☎
(820)
1515
● 開館時間 ●
火∼金 9時∼20時、土・日 9時∼17時
● 休 館 日 ●
毎週月曜日、図書整理日 27 日(金)
☎(886)3280
http://www.town.saka.lg.jp/sakacho/
坂町ホームページから「坂町立図書館」をクリックしてください。
坂町立図書館
Click
展示コーナー
図書館利用者の坂町自転車等駐車場使用料が
無料となります。
詳細は生涯学習課または都市計画課へお問い
合わせください。
役場生涯学習課(町民センター)
☎(820)1515
役場都市計画課 ☎(820)1513
※自転車で来館される際は、交通ルール、マナーを守り、安全
に気を付けましょう。
「食育月間 健全な食生活をしよう!」
6月1日(日)∼6月26日(木)
折り紙体験コーナー
ところ 町立図書館 おはなしルーム
時 間 10時30分∼11時
くれよんグループ
6月19日(木)
にこにこグループ
6月26日(木)
新刊のご案内
と き 6月18日(水)
10時30分∼11時30分
ところ
内 容
持参物
町立図書館 多目的閲覧室
スリンキー
おりがみ・サインペン・はさみ・のり
ベストセラーズ
(5月4日 中国新聞)
一般書
「オール・ユー・ニード・イズ・ラブ」 小路幸也 著
「グレイ」
堂場瞬一 著
「ペナンブラ氏の24時間書店」
ロビン・スロー 著
1 男たちのヒロシマ
「そこから逃げだす魔法のことば」岡田淳 作
「がっこうにヤギがきた!」
長谷川知子 文・絵
「へんしーんねずみくん」
上野紀子 絵
5 プリズム
児童書 その他、多数あります。
『実家のたたみ方』
千葉利宏 著
団塊世代を中心に、「誰も住まなくなった実家」
「親の膨大な遺品」にどう向き合えばよいのか分か
らず、途方に暮れる人が増えている。実家をたたむ
時に役立つ基礎知識や実践的ノウハウを、紹介。
オススメ図書コーナー
「お口の健康」
歯と口の健康週間(6月4日∼10日)にちなん
で、子どもから大人まで「お口の健康」を保つため
の参考になるような本を集めました。
創価学会広島
平和委員会編
2 村上海賊の娘 上
和田竜
村上春樹
和田竜
百田尚樹
3 女のいない男たち
4 村上海賊の娘 下
4月の貸出ベスト3
一般書
「中野京子が語る橋をめぐる物語」
中野京子 著
「ビブリア古書堂の事件手帖」
三上延 著
「村上海賊の娘」
和田竜 著
児童書 「松井秀喜」
「からすのおかしやさん」
「氷河のサバイバル」
広岡勲 原作
かこさとし 作
崔徳熙 文
図書館からのお知らせ
雑誌の予約は、最新号入荷後、貸出可能となっ
た時点からの受付となります。先着順になります
ので、ご了承ください。雑誌の入荷状況によって
は、電話での予約をお受けできないこともありま
すので、ご了承ください。 第694号
広報さか
平成26年6月1日
広報さか
平成26年6月1日
健康ウオーキング講座
∼私が変わる。きっと輝く。∼
第3回「鉄道の開通」
坂村に鉄道が開通したのは、明治
36年12月27日のことです。明治22年
呉に海軍の鎮守府が開庁され、呉と
山陽鉄道(明治34年開通)を結ぶこ
とは国策の一つでした。明治34年か
ら始まった工事では、坂村から吉
浦への区間は、海岸といいながらも険しい土地が多く、開 鑿や
隧道が必要であり、地盤が低いうえ堤防が低く、潮の満ち引き
の関係もあり土砂の運搬は困難を極め、冬季は風波が荒れるた
め工事は中断で難航を極めました。まずは、坂駅ができ、坂は広
島や呉との間をそれぞれ30分程度で結ばれることになりました。
その後、大正3年5月1日に、小屋浦の住民代表の尽力によ
り小屋浦駅が設置されました。
昭和10年ころになると、旅客輸送の発展とともに、複線化と
電化が課題となりましたが、複線化工事は太平洋戦争のため中
断され、呉線が電化されたのは昭和45年です。
平成11年2月7日には、坂駅と小屋浦駅の間に水尻駅が設置
されました。これはJR呉線機能強化事業によるもので、輸送
力が増強しました。さらに現在では快速便の導入により、広島から呉間で平均15分程度の時間短縮が可
能となり、坂町民の足となっています。
39
押 切
稲から米を収穫した後に残る藁は、縄や筵を作
る材料にするなどの利用方法もありますが、牛や
馬を飼っている農家では、それらの飼い葉や床敷
として使いました。また、田畑に入れる堆肥の材
料としてもなくてはならないものでした。そのと
き、長い藁のままでは都合が悪いので、適当な長
さに切り揃える必要があります。写真の押切は、
そんな場合大きな働きをしました。
構造は、長細い台木の上に、大きな包丁を、刃
を上にして固定し、平鋼でできた2枚の受刃(押
金)の一端に心棒を通し、反対の端に握り手を付
▲明治時代後期から 昭和20年代まで
け、上下に動くようにしたものです。使うときに
は受刃を上げ、両方の刃の間に小さな束に分けた藁等を差入れ、いい所で握り手を下げると、煎断力に
よって切り落とされ、短い藁が得られるわけです。早く言えば、大きな鋏を台に取り付けたものです。
ここまで聞けば簡単に使えそうですが、やはりコツがあるようで、「慣れないうちは何度も叱られな
がら覚えていったものよ」とは、先人たちが若いころの経験から出た言葉でしょう。
(坂町文化財保護委員)
第694号
ウオーキングは毎日の生活の中で、いつでも、どこでも手軽にできる運動です。心とカラダの姿勢が
良くなる美しい歩き方等を学びましょう!!
