Download 春号 - 春日井市

Transcript
春日井市 生涯学習情報誌
2013
号
公民館、ふれあいセンター、ハーモニー春日井、レディヤンかすがい情報
まな び や 選 科
かすがい熟年大学
開講式・
合同講座
Vol.17
受講者募集!
日 時
6月12日(水) 14:00〜15:40
講
師
場
春日井市民会館
演
題
所
春
元NHKアナウンサー
杉山
邦博 氏
大相撲と日本文化
生活コース
歴史コース
文学コース
水曜日 10:00〜11:30
水曜日 14:00〜15:30
木曜日 10:00〜11:30
木曜日 14:00〜15:30
●オーケストラの聴きど
ころ
●証券市場と株式会社の
しくみ
●エ ネ ル ギ ー を め ぐ る
国際政治と経済
●ストレスとつき合う
●環境家計簿にチャレンジ!
など
●韓国歴史ドラマから学ぶ
〜朝鮮王朝興亡史
●地図から読む歴史
●尾張藩主光友夫人
●織田信長の天下取り
●武家の棟梁と王権
など
●シルクロードの民族と
文学
●紫式部とその文学
●近現代文学作品を読む
●松尾芭蕉〜その人生と
俳諧
●唱歌で味わう古典文学
の世界
など
●イチローは脳をどう鍛
えたか
●スポーツと食事
●肥満を科学する
●骨や関節をいたわる方法
●日本人の寿命と健康
●実技4回
など
6/19、7/3・17・31、8/7・28、9/11・25
10/9・23、11/6・20、12/4
健康科学コース
6/20・7/4・18、8/1・8・29、9/12・26
10/10・24、11/7・21、12/5
対
象
市内在住・在勤・在学で、昭和 28年4月1日以前に生まれた方
定
員
生活・歴史コース 各150名
受講料
文学・健康科学コース 各100名(抽選)
4,000円(※健康科学コースは、保険料として別途100円必要)
文化フォーラム春日井、総合体育館
開催場所
申し込み方法
4月12日(金)から4月30日(火)〈必着〉までに、往復はがき(1人1枚)に
コース名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号を明記し、
〒486-8686 春日井市鳥居松町5-44 春日井市役所生涯学習課へ
※申し込みは1人1コースのみ
閉講式・合同講座は12月18日(水)に行います。
かすがい熟年大学・合同講座
かすがい熟年大学・合同講座
熟年大学を多くの方に知っていただくた 日時・場所
め、開講式・合同講座のみの受講者を募集 対象・定員
します。この機会にぜひご参加ください。
受講料
申し込み
もくじ
受講者募集!
上記のとおり
市内在住・在勤・在学の方
200名(抽選)
250円
上記のとおり(コース名記載は除き、「大相撲と日本文化」参加希望と明記してください)
かすがい熟年大学 ………………………… 1
受講者募集中 ……………………………… 2
開催予定講座 ……………………………2〜4
大学連携講座 ……………………………… 4
春日井市
文化スポーツ部
あなたの企画で講師にチャレンジ!企画募集 … 5
平成25年度前期市民講座 ……………6〜11
高齢者学級 ………………………………… 11
展示 ………………………………………… 12
生涯学習課 平成25年3月 発行
受講者募集中!
【申込みについて】
・TELは午前8:30から、各施設へ(先着順)
・〒は往復はがきに講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番
号、親子対象講座は子どもの氏名(ふりがな)、性別、年齢も書いて各
施設へ(定員を超えた場合は抽選)
※受講資格は、いずれも市内在住か、在勤、在学の方です。
【3月15日号広報掲載講座】
託児
有
鷹来中学校
鷹来公民館
町屋町
町屋町南
〒486-0809
クロシェ編みレースで可愛い小花のコ
サージュやチョーカーを作ります。
幼稚園
☎84-7071
県道春日井
一宮線
町屋町3610-1
総合体育館
持ち物
布の切れ端で実用的な布ぞうりを編み
ます。
柏原町4
〒486-0913
国道19号
柏原町1-97-1
若草通1
楽しいマジック
あなたも不思議な世界にチャレンジし
てみませんか!
持ち物
のり、はさみ、筆記用具
定
土
午前・午後各8名
9:30〜
2回
13:30〜
員
開催日
4/20・27
講
阿部
師
吉一
教材費 200円
受講料 500円
申込み 〒3/28
(木)
まで〈必着〉
定
員
30名
水 4回
13:30〜15:00
開催日
4/24、5/8・22、6/5
講
浅井
師
英雄
西尾小学校
初心者がギター感覚で津軽三味線の弾
き方の基礎から学びます。
ハーモニー春日井
西尾町392
持ち物
市民球場
筆記用具、津軽三味線
ない人は5,000円で貸出可
初心者がサックスの吹き方の基礎を学
びます。
持ち物
道風くん
筆記用具、アルトサックス
ない人は約25,000円で貸出可
定
員
15名
日 7回
開催日
13:30〜15:00
4/21・28、5/12・19・26、
6/2・16
(5/5(日)・6/9(日)除く)
講
師
吉田
教材費 無料
定藏
受講料 1,750円
申込み 〒3/18(月)〜3/28(木)
〈必着〉
定
員
曜日
初心者のためのサックス
入門講座
申込み 〒4/5
(金)
まで〈必着〉
曜日
初心者のための津軽三味線
入門講座
明知町北
市民球場前
受講料 500円
申込み TEL 3/21
(木)
から
教材費 800円 受講料 1,000円
至小牧東IC
国道19号
坂本ルイザ益美
曜日
坂下小学校前
☎88-0677
〒480-0302
坂下公民館東
約5㎝×130㎝の布30枚、
裁縫用具、はさみ
坂下
小学校
ハーモニー
春日井
坂下町4丁目
坂下公民館
持ち物
県道内津・勝川線
坂下町4-250-1
瑞穂通1
内津川
号
19
☎88-5555
若草通3
坂下郵便局 〒
国道
坂下公民館
〒480-0305
県道神屋味美線
中央公民館前
筆記用具
布ぞうり編み教室
中央公民館
☎33-1111
4/17・24
師
教材費 800円
サンフロッグ春日井
八光町4
開催日
講
曜日
中央公民館
春の装い〜クロシェの小花 定 員 15名
コサージュとチョーカー
水 2 回 14:00〜15:30
曜日
鷹来公民館
10名
水 6回
10:00〜11:30
開催日
4/10・24、5/8・22、
6/12・26
講
藤原
師
教材費 無料
愛子
受講料 1,500円
申込み 〒3/18(月)〜3/28(木)
〈必着〉
※講座へのお申し込みは、はがきまたは電話で、「募集期間内」にお願いします。
開催予定講座!
