Download CAC10C

Transcript
( Asρl
l
R●
▲
川
■
〃
・ .
取扱 説明 書
U H F の 受 信 チ ャ ン ネ ル を 90 ∼ 770 M Hz の 任 意
の チ ャ ン ネ ル に 変 換 す る コ ン バ ー タ ー で す。
⊂
O
CA C10C
O
⊃
一
〇
〇
一
O
書
一
如
①
ω
〈
:≡
高性能フィルター
局 部 発 振 回 路 は
周 波 数 安 定 度 の 高 い PLL(位 相 同 期
,
ル ー プ) 方 式 で す か ら
周 波 数 変 動 が ほ と ん ど なく
,
,
安 定 し た 画 像 が 得 ら れ ま す。
高 性 能 フィ ル タ ー を 使 用 し て い ま す か ら
, 帯 域 外 の
隣 接 チ ャ ンネ ル ヘ の影 響 が少 なく な っ て いま す
。
優れた耐 久性
操作 が簡単
ハ ウ ジ ン グ は, 気 密 性 の 高 い ア ル ミ ダ イ カ ス ト 製 で す
か ら, 耐 久 性 に 優 れ, 長 期 間 に わ た っ て 安 定 し た 性 能
受信 チ ャンネ ル と変 換周 波数 は
, ダイ ヤル 式 のスイ ッチ
で 任 意 に 設 定 で き ま す。
を 維 持 で き ま す。
( A s ρ1
1良 o
● ご使 用 の 前 に
こ の 「取 扱 説 明 書」 を よ く お 読 み く だ さ い。
,
● お 読 み に な っ た あ と は
,
保 存 し て く だ さ い。
● 利 得 を 調 整 す る と き は, 調 整 用 ド ラ イ バ ー を 使 用 し て く だ さ い 。
無 理 に回 す と
が あ り ま す。
, こわ れ る こ と
● 各 ス イ ッ チ は,
が あ り ま す
軽 く 操 作 し て く だ さ い。
力 を 入 れ す ぎ る と,
こ わ れる こ と
。
設定 ボ タ ン
利得調整
下 記 「受 信 チ ャ ン ネ ル・ 変 換
周 波 数 の 設 定」 を ご 覧 く だ さ い。
● A GC 作 動 で 出 カ レ ベ ル が
80dBμ に な る よ う に 利 得 を
調 整 し ま す。
● 出 荷 時 は, ch42 の 出 カ レ ベ ル
が80dBμ に な る よ う に 設 定 し
AGC ⇔ M GC 切 換 ス イ ッ チ
●A GC と M G C を 切 換 え ま す 。
● 出 荷 時 は
,
て あ り ま す
AG C に な っ て い ま す
。
。
アース端子
M GC レ ベ ル 調 整
●MGC作 動 で 利 得 を 調 整
し ま す
電流通過スイッチ
。
● 出 荷 時 は, ch42 の 出 カ レ ベ ル
が80dBμ に な る よ う に 設 定 し
て あ り ま す
●入力 側 に プリ ア ン プを 使用 す
る 場 合, 「O N」 に し ま す。
。
● 出 荷 時 は
い ま す。
受 信 チ ャ ン ネ ル 設 定 ス イ ンチ
,
「 O FF」
に な っ て
ヒ ュ ー ズホ ル ダー
● 下 記 「受 信 チ ャ ン ネ ル ・変 換
周 波 数 の 設 定 」 を ご 覧 く だ さ い。
(管 型 ヒ ュ ー ズ
”
” に な
● 出 荷 時 は,
00
っ て い ま す。
定 格 1A)
定 格 値 を超 え る ヒ ュー ズは 絶対
