Download 仕様書(pdf 5997KB)

Transcript
事業年度
平成27年度
工事種別
新営工事(建築工事)
工事番号
防災工−1
可児市消防団消防車庫第4分団第1部新築工事
工事名
◎注意事項
この内訳書の工事項目及び数量は、積算する上での参考
資料です。
積算の際は、設計図面にて工事項目及び数量を拾い出し
積算して下さい。
可児市
総務部
防災安全課
当初 設計書
工事番号 防災工-1 工事箇所
工事名
可児市 久々利 地内
施設名
消防団消防車庫
可児市消防団消防車庫第4分団第1部新築工事
理
由
既設消防団消防車庫は昭和56年建築であり
経年劣化により老朽化していることや待機室
が狭いことから解体し別敷地に新築すること
とする。また、建築敷地の西面道路及び東面
水路部を消防車乗入等のため改良する。
工 事 概 要
建築改修工事 一式
・消防車庫新築工事:建物(鉄骨造2階建て、床面積93.60㎡)×1、
ホース乾燥塔×1、外構(敷地面積924.45㎡)
・既設消防車庫解体工事:建物(RC造平屋建て、床面積約65.98㎡)
×1、櫓×1、外構(敷地面積約165.73㎡)
・道路・水路改良工事
電気設備工事 一式
機械設備工事 一式
金 額
円
特
記
仕
内消費税相当額
様
書
1. 一般事項
(1) 受注者は、工事請負契約書、可児市建設工事共通仕様書及び特記仕様書に基づき施工するものとする。なお、特
記仕様書は共通仕様書に優先する。
(2) 請負業者は、本工事が「可児市工事品質証明実施要領」の対象となる場合、要領に基づき品質の証明を実施しなけ
ればならない。
(3) 受注者は、受注時、変更時、完成時の各時点において工事請負代金額が500 万円以上の工事について、工事実績
情報システム(コリンズ)に基づき、受注・変更・完成・訂正時に工事実績情報として「登録のための確認のお願い」を
提出し監督員の確認を受けた後に、受注時は契約後、土曜日、日曜日、祝日等を除き10 日以内に、登録内容の変
更時は変更があった日から、土曜日、日曜日、祝日等を除き10 日以内に、完了時は完成後、土曜日、日曜日、祝日
等を除き10 日以内に、訂正時は適宜登録機関に登録申請をしなければならない。変更登録時は、工期、技術者に
変更が生じた場合に行うものとし、工事請負代金のみの変更の場合は、原則として登録を必要としない。なお、変更
時と完成時の間が10日間に満たない場合は、変更時の提示を省略できる。
(4) 提出・提示書類は別添「可児市建設工事における取扱い書類一覧表」に基づき実施するものとする。また、工事打合
簿(指示、協議、承諾は除く)、確認・立会願い、夜間・休日作業届けの書類を提出する場合は、別添様式に基づき、
電子メールにて提出するものとし、書面には署名または押印する必要はないものとする。これらに定めのない事項に
ついては、監督員と協議する。
(5) 本工事において以下に示す建設機械を使用する場合は、「特定特殊自動車排出ガスの規制等に関する法律(平成
17年法律第51条)」に基づく技術基準に適合する機械、または、「排出ガス対策型建設機械指定要領(平成3年10月
8日付建設省経機発第249号、最終改定平成22年3月18日付け国総施第291号)」、「排出ガス対策型建設機械の
普及促進に関する規定(平成18年3月17日付け国土交通省告示第348号)」もしくは「第3次排出ガス対策型建設機
械指定要領(平成18年3月17日付け国総施第215号)」に基づき指定された排出ガス対策型建設機械を使用しなけ
ればならない。
機 種
備 考
一般工事用建設機械
・バックホウ
ティーゼルエンジン(エンジン出力7.5kw以上260kw
以下)を搭載した建設機械に限る。
・トラックシャベル(車輪式)
・ブルドーザ
・発動発電機(可搬式)
・空気圧縮機(可搬式)
・油圧ユニット
(以下に示す基礎工事用機械のうちベースマシンとは別に、独
立したディーゼルエンジン駆動の油圧ユニットを搭載しているも
の:油圧ハンマ、パイプロハンマ、油圧式鋼管圧入・引抜機、油圧
式杭圧入引抜機、アースオーガ、オールケーシング掘削機、リ
バーサーキュレーションドリル、アースドリル、地下連続壁施工
機、全回転型オールケーシング掘削機)
・ローラー類
(ロードローラ、タイヤローラ、振動ローラ)
・ラフテレーンクレーン
円
(6) 本工事、および可児市が発注する他の2件の工事については、発注者が施工管理上支障ないと認めた場合に限り現
場代理人の兼務を認める。また本工事と他の2件の工事の請負代金の合計は2500万円以内とする。なお、受注により
現場代理人が兼務となった他の工事の監督員に現場代理人兼務届を提出しなければならない。
2. 産業廃棄物の適正処理について
(1) 請負者は、産業廃棄物が搬出される工事にあたっては、監督員の指示に従い、産業廃棄物関連書類の提出及び確
認並びに処理施設の現地確認並びに建設廃棄物処理状況の管理を行い、産業廃棄物が最終処分に至るまで適正
に処理されていることを確認しなければならない。
(2) 建設発生土については、工事間流用とし、流用先は監督員が指示する。都合により工事間流用ができなくなった場
合は、別途協議する。ただし、建設発生土が100m3未満の場合はこの限りではない。また請負者の都合により処分場
を変更する時は監督員に報告するものとする。
3. 使用材料
(1) アスファルト再生合材について
本工事で使用するアスファルト再生合材には「ささゆりクリーンパーク溶融スラグ」を混入するものとし、使用にあたって
は、「溶融スラグの土木資材への利用に関するガイドライン(可児市)」によること。
(2) コンクリート二次製品について
本工事に使用するコンクリート二次製品については、ささゆりクリーンパーク溶融スラグ混入資材を使用するものとし、
施工前に溶出試験結果等の品質を証明する書類を提出し、監督員の許可を得ること。
(3) 生コンクートについて
本工事に使用する生コンクリート(均しコンクリートを除く)については、水セメント比60%以下とし、品質を証明する書
類を提出して、事前に監督員の許可を得ること。
4. 工事施工について
(1) 契約書18条第1項第1号から5号に係る設計図書の照査を行い、監督員の確認を受けて施工を行うこと。
(2) 請負者は、工事着手に先立ち、現場付近の地元住民等に対する周知、説明、説得等を行い、トラブルの生じないよう
努めること。
(3) 工事による既設構造物の破損については、未然に防止するよう予め十分調査をし、また、支障を及ぼさないよう相当
の防護工を施工しなければならない。なお、誤って損傷を与えた場合は、請負人の責任において復旧しなければな
らない。調査に際しては、記録保存の必要を認めた場合は写真撮影、測量等を行わなければならない。
(4) 工事着手前に、可児市基準点(世界測地系)を用い、境界(座標)を確認すること。また、特に指示しない限り、構造物
を官民境界とするため、官民境界と構造物の位置を示した図面等にて施工した構造物が民地を侵していないことを
報告すること。
(5) 施工区間と現道との取付については、交通の支障とならないよう充分留意すること。
(6) 必要に応じ交通整理員を配置し、安全を期さなければならない。また、夜間の安全確保についても十分な対策を施
すこと。
5. 工事保険について
本工事において、発注者、請負者及び全下請人を被保険者として、工事着手から工事目的物の引渡しまでの期間につい
て、賠償責任保険(保険対象:第三者に与えた損害)及び工事保険(保険対象:工事目的物、工事材料及び仮設物等)に
加入するものとする。
6. ワンデーレスポンスの取組について
(1) この工事は、ワンデーレスポンス実施対象工事です。
「ワンデーレスポンス」とは受注者からの質問、協議、報告、承諾願、立会願等への回答は、基本的に「その日のうち」
に回答するよう対応することです。ただし、即日回答が困難な場合は、いつまでに回答が必要なのかを受注者と協議
のうえ、回答期限を設けるなど、何らかの回答を「その日のうち」にすることとする。
(2) 実施にあたっては、可児市工事監督におけるワンデーレスポンス実施要領に基づき実施する。
(3) 受注者は工事施工中において、問題が発生した場合や計画工程と実施行程を比較照査し、差異が生じた場合は速
やかに監督員へ報告すること。
(4) 受注者は、施工計画書に基づいて適正な計画工程を作成し、工事の先々を予見しながら、施工するものとする。
7. 電子納品について
「岐阜県電子納品要領」等に基づき、電子納品を行うこと。なお、電子納品の内容については、監督員と事前に協議し、決
定すること。
8. 暴力団等による不当介入における通報義務について
(1) 受注者は、契約の履行に当たって、暴力団又は暴力団員等から、事実関係及び社会通念等に照らして合理的な理
由が認められない不当若しくは違法な要求又は契約の適正な履行を妨げる妨害を受けたときは、警察へ通報すると
ともに、可児市が行う契約からの暴力団排除に関する措置要綱(平成22年可児市訓令甲第47号)に定める様式第9