【4月1日号広報掲載講座】
初心者のためのクラシック
ギター入門講座
初心者がクラシックギターの弾き
方を学び、クラシックギターに親
しみます。※クラシックギターが
ない人は3,000円で貸出可
定
・申し込み方法などの詳細は、掲載予定号の「広報春日井」でご確認
ください。なお、都合により、タイトル、内容、日程等が変更にな
る場合があります。
※受講資格は、いずれも市内在住か、在勤、在学の方です。
員 20名
火 曜日 6 回
開催日
午前
5/21・28、
6/4・11・18・25
Myギターアンサンブル春日井
山田 静子
場 所 ハーモニー春日井
講
師
2
【4月15日号広報掲載講座】
緑のカーテン育成講座
託児
有
定 員 40名
ゴーヤを使った緑のカーテン作り
を学びます。
木 曜日 1 回
開催日
午後
緑の相談員
場 所
西部ふれあいセンター
外国人のための日本語教室
対象・定員 市内在住・在勤の
初心者と初級者のクラスに分れて
日本語を学びます。
曜日
回 午前
開催日 5/12〜3/16
親子パン作り教室
日
28
講
師
場
所
ゴーヤを使った緑のカーテンにつ
いて、ネットの張り方や苗植えを
学びます。
(8月・12月は休講)
春日井国際交流会・KIA
中央公民館
美しい姿勢・歩き方を始め、ツボ
押し、ストレッチ・リンパマッ
サージで、「顔・体・心」を自分
で磨く美容法を学びます。
市内在住の小学生と
その保護者10組
新規
日 曜日 1 回
開催日
講 師
場 所
緑のカーテン講座
〜設置から育成方法まで〜
スマイル&美ボディレッスン
外国人
対象・定員
コアラ、クマ、うさぎなどの動物
パンを作ります。
ハワイアンソングに合わせて、ハ
ワイの美しい自然をフラで表現し
ます。
5/16
講 師
5/12
稲葉
午前
知多公民館
水 曜日 1 回
春!! 桜シフォンケーキ&
京都の美味しいほうじ茶で
午前
桜の花びらを使ったシフォンケー
キを焼きます。洋のお菓子ですが、
ほうじ茶を飲みながら試食します。
5/8
講 師
緑の相談員
場 所
坂下公民館
発酵食品を生かした
家庭料理
米麹、味噌、納豆、チーズ等の発
酵食品をより多く食事に取り入れ
ます。
清美
定 員 48名
開催日
癒やしの楽しい
ハワイアンフラ
定 員 25名
金 曜日 4 回
開催日
午前
5/10・17・24・31
講 師
近藤ケハウラニ信子
場 所
中央公民館
定 員 30名
火 曜日 2 回
開催日
午前
5/14・28
講 師
伊藤
場 所
中央公民館
朱見
定 員 27名
水 曜日 4 回
開催日
午前
5/15・29、6/5・19
講 師
大石
場 所
知多公民館
陽子
定 員 16名
金 曜日 1 回
開催日
5/17
午前
講 師
梶田
みゆき
場 所
坂下公民館
【5月1日号広報掲載講座】
初夏を感じるガーデニング
〜観葉植物を使ったハンギング
バスケットを楽しむ〜
観葉植物を使い、初夏に楽しめる
ハンギングバスケットを作ります。
持込みパソコン講座
〜インターネット入門〜
月 曜日 1 回
開催日
6/10
午前
講 師
八木
場 所
高蔵寺ふれあいセンター
楽しい! 美味しい!
手作りベーカリー
日 曜日 4 回
開催日
布の切れ端で実用的な布ぞうりを
編みます。
昌子
定 員 20名
効率のいい情報収集をするために
インターネットを活用します。
布ぞうり編み教室
定 員 24名
午前
6/2・9・16・23
講 師
けやきフォーラム
場 所
知多公民館
中高年の楽しい山歩き
(初級から中級まで)
①山歩きいろいろ
③バテない山歩き
⑤簡単な救急法
初心者のための琴入門
定 員 20名
「作って楽しい!」「食べて美味
しい!」手作りパンの入門講座で
す。
火 曜日 2 回
開催日
午前
初心者が琴の弾き方を学び、合奏
ができるまで。※琴がない人は約
5,000円で貸出可
6/11・18
講 師
森
場 所
坂下公民館
②年齢と体力
④遭難予防
⑥その他
幸代
定 員 午前・午後各8名
金 曜日 2 回
開催日
午前・午後
6/7・14
講 師
阿部
場 所
中央公民館
吉一
定 員 30名
木 曜日 2 回
開催日
6/6・13
講 師
野田
場 所
坂下公民館
定
午前
雄紀
員 10名
土 曜日 6 回
開催日
講
師
場
所
午前
6/8・15・22・29、
7/6・13
みどりね会
角淵 田佳子
ハーモニー春日井
【5月15日号広報掲載講座】
日本の伝統・着物はゆかたから
ゆかたの着付を覚えて、楽しく素
敵に着こなしましょう。
託児
有
ゆかたの着付教室
定 員 20名
火
曜日
開催日
2
回
夜間
今年の夏は素敵に着こなして、ゆ
かたデビューしてみませんか!