に 使 用 し な い で く だ さ い。
出 力 端 子
(AC20∼30V入 力)
(F 型 コ ネ ク タ ー)
入 力 測 定 端 子 (020dB)
(F 型 コ ネ ク タ ー)
変 換周 波 数 設 定 スイ ッ チ
● 下 記 「受 信 チ ャ ン ネ ル ・変 換 周 波 数 の 設 定」 を
ご 覧ください
。
”
”
入力端子
● 出 荷 時 は
,
000
に な っ て い ま す 。
(F 型 コ ネ ク タ ー)
出 力 測 定 端 子 ( 0 20dB)
電源表示灯
(F型 コネ ク タ _)
測 定 の と き, メ タ ル キ ャ ッ プ を 外 し て く だ さ い 。
測 定 後 は, メ タ ル キ ャ ッ プ を し っ か り と 締 付 け て く だ さ い 。
チ ャ ン ネ ル 番 号, 映 像 搬 送 波 周 波 数 は, p.5 「チ ャ ン ネ ル 番 号 ・ 映 像 搬 送 波 周 波 数 表」 を ご 覧 く だ さ い。
① 受信チャンネルの設定
受 信 チ ャ ン ネ ル 設 定 ス ィ ッ チ を 受 信 す る UHF の
幸ら÷
l÷ ÷
l
ミ ッ ド バ ン ド・ス ー パ ー ハ イ バ ン ド (C13 ∼ C63) の
チャンネ ル に 設 定 す る こ と は で き ま せ ん。
受 信 チ ャ ン ネ ル
、
硬㌻面
受 信 チ ャ ン ネ ル をch5 0 に あ わ せ た 例
② 変 換周 波 数 の 設 定
変 換周 波 数 設 定 スイ ッ チ を 変換 す る チ ャ ンネ ル
(ch1 ∼ 62 C13 ∼ C63) の 映 像 搬 送 波 周 波 数 の 上 位 3桁
,
変 換 周波 数
(映 像 搬 送 波)
に あ わ せ ま す
。
(ch1 は 「091」,
ch2 は 「097」 に あ わ せ ま す )
25 M Hz
変 換 周 波 数 を 映 像 搬 送 波 周 波 数 以 外 の 数 値 に す る と,
正 常 に 作 動 し ま せ ん。
変 換 周 波 数 を 91,25M Hz に あ わ せ た 例
③ 設 定 ボタ ン で 決定
受 信 チ ャ ン ネ ル, 変 換 周 波 数 の 設 定 後,
を 押 し て チ ャ ン ネ ル を 決 定 し ま す。
設 定 ボタ ン
設定
受 信 チ ャ ン ネ ル と
変 換周 波数 の両 方を
受 信 チ ャ ン ネ ル, 変 換 周 波 数 の 設 定 後
ず 設 定
, 必
ボ タ ン を 押 し て く だ さ い。 設 定 ボ タ ン を 押 さ な い と,
設 定 は 変 更 さ れ ま せ ん。
決定 し た後 必 ず押 し
,
て く だ さ い。
受信 チャ ンネ ル に隣 接 ま た は 隣々 接 チ ャ ン ネ ル があ る と
, 変 換 した チ ャ ン ネ ル の
出 カ レ ベ ル が 低 く な り ま す。 バ ン ド パ ス フ ィ ル タ ー ま た は ト ラ ッ プ で
, 隣 接ま た は
隣々 接 の チ ャ ンネ ル の レベ ル を 受信 チ ャ ンネ ル よ り 低く して く だ さ い
。
AGC で の レ ベ ル 調 整
出 荷 時 は,
変 換 し た チ ャ ン ネ ル が ch42 ( 映 像 搬 送 波 周 波 数 645 25 M Hz) の と き
.
