Download 南江堂 [電子辞書版]今日の治療薬 2004 辞典を使うには PART① 各

Transcript
J
南江堂 [電子辞書版]
今日の治療薬 2004
本ソフトをインストールできるパソコンの仕様や、インストールの手順、および電子辞
書とパソコンを接続する手順について説明します。
パソコンの仕様と動作環境
•「安全上のご注意」を電子辞書本体の取扱説明書に記載しています。
本製品をご使用になる前に、必ずお読みください。
• 本書は、お読みになった後も大切に保管してください。
MO0408-A Printed in China
RJA514279-001V01
下記の条件を満たすパソコン一式が必要です。お持ちのパソコンが下記の条件を満たし
ているかどうかをご確認ください。
「CD-ROM」
について
■取扱上の注意
ただき、正しくお取り扱いくださいますようお願いいた
します。また、本書はお読みになったあとも大切に保管
• ディスクは両面とも、指紋、汚れ、キズなどを付けないよ
うにお取り扱いください。
ことを前提として書かれており、Windowsそのものの
なお、本書は
「本ソフト」
および電子辞書本体の
「ライブラ
ください。レコード用クリーナーや溶剤などは使用しな
操作については説明しておりません。
リー」モードについての説明書です。
いでください。
本書に関するご注意
■ 本書の内容については万全を期して作成いたしましたが、
• クリック、ダブルクリック、右クリック、ドラッ
文字や絵を描いたり、シールなどを貼らないでください。
• マウスによるメニュー操作
• ひび割れや変形、または接着剤などで補修したディスク
• キーボードによる文字入力
ります。
• Windowsに共通のウィンドウ操作
■動作環境
これらWindowsの基本的な操作に関しましては、お手
■保管上の注意
万一ご不審な点やお気付きの点などがありましたらカシオ
持ちのパソコンまたはWindowsパッケージ付属の取扱
• 高温・多湿・直射日光を避けて保管してください。
テクノ・サービスステーションまでご連絡ください。
説明書をご覧ください。
• ディスクは使用後、お買い上げのときにディスクが入っ
■ 本書に記載の事例を利用したことによる金銭上の損害、
または第三者からのいかなる請求についても当社はその
ていたケースまたは市販のCDケースに入れて保管して
ください。
責任を負いません。あらかじめご了承ください。
ています。個人としてご利用になる他は、著作権法上、
CD-ROMディスク対応機種以外では絶対に再生し
当社に無断では使用できませんのでご注意ください。
ないでください。音量によって、耳に障害を被っ
警告
たり、スピーカーが破損する恐れがあります。
パソコン
上で動作するアプリケーションソフトウェアです。
CD-ROMに収録した内容および本書の一部または全部を
• 機器の構成によっては正常に動作しない場合があります。
無断で転載・複写することは禁止されています。
• パソコンや動作環境については、
「パソコンとの接続
また、個人としてご利用になるほかは、著作権法上、各編
「SDメモリーカードのフォーマット
(F)
」
「機能」メニューから「SDメモリーカードのフォーマッ
ト(F)」をクリックします。
※各編者/監修者の敬称は、略させていただきます。
• ダイアログボックス中のボタンは次のような形で表
する場合を除き、カシオ計算機株式会社の書面による同意
なしには、本書やプログラムの一部または全部を問わず、複
製することを禁じます。
© Copyright 2002-2004 CASIO COMPUTER
CO.,LTD. All rights reserved
ハードディスク
約8MB以上の空きが必要
ディスプレイ
パソコン本体に接続可能で上記OSに対応しているカラーディスプレ
イ(High Color(16bit)以上)
※ その他、上記OSが推奨する環境に準拠します。
※ 機器の構成によっては、正常に動作しない場合があります。
※ Windows® 3.1/95/NT上、またMacintosh/Mac OS上では動作しません。
sional/XP Home Edition/XP Professional での動作は保証しません。
※SDメモリーカードの場合、約2.8MB必要です。
[電子辞書版]今日の治療薬 2004
1.9MB
ソフトを終了するときは
ここをクリックしてください。
CD-ROMをセットしても起動しないときは
CD-ROMをセットしても自動的に起動しないとき
(インストール画面が表示されないと
き)
は、次のように操作します。
※ここではCD-ROMドライブをGドライブとして説明します。
1 Windowsの[スタート]ボタンから「ファイル名を指定して実行
(R)
...」とクリッ
クする。
2「名前(O)」に「G:¥Setup」と入力する。
「G」
の部分にはお使いのパソコンのCD-ROMドライブ名を入力してください
(CDROMドライブ名については、パソコンの取扱説明書等をご覧ください)
。
ドをお買い求めください。
電子辞書とパソコンを接続する
必ず、電子辞書本体に付属のUSBケーブルをご使用ください。
重要
1
2
3
パソコンと接続する前に、必ずソフトをインストールしておいてください。
ソフトが起動していることを確認します。
電子辞書の電源を切ります。
USBケーブルの一端をパソコン本体のUSBポー
トに直接接続し、もう一端を電子辞書のUSBコネ
クターに接続する。
[はい(Y)]
[はい(Y)]をクリックします。
今日の治療薬 2004
© 2004 Y.Mizushima, Nankodo Co.,Ltd.
