Download ウィングハロー HVS

Transcript
:
r・
-:
J
jJ2
=古田 Gì74Lクタ~D \J田口
HVS-OOBRSERIES
取扱説悶
o
ご使用になる前に必ず
お読みください 。
A
〆
、、
・
この製品を安令に、また I
Eしくお使いいただくために
必ずこの 取級説明書をお読みください。
1
1
1
]逃 川 い 方 を す る と 事 故 山 起 こ す お そ れ が
あります。
.お読みにな っ た後は、必ず製品の近くに保~'fしてく
ださい。
一一ノ
松山株式会社
ニプロ製品をお買い上げいただきまして
誠にありがとう ございます。
1
│はじめに
- こ のJ
I
J
(
扱
説1
9
J.'rはウィングハローの J
IJ(扱方法と使Jr
JI
二のil:
.w: 'J~耳l に つ いて記載しであります。 ご使JlJ lìíJ には必ず、こ
のJ
IJ(扱説明作 をよ く読 み イ 分 理 解 さ れ て か ら 、 正 し くお J
I
J
(
扱いいただき、段J:tの状態でご使
mください。
.お読みにな っ た後は、必ず製品の近くに保行し、必~にな
った と き 読 め る よ う に し て く だ さ い。
・製 品 を 他 人 に 貸 し た り 、 ま た 譲 り 渡 さ れ る 場 合 は 、 こ の J
I
J
(
列)
l
fを製品に添付してお波しください。
扱 税l
I
J
(
扱i
i
l
.l
Y
m を紛失、または 損傷 し た 場 合 は 、 速 や か に
. この J
弊相、またはお X~ い上げいただきました販売},li
.
J
:
l
:協へこ'
注 文 し て く だ さ い。
・ なお 、品 質 、性 能 向上 あ る い は 安 全 上 .使用 部品の変兎を
!
?の内容お
行 う こ と が あ り ま す。 そ の よ う な 場 合 に は 、 本i
よび写真・イラストなどの 一 部 が 、 本 製 品 と 一 致 し な い 場
合 が あ り ま す の で、 ご了承ください。
. ご不明なことやお気付きのことがございましたら、お~ぃ
仁げいただきました販売応
n協 へ ご 相 談 く だ さ い。
.
A印付 きの下記マ ー は 、 安 全 l二、 特 に 重 要 な 判iで す。
必 ず 守 って作業をしてください。
A危険;;主主主;;;宏之:
f
A
警 & そ の 警 告 文 に 従 わ な か った場 合 、死亡また
1
=
1
ム注意
は重 傷 を 負 う 危 険 性 が あ る も の を 示 します 。
その警 告 文 に 従 わ な か った場 合 、ケ ガ を負
うおそれのあるものを示し ます 。
安全に作業をするために
笹告ラベルの種類と位置
本製品の使用目的について
保恒.について
アフヲーサービスについて
補修麗晶と供給年限について
主要路元
告認の広まえ
ウインクハローの組立
トラクタの規格
ト
ラ
'
:
79の翠働
装着婆努
力プラの準備 ES力プラ
力ブラの単備 EL力ブラ
カブラの取付け
ジョ イントの取付け
装着の順序 ES力プラ
装着の順序 EL力プラ
持ち上げ時の注憲
トラクヲとの調堕
回チェックチェーンの調節
E前後角度調節
国旅平の調節
回「愚上1
1
J位置の調節
リモコンについて
リモコン配線のし白、た
外部油圧取出口と油圧ホースの鐘続
リモコン操作のしかた
電源を入れる
ウイングハロの開閉
土引き代かをの切替
サイド
レーキの開閉
移動とほ場への出入り
ト
ラ
'
:
79からの取舛し
コネヲヲーの取級い
作業時の注意
作業のポイント
作業方活
上手芯作業のしかた
田作業速度
国 PT
O回覧速度
IJ(扱説明1
のには安全に作業をしていただくために、安
. この J
全 上 の ポ イ ン卜 「安 全 に 作 業 を す る た め に J
を記載しであり
ます。 ご仇H
ll
i
j
iに必ず読んでください。
回昨築深さの調節
囚レーキサポート機惜
回均平板可変機構
回折りたたんでのf
t
か舌作業
代かき爪について
点検堕備保守管理
地球にやさしく
格納
連結コ字枠。ガススプリング
レーキの取外し時の注意
点検聾備チ工ツク υ
スト
異状と処置一覧表
1
5
6
6
6
6
7
自
日
9
10
10
11
1
1
11
13
15
17
18
18
18
1
8
19
1
9
1
9
20
22
23
23
24
25
26
27
27
29
30
30
31
32
32
32
32
32
32
32
33
34
36
36
37
38
39
l
安全に作業をするために
」
ここに記載している注意事項をサらないと、死亡。傷常事故や、機械の磁机の 1
)
;(
1
現に
なります。 よく読んで安全作業をしてください。
一般的な注意事項
A警 告 こ ん な と き は 運 転 し な い
・過労・病気・薬物の影響・その他の耳l
l
J
l
I
により作業にU¥r!'できないとき
・i
何を飲んだとき
・妊娠してい るとき
.18
歳未満の人
A警
告
作業に適した服装をする
接タオルは祭止です。
はちまき首巻き l
ヘルメ ット すべり止めのついた靴をお用し、だぶっきのない服装をして
ください。
[守らないと]機械に巻き込まれたり、すべって転倒するおそれがあります。
A警
告
酬を他人に貸すときは取抑制酬する
取扱方法をよく説明し、似川 l
而にP
f
l
t
扱説明書J
を必ず読むように指導
してください。
[守らないと]死亡事故や重大な傷害、機械の破損をまねくおそれが
あります。
A警 告 機 械 を 他 人 に 複 り 渡 す と き は 取 扱 説 明 書 を 付 け る
機械と 一緒にfJ
f
l
t
微
,
i
l
I
.
l
YWUを渡し、必ず読むように指噂してください。
[守らないと]死亡事故や重大な傷害、機械の破損をまねくおそれが
あります。
A警
告
L
3
2
3
元漁主主弘治?
トラクタに作来機を装着する I
両に、必ずトラクタの収扱説明性を説み
よく里I!解してから作業機の装訴をしてください。
[守らないと]傷害事故や機械の破損をまねくおそれがあります。
A警
告
重量バランスの帽をする
トラクタに重い作業機やアタッチメントを装治するときは 、
トラクタメーカー純正のバランスウェイ トを 付け、バランス
調繋をしてください。
[守ら ないと]傷害事故や機械の破損をまねくおそれがあります。
「 ー瓦
注 意 公選の走行は作業機装着繁止
トラクタ に作業機を装精して公道を走行しないでください。
必ず、作業機を取外して走行してください。
[守らないと]道路運送車両法違反です。
事故を 引き起こすおそれがあります。
。
│
l
,
A注 意
機械の改造禁止
改造をしないでください。保証の対象にはなりません。
純正部品や指定以外の部品を取付けないでください。
[守らな いと]事故・ケガ・機械の故障をま ねくおそれ があります。
点検・整備の注意事項
A注 意
点検 ・酬 を す る
A注 意
点検輔中はエンジンを停止する
点検・毅備修理、または紛除をするときは、必ずエンジンを停止して
ください。
[守らないと]事散・ケガ・
機械の故障をまね くおそれがあります。
A警
告
﹁│ J
[
守らないと ]
事故・ケガ・
機械の故障をまね くおそれがあります。
ー
「
j
機械 を使 うj
i
j
iと後には必ず点検技術をしてくださ い。
点検酬は平らで固い場所でおこなう
交通の邪必にならず安令で、機械が倒れたり、動いたりしない平らで
│
珂い場所で点検整備をしてください。
[
守らないと ]
機械に巻き込まれて、傷害事故を 引き起こすおそれが
あります。
A警
告
作業機の落下防止をする
作業機の落下を防止するため、 1
1
1
1
:
1
:
ス トップパルプを完全に r
W
lめJ
て
ロ ックし、さらに作業機の下へ台を入れてください。
[守らないと]死亡事故や傷害事故を負うおそれがあります。
A注 意
カバー類は必ず取付ける
装 ~~f のときや、点検 ー 幣制ii で JI\(外 したカバー額は 、必 ず取付けてください 。
[
守らないと ]
機械に巻き込まれて、 傷害事散を引き起こすおそれが
あります。
A注 意
目的にわた工具を正しく使用する
点検整備に必要な工 Hl
'
i
は、適正な管理を し、目的に合 ったものを
l
正しく使
mしてください。
守らないと]整備不良で事散を引き起こすおそれがあります。
A警
告
脈 融 ・コードを必ず点検する
配線コ ー ドハーネスが他の部品に接触していないか、被磁のはがれや
接触部のゆるみがないかを作業前に点検してください。
[守らないと]ショ ー卜して 、火災事故を引き起 こすおそれがあり ます。
A危 険
パ yテ リ一点検のときは火気厳禁
バ ッ テリ ー の点検充 fI.t U .~ は火気を近づけないでください 。
[守らないと]バ ッテリーに引火し 爆発してヤケドなどを引き起 こす
おそれがあります。
@
ノ
( A注 意
│
バッテリーの取付け・取外しは正しい順序でおこなう
ノ
〈 ッテリーを J
&
1・
t
けるときはプラス側を先に付け、取外すときは
イナス側から外します。
│
守らないと]ショートして、ヤケドや火災事故を引き起こす
│
おそれがあります。
A危険バッテリー液は体につけない
バ ッテリ一法を体や衣服につけないようにしてください。
7
jついてしま ったときは、すぐに水で洗い流してください。
[守らないと]衣服が破れたり 、ヤケドをするおそれがあります。
C
ノ
1
å ~注意高庄オイルに濁する
れ1庄の綜手やホースにゆるみやキズがないか常に点検し、ホースを
I
I
{回路内の圧力をなくしてください。
外す前には、力I
[守らないと]傷害事故を引き起こすおそれがあります。
作業時の注意事項
ム筆 宣f酬 の 創 は 平 ら な 場 所 で お こ な う
吋い場所でおこな ってください。
作業機の着脱は、ギらで I
[守らないと l
下敷きになったり、ケガをしたりします。
C
三
ヨ
A :注 意 切 の ハ ン ド ぷ 瓦 石 こ 長 不 正 ぃ
作業機の装着・取外しのとき以外は絶対にカブラのハンドルには
手をふれないでください。
[守らないと]作業機が外れ傷害事故や機械の故障をまねくおそれが
あります。
A警 告
トラけと作業機のまわりに人を近づけない
トラクタのまわりや作業機との H
日に人を入れないでください。
[守らないと]傷害事故を引き起こすおそれがあります。
A 警 告 作 鰍 の 下 lこもぐったり、白人れない
作業機の下にもぐったり、足を入れないでください。
[守らないと}何かの原因で作業機が下がったときに、傷害事故を負う
おそれがあります。
A 警告機械に巻き付いた草やワラを取るときはエンジンを停止する
回転部分に草やワラが巻き付いたときは、必ずエンジンを停止させ、
巻き付きを外してください。
[守らないと]機械に巻き込まれて 、死亡事故や重傷を負うおそれがあります。
@
A 注 意 作業機の関盤は エンジンを停止しておこなう
作業機の湖撃をするときは、作業機を下げ、 トラクタ の
r
l
'立」の位世にし、
駐車プレーキをかけます。 PTO変速レ バーを r
エンジンを停止してからおこなってください。
[守らないと]傷害事故や機械の績傷をまねくおそれがあります。
A警
告 傾斜地では、ゆっくはきく回る
傾斜地での Z
E速急旋回は、転倒のおそれがあり大変危険です。
トラクタ述伎を協とし、大きく l
叶ってください。
"
-
守らないと]死亡事故や傷害事故を負うおそれがあります。
A注意旋回のときは、後ろに注意する。
ウィングハローは
u
mへ折りたたみます。 まわりの人や物に注 J
J
.して
1
ノ
ご1
1
t
E1
"
1してください。
[守らないと]傷害事故や機械の損傷につながります。
rA
1
注意開くとき、閉じるときはまわりに注意する
│m
l
l
時は、まわりの人や物に注 l
Jして操作してください。
ウイングハローの品
[守らないと]傷害事故や機械の損傷につながります。
rA
警告
J
アユミ桓 I
立、強度・長さ・帽の十分あるものを使用する
有i
込み、干i
1
t降ろしをするときは、千らで交辿の 1
郎l
縫にな らない場所で
トラ ァクのエン ジンを止めます。動かないようにサイドプレーキをかけ、
車止めをしてください。使)IJするアユミ仮は強度。長さ・闘が卜分あり、
すべ り1
1
ニめの f
れ、ているものを選んでください。
i
毛さのめやすは術 h尚さの 3
1
市です。
[守らないと]事故・ケガ・機械の故障をまねくおそれがあります。
ノ
~A 警告子供を機械に近づけない
寸
f
1
J
tに は 別 立 し 、 近 づ け な い で く だ さ い。
I
[守らないと]傷害事故を 引き起こすおそれがあり ます。
I
格納時の注意事項
1 &注 意 ウ ィ ン グ ハ ロ ー 酬 の 転 倒 防 止 を す る
スタンドを必ず付け、転倒防止をしてください。
キャスターが付いているときは転がり防止をしてください。
[守らないと]傷害事故を引き起こすおそれがあります。
1
J
d
A 注 意 格 納時はカプラを外す
十持納するときは、必ずカブラを 11'~ 機から外し、地 jlii に向きます 。
カブラのハンドル操作を間迎えると務下します。
。
[守らないと]傷害事故を引き起こすおそれがあります。
-置で主主ヨ~~]2}Jif.墨画年圃圃
-警告ラベ Jレは閃の位世に JVî つであります。 よくお読みにな って ~!i・全 に作来ーをしてください 。
.符作ラベルは、 i'j れや土を務とし 'ìi~' に比えるようにしておいて ください。
.紛失またはli!iiJlされた場合には、お
nい上げいただいた販光応、または民協へ F記型式、およびコードナ ンバ ー
でこ:
i主文お臨lいいたします。
C1 8750-318000
A
曲
注意
置同前に取踊観聞置をよく 臨んで
貴重で正しい作緩を してください
始動・エンジノ...縄や作.._-・作レパーを編修すると."必ず同・に
'
.
