Download 全館 休館 日 3月 19日

Transcript
桃の節句とも呼ばれるひなまつり。ピンク・白・緑色を使った菱餅
や雛あられを用意しますが、それぞれ桃の花、清浄な雪、新緑を意
味し、春の情景を表しています。ちなみに、歌に歌われる「白酒」
は甘酒とは違うお酒。お子様は飲めませんので、ご注意を。
音楽にスポーツ、読み語りなど、3月から4月にか
けて開催予定の講座のご案内です。あだち広報に
掲載されていない講座もございます。
体育館個人利用種目変更のお知らせと4月募
集開始講座の予告です。
足立区の区の木「桜」にまつわる、地元に愛され
続けている小さな物語をお届けします。
「楽しく手遊び!手ぶくろ人形ではじめる読み語り」
で人形の作成と読み語りの講師をしていただく、高
橋雅子先生をご紹介いたします。
ぜ ん か ん きゅうかん び
がつ
か
げつ
登録団体「伊興バドミントンクラブ」のご紹介と
センターでの中学生職場体験の報告です。
と し ょ か ん きゅうかん び
がつ
にち
ど
り よ う し ゃ こんだんかい
がつ
にち
すい
全館休館日 3月19日(月)/図書館休館日3月31日(土)/利用者懇談会 3月28日(水)
【日
【日 時】3月7日 水曜日 午前11時~11時45分
【対象・定員】0~2歳の子どもと保護者 25組
【費 用】650円
【講 師】糸井恵理子(ピアニスト)
【日 時】3月15日 木曜日 午後1時30分~3時
【対象・定員】65歳以上で後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方
【費
【講
【日
【定
【費
【講
時】4月7・28日、5月5・26日、6月2・23日 いずれも土曜日 全6回
午後1時~3時
員】20名 【費 用】1,260円(受講料1,200円+保険料60円)
師】村田途子(伊興登録団体「フォークダンスサークルマイム」講師)
【定
【講
16名
用】無料
師】株式会社グリーバル派遣講師
時】3月23日 金曜日 午前10時~正午
員】10名
用】無料
師】読み語りキャラバン隊・伊興図書館職員
【日 時】3月25日 日曜日 午後1時30分~3時
【対象・定員】小学生以上(大人の方の受講も可能です) 15名
【費 用】無料
【持ち物】折り紙
【講 師】萩原俊夫(折り紙ボランティア)
【日
時】4月4・18日、5月16・30日、6月6・20日、7月4日
いずれも水曜日 全7回 午後1時~2時
【対象・定員】0歳~就学前の肢体に障害のある子どもと保護者 10組
【費 用】3,640円(受講料3,500円+保険料140円) 【講 師】イーディ・オオツ
【日 時】3月24日
【対象・定員】小学生以上
【保険料】10円
【講
師】鈴木
土曜日
20名
清(伊興登録団体「伊興バドミントンクラブ」指導者)
【日
【費
【日
【定
【講
【日
午後3時30分~5時30分
時】3月10日・17日 土曜日
用】200円(高齢者・障がい者
午後2時~4時
140円 ※要証明書)
時】4月3日~6月19日(除5月1日) 毎週火曜日 全11回
A:午前9時15分~10時30分
B:午前10時45分~正午
員】A:20名 B:30名 【費 用】3,960 円(受講料 3,850 円+保険料 110 円)
師】倉並百合子・倉並義郎(足立区武術太極拳連盟所属)
【定
【費
【講
時】4月4日~5月30日(除5月2日) 毎週水曜日 全8回
ヘルシーエクササイズ 午前10時~11時30分/元気いきいき体操 午後 1 時30分~3時
員】ヘルシーエクササイズ 60名/元気いきいき体操 おおむね60歳以上 50名
用】各3,440円(受講料3,360円+保険料80円)