と き
ところ
講 師
内 容
6月24日㈫
10時30分∼12時
町民センター
大ホール
健康運動指導士
大背戸 まりこ 氏
正しい姿勢で若返り?
きれいな姿勢で歩きましょう
7月3日㈭
10時30分∼12時
町民センター
視聴覚教室
フットセラピスト
古山 晶子 氏
・足のトラブル改善、予防について
・自分に合った靴の選び方
7月5日㈯
19時∼21時
坂駅北口→森山一周道路→
さか・なぎさ公園→坂駅北口
第78回ようよう坂町ウオーキングに
参加しましょう
対 象 どなたでも 定 員 30名
参 加 費 無料(※ただし、7月5日㈯開催分は、保険代として200円が必要です。)
持 参 物 運動ができる服装と靴、水分補給の飲み物
申込締切 各回開催日の1週間前まで
※1回のみの参加も可能です。
【申込み・問合せ】町民センター ☎
(820)
1515
幸せな時間のための
絵本の選び方ワンポイント講座
子どもと一緒に絵本を楽しみたいけど、どんな
絵本を選べばいいの?年齢によって読む絵本は違う
の? などで悩んでいるお母さんのお助け講座です。
と き 7月11日㈮10時∼11時30分
と こ ろ 図書館 多目的閲覧室
講 師 呉ストーリーテリングの会
代表 小林いづみ 氏
対 象 どなたでも
内 容 小学校入学前までの月齢にあわせた絵
本の選び方
定 員 15名 参 加 費 無料
持 参 物 筆記用具
申込締切 7月4日㈮
【申込み・問合せ】町民センター ☎
(820)
1515
友遊サタデー
第78回
ようよう坂町ウオーキング
∼ナイトウオーキング∼
美しい夜景を見ながら歩きます。
と き 7月5日㈯
コ ー ス 坂駅北口→森山一周道路
→さか・なぎさ公園→坂駅北口
(約6㎞コース 所要時間約2時間)
集合場所・解散場所 坂駅北口
受付 18時45分
出発 19時
解散 21時
対 象 体力に自信のある方ならどなたでも
※ただし、小学3年生以下は保護者同伴のこと。
持 参 物 水筒、タオル、雨具など
参 加 費 200円(保険料を含む)
【申込み・問合せ】B&G海洋センター ☎(884)2525
めざせ
人気者!
夏キャンプ
リーダーズ みんなで遊びにおいでよ!
この夏は、自然を身近に感じながら、みんなと
一緒に楽しみ、新しい自分を発見しよう!
と き 6月14日㈯9時30分∼11時30分
と こ ろ 各小学校体育館
内 容 レクリエーション・スポーツ
(ファミリーバドミントン・ティーボール等)
対 象 小学3年生∼6年生
持 参 物 タオル、水筒、上履き
主 催 坂町スポーツ推進委員協議会
申 込 み 当日各会場で受付けます。
と き 7月5日㈯∼6日㈰
と こ ろ 三滝少年自然の家
対 象 小学4年生∼中学2年生
定 員 20名程度(申込みが多い場合は、抽選)
参 加 費 無料
申込期間 6月1日㈰∼17日㈫ 17時30分まで
受付窓口 役場生涯学習課、町民センター、坂公民館、横
浜ふれあいセンター、小屋浦ふれあいセンター
【問合せ】B&G海洋センター ☎(884)
2525
【問合せ】役場生涯学習課 ☎
(820)
1525
広報さか
平成26年6月1日
満1歳の誕生日おめでとう
第694号
このコーナーへの掲載を希望される場合は、誕生日の前月10日
までに、お子様の写真(裏面にお子様の氏名・住所・電話番号・生年月
日と、一言コメント
(40字程度)
を記載してください)
を、役場企画財
政課へ持参または送付してください。
◎問合せ 役場企画財政課 ☎
(820)
1507
山下 実華ちゃん
松田 雛那ちゃん
かわいい笑顔でみんなを幸せにし
てくれてありがとう。たくさん
笑って元気に大きくなってね!
