Download 暮 ・ ら ・ し ・ の ・ - 広報かしま

Transcript
暮
・
︻市長と語る午後︼ 8月 日︵土︶ 時∼ 時
ショッピングセンターチェリオ・ジーコ広場わき 秘書広聴課
︻納期限のお知らせ︼ 8月 日︵月︶ ・・・
市県民税第2期、国民健康保険税第4期、後期高齢者医療保険料第 期、介護保険料第3期
日商検定資格3級程度
簿記教室
景気の悪化による離職者などが対象
社協で臨時職員募集
9月4日(金)∼ 11月13日(金)の毎
週火・金曜日(一部月曜日あり)18:15
∼ 20:45(全20回)※詳細はお問い合
[対象]
市内在住あるいは出身者で、昨年
11月以降に会社の業績悪化などで離職し
わせください。
た人またはその家族、平成20年度に大学・
鹿嶋市商工会館
高校などを卒業した未就職者。※雇用期 [募集人員]40人(先着)
間中は積極的に就職活動を行うことが条
17,000円※学割あり
件で、
就労先が決まり次第退職となります。
電話で下記に申込み
15
31
<①松の木学園>
鹿嶋市商工会 82-1919
[業務内容]知的障がい者の生活・作業
鹿嶋市商工会大野支所 69-0125
13 活動の支援補助など
受講者には修了証が交付されます
[募集人員]1人
応急手当上級救命講習会
17 [勤務時間]週4日、1日6時間勤務
[雇用期間]5カ月程度
9月6日(日)8:30 ∼ 17:30
[賃金]時給850円
神栖市/鹿島地方事務組合消防本
<②ウェルポート鹿嶋の郷>
部・3階会議室
[業務内容]
要介護高齢者の介護補助など [対象]鹿嶋市または神栖市に在住・在
勤の18 ∼ 59歳の人=20人※最少開講
[募集人員]3人
[勤務時間]週3∼4日、1日5∼6時
人数=7人
[内容]成人・小児・乳児を対象にした
間勤務
そ せ い
心肺蘇 生法、AED(自動体外式除細動
[雇用期間]6カ月程度
器)の使用方法など
[賃金]時給860円
無料
①②ともに、履歴書に離職などを証
明する書類
(離職証明書・解雇通知書・ [持参するもの]筆記用具、昼食※運動
のできる服装でお越しください
卒業証書などのコピー)
を添えて、下記
に提出。書類選考後、
面接を実施します。
8月3日(月)∼7日(金)に、電話
で下記に申込み
①松の木学園 84-6301
鹿島地方事務組合消防本部救急救助
②ウェルポート鹿嶋の郷 90-3123
課 97-3615
2
鹿嶋市体育協会
「ヨーガ教室」
納税対策室
9月4日∼ 12月11日の毎週金曜日
10:30 ∼ 11:30(全12回)
カシマスポーツセンター・柔道場
[募集人員]50人(先着)
[持参するもの]
ヨーガマットまたはバス
タオル※運動できる服装を着用のこと
3,000円
[申込開始]8月2日(日)
カシマスポーツセンター
83-1600 83-1633
エコ広場開館3周年講座
「廃傘の布のリフォーム」
エコバッグへの活用などを考えます。
9月から第3火曜日13:30 ∼ 16:00
まちづくり市民センター・エコ広場
[持参するもの]針箱、はさみ、ものさ
し(あれば傘布)
8月30日(日)までに下記に申込み
[その他]8月1日(土)から、見学者に
EMボカシを無料配布(先着50人)。
かしま環境ネットワーク・エコ広場
82-5072( 水・ 土・ 日 曜 日13:00
∼ 16:00開館)
鹿島ペット霊園
・お引取りから火葬、納骨、供養まで一切お引き受け致します。
・小動物から大型犬まで、すべて個別火葬致しております。
・火葬のみの受付、ご返骨もお引き受け致します。
・他所で火葬したペットの供養、納骨も致しますのでご相談下さい。
し
・
プールで健康づくり
シニアプールメイトと運動指導教室