師】足立区フィットネス指導者連絡会
【日
時】4月17日~6月19日(除5月1日)
毎週火曜日
全9回
ちびっこ体操 午後3時30分~4時30分/こども体操 午後4時40分~5時40分
【日
時】4月11・25日、5月9・23日 いずれも水曜日 全4回
A:午後1時~1時50分 B:午後2時~2時50分
【対象・定員】2~3歳の子どもと保護者 各15組
【費 用】800円 【講 師】藤原瑛子(アコーディオン奏者)
【日 時】3月13日 火曜日 午前10時~正午
【対象・定員】おおむね60歳以上 10名 【費 用】300円
【持ち物】携帯電話・取扱説明書・筆記用具
【対象・定員】ちびっこ体操 4歳~就学前の子ども 45名/こども体操 小学生 40名
【費
用】各2,925円(受講料2,835円+保険料90円)
【講
師】足立区フィットネス指導者連絡会
「ハガキ受付」・・・往復はがきに講座名(希望コース)
・住所・氏名(フリガナ)・電話番号・生年月日(年齢)、返信
面に住所・氏名を明記して、3/15(木)までに伊興地域学習センター(〒121-0823 足立区伊興 2-4-22)ま
でお送りください。定員に達しなかった場合、3/25(日)より電話・窓口で受付開始。
は「70歳以上の方」、「障がい者手帳をお持ちの方」の受講料が3割引になる講座を表しています。お支払い時
に年齢が証明できるものや障がい者手帳をご提示ください。
今月は、3月に開催する「楽しく手遊び!手ぶくろ人形ではじめる読み語り」
講座の講師、高橋先生をご紹介します。高橋先生は、毎月のえいごおはなし会
でも読み語りのボランティアをされていらっしゃいます。
最初は足立区の図書館で非常勤職員されていた高橋先生。「小学校へ読み語り(当時は「読み聞か
せ」)に行っていたのですが、子どもたちがとても素直に反応してくれるのが嬉しくて」、それがボラ
ンティアを始めるきっかけになったそうです。
「最初は、
『声のワークショップ』に参加して、声の出
し方や読み方の基礎を学びました。また、子育てサロンでは、手ぶくろ人形やパネルシアターなどの
作品も作っています」。きちんと声を出すために、ストレッチなど運動は欠かせないとのこと。
「常に
楽しいこと・新しいことにアンテナをはっておくのも大切」ともお話しされていました。
ボランティアをされていて大変なことは?とお伺いしたところ、
「出入りが
自由なおはなし会では、語りが上手くないと子どもたちが飽きてしまいます。
子どもの心をいかにつかむか、おもしろ可笑しいだけではないお話を探すの
も大変です。」とのこと。
また、
「今行っている『えいごおはなし会』には、小さなお子さんに、もっ
2012 年 4 月より体育館の個人利用の種目を一部変更いたします。
4 月からご注意ください。
ご理解とご協力をお願いいたします
変更の詳細については下記の表を参考にしてください。
第 3 土曜日
第 3 日曜日
種目指定なし
種目指定なし
バスケ
バスケ
バドミントン
卓球
午前
午後Ⅱ
午前
第 3 土曜日
第 3 日曜日
種目指定なし
種目指定なし
バドミントン
卓球
バスケ
バスケ
午後Ⅱ
と来ていただきたい」そうです。小さいうちから英語を聞いていると、英語
脳が身につくそうですので、皆さんも、ぜひ一度聞きに来てくださいね。
まず、一歩を踏み出すこと、やってみることです。きっと何かいい
ことがありますよ。ボランティアをやってみたい方は、中央図書館に
問い合わせると、近くの図書館やサークルを紹介してもらえます。4
月に行う「ことばの力」
(下記参照)では、お手伝いいただける方(見
学のみでも OK)を募集していますので、興味のある方のご参加をお
待ちしております!