発行所
株式会社 南江堂
■表示画面について
※解説・薬価・一部の表・付録は収録されておりませ
干異なる場合がありますが、表示内容そのものが異
本書中で使用している表示画面は、実際の画面と若
なるということはありません。あらかじめご了承く
ださい。
3[OK]をクリックする。
CD-ROMが起動してインストール画面が表示されます。
裏面の
「辞典を使うにはPART
(2)辞典の内容をパソコンから電子辞書に
送る」をご覧になり、
「OSアップデート」を電子辞書の本体メモリーに送
3
裏面の送信が終了したら、電子辞書に表示されるメッセージにしたがっ
て操作する。
電子辞書の認証について
接続したパソコンや電子辞書の状態によっては、使用できる端末として認証
されない場合があります。
• 以前、他のパソコンとの通信を行った(他のEX-word ライブラリーを使用
した)ことがある「電子辞書」を使おうとした
• 以前、他の電子辞書との通信を行ったことがある
「EX-word ライブラリー」
を使おうとした
表示されるメッセージの内容を確認して、操作を行ってください。
➜
※ご使用になられているパソコンの動作環境によっては、インストールが完了する
までに時間がかかる場合があります。
2
OSのアップデートが始まります。
ソフトが起動します。
• Windowsの
[スタート]
ボタンから、
「プログラム
(P)
」
→
「CASIO EX-word ライブラ
リー」
→
「EX-word ライブラリー」
とクリックして起動することもできます。
• [スタート]メニューの「プログラム」の中に「EX-word ライブラリー」
※EX-word DATAPLUS本体メモリが不足している場合は、市販のSDメモリーカー
画面表示の都合、その他の事情により、各編者/監修者
や発行社の監修に基づき、書籍版と異なる表示をした箇
所があります。
また、
「書籍版発行後の社会情勢の変化」
などには対応し
ていない場合があります。
ん。
上記OSに準ずる
(本ソフトには、日本語変換システムは付属していま
せん)
■EX-word DATAPLUS
(エクスワードデータプラス)
本体メモリ必要容量:約1.9MB
記します。
その他のご注意
● その他本書に記載の各会社名、製品名は各社の商標また
● ソフトウェアの正常な使用またはバックアップコピーを作成
各OSに準拠
※ 他のOSからアップグレードされたWindows ® 98/98SE/Me/2000 Profes-
ソフトに関するご注意
は登録商標です。
メモリ
日本語環境
▲
者/監修者、各発行所および当社に無断では使用できませ
んのでご注意ください。
登録商標です。
デスクトップの
「EX-word ライブラリー」
アイコンをダブルクリックする。
CD-ROMドライブ
修者および各発行所の著作物を、各編者/監修者および各
発行所のご協力を得て編集してあります。
● Pentium®は米国インテル社の登録商標です。
(EX-word ライブラリー アイコン)
ソフトを起動する
1
「ライブラリー」機能で使用しているすべてのコンテンツをパソコンに戻
信する。
ポインティングデバイス 上記OSで使用可能なマウス、または準ずるもの
Professional/XP Home Edition/XP Professional
Corporationの米国及びその他の国における商標または
• デスクトップ画面に
2
表示される指示にしたがって、削除する。
いたしません)
各辞典の著作権などについて
CD-ROMに収録した各辞典の内容は、下記の各編者/監
● M i c r o s o f t ® 、W i n d o w s ® は、米国M i c r o s o f t
インストールが完了すると、下記のものが追加されます。
ルクリックする。
裏面の「辞典の内容を電子辞書からパソコンに戻す」をご覧になり、現在
す。
Windowsの
[スタート]
ボタンから、
「設定
(S)
」
→
「コントロールパネル
」
をクリックし、
「アプリケーションの追加と削除」
アイコンをダブ
(C)
tion/XP Professional では、Pentium® 300MHz以上を推奨)
「機能」ボタン
著作権に関するご注意
オ計算機株式会社に帰属します。
• 使用許諾契約への同意
• ユーザー名の入力
すでにEX-word ライブラリーを使用している方は、現在使用されているユー
ザー名を選択してください。
• シリアルナンバーの入力
シリアルナンバーが印刷されたシールは、1枚はケース内側に貼り付けられて
います。他に2枚がケース内に同梱されています。
• インストール先の選定
1
• USBポート