号により可児市に報告しなければならない。なお、通報・報告がない場合は、可児市建設工事請負契約に係る指名
停止措置要領に基づき、指名停止等の措置を行うことがある。
(2) 受注者は、暴力団又は暴力団員等による不当介入を受けたことにより、履行期間内に工事等を完了すること
ができないときは、発注者に履行期間の延長変更を請求することができる。
9. その他
(1) 新築消防車庫建物は原則として年末夜警までに完成すること。
(2) 既設消防車庫は新築消防車庫完成後(引っ越し完了後)から解体すること。
(3) 道路・水路改良工事は近隣の稲作に支障が無い時期(稲刈り後)に施工すること。
その他図面特記仕様書による。
記号
工
事
名
称
摘 要
数 量
単位
単 価
金 額
備 考
可児市消防団消防車庫第4分団第1部新築工事
A
建築工事
1.0
式
E
電気設備工事
1.0
式
M
機械設備工事
1.0
式
1.0
式
1.0
式
Ⅰ
Ⅱ
直接工事費 計
共通仮設費
Ⅲ
純工事費 計
(共通仮設積上分を含む)
現場管理費
1.0
式
工事原価 計
Ⅳ
一般管理費等負担額
1.0
式
1.0
式
工事価格 計
Ⅴ
消費税相当額
総 合 計
総 括
1
内訳書 名 称
仕 様
数 量
単位
A-1 直接仮設工事
1
式
A-2 土工事・地業工事
1
式
A-3 鉄筋工事
1
式
A-4 コンクリート・型枠工事
1
式
A-5 鉄骨工事
1
式
A-6 ALC工事
1
式
A-7 防水工事
1
式
A-8 木工事
1
式
A-9 屋根及び樋工事
1
式
A-10 左官工事
1
式
A-11 建具工事
1
式
A-12 ガラス工事
1
式
A-13 塗装工事
1
式
A-14 内装工事
1
式
A-15 雑工事
1
式
A-16 外構工事
1
式
A-17 解体撤去工事
1
式
単 価
金 額
摘 要
A 建築工事
P. 2
名 称
仕 様
数 量
単位
単 価
金 額
摘 要
計
P. 3
名 称
仕 様
数 量
単位
46.8
㎡
単 価
金 額
摘 要
A-1 直接仮設工事
やりかた
墨出し
躯体・仕上共
93.6
㎡
外部足場
枠組本足場
250
㎡
内部足場
脚立足場
93.6
㎡
養生
93.6
㎡
清掃・片付け(施工中)
93.6
㎡
竣工時清掃
93.6
㎡
災害防止 水平
安全ネット
46.8
㎡
災害防止 垂直
グリーンネット
250
㎡
計
P.01
名 称
仕 様
数 量
単位
単 価
金 額
摘 要
A-2 土工事・地業工事
根切
機械
59.2
m3
すきとり
機械
7.0
m3
埋め戻し
40.6
m3
発生土処分(再利用)
根切土使用
道路、水路改良部
埋戻しに利用
18.6
m3
砕石敷き
RC40-0
8.2
m3
防湿シート
ポリエチレンシートt=0.15
46.8
㎡
1
式
1
式
機械運搬費
柱状地盤改良
機械式攪拌深層混合処理工法
計
P.02
名 称
仕 様
数 量
単位
単 価
金 額
摘 要
A-3 鉄筋工事
異形鉄筋 D10
SD295A
0.16
t
〃 D13
SD295A
0.86
t
〃 D19
SD345
0.31
t
溶接金網敷込
6.0φ #150
46.8
㎡
鉄筋加工組立
1.33
t
材料運搬
1.33
t
計
P.03
名 称
仕 様
数 量
単位
単 価
金 額
摘 要
A-4 コンクリート・型枠工事
捨てコンクリート
FC=18N スランプ12cm
0.9
m3
土間コンクリート
FC=18N スランプ15cm
12.1
m3
基礎・地中梁コンクリート
FC=21N スランプ18cm
15.9
m3
2階スラブコンクリート
FC=18N スランプ15cm
5.5
m3
コンクリート打設手間
ポンプ車損料を含む
1
式
普通型枠
37.8
㎡
打放型枠
31.7
㎡
型枠運搬
69.5
㎡
計
P.04
名 称
仕 様
数 量
単位
1.25
t
0.67
t
0.07
t
1.61
t
0.21
t
0.85
t
0.13
t
0.03
t
0.13
t
0.07
t
0.89
t
0.02
t
0.02
t
0.12
t
0.10
t
0.06
t
0.29
t
0.05
t
単 価
金 額
摘 要
A-5 鉄骨工事
角形鋼管
〃
〃
H形鋼
〃
〃
〃
〃
〃
山形鋼
リップ溝形鋼
鋼管
平鋼
鋼板
〃
〃
〃
〃
BCR295
□-200×200×9.0
BCR295
□-200×200×6.0
STKR400
□-100×100×3.2
SS400
H-350×175×7×11
SS400
H-300×150×6.5×9
SS400
H250×125×6×9
SS400
H200×100×5.5×8
SS400
H198×99×4.5×7
SS400
H-150×75×5×7
SS400
L-50×50×6
SSC400
C-100×50×20×2.3
STK400
42.7φ×2.3
FB-45×4.5
SN400C
PL-19
SN400C
PL-16
SN400C
PL-12
SN400B
PL-9
SN400B
PL-6
P.05
名 称
仕 様
数 量
単位
〃
SS400
PL-4.5
0.05
t
縞鋼板
C.PL-6.0
0.27
t
ブレース丸鋼
M16
0.07
t
アンカーボルト
M16・L=400
6
本
高力ボルト
HTB S-10 M20
294
本
〃
HTB S-10 M16
248
本
中ボルト
M12
125
本
ターンバックル
M16用
12
箇所
ベースパック
20-09R 施工費共
6
箇所
デッキプレート
QL99-50-1.2同等品
0.61
t
363
m
7.82
t
254
㎡
工場溶接
工場加工組立
工場塗装
超音波探傷試験
自主検査
124
箇所
〃
第三者試験
37
箇所
鉄骨運搬
7.82
t
現場建て方
7.82
t
HTB本締め
7.82
t
6
本
アンカーボルト据付
M16
単 価
金 額
摘 要
P.06
名 称
柱下均しモルタル
デッキプレート敷込
建方用揚重機
仕 様
間柱
数 量
単位
2
箇所
41.5
㎡
1
式
単 価
金 額
摘 要
計
P.07
名 称
仕 様
数 量
単位
単 価
金 額
摘 要
A-6 ALC工事
外壁ALC版
t100 平パネル
縦張り 免震工法(DR構法)
151.0
㎡
L型コーナー
350×350
24.6
m
副資材
DR構法用金物
151.0
㎡
通しアングル
L-65×65×6
55.2
m
開口アングル
L-65×65×6
34.8
m
43.2
m
151.0
㎡
斜め切断
12.0
m
現場切断加工費
151.0
㎡
荷取り手間
151.0
㎡
荷揚重機
151.0
㎡
1
式
151.0
㎡
ロックウール充填
ウレタンシーリング
電源
外部版間のみ
三相200V
残材処分
計
P.08
名 称
仕 様
数 量
単位
131.0
m
単 価
金 額
摘 要
A-7 防水工事
ポリウレタン系
PU-2 15×10
シーリング
計
P.09
名 称
仕 様
数 量
単位
単 価
金 額
摘 要
A-8 木工事
幅木
H=75
34.7
m
荷摺木
H=75
11.9
m
腰見切
H=25
4.9
m
天井廻り縁
30×30
6.5
m
壁合板 t=5.5
F☆☆☆☆
12.9
㎡
壁合板 t=12.0
F☆☆☆☆ 掲示板下地
3.6
㎡
天井合板 t=4.0
F☆☆☆☆
2.5
㎡
壁 出隅部見切
30×30
2.7
m
物入 中棚2段
W=750、W=600
1
式
便所 棚
W=205、L=1510
1
式
待機室 棚
W=600、D=300
1
式
計
P.10
名 称
仕 様
数 量
単位
エバールーフたてひら同等品
屋根カラーガルバリウム鋼板瓦棒葺 t=0.6
78.2
㎡
軒先唐草
カラーガルバリウム鋼板t=0.6
19.2
m
けらば唐草
カラーガルバリウム鋼板t=0.6
16.3
m
単 価
金 額
摘 要
A-9 屋根及び樋工事
軒先化粧キャップ
19.2
m
鼻隠し・けらば化粧パネル
カラーガルバリウム鋼板t=0.8
下地共
35.5
m
野地板硬質木片セメント板
t=18.0
78.2
㎡
同上下地防水シート
アスファルトルーフィング940
78.2
㎡
雪止アングル
ステンレス製 雪止金具共
19.2
m
棟包み鋼板
カラーガルバリウム鋼板t=0.6
9.6
m
56
箇所
19.2
m
4
箇所
29.8
m
8
箇所
1
式
1
式
同上下地金物
塩ビ製角樋120
吊金物 ステンレス製@600共
軒樋
飾り集水器
竪樋
カラー
硬質塩ビ製75φ カラー
掴み金物 ステンレス製@900共
エルボ
硬質塩ビ製φ75 カラー
荷揚・運搬費
アルミ製軽量ユニット庇
D=600 W=1,200
計
P.11
名 称
仕 様
数 量
単位
単 価
金 額
摘 要
A-10 左官工事
床コンクリート金こて押さえ
車庫・2階
88.7
㎡
モルタル木こて タイル下地
便所
2.1
㎡
幅木モルタル金こて H=250