富山県出身、足立区に来て30余年。区や図書館の非常勤職員を経て、読み語りボランティアを始める。大
学では英文科を終了し、お得意の語学を活かした「えいごおはなし会」(毎月第1水曜日)も担当。
<今後の活動予定>
●3月23日(金) 楽しく手遊び!手ぶくろ人形ではじめる読み語り
【時間】午前10時~正午
【費用】無料
【定員】10名
手ぶくろ人形を1人一組作成し、実演を交えながら演じ方(遊び方)を解説します。
●4月21日(土)、22日(日) 第6回「ことばの力」
(会場:竹の塚地域学習センター)
21日夜の会は演劇・朗読・狂言、22日は朝の会は赤ちゃんから楽しめる大型絵本・パネル・リズム、
昼の会は子どもから大人までみんなで楽しむ昔話やことばあそび・朗読など。
4月募集講座は
4月1日(日)
午前9時受付開始
となります。
春になるとピンク色のかわいい花で、私たちの心も色鮮やかにしてくれる桜。
足立区には有名な桜の名所がたくさんありますね。その中でも今回、すてきな
実話とともに新しい桜のスポットをご紹介します。
ナビゲーター: 桜のようせい 桜田さん
足立区の区木にも定められている「桜」。五色桜物語という有名な話もありますが
これからお話しするのは、地元の人たちに愛され続けている小さな桜の物語です。
昭和 27 年頃の中川 (矢沢さん提供写真)
日頃から中川沿いを通っていた矢澤さんは「きれいにしたら、また桜が蘇えるのでは」
という期待と「桜を見て地域のみんなに喜んでもらいたい」との思いで、ひこばえを育てる
ことを決意したそうです。これほどまでに大きく立派に育つまで、約30年ほど。
「育てて初めてなごりざくらの下でお花見をした」と当時の話をする矢澤さんの目は
キラキラと輝いていました。最後に「足立区で一番小さな桜の名所になれば良い」と
嬉しそうにおっしゃっていました。
(現在、佐野住区で民謡定席を開きご活躍されている矢澤さん)
みなさまが住むここ、足立区。その東側を流れる中川の堤は、
かつて大勢の見物客が訪れる桜の名所でありました。その桜並木の
長さはなんと4キロ、500本の桜が続き、人々を魅了していました。
500本もの満開の桜は、さぞかし美しかったことでしょう。
雪見橋
しかしその15年後、悲しい運命が待ちうけていました。
足立区の北東を流れる花畑川。その花畑川には雪見橋と呼ばれるきれいな橋が
度重なる洪水から人々を守るため、中川を改修工事をする
ずいぶんと
変わって
しまいました…。
ことが決まり、桜並木は伐採されることとなってしまい
ました。地元の人に惜しまれながら、500本あった
桜の木はひとつ残らずなくなってしまったのです…。
かけられています。せっかくすてきな名前をもらったのに、訪れる人が少なく、
雪見橋は寂しい思いをしていました。
そんなある日、雪見橋のたもとに、一本一本願いが込められた16本の河津桜
が植えられることになりました。雪見橋は「これでたくさんの人が来てくれる!」
現在
と、大変喜びました。
人々の心も癒えぬまま、桜並木が伐採されてから幾年か経ちました。
そして今では雪見橋は河津桜とともに、春になってたくさんの人が訪れて
くれることを心待ちにしています。
そんなある日、地元に住む矢澤さんが中川沿いを歩いていると、
切られてしまった桜の切り株から光り輝くものを見つけました。
右端に写るのが河津桜
「花畑川は、川をはさんでもあいさつが出来るくらいの
注)
よく目を凝らして見ると、そこには小さな小さな2つの ひこばえが
小さな川です。桜が咲くとともに、人々の交流も増え、
成長していました。矢澤さんは大変喜び、急いで地元の仲間を集め、
子どもからお年寄りまでが集う憩いの場になって欲しい。」
その新たな芽を丹精こめて育てることにしました。地元の人々にたくさんの
と、この銘板に込められた思いを神明美化グループの代表、
愛情をそそがれ、小さかった芽はすくすくと育ちました。今では、立派な
おんだ
遠田さんは語ってくれました。
大きな大きな桜の木へと成長し、春には美しい花を咲かせています。
しの
そして、この桜を地元の人たちは、賑わいをみせた当時の中川堤を偲び
『なごりざくら』と名付け、今もなお人々に愛され続けています。
2月初旬の
なごりざくら
幾年か経ち、現在…なごりざくらはまた昔のようにたくさんの人が訪れ、
中川が賑わうことを待ち望んでいます。
注)ひこばえ…木の切り株や根元から生えてくる若葉のこと
そして
満開になると…
桜の下には、オーナーとなった方の願いが
このような銘板となって刻まれています
物語の舞台となった
場所です。
見頃は、4月上旬とのこと!
今年は五色桜物語で有名な五色桜が、日米友好の桜として
ワシントンに植樹されてちょうど百年。
そんな特別な年に、ぜひ足を運んでみてください!