人沿い継いことを帽"してくださ L
軍医 ・健闘"備過"や.....を上下位・に個作すると1!I1
:1わりや彼方を
よ
〈 柑隠し
て
<
1
:
.
さ
も
、
.
.作...の土 に人を.曾Uいで 〈花さい白
量 ..".・の修理 a
倹 2陣織を行~うと."トラクター~平坦~岨I!iI.: lJfJlし
2
・ブレーキをかL1て エンジJ を'止 し
、 調座飾下防止周のストッフ
‘
パルプ~ロック{聞}方向に・・込んで く 1とさい.
.停.・司E
・観するとき"トラクターと作.・の・I
:n
:
r
.
とUいでく ださい.
.鎗...慢嶋 ジョイントに必ずグリスを注入して〈だきも、 uの方イル量
を点機し 少 U い喝含"ギア方イ'" 綱鎗 してくださ~ '
.
n
・ 8 簡r.ルト、ナット 鼠の直織 を行~い必'慢のあれば・し織晒 してくとさ'~'.
パー繍,.必ず断定の咽・に総.してく定..、
・
"
.
.
,
・
.
.
.
1,
II
IJ
1
1
W5
υ
忌判
W1 8750引 6000
A嘗 告
'
ゆ
¥
.
t
司、
ず
a
C32 8750-389000
A注 意
操 作を す る と き 1
.
.
.必 す
周囲に人がいないこと
C10 8750-337000 W10 8750
・3
39000
を確 認し て 下 さ い .
-エンジ:ノ また I~ PTO
軸
を作
が
回車砲眠中叩師
、 手や足
中や下へ入
れ忽いでください.
-ケガをするおそ があ
ります.
07 8750-344000
品
目
。
.作揖慣の修理'点槽,
君
油
ツ
"
圧
ブ
陣
を
パ行
下
ル忽院プを
止
う周のスト
とき!
彦
、
ツ
} 菅
、 ロ ッヲ
(閉)方向に聞込んで
くだ古い.
.作蝿機が降下 して
ケガをするおそ があ
Dます. "雪』・ "
'
0
0
0
n
・
い.
・ケガをするおそれが
あります.
"
M
哩 I l-J'IV
A警 告
-ハロの関閣時,
.
取
!
I
l
観
悶
・をよく霞ん
でください.
2
斤りたたみ梼3ロッ
クを擁飽してくださ
-作
.
'
"
忽
を
い
す
や健
る闘
で
く
おそ
どn
碕
さ
芯近
づ
か
い.
.ケガ
が
ありま官.
n
W2 8750引 7000
言言F
A注 意
日付T
W14 8750-348000
W5 8750-322000
A警 告
A注 意
-トラクターとの
話
.折りたたみ
珊脱時 I~ ゲージ
抽止めピンまた
回
、 スタンドキ
ャリヤを指示マ
ー ク通りに古わ
世て くだ古い.
.
1
1
1
陣 時に
I~必すと周
を確囲認に人
し がい草
いこ
てくだ
さい.
-ケガをするおそ があ
りま官.
.作車慢が睡方へ
庇倒するおそれ
があります.
n
A警 告
ぷ
A警 告
崎
マ
'
ゆ
¥
.
.
!、
a
-作車櫨を置脱するとき
はトラクターと作車機
の聞に立た鉱いでくだ
古い.
-エンジンまたは PTO
.,~さまれてケガを す る
-ケガをするおそれがあ
口ま官.
おそれがありま官.
軸
を作
が
固車眠梅中
田l
率
、 手やE
中や下へ入
nt~いでください.
.
"
目
75Q.348000
" 国 間
@
[アフターザービスについて
-t.',差刊号~Jr~;~1 三 rC6Jl 同ー・,]"'.-
l
mし、
機械の調子が悲いときは、この取扱iilI.lY を参I
!
日し点
使川口的以外の作業ーではj)として使わないでくださ
検してください。点 検 旋 備 Lても不具合がある場合
い 。 1~ 刷 H 的以外の作業で故障した場合は、保証の
:
{い│二げいただいた販売応段 f
品、または弊村
は、お X
対象にはなりません。
までご~給ください 。
.このウィングハローは、水 l
日の代かき作業に使
m
なお、古川s
l
のご注文は販売山政 │
高に純 I
E部品表 (
パー
8
力で設計し
.このウイングハローは決められた適応 1
ツリスト)が備えてありますのでご相談ください。
ています。適応トラクタ馬力の範囲内で使用してく
I
は故障の朕閃となり、
ださい。範凶を超えての使Jl
.ご述給いただきたい内作
保証の対象にはなりません。
・このウィングハローは
-l
¥
!
!式名と製造帯号
r
t
:
i
準 3点、リンク 」規怖で設 ;
H
ネームプレートを見てください。
しています。他の規絡「
特殊 3l~ リンク j などでは談
1
1状況
・ご使 )
者ができません。
l
!
Jの条件は? 石が多いですか
ほt
・このウイングハローの改造は決しておこなわないで
品
!i
粘土ですか?
ください。保誠の対象にはなりません。
保証書について
i
l
iJ
立は?
.
・トラクタの j
l
日
記i
J
E
{
l
rJ
はお客機が保証修型n
を受けられるときに必'}f
となるものです。
お読みにな った後は大切に保討してください。
9
PTOの 1
"
1転数はつ
・どのくらい使川されましたかっ
ー約 口口 アール、または 口口JI.~HU
・不 J
!
-1tが発生したときの状況をなるべく 、
くわしく教えてください。
E~i~誠司示f.:n;.~百三 ~~I 同ーiÞJ.D4
.補修古1
)
I~III は、純正部品をお J~ い求め ください 。
r
!
r
販1
i
i
似品をお使いになりますと、機械の不調や件
能に影響する場合があります。
S
.
H
.の供給"
1
:
I
r
r
W
U
J
l
li
j)は、製造打
.この製品の補修川自I
ち切り後
9"
Fです。 ただし供給年限内であ っても、
特妹 fi~ I';;'1 については納 ml などご相談させていただく
場合があります。
.補修
m部品の供給は、
J
;
t
則的には 9"
1
'
の供給年限で
終了しますが、供給年限経過後であっても、部品供
給のご~約があ っ た場合には、納 IUI 、およひ'fllli 絡に
ついてご相談させていただきます。
。
│
一
Z
国
式 区
分
代かさ部I
J
I
I閉 }
j式
土引き部作動方式
J
i 式
駆
動
長(凹)
会
法
体
機
相(四)
全
会
高(皿)
"
!
i
l
:(
kg
)
貿
適応トフクタ (
p
s
)
(
k
W
)
"
事E
類
カブラの型式
1
1 呼
羽:
ジョイント型式
]
1
J
(c
m
)
作
;
'
f
f
緋深調節 }
j法
主
4
。
川
│
銀
切
理
、 作業述IJ!:(
畑I
h
)
き軸戸l
転数{a
r
n
)
代かき軸変迷}
j式
c
m
)
ト 径(
l
司 転 タ
4S
O
S
1 3
S 1 -
4
S
ホルダータイプ
L.
R各 41
本
8L・BR各 3本
L.R各 3
74
'
BL.BR各 3本
4.
3-8.6
能 率(分11
0
a)
分
代かき部I
間関 }
i式
「土 引 き 部 作 動 方 式
駆
動
J
J 式
長(凹)
会
│
体
機
法
幅(醐)
市(皿m
)
:
!
i
t (kg)
質
適応トフクタ (
p
s
)
(
k
W
)
"
全
全
筏
類
カプフの型式
4
1 子
日
材
、
ジョイント型式
幅(
c
m
)
作
7
震
緋深調節 }
j法
標単作業速度(
k
m
l
h
)
代かき軸阿転数(
rpm)
代かき軸変速 }
j式
c
m
)
戸l 転 外 径 (
代かき爪収j
.
t
}
j法
談
代かき爪本数
L..fr~ 能 率(分1 10a )
O
S
9
4
0
3
6
30(
2
0
4
0)
3
9
3
0(
2
0
4
0)
4
2
3
0(
2
1
0
0)
9
5
0
9
5
0
9
5
0
5
3
0
6
0
5
5
6
5
51
0
5
8
5
1 5
5
0
45-70
45-70
45-70
1-51
.
5
3
3.
1-51
.5
3
3.
3
3.
1-51
.5
日段仁申告埠i3点オートヒ ッチ j
I
S
O
.L
l
長
川
ES
ES
ES
」
4セ ァト 13セット 10セ ァト 4セ ッ ト 13セット ,0セ ッ ト 4セット 3セ ッ ト 0セ ッ ト
CLCV-Z1BDCV I
IC
LCV-Z18DCV 1
CLCVZ1BDCV
3
8
1
41
1
3
51
J
レ
トラクタ i
l
i
l
庄ポ ジション コントロ
2
.
5-5
.
0
2
7
7(
PT0540rpml
侍)
なし (トラクタ PTO
変述600-7101
"
1転 )
3
6
.
3
日代ヨ か き 爪 本 数
│
ぞ 式 区
3
S
1 -
HVS4100BR
4S
OS
3
S 1 -
トラクタ布I
ilD
氏出し 制I
f
Eシリンダー
屯動モーター駆動
センタードフイプ
代かき爪取付方法
F
1
主要諸一元
日VS3
ωOBR
IIVS38
∞BR
寸
∞
4
.
0
7
.
9
∞
I
lVS35 BR
4L
上 孔
L.
R各 45本
BL.sR各 3.
j
>
:
3
.
7
7
.
3
HVS38 BR
4L
O
L
O
L 1 4L 1 3
L 1 トラクタ i
l
l
i
l
D
l
I
W¥し れ1
1
圧シリンダ
~U 動モ
センタ
∞
HVS41 BR
3
L
心L
タ 駆動
ドライブ
9
4
0
3
9
3
0
(
2
0
4
0)
4
2
3
0(
2
1
0
0)
9
5
0
9
5
0
6
0
0
1 5
6
0
6
2
0
5
8
0
45-70
45-70
1-51
.5
3
3.
1-51
.5
3
3.
II~ て標準 3 点オートヒ γ チ J
T
S1
.
2;
佐川
EL
EL
EL
4セ ッ ト 13セット 10セ ッ ト 4 セット I ~セット 0セ ッ ト 4セ ッ ト 3セット 10セ γ ト
BRCV-Z1sDCV
Bl~ CV-Z 1sDCV 1
BRCV-Z1BDCV 1
3
5
1
3
8
1
4
1
1
3
6
3
0(
2
0
4
0)
9
5
0
5
4
0
5
8
0
45-70
1-51
.5
3
3.
