Download 見る/開く

Transcript
Title
Author(s)
Citation
Issue Date
URL
金環食が船舶装備のMagnetic compass, Loran及びRadarに
及ぼす影響
源河, 朝之
鹿児島大学水産学部紀要=Memoirs of Faculty of Fisheries
Kagoshima University, 7: 128-132
1959-02-20
http://hdl.handle.net/10232/13483
http://ir.kagoshima-u.ac.jp
1
2
8
金環食が船舶装備のMagneticcompass,Loran
及びRadarに及ぼす影響
源 河 朝 之
OnthelnfluenceoftheAnnularEclipseupon
theMagneticCompass,LoranandRadar
EquippedonBoardoftheShip
TomoyukiGENKA
ThefollowingresultswereobtainedastheconseqUenceofobservationdoneunder
tehinHuenceoftheannulareclipse.
(1)AboutlooferrorwasobservedincaseoftheMagneticcompass.
(2)NovariationoftheLoranwasperceived;whileanemergenceoffadingwas
recognizedthecauseofwhichbemgleft1maccountable.
(3)NothingumlsualonthevariationoftheRadar・
Inanutshell,theinHuenceoftheannulareclipseuponthenauticalinstrumentwas
ascertainedtobetoosmalltocauseaconsiderableerror;soitmaysafelybesaidthat
ithasalmostnodisturbinginfluenceontheship,svoyage.
1 緒 言
金環食が船舶装備のMagneticcompass,Loran及びRadarに如何なる影響を及ぼすか
については,まだ発表がないので,筆者は1958年4月19日±鳴荊郡島の宝島北端(29,‐
9.'3N129.-12.'6E)に於て,1011-54m-40鮒(第1接触)より14h-39m-28,(第4接'触)(筆者
が微天丸に於て観測した日本標準時間.第2接触12h-43m-18s・第3接触12h-50,-12s)ま
での食甚時に,本学練習船敬天丸(総噸数26511頓,500馬力1基)装備のMagnetic
compass(TKS.及びNKK).Loran(TKSSperrytypeMalk2Mod2)及びRadar
(TKS、MR30)に如何なる変化を生ずるかについて観測したのでその結果について述
べる.
2観測結果と考察
(1)Magnetic-compass
微天丸装備のStandardcompass(NKK),及びSteeringcompass(TKS)について,
第1接触の1時間前より第4接触の1時間後に至る約3時間,大凡15分置にAzimnth
circle(TKS),によってI慎重に目標のCompassbearingを測定したら(Fig.1参照)Table
1,Table2の様な結果となり,Fig3で見られる様に約1.弱の自差の変化を認めた.
観測の際太陽に比較的大きな黒点を認めたので(Fig.2参照)黒点が食甚によって掩蔽
される時間も観測したら,黒点の掩蔽後に誤差の変化を認めた.(Fig.3参照)
別に陸上に於てもMagneticcompassに対する影響について観測した.小型Compass
(NKK)を陸上に設置してCompassの北をLubberSpointに一致させその変化を15分
毎に観測したが,変化は認められなかった.
源河:金環食が船舶装備のMagneticcompass,
Loran及びRadarに及ぼす影響
1
2
9
上述の観測から,陸上に於けるCompassの変化は認められなかったのに船舶装備の
Compassでは,Steeringcompassで約1.弱の自差の変化が認められたが観測誤差も
若干含まれると考えられる.しかしながらその原因については明らかでない.Standard
compassについては船首方位が同一でないので,正しい自差の変化は出ないが,その中で
同一船首方位附近の自差が変化して居る事より,自差の変化が推察出来る.また上記の変
化は金環食附近を中心として起る事が認められた.尚,黒点の掩蔽にも或は関係があるの
ではないかとも思われる.
太陽が地磁気に及ぼす影響については,多くの学者の研究によって次第に明らかになっ
て来たが,金環食が航海計器に及ぼす影響についてはまだ確証されていないので,既述の
自差変化の原因については,今後の研究にまつところが多い.
Table2.Valuesofobservatlonby
1、able1.Valuesofobservationbythe
Standardcompass.。
theSteermgcompass.
Sl脇|M笈」C
Time
hm
l
O
、
5
5
1
1
.
1
5
1
1
.
4
0
11.54
1
2
.
0
5
1
2
.
2
0
12.30
12.44
12.50
1
3
.
2
0
13.40
14.00
14.18
14.30
1
4
.
