Download "取扱説明書"

Transcript
の製品ラインアップ
ウォームギヤモ ード …… 標準規格品:ウォーム減速機、ベルト式無断変速機、ベベルボックス、ウォームジャッキ
容量:0.
1kw∼140kw、減速比率:1/10∼1/2500
ヘリカルギヤモード …… 脚取付型、フランジ取付型、モーター後付タイプ
容量:0.
1kw∼5.
5kw、減速比率:1/5∼1/2400
標
準
歯
車 …… 歯研スパーギヤ、スパーギヤ、ラックギヤ、ベベルギヤ、スパイラルベベルギヤ、ゼネバギヤ等
MP0.
75∼MP8.
0、CP2.
5∼20、歯数12T∼120T
ア ル ミ フ レ ー ム …… 20系列、30系列、40系列のフレーム型材及び専用アプリケーション各種
材質:A6N01−T5
特 殊 仕 様 製 作 品 …… お客様の仕様に合わせて設計製作いたします。
製品保証規定
お 客 様が 青 木 精 密 工 業 株 式 会 社( 以 下「 弊 社 」といいます )のカタログ記 載 製 品 および 特 注 品( 以 下「 本 製
品 」といいます)
をご購 入 頂いた場 合 の 保 証は、この 保 証 規 定に基 づきます。但し、注 文 書 、仕 様 書 、契 約 書 のい
ずれかに保 証 内 容が 明 記されている場 合はそれを優 先します。
なお、お客 様との 間 に別 途 本 製 品 に関する保 証 の 定めがあるかどうか問わず、お客 様が 本 製 品をご購 入 又は
ご使 用される場 合には、本 保 証 規 定 の内 容をご承 諾されているものといたしますので、ご留 意ください。
RoHS
RoHS指令対応
●保証範囲
ご 購 入 頂 い た 本 製 品に、弊 社 の 責に帰 す べき事 由による毀 損 、変 形 、欠 陥 等 の 不 具 合( 以 下「 不 具 合 等 」とい います 。)が 認 められる
場 合 、不 具 合 等に 関し弊 社 が 満 足 する詳 細を記 載した 書 面による通 知 が 、保 証 期 間( 次 項に 定 義します 。)内にお 買 い 求 めの 販 売 店
又 は 弊 社 に 到 着し、弊 社 の 責 に 帰 す べき不 具 合 等 で あると弊 社 が 認 め たことを条 件として 、そ の 本 製 品 の 一 部 又 は 全 部 の 交 換 、又
は 不 具 合 等 の 修 理を無 償 で 行 います 。
なお 、本 製 品 の 使 用を不 可 能とするもの で はない 若 干 の すり傷 、汚 れ 、へこみ 、変 色 、梱 包 の 損 傷 等 は 、不 具 合 等 に 該 当しませ ん 。
但し、当 該 すり傷 、汚 れ 、へこみ 、変 色 等が 特に著しいと弊 社が 認 める場 合には 、不 具 合 等に該 当 するものとい たします 。
●保証期間
保 証 期 間は 本 製 品を出 荷した日から1 年 間 あるいは 延 べ 運 転 時 間 2 , 5 0 0 時 間 の い ずれか 早 い 到 達 時 期とします 。
●製品受領時の確認
お 客 様 は 、本 製 品 受 領 後 8 日 以 内 に 、名 称・数 量 の 確 認 、ご 注 文 内 容との 合 致 及 び 不 具 合 等 の 有 無 に つ い て 検 査を行 い 、不 具 合 等
がある場 合 は 該 当 期 間 内 に お 買 い 求 め の 販 売 店を通し書 面 で 通 知ください 。弊 社 は 、当 該 期 間 内 にご 通 知 頂 けない 場 合 、交 換・修
理 す べき不 具 合 等が 存 在しないものとみなすことができますのでご 注 意 下さい 。
●保証適用除外
以 下 の 項目が 原 因 で 本 製 品に不 具 合 等が 生じた 場 合は 保 証 適 用 除 外とし、有 償にて 調 査・修 理を承ります 。
① 本カタログ 記 載 の 規 格 、製 品 資 料 、技 術 資 料 、取 扱 説 明 書 、使 用 上 の 注 意 、使 用 条 件 、図 面 その 他 本 製 品に関 する事 項 及 び 本 製
品( 付 属 品を含みます 。)添 付 文 書 の 記 載 等 の 表 示に従 わない 使 用による場 合 。
② お 客 様ご自身による加 工 、修 理 、改 造 、分 解 等による場 合 。
③ 保 守 管 理が 不 十 分 であり、正しい 取 扱 いが 行 われ て いない 場 合 。
④ 本 製 品と他 の 部 品・装 置との 連 結に不 具 合があり故 障した 場 合 。
⑤ 他 の 機 器に起 因 する場 合 。