(付属のUSBケーブル以外を使用した場合の動作保証は
了承ください。
● ソフトウェアに関する権利および本書の著作権は全てカシ
表示されるメッセージにしたがって操作を行ってください。
では、
Pentium® 150MHz以上を推奨・Windows® XP Home Edi-
れます。このため、取扱説明書の印刷終了後に行われ
について」をご覧ください。
下記の条件を満たす
「IBM PC/AT互換機」
3
ソフトを削除(アンインストール)するときは
では、
Pentium® 133MHz以上を推奨・Windows® 98/98SE/Me
な形で表記しています。
右のような警告メッセージが表示
されることがあります。
1
上の画面が表示されないときは、
「CD-ROMをセットしても起動しないときは」
を
ご覧ください。
• CPUがPentium® 75MHz以上(Windows® 2000 Professional
• メニューあるいはコマンドの操作方法は、次のよう
• 電子辞書の使用状況によっては、
1.9MB
XP Professional がプリインストール
本書でのすべての操作は、マウスを使用することを前
に説明されているソフトが完成するかなり前に印刷さ
• 本ソフトは、Windows ® 98/98SE/Me/2000
パソコンの画面/メッセージ
• Windows® 98/98SE/Me/2000 Professional/XP Home Edition/
▼
■ この取扱説明書は、紙メディアである性質上、この中
に、一部対応しない部分が出る可能性があります。ご
Home Edition/XP Professional 日本語版
■パソコン操作の表記について
があります。
たソフトウェア上の細部の変更、また画面の変更など
Microsoft® Windows® 98/98SE/Me/2000 Professional/XP
OS
提としています。
■ 本書の一部または全部を無断で複写することは禁止され
■ 本書の内容は改良のため、将来予告なく変更すること
USBポート
イラストは特定のモデルのものではありません。また、機種によりポートの位置は異な
は危険ですから絶対に使用しないでください。
は、右のような警告メッセージが
表示されることがあります。
このメッセージが表示されたとき
には、[続行(C)]をクリックし、
そのままインストールを続けてく
ださい。
電子辞書の ライブラリー を押します。
[電子辞書版]今日の治療薬 2004
2
グ、ドラッグ・アンド・ドロップなどのマウス操作
• Windows XPをお使いの場合に
重要
電子辞書の電源を入れます。
電子辞書の画面
電子辞書の,を2回押して「通信する」を選び、Cを押します。
ハードディスク
「固定ディスク」ともいいます。
本書は、本ソフトをご使用になるお客様が、すくなくと
布で内周から外周に向かって、放射状に軽く拭き取って
CD-ROMをCD-ROMドライブにセットする。
1
2
3
重要
■Windows自体の説明はしていません
してください。
• ディスクは両面とも、鉛筆、ボールペン、油性ペンなどで
1
参照
も以下のようなWindowsの基本操作に習熟されている
明書をご覧ください。
合があります。
この取扱説明書について
• ディスクが汚れたときは、メガネ拭きのような柔らかい
その他のモードの機能や操作については、本体の取扱説
• 他のアプリケーションソフトが起動しているとインストールに時間がかかる場
電子辞書とパソコンを通信できる状態にする
カラーディスプレイ
High Color(16bit)色以上が
表示できるもの。
パソコン本体
High Color(16bit)以上の
表示機能が必要。
CD-ROMドライブ
ご使用になる前に、必ずこの取扱説明書をよくお読みい
• インストールが終了するまでパソコンとは接続しないでください。
重要
■パソコン
CD-ROM ケースの内側に貼り付けられているシリアルナン
バーと同梱されているシリアルナンバーは、ソフトウェアのイ
ンストールの際に必要となります。大切に保管してください。
はじめに
ソフトをインストールする
本ソフトは、次の条件を満たすパソコンでご利用になれます。
取扱説明書
辞典を使うには PART①
辞典を使う前に
パソコンとの接続について
※ 必ずパソコン本体のUSBポートに接続してください。パソコン本体以外のUSBポート
では正常に動作しない場合があります。
本ソフトは、本体メモリでのご使用を推奨します。ただし、XD-CP100でご利用の
場合はSDメモリーカードをご利用いただく必要があります。SDメモリーカードにつ
いては、本体の取扱説明書をご覧ください。