6/18・25
講 師
成瀬
場 所
味美ふれあいセンター
尚子
定 員 15名
木 曜日 2 回
開催日
夜間
6/27、7/4
講 師
加藤
場 所
坂下公民館
太恵
は、託児サービスがある講座です。 新規 は、実施施設において初めて開催する講座です。
3
【6月1日号広報掲載講座】
盆踊り講習会
ぼかし作り教室
定 員 自由参加
「よろこび音頭」と「新しい風」
などの曲で、踊りを学びます。
楽しく親子でリトミック
ピアノに合わせて歌ったり、身体
を動かしたりリズム遊びをしなが
ら音楽に親しみ集団生活に慣れま
す。
日本の書の美
土 曜日 1 回
開催日
6/29
午後
講 師
熊谷
場 所
南部ふれあいセンター
対象・定員
市内在住の未就園児(2歳
以上)とその保護者45組
開催日
講 師
場 所
典子
水 曜日 4 回
開催日
金・土 曜日 2 回
開催日
講 師
大野
場 所
知多公民館
豊愛
定 員 自由参加
夏祭りに向けての盆踊り講座です。
7/3・10・17・24
日 曜日 1 回
開催日
7/7
安達
柏亭
講 師
横井
場 所
坂下公民館
場 所
坂下公民館
盆踊り講習会
日 曜日 1 回
開催日
講 師
場 所
7/14
稲葉
午前
豊鼓司
清美
日 曜日 2 回
開催日
7/7・14
講 師
野村
豊乃
場 所
中央公民館
知多公民館
大学連携講座
中部大学
連携講座
はがきかEメールに、講座名、住所、氏名(ふりがな)、性別、年齢、学年、電話番号を記入
して、生涯学習課へ
〒486-8686 春日井市鳥居松町5-44 春日井市役所生涯学習課
Eメール [email protected]
カラダを改善する仕事
全3回
〜理学療法士のお仕事講座
対象・定員 市内在住の小学4〜6年生
名城大学
連携講座
内
容
日
時
6/8・29、7/6(土) 10:00〜11:30
講
師
理学療法学科 准教授
申し込み
20名(抽選) 費 用
宮下
浩二 他
4/26(金)から5/20(月)まで〈必着〉
無料
対象・定員 市内在住、在学、在勤の方 50名(先着)
場
所 名城大学農学部附属農場(鷹来町)
受 講 料 無料
講
師
花を咲かせる
教授 土屋
照二
食料自給率とは
教授 磯前
秀二
日
時
5/15(水) 13:30〜15:20
定員
50名
6/19(水) 13:30〜15:20 (先着)
4
午後
定 員 60名
「よろこび音頭」「新しい風」「ニッ
ポン・ワッショイ」などを練習し
ます。
市内在住の小学生と
その保護者10組
午後
7/5・6
講 師
対象・定員
コアラ、クマ、うさぎなどの動物
パンを作ります。
定 員 自由参加
夏の祭りは盆踊り
【6月15日号広報掲載講座】
親子パン作り教室
春日井市消費者グループ
なずなの会
場 所 南部ふれあいセンター
中央公民館
午後
午前
7/5
講 師
今年の夏に踊れる曲で盆踊りを学
びます。
午前
定 員 30名
日本書道史を概観し、平安時代の
王朝美を中心に日本の書を学びま
す。
開催日
盆踊り講習会
7/5・12・19・26
伊藤
金 曜日 1 回
生ごみを堆肥にするぼかしを作り
ます。
豊勝女
金 曜日 4 回
定 員 25名
申し込み
4/30(火)から電話で85-6447へ
6/6(木)から電話で85-6447へ
午前
イ ベ ント 情 報
笑ing
打ing ジャズing
開催日
〜みんなでわらってたたいてすいんぐしましょ〜
市民ボランティアと東部市民センターが、企画の段階からアイデア
を出し合いながら作り上げた協働イベントです。今回は、学生落語
とジャズ・パーカッション演奏の二部構成の内容で実施します。
企画
募集
3/16(土)
時 間
13:30開演(13:00開場)
場 所
東部市民センター ホール
場 所
入場券:500円。かすがい市民文化財団友の会
PiPiの会員は前売り券のみ450円。
※東部市民センター、文化フォーラム春日井・
文化情報プラザで販売。
あなたの企画で講師にチャレンジ!
あなたの「知識・技能・経験」を活かして、
「教える生きがい」を感じてみませんか?
4月10日(水)から5月10日(金)まで、あなたの企画を募集します。
知
識
技
能
経
験
学びたい人
企画の応募者
教えたい人
何か新しいこ
とを学んだり、
取り組んで
みたい!
自分の知識
などを活かし
てみたい!