トラ クタれI
i圧ポジションコント ロ
l
レ
2
.
5
5
.
0
2
7
7(PT0540
r
p
m
l
l
寺)
変i
l
l
i
6
0
0
71O回転)
なし (トラクタ PTO
3
6
.
3
ホルダータイ プ
L.R名4
1本
BL.BR各 3本
L.R各 3
7本
BL.BR各 3本
4
.
3
8
.
6
4
.
0
7
.
9
全制 ( )内は折りたたんだ状態です。
本初元は、改良のため予作なく変更することがあります。
@
L.R各 45
本
BL・sR各 3本
3
.
7
7
.
3
│
告部のなまえ
① マスト
⑬I
J
H
W
lシリンダー
⑮ サポートアーム
② センターフレーム
⑪ 土引きユニッ ト
⑫ サポートハンドル
③ ロワーピンガイド
⑫ ゴムカバー
⑫ スタンド
④ ロワーピンカラー
⑬ 均平板
② スタンド止めピン
① 入力軸
⑬ レーキ
⑫ ストッパ ー付 きキャスター
⑤ 入力軸カパー
⑬ サイドレーキ
⑫ キ ャスタ ー
⑬ レーキアーム
i
l
i
E
E
l
f
K
I
J
Jしホース
⑧l
C
E耕うん部カバー
⑫ 述結コ字枠
⑧ 支えパー
① チェーンケース
⑬ サポートロ ッド
@ サイドユニ ッ ト
⑦ ミァションプレ
ム
。
│ ウインタハローの組立
│
トラクタの規格
I
.ウィングハローの 3点リンク装 l
I"システムは、日農
囚 ヒyチ部の組立
i
l
l
E Sカブラで装-1e
する場合
Y
lマストの'入は、
I
ド火を使います。
zロワ ーピンカラーを世ト s
P
Iにして、ロワーピンガイ
ドを内側にします。
工統一規格「日農工標準 3点オートヒッチ」を採川し
・
ています。
r
1
1n :仁糠 i\~ 3!,',¥オートヒッチ J
はさらに 4セット
3セァト Oセ γ トと 3純膏1
に分かれます。
4セァトは、 3.
.
Xリンクとジョイントが I, illl ,~に 1I !
J
i
!
J
装必て'き、 3セットは 3/
,(リンクのみが1'1
動装 l
I
"
で
、
ジョイントは Fで付けます。 。セ γ トは、すでにお
H~ ちの 4 セットシリーズ作業機と JUJJ するため、
・
カプラ、およびジョイントは標 i
¥
l
¥
装備していません。
3点リンク 3
主将縦絡は、'¥'-式の本}1¥で判別してくだ
さい
型式末尾
-48
-38
-08
引
ELカプラで装 J
fする場合
lマストの火は、
L火を使います。
-4L
-3L
-OL
ト
s
P
Iにして、ロワーピ ンカラ
ざロワーピンガイドを 9
ーを内側にします
A注 意
・梱包を解体するときは、まわりの人や物に注意して
ください。
などには十分注意
・木枠やダンボールの「クギ・ハリ J
してください。
や木枠でケガをすることがあ
守らないと「クギ・ハリ J
ります。
。
3点リンク規格
日農工標準 3点オートヒッチ
J
I
8 0・1 兼用
E8カブラ
日農工標準 3点オートヒッチ
J
I
8 1・2 兼用
ELカプラ
呼称
4セット
3セ ット
0セット
4セット
3セット
0セット
│
トラクタの準備
│
装 着 姿 努
A注 意
A警 告
・トラクヲの取扱説明書 1
3点 リンクの規格J
をよく読
・ウィングハローの装着は、平らで固い場所を選び、
んでください。守らないと取付けができなかったり、
いつでも危険をさけられる態勢でおこなってくださ
機械の損傷やケガの原因になります。
い。守らないと死亡事故や傷害事故につながります。
l
f
.リンク鋭絡」です。 トラクタの 3
.カブラは 「
標準 3
.カブラで装,,~r できるように、ウ イングハロ ーの安勢
点リンクも標準 3点リンクでないと装おができませ
を調節します。
① スタンドを取付けます。
ん。
・特殊 3点リンヲ規約の場合は、府殊 3点リンク月jト
スタンドは下から悲し、止まるまで入れます。
i
J
i付ピンを蒸し、スタンドを止め、 Rピンで抜け
1
二めをしてください。
ップ リンク プラケッ トを外し、 トップリンクを標準
3点リンク!l
J
の両側にターンパ ックルの付いた、長
いものに手平えてくだ さい。
・作業機の下がり訟が不足する場合は、リフトロッド
の取付穴{
立1
立をロ ワーリンクの l
i
H
I
I
Jの穴に移してく
<
!
'
ださい。
¥
4…
-
ストッ J~-f寸きキャスヲー
② キャスターは 2種類あります。 スト ッパ ー付きの
キャスターを i
i
j側に、スト ッパ ーなしのキャスタ
ーを後ろ側へ組付けてください。
の作業 l
時は、スタンドを外してください。
左口ワーリンウ
チェーン
@
・.
4
J
.
.
.
.
~ヨitll 司ε葺iÞ五~
│
セ ットの場合は、ジョイントのダンボール符に人
-ここでは、 4セ ッ トを中心に説明します。
カフラの取付l
オ
I
っている サポート プレートと述結パーを 取付け てく
畠いは、 ジョ イン トがIi動装
4セッ トと 3セ ッ トの i
ださい。
J
tか、手で付けるかの述いです。
.
i
l
l紡パーの J[X付けは ジョイン
トの組事i
で民なりま
A警 告
す。
図の⑧が 5cmのジョイン卜は
…前穴
図の⑧が10cmのジョイン卜は
後ろ穴
(4セ y トジョイン卜]
・カブラの装着・取外しは、平らで固い場所を選び 、
いつでも危険をさけられる態努でおこなってくださ
い。守らないと死亡事故や傷害事故につながります。
⑧,
A注 意
嘩 l~
・トラクヲ取扱説明書の f
3点リンクの規格」をよく読
んでください。
ePTOクラ ッチを切り、 トラクヲの工ン ジンを必す
停止して、カブラの取付けをしてください。
・必ず、リンチピンで抜け止めをしてくださ L、
。
守らないと取付けができなかったり、機械の損傷やケ
ガの原因となります。
囚 トラクタの I
l
h庄レバーを操作し、ロワーリンクを
「段下 げ jにします。 トラクタの P T O輸に ジョイ
ントの広角仰l
を取付けます。
.
3
セ ッ トの場合は不支です。
カフラの準備~カブラ
.
4
I
セットの場合は、ジョイン卜のダンボール箱に入
っているサポートプレ ートと述紡パーを取付けてく
JP4
ださい。
。
/
3
.
巴 カブラをトラクタのト ップ リンクに、
付属しているト ップ リンクピンで取付けます。
連結パ
サポ
トラクタに
トプレート
セ ットの場合は不安です。
⑪
毛
。
の
υ
々〆
タ
司ト'
。
フ
-
心に合わせ左イT均等に、やや多く振れるように、
チェックチェーンで仮り止めをします。
二尚が
回 ト ッ プ リンクの長さは、ロワーリンクの地 l
外側セ ァト
一
z一
A一
S
ッ寸一
l
-
一
oす
。
すまい
守↓
まか員、さ
﹄
けでだト
付がく
取トてセ
刀
に y せ側同 一
ク セ わ 内 一1 J
ン側介
一
一
ララ
J1r'
-i'9
l l
-と絡
ワト脱
SL
EE
一
ロック
ププ
のセンカカ
れ側リ
左内山⋮
図
国 ウ イ ン グ ハ ローを装 J
iするまでは、トラクタの 1
"
'
J
I
SI
J
I
S2
E Sカフ.
ラの場合 36cm、 E Lカプラの場合は 50cm、
のときカブラが垂直になるように調節します。
」
E Sカブラ
垂直
ー
S
F
,
,"
,
/
1 4
1
L~~L
.
.
J
.
1
1
'
-
¥
./'ー"-.-.[:"¥/ t外側
内側
内側
舛慣)
1
一
補
足
E Lカブラ
内た
と 一
タにる
ク附⋮す
ラ 京 tgmky 。
トほ袋寸一
、耳は J
はめで礼
整叩こ料
消削こが
J
。き
6}
さゆい
企
r
長山さ
問団ぽ比
ン山川てと
リ伊し安
プ盤施 U
ツ調尖の
トの広め
ーーー
A注 意
各種カ ブラ(オートヒ ッチ)がウ インタ ハローの入力軸
囚 ジ ョイントをサポートプレートの上にのせます 。
カバーに干渉する場合、斜線部の延長カバーを外して
(
i
jを上にして、ジョイン トを折りなカ〈
ステッカ ー f
くださ
"0
らサポートプレートの 切欠き部へピンを人れます。
延長カバー
@
│
ジョイントの取付け
事
類
~(
ジョイント Y
型式
A注 意
i詰紛令~
カパースキマ
(皿)
(
m
m
)
CLCVZ
6
5
5
6
5
0
Z
7
0
5
7
0
0
Z
7
5
5
7
5
0
2
8
2
0
6
Z
8
0
5
8
0
0
2
8
2
5
6
Z
8
5
5
8
5
0
2
8
3
0
6
り iもなります。 ごil:文時にトラクタの I\~ 式を l別 'J、い
BRCVZ
7
5
2
7
5
0
2
2
1
2
1
ただければ、その型式に適応したジョイントがj.t泌
Z
8
0
2
8
0
0
22-1
7
l
Z
8
5
2
8
5
0
2
2
2
2
1
Z~O~
9
0
0
2
2
2
7
1
Z
9
5
2
9
5
0
2
2
3
2
1
・ PTOクラッチを切り、トラクヲのエンジンは必ず
4
停止させ、ジョイントの取付けをしてください 。守
らないと死亡事故や傷害事故につながります 。
s
.ジョイントの長さは、災 .
V
i
:するトラクタの別式によ
L
されます。型式がイミ I
V
Jの場合は椋 i
¥
f
!
の長さの物が付
属されます。
L
補足
・!~すぎるジョイントを装 .
Yi
-すると、
クタの
トラ
P1
'O柚 か ウ ィ ン グ ハ ロ ー の 人 }
J
ー
ー
ー
ー
ー
・
ー
ー
ー
ー
ー
ー
28-1
5
6
一
→
→
※スキマが大きすぎるとジョイントの強肢がイ'Ji.しま
舶を 3
起き、依以きせます。
、
。
す。長いものと う
と換してくださ u
・鋭いと ジョイントのかみ~いが少なく、
ジョイントが依
mします
3S・3Lシリーズ
l'
ウィングハローをゆっくり │
ードし、
トラクタの P
1
'0執
1
1
とドライブハローの人 }
J制l
がいjじf
J
Eさにな
回 長さの確認
った と こ ろ で 1
1
1
1
1[をロックし、エンジンを
次の J
j
i
.
tで長さのf,(
I
'認をしてください 。
1
:めま
す。
4S'4Lシリーズ
(
1
1
31.(リンクにカブラを取付け、 3
主
I
¥
YI'の資勢にト ァプ
リンクの l
毛きを合わせます。
2
'
1
1
1
1
1
1
'
.をいっぱいにドげ、ジョイントをセァトします。
f
3
1
ジョイントを 凡なが ら、 I
I
I
I
I
Eを少しずつ上げ、水、 '
l
にな ったところで、突いていないか確認します。
突いている場合は、民い分を切るか、骨れ、ものと交
換します。
1
1
1
1
1
1
1
1
1:
を1
-ドして、ジョイントの 「カパースキマ 」がぶ
<
2 PTO軸へジョイントを取付けます。
の範附以内にあるか調べます。
1
3
1
ジョイントをいっぱいに納め、ジョイントの先端
とウィングハローの人 }
JJ
!
i
lh
との/11]に、 1
c
mほど1
1
日
最縮会長
隔があればそのまま使l
lJできます。 Ii日隔がない場
合は、長い分を切断します。
噛
カパースキマ
PTO
軸側
入力軸側
中F
1cm
程度
@
(
4)
1
1
1
1
圧を上下して、ジョイントの「カパ ースキマ J
が下
回 取f
寸方法
1しなカミ
ら
、
(1
)
ジョイントのロ ックピンを事 1
表のj
陀間以内にあるか調べます。
M
額l ジョイ ン ト型式
最縮全長
がースキ<
I
(
m
m)
(
皿)
Bncv.