,
出 カ レ ベ ル が 80dBμ に な る よ う に 設 定 し て あ り ま す 。
変 換 周 波 数 を 変 更 し た と き は
,
出 カ レ ベ ル が変 わ る こ と が あ り ま す か ら
, 利 得
調 整 で 80dB μ に 設 定 し て く だ さ い
。
(鮮、
二 練 0 帆 幾 篇 1# ㌫ 。
こ別売のアッテネ■ター)
M GC で 出 カ レ ベ ル を 調 整 す る 場 合
受 信 チ ャ ンネ ル が停 波 し たと き
, AG C 作 動 で 利 得 が 最 大 に な り,
ネ ル に 隣接 す る チ ャ ンネ ル の 画像 に 影 響 が 出る こ と が あり ま す
。
こ の 場 合, AGC ⇔ M G C 切 換 ス イ ッ チ を M GC 側 に し て
,
ベ ル を 80d Bμ に し て く だ さ い
。
取付の準備
変 換 し た チ ャ ン
MGC レ ベ ル 調 整 で 出 カ レ
壁面への取付
CAC10C に 付 属 の 背 面 金 具 を 取 付 け ま す。
。
0
(鶯 熟 ㌶ 算
1)
ぎ
一ρ
ン
0
。
。
舛
売
ン
ビ ス (φ5 × 20 m m
, 2 本) ( 付 属 品)
ビス を 壁 面 金 具 の 溝 に 引 っか け て から
,
指 定 の 締 付 トル ク で 締 付 け てくださ い。
㍗ ノ
● 締 付トル ク
12N・m
(1 23 kgf・c m )
木ネ ジ
(φ4.1 × 25 m m
2 本 ) ( 付 属 晶)
,
柵
\
餅
ビ ス (φ5 × 20 m m
2 本 ) ( 付 属 品)
,
背 面 金 具 (付 属 品)
ビ ス (φ4 × 10m m
4 本) ( 付 属 晶 )
,
● 締 付 トルク
10 N・ m
(1 03 kgf・c m)
マ ス トヘ の 取 付
フ タ 締 付 用 ボ ル ト(4 本)
背 面 金 具 の ス リ ッ トに
匁 坤1 \
市 販 の自 在 バ ン ドを通
し て,
さし㌔
締 付 け て く だ
●13m m ト ル ク レ ン チ
を 使 用 し て
べ1
指 定 の
,
締 付 ト ル ク で 均 等 に
ニニ.
ス
結 束 バ ン ドな ど
で固定してくだ
さ
締 付 け て く だ さ い。
● 締 付 ト ル ク
マ ス ト
7
い 。
5 N ・ m
.
(77kgf・c m )
§
防 水 キ ャ ッ プ が外 れ
滝 ロロ
な い よ う に
,
ビ ニ ル
テ ー プで 止 め て く だ
さ
● 締 付 トル ク
い 。
/
雨水 が浸 入 し な い よ う に
背面金具
(付 属 晶)
自 在 バ ン ド
幅 25 m m
(市 販 晶)
充 分 た る ま せ て
,
て く だ さ い。
配 線 し
( 拠 cm)
ヘ ッ
ド ア ン プ ヘ
● F 型 コ ネ ク タ ー は 別 売 で す。
≡露
① ケ ー ブル の 加 工
②芯線 には白い膜 が
㍗羊
1
\
● 加 工 す る 前 に, ケ ー ブ ル を 付 属 の 防 水 キ ャ ッ プ に 通 し て く だ さ い。
● 接 触 不 良 や シ ョ ー ト を 防 ぐ た め, プ ラ グ は て い ね い に 取 付 け て く だ さ い。
③プラ グの取付
付 い て い ま す。
導 通 を
良 く
1・か し め 用 リ ン グ に・
す る
ください
。
た め に
,
必 ず 取 除 い て
㌃ ζ κ
通 して
あみ線(銅編
を折返す
㌔
← _
l ㌶ 紛で 干
l
l
く
だ
ア ルミ 箔
さ
“
プラ グ
い 。
あ み 線(銅 編 組)を ニ ッ パ ー (ま た は ハ サ ミ) で
,
1m m 残 し て 切 っ て く だ さ い 。
④ かしめ用 リングをペ ンチで圧着
匡
プラ グ が 抜 け な いよ う に プラ グ の根 元 で,
芯 線 が 長 す ぎ る と, コ ネ ク タ ー が 破 損
し て 機 器 が 故 障 し ま す。
亟 □
し っ か り と 圧 着 し て く だ さ い。
2m m
)
芯 線 の 長 さ は, 必 ず2mm に
†
か しめ 用 リ ング
かしめ ㌃ グ
◎
・ 各 ポ
し て く だ さ い。
芯 線 は,ま っ す ぐ に し て く だ さ い。