「学ぶ」生きがい
「教える」生きがい
やる気
意
欲
市民が主役の生涯学習の推進
募集する講座
① 子ども向け講座(中学生以下を対象とするもの。保護者とともに受講するものも含む)
② 一 般 向 け 講 座(①以外のもの)
※テーマは自由ですが野外活動や激しいスポーツは除きます。
応
生涯学習情報サイト「まなびゃ選科」に登録がある個人の方
募
資
格
応募期間と開講予定
4月10日(水)〜5月10日(金)→選考のうえ、9月〜12月にかけて開講
採
用
件
数
20件程度
選
考
方
法
面接(応募時に行います)・書類審査
※応募多数の場合は市主催講座での講師未経験者を優先することがあります。
料
5,000円(税・交通費含む、回数などによる増額なし)
法
各応募期間内に、講座企画書(生涯学習課、市ホームページ、各公民館・ふれあいセンターに
応募期間に近づき次第用意)に必要事項を記入し、市役所8F生涯学習課(☎85-6447)へ持参
してください。
※平日に提出が困難な場合はご相談ください。
他
・1講座あたり原則として2回までとします(語学・楽器講座は4回まで)。
・受講者が少ないと開講できない場合があります。
講
応
そ
師
募
方
の
5
平成
25年度
前期
市民講座
申し込み方法
●3月31日(日)〈必着〉までに、往復はがき(往信側)に希望講座名・住所(郵便番号)
・
氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号・託児付き講座の託児(2歳以上の未就学
児)ご希望の場合はお子さんの氏名(ふりがな)をご記入のうえ、各施設にお申し込
みください。(応募のハガキは、1講座ごとに1枚)
●テキスト購入可の講座で、希望する人は、
「テキスト購入希望」と明記してください。
※あて先は、各施設名の下に掲載しています。
※返信はがき(返信側)には、ご自宅への宛先をご記入ください。
注意事項
●受講料及び教材費などは、 初回の講座受講時に徴収 します。また、お支払いいた
だいた受講料等は返金できません。
●定員を超えた講座は、 4月9日(火) に各施設で公開抽選を行い、 4月10日(水) から
応募者全員に返信はがきで当落結果をお知らせします。
●講座の詳細については、講座を開催する各施設へお問い合わせください。
●知多公民館の「親子ふれあい体操」、鷹来公民館の「親子で体操ゲーム」、南部ふれ
あいセンターの「ふれあい親子体操」、西部ふれあいセンターの「親子で楽しくリト
・年齢・性別も記
ミック!」の講座を希望する人は、 子どもの氏名(ふりがな)
入してください。また、申し込みはいずれか1講座の申し込みに限ります。
●中央公民館の「初めての韓国語講座」、
「初めてのパソコン講座」、
「デジタル一眼レ
フカメラ撮影入門講座」、坂下公民館の「初級パソコン講座」、「楽しい体育遊び」
が抽選になった場合は平成24年度の同じ講座を受講しなかった人を優先します。
6
中央
公民館
聴いて音楽・
歌って音楽
中央公民館
八光町4
柏原町4
県道神屋味美線
中央公民館前
講 師 稲田
国道19号
若草通1
若草通3
☎33-1111
〒486-0913
開催日
金 曜日 8 回
講 師 金
ドヨン
持ち物 筆記用具
講 師 大島
ひろ絵
教材費 200円
5/15・22・29、
7/3
時 間 13:30〜15:00
講 師 伊藤
教材費 無料
定 員 30名
開催日
9/6
時 間 10:00〜11:30
受講料 2,000円
教材費 2,300円
定 員 24名
デジタル一眼レフ
カメラ撮影入門
5/18、6/ 1・15・29、
7/20、8/ 3・17・31
時 間 10:00〜12:00
講 師 丹羽
木 曜日 6 回
6/27、
開催日 7/4・11・18・25、
8/1
時 間 9:30〜11:30
省吾
受講料 1,500円
教材費 500円
持ち物 デジタル一眼カメラ、取扱説明書、筆記用具
定 員 30名
デジタル一眼レフカメラの基礎知識と撮影の基礎を学びます。
楽しいあみもの
教室
味美小
味美ふれあい
センター
味美ふれあい
センター前
西本町南
花長橋
花長町
知多中
八田川
名鉄小牧線
味美駅
講 師 丹羽
木 曜日 6 回
悦子
開催日
5/9・16・23・30、
6/13・20
時 間 10:00〜12:00
受講料 1,500円
教材費 5,700円
持ち物 かぎ針(5号)、とじ針(小)、 はさみ
名古屋第二環状自動車道
定 員 20名
段染めの糸を横編にして色の変化を楽しんでください。サマーセー
ターやベストとしても着用できます。
☎31-3522
西本町1-15-1
初歩から習う
フラダンス
講 師 大石
5/17、6/ 7・21、
美しい色のパステル画が描けます。基礎技法の習得から独自の作品制作ま
で、写真(風景・花・家族・ペットその他)やスケッチをもとに行います。
学問の仏さま、かわいい「童文殊」を彫ります。
〒486-0958
受講料 2,000円
定 員 30名
開催日 7/5・19、8/2・16
金 曜日 8 回
幸照
持ち物 タオル、筆記用具
圓祐
受講料 2,000円
教材費 1,800円
持ち物 彫刻刀(印刃)、エプロン、軍手、定規
定 員 16名
味美
ふれあい
センター
持ち物 筆記用具
パステル画入門
開催日 6/5・12・19・26、
気功と簡単な体操で暑さを軽減し、免疫力を上げます。
土 曜日 8 回
5/12・19・26、
6/ 2・9・16・23・30
時 間 9:30〜11:30
その他 パソコン持込可
持ち物 運動のできる服装、上靴、タオル、飲料水
講 師 柿崎
教材費 無料
ワードとデジカメ写真の編集について学びます。
受講料 2,000円
初めての仏像彫刻
「童もんじゅ」を彫る
開催日
講 師 NPO法人けやきフォーラム
教材費 2,205円
韓国語の文字から学習します。
水 曜日 8 回
受講料 2,000円
日 曜日 8 回
定 員 20名
免疫力アップ法!