8月25日(火)∼ 10月20日(火)の毎
週火・金曜日(全17回)
高松緑地温水プール
[対象]10回以上参加できる市内在住
の60歳以上の人で、3カ月以内に受け
た健康診断の結果を提出できる人、ま
たは医療機関の健康診断を受診できる
人(1人7,000円を限度に補助金あり)
<運動指導教室>
[時間]10:00 ∼ 11:00
[内容]水中ウォーキングなど
[募集人員]15人(応募者多数の場合は
抽選)
<シニアプールメイト>
[時間]11:00 ∼ 12:30
[内容]水泳教室(クロール中心)
[募集人員]25㍍以上泳げない人=25
人(応募者多数の場合は抽選)
いずれも無料
8月12日(水)10:00以降、電話で下
記に連絡後、直接会場で申込み
NPO法人かしまスポーツクラブ 85-1158
在職者訓練講座
建築CAD活用・応用
活 用 = 9 月 1 日( 火 ) ∼ 10日( 木 )
のうち5日間、応用=9月14日(月)
∼ 28日(月)のうち5日間※いずれも
18:00 ∼ 21:00
県立鹿島産業技術専門学院
[内容]活用=基本的な建築図面の作成
実習、応用=活用コースを受講した人
を対象に図面課題実習など
[使用予定ソフト]JW-CAD(Windows)
[募集人員]いずれも15人
いずれも2,900円(テキスト代など含
む)
8月7日(金)∼ 21日(金)に、受講
料を添えて下記に直接申込み(受付時
間=9:00 ∼ 17:00)
県立鹿島産業技術専門学院
69-1171
交通事故
借金の整理
神栖ひまわり基金法律事務所
TEL 0299 (91)1171(完全予約制)
茨城県神栖市大野原 4-7-1
鹿島セントラルビル本館8階
http://kamisuhimawari.com/
【8月1日から新型インフルエンザ電話相談窓口の開設時間が変更になります】
平日=潮来保健所
市報かしま 2009.8.1
休日=茨城県庁 029-301-4001[相談時間]いずれも8:30 ∼ 17:30 健康増進課
66-2114
広告
広告
7
・
■■■弁護士 稲葉 大和(茨城県弁護士会所属)■■■
0120 - 59 - 5311
神栖市息栖 2651-20(カーナビ検索又は一般電話:0299-93-5311)
(ホームページ)yahoo・Google 検索画面より「 鹿島ペット霊園 」と検索
(株)鹿島テクニカルサービス
ら
の
・
情
・
マタニティピラティスと
産後ピラティス
ダスキンから鹿行地域の皆さまへ
介護保険を使わない暮らしのお手伝いをお届けします!
月保育・一時保育 、 園児受付中
★生後 6 ヶ月から
★良い時期に良い刺激を!
★お友達と一緒に遊びながら学びます。
★お母様が就労中でなくてもご利用になれます。
24 時間・365 日 生活支援・介護サービスをはじめました!
∼どなたでもご利用いただけるサービスです∼
・食事作り ・掃除 (窓・トイレ・お風呂・キッチン・大掃除)
・買 い 物 ・洗濯 ・布団干し ・草取り ・病院の付き添い
・食事介助 ・トイレ介助 ・車イス介助 ・夜間の見守り など
保育所 ちびっこランド 鹿嶋園
∼急なご依頼・ご要望はなんでもお気軽にご相談ください∼
ダスキン ホームインステッド 鹿行ステーション
0120−91−6703
茨城県鹿嶋市宮中 241 −1
【8月は電気使用安全月間】
①漏電遮断器を取り付けて電気事故を防ぎましょう。②アース線を取り付けましょう。③タコ足配線は
やめましょう。④プラグはときどき点検しましょう。⑤取扱説明書に添った使い方をしましょう。 関東電気保安協会 83-4179
広告
広告
鹿嶋市宮中 4-9-13 月∼土曜日
Tel 0299-84-7043 7:30 ∼ 19:00 5/7 に移転しました!