CD-ROMからSDメモリーカードにデータを転送した場合のデータ容量は、SDメモ
リーカードの規格上、CD-ROMから電子辞書の本体メモリにデータを転送した場合
と異なります。
SDメモリーカードに転送する場合、EX-wordライブラリー使用時に表示されるサイ
ズ(使用容量)より多くの容量が必要になることもあります。
《パソコンの操作》
辞典を使うには PART②
2
「ライブラリー」の表示について
《電子辞書の画面》
電子辞書の画面
パソコンの画面/メッセージ
薬剤を「かな」で調べる
薬剤を分類で調べる
1
電子辞書に取り付けたSDメモリーカードに記憶されてい
るコンテンツを確認、使用するときに選びます。
ライブラリー
を押します。
残り 約18.1MB
[電子辞書版]今日の治療薬 2004
[電子辞書版]今日の治療薬 2004
電子辞書の本体メモリ
に記憶されているコン
テンツを確認、使用す
るときに選びます。
辞典の内容を電子辞書からパソコンに戻す
[電子辞書版]今日の治療薬 2004
左側のコンテンツファイルの中にある今回電子辞書に送る
「
[電子辞書版]
今日の治療薬 2004」をクリックします(反転させます)。
1.9MB
2
残り 約18.1MB
X.X
<または,を押して、
「
[電子辞書
今日の治療薬 2004」
が保存され
版]
1
2
3
す。XD-CP100でご利用の場合は
「SDメモリーカードへ」
をクリックし、
3
画面の指示にしたがって操作を行ってください。
電子辞書の画面
《パソコンの表示》
ユーザー名表示
(現在使用しているユーザー名)
1.9MB
[電子辞書版]今日の治療薬 2004
Cを押します。
4
「通信の切断」をクリックします。
転送チェックマーク
(
4
パソコンの画面/メッセージ
電子辞書に取り付け
たSDメモリーカー
ド内に記憶されてい
るコンテンツ
以下の操作ができます。
• ユーザー名の変更(通信するときのユーザー名を変更します)
• パソコン側コンテンツデータの削除
パソコンに記憶されているコンテンツデータを削除します
※電子辞書に送られたコンテンツデータは削除できません
• ユーザー情報のリセット(インストール直後の状態に戻します)
• SDメモリーカードのフォーマット(電子辞書にセットしたSDメ
モリーカードをフォーマットします)
• バージョン情報
(本アプリケーションのバージョンを表示します)
)
データ転送が終了したら、電子辞書の電源を切ってUSBケーブルをはず
してください。
本書では、
「電子辞書の本体メモリにデータを送る操作」
を説明しています。
「SDメモリーカードへデータを送る」
場合は、3で
「SDメモリーカードへ」
をクリッ
クし、画面の指示にしたがって操作を行ってください。
5
>.mMのどれかを押して調
べたい分野を反転させ、C
6
>.mMのどれかを押して調べたい項目を反転させ、Cを
7
>.mMのどれかを押して調べたい項目を反転させ、Cを
押します。
まず、「電子辞書とパソコンを接続する」
、「電子辞書とパソコンを通信できる状態にす
る」をご覧になって、通信が行える状態にしてください。
パソコンの画面/メッセージ
3
版]今日の治療薬 2004」を反転さ
>または.を押して「薬剤を日本
語から探す」
を反転させ、C
5
療薬 2004」
が保存されているモー
8
1
「通信待ち受け状態」になっていることを確認します。
電子辞書の画面
パソコンの画面/メッセージ
>または.を押して「今日の治療
[電子辞書版]今日の治療薬 2004
[電子辞書版]今日の治療薬 2004
1.9MB
1.9MB
薬 2004」を反転させ、C
を押します。
5
>または.を押して「薬剤を英語
から探す」
を反転させ、Cを
調べたい言葉をアルファベットで入
力します。
2
右側の本体メモリの中の今回コンテンツファイルに戻す「今日の治療薬
2004」をクリックします(反転させます)。
パソコンの画面/メッセージ
ここでは「b e n z y l p e n i c i l l i n
potassium」を調べます。
アルファベットを入力していく
と、あてはまる候補
(見出し語)
が
表 示 さ れ ま す 。こ こ で は
「benzylp」と入力したところで
「benzylpenicillin potassium」
が表示されます。
す。
ここでは
「ベンジルペニシリンカ
リウム」を調べます。
読みを入力していくと、
あてはま
る候補(見出し語)が表示されま
す。
ここでは「べんじ」と入力したと
ころで「ベンジルペニシリンカリ
ウム」が表示されます。
《パソコンの操作》
電子辞書の画面
調べたい用語をひらがなで入力しま
6
>.mMのどれかを押して調
18.