やさしい気功
時 間 10:00〜11:30
定 員 30名
初めての
パソコン講座
5/10・17・24・31、
6/7・14・21・28
時 間 9:00〜10:30
受講料 2,000円
真由美
5/1・8、6/12・26
7/10・24、8/7・21
エピソード・解説付きのクラシック音楽鑑賞と、日本や外国の愛唱歌
を歌います。CD鑑賞だけでなく、歌うことも楽しみたい方に。
柏原町1-97-1
初めての
韓国語教室
水 曜日 8 回
持ち物 筆記用具
瑞穂通1
開催日
開催日
火 曜日 6 回
チカ子
シェフ大鹿の
料理講座
5/14・21・28、
6/4・11・18
時 間 14:00〜15:30
受講料 1,500円
教材費 無料
持ち物 運動できる服装、上靴、タオル、飲料水
講 師 大鹿
水 曜日 6 回
裕司
開催日
5/15・22・29、
6/5・12・19
時 間 10:00〜12:30
受講料 1,500円
教材費 6,000円
持ち物 エプロン、調理用フキン、手拭用タオル(2本)、お持ち帰り用容器
定 員 30名
定 員 24名
どなたでも安心してご参加いただける初心者向けのフラダンスの講座
です。
市民講座でお馴染み、「シェフ大鹿の料理講座」2013年度の新作を公開します。
7
知多
公民館
味美小
知多中
知多町3
19
号
花長橋
春日井の歴史散歩
「庄内川に沿って」
勝川新橋2
国
道
知多公民館
名古屋第二
環状自動車道
講 師 村中
線
本
央
中
JR
わ
が
ち
か
火 曜日 8 回
講 師 いのぐち
泰子
9/3
教材費 無料
教材費 無料
開催日
5/8・22、6/12・26、
7/10・24、8/14・28
時 間 10:00〜11:30
講 師 NPO法人 アイディアC体創協会 受講料 無料 教材費 無料
持ち物 運動のできる服装、タオル、飲料水
定 員 50名
対象・定員 2歳以上の未就園児とその保護者35組
聖武天皇の悲願「大仏建立」による民への救いについて学びます。
講 師 市民サービス公社職員
受講料 2,000円
水 曜日 8 回
時 間 14:00〜15:30
受講料 2,000円
水 曜日 8 回
時 間 10:00〜11:30
定 員 50名
親子ふれあい
体操
5/7、6/4・18、
開催日 7/2・16、8/6・20、
持ち物 講談社学術文庫「続日本紀」上巻、講師資料プリント、筆記用具
中高年のための
エクササイズ教室
5/14・28、6/11・25、
7/9・23、8/13・27
勝川橋周辺から高蔵寺、鹿乗橋周辺まで庄内川沿いの史跡や伝説を訪
ねます。
知多町4-64-1
おもしろ古代史
「続日本紀」の世界
治彦
持ち物 筆記用具
☎32-8988
〒486-0947
火 曜日 8 回
開催日
親子で体操やゲームをしながら集団への溶け込みと友達づくりを覚えます。
5/1・15、6/5・19、
7/3・17・8/7・21
開催日
時 間 13:30〜15:00
受講料 2,000円
持ち物 運動のできる服装、タオル、飲料水
教材費 無料
定 員 20名
エクササイズボールなどを使って健康づくりに必要な運動を習得します。
くらしの中の書
〜実用書プラス筆で気楽に遊ぼう
木 曜日 8 回
講 師 後藤
抱琴
5/16・30、6/6・20、
7/4・18、8/8・22
開催日
時 間 10:00〜11:30
受講料 2,000円
持ち物 書道用具一式
金 曜日 8 回
教材費 小品額代別途
講 師 岩田
好きな詩やことばを書いて部屋に飾りましょう。
こうぞうじ
JR中央本線
消防署
交番
月 曜日 8 回
三恵
教材費 無料
定 員 40名
講 師 村中
ふれあいセンター
水 曜日 8 回
治彦
持ち物 筆記用具
郵便局 高蔵寺駅南
開催日
5/8・22、6/12・26、
7/10・24、8/7・21
時 間 10:00〜11:30
受講料 2,000円
定 員 50名
教材費 無料
夢と希望を抱いて新しい近代社会を開いた郷土の先覚者の足跡を学び
ます。
高蔵寺町3-2-1
老化を防ぐ食事
〜お話と実習
講 師 大石
時 間 10:00〜11:30
受講料 2,000円
春日井の近代史話
高蔵寺ふれあい JA
センター
新東谷橋北
5/10・24、6/14・28、
7/12・26、8/9・23
漢字の読みや意味を楽しく学びます。
☎51-0002
〒487-0013
鎭人
持ち物 筆記用具
定 員 15名
高蔵寺
ふれあい
センター
開催日
漢字を読む
4/22、5/20・27、
8/5
時 間 10:00〜12:00
受講料 2,000円
持ち物 エプロン、ふきん2枚
託児
有
開催日 6/17・24、7/22・29、
開催日
健康ヨーガ
月 曜日 6 回
5/13・27、6/3・17、
7/1・8
時 間 10:00〜11:30
武田 みどり 受講料 1,500円 教材費 無料
フェイスタオル、運動のできる服装、ヨガマット(持っている人のみ)
※申請時にヨガマットの有無を記入
定 員 40名
講 師
教材費 6,400円
持ち物
定 員 24名
深くゆっくり呼吸をしながら、普段動かさない部位を刺激することに
よって、心と体をひとつにしリラックスさせます。
