Download 夏祭り&さんさんコンサートのお知らせ [PDFファイル/934KB]

Transcript
లĴĵٝġ݊ု಴‫ ͤ̾͘ذ‬ɕ
ȁȁలIJķ̯̯ٝͭͭ΋ϋ΍ȜΠ
月 日(土)菊陽杉並木公園で「第34回菊陽町夏まつり」と「第16回さんさんコンサート」が
開催されます。詳細は後日配布のチラシをご覧ください。
日本を代表するボーカリスト
尾崎紀世彦が来町
プロフィール
場 菊陽杉並木公園
■ステージ出演団体募集(小・中学生)
夏まつり実行委員会では、以下の要領でステージに出
演していただく団体を募集しています。
・対 象 町内で活動している団体で、小・中学生
が演技するもの。
・募 集 数 10組(団体数は変更になる場合があります。)
・演技時間 10分程度
・募集期間 月13日(月)まで
・そ の 他 応募多数の場合は抽選により出演者を決
定します。
※詳しくは、菊陽町夏まつり実行委員会にお問い合せ
ください。
■町民総踊りの練習会
夏まつりで行われる総踊りの練習会を 月10日
(金)
、
17日(金)、24日(金)の午後 時から 時まで菊陽中学
校体育館で開催します。皆さんのご参加をお待ちして
います。
15
※公売会に参加される方は、道路北側のホール利用者駐車場をご利用ください。
問い合わせ
税務課 徴収係
232-4911
会場の地図
菊陽病院 ●
車両
通行止め
(予定)
さんふれあ
臨時駐車場
(グラウンド)
海道工業
P
●
菊陽西小
P
■入場料 無料
■会
●日 時
月25日(土)午前9時30分から(午前9時開場)
●場 所
菊陽町図書館ホール
●公売物件
日用品・家電製品合わせて150点ほどを予定しています。
詳細は、町ホームページ(http://www.kikuyou.hinokuni-net.jp/)
・チラシなどでお知らせします。
●当日必要なもの
①印鑑(認印可、法人の場合は代表者印)
公売会
②購入代金
ホール用
駐車場
③身分証明書(本人確認ができるもの。運転免許証、 参加者
駐車場
健康保険証など)
④委任状(代理人が入札する場合)
ホール用駐車場
⑤同意書(20歳未満の場合など)
●その他
公売財産の引き渡しは、買受代金納付時の現況有姿
図書館ホール
で行います。なお、公売前に滞納税が完納された場
図書館
合、公売中止となることもあります。
生ごみ処理機の購入に補助をしています
■タイムスケジュール(予定)
開場時間 午後 時00分
子どもたちのステージ発表 午後 時10分
町民総踊り 午後 時05分
コンサート開演時間 午後 時30分
花火打ち上げ時間 午後 時00分
(コンサート終了と同時)
町税徴収のため差し押さえた動産(日用品・家電製品など)を公売します。
自動車
学
校
1970年にソロシンガーとして『別れの夜明け』でデビュー。翌1971年
に発表したセカンドシングル『また逢う日まで』は、100万枚を超える大ヒッ
トを記録し、さらに日本レコード大賞、日本歌謡大賞という2つの日本ビッ
クタイトルを初のダブル受賞という快挙を果たした。その後も『さよならはも
う1度』『ゴット・ファーザー 愛のテーマ』などのヒット曲を発表。その日
本人離れしたスケールの大きい歌唱力と表現力により、数々の賞を受賞し、
日本を代表するボーカリストとしての地位を不動のものとした。
その迫力の歌声、凛々しいもみあげ、彫りの深い面差しは今も健在で、
ライブ活動、オーケストラとのコラボレーション、テレビ、映画への出演など、
現在も第一線で活躍している。
平成21年度第1回公売会を行います
花火会場
夏まつり・さんさん
コンサート会場
●
菊陽町
図書館
● 富士フイルム九州
●
サンリージャスコ菊陽店
● 東京エレクトロン
阿蘇製薬 ●
国道57号線(菊陽バイパス)
●菊陽町夏まつりについては
菊陽町夏まつり実行委員会(事務局 生涯学習課)
232-4917
生ごみ処理容器設置事業補助金
●補助金額 分の1で、
万円を限度とします(100円未満切り捨て)
。
菊陽
● 自動車学校
※駐車場には限りがありますので、徒歩か公共交通機関での来場を
お願いします。
※当日は、午後 時30分から10時まで車両通行止め区間があります
ので、案内板に従ってください。
問い合わせ
●補助金額 処理機購入代金(消費税込み)の
JR
三里木駅
旧国道57号線
電動式生ごみ処理機設置事業補助金
処理容器購入代金(消費税込み)の
で、1基につき5,000円を限度とします(100円
補助対象は、1世帯当たり1台です。
未満切り捨て)
。
処理機の耐用年数は、
1世帯当たり
年以上です。
分の1
基までです。
一度この補助を受けた方でも、前回の処理機
処理容器の耐用年数は、
購入後
一度この補助を受けた方でも、前回の処理容
年を経過し買い換える場合などは申請
年以上です。
できます。
器購入後
処理機を購入後、必要書類を添えて環境生活
請できます。
課まで申請してください。
処理容器は、印鑑(認印可)を持参のうえ、
申請は、購入後
下記の指定店で購入してください。
カ月以内となっていますの
年を経過し買い換える場合などは申
でご注意ください。
●必要書類 ●指定店 領収書
ハンズマン菊陽店
メーカーの保証書
 232 5525
構造・機能が確認できるもの(取扱説明書など)
印鑑(認印可)
●さんさんコンサートについては
問い合わせ
菊陽町文化の香り高いまちづくり実行委員会(事務局 総合政策課)
232-2112
問い合わせ
環境生活課 ごみ減量推進係
232-2114
14
Related documents
年金/生ごみ処理機補助
年金/生ごみ処理機補助
2011年11月
2011年11月