7
6
0
7
5
6
0-170
.
.
_
. ー
・
・
・
・
・
・
・
・
・
ー
ー
・
_
. ー
.
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
g
0-220
3
8
0
6
イ
白
喧
ー
ー
ー
ー
ー
ー ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー 曲
ー
ー
岨
ー
ー
ー
ー
ー
・
-320
4
"
9
0
6
ト
および入 )
J軸へ挿入し、ロ
PTO事h
、
i
昨で止め
γ クピンを車I
iの
ます。
A
ダ
5
q
I
2
。
ハンマーなどでジョ
イントをたたき、強
引に入れないでくだ
※スキマが大きすぎるとジョイントの強度が不足しま
さい。
す。長いものと交換してください。
回 切断方法
(1
)
長い分だけプラスチ
ロックピンの T
i
iミ
f
カl
ックカノ〈ーをオス
c
m以上 1
1
¥ていれば縦
メス両方切り取りま
突にロ ックされてい
す。
ます。
1cm
以上
(
2
)
切 り取ったプラスチ
ックカバ ーと同じ長
3セ ッ トの場合は「普通広角 ジョイント 」をJfJ(付けま
さを、シャフトの先
す。
端から計ります。
ジョイントの広角例l
をトラクタの PTO噛l
に付けま
す。
中叩
PTO軸慣)
1
(
3)
シャフ トを高速 カ ッ
ターか金ノコでオ
スメスI
何万切断し
入力軸仰l
中吋
ます。
入力事Iiカバーを外さなくても、ジョ イントは付け ら
れます。点検するときは Rピンを抜き、上に上げま
す。
(
4)
切り口をヤスリでなめらかに仕
tげ、グリースを
塗りオスメスを組合わせます。
@
(
2)
ジョイン
トカバー の
装着の順序~カフラ
!
チェーンを、 トラク
l
Xリンクカ《仁
タの 3
A警 告
下しでも動かない場
・ウインクハローの装着は、平らで固い場所を選び、
所につなぎます。 3
│
いつでも危険をさけられる態携でおこなってくださ
、。
し
l
Xリンクを上下しで
も ~I っ 脹られないよ
-トラクヲのまわりやウィングハローとの簡に人が入
うにたるみを持たせ
らないようにしてください。
ます。
・ウィングハローの下へもぐったり、足を入れたりし
ないでください。
A危 険
・ウィングハローの調整をするときは、トラクヲの駐
の位
車ブレーキをかけ、 PTO変速レバーを「中立J
・取外したトラク'.1の PTO軸カバー、ウィングハロ
置にし、 エン ジンを停止して ください。
ーの入力軸カバーをもとどおりに取付けてくださ
い。守らないと巻き込まれて、傷害事故の原因にな
守らないと死亡事故や傷害事故につながります。
ります。
ここでは、 4セ ットを中心に説明します。 4セットと
3 セ ッ トの述いは、ジョイントが 1=1 動装-i~f か、下で付
けるかの述いです。
白 カブラのハンドルを引き、フ ッ クを解除し装;,~(状
態にします。
@
回トラクタをウィングハロ ーの",心に合わせ、まっす
ぐパックします。
lJ
l
Iを Fげて、カブラのトァプフックを
トラクタの i
ウィングハローのトップピンの卜へくぐらせます。
トラクタとウィングハローの",心が合うまで繰り返
してください。
、。
し
HV
団 ゆ っ くりトラクタの i
l
l
l
圧を│
二げて、
トァプフ ック
でトップピンをすくい│げます。
(写真は HVシリースです)
図 ハンドルをハンドルスト ッパ ーでロ ックします。
•
ウイングハローのロワーピンガイドがカブラに入り
一
ます。
ハンドル
スト ッJマー
A注 意
・装着・取外しのとき以外は、必ずハンドルストッパ
ーをかけ 、ハン ドルをロ ックしてくださ い。守らな
(
写真は HVシリーズです)
いと誤操作でウィングハローが外れ、機械の損傷や
傷害事故の原因になります。
@
│ 装着の順序L;(III!カブラ
I
A警 告
・ウインタハローの装着は、平らで固い場所を選び、
いつでも危険をさけられる態努でおこな ってくださ
L、
。
-卜ラクヲのまわりやウィングハローとの間に人が入
らないようにしてください。
HV
・ウインクハローの下へもくったり、足を入れたりし
図 ゆ っ くりトラヲタの I
1
1
1圧を上げて、
ないでください。
トップフック
でトップピンをすくい上げます。
・ウインクハローの関室をするときは、トラクヲの駐
車ブレーキをかけ、 PTO変速レバーを「中立」の位
ウィングハロ ーのロワーピンガイドがカブラのロワ
置にし、エンジンを停止してください 。
ーフ ックに人ります。
4セットの場合は、ジョイントも同時に人 J
J軌のス
守らないと死亡事故や傷害事故につながります 。
プラインに入ります。
ここでは、 4セ ッ トを中心に滋 l
列します。 4セットと
3セットの逃いは、ジョイントがJ'i動車E
J
fか、手で付
けるかの迎いです。
回 ストッパーを引き」げてロックを解除し、レバー
を引いてファクをお脱の状態にします。
│
補足
・フ ッ ク 州 日 り
繍脱状態
ない場合は、
ストソパ
ジョイントが人ら
トラクタの布Ii圧を Fげてウ
イングハローを外し、始めからやり直し
が
j
てください。
・ウィングハローが左右に傾いているとき
は
、
仰l
リフトロ ッドの長さ
トラクタのイ7
I
l
'
i
きにカプ
を調節し、ウィングハローの f
ラの傾きを合わせてから装泊してくださ
A注 意
、。
し
・装着・取外しのとき以外は絶対にカ ブラのハンドル
囚 レ バ ーを抑してフ ックを固定し、ス トッパーを確
に手をふれないでください。守らないと額操作でウ
~にロック位位にして、装:,Y( 完了です。
ィングハローが外れ、機械の損傷や傷害事故の原因
になります 。
国 トラクタをウイングハローの中心に合わせ、まっ
すぐパックします 。 トラクタのれ1
1
圧を下げて、カ
トッパー
ブラの トップフックをウイングハ ローのト ップピ
ンの下へくぐらせます。 トラクタとウイングハロ
ーの中心が合うまで繰り返してください。
@
「
有吉上げ時の注意
│
I
A警
回 はじめてトラクタへ装おするときは、ウイングハロ
ーを 1
mいた状態、および折りたたんだ状態で「松 1
.
トラクタとの調整
告
・ウインクハ ローの調整をするときは、 トラク歩の駐
げ」時にトラクタとウィングハローがぶつからない
車ブレ ーキをかけ、
ように、 i
l
h
圧をゆ っくり上げながら確認します。特
置にし、エンジンを停止 してからおこなってくださ
にキャビン付きトラクタの場合は、
1
'f而のガラスを
PTO変速レバ ーを「中立」の位
、。
し
突き上げないように注也、してください。
-トラクヲのまわりやウインタハローとの間に人が入
らないようにしてくださ Lυ
・ウィングハローの下へもくったり、足を入れたりし
ないでください。
守らないと死亡事故や傷害事故の原因になります。
囚 チェックチェーンの鯛節
、
PTO軌)とウ ィングハロ ーの中心
トラクタの中心 (
(人力事1
1
)を一直線に合わせ、チェ ックチェーンを張
ります。
回 トラクタの種類により、スイ ッチで 1
k
<
-1
ニIfJまで白
国 前後角度調節
!
l
i
)
)1
:
1
1する機種があります。作業機が勢いよくよが
作業 l
時に、ウィングハローの '
1
'央チェーンケースが
るため、トラクタとウィングハローとの H
U隔を I
O
c
m
垂直になるように、 トップリンクの長さを淵節しま
以仁聞け、よげ規制をしてください。
す。
[
.
i
(H
穴位 i
町、および
回 トップリンクやロワーリンクの J
リフトロ ァドやトップリンクの長さを変えた場合
は、調絵をやり I
!Iしてください。
A注
意
・トラクヲの取扱説明書 1
3点リンク、および油圧関
係」をよく読んでください 。守らないと機械の損傷
やケガの原因となります。
回 リフトロッドの長さを湖節して、ウイングハロ ーの
左右を水平に調節してください。
@
I
回 水平の調節
ウイングハローのた布が水平になるように、
リモコンについて
トラク
│
タのレベリングハンドルを回し、 ;
{
iリフトロッドの
-ゥィングハローの 1J~11~1'
長さを澗節します。
i
l
l
l
J
Iを平J
I
J
l
I
しています。本機は、この操作をおこな
位を線機装備しています。
うリモコン装 i
eHVSシリーズは、 トラクテ外部 i
l
l
l
l
王I
&/
J
I
し(抜動
1
:
引き操作は氾気、および
l系統)およびトラクタ外部 n
1
i
:
.
原1
&1.11し、もしくは
DC12V(
バ ッテリー l
f
t
i
i
肱がそれぞれ必災です。
m
・ゥィングハローの I
J
f
J とメカニカルロ ックは計 I
I
A駆
動です。サイドレーキの I
J
HI
U
Jとレーキの 1
:
リ│←+作
業の切称えは'ol
i
励です。作業時は必ず操作ボ ックス
のf
t
i
i
l
i.を入れてください。電淑を入れずに│別│刻操作
"
1路が機能せず、本体の依担1
などをおこなうと保護 1
につながります。
(
写真は HVシリーズです )
れ11庄で刊~・機の水、F を制御しているトラクタは、ス
A警 告
イ γチやダイヤルでシリンダ ーの長さを湖節してく
・配線 i
正取級説明書を よく読み、順序を間違えないで
ださい。
ください。
・12ボルトバ ッテリー専用です。 トラヲ 9の取扱説明
書で確認してください 。
・コネク 9一'
は確実に接続してください 。
・配線は燃料 9ンクや配管、および動 く部分をさけ、
結束バンドで固定してください。
・バ ッテリーにコードを取付けるときは 、火気を 近づ
けないでください。
守らないとショー卜して、コードや操作ポ ッフ ス・制
御ボ ックスが焼け、ヤケドや火災事故の原因になりま
す。
A注 意
回 「最上げ」位置の調節
PTOを 1
"
1転 させながら、ゆ っ くりウィングハ ロー
・作業後・移動時は、必ず操作ボッケス・制御ポック
.
I
ない位i
丘で i
l
l
1
l
.
玉レバー
を卜げます。』民動や拠音の/J
スのメインスイ ッチを「切 J
f
oFFJ
にしてください。
を 1 1:め、 「上げ規制l ストッパ ー J で II~ }Ëします。
守らないと誤操作でケガや機械の損傷につながりま
補足
極端な i
i傾、後傾は、ウィングハローの振
す。
動や災管発生の版図になるばかりか、作業
コネクターコードとコードをつなぐ接続口
性能をそこなう J
;
(閃になります。
コンセント
前後角度調節は、重要です ので トップ リン
補足
操作ボックス
'ゆるむことのないように必ず
クが、作業'1
制御ボックス
コネクター
:
n
m気部品は水に漏らさないで ください。
ロックしてください。
なと
@
│
リモコン配線のしかた
A警
② プラス ⑤ のターミナルを外します。
③ プラスのターミナルへプラス側コード (ヒューズが
ある J
i
)を人れ、ターミナルを取付けます 。 ネジを
告
縦突に締め付け、~\,.抵にならないようにポンネ γ
・ウインクハローの配線作業は、平らで固 い場所を 選
トの '
1'を過してください。
び、いつでも危険をさけられる態勢でおこなってく
ださい 。守らないとウイングハローが転倒し、死亡
事故や傷害事故につながります。
囚 外部電源、取出しを使う場合
(11
ハロ一本体 の制 御 ボ
ックスから 1
1¥ている 2傾コネ
クターに、'1lIi
原ケーブルを J
正統します。
(
21
反対側を外部1
'
1
Ii
際1&/1.¥しのコネクターに技統しま
す。 このとき、コネクターの持H'~ を縦攻、してください 。
※コネクターが合わないときは、 変換コネクター (オ
プション )が必要になります。
補足
原ケ ー ブル
-コントロールケ ーブルゃ、 ,'Ii
1
-ヒューズ 15A
を迅l 転席に ~I 込む場合、キャビンのリア
補足
ウインドにはさみ込むことは、絶対にし
ないでください。
・必ず
wmの引込み,-,を通してください 。
2
4ボルト(J2
ボルト
12V
パッテ
リー
2個 )バ ッテリーの
ケーブルがつぶれて ‘行 動不良や、故防
場合は、 l
l
i
l
の位位に
のJ
;
(附になります。
つないでください。
回 バッテリー直接取出しのしかた
7'ス
① 配線をするときのショートを防ぐため 、パ ァテリ
ーの 7 イナス θ(
アース )ターミナルを外 します。
一
一臨 み
ll/ 削
リモコンの配線図
バッテりー
O
+
O
事置)
@
¥
.
