Download "取扱説明書"

Transcript
|
|
共通組み立て説明書
ム注意
お買い上げのお客様へ必ずお読みください。
-本商晶の対象年齢は 15才以上です 。 対象年齢未満のお子績には絶対に与えないでください 。
・取扱説明書を必苧お読みください 。
・小さ芯部品があります 。 口の中には絶対に入れないでください 。 窒息の危陳があります 。
・誤飲の危険がありますので、 3 才未満のお子様には絶対に与え芯いでくだ古い 。
・ベースメ カ をと使用の方は、マグネットカブラ
(連結器)を身体に近づけないよう
ご注意ください。
・マグネy トカブラー(連絡器の部品)は磁石を使用していますので、テレビ ・時計 ・パソコンなどに
近づけないでください。磁気で樋能異常が起こる場合があります二
〈組み立てる時の注意〉
・取 D 付 11部を無理な方向に曲げたり引っ張ったりし芯いでください。
.部品陪プラスチッヲ周ニッパー芯どできれいに切り取りましょう。切り取った後のヲズは捨ててください。
・部晶の中に l 乱やむをえ昔、とがった部分がありますので、気をつけて組み立ててください。
.・シールは、必要恕部分を切 D 抜いて貼ってください 。
・部品の加工の際の刃物、工具などのご使用にあたっては、それぞれの取銀い説明書をよく
読んで正しく使用してくだ古い。
eN ゲージ鉄道模型のパーツなどのご使用にあたっては、それぞれの取鰻い説明書をよく
読んで正レく使用してください。
《お買 い上げのお客機へ》 不都合な点がございましたら、下記までお問い合わせください 。
《電話受付先》
干 277-8511
パンダイお客様相談センター
柏市豊四季241-22
ナビダイヤル
II~γ11-1
購読ザ
n
J
t
l
l-11
・受付時間 10時 -17 時〈祝目、軍事害事件業日を隠く)
PHS 、 IP電信曹をご利用田方は 04-7146-0371 におかけください 。
《商品・修理品送付先》
干 321-0298
パンダイ
iこ聞~~
栃木修理・配送センター
栃木県下都賀郡壬生町おもちゃのまち 5-4-67
.宮業時間 10時 -17崎 ( 土日祝日、軍事害事休業日を除く )
電話番号はお害様相訟センタ
共通
eN ゲージ用の線路、コントローラーなどは、日IJ 途ご用意ください。
本線路、コントローラーは、各社の N ゲージ規格の製品が共通に使用できます 。
*Nゲ ジにおける使用方法は、各社目 N ゲ ジの取り扱い説明書をご覧ください。
*床娠前後の穴?と 、 左右2笥所
の爪場で、車体と固定します。
・走行条件によって、牽引できる車両の数iま変わります。
*動力ユニット 1 台で、通常 1 ;1:4両程度を牽号 I( 自車含む ) することができます。
(勾配区聞や急力ーブのある線形では、牽引できる両数が制限されます。)
本床板(シヤーシ )部分 を外して、動力ユニットに交換・装着して ください 。
*スノ
プロウは着脱可能です。(力プラーポケットの j曹に、爪をしっかりと掛けてください。)
*EF200.EF210.0053などでは、車体長が長かためカブラーの首撮りが充分にできません。
量逮運転や、極小カーブ. s力ーブ土でl主、連絡が不安定な場合が島りますのでご注意ください。
⑧電車・気動車忍び路面電車への動力ユニットの取り付け
・ re トレインショーティー専用・動力ユニット回・電車・気動車用』
もしくは『同動力ユニット図・蹟面電車用』を使用します。
~~-寸
011'円晴-~~
仁主lr1íB'-す」時;"Einñl;オ
円~芹守幅雪肘=七両品
開門バ λ間三百官Iコ,
"'i同地ζ淵 R H 限臼1
隠淵 Rncoルυヤー..J
.KATO製の動力ユニットを使用することもできます。
①機関車用・動力ユニット(スカートは取り外してください。)
| |品番11 ・ 103 1 ポケットライン用動力ユニット
本 EF64o ,
DF50 ,
DD53 など、車体裾の低い車両には装着できません 。
川 1・i03 は、 E陣入時にはカブラーポケットの肉備にストッパー(プラ11、片〉が入っていますので、
必ずスト
1* 左右4箇所の爪村、車体
!と箇定します。
1*ゆるい場合には、両面テープ
1 などで国定してください。
張イラスト I~ r動力ユニット図電車気動車用 J です。「動力ユニット図・ 路面電車用 J には前桂の力ブラ はありません。
*床板 ( シャーシ)部分を外して、動力ユニットに交換・装着して〈ださい 。
*台車側面に、台車レリ フを取り付けてください。
( 追加ウエイト l立、走行状況に 応 じて慣用してください。車内の空きスペースに、両面テ
ブなどで固定します。)
f
D14DE
イ
プ出
HU叫
ノ
イ
h
孟喝
z-
T6872
配栗山ご糸畏いじ
プ J一ブ
川出判以
ト
3335563
D
TO
イ
タタタ
寸J4J4
気罰則出
pza
竺古寺事訓雪山岨 RUE
dJ
b白
ル事ち芭
*阜、Ewy*m守司私町駅グ吉守\治山H川
J
H
坤慌凶明時
、唖鼠曹、同耳同誌、
/li
fl'ifi
電
川両国巴空 -騎陸ル歪 曲E
11
-パンタグラフの交換
ホお好みの N ゲージ用パンヲグラフを別途お買い求めのよ、交換してください 。
K
A
T
O
:
1
1
4
0
1 PS14
*各種の交操パーツ1阜、メーカー,彰式によって取り付けが圃b、{組い)場合もありますので‘それ
ぞれ筒‘のうえ取り付けてくださ屯、。またパーツによっては加工が必要なものもあります。
場動力ユニットの筆書官にI主、車種によっては車体側のー侮{ガラス.スカートなど}や、動力ユニット
の保坂などを切り取る等の加工が必要な場合があります。
電
量通
』のほか、割りピン取り付け方式の、各社目台車を取り付ける
ことができます 。
C明朗 ①討
夢諮り
ii
i
本スカートのある先頭車に、動力ユニットや走行台車を取り付ける鳩合は、スカートを取り
外すか、 または台車のカブラー郁分を切り取ってから肇婚してください。
事新幹線など車体機にカバーのある車両では、台車レリーフを取り付けできません。
fi
には纏穆剤などを使用して固定して〈ださ~\.
