Download PDF 13KB

Transcript
夏休みすいせん図書(3・4年)
平成25年7月
杉教研学校図書館部
楽しい夏休みはもうすぐです。長い休みだからこそ、じっくり読める本もあるはず!すてきな本
の世界に出かけてみませんか。
「モンゴルの昔話より ゴナンとかいぶつ」
イチンノロブ・ガンバートル 著
偕成社
「かあちゃん取扱説明書」
いとう
みく著
童心社
むかし、モンゴルの草原にゴナンという力
家で一番のいばりんぼうで、ケチでいつ
持ちの男の子が住んでいました。ある時、お
も「早く」とせかすてつやのかあちゃん。
そろしいかいぶつが村をおそいます。「ぼく
てつやは何とかかあちゃんを思い通りに操
がやっつける。
」ゴナンは白い馬に乗って出
作?しようと取扱説明書を作り始めます。
かけて行きました…。小さな英雄ゴナンの物
いつもは知らないかあちゃんの働く姿を観
語。ワクワクドキドキです。
察するうちにてつやの心は…。ユーモアた
っぷりで笑いながら読める楽しい本です。
「だれでもアーティスト」
結城
昌子訳
「約束しよう、キリンのリンリン」
岩波書店
森 由民著
フレーベル館
段ボール、木の実、ロープやひもなどを
おくびょうで神経質なキリンにトレ
使って「仮面をつくろう」。また、野菜や
ーニングができる!これは、飼育員の柴
レゴ、くぎやホッチキスの針などを使って
田さんが、キリンが落ち着いてくらせる
「顔をつくろう」など、だれでも、身の回
ように、ハズバンダリー・トレーニング
りのそ材を使って、自由にそう作する方法
という技術に出会い、それをつかってキ
が、書いてある本です。
リンのいのちを守ろうとしたお話です。
「サンゴの海」
長島
敏春写真・文
「わたしのひよこ」
偕成社
礒
みゆき著
ポプラ社
あたたかい海にいるサンゴが集まって
めだたなくて自分に自信のないわたしは
できるサンゴ礁。そこにはたくさんの生
ある日ひよこを飼いはじめます。かわいい
きものたちが集まってきます。でも、白
ぴーころになぐさめられて、クラスの女の
くなって死んでしまうサンゴがふえてい
子たちともなかよくなれたけど…。本当の
ます。この本の美しい写真を見ながら、
友達ってどういうことなんだろう?わたし
どうしたらいいか考えてみませんか。
はそのことに気づきます。
その他のおすすめの本
本の名前
ちいさな
はくさい
著者名
くどう
出版社
なおこ
小峰書店
ハンヒの市場めぐり
カン・ジョンヒ
光村教育図書
とべ!カーピー
もろはし
すずき出版
かあさんふくろう
イーディス・サッチャー・ハード
偕成社
わゴムのふしぎ工作
立花
愛子・佐々木
偕成社
ふしぎ駄菓子屋
銭天堂
廣嶋
玲子
おばあちゃんの
ひみつのあくしゅ
ケイト・クライス
徳間書店
西村
アリス館
キツネにもらった
たからもの
はりねずみのルーチカ
せいこう
かんの
豊
ゆうこ
伸
偕成社
講談社