車庫
16.1
㎡
幅木モルタル木こて タイル下地
便所
1.8
㎡
9.0
㎡
幅木コンクリート打放面補修
床 磁器質45角タイル
便所
1.9
㎡
幅木 磁器質45角タイル
便所
1.5
㎡
ステンレス製ノンスリップ
階段
0.9
m
建具周囲モルタル詰
外部
33.5
m
計
P.12
名 称
仕 様
数 量
単位
1
箇所
1
箇所
1
箇所
1
箇所
1
箇所
2
箇所
1
箇所
2
箇所
1
箇所
単 価
金 額
摘 要
A-11 建具工事
鋼製オーバースライドドアー
鋼製片開き扉
アルミ製片開き扉
アルミ製引違い戸
アルミ製片引き戸
ガラリ付アルミ製突出し窓
アルミ製引違い窓
〃
〃
OD-1
W3900×H2850
AD-1
W750×H2000
AD-2
W600×H1900
AD-3
W1700×H2000
AD-4
W2120×H2000
AW-1
W500×H960
AW-2
W1700×H1500
AW-3
W1700×H1200
AW-4
W1700×H900
計
P.13
名 称
仕 様
数 量
単位
単 価
金 額
摘 要
A-12 ガラス工事
型板ガラス
t4.0 清掃共
1.3
㎡
フロート板ガラス
t5.0 清掃共
10.6
㎡
ガラス留シーリング
SR-1
113.0
m
計
P.14
名 称
仕 様
数 量
単位
アクリルゴム系
スチップル・ローラー工法
151.0
㎡
C-1
151.0
㎡
EP B種
アクリルゴム系
スチップル・ローラー工法
27.9
㎡
36.2
㎡
C-1
36.2
㎡
OP B種
23.3
㎡
B種
23.3
㎡
OP (細幅) B種 錆止共
15.0
m
EP B種
100.0
㎡
CL (細幅) 下地処理共 3回
34.7
m
CL (細幅) 下地処理共 3回
11.9
m
CL (細幅) 下地処理共 3回
7.6
m
44.5
㎡
単 価
金 額
摘 要
A-13 塗装工事
外壁 防水型複層仕上塗材
同上 下地調整材
軒天
合成樹脂エマルションペイント
内壁 防水型複層仕上塗材
同上 下地調整材
鉄骨面
合成樹脂調合ペイント
同上 錆止塗装
手摺面
合成樹脂調合ペイント
ボード面
合成樹脂エマルションペイント
木製幅木面
クリアーラッカー
荷摺木
クリアーラッカー
見切木
クリアーラッカー
浸透性コンクリート強化材塗布
計
P.15
名 称
仕 様
数 量
単位
単 価
金 額
摘 要
A-14 内装工事
床長尺塩ビシート
t2.5
40.3
㎡
壁化粧珪酸カルシウム板
t6.0
16.6
㎡
壁石膏ボード
t12.5 継目処理共
100.0
㎡
壁シージング石膏ボード
t9.5
48.7
㎡
3.6
㎡
壁掲示板クロス
天井化粧石膏ボード
t9.5
82.8
㎡
軒天珪酸カルシウム板
t6.0 目透し張
27.9
㎡
軽鉄壁下地
65形 @300
126.0
㎡
壁開口部補強
2000×2000程度
3
箇所
〃
1000×2000程度
7
箇所
軽鉄天井下地
19形
85.3
㎡
〃
25形
27.9
㎡
天井開口部補強
19形 600角程度
1
箇所
塩ビ製廻り縁
突付
70.9
m
8.3
m
46.8
㎡
40.3
㎡
下り壁塩ビ製見切
断熱材敷込み〔2階)
床ワックス掛け
24kg/m3品
グラスウールt100
P.16
名 称
仕 様
数 量
単位
単 価
金 額
摘 要
計
P.17
名 称
仕 様
数 量
単位
1
箇所
1
箇所
1
箇所
単 価
金 額
摘 要
A-15 雑工事
〃
4100×500×2500
棚板(合板t15.0)・塗装共
5375×500×2500
棚板(合板t15.0)・塗装共
1560×350×2500
棚板(合板t15.0)・塗装共
ステンレス製一槽シンク
450×600
1
箇所
防火服掛 ステンレス製フック
20箇所
1
式
〃 〃
4箇所
1
式
ピクチャーレール
14.2
m
1
箇所
2
箇所
〃
アルミ製 フック共
スラット25
AW-2 1700×1500
スラット25
AW-3 1700×1200
スラット25
AW-4 1700×900
1
箇所
天井点検口
600角 アルミ枠
1
箇所
流し台
L=1200 取付共
1
箇所
吊戸棚
L600×H700 取付共
1
箇所
換気フード
L=600 取付共
1
箇所
サイド台
W180×D550 天板ステンレス張
1
箇所
ステンレス製流し台水切カバー
L=1200
1
箇所
建物名板
200角カルプ文字・17文字
1
箇所
消防団紋章
250φ セラミック製銀めっき
1
箇所
スチール棚
〃
横型ブラインド
〃
P.18
名 称
床見切アングル
仕 様
L-50×50×6
数 量
単位
1.0
式
単 価
金 額
摘 要
計
P.19
名 称
仕 様
数 量
単位
33.0
m
242.5
㎡
602.2
㎡
40.0
m
1
式
北面スロープコンクリートL型擁壁
1
式
敷地境界北・西面及びスロープ部盛土
1
式
南面すきとり
1
式
116.0
㎡
重力擁壁
1
式
ヒューム管埋設工事
1
式
集水枡(現場打)
2
箇所
既設土側溝掘削・埋戻し
1
式
RVS側溝工事
1
式
ガードレール
1
式
西面道路既設埋設管撤去工事
1
式
単 価
金 額
摘 要
A-16 外構工事
<敷地内>
地先境界ブロック 120*120*600
密粒アスファルト舗装
再生クラッシャーランt50浸透性アスファルト
t50、路床整正共
再生クラッシャーランt50、密粒アスファルト
t50、路床整正共
駐車区画線
溶融式W=100
ホース乾燥塔
手動ウインチ取付共・基礎共
浸透性アスファルト舗装
<道路・水路改良>
蜜粒アスファルト舗装
再生クラッシャーランt100、密粒アスファルト
t50、路床整正共
P.20
名 称
仕 様
数 量
単位
単 価
金 額
摘 要
計
P.21
A-17 解体撤去工事
既存消防車庫
RC造 平屋建て
1
式
既設やぐら
1
式
アスファルト舗装撤去
1
式
埋め戻し、整地
1
式
既設給排水配管撤去
1
式
既設電気配線撤去
1
式
発生材積みこみ
1
式
発生材運搬
1
式
発生材処分
1
式
1
式
1
式
足場・養生費
防音シート共
重機回送費
計
P.22
名 称
数 量
単位
E-1 幹線設備工事
1
式
E-2 電灯コンセント設備工事
1
式
E-3 弱電設備工事
1
式
E-4 空調換気設備工事
1
式
E
仕 様
金 額
摘 要
電気設備工事
計
P. 26
名 称
数 量
単位
E-1 幹線設備工事
1
式
E-2 電灯コンセント設備工事
1
式
E-3 弱電設備工事
1
式
E-4 空調換気設備工事
1
式
E
仕 様
電気設備工事
計
単 価
金 額
摘 要
名 称
仕 様
数 量
単位
単 価
金 額
摘 要
E-1 幹線設備工事
合成樹脂可とう電線管 (隠蔽)
PF-16
3.0
m
耐衝撃硬質ビニル電線管(露出)
HIVE-28
4.0
m
エントランスキャップ
VE-28
1
個
電線ケーブル (管内)
EM-CET 14sq 4.0
m
10.0
m
3.0
m
10.0
m
〃 (隠蔽コロガシ)
電線ケーブル (管内)
〃 (隠蔽コロガシ)
〃
EM-IE 5.5sq 〃
接地棒 10φ L=1,500
3連結
1
組
電灯盤 L-1
樹脂製 埋込型
1
面
電力計取り付け板
樹脂製
1
枚
計
P.1
名 称
仕 様
数 量
単位
単 価
金 額
摘 要
E-2 電灯コンセント設備工事
電線ケーブル(隠蔽コロガシ)
EM-EEF 1.6-2C
113.0
m
〃 ( 〃 )
EM-EEF 1.6-3C
25.0
m
〃 ( 〃 )
EM-EEF 2.0-2C
32.0
m
〃 ( 〃 )
EM-EEF 2.0-3C
77.0
m
〃 ( 〃 )
EM-EEF 1.6-2C∼2
11.0
m
樹脂製 アウトレットボックス
OB-44 小判塗代カバー付
27
個
照明器具 A 直付け
FSA-41038F 同等品・材工共
3
台
〃 B 直付け
FSA42001F
〃
3
台
〃 C 壁付け
HW725 〃
1
台
〃 D 壁付け
HW275KT 〃
1
台
〃 E 丸ダウン
NFM41726 〃
2
台
〃 F 丸ダウン
NFK21786K 〃
1
台
〃 G 直付け
NNF20293 〃
1
台
〃 H 直付け
YA55849+YK25153 〃
1
台
〃 I 直付け
YA53849+YK25153 〃
1
台
埋込スイッチ 新金属プレート付
1P15A×1
1
組
〃 〃
3W15A ×1
2
組
P.2
名 称
仕 様
数 量
単位
埋込スイッチ 新金属プレート付
1P15A×2+PL
1
組
〃 〃
1P15A×6+PL
1
組
埋込コンセント 新金属プレート付 2P15A×1
4
組
〃 〃
2P15A×2
10
組
〃 〃
2P15A×1E
1
組
〃 〃
2P15A ×2E
1
組
〃 〃
2P20AE
1
組
埋込防水コンセント
2P15A×1E
2
個
自動点滅器 埋込
100V3A