老化を防ぐ料理を、テーマごとに講話と実習で楽しく学びます。
託児
有
8
は、託児サービスがある講座です。
鷹来
公民館
町屋町南
幼稚園
県道春日井
一宮線
土 曜日 8 回
楽しいファブリック
ステンシル
5/18、6/1・15、
開催日 7/6・20、8/3・17、
9/7
時 間 14:00〜15:30
受講料 2,000円
講 師 鈴木
教材費 無料
教材費 無料
火 曜日 6 回
開催日
幸枝
5/10・24、6/7・28、
7/12・26、8/9・23
時 間 10:00〜11:30
受講料 2,000円
教材費 2,000円
定 員 20名
袋物やマット、洋服など自分の好きな物にステンシル(型染め)して
生活を楽しみましょう。
バラエティに富んだ古典説話「宇治拾遺物語」を学びます。
初めての日本画
金 曜日 8 回
開催日
持ち物 筆拭き用タオル、敷物(机用)、水入れ(豆腐の空き容器でも可)
※事前申込で購入可(940円)
持ち物 筆記用具
受講料 1,750円
紀貫之が土佐から都までの船の旅を綴った「土佐日記」を読みます。
定 員 40名
治
時 間 10:00〜11:30
※事前申込で購入可(567円)
持ち物 角川ソフィア文庫「宇治拾遺物語」、筆記用具
講 師 臼井
桂子
5/16・30、6/6・20、
7/4・18、8/1
持ち物 岩波文庫「土左日記」(鈴木知太郎校注)、筆記用具
町屋町3610-1
まさし
木 曜日 7 回
開催日
定 員 30名
古典説話文学
講 師 森
講 師 宮地
総合体育館
サンフロッグ春日井
☎84-7071
〒486-0809
紀貫之の土佐日記
を読む
鷹来中学校
鷹来公民館
町屋町
5/14・28、6/11・25、
7/9・23
時 間 10:00〜11:30
受講料 1,500円
教材費 3,000円
定 員 20名
日本の伝統美術である日本画を描いてみましょう。
骨盤を整える
ヨガ
講 師 川口
水 曜日 6 回
慶子
開催日
親子で体操
ゲーム
5/15・29、6/5・19、
7/3・17
時 間 14:00〜15:30
受講料 1,500円
水 曜日 8 回
教材費 無料
対象・定員 2歳以上の未就園児とその保護者35組
美容と健康のため、ヨガで骨盤の位置を整えましょう。
親子一緒に遊びも交え、スキンシップを楽しみながら体操をします。
ペンの運筆法から
実用文字へ♪♪
央本線
JR中
中部中
王子町
火 曜日 6 回
下条町
小野小
南部ふれあい
センター
講 師 石黒
講 師 大石
開催日
5/7・21、6/4・18、
7/2・16
時 間 10:00〜12:00
受講料 1,500円
教材費 100円
定 員 25名
楷書・行書の運筆法、実用文字を学びます。
下条町666-6
金 曜日 8 回
直子
持ち物 ボールペン
中切町
☎85-7878
ふれあい
親子体操①②
時 間 10:00〜11:30
持ち物 運動のできる服装、タオル、飲料水
定 員 15名
〒486-0923
5/15・29、6/5・19、
7/3・17、8/7・21
講 師 NPO法人 アイディアC体創協会 受講料 無料 教材費 無料
持ち物 運動のできる服装、タオル、飲料水、ヨガマット(バスタオルでも可)
南部
ふれあい
センター
開催日
開催日
5/10・17・24・31、
6/7・14・21・28
時 間
①10:00〜10:50
②11:10〜12:00
5/11・25、6/8・22、
平家物語
開催日 7/13・27、8/10、
土 曜日 8 回
公也
受講料 無料
教材費 無料
持ち物 運動のできる服装、上靴、タオル、飲料水
対象・定員 2歳以上の未就園児とその保護者各30組
講 師 いのぐち
泰子
9/14
時 間 10:00〜11:30
受講料 2,000円
持ち物 岩波文庫「平家物語(4)」、筆記用具
教材費 無料
※事前申込で購入可(903円)
定 員 60名
ゲームなどを通して、集団への溶け込みと友達づくりをします。
義経血涙(けつるい)の腰越状(こしごえじょう)を学びます。
9
坂下公民館東
坂下小学校前
☎88-5555
〒480-0305
坂下
小学校
坂下町4丁目
内津川
号
19
県道内津・勝川線
坂下公民館
坂下郵便局 〒
国道
坂下
公民館
開催日
木 曜日 8 回
時 間 13:30〜15:30
ワードとインターネットの基本操作から活用までを楽しく学びます。
講 師 秋葉
弥生
教材費 無料
講 師 石橋
満
5/10・24、6/7・21、
7/5・19、8/2・16
西部
ふれあい
センター
豊乃
時 間 10:00〜12:00
持ち物 動きやすい服装、飲料水、タオル
前高公園
宮町2
宮町郵便局
木 曜日 6 回
奈緒子
開催日
6/13・20・27、
7/4・11・18
時 間 10:30〜12:00
教材費 無料
講 師 山口
受講料 1,500円
教材費 無料
定 員 40名
持ち物 動きやすい服装、飲料水、タオル
定 員 30名
若い人から年配の方まで、幅広い人気がある盆踊り(佐渡おけさ)を学びます。
主に初心者を対象に、ゆったりとしたフラダンスを学びます。
はじめてみよう!暮らしの
中の実用書道(筆ペン可)
親子で楽しく
リトミック!