1 7イナス側コードを、バ ッテリーのマイナス @ タ
囚 操作ボックスとウインクハローのつなぎ方
(1)
ウィングハローから/Hている
ーミナルへ取付けます。
8極のコネクターに、
「コントロールケープル J
の 8極をつなぎます。
¥ ¥
J
''
﹄
'
つ
て
、
、
な
お
b肱陣
A
巾
ふ﹄,
品‘
。
up
L叶,
f向
トト'
の
一一 九
補111
足
(
2)
操作ボックスの
8板のコネクターに、 「コントロー
ルケープル」の R極をつなぎます。
-作動不良の多くは、ターミナル後続のイミ
良に J
j,(j珂があります。
i
i
fに、必ず接点をサンドベーパ
・毎年作業 l
ーやワイヤーブラシを使)IJして、サピを
部としてから結線してください。
国 電源ケーブルと制御ボックスのつなぎ方
/1)
制御ボ
ァクスから/11ているコードの 2極コネクター
を、電源ケープルのコネクターにつなぎます。
(
3)
ウイングハローを上げ下げし、ケープルがリ │
っ張
•
られたり、たるみ過ぎないように調節し、ワイヤ
ーの支えパーを過して、結束バンドで 11ij~してく
ださい。
2極コネヲヲー
ー
A警 告
・トラクヲからウインタハローを取外すときは、必ず
ハロ一本体の制御ボックスから出ている 2極
、 8極
のコネク空ーを外してくださし、 。守らないと、ケ ー
ブルやコネクヲーが破領したり、ウィングハローが
転倒します 。
@
囚 油圧ホースと油圧カブラとの接続
A注 意
オリフィス j
iコネヲ合一
・コネク世ーは、確実に接続してください。
・バッテリーの電圧が低いとき(約 10V以下)、操作ポ
ウィンデ
ックスの電源が入らないようになっています。 また
電圧が下がると 、自動的に電源が切れます。
・操作ボックスの電源が入っているときは、エンジン
をかけたり、止めたりしないでください。誤作動や、
故障の原因になります。
金網側
・バッテリーケープルや、電源ケーフルを接続すると
阿捌のオ 1
)7ィス付コネクターに、れ1
I
圧力プラ、 i
l
l
l
きは、必ず+ーを確認してくださし」
圧ホースをそれぞれ接続します。 i
ll
圧ホースとオリ
逆に接続すると、操作ボックス・ミッション部の制御
7 イス付コネクター :
1
日は、シールテープ等は一切不
ポッケスが破備するおそれがあります。
ll
圧力プラとオリフィス付コネクター:
I
U
は
、
安です。i
・コネクヲーを外すときは、ケーブルを引っ張らない
i
l
l!
J
,
ヵ
ネジサイズ、シール方法等が様々ですので、 i
でください。断線の原因となります。
プラに合わせた、変換コネクタ一、シールテープ~・
守らないと機械の損傷やケガにつながります。
が必~ーです。
補足
補足
ください 。使用しないとウイングハロ一
スを組合わせて、端子(ピン)の変形やホ
コリ ー
水分による
mして
史
-オリ フィス 付コネクターは必ずf
-コネクターを者トしたときは、必ずオスメ
本体が破損する場合があります。
m傷を防いでください。
・れIi圧力 プラ接続 l
時にゴ ミ等が人り、コネ
クタ ーフ ィルターにつまると、 l
il
i
l
王シリ
ンダーの動作が兇状になります 。 ゴミづ
まりが7
畦いことを l
i
(
f
.i
認してください。
E34lmnj 酬・ r~~~ 置立釦~f::t司
A警 告
・油圧ホースの接続をするときは、平らで固い場所を
選ぴトラクヲのエンジンを止め、いつでも危険をさ
けられる態努でおこなってくださ L、
。
守らないとウインクハローが転倒し、死亡事故や傷
害事故につながります。
A注 意
・油圧ホースを接続するときは、嬢続部に顔を近づけ
ないでください。守らないと作動油が噴き出し、目
やロに入り、炎症の原因になります。
お願い
•i
l圧力プラはトラクタの型式ごとに終なります。
ウィングハローには標準装備していませんので、
お n い求めの販売 I~i 品協で別途お求めください 。
@
│ リモコン操作のしかた
I
A警 告
電源を入れる
│
I
回 ウイングハローを操作する場合は、必ず操作ポ ック
スの H
i
i
,
li
を入れてください。
・ウインタハローの開閉操作は、平らで固い場所を選
回 メインスイッチ
び、いつでも危険をさけられる態勢でおこなってく
(
H
l源)① を l秒以上押してくださ
ださい 。守らないとウィングハローが転倒し、死亡
い。「 ピー」とアラーム
事故や傷害事故につながります 。
プ② が J
点灯し、
'
nがして、パイロットラン
H
t
i
阪が入ります。
r
原の "
9
J
J
は、作動中またはアラ ー ム 7
fが l
鳴って
※泡 l
A注 意
1
さないでください。
いるときは、事 1
・リモコン操作をするときは、まわりに人がいないこ
作動小でないこと、またはアラーム音が鳴 っていな
とを確認してから操作してください 。
・作業をしないときは、メインスイ Yチを必す 10FFJ
いことを確認してから、メインスイ ッチ(屯淑)
①を
、
l秒以上押してください。「 ピー」とアラーム '
i
'
i
'
が
し
にしてください 。
てパイロットランプ②がìl'í え、 mì~l が切れます。
守らないとケガや機械の績傷につながります 。
一一
A注 意
・走行変速はニュートラルにし、必ず駐車ブレーキを
かけてください 。
・操作ボ ック スは水ぬれ厳禁です 。必ずキャビン内も
しくは、屋内に保管してください。
守らないと機械の損傷につなか'
ります 。
回 操作ボックス
、
Lメインスイ
γチ
<¥liW)
補足
│
②パイロットランプ
・パイロットランプが点灯しないときは、
uノ コネクターの f~ 絞を線認してください 。
② ヒューズの 点検をしてください。
③サイドレーキ!別│剖
スイッチ
バッテリーケ ープル
+側の 20A
トラ クタ外部屯淑取出しのヒューズ
①刊J;•
.t~1 き保作
・ゥ ィングハロー │
消
防i
操{乍 H
与は、
スイッチ
f
:
V
!
作
ボッ
クス H
t
i
J
;
t
の人切に関係なく、アラーム汗
(ピ ー ピ ー … )がします。
Tで災状ではありません。
※作動 小を 示す I
ウィングハローを操作する場合は、録作
ぜ~ -1''J!:: スイ ッ チ
ボックスの電源が入っていることを確認
してください 。
t
'
J
Iき状態で、'>11
i
r
.
l
が切れてい
るときに 1
I
1
1
王で閉じる と
、 I: ~I き状態の
ハローが
まま閉じてしまいます。
I
J
l
Jくときに H
l
j
阪を入れると、いきなり折
リモコンで操作できるのは
りたたみ側のレーキが務ドして危険です。
①サイドレーキの IJlJI~J
② レーキヨE
勢の
また、そのままでは、出l
いたとき、レーキの
1
:
1
1一 作 業 切 符 え で す。
はめ合い部が f
i
.いにぶつかり聞くことが
できずに、ウィングハローを破似します。
@
│ ウインタハローの開閉
E
回 開く場合
W
Jじる場合と逆にコントロールレバーを操作する
と、アラーム I
TをJ
1
¥
し ながらハローが聞きはじめま
.ウィングハローのレーキが代かさ状態 (
水 平)になっ
ているかfi(
t
;æ. してください 。 土 引 き状態での1l~I I~J は
す。 聞ききると、左右のロ ックがかかりアラーム 1
1
しないでください。 放附の似悶になります。
が止まります。
-開閉する際に卜ラクヲリアウインド等に当たり破損
する可能性がありますので、なるべくウイングハロ
ーを下げて開閉してください。
・開閉途中でコントロールレバーを中立にし、停止し
ないでくださし 」 油圧シリンダーのバランスがくず
れ、層、
わぬ動きになります 。 中間停止はしないで く
ださい 。
補足
-ゴ ミや見物のかみ込みせ:で、均平板およ
土引き状態
びレーキのかん合(はめあい)1
肝不完全で
ある場合、ロックがかからない場合があ
-サイドレーキが閉じていることを確認してくださ
い。開いたままでの開閉は、サイドレーキの破損に
ります。
つながります 。
Jf,(肉を Jr~ 除いて、やりなおしてください 。
・セ ンター代かき部で作JiEをした場合、)i:
・卜ラクヲの PTOは必ず停止しておこな ってくださ
イ
7の動 )
J伝述古1
1(ドグデ ィスク)均平板お
い。故障の原因になります。
¥
}へ泌
よびレーキのかん合部 (はめあい古I
・操作ボ ックス電源が入 っていることを必ず確認して
等の iH
l
が 発 惜 しますので、ウィングハ
ください 。
ローを IJH く際は、
A注 意
l~ 物を必ず除去してく
ださい 。 ロ ック が か か ら な い 場 合 や 左 右
のイt
か き部市《ドヰち
・ウ インク ハローを開閉する際は 、周囲に人がいない
tがったままになり、
レーキ等が水平にならず、仕上がりが必
ことを十分に確認してください 。重大な事故につな
くなります。
がります 。
• i
l
I
J
I
五
.シリンダーのエアー抜きは、特に必
・ウィングハローの開閉操作は平らで固い場所を選
~ありません 。 illll3:シリンダーの交換と?
び、いつでも危険をさけられる態勢でおこな ってく
をしたときだけ、れ1
1
1
正
-シ リ ンダ ーを 数日
!l
ださい 。守らないとウインタハロ ーが転倒し、害E
亡
ス トロークエ ンドまでや1縮 させれば O K
事故や傷害事故につなが ります 。
です。
白 閉じる場合
トラクタ外部 l
i
i
l
J.王コントロールレバーを操作する
と、左右 の ロ ック が外れ、アラーム 背(ピーピー
…)が鳴りながらウィン グハ ローが閉じはじめます。
コントロールレバーをそのまま操作しつづけると、
所定の位世まで閉じて、アラーム音が止まります。
これで閉じ"動作は終了します。
@
│ 土引き・代かきの切替
I
回 ウィングハロ ー が I~I きき っているか雌認してくださ
ウイングハローを Fげ、地 l
師におけることにより述
結枠のロックピンがヒカ旬、カムが 1
"
1転し、代かき
刊~の状態になります 。
い。│別きき っていないと、操作ができません。
土引き解除
代かき作業
H
t泌が人 っていることを確認してください。
回 I
:'
J
Iきをするとき
操作ボ ッ クスのスイ ァ チ① の 「 上 ~IJ を ~II すと 「 ピピ
ッ、ピピ ッ、 .
.
.
.
..
Jとアラーム
n
.が l鳴りながら
1
:
1
1
きカムがl
而│転し、レーキが下が った状態でロ ノクさ
i
I
:まります。 1
:
引き作 :
t
ー
をする際
れ、アラーム音がJ
は、/.:1,のカムが雌~にロ ッ クされていることを縦
認してください。
回 士引きを解除するとき
一
J
草作ボ ックスのスイ ッチ③の 「
作業 J
を抑すと 「ピピ
ヅ、 ピピッ 、… J
とアラーム 1
1がぬりながら 1
:
)
,1
き
カムが IIII ~ し、ロ ッ クが外れ、アラーム r1 が 1 1 .. まり
補足
ます。
一
一
ー
ー
一
一
一
一
、
• I
こ1
)I
きカムが口 ノ
、 クきれない場合は、 t
このときレーキは作来安勢にはもどりません。
J
!I
き1
:
*,を絶対にしないでください 。 レ
ウイングハローをドげて再び代かきをすることで、
ーキにゴミ等の拠物がかみ込んだりして
1
:)
,1き安勢にならない場合がありますの
1
'
1動的にレーキが刊 :
t
'
,必勢にもどります。
で、必ず版│刈を除去してください。
• 1
ニ引きユニ ッ トへのハーネスが断線した
連
作業
りコネ ク ターカミ ~HI.ていると、アラーム
五
背 ( ピー主li絞ì"1- ) が I!~ ります 。
土引
._
I
:'
J
Iき安勢のまま、ウ ィングハローを附じ
ないでください 。 放附 の J~lI刈になります 。
• I
二1
)1
~き迩勢のまま 、
ウィングハローを閉じ
1
る操作をすると、保護 1
1
1
1路により 1
:引き
ユニ ッ トは作業状態にもどり、セ ンタ一
代かき絡のレーキも作業安勢にもどりま
すが、閉じき った状態にしないと/,イ i
の
レーキが作業安勢にもどりません。操作
ボ
y クス
'
.