⑥ お 客 様 側 で 改 造を加えるなど 、本 製 品 の 構 造を変 更され た 場 合 。
⑦ 弊 社または 弊 社 指 定 工 場 以 外 で 修 理され た 場 合 。
⑧カタログあるいは 取 扱 説 明 書による正しい 運 転 環 境 以 外 で 本 製 品をご 使 用になった 場 合 。
⑨ 天 災 地 変( 地 震・火 災・洪 水を含みますが 、これらに限りませ ん 。)による場 合 。
⑩ 第 三 者 の 不 法 行 為による場 合 。
⑪ お 客 様 の 装 置 の 不 具 合が 原 因 で 、弊 社 製 品に二 次 的に故 障が 発 生した 場 合 。
⑫ お 客 様から支 給を受けて 組み 込 んだ 部 品 や 、お 客 様 のご 指 定により使 用した 部 品などが 原 因 で 故 障した 場 合 。
⑬ 本 製 品に組み 込 んだベ アリング 、オイルシ ール 、油 脂 類が 摩 耗 劣 化した 場 合 。
⑭ 仕 様を外 れる運 転 その 他 弊 社 の 知りえない 運 転 条 件 、使 用 状 態 で 運 転され た 場 合 。
⑮ 航 空 宇 宙 機 器 及 び 原 子 力 機 器 並 びに兵 器 、武 器 その 他 軍 事 用 途 へ 本 製 品を使 用した 場 合 。
⑯ その 他 弊 社 の 責 任 以 外 で 損 害 の 発 生した 場 合 。
⑰ 保 証 期 間 経 過 後に発 生した 場 合 。
●免責規定
1 . 弊 社 は 、本 製 品 の 不 具 合 等 が 弊 社 の 責 である場 合に 規 約 上 定 める義 務 又 は 弊 社が 本 製 品に つき製 造 物 責 任 法に 定 める製 造 業 者 等 で
ある場 合に 同 法に 基 づき負うべき義 務 以 外 、本 製 品 の 不 具 合 等に 関 連して 生じる一 切 の 損 害( 間 接 的 損 害 か 直 接 的 損 害 かを問 わず 、
また 、通 常 損 害 か 特 別 損 害 かを問 わないものとします 。)、損 失 及 び 費 用( 以 下「 損 害 等 」とい います 。)に つ い て 、いかなる責 任も負 わ
ないものとします 。なお 、本 製 品 の 不 具 合 等に関 連して 生じる損 害には 、本 製 品を使 用して 製 作した 製 品 の 不 具 合 及 び 本 製 品 又は 本 製
品を使 用して 製 作した 製 品 等 の 回 収による損 害 、お 客 様 の 工 場・生 産 設 備における製 造ラインの 停 止による損 害を含みます 。
2 . 弊 社 の 責 による本 製 品 の 不 具 合 等 によって お 客 様 に 生じた 損 害 等 に つ い て は 、お 客 様 がご 購 入し当 該 損 害 等を発 生させ た 本 製 品
の 代 金を上 限とさせて い ただきます 。
3 . お 客 様 の 装 置 から本 製 品を交 換または 修 理 の た めに 取 外したり、取 付け たりするた めに 要 する費 用 およびこれらに 付 帯 する工 事 費
用 および お 客 様 の 装 置から修 理 工 場 へ 輸 送 する費 用は 免 責とさせて い ただきます 。
4 . 以 下 の 事 由に起 因し又は 関 連して 生じる損 害 等については 、お 客 様は 弊 社に対して いかなる補 償・賠 償 請 求 権も有しないものとします 。
( 1 )お 客 様による規 約もしくは 保 証 規 定 等に記 載 する、使 用 上 の 注 意 事 項 又は 禁 止 事 項に反した 本 製 品 の 使 用 。
( 2 )お 客 様 の 故 意 又は 過 失によって 生じた 本 製 品 の 不 具 合 等 。
( 3 )不 可 抗 力によって 生じた 本 製 品 の 不 具 合 等 。
( 4 )本 製 品 の 輸 出 、又は 法 令・規 制による輸 出 の 遅 延もしくは 輸 出 禁 止 。
●注意事項
1 . 本 保 証 規 定は 、日本 国 内における本 製 品 の 購 入 及 び 使 用を適 用 の 前 提としており、これ 以 外 の 場 合 本 製 品につ いての 保 証はい たし
ませ ん 。
2 . 弊 社による保 証にお いては 、交 換・修 理を要 する本 製 品を弊 社 へご 返 却して い ただくことを原 則として います 。
3 . 本 製 品に つ い ては 、弊 社 の 都 合 等により予 告 無く製 造・販 売を中 止 する場 合 があります 。その 場 合 は 、本 製 品と同 一 製 品との 交 換 が
できない 場 合がござ いますので 、予 めご 了 承 下さい 。