Download 活用マニュアル

Transcript
らくらく産地直販
活用マニュアル
らくらく産地直販をより活用いただくために、便利な機能について説明します。
導入・運用マニュアルを一読された後に、本マニュアルをお読みください。
きっと「こんな使い方ができるのか!」と 感じていただけると思います。
尚、ご要望等ありましたら、遠慮なくご相談ください。 安価にてカスタマイズも承ります。
Rev.A
2015年 8月 1日
発行元
ソフト工房 前角
目次
ページ
1. 商品の組合せ機能
3
2. 顧客購入分析
4
3. 郵便払込票付請求書/発送日入り請求書
5
4. 案内状&申込書について
6
5. 一括配送データの作成
7
6. はがき案内状
8
7. 複数個口の伝票印刷
9
8. 一括代引き機能
10
9. 請求書と入金の管理
11
10. ネットショップ連携機能
12
11. 伝票印刷
13
12. 業者扱い
14
2
1. 商品の組合せ機能
いくつかの品種を組合せて(ミックス商品として)販売する場合に、品種の組合せ内容の記録と金額の計算をサポートします。また、組合せ内容を配送伝票(略
称で)と伝票(請求書等)に印刷することができます。また、翌年の販売の際に参照することができます。
組合せ入力
注文入力
配送伝票
請求書
2. 顧客購入分析
過去8年の購入状況(注文件数または金額)が集計できます。ぶどうとりんごを販売している場合は2シーズンに分けて、過去4年分が集計できます。
お客様を複雑な条件で抽出でき、お客様のランク設定、宛名印刷、案内状&申込書、発送データの作成が一括して行えます。
重複しているお客様を検索して、統合(名寄せ)することができます。 → 詳細は、取扱説明書(購入分析&申込書編)参照
重複チェック
高度な抽出条件
顧客情報と購入情報
の表示切り換え
顧客別に、過去8年分の購入件数と合計金額、
各シーズンの注文件数(or 金額)が集計できます
高度な条件で抽出、並べ替えができます
購入分析
顧客の一覧
重複している顧客を
統合(名寄せ)できます
顧客管理
宛名印刷
名寄せ
案内状&申込書
4
発送データ
3. 郵便払込票付請求書/発送日入り請求書
(株)トヨシコーの郵便払込票付用紙に請求書を印刷できます。
加入者負担用(赤)/払込人負担用(青)
1000枚 ¥9,980(税別)
3つ折りにして、窓付封筒で郵送すれば、間違って送るミスがなくなります。
請求書等の伝票は、自由にレイアウトを設計することができます。
料亭やホテルなどのお客様に同じような商品を発送する場合、
請求書に送った日を入れることでわかりやすくなります。
注文NOと出荷日
が入ります
5
4. 案内状&申込書について
「前回の注文データ(お届先)を入れた申込書を作成する」ことができます。(Premium 版の場合は「購入分析機能から一括して作成できます」)
「案内状」と「申込書」をセットで印刷できます。 「案内状」の左上に宛名を印刷し、3 つ折りにして、「窓付き封筒」で送ることが可能です。
お客様はマーク欄に「○」するだけなので、簡単にミスなく注文できます。注文しない場合は、マーク欄に「×」をします。追加分は空白欄に記入します。
<案内状>
<申込書>
宛先
顧客
昨年の
送り先と商品
6
5. 一括配送データの作成
お得意様にサービス品(試食品)等を送るための配送伝票を一気に印刷することができます。
顧客購入分析でお客様を抽出して[発送データ]ボタンをクリックして、商品を選択するだけで発送データが作成されます。
従来は、お客様の分だけ発送データを1件ずつ作成する必要がありました。 (サービス品は事前に商品マスタに登録しておきます)
発送履歴は、お客様毎の注文履歴として表示されるため、きめ細かい顧客管理やコミュニケーションが図れます。
サービス品は、支払方法欄に「サ」と表示され、通常の注文データとは区別され、請求書や売上の集計等の対象から除かれます。
商品の選択
発送データの作成
7
6. はがき案内状
顧客購入分析で抽出した顧客に対して、はがきの宛名印刷ができますが、宛名を横書きにすることにより、宛名面の下半分も有効に活用できます。
はがき宛名(横書)用EXCELファイルに、あらかじめPR内容を作成しておけば、宛名印刷と一緒に1回の印刷で済みます。
PR内容は自由に作成することができます。
封書に比べて、安価に手軽に情報提供ができます。 お得意様だけにサービス品のご案内などきめ細かいサービスが可能になります。
宛名面
文 面
8
7. 複数個口の伝票印刷
① オプション設定 ⇒ 「複数個口分の配送伝票を印刷する」にチェックをする
② 注文入力で 「梱包数」 を入力する
③ 配送伝票を印刷する ・・・ 「m/n個口」が印刷される
<1部目>
複写伝票に印刷
<2部目以降>
■ オプション価格 ¥10,000(税別)
複写伝票と複数個口用シールを選択する
佐川急便
ヤマト運輸
ろ
ろ
任意の位置から
印刷できます
9
8. 一括代引き機能
EX/Premium版では、代金引換をサポートしています。但し、1件の注文に対しての代引きになります。
■ オプション価格 ¥20,000(税別)
贈答の場合など、5個の注文があって、内1個を本人に送る場合に、本人への配送伝票にて、全額を代金引換する機能をオプションで提供いたします。
この機能により、本人宛の代引用配送伝票(単票)に全金額が印刷されます。 通常の伝票(連続帳票)と代引用伝票を切り換えて、印刷することができます。
また、手数料を入れた請求書/納品書の作成が可能です。(手数料はテーブルを設定することで自動計算されます)
■ 本人以外は 通常の配送伝票(連続帳票)
■ 本人宛は 代引き用伝票(単票) ・・・ 水平インサータ(前から伝票を挿入)
代引き(まとめ送金)用
10
9. 請求書と入金の管理
作成した請求書の履歴が蓄積されます。 請求書が重複していないかチェックできます。
請求書単位で入金管理ができ、入金方法(10種まで可能)別に手数料を含めて集計できます。
請求が重複していないかチェック
11
10. ネットショップ連携機能
「楽天市場」「ネットサーブ」「Qoo10」などのネットショップから注文データをCSVファイルでダウンロードすることができます。
ダウンロードしたファイルを取り込むことにより、
素早く、ミスなく、配送伝票を印刷することができます。
ネットショップの登録
注文ファイルの取込
配送伝票の印刷
12
<オプション> 別途
11. 伝票印刷
EX/Premium 版では伝票外部ファイルで自由にレイアウトを設計できますが、印刷時にちょっと変更したいというニーズ゛に対応しています。
請求書の宛名、日付の一時変更、振込先のON/OFFができます。
伝票をEXCELファイルに出力して加工することができ、pdfファイルにしてメール添付で送ることができます。
郵便払込票の依頼人欄のON/OFFができます。
請求書・納品書
郵便払込票
13
12. 業者扱い
デパート等の業者からの注文に対して、配送伝票の印刷と業者宛の請求書の印刷ができます。業者毎の注文一覧表、商品集計表、売上管理表が作成できます
知り合いの分をまとめて注文してくれる世話役(代理販売)の人にまとめて請求書を送ることができます。
業者扱いとして、26件(A~Zまで)登録できます。 業者のランクを変更することで、一般価格と異なる価格が設定できます。
注文入力
請求書
14