芯 線 が 曲 が っ て い る と
,
シ ョ ー
ト し て 機 器 が 故 障 し ま す
。
× }貝 串 ◎ } 貝 串
芯線
芯線
○
予 定 の 出 カ レ ベ ル, あ る い は, よ い 画 質 が 得 ら れ な い と き は, 次 の チ ェ ッ ク を し て く だ さ い 。
● 出 カ 端 子 に 信 号 が 出な い 場 合
① 電 源 が 供 給 さ れ て い ま す か。
② 入 力 信 号 が き て い ま す か。
● 入力 側 コ ネ クタ ー と ケ ー ブル の 接続 チェ ッ ク
● ケ ー ブ ル の チ ェ ッ ク
③ 受 信 チ ャ ン ネ ル ・ 変 換 周 波 数 が 正 し く 設 定 さ れ て い ま す か。
● 画 面 に ビ ー ト縞 ま た は ワイ パ ー現 象 が 出 て い る 場 合
① 適 正 な 入 カ レ ベ ル に な っ て い ま す か。
入 力 測 定 端 子 で 入 カ レ ベ ル を 確 認 し て く だ さ い。 ( 適 正 入 カ レ ベ ル60∼ 80dBμ)
② 不 要 電 波 に よ る 混 信 が あ り ま せ ん か。
最 も 低 滅 す る よ う に, ア ン テ ナ の 方 向 を 調 整 し て く だ さ い。
③ AGC ⇔ M GC 切 換 ス イ ッ チ が M GC 側 に な っ て い ま せ ん か。
M G C レ ベ ル 調 整 で 出 カ レ ベ ル を 調 整 す る か,
切 換 ス イ ッ チ を AG C 側 に 切 換 え て く だ さ い。
● 画 面 にス ノ ーノ イ ズ が 多 い場 合
① 入 カ レ ベ ル が 不 足 し て い ま せ ん か。
● 高 利 得 の ア ン テ ナ に 取 換 え て く だ さ い。
○ ア ン テ ナ の 方 向 を 調 整 し て く だ さ い。
② プ リ ア ン プ の 出 カ レ ベ ル が 低 す ぎ ま せ ん か。
利 得 調 整 ツ マ ミ で, 出 カ レ ベ ル を 調 整 し て く だ さ い。
③ 入 力 側, 出 力 側 の コ ネ ク タ ー と ケ ー ブ ル が 正 し く 接 続 さ れ て い ま す か。
正 し く 加 工 お よ び 接 続 し て く だ さ い。
④ AGC ⇔ M GC 切 換 ス イ ッ チ が M G C 側 に な っ て い ま せ ん か。
M GC レ ベ ル 調 整 で 出 カ レ ベ ル を 調 整 す る か, 切 換 ス イ ッ チ を AG C 側 に 切 換 え て く だ さ い。
チ ャ ン ネ ル 変 換 後, 映 像 搬 送 波 と 音 声 搬 送 波 の レ ベ ル 差 が 約 4dB 増 加 し ま す が,
本 器 の フ ィ ル タ ー 特 性 に よ る も の で 異 常 で は あ り ま せ ん。
以 上 の 方 法 で も ト ラ ブ ル が 解 決 で き な い 場 合, お 近 く の 当 社 支 店 ・ 営 業 所 ま た は 本 社 技 術 相 談
ま で, お 問 合 わ せ く だ さ い。
U HF
70d B μ
80d B μ
70d B
μ
←
チャンネル可変
ア ッ テ ネ ー タ ー
ATT10
コ ン ノ、 一 タ ー
A C20 ∼ 30V
ヘ ツ ドア ン プ
■
一
1A55 M
CAC1OC
UH F
50d B μ
70d B μ
電 源供 給 器
60d B μ
W P3015A
←
AC20 ∼ 30V
フ リ ア ンフ
PS
←
チャ ンネル可 変
AC20 ∼30V
コ ンノ{一 タ ー
∪PA25
ア ッ テネ ー タ ー
ヘ ツ ドア ン プ
ATT20
I
・
lA 52 M
C A C10 C
AC100V
AC30V の 電 源 供 給 器 を 用 意 し て く だ さ い 。
プリ ア ン プ を使 う と き は
,
チ ャ ン ネ」レ
番 号
映 像 搬 送波 周 波 数
(M Hz)
チ ャ ン ネ」レ
番 号
映 像 搬 送 波周 波 数
(M Hz)
チ ャ ン ネ ノレ
番号
映像 搬 送 波 周 波 数
(M Hz)
91.25
C 39
31 9.25
26
549 25
.