4
0
h m 。
10.25S87EN63,8EN63.0E0.8E
10.45S81E〃N63.0E0.8E
11.00N83E〃N63.5E0.3E
11.15S78E〃N63.3EO3E
12.10S73E〃N63.5E0.3E
12.20S86E〃N63.5E0.3E
12.40S78E〃N63.OBO、8E
12.50S78E〃N64.5E0.7W
13.00N85E〃N64.2E0.5W
13.30East〃N64.0E0.2W
14.15S80E〃N63.5E0.3B
錫!|雛:淵骨淵
ESE
ロ
N63.8E
(
S
6
7
.
5
E
)
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
Remark:TheadoptedtimeisJ.S,T、.
Remark:TheadoptedtimeisJ.S、T、.
ZO−
洲
"
・
"
嫌
K
0
d
a
K
A
T
l
L
エ
.
、
妙
急
.
f
●や試雪目
一○
,…覇
29.Nl
−
I
Z
q
o
E
1 0 2 0 ’
里Qpg。
3
D
’
十s航叱 P
o
5
i
t
i
O
N
F
i
g
.
1
.
Chart showingobservedstationoffthe
Takamisland.
Dev.
WWWWWWWWWWWWWWW
。222220626901222
333333222233333
l
9
t
h
,
A
p
r
n
B
,
g
、
EEEEEEEEEEEEEEE
O■
OO。O
。
■O
■8
。4
●2
94
●7
■8
●9
●0
●0
●0
▲
77。
77
7
6
6
6
6
6
6
6
7
7
7
666666666666666
NNNNNNNNNNNNNNN
TimOlS鴨lM筑lC・礎」D評
l9th,Aprnl
omp.
鹿児島大学水産学部紀要第7巻
130
・の吻色雪。⑭料昌ロロロ毎⑪昌蓉
gmTlI
耐ロロロロO廻国シのロの暑哨Oの切口飼昌。・、.、国
.Cの忌昌め昌亘○房目②当侶。:。
・のめ身8昌冒自国の彊ぢ函Hく⋮③
・で呂昌め昌菖○房目吻豊隅⋮③
oq血
m一
︷
○
,○啄童
.殆
殆いセ
︲
垣
.◎嗣○一
0○○二
Ⅱ○m.宝
︲○○ぺ一
’○師・剣一
○口、︷
。。、0両︸
’8
。 ○垂
雫ユ
’
○
・の画且B8曽冒8詞︲’○︲︲︲
◎手
・需臼彊臼冒口く属ぢ房
口易の君ぢ巨○昌吻○口即日夢○号爵冒・国・印畠
昌g二円[●日日日仏零国
昌’二I呂日OQg硯
日g二円冒日昌国員国
目函茸g8○弓四画︲函閏
己﹃Ⅱ函鴇曾︽臼・拭く
●ロ二mの己ぢ口吋冒芦冒○営菖③四。○百昌日○国日詰く○玩菖○偶
⑫
斗
・閉日日8冒呂烏晶’○1
=−0−−−C −−−。。-OaCr
℃−0
Ⅱ
劉剥罰調糾樽識
○侭
p
‐ロ ○ ・ O C −
。
r
○
夢
e⋮⋮︲Ii︲︲︲:一
一
印
。
ロ。﹃P国討P①ロ
諏小叩叩胴州岬叩織︿一
山
源河:金環食が船舶装備のMagneticcompass,
Loran及びRadarに及ぼす影響
1
3
1
(2)Loran
Loranについては時刻から考えて地表波の測定になるので,影響はないものと考えたが
或は他に何等かの原因による影響がないとも云えないので観測する事にした.Magnetic
compassの場合と同様に,18日,19日の2回にわたって,金環食時の前後約3時間,15分
毎に敬天丸装備のLoranによって*2H4,と**2H3の地表波を測定したらTable3,
Table4に示した様な結果を得た.測定に際してはLoranの調整を点検し,電源電圧は
Table3.MeasuredvaluesoftheLoranatAprill8th.
易
Loran
station
二
2H4
2H3
Value
Value
Voltage
一
Tima
0
1
1
″″″″″″″″″″″″〃
1
V5
3191
3191
3191
3191
3191
3
1
9
1
3191
3191
3
1
9
1
3191
3191
3191
3191
3191
99949999999999
44494444444444
73
73
73
73
73
73
73
73
73
73
73
73
73
7
3
hm
l1.00
11.15
11.30
11.45
12.00
12.15
12.30
12.45
13.00
13.15
13.30
13.45
14,00
14.15
Summary
Theimageconditionwasverygood.