2
個
単 価
金 額
摘 要
計
P.3
名 称
仕 様
数 量
単位
単 価
金 額
摘 要
E-3 弱電設備工事
合成樹脂可とう電線管(隠蔽)
PF-16
19.0
m
硬質ビニル電線管(隠蔽)
VE-16
1.0
m
ターミナルキャップ
VE-16
2
個
大型テレホンガイド
新金プレート付
2
組
樹脂アウトレットボックス
OB-44 小判塗代付
2
個
保安器収納箱
400*600*120
1
面
計
P.4
名 称
仕 様
数 量
単位
換気扇 EF-1
XFY-25EE5/43 同等品 材工共
1
台
〃 E-2
FY-25EM5 〃
1
台
換気扇 E-3
XFY-20EE5/43 同等品 材工共
1
台
〃 E-4
FY-08PDUK8 〃
2
台
〃 OA-1
FY-MNX042 〃
1
台
1
個所
単 価
金 額
摘 要
E-4 空調換気設備工事
不燃枠25cm用
不燃枠20cm用
1
個所
空調設備機器
RAS-632JDR同等品
冷房6.3kW/暖房7.1kW
1
個所
同上取付手間
配管・化粧パイプ、室外機架台共
1
個所
計
P.5
名 称
仕 様
数 量
単位
M-1 給水設備工事
1
式
M-2 排水設備工事
1
式
M-3 衛生器具設備工事
1
式
M-4 ガス設備工事
1
式
単 価
金 額
摘 要
M 機械設備工事
計
P. 32
名 称
仕 様
数 量
単位
M-1 給水設備工事
1
式
M-2 排水設備工事
1
式
M-3 衛生器具設備工事
1
式
M-4 ガス設備工事
1
式
M 機械設備工事
計
単 価
金 額
摘 要
P. 32
名 称
仕 様
数 量
単位
単 価
金 額
摘 要
M-1 給水設備工事
水道用耐衝撃性塩化ビニル管
HIVP 20
(屋外埋設)
28.0
m
〃
HIVP 20
(一般)
2.0
m
硬質塩化ビニルライニング鋼管
SGP-VB 20 (一般)
ポリエチレンフイルム保温筒
ステンレスラッキング仕上
ポリエチレンフイルム保温筒
隠蔽部
10.0
m
5.0
m
7.0
m
1
式
1
式
保温工事
保温工事
土工事
量水器等設置
量水器13φ市貸与品・申請共
計
P. 1
名 称
仕 様
数 量
単位
単 価
金 額
摘 要
M-2 排水設備工事
硬質塩化ビニル管 (雨水)
VP100 (屋外埋設)
20.0
m
〃 (汚水)
〃 ( 〃 )
23.0
m
〃 ( 〃 )
VP75 ( 〃 )
4.0
m
〃 ( 〃 )
VP50 ( 〃 )
5.0
m
〃 ( 〃 )
VP75 (便所)
1.0
m
〃 ( 〃 )
VP50 ( 〃 )
2.0
m
〃 ( 〃 )
VP50 (一般)
7.0
m
排水金物
T3A-50
1
個
雨水小口径桝
90L 100-150 深さ400程度
2
組
〃
90Y100-150 深さ400程度
3
組
汚水小口径桝
90L 100-150 深さ400程度
2
組
〃
90Y100-150 深さ400程度
ポリエチレンフイルム保温筒
ステンレスラッキング仕上
ポリエチレンフイルム保温筒
隠蔽部
4
組
4.0
m
3.0
m
1
式
1
式
防露工事
防露工事
土工事
申請共
公共枡設置
計
P. 2
名 称
仕 様
数 量
単位
洋風便器
GBC-110STU DT-C182U同等品
ウオシュレッ付・付属品一式共 材工共
1
組
収納付紙巻器
TSF-211同等品 材工共
1
個所
タオル掛け
KF-71同等品 材工共
1
個所
泡沫自在水栓
LF-12F-13同等品 材工共
2
個所
散水栓
LF-13G-13-CV 同等品 材工共
(B-3)共
1
個所
洗濯機用水栓
LF-35-13-CV同等品 材工共 1
個所
洗濯パン
TP-32同等品 材工共
1
組
単 価
金 額
摘 要
M-3 衛生器具設備工事
計
P. 3
名 称
仕 様
数 量
単位
1
台
7.0
m
2.0
m
集合装置
1
個
単口ガスコック
1
個
ボールコック
1
個
1
本
4.0
m
単 価
金 額
摘 要
M-4 ガス設備工事
ガス給湯器
RUS-V51YT 同等品 材工共
配管用炭素鋼々管(白ガス官)
SGP 20
〃 〃
〃 (一般)
ガスフレキ
300L
塗装工事
(屋外架空)
計
P. 4
名 称
仕 様
数 量
単位
1
式
1
式
1
式
Ⅱ 共通仮設費積上分
交通誘導員 A
交通誘導員 B
化学物質の濃度測定
計
ホルムアルデヒド・トルエン・キシレン・エチルベン
ゼン・スチレンの5種 1箇所測定
単 価
金 額
摘 要
可児市消防団消防車庫第4分団第1部新築工事
工事名
下記項目、事項のうちレ印該当欄は、工事施工にあたって制約等をうけることになるので明示する。
なお、明示事項に変更が生じた場合及び明示されていない制約等が発生したときは、市と協議し適切な処置を講ず
るものとする。
明示事項
制約条件等
特記仕様書
(条件明示)
施工条件
明示項目
工
程
1.関連する別途発注工事あり
2.他機関協議による工程条件あり
3.他機関との協議状況
4.占用許可状況( )
5.建築確認
6.河川区域、保全区域内作業あり
7.文化財協議(教育文化財課)
用
地
8.その他
1.用地補償物件撤去まで着工制限あり
2.工事用地の未買収
3.仮設ヤードの有無
公
害
対
策
4.その他
1.施工方法の制限あり
2.事業損失防止に関する調査あり
3.環境影響調査あり
4.その他
安
全
対
策
1.交通規制あり
2.通学路あり
2.交通整理員
3.鉄道等の近接作業制限あり
4.バス路線(運行者との協議)
工
事
用
道
路
5.その他
1.一般道路(搬入路)の使用制限
2.仮設道路の設置条件あり
指
定
仮
設
備
3.その他
1.仮設物の指定又は一部指定あり
2.仮設構造物の転用、兼用あり
3.その他
A.工種(
B.期間(
∼
A.工種(
B.期間(
∼
A.協議済機関及び内容(
防災安全課
B.未協議機関及び内容(
A.許可済
B.申請中 A.許可済
B.申請中 A.許可済
B.申請中 A.協議済内容(
B.未協議内容(
A.その他( 新築消防車庫建物を年末夜警までに完成すること
A.区間(NO.
∼ NO.
B.着工見込時期(
C.内容(
A.場所(
B.処理の見込み時期(
C.未買収地への立ち入り可否(
A.官有地
B.民有地
C.その他(
D.別途協議
A.その他(
A.騒音(
B.振動(
C.水質( 近隣の稲作等に支障がないよう配慮すること
D.その他(
A.調査の項目(
A.生物・植物調査あり
A.アスベスト含有材あり
B.フロン回収あり
C.その他(
A.全面通行止め
B.片側通行止め
C.時間制限あり(
A.迂回路あり
B.仮設歩道必要
A.区間( 道路・水路改良工事 ) 配置人員
2 人/日
B.区間(
) 配置人員
人/日
C.区間(NO,
∼
) 配置人員
人/日
D.交替要員あり
A.工法制限あり(
B.作業時間制限あり(
A.協議済内容(
B.未協議内容(
A.その他(
A.搬入経路指定あり
B.時間帯制限あり
A.一般交通供用あり
B.安全施設必要(
C.路面工(
D.工事完了後存続又は撤去(
E.構造(
F.用地(借地)
G.用地(公用地)
H.用地(その他)
A.その他(
A.工種(
A.工種(
B.内容(
A.その他(
明示項目
明示事項
1.発生土砂等の有効利用、適正処理あり
[場所が未確定]
)
)
)
)
)
)
2.発生土砂等の有効利用、適正処理あり
[自工事へ流用]
3.発生土砂等の有効利用、適正処理あり
[他工事へ流用、または処分地指定]
)
)
)
)
)
)
)
)
)
建
設
発
生
土
建設(産業)廃棄物
関
係
4.発生土砂等の有効利用、適正処理あり
[他工事からの流用]
5.産業廃棄物の処理条件あり
[特別管理産業廃棄物]
)
6.浄化槽、汲み取り便槽の取壊し処分あり
)
)
)
)
)
)
7.「可児市が発注する公共工事から発生する産
業廃棄物適正処理について」に基づく提出・提示
書類あり
1.占用支障物件あり(電気)
2.占用支障物件あり(電話)
3.占用支障物件あり(水道)
)
工
事
支
障
物
件
)
4.占用支承物件あり(下水道)
5.占用支障物件あり(ガス)
6.占用支障物件あり(マンホール蓋、仕切り弁蓋等)
7.占用支障物件あり(その他)
)
)
)
)
)
排
水
工
関
係
再生材使用及び溶融スラ
グ
8.その他
1.濁水、湧水処理条件あり
2.その他
1.再生材使用指定あり
2.その他
)
)
)
)
1.現場発生材あり
2.支給材あり
そ
の
他
3.イメージアップあり
)
)
)
)
)
4.その他
制約条件等
A.運搬距離(
B.投棄料計上あり
C.整地(押土、敷均、締固等)必要
D.整地(押土)必要
A.盛土、埋戻
B.ストックヤード利用あり(
C.仮置場必要(
D.運搬距離(
E.仮置場の用地借上費計上あり
A.場所(
B.盛土、埋戻
C.整地(押土、敷き均し、転圧)あり
D.ストックヤード利用あり(
E.仮置場必要(
F.運搬距離(