[代表]山崎健児 http://www.k-chibi.jp
6
日︵金︶の2日間、老人福祉センターのお風呂と﹁つどいの広場﹂は休みになります。
[開講期間]10月∼平成22年2月
8月16日(日)10:00 ∼ 16:00(受付
=9:00 ∼)
[対象]16歳以上の県内在住・在勤者
[内容]栄華と没落
「平家物語」
、遺産と
大野まちづくりセンター2階・和室
相続の基礎知識、ハーモニカ
(初級)
、鉛 [対戦方法]
囲碁・将棋ともにスイス方式
筆写生、介護予防、脳について、プロに
1,500円(昼食・賞品代)
学ぶデジタルカメラ、ゼロから始める家
当日会場で申込み
庭菜園、アジアの世界遺産についてなど
宮内さん 69-1861
[ 受 講 料 ]全10時 間 の 講 座 =3,000円、
お茶とおしゃべりを楽しみましょう
全20時間の講座=5,000円
たまさろんカフェ
[申込期限]9月1日(火)
※各講座の開講曜日や募集人数および
手話ができる人も同席します。
申込方法など詳しくは、下記にお問い
8月20日
(木)13:00 ∼ 15:00
合わせください。
ウェルポート鹿嶋の郷 内 喫茶店「れ
んげ草」
レイクエコー 73-3877 73-3925
身体障害者手帳を持っている人
http://www.lakeecho.gakusyu.ibk.ed.jp/ [対象]
=15人
(家族の付き添い可)
200円
8月10日
( 月 )ま で に、電 話 ま た は
福祉ボランティアを知ろう
ファックス
(
「たまさろんカフェ申込み」
ちょこっと福祉のひろば
13
と題し、①氏名②住所③電話番号を記
入)
で下記に申込み。※送迎は相談に応
8 月20日( 木 ) ∼ 21日( 金 )10:00
じます。また、送迎ボランティアも募集
∼ 16:00
ショッピングセンターチェリオ・ しています。
14
ジーコ広場わき
(社福)
鹿嶋市社会福祉協議会内鹿嶋
82
[内容]①社会福祉協議会の事業や福
市身体障害者福祉協議会
祉ボランティアの活動紹介 ②ボラン
82-2621 83-0242
ティア活動相談および登録 ③福祉体
霞ヶ浦を採点
験(インスタントシニア・車いす・ア
「川の通信簿」をつけてみよう
イマスク・点字・手話体験)
8 月24日( 月 ) ∼ 26日( 水 )13:00
(社福)鹿嶋市社会福祉協議会内鹿嶋
∼ 17:00
市ボランティアセンター 82-2621
[集合・解散場所]8月24日(月)=土浦
霞ヶ浦環境科学センター
市/霞ヶ浦総合公園駐車場、25日(火)、
夏まつり2009
26日(水)=潮来市/国土交通省関東地
方整備局・霞ヶ浦河川事務所
8月22日(土)10:00 ∼ 15:30
[募集人数]20人※小学生以下の子ど
土浦市/霞ヶ浦環境科学センター
もは、必ず保護者と一緒に参加のこと。
[内容]環境保全団体などによる展示や
体験教室、センター研究室の一般公開、
無料
おもしろ科学教室、飲食コーナー、物
8月10日(月)までに、電話または
産品販売ほか
ファックス(①住所②氏名③連絡先④
応募人数を記入)で申込み
無料
霞ヶ浦河川事務所調査課・番場さん
霞ヶ浦環境科学センター環境活動推
63-2415 63-2495
進課 029-828-0961
2
- 621
からだの奥深くの筋肉を鍛え、姿勢
のゆがみを正しましょう。
8月24日(月)
小山記念病院
<①マタニティピラティス>
[対象]妊娠16週以降の人
[時間]10:30 ∼ 11:30
<②産後ピラティス>
[対象]2∼9カ月の子どものいる女性
※子どもを連れて参加できます。
[時間]13:45 ∼ 14:45
いずれも700円(出産時、同院利用
者=500円)
8月17日
(月)
までにEメール
(①参加
教室名②氏名③電話番号④メールアド
レスを記入)
で下記に申込み
小山記念病院HAHAKO with PAPA事
務局・吹野さん 85-1111(代表)
[email protected]
大野囲碁・将棋クラブ
夏期囲碁・将棋大会
︻老人福祉センターのお風呂と
﹁つどいの広場﹂
の休みについて︼
8月 日︵木︶∼
ティーパーティも行います。
鹿嶋勤労文化会館・和室
[対象]いずれも3カ月∼1歳半くらい
までの子どもとその親=10組(先着)
<①赤ちゃんサイン体験パーティ(マッ
サージ体験あり)
>
8月7日(金)10:30 ∼ 11:30
1,200円(別途材料費など300円)
<②本コース>
「ベビーサイン講座」と「ベビーマッ
サージ・ベビーヨガ講座」があります。
いずれも9月から月1回の全6回
1回1,200円
(別途材料費など300円)
①②ともに、Eメール(「ベビーサー
クル申込み」と題し①子どもの名前と
生年月日②電話番号③希望する催し・
講座名を記入)で下記に申込み
with baby 090-9071-5769
[email protected]
http://ameblo.jp/withbaby7/
茨城県弘道館アカデミー
県民大学(後期)
他の部屋は平常どおり利用できます。 ︵社福︶鹿嶋市社会福祉協議会事務局
赤ちゃんのおててサインと
ベビーマッサージ
報