●なごりざくら…六木2丁目
●河津桜…辰沼2丁目と神明2丁目の間
日
月
2/26
火
2/27
水
2/28
木
2/29
金
1
屋内 5 月分
一般受付開始
屋外 5 月分
抽選受付開始
土
2
3
☆春まつり会
☆春の芸能大会
体育館
個人利用日
3 月 10 日(土)午前 10 時 30 分~受付
3 月 3 日(土)受付:午前 10 時~11 時
民謡・民舞・フラダンス他
むかしあそびコーナー、しゃてき(小学生)
、
アンパンマンボール(幼児)
、カレーライス他
☆24 年度教室受講者募集
トレーニング指導員付き
(午前・午後)
☆卓球であそぼう
3 月 5 日(月)午前 10 時~
13 日(火)締切※詳しくは伊興住区センターまで
4
5
スポーツ広場
6
7
8
9
☆ハッピーコンサート
☆健康相談
10
3 月 8 日(木)午後 1 時 30 分~2 時 30 分
3 月 26 日(月)午後 1 時45分受付
※竹ノ塚保健総合センターの保健師が
国立音大生によるバンド演奏(ジブリメドレー他)
対応します。お気軽にご相談下さい。
☆ほがらか健康講座「認知症を予防しよう!」
トレーニング登録(夜間)
トレーニング登録(午後) トレーニング登録(午前)
トレーニング登録(午前)
指導員付き(午前)
3 月 3 日(土)午前 10 時~11 時 30 分
12
スポーツ広場
13
14
15
16
テニス4月分
野球・運動場
当選者受付開始 4月分当選者
(20日まで)
受付開始
(21日まで)
17
無料公開日
25
トレーニング指導員付き トレーニング指導員付き トレーニング指導員付き
(午前)
(午前)
(夜間)
トレーニング登録(午前)
ごぜん
ごぜん
じ
しょうご
ご
ご いち
ご
29
30
31
じ
ぷん
☆太鼓教室
3 月 10 日(土)午後 1 時 15 分~受付
申込:2 月 27 日(月)~窓口にて
おまっちゃ・おみせやさんコーナーなど
ゲームもやります!(小・中学生対象)
只今栗原北住区センターにて配布中
☆ひなまつり
※実行委員募集中(3 年生以上)
☆春のおたのしみ会
3 月 2 日(金)午前 10 時 30 分~
3 月 10 日(土)午後 1 時 30 分~受付
さくら琴の会の演奏をお楽しみ下さい
こども達のかっこいいダンスをみてね!
☆防災訓練
☆工作「アイロンビーズ」
3 月 6・7 日(火・水)午後 2 時 30 分~
☆ドッジボール
☆平成 24 年度新規教室受講者募集
3 月 28 日(水)午後 3 時~
☆おたのしみ会
3 月 10 日(土)午前 10 時受付開始
3 月 17 日(土)午後 1 時~受付
※新年度の教室は 5 月より始まります
対象:小学生 120 名
詳しくは東伊興住区センターまで
☆青荘年部 研修旅行(静岡/日本平久能山)
トレーニング指導員付き
(午前)
ご
3 月 9 日(金)午前 10 時 30 分~バスタオル持参
3 月 16 日(金)午前 9 時 30 分~
富士見公園に避難します
3 月 11(日)午前 7 時出発
おはなし会
たいいくかん こ じ ん り よ う あんない
ベビーマッサージ
☆ミニ春まつり
3 月 5 日(月)午後 4 時~
トレーニング指導員付き
(午前)
おはなし会
28
屋外4月分
電話受付開始
26
27
スポーツ広場
☆カラオケ大会のお知らせ
☆24 年度各教室の新規募集
トレーニング指導員付き トレーニング登録(夜間) トレーニング指導員付き トレーニング指導員付き
トレーニング指導員付き
指導員付き
(午後)
(午前)
(夜間)
(午前・夜間)
(午前・午後)
こども映画会