G.仮置場の用地借上費計上あり
H.処分料計上あり
A.他工事名(
B.請負者運搬あり(運搬距離
C.盛土、埋め戻し
D.ストックヤード利用あり(
E.仮置場必要(
F.仮置場の用地借上費計上あり
A.種類(
B.場所(
C.中間処理施設までの運搬距離(
D.処理費計上あり
A.槽内洗浄必要
B.可児市環境課と打合せの必要あり
A.産業廃棄物管理票(マニフェスト)
B.建設発生土処理地の関係図書
C.クレダス
A.移設時期(H 27 年 10 月頃)
B.移設時期(別途協議)
A.移設時期(H
年
月頃)
B.移設時期(別途協議)
A.移設時期(H
年
月頃)
B.移設時期(別途協議)
A.移設時期(H
年
月頃)
B.移設時期(別途協議)
A.移設時期(H
年
月頃)
B.移設時期(別途協議)
A.管理者による高さ調整(
B.請負者による高さ調整(
A.移設時期 (
)
B.移設時期 (別途協議)
A.その他(
A.方法(
A.その他(
A.RC
B.アスファルト再生合材(30%再生)
C.アスファルト再生合材(100%再生)
D.溶融スラグ使用あり(
E.再生材を使用できない場合別途協議
A.その他(
A.品名(
B.納入場所(
A.品名(
B.引渡し場所(
A.仮設費(
B.安全費(
C.営繕費(
D.特別なイメージアップ
A.その他(
7.0 Km
Km
)
)
)
)
)
Km )
)
)
)
)
Km )
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
可児市消防団消防車庫第4分団第1部新築工事
図
図 面 名 称
番号
面
リ
ス
ト
図 面 名 称
番号
A -01
建築工事 特記仕様書
S -01
鉄骨構造仕様書
A -02
求積図・現況図
S -02
デッキプレート合成スラブ設計・施工標準
A -03
附近見取図・配置図
S -03
鉄骨柱脚仕様書
A -04
面積表・地盤高算定表・法的開口面積算定表
S -04
使用構造材料及び施工方法等計画書
A -05
仕上げ表
S -05
ボーリング柱状図
A -06
平面図
S -06
基礎伏図・基礎リスト
A -07
立面図・断面図
S -07
各階梁伏図
A -08
矩計図
S -08
小屋組伏図・鉄骨詳細図
A -09
階段詳細図
S -09
軸組図
A -10
展開図
A -11
建具表
E -01
電気設備工事 特記仕様書
A -12
ホース乾燥塔参考図
E -02
電気設備配置図・機器表・盤図
A -13
外構平面図
E -03
電気設備平面図
A -14
外構図1
A -15
外構図2
M -01
機械設備工事 特記仕様書
A -16
外構図3
M -02
機械設備配置図・機器表・凡例
A -17
解体図
M -03
機械設備平面図
建 築 工 事 特 記 仕 様 書
設計概要
1.工事名称
2.工事場所
3.区域地域等
4.建物概要
主要用途
工事種別
構造・構造形式
基礎
床面積
可児市消防団第4分団第1部消防車庫新築工事
岐 阜 県 可 児 市 久 々 利 字 八 幡 前 8 96 - 11 ・ 93 0 -1
用途地域:無指定地域 防火地域:指定なし
消防用自動車車庫・詰所
新築
鉄骨造 ラ−メン構造
鉄筋コンクリ−ト独立基礎
建 築 面 積 : 4 6 .8 0㎡ 延 床 面 積 : 9 3. 60 ㎡
1 章 一般共通事項
1.
特記仕様書の適用範囲
本特記仕様書は共通仕様書を特記するもので、各工事及び
関連工事において該当工事の記載事項を適用する。
尚本特記仕様書の運用については下記の項による。
a.項目は番号に○印を記入したものを適用する。
b.項目内の種別には●印を記入したものを適用する。
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
工事共通仕様書
図面及び特記仕様書に記載なき事項は下記仕様書による。
● 国土 交通 大臣 官房官 庁営 繕部 監修「 公共 建築 工事標 準仕 様書( 最新 版) 」
(建 築 工 事 編 )、 (電 気 設 備 工 事 編 )、 (機 械 設 備 工 事 編 )
○ 建築家協会 「工事共通仕様書」
● 可児市 「可児市建設工事共通仕様書」
設計図などの優先順位
( 1 ) 質 疑 回 答 書 (4)設計図書 )
現
場
書
(5)工事標準仕様書
(2
説明
(3)特記仕様書
疑義
本工事の設計図書に関する疑義は工事契約前に質疑回答書に
より確認する事。
尚設計図に記載なくとも意匠上・構造上当然必要と思われ
るものは監督員の指示により施工しなければならない。また
軽微な変更による請負金額の増減は行わない。
現場に常備すべき図書。
請負者者は、工事期間中現場事務所に、工程表・工事費内訳
明細書・各関連法令集。設計図書一式(原寸版青図製本1部
・縮小版青図製本1部を含む)等本工事に関する書類一式を
常時備えつける。
提出図書
工事着工前に設計図書の全てを、ポリステルベ−スA3
版 に 縮 小 し 、 二 つ 折 り 製 本 を 2部 提 出 す る 。
工事着工時及び、完成時の提出書類は監督員の指示による。
施工図の作成
施工図を事前に作成し監督員に提出し、承諾を得る。
材料
原則として材料はJIS規格品とする。
建設材料の製造所、製品及び施工業者等は特記されたもの又
は同等以上とする。ただし同等以上とする場合は、同等以上
であることが確認できる資料を提出し、承諾を得ること。
材料試験
使用材料のうち監督員より指示あるものは、その成績表を提
出、又は監督員の認める試験所で試験を行い、成績表を提出
する。
10 . 定 例 打 合 せ 会 議
工事の円滑な進行を計るため、監督員の指示により工事期間
中定期的に各工事責任者を招集し、打合せを行なうものとす
る。請負者は、定例打合せ会議々事録をとり、その都度監督
員の承認を得るものとする。
11. 発 生 材 の 処 理 等
発生材は、請負者の負担により構外に搬出し、建設副産物処理推進
要綱、資源の有効な利用の促進に関する法律等(ラージサイクル法)
その他関係法令等に従い適切に処理する。
再生資源利用促進計画書、再生資源利用計画書は可児市建設工事
共通仕様書により、施工計画を含めて提出する。
また、作成にあたり建設リサイクルデータ統合システム『CRED
AS』を利用すること。
再 生 資 源 利 用 計 画 書 土 砂 : 1 0 0 m 3以 上
砕 石 類 及 び ア スフ ァル ト混 合 物 : 取 り 扱 い 工 事 全 て
再 生 資 源 利 用 促 進 計 画 書 建 設 発 生 土 : 1 0 0 m3 以 上
コン クリ ート ・ア ス ファ ルト 塊 ・ 建 設 発 生 土 の 合 計 : 取 り 扱 い 工 事 全 て
MEMO
第三種
1JIS及びJASのF☆☆☆☆規格品
2建築基準法施行令第20条の5第3項による国土交通省認定品
3 旧 J I S の E 0規 格 品
4 旧 J A S の E C0 規 格 品
1 2. 官 公 署 等 へ の 手 続
工事完成までに必要な官公署等への手続は請負者にて遅滞な く行ない、それに伴う費用は請負者の負担とする。
1 3. 工 事 保 証
1)本工事実施にあたり、施工担当の専門業者としての善意
注意管理又は努力を怠り、その為に事故、損害を生じた
場合当該業者はそれを保証しなければならない。
2) 本 工 事 の 保 証 期 間 は 契 約 書 に よ る も の と す る 。
2 2.
1 4. 道 路 の 維 持 管 理
本工事請負者は工事完了まで常に道路の通行に支障のないよ
う清掃など維持管理に努め、損傷を与えた場合は請負者の責
任により速やかに補修する。
2 3.
1 5. 工 事 表 示 板 等
工事表示板、確認表示板、その他関係法令表示板等について
大きさ、取付位置、書体、材質をあらかじめ監督員と協議し
する。
2
1 6. 施 工 中 の 検 査
各工事において係員の指示する行程に達した時、係員の検査
を受け承認後次の工事に移る。
建築主事並びに関係官公署の立合検査を必要とするものにつ
いて請負者は、係員と打合せの上手続きを経て検査日を決め
る。尚官公署検査官の指示事項は、設計図に図示なくとも請
負者の負担にて速やかにその指示に従う。
17 .
11 章 タイル工事
1.前章に同じ。
12 章 木工事
1.
工事保険の加入
本工事において、発注者、請負者、全下請人を被保険者として、
工事着手から工事目的物の引渡しまでの期間について、賠償責任保険
(保 険 対 象 : 第 三 者 に 与 え た 損 害 )及 び 火 災 保 険 ( 保 険 対 象 : 建 築 物 )
に加入すること。
1.
仮設電気・水道等
仮設水道及び仮設電気は請負者の負担による。又仮設便所、仮設事務所
を設置する。
2.
足場・仮囲い
a.足場・さん橋・仮囲い等は、関係法令等に従い適切な材料・構造の
ものとする。
b.設置した足場・さん橋等は別契約の関係請負者に無償で使用させる。
3
章 土工事
1.