通
*台車に取り付けた『台車レリーフ』が走行中に落下しないように、 取り付けがゆるい場合 E
③トレーラー用・台車(台車レリーフは取り付けできません。 )
勤行動
*台車部分在外して(庶板 I立付けたまま ) 、走行台車をセン告ーピン穴に装着してくださいロ
ホ台車側面に、台車レリーフを取り付けてください。
本旧世イプ床板では、台車の回転止めピンがあります。また、初代床板では力プラ 台座
と車輪止め用ピンがありますので、走行台車と当たる部分は切り取って使用してください 。
手すりを切り取 ってからシャーシと 交換・議着 します。
(車開=よって1:. Jl橿(1)=量豊塑り理主盟主が必要な場合が畠,'Jます.)
電
・ re トレインショーティー専用・走行台車凪』を使用します。
*KATO製「チピ客車用動力ユ二ツトJを使用する場合は、
車伝明 、車語晦宅配信哩
⑧トレーラー{動力の無い車両)への台車の取り付け
直車川ン宮デラ 7
KATO ・ 11-403 PS22:1車・下枠茸都 11 ,/';'1切
'1リーンマツヲス 80-2 : PS13: 直遺パン~'1ラ7
手 1)ーンマッヲ2 ・ 80-3:PT42 ・直御 1'/'; '1ラ7
KATO:11-40川ト 420 PS16:1車 H'/'; '1ラ7
'1トンマツヲス :80-5 : PT43: 直車H'/';'1ラ7
持 11-4201広島観穴が4・の置視に対応します。 i
クロ2ポイント :PT7 1C : シンク}fアーム・パンタタラ7
このほか.取 り付けピンが縦2本方 式の、各社目パンヲゲラフを取り付けることができます。
本取り付け部が固い場合があります。その場合にはドライバーの
( 車体の組立て
)①左右のガラスの前後にブロックを取り付けます 。
*ブロックの上下の向きに注意して、パチンと奥まではめ込んで
先などを利用して、しっかりと取り付けてください 。
ホ取説に記載されている車両 l立、パリエ
ください 。
ション肉の一部です。
②屋椴を取り付けます。
E 面パーツ屋根パーツなどは、車種・塗装によってセットされている
勺司F宇ス
( パン';z付きの車両はパンヲグラフを取り付けます 。)
I~ーツが異なりますのでご注意ください。
③妻板を取り付けます。
(先頭車は後方 1 枚、中間車は前後 2 枚取り付けます。)
④左右の側面を取り付けます 。
⑤シャーシのつめに合わせて車体をかぶせます。
(中間車は完成です。)
⑥先頭車は前面を取り付けて完成です 。
(スカート付きの車両は、先にスカートを前面に取り付けます。)
E~J.Iモ面白子三畠
量型~謹呈主主E
(サハネ 581 ・ 11- )
( 突事の編成例
)*時期によって、編成や車体形状は変化川ますのでご靖〈聞い。
直箇園箇園固図箇図箇図困薗
箇箇園箇園困箇図箇園園薗
'9両編成 l ふモハネ 1 ユニットとサハネの肘3 函を懐いたもの.
歯園園大困箇図固箇図図箇園薗糊
(通且曹あり・扉なし )
1
>
"
"
*サハネ 581 を制作する場合 1 ;1 ,妻極と台車レリーフをサロ 58 1 のものに克也します 。
2010
9
図箇図図固図箇図図箇園薗
車体番号
,"'.・
サ ロ ー ゲリ ーン車表 示
1981 帽円
ヘッドマーク
12"_
直圏
直面
@
園
1 明町叩"岬町
臨調
園園
区謂
l
1
l
i:
:
:
:
:
:::
lZI
浬聖書
JN R マーク
1 2 __ 1 眼科コ
E雪
量1宮
町有
明1
ま~
~:~
!
:
J ・ .~
.
!~
~.烹 1
!~1
士~
~!!
!.!
•
‘L~
f
t
f
'
i