おやこおはなし会
家族ふれあいおはなし会
おはなし会
18
19
20 春分の日 21
22
23
24
体育館終日
バスケ
テニス4月分
野球・運動場
個人利用日
都民大会
一般受付開始
4月分
一般受付開始
トレーニング登録(午後)
☆赤ちゃんタイム
3 月 17 日・24 日(土)午前 10 時~正午
えいごおはなし会
11
バレーボール
都民大会
3 月 10 日・24 日(土)午後 2 時~
3 月 1 日(木)~申込(本人が来て下さい)
☆ハンドメイド「ロウのお花のフラワーポット」
3 月 10 日(土)午前 10 時 30 分~
申込:会費 8000 円を添えて事務局まで
じ
ご
ご に
ご
ご
じ
ぷん
じ
やかん
ご
ご
じ
ぷん
じ
体育館個人利用案内【午前=午前9時~正午、午後Ⅰ=午後0時30分~3時、午後Ⅱ=午後3時30分~6時、夜間=午後6時30分~9時】
まいしゅう げ つ よ う び
ひろば
ご
ご いち
ご
ご に
いちりんしゃ
やかん
★ 毎 週 月曜日(スポーツ広場)
・・・午後Ⅰ:ファミリーテニス、午後Ⅱ:一輪車、夜間:ビーチボールバレー
だいいち ど よ う び
ご
ご に
やかん
※休館日を除く
たっきゅう
3 月 29 日(木)午後 1 時 30 分受付
★第1土曜日・・・午後Ⅱ:バドミントン/バスケ、夜間: 卓 球 /フリー
だいさん ど よ う び
むりょうかいほう
ご
ご ぜ ん
ご いち
ご
ご に
やかん
たっきゅう
★第3土曜日(無料開放)
・・・午前:フリー/バスケ、午後Ⅰ:ファミリーテニス/ビーチ、午後Ⅱ:バドミントン、夜間: 卓 球
だいさん に ち よ う び
ごぜん
ご
ご いち
☆オセロ大会
ご
ご に
たっきゅう
やかん
★第3日曜日・・・午前:フリー/バスケ、午後Ⅰ:ファミリーテニス/ビーチ、午後Ⅱ: 卓 球 、夜間:バドミントン
☆あかちゃんのためのおはなしかい
3 月 9 日(金)絵本のよみかたり
申込は 3 月 1 日~
午前 10 時 30 分~ 0、1 才児対象
先着 16 人まで
午前 11 時~ 2、3 才児対象
日曜祝日の午後、伊興体育館で活動する「伊興
3月24日(土)午後3時30分~5時30分
バドミントンクラブ」。バドミントンに興味があ
る方であればどなたでも参加大歓迎です。
練習に参加するのは、はじめたばかりの小学生
から、30年以上続けている60歳以上もいま
す。男女比は女性の方が多いです。
年齢も経験も色々な方が一緒に楽しめるのが
バドミントンの魅力です。みんな一緒にコートで
シャトルを追いかけます。活動はストレッチ、基
礎打ちの後は、主にダブルスで試合形式の練習を
「バドミントンで健康づくり」講座が開催され
行います。
運動丌足も、ストレスも解消、肩こりにも効く
全身運動です。まったくの初心者も大歓迎、親切
に基礎から教えます。楽しみながら体を動かしま
しょう。みなさまの参加をお待ちしています。
ます。詳しくは3ページをご覧ください!
西新井消防署管内の今年1月末までの火災件数は14件でした。
平成22年4月1日からすべての住
なぜ必要なの?
宅に設置が義務付けられました 。 未
設置の住宅は早期に設置しましょう。
火災による死者の8割が住宅から発生しており、住宅火災に
より亡くなった人の5割が「発見の遅れ」によるものです。
悪質な設備業者にご注意!
・消防職員が住宅用火災警報器等をあっせんした
り、販売することはありません。
・漏電火災警報器や消火器などの交換、点検を勧
められた場合は、契約前に数社の見積もりをと
る、納得のいく説明を求めるなど十分確認しま
しょう。
ついててよかった!