根切り
根切は、周辺の状況・土質・地下水の状態などに適した工法とし、土砂
が崩壊しない様、関係法令等に従い適切な法をつけるか山止めを設ける。
2 1. 化 学 物 質 を 発 散 す る 建 築 材 料 等
本工事の建築内部に使用する建築材料等は、設計図に規定する所要の
品質及び性能を有するものとし、次の1∼5を満たすものとする。
1 . 合 板 、 木 質 系 フ ロー リ ンク ゙、 構 造 用 パ ネル 、 集 成 材 、 単 板 積 層 材 、 M D F
パ ーテ ィク ルホ ゙ ート ゙、 そ の 他 の 木 質 建 材 、 ユ リ ア樹 脂 板 、 仕 上 塗 材 及 び 壁 紙
は 、 ホル ムア ル デ ヒト ゙を 発 散 し な い か 、 発 散 が 極 め て 少 な い も の と す る 。
2 . 保 温 材 、 緩 衝 材 、 断 熱 材 は ホ ルム アル デ ヒト ゙ 及 び スチ レ ンを 発 散 し な い か 、
発散が極めて少ないものとすること。
3 . 接 着 剤 は フ タル 酸 ジ - n- ブ チル 及 び フ タル 酸 ジ - 2- エチ ルヘ キ シル を 含 有 し な い 難 揮
発 性 の 可 塑 材 を 使 用 し 、 ホルムアルデヒド、 トルエン、キシレン、 エチルベンゼンを
発散しないか、発散が極めて少ないものとする。
4 . 塗 料 は ホ ルム アル デ ヒ ド 、 トル エン 、 キ シレ ン、 エ チ ルヘ ゙ン ゼ ン を 発 散 し な い か 、 発 散
が極めて少ないものとする。
5 . 1 ・3 及 び 4 の 建 築 材 料 を 使 用 し て 作 ら れ た 家 具 、 そ の 他 の 什 器 等
は ホル ムア ル デ ヒト ゙を 発 散 し な い か 、 発 散 が 極 め て 少 な い も の と す る 。
ま た 、 設 計 図 書 に 規 定 す る 『 ホ ルム アル デ ヒト ゙ の 放 散 量 』 は 、 次 の 通 り 。
規定対象外
1JIS及びJASのF☆☆☆☆規格品
2建築基準法施行令第20条の5第4項による国土交通省認定品
3下記表示のあるJA規格品
a .非 ホ ル ムア ルテ ゙ヒ ト ゙系 接 着 剤 使 用
b .接 着 剤 等 不 使 用
c .非 ホ ル ムア ルテ ゙ヒ ト ゙系 接 着 剤 及 び ホル ムア ル デ ヒト ゙を 発 散 し な い 材 料 使 用
d .ホ ルム ア ルテ ゙ヒ ド を 発 散 し な い 材 料 使 用
e .非 ホ ル ムア ルテ ゙ヒ ト ゙系 接 着 剤 及 び ホル ムア ル デ ヒト ゙を 発 散 し な い 塗 料 使 用
f .非 ホ ル ムア ルテ ゙ヒ ト ゙系 接 着 剤 及 び ホル ムア ル デ ヒト ゙を 発 散 し な い 塗 料 等 使 用
5
6
7
2.
建設発生土処分
・構外搬出 処分先:可茂陸砂利組合の指定する処分場
・可児市建設発生土処理基準、岐阜県埋め立て等の規制に関する条例及び
岐阜県建設発生土管理基準に従って適切に処分をおこなう。
1.
屋根材料はカラ−ガルバリウム鋼板とし原板の穴あきに対
す る メ − カ − の 10 年 保 証 書 を 提 出 す る 。
2.
その他の材料などは設計図による。
1.
き裂の恐れのある部分は寒冷紗、平ラスを施す。
2.
気温が2℃以下になる恐れのある場合は、作業を中止す
るか又は養生し採暖する。
2.オ−バ−スライドドア
設計図による。
3.アルミ製建具
表面の処理は下記による。
● 電 解 着 色 ○ アルマイト仕上げ
○ クリヤー仕上げ
17 章 塗装工事
章 鉄筋工事
1.
鋼材の種別は設計図による。
2.
設備・電気工事により生ずる開口補強は建築工事とする。
1.調合ペイント
木部 下地処理の上2回塗
鉄部 防せい塗装の上2回塗
2.クリヤラッカ−塗
下地処理の上3回塗
章 コンクリート工事
1.
コンクリートの種別
コンクリートはJIS表示許可工場のレデーミクストコンクリート
とする。
2.
計画調合
調 合 管 理 強 度 は 標 準 仕 様 書 に よ る 構 造 体 強 度 補 正 値 ( S )を 加 え た 値 と す る 。
3.ユ−トン塗り
下地処理の上3回塗
4.アクリルゴム系防水形複層塗材(スチップル・ローラー工法)
18
章 鉄骨工事
2.
工事中に汚れ・傷等のおそれのある場合は充分な養生を
行う。
1.金物については下記による。
● 見本品の提出 ○ マスタ−キ−
● キ−取付札
章 地業工事
1.
3.
16 章 建具工事
1.設計図による。
2 0. 工 事 実 績 情 報 の 登 録
請負者は、可児市建設工事共通仕様書により工事実績データの作成
お よ び 登 録 (請 負 金 額 5 00 万 円 以 上 の 場 合 ) を お こ な う 。
次に示す期限内に工事実績情報として、『工事カルテ』を作成し、
監 督 職 員 の 承 諾 を 得 て (財 ) 日 本 建 設 情 報 総 合 セ ン タ ー 工 事 情 報 実 績
登 録 シ ス テ ム (J A C I C )の 工 事 実 績 情 報 シ ス テ ム (C O R I N S )
に登録すること。
また登録後、JACICが発行する『工事カルテ受領書』の写しを
監督職員に提出すること。
受注時監督職員への提出期限は、契約締結後10日以内とする。
完了時監督職員への提出期限は、施工完了後10日以内とする。
なお、施工中に受注時登録データの内容に変更があった場合は、
変更があった日から10日以内に変更データを提出する。
設計図記入寸法の内、造成材・内法材は仕上寸法とし、
構造材・下地材は挽き立寸法とする。
15 章 左官工事
(土砂等採取元証明書等の提出)
根切工事中に土壌が汚染されていると思われる場合、監督員と協議をする。
4
2.
14 章 金属工事
防せい塗料は鉄骨工事に同じとする。
仮囲い:敷地内に工事関係者以外の侵入を防ぐ為、A型バリケードで区画
する。
18 . 完 成 写 真
工事完成時に監督員の指示する個所を撮影し説明を付けアル
バムに貼り提出する。
材料
特記なき限りラワン材は使用してはならない。
13 章 屋根及びとい工事
章 仮設工事
工事写真
工事写真は下記により説明を付け工事写真帳に整理し提出す
る。
a.工事着手前 b.各工事における施工中・施工後
c.その他監督員の指示する個所
1 9. 完 成 図 書
完成図の種類は、設計図全てとし、二つ折り製本及び縮小製
本を提出する。部数は、監督員の指示による。
完 成 図 の 種 類 は 、 1 .7 . 1に よ る ほ か 監 督 員 の 指 示 に よ る 。
又、電子デ−タとして完成図をCD−Rに記録して提出する。
保全に関する資料には、設置年月・製造年月・メ−カ−・緊
急連絡先・メンテナンス内容と間隔についての事項をを記載
すること。
完成書類は、完成後長期保存保管する書類とその他の書類と
に分類し、提出する。
化学物質の濃度測定
施工完了時に下記の揮発性有機化合物の屋内濃度を測定し、厚生労働省
が定める指針値以下であることを確認し、監督職員に報告すること。
測 定 す る 室 は 、 2 階 待 機 室 1 箇 所 と す る 。 (2 4 時 間 以 上 )
測定方法 : パッシブ型測定法
対 象 物 質 : ホルムアルデヒド、 トルエン、 キシレン、 エチルベンゼン、 スチレン
10 章 石工事
施工に先立ち見本品の提出、割付図を作成し監督員の提出し
承諾を受ける。又施工後は充分な養生を行う。
章 内装工事
1.使用材料はシックハウス対策として、全てF☆☆☆☆とする。
検査等
超音波探傷等の検査は構造特記仕様書による。
2. 化 粧 ケ イ 酸 カ ル シ ウ ム 板 は 目 地 を シ ー リ ン グ 、 出 隅 は ア ル ミ ジ ョ イ ナ − を 使 用 。
19
鋼材の種別は設計図による。
章 舗装工事
1.道路・水路改良部舗装の仕様は、可児市道路舗装基準による。
3.
防錆塗料
さび落とし、油その他付着物を取除き下記塗料を塗る。
● JIS K 5625 1種又は2種 2回塗り
○ J I S K 5 6 2 1 1 種 2回塗り
20
1.設計図による。
21
8
章 ブロック及びALCパネル工事
1.
9
章 雑工事
1.カ−テン工事
ドレ−プ(シングル)とする。なおレ−ルも本工事とする。
ALC工事
ALC工事はロッキングウォ−ル工法とする。
2.ブラインド工事
章 防水工事
1.
章 排水工事
シ−リング材
種
別 場所
○ポリサルファイド系 サッシ廻り ○変成シリコン系 外壁水切り
22
ス ラ ッ ト 巾 2 5㎜ ( タ フ ス ラ ッ ト ) と す る 。
章 解体工事工事
1.解体工事により既設公共構造物等を破損した場合は監督員と協議の
の上自費で復旧すること。
●ポリウレタン系 外部
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野中建築事務所
NO
A-01
DATE
H 27.06
工事名
可児市消防団消防車庫第4分団第1部新築工事
図面名
建築工事特記仕様書
SCALE 1:-
N
301
720
350
2 4.
20.
310
埋設管 75φ
GH=+25
GH=-190
302
80
305
GH=+860
▼舗装ライン
303
0
2, 90
304
6
2,
市道1015号線
(法42条1項1号道路)
GH=+140
GH=+65
GH=-45
GH=-125
10
302
11,510
GH=+700
道路 境界線
20,350
301
GH=±0
GH=+205
GH=-180
GH=-120
2 ,6
GH=-190
306
6,000
11 .
33.