¥
L
i
原が「切J
の場合は機能しませ
ん0
・1:1
) きユニ ッ トへ I
,
I
I
I按 IUJ水をかけなし
で ください。
土引き解除
-土引 き・代かきの切替操作をする際は、周囲に人が
いないことを確認してからおこな ってください。
@
│
I
サイドレーキの開閉
I
サイ ドレー キ開閉の左右 を自分の設定に入れ替える
には、マスト上部のコネクヲ ーを入 れ替える
囚 氾i
J
f
s
tが入 っていることを確認してください。 また、
r
l
Hきき って」いることを確認し
ウィングハローが J
コネ ?1Jー
てください。
聞きき っていないと、サイドレ ーキは作動しません。
回 操作ポ
γ クスのスイ
ッチを押すと、 「ピピ ッ、ピピ
.
.
.
.
.Jとアラーム背カ qぬり、サイドレーキカf作
ァ、 .
転席からウィングハローに 1
"
1か つて
動します。迅i
1側を 1
mく場合は、スイ ッチ③ を抑してください。
イ
このスイ ッチは、
11m押すとサイドレーキが規定
1動的に停 l
ト
ーし、 アラームが 1
.
1
.
の佐世まで創Jき、 (
まります。
(
閉または左側の操作も同 一手順でおこないます。)
主主これは自分の 1[,1 きに応じて、例えばうしろを lí~
いたときを基準に左、右とするか、自分の右、
左手を右
①m
i
b
i
!スイ ッチ
パイロ ットラン プ
左とするかなど、設定ができるとい
うことです。
②サイドレ ーキ
u
t
J
附
ス
イ ッチ
@
移動とほ場への出入 . .
A普 告
│ トラクタか Sの取舛し
A警 告
・ウィングハローを広げると、幅が広くなります。ま
・ウインタハローの取外しは、平らで固い場所を選び、
わりの人や物に注意して走行してください。
いつでも危険をさけられる態携でおこな ってくださ
・ウィングハローは上側に折りたたみます。重心が上
L、
。
に移動しますので、 トラクヲが転倒しやすくなりま
-取外すときは、ウィングハローにスヲンドを付け、
す。傾斜地での走行は十分気をつけてください。
折りたたんだ状態で外してください。
・高速走行・急発進・急停車はしないでくださし、。旋回
・トラクヲのまわりやウイングハローとの聞に人が入
するときはスピードを落とし、急旋回はさけてくだ
らないようにしてください。
さL、
。
・ウインタハローの下へも ぐっ たり、足を入れたりし
・運転者以外の人や物をのせないでください。
ないでください。
・子供には十分注意し、機械へは近づけないでください。
・ほ場への出入りは、必ずアゼと直角にしてください。
守らないと死亡事故や傷害事故につながります。
・急な登り坂で前輸が浮き上がると、ハンドル操作が
A警 告
できなくなりとても危険です 。常に前・後輸のバラ
・トラクタからウインクハロ ーを取外すときは、各種
ンスを考えながら 、 トラクヲメーカー純正のバラン
のケーフルとウイングハローから出ているコードの
スウェイ卜をつけてください。
コネクヲ ーと油圧ホースを外してからにしてくださ
・アゼ越えや段差を乗り越えるときは、アユミ桓を使
い。守らないとコード等が切れるかウインクハロー
用して、地面に接しない程度に作業機を下げ、重心
が転倒します。
を低くしてください。
使用するアユミ板は 、強度・長さ・帽が十分にあり、
A注 意
すべり止めのあるものを選んでください。
・トラヲタの PTO変速レバーを「中立」
の位置にして、
・両側に 、溝や傾斜のある農道を通るときは、特に路
肩に注意してください。軟弱な路肩、草の茂 ったと
取外してください。
ころは通らないでください。
守らないと誤操作で PTO軸が回り、傷害事故につ
守らないと死亡事故や傷害事故につながります。
ながります。
A注 意
・トラク空にウインクハローを装着して公道を走行し
ないでく
、 ださい。守らないと「道路運送車両法違反J
となり、事故を引き起こす原因になります。
.やむを得ず不 3
聖地や、傾斜地でトラクタから取外す
状態でおこ
場合は、必ずウイングハロ ーを「聞いた J
なってください。
囚 移動のときは、ウイングハロ ーをいっぱいに上げ、
i
l圧ストップパルプを完全に r
l
羽め j、下がるのを
田 ウィングハ ローを折りたたみます。
防ぎます。
ウィングハローが定布に振れないように、チェック
チェーンを必り、ロックナ ットを締めてください。
回 ほ場への I
J
¥人りはアゼに対して l
山角に、ゆ っくり i
i
r
進でおこな ってください。
団 ウイングハロ ーの地上高が不 h
!
.する場合 l
i、 トップ
リンクを締め、地上向を確保してください。
A注 意
・操イ乍ボックスのメインスイ ッチを必ず i
OFFJ
にし
て移動してください。
守らないと誤操作や走行時の振動で、機械の損傷や傷
害事故の原因になります。
@
│
回ハロー本体の i
l
i
l
J
御ボックスを桜絞している屯淑ケー
E Sカプラの場合
プル、コントロールケープルのコネクヂーと抑圧ホ
囚 ハンドルストッパーを解除します。
ースを宇卜してください。
国 カプラのハンドルを引き、フックを解除します。
外したコネクターは、必ずオス・メスを組合わせて
端子(ピン)の似議をしてください。
•
国ウィングハ ローをゆ っくり ドげます。
L
回 カブラからロワーピンガイドが紘け、 トップピンか
国 ウイングハローにスタンドを取付け、 v
1(付ピンで 1
らトップフックが外れたのを確認して、ゆっくりト
めI
I
"
Aします。
ラクタを l
i
j:illiさせます。
@
回 カブラのロワーフ ックからロワーピンガイドが抜
ELカブラの場合
け
、 トップフ ックからト ップピンが外れたのを維認
囚 スト ッパーを上げ、ロックを解除してからレバーを
下げて J
t脱の状態にします。
して、ゆ っ くりトラクタを I
j
i
J進させます。
(写真は HVシリ ーズです)
回 ゥ ィングハローをゆ っくり下げます。
補足
外れない場合は、
トラクタとウィングハロ
ーの左イ1の傾斜が合 っていないか、
トラク
デがま っすぐ前進していないかのどちらか
です。 f,'(I ,~.してやり II'[ してください 。
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ノ
(
写真は H Vシリーズです)
│
コネクターの取級い
I
A注 意
・各コネク ヲーは、端子(ピン)の変形やホコ リ・水分による損傷を紡ぐため、取扱いには 十分に注意してくださ い。
(
着脱はていねいに)
・コネ クヲーを外したら、必ずオス ・メスを組み合わせて端子 (ピン )
の保護をしてください。
ハロ一本体
│臨
2
極八
コネヲヲー
電
源
/
7
ーブル
1
¥ッテリー
ノウス │
/明
旬
( ?
│
く;
パ斤リーケーブル
官て¥一鴎
ι寸」人
ロ
(
必ずオス・メス組合わせて格納してください)
守らないと端子 (ピン)が損傷 し、操作ができなくなる場合があります 。
@
O
+
10
作業時の注意
A警 告
・作業中は、トラ ケ空とウ ィングハロ
作業のポイント
I
I
より良い代かきをするには、ウ ィングハローの取扱い
の他に次のことに気をつけてください。
のまわりに人
を近づけないで くださ い。
・爪や回転部分に草やワラが巻き付いたときは、
回 耕うん作業は、 一定の深さで平 らに、残耕のないよ
PT
うにしてください。
O 回転を止め、必ずエン ジンを停止させて 、巻き付
l日l
i
r
t
に入れてください。
図 水i
i
lは土塊の半分が、水没するぐらいが良好です。
回 水は
きを外して ください。
・傾斜地での急縫回は転倒のおそれがあり大変危険で
スキ耕しゃディスク ロー タリーで緋起したほ場は、
す。 トラク音速度を落とし 、大き く回ってください。
やや多く水を入れてください。
・ウ イングハローの鋼獲をする場合は 、必ずエン ジン
・水が少ないと 、土の抵抗が大きくなります。
を止めてからおこな ってくだ さい。
・水が多いと 、水で土が移動し均平が1
5くなり、 j
肥
守らないと死亡事故や傷害事故の原因になります。
科の移動も多くなります。
・ワラや雑草、維物の多いほ場では、 やや水を少な
-7ゼ際での作業は、アゼにウイングハ ローをぶつけ
く し 、浮き上がるのを ~)j ぎます。
ないように低迷で、余裕をも って運転してください。
囚 水持ちの良すぎるほ場では、砕仁をし過ぎると 土が
・作業が終わりましたら、土やゴミをほ場内できれい
詰 まり酸素が欠乏します。代かき深さを浅くし、少
に落とし、i
自路には務ときないでください。
ない作業回数で代かきをイJ上げてください。
・作業中ウイングハ ローに 災状が発生し た ら、すぐに
国 水持ち が思いほ場では、代かき深さを深くし、昨土
エン ジンを 止め点検をしてください。そのまま 使川
を十分 して代かきを仕上げてください。
し続けると、 他の部分にも t
l
H
話がひろがるおそれが
回 転作田や休耕聞を復回する 場合は、日低のついたほ
あります。
場而を均平にし. 代かき深さを深く し、 卜分砕土を
して漏水を防止してください。
@
I
作童方言.
囚 ほ場の向いところの l
ニを1)1いて、、Fらにならす I
ニ
リ
│
(
4)
アゼ際@([誕t'g)を同ります。
サイドレーキを閉じます。
イ{側をアゼ際にし、リフトロ ッドを少しや"ばし、ウ
き作業は、代かき作業の i
i
i
jにおこないます。
ィングハローのアゼ際側を下げて回ると、尚くな っ
①作業の j
j
i
jに、ほJ!,)の尚低をよく見ます。
ているアゼ際のよを,',
へ入れることができます。
② PTOの 1
"
1転を止めて、 こ
t
引きをします。
③ ウイングハローを下げ過ぎると、大 1
,
t
の土が I
J
Jけ穴
になります。 レーキの
Fがり誌と上のづ│き拡を凡な
がら、少しずつ作業してください。
※耕うんされていないところの土引きや、パックによ
る土押しは絶対にしないでください。ウインタハロ
ーの敵陣の原因になります。
国 l
こ
づ│き作業が終わり、代かき作業をするときは1:';1
きを解除してください。
団 代かきは l
こ
の移動を段小│製にするため、色、焼 1
1をさ
け
、 l行校おきに作業します。
川島
I
E1
0
1JI]の枕地を 2 行組分取ります。 I~ï仰l にも l司じ幅
を残し、 ①から作業を鮒めます。
(
5延誕1:@③l
まウイングハローを水、1
'
(こ戻し、サイドレ
ーキを│刻き、以後に残 ったところを作業します。
入口‘ ー
(
枕 地 と 同 じ 幅 枕 地)
(
2
煙た以1)1
立大きく J
t
E恒l
するため、 l行枝分を残しなが
ら往復作業をします。
(
3
⑤ 側方に枕地と同じ帽を残して折り返し、残ってい
る@xぴI
Dを作業します。
C
l
.
J
)
G
J
9
@@
同@
~
/
事
。
(
9
)
出口
@
│
国 均平板可変機構
上手な作業のしかた
弛i*
j2段の切符えができます。
E作業速度
1
l標準位置・・事 1
えlW
ウィングハロー H" Sシリ ー ズは、 「
高速作業支媛
後ろ側にサポー トハンドルを倒します。
可変サ ポート シス テム jの導入で、水がスムーズに
パネの )Jを強くし、均、 I
q抵の J
I
O止を特減します。
後ろへ排/11し、 トラクタ述 J
立を上げての作業を 可能
ウイングハローの I
刷協から/11;る水や泌を減らし、
にしました。
後ろへスムーズに流します。
トラクタの 作 業述度は 1 . 5 - 3 . 0 km/ h がけ、 j\~ ですが 、
ほ場条件によ っては 5.
