Download 虐待防止あったかネットサポーター

Transcript
住之江区社会福祉協議会だより suminoe Council of Social Welfare
住之江区社会福祉協議会
マスコットキャラクター
さ ざな み
2014 年
平成 26 年
60
第
号
8月発行
編集・発行 社 会 福 祉 法 人
大 阪 市 住 之 江 区 社 会 福 祉 協 議 会
〒 559-0013 住之江区御崎 4-6-10
住之江区在宅サービスセンターさざなみ
TEL6686-2234 FAX6686-0400
http://www.saza73.jp/
平成 26 年度 新会長あいさつ
下田 三七男会長
時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、住之江区社会福祉協議会理事会、評議員会にお
きまして会長に選任されました下田三七男です。今後2年
間、住之江区の地区社協並びに地域の皆様には大変お世話
になるかと思いますが、よろしくお願い申しあげます。
今回の改選で勇退されました濱田会長は、区社協が社会
福祉法人として出発しました 22 年前の平成4年1月 28 日
気づきの視点高めよう !
から区社協評議員、理事としてご活躍されてこられました。
平成 16 年からは今日まで会長として、高齢者が安心し
て暮らせるまちづくりをめざす地域福祉活動を前進させて
こられました。
今後とも地域福祉推進に向け皆様のご理解とご指導を賜
り、地域の皆様が「住んでよかった住之江区」と喜んでい
ただける区社協活動に取り組んでまいりたいと存じます。
どうぞよろしくお願いします。
住之江区・虐待防止
あったかネットのシンボルマーク
「虐待防止あったかネットサポーター」って何 ?
あなたも
サポーターに か?
なりません
「虐待防止あったかネットサポーター」は虐待を未然に防ぐ地域の協力者の方々で、
「さざんかリボンズ」という愛称で呼ばれています。
住之江区では、一人でも多くの方に、高齢・児童・障がい者の虐待について理解して
いただき、気づきの視点を持って、いち早く発見・通報につなげていけるよう、各地域
の会館などでサポーター養成講座を実施しています。
あなたも、「さざんかリボンズ」の一員となって、「人に優しいまちづくり」に貢献
してみませんか?
9月から始まる「あったかネットサポーター養成講座」にぜひご参加ください!!
お問合せ
住之江区社会福祉協議会 ☎ 6686-2234
ちいきみんなで見守り !
虐待の通報義務は、
個人情報保護よりも
無関心ではいられない !
お節介力を高めよう !
大阪市社会福祉協議会 乾会長より
濱田前会長へ感謝状の贈呈
虐待防止あったかネットサポーター養成講座
住之江区社会福祉協議会マスコットキャラクター
「さざなっちゃん」の着ぐるみが完成しました
このたび
「ボランティア連絡会住之江」
のご寄付により、
「さざなっちゃん」が
着ぐるみになりました。
濱田前会長(写真左)と乾会長
地域や
住之江区内の
な
会のさまざま
社会福祉協議
えるよ。
イベントで会
いします。
よろしくお願
住之江区社会福祉協議会ホームページ「http://www.
saza73.jp/」内のブログ「さざなっちゃんの日記とプロ
フィール」も随時、更新しています。区内各地域の行事
やイベントなどさまざまな情報を発信していますので、ぜひご覧ください♥
この広報紙は赤い羽根共同募金配分金を活用して作成しています。
「ボランティア連絡会住之江」
会長 長谷川八重子さん
平成26年6月13日、
「大阪市社会福祉協議会」
乾会長より濱田前会長へ感謝状が贈られました。
優先されます !!
さざなみ
1
こんにちは !
住之江区地域
包括支援センターです!
傾聴ボランティアグループ『スマイル』が誕生しました (^o^) !
近年、包括支援センターへの相談の中でも、認知症や虐待に関す
さんは、紙芝居のボランティアもされており、
「もともと人の話を
る相談も多くなっています。これまで以上にその人らしさや尊厳な
聞くのは好きな方だった。本を読むのも好きなので、話を聞いてい
ど守られるべき課題の大切さを痛感する中で、それぞれの相談内容
ると『その人の物語』を感じる。」とのことでした。
を理解するためには、相手を尊重し共感する「傾聴」ボランティア
実際に活動してみた感想は、
「デイに来られている人は、一人暮
の広がりが求められていました。
らしや家族と住んでいてもゆっくり話をする機会が少ない方が多い
住之江区地域包括支援センターでは、4 月 14 日から 4 回コース
と感じる。自分の親でも『今日は誰ともしゃべっていない』と聞く
で「傾聴ボランティア講座」を開催しました。
と心が痛んだ。活動は同じ人の話ばかりを聞いてもいけないし、時
講座には 28 名の方が参加し、
全コースを修了。修了後のアンケー
間配分に気をとられ平等にまわるだけでも難しいと感じるが、自分
トに応えられた約半数の方が傾聴ボランティア活動に意欲を示され
の親にするような気持ちで接していきたい。
」とお話ししてくださ
るなか、今回、ボランティアグループを発足する運びとなりました。
いました。
当面はデイサービスセンターでの活動をしながら、いずれは在宅の
高齢者の皆さんの相談にも関わっていきたいと思っています。
さざなみデイで活動されている豊島さんと川端さんに、この講座
を受講するきっかけや活動への思いをお伺いしました!