火 曜日 6 回
講 師 小嶋
恵泉
開催日
持ち物 書道の道具、筆ペンなど
5/21・28、
6/4・11・18・25
時 間 10:00〜12:00
受講料 1,500円
朝宮公園西
宮町3-8-2
ゆったり
フラダンス講座♪
5/26、
6/2・9・16・23・30
受講料 1,500円
西部ふれあい
センター
☎33-0808
〒486-0904
講 師 野村
高山町3
〒
ハワイアンキルトでコースター、ポーチ、トートバッグを作ります。
日 曜日 6 回
教材費 無料
幼児期の運動能力に合わせた(マット、鉄棒、跳び箱)運動を行い楽しく遊びます。
時 間 13:30〜15:30
開催日
受講料 無料
対象・定員 新年中、新年長の園児20名
美由紀 受講料 2,000円 教材費 5,000円
持ち物 裁縫道具、紙切り用はさみ、定規、筆記用具
定 員 15名
輪になって踊ろう♪
楽しく踊る民踊
時 間 10:00〜11:30
朝宮公園
金 曜日 8 回
土 曜日 6 回
5/11・18・25、
6/8・15・22
開催日
西部中
講 師 祖山
火 曜日 8 回
7/2
時 間 14:00〜15:30
持ち物 体操服、上靴、飲料水
定 員 30名
腰回りの深層筋を効率よく動かしながら、歪みや姿勢の改善を行いま
す。身体が整うことでダイエット効果も高いエクササイズです。
開催日
5/14・21・28、
開催日 6/4・11・18・25、
楽しい体育遊び
時 間 13:00〜14:30
受講料 1,500円
はじめての
ハワイアンキルト
定 員 30名
ハングルの読み方と実用会話を学べる講座です。
5/15・22・29、
6/5・12・19
持ち物 タオル・飲料水・動きやすい服装
新規
教材費 無料
舟葉 受講料 2,000円 教材費 無料
持ち物 明日香出版社「はじめての韓国語」、筆記用具
※事前申込で購入可(1,680円)
定 員 30名
持ち物 ワードが内蔵されたノートパソコン、接続コード、筆記用具
水 曜日 6 回
時 間 10:00〜11:30
受講料 1,500円
持ち物 筆記用具
講 師 柳
教材費 200円
定 員 16名
開催日
芳昭
楽しく学ぶ
韓国語講座
5/9・16・23・30、
6/6・13・20・27
講 師 NPO法人けやきフォーラム 受講料 2,000円
骨盤
エクササイズ
火 曜日 6 回
講 師 櫻井
5/14・21・28、
6/4・11・18
開催日
江戸時代の村絵図から春日井の歴史と地域の特色を探ります。
坂下町4-250-1
初級パソコン
講座
村絵図から
春日井を探る
講 師 山下
教材費 1,000円
開催日
水 曜日 6 回
里恵
5/15・22・29、
6/5・12・19
時 間 10:30〜11:30
受講料 無料
教材費 無料
持ち物 動きやすい服装、上靴、飲料水、タオル
定 員 20名
対象・定員 2歳以上の未就園児とその保護者35組
冠婚葬祭から簡単な手紙まで、普段の暮らしの中で利用できる書道を学びます。
音楽で遊びながら、子どもの能力を引き出したり協調性を身につけさせたりします。
10
東部市民
センター
東部市民センター北
源氏物語の世界
東部市民
センター
高蔵寺高
藤山台東
講 師 嘉藤
岩成台小
☎92-8511
講 師 髙橋
千年にわたって読み継がれてきた古典文学『源氏物語』の「浮舟」を読みます。
中央台2-2-1
深読み見直し郷土史
〜内々神社
火 曜日 8 回
敏明
開催日
5/14・28、6/11・25、
7/9・23、8/6・20
時 間 10:00〜11:30
受講料 2,000円
持ち物 筆記用具
8/7
時 間 10:00〜11:30
久美子 受講料 2,000円 教材費 無料
持ち物 テキスト(新潮社「源氏物語の世界 八」)、筆記用具
※事前申込で購入可(3,150円)
定 員 70名
保健センター
保健センター西
〒487-0011
水 曜日 8 回
高蔵寺郵便局
4/24、5/15・29、
開催日 6/12・26、7/10・24、
教材費 無料
定 員 50名
日本武尊伝説や妙見信仰、県指定の庭園や社殿で有名な内々神社につ
いて、信仰や伝説、文化財などを原点から総合的に見直します。
みるみるうまくなる
ボールペン字講座
日 曜日 6 回
講 師 小林
春華
開催日
ホームメイド
パン作り教室
5/12・19・26、
6/2・9・23
時 間 10:00〜11:30
受講料 1,500円
持ち物 ボールペン、鉛筆、消しゴム
水 曜日 6 回
教材費 1,000円
講 師 森
文字を書くポイントを、基礎から学びます。
期
回
内
柏原町1-97-1
知多公民館(☎32−8988)
知多町4-64-1
鷹来公民館(☎84−7071)
〒486-0809
町屋町3610-1
坂下公民館(☎88−5555)
〒480-0305
坂下町4-250-1
東部市民センター(☎92−8511)
〒487-0011
中央台2-2-1
受講料 1,500円
教材費 5,000円
定 員 24名
間:5月〜平成26年3月
数:毎月1回の11回