その1
伊興バドミントンクラブ
【活動日】日・祝日 月4~5回
【時 間】午後3時30分~6時
【会 費】一回300円
すぐ戻るから… 火にかけっぱなしの油から出火
台所で調理中の女性は、電話が鳴ったので、サラダ油を鍋
に入れ火をかけたまま、その場を離れてしまいました。しばら
く電話をしていると、台所から警報音が聞
不審に思ったらその場で
断り、消防署、消費生活
センター等に相談してく
ださい。
こえました。あわてて戻ると中華鍋から炎が
上がっていましたが、備えてあった消火器
で消火し、ぼやですみました。
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-nisiarai/index.html
西新井消防
検索
2日間、伊興地域学習センターで職場体験をさせていただきました。
館内巡回、カウンターでのお仕事、講座のお手伝い等、どれも楽しく、
やりがいのある業務でした。あまり私が得意ではない、人との関わり
もあり、尐し苦戦もしました。今回の体験は、学校ではあまり学べな
い「職業」ということに関する体験でした。将来、この体験を生かせ
たらいいなと思います。最後に、貴重な体験をさせていただいたセン
ター様に、心から感謝を申し上げます。
じょうほう
がつ
にち
がつ
にち
ど
ご
ご
じ
ぷん
あ だ ち く みなみはなはた
2月11日(土)、午後2時20分ころ、足立区 单 花 畑 2
ちょうめ ふ きん
2年3組 安田萌々
ねん
●ひったくり 情 報 ●2012年2月11日 15:48
じてんしゃり よ う
じけん
はっせい
丁目付近で、自転車利用によるひったくり事件が発生
はんにん
おとこ
とくちょう
さいだい
しました。
(犯人( 男 )の 特 徴 については、30歳代
2月7日、8日に伊興地域学習センターで職場体験をさせていただ
きました。いたらぬところやご迷惑をお掛けしたところも多々あり
ましたが、職員の方に優しく指導していただき、とても助かりまし
た。今回教えていただいた事や注意された事を
どこかで生かせたらいいなと思います。
今回は楽しく体験させていただき
ありがとうございました。
ちゅうにく
いろ
うわぎ
くろいろ
いろ
中 肉 、グレー色っぽい 上衣 、黒色っぽい ズボン、色
ふ め い けいかいしゃ
丌明軽快車)
ち
あ
さき
じょうほう
とうろく
けいたい で ん わ
じめ登録された携帯電話やパソコンのメー
あて
おく
ルアドレス宛にお送りします。
とうろく
き ぼ う
あだちく
かた
登録をご希望の方は、足立区のホームペ
ージ(http://www.city.adachi.t
らん
たけ
づかけいさつしょ
【問い合わせ先】竹の塚警察署
ぼうはん
03-3850-0110(内線2163)
ぼ う か じょうほう
【防 犯 ・防火 情 報
】
しょ
けいさつしょ
しょうぼう
ていきょう
警 察 署 ・ 消 防 署 などから 提 供 された
じょうほう
くない
お
はんざい
情 報 を も と に 、 区内 で 起こった 犯 罪 の
じょうほう
ないせん
2年3組 吉岡望紀
さまざま
okyo.jp/)をご 覧 ください。
ず
【地図】
http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keis
hicho/index.asp?adr=13121084002
と
あ だ ち く
足立区についての様々な情 報 を、あらか
あくしつ しょうほう ひ が い
じょうほう
情 報 や 悪 質 商 法 被害 の 情 報 な ど を
とど
さいがい
こ
あんしん
お届けします。また、災 害・子どもの安 心
じょうほう
はいしん
情 報 なども配 信 されています。
ひ
ひ
はる
おとず
かん
日に日にあたたかくなり、春の訪れを感じてきました。
いこう
りっしゅん
うめ
すいせん
がつ じ ど う とくしゅうだな
3月児童 特 集 棚
24 年 度 新 規 雑 誌 購 入
ありがとう
たのしいおはなしを
はな
伊興センターでは立春に梅や水仙の花が
さ
さ
はる
さが
と し ょ か ん
よ う こ
さく
もとながさだまさ
あし
この春から、新しく所蔵することになった雑誌をご紹介いたします。
どれも人気の雑誌ばかりです。4月号より順次受入をしていきますので、伊興地域学習センター
さく
さ と う ちゅう りょう
で活動されているサークルの皆様も、ぜひこれを機会にご活用下さい。
が
佐藤 忠 良 さん画の「おおきなかぶ」
3月一般 特 集 棚
わたし
はる
私 たちにたのしいおはなしを、
あしおと
とど
春の足音
か しゅんぶん
ひ
しぜん
せいぶつ
3月20日 春 分 の日は“自然をたたえ、生物をいつ
ひ
がつ
にち
たくさん届けてくださいました。
「100 万回生きたねこ」
とくしゅう だ な
佐野洋子
ほか
こんげつ
ひ
か て い さいえん
くさばな
め
ぶ
集めてみました。 温 かくなりはじめ、草花が芽吹く
みな
しょくぶつ
ふ
季節です。皆さんも 植 物 に触れてみませんか?