1MB
[電子辞書版]今日の治療薬 2004
3
6
[電子辞書版]今日の治療薬 2004
1.9MB
1.9MB
[戻す]をクリックし、メッセージを確認して[はい]をクリックします。
電子辞書の画面
パソコンの画面/メッセージ
べたい用語を反転させ、C
を押します。
説明が表示されます。
[電子辞書版]今日の治療薬 2004
1.9MB
>.mMのどれかを押して調
べたい用語を反転させ、C
を押します。
押します。
※ここで、説明が表示されることもあります。
こんな表示が出たら・・・
辞典の内容をパソコンから電子辞書に送る
電子辞書の画面
>または.を押して「[電子辞書
今回電子辞書に送った「今日の治療薬 2004」が「本体保存リスト」に追加されて
います。
電子辞書に取り付け
たSDメモリーカード
内の残り容量
「通信待ち受け状態」になっていることを確認します。
[電子辞書版]今日の治療薬 2004
18.
1MB
)
が表示されます
●スペルはアルファベットで20文字まで入力できます。
説明が表示されます。
転送チェックマーク
(
その他の機能を使う
>.mMのどれかを押して調
べたい項目を反転させ、C
を押します。
1
<または,を押して、「今日の治
ド
(本体/カード)
を反転させます。
4
[電子辞書版]今日の治療薬 2004
《電子辞書の操作》
《電子辞書の操作》
せ、Cを押します。
を押します。
(
残り 約18.1MB
を押します。
残り 約18.1MB
機能
を押します。
1.9MB
4
電子辞書の画面
データ送信ボタン
(SDメモリーカード→パソコン)
ライブラリー
押します。
1.9MB
データ送信ボタン
(パソコン→SDメモリーカード)
1
2
18.
1MB
電子辞書の本体メ
モリの残り容量
パソコンに記憶され
ているコンテンツ
版]今日の治療薬 2004」が保存さ
「分類から探す」が反転している
ことを確認します。
電子辞書の本体
メモリに記憶さ
れているコンテ
ンツ
[電子辞書版]今日の治療薬 2004
3
せ、Cを押します。
データ送信ボタン
(電子辞書→パソコン)
データ送信ボタン
(パソコン→電子辞書)
版]今日の治療薬 2004」を反転さ
[電子辞書版]今日の治療薬 2004
<または,を押して、
「
[電子辞書
パソコンの画面/メッセージ
[電子辞書版]今日の治療薬 2004
通信状態切替ボタン
(接続
解除)
>または.を押して「[電子辞書
残り 約18.1MB
まず、「電子辞書とパソコンを接続する」、「電子辞書とパソコンを通信できる状態にす
る」をご覧になって、通信が行える状態にしてください。
転させます。
させます。
「電子辞書へ」
をクリックし、メッセージを確認して[はい]をクリックしま
を押します。
れているモード
(本体/カード)
を反
ているモード
(本体/カード)
を反転
パソコンと通信する
ときに選びます。
[電子辞書版]今日の治療薬 2004
ライブラリー
薬剤を「アルファベット」で調べる
●読みはひらがなで14文字まで入力できます。
その他にも以下の機能を使うことができます。
4
)
が消えます
「通信の切断」をクリックします。
データ転送が終了したら、電子辞書の電源を切ってUSBケーブルをはず
してください。
●少し前に調べた用語を再度調べる(ヒストリーサーチ)
●説明文中の用語について調べる(ジャンプ)
3の操作を行ったときにこのメッセージが表示されたら、以下のいずれかの方法で対処
してください。
• すでに保存されているコンテンツの中から不要なものをパソコンに戻して、再度、
3の操作を行ってください。
• 不要なコンテンツがない場合は、SDメモリーカードを使って、SDメモリーカード
にコンテンツを送ってください。