2
97 25
.
C 40
325 25
.
27
555 25
.
3
103,25
C41
331.25
28
561.25
C 13
109.25
C42
33 7,25
29
5 6 7.25
C14
115 25
.
C43
343 25
.
30
573 25
.
C 15
121 25
.
C44
349 25
.
31
579.25
C 16
1 27.25
C45
355.25
32
585.25
C 17
1 33 25
.
C46
361 25
.
33
591 25
.
C 18
1 39 25
.
C47
367 25
.
34
597 25
.
C 19
1 45I25
C48
373.25
35
603 25
.
C 20
1 51 25
.
C49
379 25
.
36
609 25
.
C 21
1 57 25
.
C50
385 25
.
37
61 5 25
.
C 22
1 65.25
C 51
391 25
.
38
621 25
.
4
1 71 25
.
C 52
397 25
.
39
627 25
.
5
1 77 25
.
C 53
403 25
.
40
633 25
.
6
1 83.25
C 54
409.25
41
639 25
.
7
1 89 25
.
C 55
415 25
.
42
645 25
.
8
1 93 25
.
C 56
421 25
.
43
651.25
9
1 99 25
.
C 57
427 25
.
44
657 25
.
10
205 25
.
C 58
433 25
,
45
663 25
−
11
211 25
.
C 59
439 25
.
46
669.25
12
21 7.25
C 60
445.25
47
675 25
.
1
C 23
223 25
.
C 61
451 25
.
48
681 25
.
C 24
231 25
.
C 62
457 25
.
49
687.25
C 25
237.25
C 63
463,25
50
693 25
.
C 26
243 25
.
13
471 25
.
51
699 25
.
C 27
249.25
14
477.25
52
705.25
C 28
253.25
15
483 25
.
53
711 25
.
C 29
259 25
.
16
489 25
.
54
717 25
1
C 30
265.25
17
495.25
55
723.25
C 31
271.25
18
501.25
56
729 25
.
C 32
277 25
.
19
507 25
.
57
735 25
.
C 33
283 25
.
20
51 3.25
58
741 25
.
C 34
2 89.25
21
51 9 25
.
59
747 25
.
C 35
295 25
.
22
525 25
.
60
753 25
.
C 36
301.25
23
531.25
61
759 25
.
C 37
307 25
.
24
537 25
.
62
765 25
.
C 38
31 3 25
.
25
543 25
.