0k
m/
hの刊業も "
T能です。 し
かし、
トラクタの~皮が~すぎると、砕 l二 やワラ・
4
1のP
l
l
め込みがJ
Eくなります。
[
I
;PTO回転速度
・ PTOI"I転数は、約 500-600
回転が傑準です。
- PTO 変~のあるトラクタは 2i生を使い、エ ンジ ン
∞
1
"
1
転は 2 01
"1
転l
i
i
j1
査を j
o
j
!川してくださ
"
0
-PTOti.iiliのないトラクタは、 5
1
0
1
"1
転l
i
j後で仙川
してください。
2 相l 荒代 ( あらじろ)似 trl~" "
.
押え強i
l
i
j側にサポートハンドルを倒します。
E作業深さの調節
パネの }
Jを1
Mくし、均、 l
'
似のほおI
を坑くします。
ポ ジションコントロールを使います。
t
のほ J
J,¥やプラウ・スキディスクロータリー
緋跡の t
興が大きな場合に悦川 します。
トラクタ の取扱況 I
Y
J
.
'
1
ii
II
J
I:
コントロ ール」の耳l
を参
作業 i
創立は、巡くしてください。
・「オート袋 i
<
U'を付けていない場合は、
)
9
t
粘
トラクタの
!
!
日
し
て ください。
「オート装 i
町J
': ゥィングハローの均、 H恒の動きを
センサーで感知lして、
トラクタに
f
丘公、または機械灯りで{ムえ、
ト
ラクタの i
l
l
lJ
1
:
をI
I動的に刊動させ、
町
作業深さを.;tに脱制する装 i
囚 レー キサポー ト機構
・レーキアームのガススプリングでレーキのサポート
}
Jを ~ I E に i凋較します 。
回 折りた たんでの代かき作業
ウィングハ ロー H"Sシリーズは、折りたたんだ状
態でも、代かき作業がおこなえます。(ただし、長
m
I
I
, の代か き作業はできません。)
A警 告
・ウ インクハローを折った状態での作業ですと、後方
が見えにくくなります。作業中は、卜ラク台、ウイ
ンクハロ
のまわりに人を近づけないでください。
守らないと死亡事故や傷害事故の原因になります。
@
│
代かき市立古いて
[フラケット傾l
i
から見たところ〕
(
X-1
)
ム警告
け
モ)
)
・爪を取付けるときは、平らで固い場所を選び、駐車
ヰ
ノ
ー
ポ
ミ向
勾
キ,
ブレーキをかけ、 PTO変速レバーを「中立」の位置
にして、エンジンを停止してください。
(X-2)
・ウィングハローの落下を防止するため、油圧ストッ
プバルブを完全に「閉め J
てロックし、さらにウイン
グハロ ーの下へ台を入れてください。
守らないと死亡事故や傷害事故の原因になります。
4
L
i
P
ーj
-代かき爪の交換は、 一度に全部外してしまうと配列
寸今ヰ
をH
日述えやすくなります。 l本ずつ外して、 1
"
1じも
囚 型式別の配列
回 {"'eかき爪の種類と本数
は L爪
・ R爪
・ B L爪
・ B R爪の 4位置i
あり
爪の組事l
S4647BR
(
青い爪
•
パ川※
m
h
t
地
rtcd
w
山 恥 制/
口
円
/
※'山
s
ています。6f
r
J穴の万からボルトを入れてください。
パネ座金、ナ
S4647BR※ S4647L※
,,(
青い爪)
(
yラセン)
1..-
RY
町臥
左
爪を I
J'{付けているホルダーの片側が、 6f
r
J
穴になっ
右
{
後ろから見ています)
四時
qd
HV
HH
回 取付方法
s
∞ I41
HVS41∞
BR I45
HVS38 BR
S4647R※ S4647BL※ S4647日L
左
幻 一 一必
引
日
∞
HVS35 BR I37
(
Xラセン)
(膏い爪)
(青い爪)
HVS 3500BR
ます。車
J
I
印があるので、それで判別してください。
型
主
主
(y-1
)
中央部から右巻き
のを取付けてください。
γ トをメガネレンチでしっかり締め付
けてください。
S4647BR
(膏い爪
S4647BR※ S4647L ※
(
yラセン )(
青い爪)
(
1
量ろから見ています)
回 配列方法
(
1
)
ウィングハローの爪配列は、 Xラセンと Yラセンの
HVS 4100BR
2つのラセンからできています。
左
S4647R ※
(
Xラセン)
(
膏ぃ 爪 青 い 爪)
S4647BL,
* S4647BL
右
(
2)
各爪軸の右端にあるホルダーに、 X ラセンと Y ラセ
ンの基準となる X とYの刻印が打つであります。
(
3K
[
)センタ一軸 L、サイド軸 Rは、布から見て 75。反
l時計四りに X 、
S4647BR
(
膏い爪)
Y ラセン配~IJ になります 。
② センタ一軸 R、サイド軸 Lは、れから見て 75' n
年
;
n阿りに X、 Y ラセン配列になります。
※印は車J
I
印ホルダーです。
@
・
-EEtErjfrzzr 田
L
昌
・
・
国 ジョイン 卜の給油
主語当
③ グリー スニツプル
使J
H
I
I
寺ごとにグリースア ップをする 。
-長くお使いいただくためには、日常の保守行政が大
③ ジョ イント スプライン部
切です。
使用時ごとにグリ ースを塗る 。
A警 告
⑥ シャフト
シーズン後にグリースを塗る 。
・点検・整備をするときは、交通の邪魔にならず安全
⑨ ロックピン
なところを選んでください。機械が動いたり、倒れ
シーズン後に i
1
i
l
l
1
する 。
たりしない平らで闘い場所で、トラク宮の前輪には
車止めをしてください。守らないと傷害事故につな
がります。
・点検・霊備をするときは、卜ラク世の駐車ブレーキ
をかけ、 PTO変速レバーを「中立J
の位置にし、エ
(
4セ y トジョイン卜 〕
ンジンを停止してからおこなってくださし」
・ウインタハローの落下を防止するため、油圧ストッ
プパルプを完全に「閉め」てロンクし、さらにウイン
グハローの下へ台を入れてくださ L、
。
・爪や回転部分に草やワラが巻き付いたときは、必ず
〔普通ジョイン卜〕
エンジンを停止させ、巻き付きを外してください。
守らないと死亡事故や傷害事故の原因になります。
囚 オイル量の点検 と交換
囚 ボルト・ナットのゆるみ点検
(
1
)
オイル量の点検
ウィングハローは作業中、振動の激しい機械です。
使川 l
時ごとに各部のボルト
チェーンケースを雫 l
白
iこして各部のオイル i
止を点検
ナ ット、特に代かき爪
取付けボルトを増締めしながら点検してください。
してください。
新品の場合は、使用 21
時間後に必ず梢締めをしてく
不足の場合はオイルグリースを補給してください。
ださい。
l旧 プラグ而まで
① ミ γ ションフレ ーム.....…・検 i
②チェ ーンケース
.
(ピンー ーー・
③支 l
回 動力伝達用ドグの点検
・
・
…
υ
l
l口プラグ而まで
・・検 i
… グリース ア ップ
υ
1
1ドグは i
J
'
i
f
E部品です。摩耗が斜線部まで
動力伝達 )
(
2
)
オイル交換
きたら交換してください。
工場 /1¥荷時には給油しでありますので、第 1
1
日
│
日の
交換まではそのまま使Jf
J
して ください。
l
l
lE
E方式
-外部i
「
ー
ー
ー
ー
給計1
1
箇所
BRシリーズ
オイル
の種類
h
J
l
l
i
l
交換時│削
(e) l回目 2回目以降
ミッションフレーム ギT
オ
イ
ル非9
0 1
0
1
時I
I
U シーズン後
.5 3
チェーンケース
1
.0
"
"
"
;
t
プラケット軸受部 グリース 適 1
"
"
時には、締付ボルトにネジ緩み防 1
I
ι
弗l
ドグの交換 l
(ロ ックタ イト 2
4
2
相当 )を塗布し、締め付けてくだ
さい。
@
① ミッションフレーム
※ドグディスク締付ボルトを締め付ける際に、ネ ジ緩
み
日U
j
l
.
t
,剤(ロックタイト 2
4
2相ド'
i
)を塗布し、締め付
ドレーンプラグを外して、オイルを俳出します。
注l
i
J
l11
から、オイ J
レを規定量給計J
Iしてください。
けてください。
締付けトルク
147-235N'm (
1
5-24kg'm)
A注 意
オイルシールに充分気をつけて、キズやゴミの混入
なきょうに作業をしてください。
ンプラゲ
y
プ
?
ス
庁
,
,
J
@支点、|別 I~J シリンダ ーの取付部にグリースア ップを
してください。
② チェーンケース
チェーンケースの
ドレーンプラグを
外して、オイルを
釧1
1
1します。
i
J
;l
i
J
lI1
から規定祉
を給 i
llJしてくださ
、
し。
⑤ 支l
!
:のグリースニップルにグ リースア ップをしてく
ださい。
③ プラケット軸受部
フタをそれぞれ外します。
ドグディスク部は締付ボルトを外し、ディスクを外
します。事
1
1
受告B
に新しいグリ ースを i
t人してくださ
、
し。
@
⑥ 土引きカムの附動而
⑦ レーキ姿勢保持川カムの情動而
土1
)I
きユニ ッ トロ ッド用動部へそれぞれグリースを
A警 告
塗布してください。
・格納は 、雨や風があた らす 、平らで固い場所を選ん
でください。
・ウ イングハ ローの格納は 、折りたたんだ状態でス空
ンドを必す付け、転倒防止をしてください 。
補足
1m いた状態で保管・絡納するときは Iml~l シ リ
ンダーの ストローク (クロームメ ッキで光 っ
ているとこ ろ)部分に必ずサピ止め のオイル
を放 って くださし」
-キャスヲーが付いている場合は、ストッパーを
fON
Jにして転がり防止をしてく ださい 。
・カプラ・ジョイン卜はウィングハローから外して、
土引きユニ ット
ロ yド
地面に置いてください。
・格納庫には子供を近づけないでください。
守らないとウインクハローが転倒したり、付属品が外
れ傷害事故や機械の損傷につながります 。
-作業終了後は f
包装郊に水をかけないようにし、きれ
いに洗い、水分をふき取ってください。
・塗装のできない入力軌ジョイントのスプラインや、
土引きシリンダ ーのストローク(クロームメ ッキで
光 っているところ )部分に、必ずサピ I
J
ニめのオイル
を塗 ってください。
・ ウィングハローを uu いた状態で {~1~; .桁納するとき
は、開 W
Jシリンダーのストロ ーク部分に、必ずサピ
止めのオイルを絵 ってください。
・入力制l
にキ ャップをかぶせてください。
・恒l
転連動をするところのピン回りはオイル等を i
i
i
l
J
l
してください。
[
地聴にやさしく
〕
①使 m
済み・
のオイ l
レをむやみに捨てると環境汚染にな
ります。
(
1
)
オイルを釧U:Iするときは、必ず符*十に受けてくだ
さい。地而へのたれ流しゃ川への廃楽は絶対にし
ないでください。
(
2)
廃れJ
I各種ゴム部品などを捻てるときは、お
求めの販売出にご相談ください。
nい
@
-~~}.恒固と;IS)I~忽~睡~:1:1哩=:;1リ】J~~~I町出色厳正司圃
@ レーキ アームの 1
:
i
l
f
iを上か ら割11しつ けながらピンを
A注 意
抜 きます。
下記の手順で取外して くだ さL、
。守らないと 、ケガを
負う可能性があります。
、
『
戸
r
1し、 t
は
よi
ニ
引 きハンドルを 1
I1
1
1き」似 l
r
tにします。
5レーキア ームの
l
:
i
f
iをとから抑 しつけながらL:引き
l
を解除し、少しずつレ ーキア ームを上げてください。
ー
、
土引き解除する
、
司
.