●画面の文字を拡大する(ズーム)
これらの機能や操作については、本体の取扱説明書をご覧ください。
カシオお客様ご相談窓口
■ 製品の機能、操作等に関するご質問に、お電話でお答えいたします。
カシオお客様相談室
0570-088901
市内通話料金のみでご利用いただけます。
受付時間 月曜日∼土曜日
AM9:00∼12:00 PM1:00∼5:30
(日・祝日・年末年始・夏期休暇等は除く)
携帯電話・PHS等をご利用の場合は、03-5334-4828(東京)/ 06-6243-6180(大阪)を
ご利用ください。
[電子辞書版]今日の治療薬 2004
1.9MB
カシオテクノ・サービスステーション
カシオ製品のアフターサービス業務は、カシオテクノ株式会社が担当いたします。
千 葉 ☎043−243−1087
北海道
東 海
札 幌 ☎011−281−1231
〒060−0063 札幌市中央区南3条西10−1001−5
東 北
仙 台 ☎022−256−8822
〒983−0852 仙台市宮城野区榴岡5−1−35
盛 岡 ☎019−646−3395
〒020−0122 盛 岡 市 み た け 6 − 1 5 − 5
〒260−0022 千 葉 市 中 央 区 神 明 町 1 3 − 4
秋葉原 ☎03−5820−9871
〒101−0025 千 代 田 区 神 田 佐 久 間 町 2 − 2 3
横 浜 ☎045−441−2177
〒221−0052 横 浜 市 神 奈 川 区 栄 町 3 − 1 2
信 越
新 潟 ☎025−287−1151
〒950−0925 新 潟 市 弁 天 橋 通 り 3 − 9 − 1 2
関 東
宇都宮 ☎028−623−5588
〒320−0053 宇 都 宮 市 戸 祭 町 3 0 0 9 − 8
高 崎 ☎027−322−9555
長 野 ☎026−222−3250
〒380−0912 長野市大字稲葉字日詰1592−1
北 陸
〒370−0831 高 崎 市 新 町 6 7 − 1
金 沢 ☎076−224−0061
埼 玉 ☎048−250−2660
〒920−0027 金 沢 市 駅 西 新 町 2 − 1 − 3 5
中 国
静 岡 ☎054−281−8085
岡 山 ☎086−244−3404
〒422−8056 静 岡 市 津 島 町 1 6 − 2 3
〒700−0926 岡 山 市 西 古 松 西 町 9 − 1
名古屋 ☎052−324−2151
広 島 ☎082−230−5900
〒460−0024 名 古 屋 市 中 区 正 木 3 − 9 − 2 7
〒733−0001 広 島 市 西 区 大 芝 2 − 1 4 − 1 0
近 畿
四 国
京 都 ☎075−351−1161
高 松 ☎087−837−7641
〒600−8107 京都市下京区五条通新町東入ル東錺屋町186
〒760−0078 高 松 市 今 里 町 2 − 2 1
〒541−0056 大阪市中央区久太郎町3−6−8
九 州
福 岡 ☎092−411−2939
神 戸 ☎078−392−2145
〒812−0007 福岡市博多区東比恵2−16−23
〒650−0033 神 戸 市 中 央 区 江 戸 町 8 5 − 1
熊 本 ☎096−367−0614
大 阪 ☎06−6243−6211
〒862−0911 熊 本 市 健 軍 1 − 3 8 − 7
鹿児島 ☎099−256−3573
〒890−0065 鹿 児 島 市 郡 元 1 − 1 − 3
〒332−8521 川 口 市 栄 町 3 − 1 − 8
※住所・電話番号などは変更になることがあります。あらかじめご了承ください。
☎03-5334-4111(代表)
〒151-8543 東京都渋谷区本町1-6-2