豊島さんは、「家庭や仕事の悩みなどを通じて『女性の生き方を
考える会』という月 1 回の集まりを 15 年程やってきた。その中で
住之江区でもそういう場があればと思っていた。
」とのこと。川端
活動中の川端さん(左)と豊島さん(右)
住之江区地域包括支援センターは、高齢者の方の介護や生活に関する相談窓口です。
住之江・住吉川・平林・新北島・清江地域を担当しています。お近くの相談窓口へどうぞ!
住之江区地域包括支援センター
住之江区御崎4- 6-10
☎ 6686-2235
夏休み親子福祉ちょっと 体験
無料開催
点字・手話・高齢者疑似体験
認知症サポーター養成講座
福祉ってなんだろう?
どんなことがあるの?
自分たちも参加できるの?
なにかできることはあるの??
「福祉ってな~に?知っておくと役に立つ!」体験学習を、夏休みに、
親子でチャレンジしませんか? 認知症についても一緒に考えましょ
う! きっとできることがあるはず!!
平成 26 年 8 月 23 日(土)13:30 ~ 15:30
会 場 住之江区在宅サービスセンターさざなみ
日 時
☆体験修了者にはさざなっちゃんと記念撮影会、
オレンジリング をプレゼント!
小学生のお子様とご家族
申し込み締め切り
8月 11 日(月)まで
定 員 30 組(申し込み多数の場合は抽選)
対 象
お問合せ
2 さざなみ
地域支援担当 ☎ 6686-2234
新北島ブランチ(豊泉家)
新北島7- 4-20
☎ 6683-4321
講習会
訳
点
6 点の世界…はじめてみませんか?
点字は丸い 6 点で構成されています。この点
字があらゆるところについていたら、 視覚障が
いのある方の世界がもっと広がると思いません
か? この講習会は点字を通して地域社会とのつ
ながりをもつこともめざしています。この機会に
奥深い点字の世界を体験・習得してみませんか?
平成 26 年9月2日~ 11 月 25 日(全 12 回)
毎週火曜日 午後 6 時半~ 8 時半
場 所 市立住之江会館2階 南加賀屋 3-1-20
定 員 20 名(申し込み多数の場合は抽選です)
受講料 1,080 円(テキスト代として)
日 時
〆切は8月 25 日(月)です
●お申込み・お問合せ●
社会福祉法人 大阪市住之江区社会福祉協議会
住之江区ボランティアビューロー
☎ 6686-2234
住之江区老人福祉センター
平成 26 年度に実施された事業
センター事業
●卓球開放…月2回
●カラオケ開放…月2回~
●お誕生会…奇数月に開催しています。
(落語や舞踊、
その他、毎月様々な講習を企画しています。
楽器演奏なども行っております。
)
午後
午後
300 円
7月
「フラダンス」全4回 / 「歯とお口の健康」
「6・7月生まれのお誕生会」
アコ―ディオン演奏
「第2回 輪投げ大会」
ニュートラム
4番出口
特別徴収
入会金 1,000 円
無 料
無 料
★活動時間/午前の部…10 時~ 12 時 午後の部…1時~3時
☆当センターを利用するには、「利用証」が必要です。
「利用証」の交付について
住所と生年月日が確認できるもの(健康保険証・運転免許証 等)が必要です。
お問合せ
「絵手紙」
/ 「初夏の園芸」
「夏に向けての節電と安全な電気の使用につて」
新なにわ筋
午後
6 ヶ月お手本代 300 円
6 ヶ月お手本代 150 円
6月
N
W
午後
午後
会 費
3ヶ月分
6ヶ月分
3ヶ月分
3ヶ月分
3ヶ月分
3ヶ月分
3ヶ月分
住之江公園
地下鉄四つ橋線
住之江公園駅
住之江
消防署
住之江通
南加賀屋 コンビニ
郵便局
コンビニ
住之江図書館
E
健康体操A
健康体操B
午後
午後
午後
午後
午後
会 費
600 円
1,200 円
600 円
1,000 円
1,500 円
1,500 円
1,000 円
500 円
300 円
1,800 円
900 円
1,000 円
500 円
500 円
特別徴収
5月
「焙りたてコーヒー講座」