しょうかい
作
えいがかい
がつ
に ち じ
にち
にち
【日時】 3月11日(日)14:00~14:30
い こ う ち い き がくしゅう
ば し ょ
ようじ
しょうがくせい
【対 象 】幼児から小 学 生
い こ う としょかん
かい
いなか
じょうえいさくひん
し
がつ
か
なが
「長ぐつをはいたねこ」
もうしこみ
じかん
い こ う ち い き がくしゅう
「たたみのへや」
がつ
か
と し ょ か ん
かい
か
だい じ ゅう ち ゅ う が っ こ う
しょくばたいけん
にち
にち
まいしゅう す い よ う び
い こ う ち い き がくしゅう
かい
よ
がた
めい
かい
ちょ う せん
し ご と
かい
会 場 =伊興地域 学 習 センター2階
「たたみのへや」
かぞく
「haru-mi」
C-27
「HULA
HEAVEN!」
い
C-26
「ランドネ」
こう
え ほ ん
ちゅうがくせいかんそう
【家族ふれあいおはなし会】
月刊
23 日
「山ガール」のための
アウトドア情報誌
ばっすい
さぎょう
おお
よる
伊 興 読 書 さ ろ ん
ねむ
き か い
ほん
「最近目が悪くなって・・」「本を読むのが面倒で・・」という方、朗読を楽しんでみては
いかがですか? 毎回、足立区に関連する 1 冊と他に何冊かを朗読いたします。
・日時:4月6日(金)14:00~15:30 (毎月第一金曜日開催)
か
また図書館にしたいです。/機会があれば本を借り
き
おも
に来たいと思います。
こ ん ご
しょくばたいけん
よ て い
今後も職場体験を予定しております。
きょうりょく
・場所:伊興地域学習センター 2階第2学習室
・参加費:無料
受付方法:先着10名(当日直接会場へお越しください)
ねが
い こ う と し ょ か ん きゅうかん び
じかん
3月17日(土) 時間=11:00~11:30
かい
会 場 =伊興地域 学 習 センター2階
「たたみのへや」
伊興図書館休館日
がつ
にち
3月19日(月)
たけ の つか と し ょ か ん
がつ
もよお もの
★おはなし会などの催し物は
すべて 10分前から 入 場 できます★
*
げつ
しかはま と し ょ か ん かいかん
(竹ノ塚図書館、鹿浜図書館開館)
にゅうじょう
季刊
ハワイのフラダンス、
(1,4,7,10 月) ライフスタイルの流行情報マガジン
12 日
中学生 感想(抜粋)
り か い
い こ う ち い き がくしゅう
季刊
人気料理研究家、栗原はるみのライフ
(1,4,7,10 月) スタイルマガジン
1日
たいけん
ご理解、ご 協 力 をお願いいたします。
かい
ふんまえ
C-25
さま
と し ょ か ん
じかん
い こ う ち い き がくしゅう
かい
マネー情報誌
たいけん
3月15日(木) 時間=10:30~10:50
かいじょう
21 日
した。/こういう体験があったら
【おやこおはなし会】
ど
日本初のネット専門
細かい作業が多く夜ぐっすり眠れま
かい
にち
月刊
読み語りに挑戦したり、いろいろな仕事を体験しま
こま
がつ
へん き ゃく さ ぎ ょ う
つか
「おはなしのへや」
かいじょう
「ネットマネー」
した。みんな、お疲れ様でした!
会 場 =伊興地域 学 習 センター2階
もく
ねんせい
カウンターで貸出・返却作業、おはなし会で絵本の
じかん
時間=15:15~15:45
にち
A-23
おこ
かしだし
3月14日、21日、28日( 毎 週 水曜日)
がつ
バレエを習っている、
これから習いたい人の情報誌
2月7日から 9日に第十中学校の 2年生3名が伊興
図書館で職場体験を行ないました。
【おはなし会】
かいじょう
月刊
10 日
かい
会 場 =伊興地域 学 習 センター2階
か
「Clara」
とうじつかいじょう
時間=15:15~15:45
がつ
E-9
※ 申 込 はいりません。当日 会 場 にきてね!
