Download 6 月号 - TOM HOUSE

Transcript
2013 年
6 月号
(5/27)
No.245
広 報 部
2013年度総会のご報告
今 年 度 の 役 員 で す
会
計
会
長 須藤 全之助
会
計
副 会 長 上原 啓
会計監査
副 会 長 関口 紀昭
会計監査
運営協議会は2013年度定期総会を4月28日(日)午後2時か
ら、1階ホールで開催しました。
2012年度の活動報告、決算報告が承認されたあと2013
年度の活動計画、予算案が可決されました。どうぞよろしくお願
いいたします。
主催
事業
右田 宏
山田 祐子
藤原 長壽
佐々木 章
トムハウスまつり実行委員会準備会開催のお知らせ
今年度も第22回トムハウスまつりを開催します。
★第 1 回実行委員会
運営協議会と参加の皆さんと実行委員会を立ち上げ、準備を進めていき
日 時:6 月 9 日(日) 午後 2 時~
ます。参加を希望する個人や団体は、この準備会にご出席をお願いします。
場 所:会議室
まつりの参加募集は、日程等を決めてから7月号で行いますのでみな
問合せ:事務局 Tel 371-8806
さまふるってご応募ください。
主催
事業
コンパクト・デジタルカメラ入門講座
「お花を撮ろう」
コンパクト・デジタルカメラのさまざまな機能の使い
方とお花の撮りかたを、近くの公園での実技を含めて、
やさしく解説します。
お気軽にご参加ください。
■日 時
6 月22日(土)午前 10 時~午後 1 時
■場 所
2 階会議室および近くの公園
■参加費
無料
■講 師
多摩写遊会メンバー
■申込み
5 月27日(月)~6 月20日(木)
先着15人
事務局 Tel 371-8806
※各自、カメラ、取扱説明書をご持参ください。
(一眼レフ、携帯はご遠慮ください)
27日より事務局にお申し込みください。
受付時間は午前10時~午後8時
電話受付は午前10時30分~
健康講座
共催
事業
「医者と患者で病気を治す」
病気を治すのは、医者と患者との共同作業です。
安心して暮らすには、信頼できる「かかりつけ医」を
見つけたいですね。
■日 時
6 月29日(土)
午後 1 時45分~4時
■場 所
1 階ホール
■参加費
無料(直接会場へおこしください)
■講 師
「地域医療の活用と健康的な暮らし方を考える」
からきだ駅前クリニック 関原 医師
■問合せ
平田(Tel 372-3215)
<主催>さくらんぼの会「寝たきりゼロをめざす会」
<共催>トムハウス運営協議会
<協力>からきだ駅前クリニック
多摩市社会福祉協議会からのお知らせ
ふれあいトムとも
6月1日より、印刷機利用料金の変更
をします。
原紙代:1枚 50円(従来通り)
印刷代:1枚1円(従来30銭)
申込み、問合せはいずれも
多摩市社会福祉協議会
電話 373 ー 5616
お 知 ら せ
トムハウスでは多摩市社会
福祉協議会と共催で地域の
福祉活動を推進するための
「ふれあいトムとも」(地
域福祉推進委員会)を開催
しています。
お気軽にご参加ください。
■日時 6 月 1 日(土)
午前 10 時~
■場所 トムハウス
1 階ホール
6月の休館日:4日、18日
トムハウスホームページ http://www.tomhouse.org
防災まち歩き
災害が起きた際、安全に非
難するため、身近な地域の
建物や道、防災倉庫、消火
栓などをチェックしなが
ら、防災の視点で「まち歩
き」を行います。
お気軽にご参加ください。
(締切り6月24日)
■日時 7月6日(土)
午前9時~12時
■場所 南鶴牧小学校周辺
からトムハウスまでの地域
受付は各回先着5名です
2013
年 5 月 27 日●こんにちは TOM です
主催
事業
№245
高齢者食事懇談会
主催
事業
さわやかな季節にあわせたメニュ
ーで、お待ちしています。
お誘いあわせてお越しください。
●日時 6 月 11 日(火)12 時より
●場所 1 階ホール
●対象 70 歳以上の方
(付き添い可)