お誕生日おめでとう♥毎日、ひなの笑
顔が見れて、とても幸せです!!これ
からも元気でスクスク育ってね★
(坂東四丁目)
平成25年6月3日生まれ
(坂東一丁目)
平成25年6月16日生まれ
とめもと
り く
とめもと
留本 理功
くん
河本 有紗ちゃん
(平成ケ浜一丁目)
(鯛尾二丁目)
平成25年3月18日生まれ
平成25年6月21日生まれ
笑顔がステキなゆいちゃん。元
笑顔のかわいい有紗(
)お誕生
日おめでとう。茜ちゃんにいっぱ
気に育ってくれてありがとう!
い遊んでもらおうね♡
お姉ちゃんと仲良くね!
(平成ケ浜一丁目)
(鯛尾二丁目)
平成25年3月18日生まれ
平成25年6月21日生まれ
笑顔がステキなゆいちゃん。元
泣き虫の希羅くん。お誕生日おめ
でとう。有紗ちゃんと仲よく元気
気に育ってくれてありがとう!
に育ってね。
お姉ちゃんと仲良くね!
とめもと
り く
とめもと
り く
留本 理功
くん
河本 希羅くん
留本 理功
くん
上代 大翔くん
り く
留本 理功
くん
畠田 翠萌ちゃん
(平成ケ浜一丁目)
(平成ヶ浜五丁目)
平成25年3月18日生まれ
平成25年6月22日生まれ
笑顔がステキなゆいちゃん。元
大翔のニコニコ笑顔にパパもママ
も元気をもらっています。大好き
気に育ってくれてありがとう!
だよ☆元気に大きくなってね!
お姉ちゃんと仲良くね!
(平成ケ浜一丁目)
(坂東四丁目)
平成25年3月18日生まれ
平成25年6月29日生まれ
笑顔がステキなゆいちゃん。元
すいちゃん、お誕生日おめでと
う!!これからもたくさんの笑顔
気に育ってくれてありがとう!
を見せてね♡
お姉ちゃんと仲良くね!
あたたかい
心のともしび
つぎの方々から、社会福祉
事業 資金としてご寄付をいた
︵坂東三丁目︶
︶
︵坂東四丁目︶
︶
︵坂西一丁目︶
︶
︵坂西三丁目︶
︶
︵坂西三丁目︶
︶
︵ 平成ヶ浜一丁目︶
︶
︶
︵ 横浜東一丁目︶
おくやみ申し上げます
4月届出分 敬称略
中村ミサヱ︵
だきました。厚くお礼申しあ 刎元カズ子︵
げます。
︵4月受領分・敬称略︶ 大廻ミヨコ︵
佑三︵
孝生︵
畝
幹夫︵坂 東 三 丁 目 ︶
佐藤
信 子︵
◎香典返し寄付者
刎元
渡︵坂 東 四 丁 目 ︶
林
山根フ サ コ︵
中村
五 男 ︵坂 西 一 丁 目 ︶
市︶
弘︵横浜東一丁目︶ 西谷ツ ヤ 子︵ ︶
︵ 小屋浦二丁目︶
島
大廻
林
秀 明︵広
このコーナーに掲載を希望
しない方は、届出のときに
申し出てください。
重見 法 夫 ︵小屋浦二丁目︶ 西谷カズコ︵ ︶
︵ 小屋浦二丁目︶
平原
寛也︵坂 東 一 丁 目 ︶
末田
海︵坂 東 二 丁 目 ︶
七 高山
喜︵坂 東 二 丁 目 ︶
結 田中
朗︵坂 西 二 丁 目 ︶
太 おめでとうございます
4月届出分 敬称略
岡
唯 ︵ 平成ヶ浜五丁目︶
芽 尾崎 花︵ 平成ヶ浜二丁目︶
三浦
葵︵横浜東二丁目︶
二井家悠 ジャヌシ バレンチンラファエル リュウジ
︵小屋浦一丁目
︶
89 92 96 58 93 71 90 88 90
今 月 の 納 税
6月30日(月)
6月2日(月)
国 民 健 康 保 険 税…第2期分
介護保険料(1号)
…第2期分
町 県 民 税…第1期分
国 民 健 康 保 険 税… 第3期分
介護保険料(1号)…第3期分
口座振替日 6月26日(木)
口座振替の登録をされている方は、口座振替日
の前日までに残高の確認をお願いします。