21
I1
1
えレバーを 「強J
の位i
世にする 。
,
~. 1Ij1えレバーを r l
)
l
)jの佐世にします。ガスス プリング
,
一
が仲びきっていることを確認してください。
連結コ字枠
3 述紡コ'f:枠の f~PI ピンの E リングを外します。
ι
'枠の仁の Eリングを外し、ピンを抜いてく
7辿紡コ
ださい。
@
l
点検整備チェックリスト
H
日
時
日
l
J
'
i
① ミッションケースのオイル点検
新品使用船め
新 品 使 用 2I
時間
② チェーンケースのオイル点検
円締め
① ボ ル ト ナ γ トの 1
① ミッションケースのオイル交換・
新,~71 1~止 JU
30時 間
BR
② チェーンケースのオイル交換
③ ブラケット調1
1
受苦1のグリースアァプ
1¥(付ボルト i
刊締め
①代かき爪の 1
i
t、オイルもれ点検
② ミッションケ ースのオイル l
③ チェ ー ンケ ースのオイル i
止、オイルもれ点検
f
史
朋
自
時
@折りたたみ支点のグリースニップルへ、グリースアップ
I
日開シリンダー取付部のグリースニ ップ l
レへ、グリ ースア ップ
③J
⑥ 土引きカム聖子各部J
智動而へグリース塗布
⑦ ジョイン トのグリースニップルへグリ ースアヅプ
③ 地而から ト
ーげて回転させ、興状をチェアク
① きれいに洗い、水分をふきとる
② ボル ト、ナット、ピン類のゆるみ、脱務チェック
③ 爪、チェーンケースガードなどの摩耗、切 t
nチェック
④入力事1
1
へグリースを塗る
f
止
用
後
⑤ ジョイント、スプライン部へグ リースを塗る
⑥ ジョイント、ロックピンへ注目
1する
⑦ 折りたたみ支点のグリースニ ップルへ 、グリースア ップ
l
l
l
およびグリ ース塗布
③動く部分へ注 i
1
情動而へグリース塗布
③土引きカム等各昔1
① ミッションケースのオイル交換、オイ 1レもれのチェック
② チェーンケースのオイル交換、オイルもれのチェック
シーズン終了後は
③ プラケット軸受部のグリース交換、オイルもれのチェック
④ ジョイントのシャフ卜へグリースを塗る
⑤無塗装部へサピ止め
⑥il~tt 部品は早めに交換
@
1
異状と処置一覧表
使Jl
J
'
1
'あるいは f
i
!J
T
J後の点検1
1
寺に下衣の興状が先生した場合は、T'f使
部{
立
代
状
症
i
で
)~(
き
軸
ボルト締 H
動力伝述川ドグが摩;ff;
ドグ交換
J伝述川ドグのボルトのゆるみ
動}
ボルト I
目締め
代かき輸の 11
がり
艶
代かき軸五1:1
代かき爪の配列 1
1
日述い
爪配ダJ
I
のチェック
チェーンの切れ
チェーン交換
駆動輸の切れ
交換
駆動車h
れ
ウォーターシールの災状
ウォーターシール交換
き
る
代かき爪の摩 l
t、折れ
代かき爪交換
り がす
る
代かき爪の配列 H
U
;
畠い
爪配列のチェック
チェーンタイトナーの級制
タイトナー交換
スプロケァトの
スプロケ ァ ト交換
!
J
i
!
J
の
生
発
な
J
レ
イ
伐緋が
チ
も
で
I
r
1
- の
3巳
災
ぜ
ン
ケ
オ
イ
ス
熱
、
、
』
耳
豆
日
"
-
発
生
も
れ
1
レ
の
発
の
、
し
生
発
生
ツ
〉
ノ
オ
イ
J
レ
も
れ
ヨ
ン
〆
ユ
ヨ
イ
ン
ト
担
鳥
の
発
生
m傷
カバー パッ キンの切れ
パッキン交換
チェー ンケースカバ ー締付ボルトのゆるみ
ボルト I
目締め
オ イ1
レ量不 J
E
オイル補給
ベアリングの災状
ベアリング交換
ギヤの損傷
ギヤ交換
¥
l
状
ベベルギヤのカミ合い l
狗幣
シムで i
入
ブJ軸オイルシー J
レの 切れ
オイルシ ール交換
パァキンの l
J
H
話
パッキン交換
ロ ックタイ トの劣化
立し
ロ ックタ イト塗り l
締付ボルトのゆるみ
ボルト I
円締め
オイル批不足
オイル補給
オイル
l
¥l状減少
駆動軸オイルシ ー ル興状
オイルシール交換
3
官
の
グリースほ不足
グリ ースアップ
ジョイント折れ 1
(
)が不適切
l
i
i
H
査1
)
1伎の調整
ウイングハローの上げすぎ
'
)7 ト1
止の卜げ規制
f
tい何不足
ロ ックピン とヨークの l
輩粍
長いものと交換
ジョ
た
青
置
爪取付ボルト のゆる み
発
の
音
│
ニ 待
処
ベアリング交換
事h カミ 1
"
1 b
オ
図
調Ii受ベアリングの兇状
地
、
振
mせず、すぐに処{置をしてください。
発
生
、 ト l
イ /
ぬり
わ
む
スプフイン部のガデ
シャフトのカミ
すぐに交換
① かん合 (はめあい)怖にゴミ等拠物がは
除去してください
~さ
②まかっんて合いる
レーキや均平板がかん合
本
(はめ あい )しない
が!
E
lぃ
し、安勢を I
U
:す
勢仇l
持機桃が作動しない
③ レーキヨ5
)
J
;
(
閃を除去するか調幣する
③ 動力伝述部 (ドグディスク )へ
w物 が か
み込んでいる
体
ロ ックが 外れない
紋を調整
それぞれの補助仰l
時のそれぞれの安勢
(はめあい)1
│
除去してください
① レーキ均半紙に興物がはさま って いる
除去してください
② !Ji!J力伝述部へ災物がはさまっている
除去してください
③ ロ ックプレ ートと軸芯;とのカジリまた
ロ ックプ レートの交換
はれI
1
切れ
給油してください
@
前
"圧
.~tt~主部
症
j
瓜
状
図・処置
操作ボ ックスのメインス イ ッチ('
,
起源)を人 │①メインスイッチ(屯 i
掠)を l秒以上判lす。
れでもパイロットランプが点灯しない。
② ノ〈ッテリー¥1
1
庄の不足。
1
・充
m
:する 。
③ コネクターが外れていないか、ハーネスが切れていないか点
、
検する 。
・コネクターは確実に後続する 0
・ハーネスを交換する 。
U
、
ゆ
坤
か
、
リ兵
;
点
J1
検する 。
③ ヒユ一ズが切れていな い
c
パ
ノ竹
f
叶
…
ヅ
汁
川
テ
刊
リ 一…
1
¥
伝
屯除
;
!
l
源
I
5
引
!
l
取
配H
出i
用
月J
ヒユ-ズ
トラク夕外告剤部1
.
凪
原I
悶を取除きヒユ一ズを交t
換
典する 。
③ パツテリ一端チ
fの接触不良。
・サ ンドペ ーパ ー
、 ワイヤーブラシで接続部をけずり 、接続
i
I
す。
をやり i
J
M
I
羽しない。
サイ ドレーキが I
I
nききっていない(メカロックがかかってい
① ウイングハローがJ
ない)。
土引き作業の切手干えができない。
② コネクターが外れ ていないか、ハーネスが切れていないか点
検する 。
i
6
:
尖に接続する 。
・コ ネクタ ーは l
・ハーネスを交換する 。
③操作ボ ックスに水が入 っていないか点検する 。
・水分を除去するか交換する 。
④ レパースイ ッチ Oおよびレ パースイ ッチ Cが作動していない。
・ゴミ等兵物がレパ一部へはさまっている場合は完全に除去
する 。
・故障している場合は交換する。
③ 土引きカムの情動而のグリース 切れ。
・グリ ースを塗布し、カジリのないことを雌認する 。
ウィングハローを 開閉する際にアラーム?? │①ウィングハロ ーが完全に 聞 ききったり、閉じきったりしてい
I
f
.
¥
り 止ま らなくなった。 I
がしなかったり、 !
ない。
② レパースイッチ Oおよびレパースイッチ Cが作動していない。
・ゴ ミ等興物がレバー部へはさまっている場合は完全に除去
する 。
・故障し ている 場合は交換する 。
③ ブザー、ハーネ スの故障。
・修理交換する 。
⑪
症
状
原
図
処
ウィングハローの|別 I~l 操作をしても作動し
① トラクタの i
l
l
l
l
上作動 i
d
lがh!りない。
ない。
•i
l
l
l
i
t
tを点検し、補給する 。
②i
d
l
l
T
:
l
J
)
(1
1
111
の1
&税不良。
i
l
l
l王
.
lJ
J
)
(1
1
1しホースへ i
l
lが送られていない。
l
r
t
• l
'
トl
瓦油圧力プラを押入し、確尖に按絞する (
A、B
I
.
i
j側 1
1
M
;
訟)。
③ トラクタの i
l
l
l
1
ニ
袋位の故防。
-修J!
!
I
する 。
ウイングハロ ーの開問i
操作をしても行動し
①i
l
l
l
l
l
二J
J
)
(1
1
1J
f
j
カ ブ ラに接続されているオリフ ィス付コネクター
な
し
、。
に、ゴミが詰ま っている 。
i
l山:J
収1
.
1
1
しホースへれ1
1
が送られているが作
-洗浄もしくは交換する 。
f
!hしない。
途中まで作動するが動かなくなる 。
l
l
ll.王作動れ1
1
がh!りない。
① トラクタの i
-計
l
I
t
止を点検し、補給する 。
②|品II~l 支 lXU副りに不具合が発生。
-ピン阻りの給1
1
目。
-変形、破損部品の交換。
@
松山株式会社
本 社 〒3
8
6
0.
1
9
7 J ~ 野 M/J 、 mn:JL f
M
I
I
且J
I
I
5
1
5
5
宮
(
0268)
42
7500 FAX(
0268)
42
7
5
5
6
物iJIiセンター
〒ぉι0.
1
9
7 1
長野県小 W:
nJ
Lf町駈川 2949
"(02
68)
36
41
1
1 FAX(
0268)
36
3335
北海道計業所
〒侃品 0
1
1
1 1ヒ海道空知 11拡張沢町字 111 艮 19~-5
宮 (
0126)
45
4000 FAX(
01
2
6)
45
4516
地川 1
1
1;a,所。〒 0]9.8431 北海道旭川 d
i本山町 8TF
I
3
2
Eω166)
4
6
2
5
0
5 FAX(
0166)
,
1
62
5
0
1
n:Jf'i<.町東J/明北 l
線1
8
{
昨1
9
4
1
7広 1
1
1張 所 〒 082 0.
1 北海道州州 1
(
第 31
:
1
;1
丹地)
..(01
5
5)
6
2
5
3
7
0 FAX(
01
5
5)
6
2
5
3
7
3
司減 M
I
'
i川市山本3Jil 11
2
4帯 1
1
j
:
l
"~ J~r 〒 98%228 1
J
U北 '
"(
0229)
2
6
5
6
51 FAX(
0229)
2ι5655
1
'
j
:
.
(1
;J
軒 干3
29
.
4
4
1
1 栃木県 FI
iI
r
l
l
i
l
ik'
1
'
町櫛掛みずほ 5
.
3
.
.(
0282)
4
5
1
2
2
6 FAX(
0282)
44ω50
長野引業J
肝 干3
8
6
0.
1
9
7 長野県小県郡 AfMf温 11
2949
.
.(
0268)
3
5
0
3
2
3 FAX(
0268)
3ι3335
I
t
i
l
ld
j綾 部 1
7
6
4
2
I,I~ 山 'R ~ J~r 干 708- 1 1O~ 阿山県 i
f
t(
0
868)
2
9
-1
180 ドAX(
0
868)
2
日1
3
2
5
:d
i怯山町 1
1
3
1
1
0
九州 '
i
(:
/
'
ii
9
1 〒869.
0416 熊本県宇 1
.
.(
096
,
1
)2
4・5777 FAX(
09&
1
)2
2
6
7
7
5
出九州 1
1¥張所 〒8
8
5
.
0
0
7
4 1
イ崎県四日城 d
j'1'斐正町 3
3
8
9
.
1
官 (
0986)
2
4.
{
;
41
2 FAX(
0986)
2
与7
0
4
4
∞
,
ィ
山*
0
3
.
0
8
.
0
0
2
.
a
p