Download 仕様書(PDF:116KB)

Transcript
AED(自動体外式除細動器)仕様書
1
製品名
日本光電工業株式会社 AED(自動体外式除細動器)
AED-2150シリーズカルジオライフ
(構成品)
(1)AED本体(バッテリーを含む)
(2)成人小児共用電極パッド
(3)キャリングバッグ
1組
(4)レスキューキット(タオル・ハサミ・蘇生用マウスピース・剃刀・ペーパータ
オル・手袋)
(5)リモート監視システム
2 機能・性能
(1)医療器具(除細動器)として薬事法上の承認を得ていること。また、リコール
実績のないものであること。
(2)非医療従事者の使用が認められている機器であること。
(3)2010年ガイドラインに対応しているもの。
(4)バッテリは待機寿命が4年以上であること。
3 納入期限 平成26年8月29日(金)(納入日は、発注者と協議すること。)
4 購入数量 49台
5 納入場所 納入場所及び台数は別紙1のとおり
6 納入条件
(1)納入業者は、高度管理医療機器等販売業の許可を受けていること。
(2)耐用年数が過ぎたAED本体は受注者が引き取り、受注者で処分すること。耐
用年数が過ぎたAED本体の大人用及び小児用AEDパッドは、全て保健センタ
ーへ持参すること。
(3)メーカー保証は、本体納入後5年間とし、保証期間内に故障した場合は、受注
者が対応すること。保証期間内はリモート監視システムにかかる経費が発生しな
いこと。
(4)各施設への納品は、リモート監視システムの設定及び施設のAED担当へ日常
点検方法及び取扱説明書内の点検表の使用方法について説明を行うこと。また、
各施設への納品及び説明は、製造メーカーの担当者と共に行うまたは、製造メー
カーの担当者が行うこと。
(5)各施設へは、事前に電話で連絡し、施設のAED管理者と日程調整をした後に
納品に伺うこと。
(6)別紙2の納品確認票を施設ごとに作成し、確認印又はサインを受領後、健康
推進課へ提出すること。
7 注意事項
(1)入札書(見積書)に記載する金額は、消費税抜きで記載すること。
(2)この仕様書に定めのない事項については、発注者と協議しその指示に従うこと。
8 問い合わせ先
安城市保健センター
安城市横山町下毛賀知106番地1
TEL0566-76-1133 FAX0566-77-1103
平成26年度 本体更新施設 別紙1
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
設置場所
住所
相生町18-7
安城幼稚園
安城北部幼稚園
大東町25-40
さくの幼稚園
篠目町4-22-21
東栄幼稚園
東栄町3-809-9
石橋幼稚園
里町足取3
ともえ幼稚園
今本町1-6-30
てらべ幼稚園
百石町1-22-12
慈恵幼稚園
西別所町中新田18
第二慈恵幼稚園
高棚町芦池223-2
二本木幼稚園
美園町2-4-5
愛知学泉大学附属桜井幼稚園 桜井町稲荷東20-3
愛知学泉大学附属幼稚園
安城町栗の木41-1
愛知学泉短期大学附属幼稚園 小堤町4-25
安城保育園
大東町11-30
あけぼの保育園
今本町8-9-8
南部保育園
安城町小圦22-1
西部保育園
福釜町笠松102
和泉保育園
和泉町北本郷237
東端保育園
東端町住吉61-6
城ヶ入保育園
城ヶ入町丸根3
東部保育園
大岡町源覚45
高棚保育園
高棚町郷181
志貴保育園
尾崎町北裏49
小川保育園
小川町志茂188
さくら保育園
桜井町新田20
二本木保育園
緑町1-29
ゆたか保育園
古井町豊日25
えのき保育園
榎前町北榎5-1
みのわ保育園
箕輪町屋下35
新田保育園
新田町郷西99
赤松保育園
赤松町隅田川55
三ツ川保育園
寺領町願明85
みその保育園
美園町1-29
桜井保育園
桜井町宮下14
錦保育園
大山町1-19-15
作野保育園
篠目町4-7-1
サルビア学園
和泉町向7
光徳保育園
御幸本町6-17
根崎保育園
根崎町西根64-1
すずらん保育園
昭和町5-16
子宝保育園
今池町1-24-18
よさみ保育園
美園町2-9-4
こひつじ保育園
池浦町丸田12-3
第2よさみ保育園
三河安城南町2-7-8
げんきのもり保育園
里町大道寺1-7
じけいの森保育園
西別所町中新田18-1
三河安城第2こひつじ保育園
三河安城町2-1-1
こどもの城保育園
百石町1-22-12
第二じけい保育園
高棚町芦池223-2
合計
※45~49番の5施設は新規設置です
電話番号
76-2965
76-3366
76-6505
98-5850
97-9556
97-8143
76-6714
75-6237
75-3646
75-6277
99-2238
75-9468
75-2709
76-2714
97-8609
76-2352
76-2343
92-0045
41-3932
92-0046
76-3410
92-0926
97-8216
99-0144
99-0135
76-2262
76-6452
92-1230
75-1198
75-2484
75-2483
99-1767
75-2131
99-0162
74-2950
74-3430
92-2661
76-2540
92-0089
76-3295
97-8588
75-3254
76-8262
74-3222
87-5872
75-6610
74-7822
76-6714
75-3671
台数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
49
新規設置
新規設置
新規設置
新規設置
新規設置
AED納品確認票
担当者名(
納品機種
納品年月日
AED-2150 平成26年 月 日
AED-2150 平成26年 月 日
AED-2150 平成26年 月 日
AED-2150 平成26年 月 日
AED-2150 平成26年 月 日
AED-2150 平成26年 月 日
AED-2150 平成26年 月 日
AED-2150 平成26年 月 日
AED-2150 平成26年 月 日
AED-2150 平成26年 月 日
AED-2150 平成26年 月 日
AED-2150 平成26年 月 日
AED-2150 平成26年 月 日
AED-2150 平成26年 月 日
AED-2150 平成26年 月 日
施 設 名
)
受取者サイン
別紙2
E-mail アドレス