すい
3月7日(水)
かいじょう
隔月(奇数月) カメラのある魅力的なライフスタイルを
20 日
提案する情報誌
とかい
【上 映 作品】
「田舎ネズミと都会ネズミ」
かい
【えいごおはなし会】
内容
「カメラ日和」
かい
レクリエーションホール
刊行日
D-17
【場所】伊興地域 学 習 センター 3階
たいしょう
★伊興図書館おはなし会のお知らせ★
書名
講談社
さく
はる
所蔵場所
★春のこども映画会★
ほん
うです。今月はガーデニングや家庭菜園などの本を
あたた
さくひん
特集棚で他の作品もご紹介します。
くしむ日”です。また、3月27日はさくらの日だそ
きせつ
い
岸田衿子さん作の「かばくん」
がついっぱんとくしゅうだな
あつ
まんかい
が
き し だ え り こ
ま
お運びください。お待ちしております。
がつ
が
元永定正さん画の「もこもこもこ」
ちいさな春を探しにぜひ図書館まで足を
はこ
の
佐野洋子さん作・画の「100万回生きたねこ」
咲きほころびました。
にち
ど
3月31日(土)
あ だ ち く り つ と し ょ か ん ぜんかんきゅうかん
(足立区立図書館全館 休 館 )
かわいい手ぶくろ人形を手作りして読み語りをしてみませんか?
・日時:3 月 23 日(金)10:00~12:00 ・場所:伊興地域学習センター2階第 2 学習室
・受付方法:3 月 1 日(木)より窓口・電話にて受付(先着順) ・費用:無料
・問合せ先:伊興図書館 ☎03-3857-6537
*
*
*
*
はる
そつぎょうしき
むか
そつぎょう
がつ
この春、卒 業 式 を迎えるみなさん、ご 卒 業 おめでとうございます。4月からは
べんきょう
と
しんぱい
勉 強 もむずかしくなりますが、このクイズが解けるあなたはきっと心配なし!
こた
した
か
クイズの答えは、このコーナーの下に、さかさまに書いてありますよ。
ところ
Q1. みんながよんでいるのに、シーンとしている 所 は
ど~こだ?
(4年生/ぬまちゃんさん)
ねんせい
かえ
くさ
Q2. たべればたべるほど帰るのがおそくなる草はなぁに?
ねんせい
きむら
(4年生/木村じゅんかさん)
かみ
はさみで紙を
ちょっきん
ちょっきん・・。
き
Q3. はさみで切るとたまるものってな~んだ?
ねんせい
ながとも
(2年生/長友さん)
おも
おうぼようし
クイズを思いついたら、応募用紙に
か
せん よう
い
書 いて、専 用 ポストに入 れてね♪
よ う し
かい と し ょ か ん うけつけ
用紙 とポストは1階 図書館 受付 の
まど
窓のそばにあります。
ね ん
が つ ご う
ナンバー
よいしょ 2012年3月号/NO.191
ねん
がつついたち
はっこう
2012年3月1日 発行
へん
編
しゅう
へんしゅうぶ
集 :よいしょ編集部
はっこう
し せ つ う ん え い じ ぎょ う しゃ
発行(施設運営事業者)
:
かぶしきがいしゃ
★東武伊勢崎線「西新井駅」西口より、東武バス西 02 系統
「西新井消防署前」下車 3 分
★足立コミュニティバスはるかぜ 西新井駅西口⇔舎人団地
「伊興地域学習センター東」下車 3 分
★東武伊勢崎線「竹ノ塚駅」西口より、徒歩 15 分
(バスをご利用の場合、本数が尐ないのでご確認のうえご来館ください)
株式会社グランディオサービス
はっこうじょ
い こ う ち い き がく し ゅう
発行所:伊興地域学習センター
あ
だ
ち
く い こ う
足立区伊興2-4-22
TEL
03-3857-6537
E-mail:[email protected]