●参加費 300円
●献 立
・フレッシュ野菜の柔らか酢豚
・ひじきの五目煮
・さっぱり春雨サラダ
・ごはん(白米)
・季節の果物
・お漬物
・お味噌汁
6 月の福祉カラオケ
主催
事業
6 月のパソコンサロン
パソコンを実生活に役立ててみま
せんか。これからパソコンを始めよ
うとする方や、もっと上達したい方
を支援するサロンです。
お気軽にご参加ください。
日
催し物
1(土)
25(火)
開始
場所
福祉カラオケ
13:30 音 1
福祉カラオケ
13:30 音 1
歌えば楽しい。
身も心も軽くなり
ます。
スタッフ一同、
お待ちしています。
1日(土) 13:30~15:30
ワードでカレンダー作り
8日(土) 13:30~15:30
エクセルで体重管理
15日(土) 13:30~15:30
スマートフォンを使おう
24日(月) 13:30~15:30
インターネット入門
27 日よりお申し込みください。
※申し込みは本人に限ります
受付は各回先着5名です。初めての
受付時間は午前 10 時~午後 8 時
方は 27 日から、参加経験のある方
は 28 日以降にお申し込みくださ
主催
事業
ピアノ生演奏の日
い。
受付時間は午前 10 時~午後 8 時
お待たせしました。2013 年度
電話受付は10時30分から
の「ピアノ生演奏」のスタートです。
(℡371-8806)
今年も、おなじみの方から初めての
方まで、多くのピアニストの親しみ
サークル紹介記事募集
やすい演奏をお楽しみください。
<6 月の日程と演奏者>
1 日(土) 矢澤 一彦さん
15 日(土) 山﨑 奈津子さん
主催
事業
近隣カラオケ交流会
●日
時
6 月23日(日)
午前 9 時 30 分から
午後 5 時 30 分まで
●場 所 トムハウス 1 階ホール
詳細はカラオケ交流部まで
サークルからの
お知らせ
ギターアンサンブル
「フローラ」会員募集
クラシックギター演奏を通じて楽し
く音楽活動をしています。
ギターの教本を使って各自のレベルに
合わせ、先生がご指導くださいますの
で、初心者でも大丈夫!
<演奏時間>
午前 11 時
~11 時 30 分
広報紙「こんにちはTOMです」
では、登録サークルからのお知ら
せ記事を募集しています。
掲載無料です。毎月 7 日までに
寄稿ください。
★大人も学べる公文書写教室です★
ペン習字 かきかた 筆ペン 毛筆
教室見学受付中
講師
皆川
TEL
090-6134-1523
多摩市鶴牧 3-17 エステート鶴牧集会所
学習日
木曜日14時30分~19時
金曜日18時30分~20時
練習日
南野ゴルフ(練習場)
地域に根ざしたアットホームな練習
場です。お気軽においでください。
場内に「スポーツ整体」がオープン
しました。スポーツの前後に是非ど
うぞ。10 分からご利用できます。
多摩南野交差点すぐそば
☎ 373-3730 年中無休
http://www.k5.dion.ne.jp/~m-golf/
〒206-0033
場 所
指 導
会 費
問合せ
土曜日(月 3 回)
午後1時 30 分~3 時 30 分
トムハウス(予定)
鈴木 輝 先生
お問い合わせください。
高井 ℡389-4068
A-MUSIC
生徒募集
~あなたのための夢のステージ~
近くでピアノレッスン始めましょう
子供から大人まで
初心者 5000 円(月 4 回)~
中校生以上フリータイムレッスン有
無料体験レッスン実施中!
防音室・グランドピアノ完備
参加者募集
小野路のピアノカフェ
Tel/Fax 042-389-0604 鶴牧 近藤
多摩市落合 6 丁目 5 番地
℡371-8806
ショパンで演奏しませんか
日程;7 月 15 日(月・祝)
参加費;8,000 円
演奏曲目は自由
次回 2 月開催予定
事務局 TEL/FAX. 042-400-0051
URL piano-for-two/stage.html
E-mail [email protected]
TOM HOUSE
編集●広報部