Download 「Cookin` Cookies」(クッキン クッキーズ)10月24日

Transcript
報道関係各位
2009年 10月 19日
話題の
おもちゃ発の “日本の新しい食文化” を 楽しもう!
“米粉”
「Cookin’Cookies」
でも作れる!
(クッキン クッキーズ)
10月24日(土) 新発売
∼ ホットケーキの素と電子レンジを使って 約110秒 で焼ける 簡単クッキー ∼
株式会社タカラトミー
株式会社タカラトミー(代表取締役社長:富山幹太郎/以下タカラトミー)は、電子レンジで作るクッキー
メーカー「Cookin’Cookies」(クッキン クッキーズ)(3,675円/税込)を、2009年10月24日(土)から、
全国玩具専門店・雑貨販売店・量販店等にて発売いたします。
「Cookin’Cookies」は、おやつ作りを通して親子のコミュニケーションを拡げる“おやつコミュニケーショ
ン”をコンセプトにしたクッキングトイ(調理玩具)です。本商品の特徴は、短時間で手軽にクッキーが作
れる点はもちろん、材料を小麦粉のホットケーキの素だけでなく、米粉のホットケーキの素を使用するこ
とで、和の新しい食感のクッキーを作ることができたり、焼いたクッキーに「デコレーション」や「メッセー
ジ」を描いたり、パーツ型にかたどられたクッキー同士を組み合わせて「立体クッキー」にしたりなど、誰
かにプレゼントしたくなるような手作りクッキーを作ることができる点です。
「Cookin’Cookies」の材料は、ホットケーキの素(150g)、牛乳(100cc)、砂糖(40g)、卵(1 個)、湯
せんしたバター(40g)の5点です。作り方は、牛乳→卵→砂糖→バター→ホットケーキの素の順番でミ
キサーに入れて、ハンドルをクルクル回転させてかき混ぜて生地を作ります。ダマやムラがなく生地が
完全に混ざり合ったら、シリコンプレートをクッキングテーブルの上にのせて、付属のスプーンで生地を
一杯分注ぎます。付属のヘラで生地をのばし、余った生地は受け皿に落としながらシリコンプレートか
ら生地がはみ出さないように整えていきます。その後、出力500Wの電子レンジに入れて約110秒加
熱し、電子レンジから取り出し1分程度冷ましたら、サクサクした食感のクッキーの完成です。通常クッ
キーを作るには、生地作りから焼きあがるまで約2時間必要ですが、市販のホットケーキの素と電子レ
ンジを利用することで、約15分で調理できて気軽に楽しむことができます。
近年、食育や食糧自給率の視点から、日本人の主食である「米」を使った新しい食べ方が注目を集
めており、「米粉」を使ったパンやケーキ、クッキーなどのお菓子を店頭でも目にするようになりました。
「Cookin’Cookies」も、米粉のホットケーキの素を使って調理をすれば、子どもでも簡単に「米粉クッキ
ー」を作ることができ、「小麦粉」が主のホットケーキの素より、もちっとした食感のクッキーをお楽しみい
ただけます。
また、4月に発売された「親子のたいやきくん」同様、本商品のイメージキャラクターに11歳の少女
演歌歌手「さくらまや」ちゃんを起用し、洋菓子と“和の心”のコラボレーションが実現しております。
タカラトミーでは、「Cookin’Cookies」や電子レンジ発酵で作るパンメーカー「ぱぱっとパン屋さん」など
のクッキングトイを通して、たくさんの子どもたちにより身近な「食」に触れてもらいたいと思います。今後
も、創意工夫を楽しみながらクッキングができる商品開発・創作レシピの提案を続けてまいります。
<商品概要>
商 品 名
価
格
セット内 容
商品サイズ
商品重量
発 売 日
対象年齢
取扱い場所
販売目標
版権表記
使用電池
ホームページ
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
「Cookin’ Cookies」 (クッキンクッキーズ)
3,675円 (税抜価格 3,500円 税5%)
ミキサー、クッキングテーブル、スプーン、ヘラ、シリコンプレート2枚、取扱説明書
(W)213 × (H)141 × (D)43 mm
533g
2009年10月24日(土)
8歳∼
全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売場 他
初年度5万個
(c) TOMY
なし
http://www.takaratomy.co.jp/products/oyatsu/cookies/index.html
【 商品本体画像 】
「Cookin’Cookies」(税込 3,675円) と 作例
「Cookin’Cookies」イメージキャラクター
11歳の少女演歌歌手 さくらまや ちゃん
【 「Cookin’Cookies」の楽しみ方 】
∼ケーキのデコレーションとして∼
∼ギフトに∼
∼アイスをはさんでぷち贅沢スイーツに∼
<報道各位から本件に関するお問い合わせ先>
株式会社タカラトミー 広報チーム
TEL 03-5654-1280
FAX 03-5654-1380
<読者から商品に関するお問い合わせ先>
株式会社タカラトミー お客様相談室 TEL 03-5650-1031
http://www.takaratomy.co.jp