Download "取扱説明書"

Transcript
ステッピングモーター
■許容オーバーハング荷重・許容スラスト荷重
➜
概要
商品体系
C-14 ページ
ステッピング
モーターユニット
■モーターの内部結線図
橙
緑
青
E相
A相
AC 入力
高効率
ARL
AC 入力
高効率
赤
AR
灰
白
D相
AC 入力
B相
黒
紫
AS
黄
C相
DC 入力
高効率
AR
茶
DC 入力
ASC
■一般仕様
仕様
絶縁階級
絶縁抵抗
絶縁耐圧
周囲温度
使用環境
周囲湿度
(動作時)
雰囲気
温度上昇
静止角度誤差 ✽1
シャフト振れ
ラジアルプレイ ✽2
アキシャルプレイ ✽3
取付インローのシャフトに対する同心度
取付面のシャフトに対する直角度
5相
ステッピング
モーターユニット
モーター部
B 種(130˚C)
常温常湿においてモーターのコイル・ケース間を DC500V メガーで測定した値が 100MΩ 以上あります。
常温常湿においてモーターのコイル・ケース間に 50Hz または 60Hz、1.0kV を 1 分間印加しても異常を認めません。
(PK54□ は 0.5kV)
−10∼+50˚C(凍結のないこと)
85% 以下(結露のないこと)
腐食性ガス・塵埃のないこと。 水、油などが直接かからないこと。
定格電流で 5 相励磁、静止状態のとき、巻線部温度上昇 80˚C 以下(抵抗法)
±3 分(±0.05˚)
✽4
0.05T.I.R.(mm)
0.025mm Max.(荷重 5N)
0.075mm Max.(荷重 10N)
0.075T.I.R.(mm)✽4
0.075T.I.R.(mm)✽4
(負荷の大きさにより変化します)
✽ 1 フルステップ、無負荷時の値です。
✽ 2 ラジアルプレイ:モーターシャフトの先端に垂直方向の荷重 5N をかけたときの、ラジアル方向のシャフト位置の変位量です。
✽ 3 アキシャルプレイ:モーターシャフトに軸方向の荷重 10N をかけたときの、軸方向のシャフト位置の変位量です。
✽ 4 T.I.R.(Total Indicator Reading):基準軸心を中心にして、測定部を 1 回転させた場合のダイヤルゲージの読みの全量を表します。
ご注意
● モーターとドライバを接続した状態では、絶縁抵抗測定、耐圧試験をおこなわないでください。
ϕ0.075
A
RK
DC 入力
CRK
DC 入力
CSK
CFK
2相
ステッピング
モーターユニット
AC 入力
UMK
DC 入力
CMK
0.05
DC 入力
A
0.075
AC 入力
CSK
ステッピング
モーター
A
2相
モーター
5相
モーター
オプション
カップリング
取扱説明書
ホームページ
www.orientalmotor.co.jp
お問い合わせ
お客様ご相談センター(フリーコール)
東京 0120-925-410 名古屋 0120-925-420 大阪
オプション
0120-925-430
▲
CAD データ
E-2
C-305