/ 「ペン字」全5回
「健美操」
/ 「日帰りバスツアー」
「4・5月生まれのお誕生会」
沖縄民謡
住之江
競艇場
囲碁
活 動 日 時
第1・3
(月)
第2・4
(月)
第2・4
(土)
第2・4
(火)
第1・3
(木)
第1・3
(木)
午前
第2・4
(木)
第3
(水)
第1・3
(火)
午前
第1・3
(金)
第2
(金)
第2・4
(金)
午前
第2・4
(火)
午前
第1・3
(火)
毎日(第3(火)除く) 午前
第2・4
(木)
午前
毎週(土)
第1・3
(月)
午前
第1・3
(水)
午前
「楽しく食べて、健康に!」
「快適な眠りのために~正しい枕の選び方~」
至南港
サークル名
カラオケ1
カラオケ2
カラオケ3
民謡
民踊A
民踊B
詩吟
俳句
謡曲
書道1
書道2
茶道
編物1
編物2
卓球
4月
S
サークル案内
住之江区老人福祉センターでは、地域の
高齢者(市内在住の 60 歳以上)の方々に、
様々な交流の場を提供しています。
住之江
小学校
住之江区
在宅サービスセンター
さざなみ
清江
小学校
老人福祉センター
(図書館がある建物の1階です)
南加賀屋
公園
住之江
中学校
※住之江区図書館(3階)がある建物の1階が住之江区老人福祉センターです。
※地下鉄「住之江公園」駅4番出口より南へ約150㍍、1つ目信号を東へ約200㍍。
利用時間
休 館 日
午前 10 時から午後5時まで。
日曜日、祝日、振替休日、
年末年始(12 月 29 日から翌年1月3日)。
住之江区南加賀屋3- 1-20 ☎ 6683-2888 FAX6683-2739
区内の学校などで取り組まれている
福祉教育をサポートしています
~子どものときに体験したことはいつまでも忘れません。~
住之江区社会福祉協議会では、区内の学校などで取り組まれている「福祉
教育」のお手伝いをしています。
福祉教育、福祉体験学習を通じて、「高齢になっても、障がいがあっても、
住み慣れた地域で誰もが安心して暮らすことの大切さ」を伝えていきたいと
考えています。
みデイサービス
な
ざ
さ
お友達やお仲間を作りましょう
~楽しい一日をあなたと共に !! ~
四季折々のイベントやボランティアによるパフォーマンスで
楽しい一日を提供しています。
平成 25 年度 開催した学校
高齢者・認知症についてDV
D鑑賞、紙芝居および高齢者
疑似体験
住吉川小学校 5 年生
加賀屋東小学校 3 年生
車いす体験学習
地域・学校関係者の皆様
車いす・アイマスクの貸出のほか、様々な福祉教育プログラムの提案から
福祉体験学習の実施に至るまでお手伝いさせていただきますので地域支援担
当までご相談ください。
お問合せ
地域支援担当 ☎ 6686-2234
コント漫才、ものまねに
歌と踊りに
ミスマッチの
パフォーマンスで
みんな笑顔。
ボランティアライブショー
2400 回達成!人気絶賛
夢楽ライブ一座です。
一人で活躍中!
どじょうすくいの
達人で~す!
◎庭付きお風呂は、いつもゆったり広々清潔!
◎脳トレーニングで物忘れの緩和予防を徹底!
◎地域社会への協力を行い、実習・研修の受け入れを増やし、
様々な人との交流を重視!
一味違うデイサービス!無料体験随時受け付けしています!
お問合せ
住之江区在宅デイサービスセンター ☎ 6686-2234
さざなみ
3
住之江区子ども・子育てプラザ
育メン・育爺あつまって~!
【育児パパ応援事業】のご案内
未来のある子どもたちが地域でスクスク成長できるよう、
育メン・育爺のつながりを広げていただき、みんなでつながりを
持ちながら子育て応援が出来る講座を企画いたしました。
ぜひ、この機会にご参加してみてはいかがですか?
マ
一休
は
マ
時間
由
自
み。
をプレゼン ト
!!
【育メン講座】のご案内
第 1弾
お子さまの写真を撮りましょう ~撮影テクニック講座~
「シャッタースピードって何?」などカメラの機能やロケーションに合わせた撮影方法などのテクニックを身につけてみませんか?