容:毎回テーマを変えて学習する
※講座内容などは各施設で異なりますので、詳しくは各施設へ
対象・定員:おおむね60歳以上の人・各50人(坂下公民館は48人)抽選
費
用:受講料 2,000円
申し込み:詳細は、4月15日号「広報かすがい」で
中央公民館(☎33−1111)
〒486-0947
時 間 10:00〜12:30
家庭でできる、いろいろなパンの作り方を学びます。
ところ
〒486-0913
幸代
5/8・22、6/12・26、
7/10・24
持ち物 布巾、エプロン、持ち帰り用容器
定 員 25名
高齢者学級で
学びませんか
開催日
学級名
と
き
和楽路 (わらじ)
第3金曜日
13:30〜15:00
ことぶき
第3金曜日
10:00〜11:30
えびす
第4木曜日
10:00〜11:30
源敬 (げんけい)
第2金曜日
10:00〜11:30
はいから
第2木曜日
13:30〜15:00
11
公民館・ふれあいセンターなどで行われる作品展等の予定を紹介します。
展示
ところ
レディヤンかすがい
☎85-4188
東部市民センター
☎92-8511
味美ふれあいセンター
☎31-3522
高蔵寺ふれあい
センター
☎51-0002
※内容等変更になる場合がありますので、詳しくは各施設へお問い合わせください。
と
き
伊勢型紙展
3/16
(土)
〜3/17
(日)
かすが台こども絵画工作教室てんらん会
絵や工作などの作品約100点を展示
かすが台こども絵画
工作教室
3/16
(土)
〜3/21
(木)
春日井市民の誓い啓発ポスター入賞作品展
市民活動推進課
3/26
(火)
〜3/30
(土)
秀彩会作品展
秀彩会
4/17
(水)
〜4/28
(日)
第10回味美墨絵同好会作品展
味美墨絵同好会
3/15
(金)
〜3/23
(土)
平成24年度コミュニティ活動写真展
高座地区コミュニティ
推進協議会
4/10
(水)
〜4/22
(月)
初春展
高蔵寺青楊会書道
クラブ
楽しんでいます絵手紙展
土筆の会・
ほうずきの会
アートフラワー作品展
アートフラワー約50点を展示
アートフラワー
花ごよみ
水墨画展
高蔵寺水墨画同好会
4/14
(日)
〜4/26
(金)
陶芸作品展
南部陶芸クラブ
5/11
(土)
〜5/23
(木)
かな書道作品展
かな書道あやめ会
写仏画展
吉祥会
3/23
(土)
〜3/29(金)
防災フェア
市民安全課
3/23
(土)
〜3/29(金)
春日井市民の誓い啓発ポスター入賞作品展
市民活動推進課
4/3
(水)
〜4/16
(火)
ヒマラヤの写真と絵展
山田
5/8
(水)
〜5/18
(土)
書と水墨画展
宜墨会と春宮会
押し花展
グレース花倶楽部
水墨画作品展
水墨画クラブ静墨会
3/21
(木)
〜4/21
(日)
古布の細工物展
古布の会
3/20
(水)
〜3/30
(土)
林陽子版画遺作展
林
3/20
(水)
〜3/31
(日)
四国八十八ヶ所仏画・彫刻展
小川
春の山野草と盆栽展
青紅会
皐月盆栽と山野草
青紅会
写真 2人展
瀧
5/18
(土)
〜5/30
(木)
6/7
(金)
〜6/19
(水)
☎85-7878
6/9
(日)
〜6/21(金)
西部ふれあい
センター
☎33-0808
5/23
(木)
〜5/29
(水)
6/2
(日)
〜6/14(金)
中央公民館
☎33-1111
知多公民館
☎32-8988
鷹来公民館
☎84-7071
4/7
(日)
〜4/14
(日)
5/19
(日)
〜5/26
(日)
坂下公民館
☎88-5555
出品者
3/20
(水)
〜3/31
(日)
4/25
(木)
〜5/7
(火)
南部ふれあい
センター
展示名・内容
4/3
(水)
〜4/13
(土)
春日井伊勢型紙同好会
伊勢型紙を展示
春日井市民の誓い啓発ポスターの入賞作品44点を展示
デッサン・水彩画の作品約60点を展示
会員の描いた風景などの水墨画作品の展示
コミュニティ活動記録写真など約30点を展示
書約20点を展示
絵手紙約100点を展示
水墨画約18点を展示
会員の作品を展示
会員の作品を展示
会員の作品を展示
防災物品及び写真パネル約80点を展示
春日井市民の誓い啓発ポスター入賞作品44点を展示
ヒマラヤの写真と絵約25点を展示
書と水墨画11点を展示
押し花作品25点を展示
水墨画同好会会員の作品を展示
古布で作ったお人形などを展示
版画展
八十八ヶ所のお寺に安置されている仏様の、木板に彫り写したものを展示
春の草花や樹木の、寄せ植えと盆栽を展示
皐月などの花物盆栽と、山野草を展示
瀧伍一「流木アート風景」10点/瀧純子 グリーンピア春日井(都市緑化植物園)
「花美遊」10点
隆幸・貞子
典之
幸夫
伍一・純子
この情報誌についてや、「こんな講座があったら・・・」「この講座がよかった!」などのご意見・ご感想があれば編集部へ!
春日井市役所8階 文化スポーツ部生涯学習課
TEL:0568-85-6447 FAX:0568-83-2297
編集部
メールアドレス:[email protected]
12
次号は平成24年6月に発行予定です