510
190
GH=-185
現 況: 砂利敷 き
GH=+35
304
5,100
17,010
支線
道 路境界 線
(法42条1項1号道路)
約 0.5%
約1 %
24,720
2.900
歩道
県道 84 号線
GH=+125
54ク
764
隣地 境界線
電柱
303
GH=-170
2.6
10
305 2 .
68
0
306
GH=-170
GH=-150
307
2
0 0 308
5
.
2
GH=-130
0
308
2, 7
プラスチック杭
求 積図 S=1:200
GH=-170
座 標 求 積 表
GH=-605
GH=-105
GH=-115
GH=-5
地 番
点 名
896-11
X
Y
辺 長
301
-65777.330
-5482.186
-9.820
53835.066520
20.350
302
-65796.019
-5490.239
-29.353
161154.985367
11.510
303
-65806.683
-5494.571
-13.558
74495.393618
2.900
304
-65809.577
-5494.764
-5.314
29199.175896
2.610
305
-65811.997
-5493.786
-4.207
23112.357702
2.680
306
-65813.784
-5491.788
-7.725
42424.062300
17.010
307
-65819.722
-5475.848
-5.082
27828.259536
2.500
308
-65818.866
-5473.499
2.742
-15008.334258
2.730
309
-65816.980
-5471.525
32.667
-178738.307175
33.190
310
-65786.199
-5459.111
39.650
-216453.751150
24.720
倍面積
面 積
地 積
MEMO
X - X
n+1
n-1 Y (X -X )
n
n+1
n-1
GH=+155
GH=+155
GH=-115
GH=+485
M
水路境 界線
33,190
道 路境界 線
54ク
762 電柱
310
GH=-285
水路敷
支線
▲舗装ライン
GH=+225
GH=+375
GH=+485
GH=+570
市道47号線
(法42条1項1号道路)
M
12,500
凡 例
記号
9,500
現況 図 S=1:200
杭 の 種 類
石 杭
コンクリート杭
合 成 樹 脂 杭
( プラスティク)
1848.908356
924.4541780
924.45
B.M ±0
GH=+45
ヒューム管350φ(管底-770)
30
309
GH=-120
GH=+5
2,600 1,090
309
50
307
0
2,
3
.7
1,800
010
道路幅員6.8m
17.
㎡
プ レ ー ト
金 属 鋲
刻 印
ペ ン キ 塗 印
木 杭
計 算 点
GH :現 況レベル(mm)
※数 値はB.Mからの 高低 差を 示す。
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野中 建 築 事 務所
NO
A-02
DATE
H 27.06
工事名
図面名
可児市消防団消防車庫第4分団 第1部新築工事
現況図
SCALE 1:200
N
N
GH=+140
GH=-190
11,510
0
2, 90
20,350
301
GH=+205
0
1.2%
80
2,500
支線
1,800
電 柱の控
30
水路 境界線
グレーチング
309
プラスチック杭
電柱移設
FH=+225
GH=-115
道路中心線
B.M ±0
マンホール天端
附 近見 取 図 S=1:2,500
310
A
GH=-285
道 路境界 線
5,000
可 児市 久 々利 字八 幡 前8 9 6- 11
33,190
GH=+485
1,800
0
500
延焼の恐れあるライン
GH=-130
50
GH=-120
2, 7
FH=+260
市道47号線
(法42条1項1号道路)
M
道路幅員6.8m
2,
308
2,500
FH+35
スロープ
10%
307
1.2%
5,000
FH-40
2,500
消 防団 車庫
1FL=+190
GH=-170
〒
15,417
C
2,500
JA めぐ みの
FH=+260
7,800
17,010
道路 境界線
車庫 出入口
5,000
24,720
ホース乾燥 塔
2,500
GH=-170
2,500
県道 84 号線
(法42条1項1号道路)
1.1%
FH+40
FH+40
隣 地境界 線
2,500
電柱
歩道
地 先境界 ブロック120x120x120
2,500
As舗装 AS厚50
路盤RC-40 厚50
1,500
線
コンクリート擁壁L=2,500
84 号
GH=+700
道路 境界線
2, 6
国道
久 々利駐 在所
61
GH=+860
3,000
2,
市道1015号線
(法42条1項1号道路)
3,600
出入口 W=6.0m
道 路幅員
八幡 神社
FH=+375
FH=+570
M
11,000
7,500
6,000
1
19,690
2
GH :現 況レベル(mm)
FH :計 画レベル(mm)
配 置図 S=1:200
MEMO
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中建 築 事 務 所
※数 値はB.Mからの 高低 差を 示す 。
NO
A-03
DATE
H 27.06
工事名
図面名
可児市消防団消防車庫第 4分団第1部新築工事
附近見取図・配置図
2,500
SCALE 1: 200
0.9
4.645
1.355
0.9
庇
0.9
0.165
1.220
0.6
4.780
6.0
0.15
6.0
-
A
0.165
0.15
6.0
B.M+25
B.M+40
軒の出
-
2
-
※ 1FL(B.M+190)を 基準 とする 。
7.8
4
7.8
1
7.8
3
D
B
B.M+35
B.M-40
符号
計算式
6.000
×
7.800
46.8
2
6.000
×
7.800
46.8
3
4.780
×
7.800
37.284
4
4.645
×
7.800
36.231
C
-
消 防団車 庫平 面図 S=1:100(高さ S=1:10)
面積
1
0.155
0.155
消 防団車 庫2 階平 面図 S=1:100
消 防団 車庫 1階平 面図 S=1:100
6.0
0.23
0.9
0.23
消防 団車庫 地盤 高算 定表
記号
消 防団 車庫
1階 床面 積
①= 46.80
46.80㎡
2階 床面 積
①= 46.80
46.80㎡
延べ 床面 積
46.80X2=93.6
93.60㎡
建 築 面 積
①= 46.80
46.80㎡
計算式
A
( 0. 150 + 0.1 65 ) x
6.0
÷ 2 =
0.9 45
-
B
( 0. 230 + 0.1 65 ) x
7. 8
÷ 2 =
1. 540 5
-
C
( 0. 230 + 0.1 55 ) x
6.0
÷ 2 =
1 .15 5
-
D
( 0. 155 + 0.1 50 ) x
7. 8
÷ 2 =
1 .1 895
-
合 計 (㎡ )
4.8 3
周 長 計 (m )
27. 600
4. 83
÷
①平均地盤高さ
27. 6
=
0 .17 5
m
1F L-0 .1 75m (設 計 GL- 0.0 25 m)= B. M+ 15
採 光
階
室名
2
待機室
室面積
(㎡ )
居
室
非
居
室
必要開口面積
(A/20 ㎡ )
消 防団 車庫 室面積
消防団 車庫 面積 (容 積率 対象)
延べ面 積
93.60㎡ (74.88㎡)
建築面 積
46.80㎡
敷地 面積
924.45㎡
建ぺ い率
46.80/924.45x100=5.07%<60%
容積率
74.88/924.45x100=8.10%<200%
有効H
(m)
(m)
個数
補正係数
有効開口面積
判定
(㎡ )
AW2
1.7
1.5
1
1
2.55
AW3
1.7
1.2
2
1
4.08
1.82
排 煙有 効高 さ算 定図
待 機室
(A W2 )
階
室名
2
待機室
(㎡ )
居
室
非
居
室
必要開口面積
(A/20 ㎡ )
800
400
400
400
74.88㎡
▲天井
室面積
36.23
○
6.63
建具記号
有効W
有効H
(m)
(m)
有効開口面積
個数
OK
判定
(㎡ )
AW2
0.85
1.5
1
1.275
AW3
0.85
1.2
2
2.04
1.82
1,200
▲天井
800
93.60/5=18.72<37.28
自動 車車 庫は 1/5が限 度のた め
93.60-18.72=74.88㎡
○
有効W
換気
700
容積 率対 象面 積
消 防 団車 庫
36.23
36.23㎡
100
④= 36.231
37.28㎡
100
2 階待 機室 床 面積
③= 37.284
1,500
1 階 車庫 床面 積
建具記号
3.315 OK
排煙
排 煙有効 高さ 算定 図
待 機室
(AW 3)
階
室名
2
待機室
室面積
(㎡ )
36.23
居
室
非
居
室
○
必要開口面積
(A/50 ㎡ )
建具記号
有効W
有効H
(m)
(m)
有効開口面積
個数
判定
(㎡ )
AW2
0.85
0.7
1
0.595
AW3
0.85
0.4
2
0.68
0.73
1.275 OK
消防無窓階
床面積
必要開口面積
(㎡ )
(A/30 ㎡ )
1
46.80
1.56
AD1
0.80
2.00
1
1.60
OK
2
46.80
1.56
AW3
0.85
1.2