〔 A s ρl
1胃●
■
項目
■,
■
規格
受 信 チャン ネ ル
UHF(ch13 ∼ 62) の 内,
変換 周 波 数
90 ∼ 770M Hz(ch1 ∼ 62, C13 ∼ C63) の 内, 任 意 の 映 像 搬 送 波 周 波 数
標 準利 得
10dB
適正 入 カレベ ル
70dBμ ± 10dB (AG C 範 囲)
標 準 出 カレベル
80dBμ
利 得 安 定 度
任 意 の1チ ャ ン ネ ル
±1.5dB
fvに お け る 利 得 に 対 し て
帯 域 内 周 波 数 特 性
①1 ∼ θ2dB/
fv+3.58MHz
〃
0 ∼ 04.5dB/
fv+4,5MHz
帯域外滅衰量
中 心 周 波 数 ±9MHzで35dB以 上
C/N
50dB 以 上
入・出 カ イン ピー ダ ンス
75 Ω (F 型 コ ネ ク タ ー)
VS W R
2.5以 下
(
fv1 映 像 搬 送 波 周 波 数)
カ ラー 混 変 調
030dB以 下
局部発振周波数安定度
±20kHz以 内
ハム 変 調
060dB以 下
測定端子結合量
020dB(F型 コ ネ ク タ ー)
耐 雷 性
入 出 力 端 子 と も 正 負 各15kV(1.2/50μs) の サ ー ジ 電 圧 に 耐 え る こ と
使用温度範囲
020∼ ①40℃
電 源
A C20 ∼ 30V
消費電力
約7VA
外 観 寸 法
ζ
〉
ω
Φ
粋 「
198(H) × 223(W) X11O(D) m m
s
質 量 (重 量 )
約 3−6kg
鹸 0
十
シンボル
rコ
2
9
マ ス プ ロ の 規 格 表 に 絶 対 う そ は あ り ま せ ん。
昌
ご 理 解 と 信 頼 の あ る デ ー タ に ご 期 待 く だ さ い。
背 面金 具 … …
1個
壁 面 金 具 ・
1個
ビ ス (φ4×10m m, 背 面 金 具 取 付 用) …
4本
ビ ス (φ5 × 20m m, 本 体 取 付 用 )
2本
…
… ・・
木 ネ ジ (φ4.1 × 25 m m, 壁 面 金 具 取 付 用 )
2本
防 水 キ ャ ッ プ
2個
… ・・
ス
製 品 向 上 の た め 仕 様・ 外 観 は 変 更 す る こ と が あ り ま す 。
下
関
(0832) 55−rr30
徳
山
(0834) 32−2954
広
島
(082) 230−235r
松
本 社 〒470−0194(本 社 専 用 番 号) 愛 知 県 日 進 市 浅 田 町
営
業
部 TEL名 古 屋(052)802−2244
工 事営 業部
〃
(052)802−2225
4
オ支 林〒キ目 言炎
(052)805−3366
イ ンタ ー ネッ トホ ー ムペ ー ジ
縄
鹿 児 島
宮
⑥
崎
(098) 854−2768
熊
本
(096) 381−7626
長
崎
(095) 864−600r
福
岡 (支) (092) 531−386r
(099) 8r2−r200
(0985) 25−3877
北 九 州
(0852) 21−5341
岡
山
(086) 252−5800
松
山
(089) 973−5656
高
知
(088) 882−0991
#公
(087) 865−3666
(059) 234−026「
ヰ黄
(058) 275−0805
渋
工 事 営 業部 (052) 804−6262
橋
(0 53 2)
静
岡
(0 54)
松
本
(026 3)
33_1 50 0
283−222 0
57−462 5
浜
(045) 784−r422
谷 (支) (03) 3409−5505
工事 営 業部 (03) 3499−5631
名 古 屋 (支) (052) 802−2233
豊
高
阜
秋葉原
青
戸
郡
山
(024)
952_O09 5
仙
台
(022)
786_506 0
盛
岡
(O「9)
641一「 681
(03)
3 255−733 5
秋
田
(0「8)
862−752 3
(03)
3 695一「 8「1
青
森
(017)
742_422 7
(013 8)
八王子
(042 6)
千
(043)
232−533 5
函
館
(048)
663−800 0
札
幌
葉
37一「 69 9
53−735 5
w w w. m asp ro.c o.
jp
支 店・ 営 業 所
沖
江
ラ圭
辿支
(093) 94r−4026
寡更
屋各
神
戸
大
阪 (支) (06) 6635−2222
(078) 843−3200
工 事 営業 部 (06〕 6632−1r44
京
都
さい たま
(0792) 34−6669
(075) 646−3800
福
井
(0 77 6)
金
沢
(0 76)
249−530「
新
潟
(025)
287−3「5 5
23_8「5 3
(01「)
782_07「「
前
橋
(027)
263_376 7
釧
路
(015 4)
水
戸
(029〕
248_387 0
旭
川
(016 6)
25_3「1「
字都宮
(028)
66 0_500 8
北
見
(015 7)
6「_048 0
23_846 6
回
甲
仁
01
ω
9