Download 押入れ収納ラック 幅50 組立・取扱説明書

Transcript
ML-263_No1
押入れ収納ラック 幅50 組立・取扱説明書
①支柱
③固定棚
⑤スリーブ
×4
×8セット
×1
キャスター
取り付け側
+予備1セット
完成図
○ 部 品 の 確 認 … 組立ての前に部品の名前と部品数が
揃っているか確認してください。
また、組立て中は部品を紛失しない
ように注意してください。
○組 立 場 所 … 平らなカーペットやじゅうたん等の
表面の軟らかい床の上で組み立てて
ください。
フローリングの場合は床に傷をつけ
ないように薄い毛布等を敷いて組み
立ててください。
②キャスター
④スライド棚
⑥スパナ
×各2
○組立のご注意 … 手袋をはめますと安全に作業ができ
ます。
×1
×1
ストッパー無
ストッパー付
○用意するもの … 木槌又はゴムハンマー・布・高さを
合わせる為のメジャー
耐荷重
全体総耐荷重 約30㎏
固定棚 約20㎏
スライド棚 約10㎏
40
30
10
20
破損防止 緩衝材について
警告
危険ですので傾いた所での使用はしないでく
ださい。
火気の近くでのご使用はおやめください。
過度な移動や、片寄った荷重で使用しますと
危険ですのでおやめください。
部品の破損防止用です。
商品には使いません。
注意
組立後も各接続部分のゆるみや製品の異常が
ないか定期点検をして、しっかり締め直して
ください。
組立のポイント
本製品は収納を目的とした商品ですので、
それ以外の用途では使用しないでください。
スリーブの上下
スリーブ取付のコツ
棚パイプの上下
商品には棚のパイプ部に左図のような緩衝材が
入っております。
これは棚と棚を押さえている破損とズレ防止用の
パッキンです。まれに輸送中の理由により、破損
している場合がございますが、商品組立には支障
をきたしませんので、ご安心ください。
棚 高さ合わせ
支柱溝
組立及び品質についてのお問い合わせは
品 名
押入れ収納ラック 幅50
品 番
MLー263
材 質
本体/スチール(粉体塗装)
サイズ
(㎜)
約 幅510×奥行730×高さ705
原産国
受付時間 AM9:00~PM5:00
(土、日、祭日を除く)
TEL (0256)35-7405
FAX (0256)35-5844
フリーダイヤル 0120(11)7405
内側の溝が
フレームの
溝に入り固
定されます
高さを揃える
狭い
〒955-8601 新潟県三条市一ノ門2丁目4番45号
川口工器株式会社サービス窓口
台 湾
品質以外のお問い合わせは、
お買い上げの販売店へご連絡下さい。
http://www.kawako.net/
広い
フレームに入っている溝は約2.5㎝間隔に入っています。
メジャー等を使い、支柱4ヶ所の高さを合わせてスリー
ブを取り付けてください。
j3009
ML-263_No2
①
キャスター・下棚の組立
⑤
①支柱のキャスター取付側に
⑤スリーブをはさみ③固定棚
を通し軽く固定します。
スライド棚について
③
①
②
ストッパー付
②キャスターを⑥スパナを使
い時計まわりにねじ込みます。
※ストッパー付・無がありますので
前方にストッパー付を取り付けて
ください。
①
⑤
②
①
ストッパー無
指をはさまないように
注意してください。
⑤
①
注意
②
スライド棚
⑤
①×4
②×4
⑤×4セット
スライド棚を引き出す時は、固定棚に
物を置いて無い状態で引き出さないで
ください。
転倒の恐れがあります。
③×1
⑥×1
スライド棚を出す時は、棚の立ち上げ部分に
手を添えてゆっくりと引き出してください。
⑥
←スライド方向
ストッパー付き
キャスター側に
棚を向けて取り
付けます。
固定棚
キャスターについて
スライド棚の組立
手順1で組立てた本体支柱
へ⑦スリーブをお好み位置
に取り付け、④スライド棚
をしっかりと固定してくだ
さい。
危険
ラックを移動する際は、必ずキャスターの
ストッパーを上方に上げて解除し、ゆっく
りと移動させてください。
④
収納物を落とさないように慎重に行ってく
ださい。
⑤スリーブ
<棚が入りにくい時は>
入りにくい時は支柱が歪んでしまっ
ている場合があります。その際は
手順1ではめ込んだ下棚を一度緩め、
支柱を垂直に調整した後に、はめ込
んでください。
布等を当てて、軽く
たたいてはめ込み
しっかりと固定して
ください。
(傷をつけないように
ご注意ください)
ストッパー付き
キャスター
紐やメジャーなどを使い、
スリーブの高さを合わせて
固定してください。
④×1 ⑤×4
セット
解除
組立の
ポイント参照
固定
ストッパー
j3009