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
Remark:Weatherbc・WinddirectionNW・Windpower4・Airtemperature
23.1.C・Watertemperature22,4.C、
rable4・MeasuredvaluesoftheLoranatAprill9th.
L
_立淵l2H412H3
Time
Voltage
Summary
ValuelValue
14.15
3191
3
1
9
1
3191
3191
3
1
9
1
3191
3191
3191
3191
3191
3192
3191
3191
3191
3191
3191
9999999999199999
47
47
47
47
47
47
47
47
47
47
57
47
47
47
47
4
7
3333333333333333
hm
lO、30
10.45
11.00
11.15
11.30
11.45
12.00
12.15
12.30
12.45
13.00
13.15
13.30
13.45
14.00
l
i
F
v
o
l
1
T
…
。
。
。
叫
・
…
…
…
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
ゲ
〃
〃
il撫郷柵職勝
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
Remark:Weatherbc・WinddirectionESE・Windpower3.BarometerlO17・omh
Airtemperatm。e21.2回C・Watertemperature22、0.C、
*
2
H
4
:
M
a
s
t
e
r
s
t
a
t
i
o
n
,
N
o
m
a
i
k
e
,
S
l
a
v
e
s
t
a
t
i
o
n
,
O
k
i
n
a
w
a
・
F
r
e
q
u
e
n
c
y
o
f
w
a
v
e
,
1
8
5
0
k
c
・
P
u
l
s
e
recurrencerate,29.600ノ44s.
#
:
*
2
H
3
:
M
a
s
t
e
r
s
t
a
t
i
o
n
,
N
o
m
a
i
k
e
・
S
1
a
v
e
s
t
a
t
i
o
n
,
F
u
z
f
m
・
F
r
e
q
u
e
n
c
y
o
f
w
a
v
e
,
1
8
5
0
k
c
、
P
u
l
s
e
recurrencerate,29-600“.
鹿児島大学水産学部紀要第7巻
132
測定毎に115Vol、ACを確認した.Antennaは準備観測の際,無線電信用Antenna(水
面上約9.5m.の水平Antenna)をLoranantennaとして併用し測定したが,受信感度
が悪く雑音が多いため,Vinylcodeで高さ約13.5mの垂直Antennaを用いたら,受信
感度が増大し雑音も消えたので,測定には此のAntennaを使用した.尚,観測点から各
局までの概略距離は次の通りである.
野間池……143Mile,沖細..…190Mile,釜山……360Mile
観測結果について述べると,18日の測定では,映像群鮮明で安定し測定値の変動は見ら
れなかったが,19日の測定中13h-30mの測定で,従局の映像が約3分間不安定となり
Fadaingが現われたので,(回転する様に)平均測定をしたら,Table4に示す様な誤差を
生じたが間もなく安定状態に復した.その際電圧には異状はなかったし,またLoranには
衝撃等は与えていないのでその原因については明らかでない.
考察の結果,金環食時におけるLoranの地表波測定には影響がないものと思われる.
測定値によって位置の線を検討したら,陸上物標による船位,及びRadarによる船位と殆
んど一致し位置は正確であった.
(3)Radar
Radarの映像には金環食の影響はないものと予想して,敬天丸装備のRadarによって
随時(10分∼15分に1回位)観測して見たが,予期した通り異状はなかった.
3 結 び
天文諸現象が突発的に航海計器に影響を及ぼすとなると,操船者は航海中不安を感ずる
のは当然であるので,その一端として金環食時に於ける観測を試みたのであるが,観測結果
からは,影響を受けるとしても実用上大きな支障は無いと云う事が出来る.ただ,Magnetic
compassについては,陸上観測では影響を受けないのに,船上では若干の影響があった事
に対する原因については判然としないので今後の研究にまつことが多い.
終りに,御助言を賜わった本学部高橋教授,皆元教授,天文資料を提供下さった東京天
文台の長沢氏,及び御斡旋の労を賜った熊本大学小貫助教授,観測に御協力下さった敬天
丸航海士各位に対して,深謝の意を表する.
女
献
1)中村左術門太郎:地球物理学新誰1949
2)メソーピル:我等の太陽1951
3)宮本正太郎:天文学総論1952
4)山本一情:図説天文学講座Ⅲ1952
5)オルタクレシンショウ・山本一情:目で見る天文学1955
6)東京計器製造所:スペリー式ロラン取扱説明書
7)〃ニマリンレ戸グー取扱説明書