講習後にお子さまをモデルに写真撮影会。焼きそばを食べながら交流会をします。
開催日
講 師
定 員
参加費
持ち物
場 所
9月 20 日(土) 午前 11 時~午後 1 時 住之江区子ども・子育てプラザ
対 象
フォトスタジオ ヒラオカ 平岡 仁 氏 小学6年生までの子どもと男性の保護者
申込期間
15 組(申し込み多数の場合は抽選)
9月1日~9月
13 日
1組 200 円(交流会参加者のみ)
・ご使用のデジタルカメラと取扱説明書(説明書がなければデジカメだけでも結構です)
・水分補給のためのお茶は、各自ご持参下さい。
住之江区社会福祉協議会(ボランティアビューロー) 御崎 4-6-10 ☎ 6686-2234
住之江区子ども・子育てプラザ
浜口西 3-4-22 ☎ 6674-5405
お問合せ
平成
⑨
25
年度決算報告
住之江区社会福祉協議会
①
⑩
(単位:円)
②
①会費収入……………………… 2,756,000
⑪
④助成金収入…………………… 59,983,000
⑦ ⑥
収入
④
⑥事業収入……………………… 10,375,453
⑦
⑧介護保険収入………………… 63,350,579
⑤
⑪経理区分間繰入金収入……… 12,911,853
⑫積立預金取崩収入…………… 32,000,000
③事業費支出…………………… 53,899,703
④共同募金配分金支出………… 3,516,425
支出
⑤
⑨雑収入…………………………… 390,051
④
②事務費支出…………………… 16,241,003
⑧
⑥
⑦共同募金配分金収入………… 3,516,425
⑩受取利息配当金収入………… 3,872,902
①人件費支出………………… 166,857,601
⑨
③経常経費補助金収入………… 51,303,000
③
⑤受託金収入………………… 114,228,825
⑧
(単位:円)
②寄付金収入…………………… 2,153,017
①
繰入支出
⑧積立預金積立支出…………… 27,168,284
③
⑨繰越金………………………… 45,010,816
②
(当期資金収入差額) 25 年度加入いただいた法人会員は次のとおりです。ありがとうございました。
(順不同・敬称略)
4 さざなみ
㈱イベントグループ大阪
晃洋厨機㈱
㈱松三製作所
エース薬局
細井歯科
㈱トーシン
㈱丸正
ヘルパーステーション
おひさま
花谷建設㈱
合計…………………………… 356,841,105
善 意 銀 行
住之江区社会福祉協議会は民間の社会福祉団体として、社会福祉事業を推進してい
ます。その事業は、区民の皆様の会費をはじめ、共同募金配分金や寄付金等を活用し
ています。地域福祉の推進役として、子どもからお年寄りまで、誰もが安心して暮ら
せる福祉の街づくりをめざして充実した活動を展開しております。
つきましては、趣旨にご賛同いただき、福祉関係団体・施設等の経営者の皆様には
団体会員として、個人・企
会員の会費(年額)
業の皆様には賛助会員とし
●住民会費(個人)… ………………………… 3,000 円
てご支援くださいますよう
お願い申しあげます。
…………… 1口 10,000 円
●賛助会員(法人・団体)
㈲大泰工業所
住吉鋼管㈱
円谷木工㈱
㈱協和
㈱山本塗装店
ファミリー介護
プランセンター
大阪南港臓器
森田医院
㈱キヌガワ
⑥経理区分間繰入金支出……… 12,911,853
⑦固定資産取得支出及び……… 1,268,190
合計…………………………… 356,841,105
賛 助 会 員
⑤助成金支出…………………… 29,967,230
都市公園住吉公園
指定管理共同体
彩味㈱
㈱北川鉄工所
大幸工業
㈱フジイ・プランニング
ボランティア連絡会住之江
㈱コクミン
駒姫タクシー㈱
善意銀行は、広く地域
の皆様から寄せられた善
意の寄付を地域福祉のた
めに適正に配分するとこ
ろです。
地域団体のおまつりや
バザーでの収益金の一
部、冠婚葬祭でのお祝い
やお悔やみの一部などを
ご寄付いただいておりま
す。
寄付金は寄付者の趣旨
に沿い、区内の福祉活動
団体などに安心安全の地
域づくりに配分され、地
域福祉の推進に貢献して
います。
今後も皆様の善意を地
域福祉の推進に活かして
いくため、ご協力をお願
いいたします。
25 年度に善意銀行にご寄付を頂いた方々
25 年 9 月
25 年 11 月
25 年 12 月
25 年 12 月
25 年 12 月
26 年
26 年
26 年
26 年
26 年
1
2
2
2
2
月
月
月
月
月
26 年 2 月
26 年 3 月
26 年 3 月
26 年 3 月
大阪咲洲
ロータリークラブ
橋本 博
住之江区各地域
ネットワーク委員会
住之江保健協会
明るい社会づくり運動
OSAKA ひまわり
西南ネット
クリーンパワー水曜会
加賀屋ワイワイさぽーと
フリーキッチン
ふれあいボランティア
ボランティア連絡会住之江
住友生命南港
ヒューマニー委員会
大阪すみのえ
ライオンズクラブ
住之江鍼灸センター
友の会
住之江キャラバンメイト
連絡会
他 匿名有