Download SoftBank 102SHII 取扱説明書

Transcript
Android4.0で変わること
メジャーアップデートを行うと、Androidのバージョンが4.0に変更
されます。
それに伴い、操作性も大幅に向上し、利用できるアプリケーション
も増加します。
ここでは、メジャーアップデート後の変更ポイントについて、説明
します。
ホームの変更について
これまでの「ホーム」(ホーム画面/ランチャー画面)も、切り替
えて利用できます。ただ利用できるだけではなく、メジャーアッ
プデートにより、大幅に機能アップ。さらに、使いやすくなりまし
た。
・詳しくは、「ホーム利用時の起動方法」を参照してください。
画面ロック解除画面がウェルカムシート
(ロック画面)に変更
「画面ロック解除画面」が、「ウェルカムシート(ロック画面)」
に生まれ変わります。画面ロック解除はもちろん、メールや電話な
どのアプリケーションを起動したり、天気/株価などの情報を確認
したりすることもできます。
・詳しくは、「ウェルカムシート(ロック画面)のしくみ」を参照
してください。
ナビゲーションバーやアクションバーにつ
いて
画面下部のナビゲーションバーからは、電話やメールなどのアプ
リケーションを起動できます。また、画面上部のアクションバーに
は、利用頻度の高い機能が表示されます。
・詳しくは、「ナビゲーションバーとアクションバー」を参照して
ください。
新しい3ラインホームについて
新しいホーム画面、「3ラインホーム」が利用できます。「アプリ
ケーションシート」、「ウィジェットシート」、「ショートカット
シート」の3シート構成で、アプリケーションや機能にすばやくアク
セスできます。
・詳しくは、「3ラインホームのしくみ」を参照してください。
搭載アプリケーションの変更について
メジャーアップデートにより、搭載アプリケーションが増加しま
す。また、アプリケーションのバージョンが上がるものもありま
す。最新のアプリケーションをお楽しみください。
・詳しくは、「搭載アプリケーションについて」を参照してくださ
い。
アプリケーション操作の変更について
アクションバーを中心に、アプリケーションの操作も一部変わりま
す。実際に操作して、その違いを実感してください。
・詳しくは、「ウィジェットを利用する」~「アプリケーションを
利用する」を参照してください。
端末設定の変更について
端末設定の構造(項目の分類)が変わります。利用頻度の高いと思
われる項目は、端末設定画面の第一階層からすぐにアクセスできま
す。それ以外の項目は「その他の設定」にまとめられ、目的に応じ
て利用することができます。
・詳しくは、「端末設定について」を参照してください。
102SHと102SHⅡの違いについて
102SHと102SHⅡには、操作の違いはありません。搭載されるアプ
リケーションが一部異なります。
・詳しくは、「おもなアプリケーション」を参照してください。
SoftBank
102SH/102SHII