2
2.04
OK
階
建具記号
有効W
有効H
(m)
(m)
有効開口面積
個数
判定
(㎡ )
※す べて の窓が 道に 面す る又は 境界 まで の距離 が4 m以 上の ため採 光補 正係 数1を 採用 。
MEMO
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中建 築 事 務 所
NO
A-04
DATE
H 27.06
工事名
図面名
可児市消防団消防車庫第 4分団第1部新築工事
面 積 表 ・地 盤 高 算 定 表
法的開口面積算定表
SCALE 1:100
外 部 仕 上 表
硬質木片セメント板t=18+アスファルトルーフィング23kgの上カラーガルバリウム鋼板t=0.6瓦棒葺き(働き巾350)、雪止アングル(SUS304)、同取付金具、瓦棒丸型キ
ャップ 軒先・けらば唐草
屋 根
庇
軒先化粧キャップ、棟板金具 他一式
棟包み
ア ル ミ 製 軽 量 ユ ニ ッ ト 庇 既 製 品 A D - 1 ( ア ル フ ィ ン 同 等 品 ) : L = 60 0 × W = 1 20 0 出 入 口 片 開 き ド ア ー 上 部 の み
カ ラ ー ガ ル バ リ ウ ム 鋼 板 t = 0. 6 曲 げ 加 工 棟 下 地 金 具 留 め
出入口
鋼製片開き戸、スチール製軽量オーバースライディングドア(ローヘッド型)
軒先鼻隠し
木 下 地 カ ラ ー ガ ル バ リ ウ ム 鋼 板 t = 0 .6
建 具
アルミ製サッシ(カラー)
ケラバ鼻隠し
木 下 地 カ ラ ー ガ ル バ リ ウ ム 鋼 板 t = 0 .6
ポーチ・犬走り
軒天井
ケ イ 酸 カ ル シ ウ ム 板 t = 6・ 一 部 有 孔 ケ イ 酸 カ ル シ ウ ム 板 t = 6 の 上 EP - G 塗 装
土間コンクリート金ゴテ仕上
建物名板
2 0 0角 カ ル プ 文 字 ( 17 文 字 )
鉋 金 鋳 物 製 銀 メ ッ キ 仕 上 げ 25 0 φ
北 面
ALCt=100(縦貼)の上アクリルゴム系防水形複層塗材E(スチップル・ローラー工法)
東 面
ALCt=100(縦貼)の上アクリルゴム系防水形複層塗材E(スチップル・ローラー工法)
消防紋章
南 面
ALCt=100(縦貼)の上アクリルゴム系防水形複層塗材E(スチップル・ローラー工法)
西 面
ALCt=100(縦貼)の上アクリルゴム系防水形複層塗材E(スチップル・ローラー工法)
駐車場
外 壁
アスファルト舗装、白線引き
幅 木
コンクリート打放し補修仕上げ
ホース乾燥塔
手 動 ウ ィ ン チ 式 ( ポ ー ル H = 1 4. 4 m 、 両 側 12 本 吊 仕 様 )
軒 樋
塩 ビ 製 角 型 1 2 0( 鉄 芯 入 ) カ ラ ー
ガードパイプ
建 物 出 入 口 出 隅 部 分 に 設 置 ス チ ー ル 製 既 製 品 ( T O E X R 60 型 ) 2 箇 所
竪 樋
塩 ビ 製 75φ カ ラ ー
内 部 仕 上 表
棟
階
室 名
仕上レベル コンクリート上端
FL±
FL±
1
車 庫
-50~
-50~
±0
±0
2
便 所
-50
-100
階 段
-
-
階段ホール
±0
±0
待機室
±0
(キッチン廻り)
物 入
巾 木
床
コンクリート金ゴテ押えの上浸透性コンクリート
表面強化材
腰 壁
モルタル巾木H=250
-
45角磁器質タイル貼
モルタル下地45角磁器質タイル貼
-
H=300
縞鋼板 SOP塗
側桁 SOP塗
-
コンクリート金ゴテ押えの上長尺塩ビシート貼t=2.5
木製・CL H=75
-
±0
コンクリート金ゴテ押えの上長尺塩ビシート貼t=2.5
木製・CL H=75
±0
±0
コンクリート金ゴテ押えの上長尺塩ビシート貼t=2.5
木製・CL H=75
-
±0
±0
コンクリート金ゴテ押えの上長尺塩ビシート貼t=2.5
木製・CL H=75
-
内装の防火材料と認定番号
石膏ボードt=12.5の上EP塗装(LGS下地)
シックハウス対策
壁
天 井
A L C t = 100の 上 アクリルゴム系 防 水 形 塗 材 仕 上 (スチップル)
石 膏 ボ ー ド t = 1 2 . 5の 上 E P 塗 装 ( L G S 下 地 )
シ ー ジ ン グ ボ ー ド t9. 5 捨 張 り 下 地 ( L G S 下 地 )
化 粧 ケ イ 酸 カ ル シ ウ ム 板 t = 6貼
化 粧 石 膏 ボ ー ド t = 9 .5 貼 (L G S 下 地 )
化 粧 石 膏 ボ ー ド t = 9 .5 貼 (L G S 下 地 )
石 膏 ボ ー ド t = 12 . 5貼 の 上 E P 塗 装
石 膏 ボ ー ド t = 1 2 . 5の 上 E P 塗 装 ( L G S 下 地 )
一 部合 板下 地掲示 板マ グネ ットク ロス 張り
シ ー ジ ン グ ボ ー ド t9. 5 捨 張 り 下 地 (L G S 下 地 )
化 粧 ケ イ 酸 カ ル シ ウ ム 板 t = 6. 0 貼
回 縁
ブラインド
3,000
塩ビ製
-
-
-
-
-
-
-
化 粧 石 膏 ボ ー ド t = 9 .5 貼 (L G S 下 地 )
2,500
塩ビ製
化 粧 石 膏 ボ ー ド t = 9 .5 貼 (L G S 下 地 )
2,500
塩ビ製
化 粧 石 膏 ボ ー ド t = 9 .5 貼 (L G S 下 地 )
2,500
塩ビ製
合 板 貼 t = 4(L G S 下 地 )
2,500
木製
-
塗料の種別と略号
石膏ボード
(準不燃石膏ボード
9.5㎜)
・内装仕上は、全てF☆☆☆☆(規制対象外建材)とする。
FUE
ふっ素樹脂エナメル
石膏ボード
(不燃石膏ボード
12.5㎜・15.0mm)
・接着剤はF☆☆☆☆(規制対象外建材)とする。
SOP
VE
合成樹脂調合ペイント
不燃 NM-8619
塩化ビニル樹脂エナメル
XE
エポキシ樹脂エナメル
準不燃 QM-9824
化粧石膏ボード
(準不燃ジプトーン
9.5㎜)
・グラスウールはF☆☆☆☆(規制対象外建材)とする。
AE
アクリル樹脂エナメル
CE
塩化ゴム系塗料
不燃 NM-0441
化粧石膏ボード
(不燃ジプトーン
9.5㎜)
・流し台等の備品は低ホルムアルデヒド品とする。
FE
フタル酸樹脂エナメル
LE
ラッカーエナメル
準不燃 QM-9826
シージング石膏ボード
(準不燃防水ボード
・クロルピリホスは使用しない。
UE
ポリウレタン樹脂エナメル
不燃 NM-9639
シージング石膏ボード
(不燃防水ボード
12.5㎜・15.0mm)
合成樹脂
GEP
つや有り合成樹脂
不燃 NM-8579
化粧ケイ酸カルシウム板
(化粧ケイカル板
6.0mm)
エマルション塗料
EP
エマルションペイント
合成樹脂エマルションペイント
EP-G
合成樹脂エマルションペイント(つや有)
TEP
合成樹脂エマルション模様塗料
MP
多彩模様塗料
CL
クリアラッカー
AC
アクリル樹脂ラッカークリア
UC
ポリウレタン樹脂ラッカークリア
ローラー 仕上塗料
MR
マスチック塗材
着色材
OS
オイルステイン
防塵塗料
FLP
フロアー防塵塗料
艶出し材
W
ワックス
模様塗料
透明塗料
MEMO
備 考
ス チ ー ル 棚 : 3 箇 所 (火 点 表 示 板 収 納 付 )、 防 火 服 掛 フ ッ ク 4 箇 所
ス テ ン レ ス 一 槽 シ ン ク : W 60 0 × D 4 50 S - 6 4( 藤 榮 同 等 品 )
棚 (造 作 ) : W 1 50 0 × D 2 05
手摺
天 井 点 検 口 : ア ル ミ 製 6 0 0× 6 00
巾=25
天 井 ピ ク チ ャ ー レ ー ル : ア ル ミ 製 、 防 火 服 掛 フ ッ ク 2 0箇 所 程 度
巾=25
吊り戸棚:W-60M(クリナップ同等品)、
レンジフード:VH-62(K/I)(クリナップ同等品)、棚(造作):W900×D450
巾=25
中棚(造作)2段
防火・耐火リスト
準不燃 QM-9828
9.5㎜・12.5㎜・15.0mm)
-
塩ビ製
合 板 貼 t = 5.5( L G S 下 地 )
合成樹脂塗料
ブラインド
ボックス
2,400
石 膏 ボ ー ド t = 1 2 . 5の 上 E P 塗 装 ( L G S 下 地 )
シ ー ジ ン グ ボ ー ド t9. 5 捨 張 り 下 地 (L G S 下 地 )
天井高
主要構造部の制限:無し
外壁(非耐力壁):
屋根:
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中建 築 事 務 所
ALC
t=100
延焼のおそれある部分:
カラーGL鋼鈑
延焼のおそれある部分:
軒裏:
耐火構造 Wn1242(縦貼)
t=0.4
防火構造 令108条1項三号ハ
強化ロックウール軒天井材貼
延焼のおそれある部分:
NO
A-05
t=15
防火構造 防火第1282号
DATE
H 27.06
工事名
図面名
可児市消防団消防車庫第 4分団第1部新築工事
仕上げ表
SCALE 1:-
N
1
2
1
2
6,000
80
4,565
80
▼柱面
▲壁芯
▼壁芯
▲柱面
1,275
80
1,275
▼柱面
▲壁芯
4,565
▼壁芯
▲柱面
80
6,000
±0
80
▼壁芯
▲柱面
C
3
AD
142.5
1,920
50
750
1,700
散水 栓:キー付 水栓
物 入
2,000
900
1,450
2,000
+100
1,920
50
▼壁芯
▲柱面
139
C
50
C
142.5
▼壁芯
▲柱面
+90
80
▼壁芯
▲柱面
1,700
800
80
1,600
3,900
80
C
2
AW
1
AD
1
OD
UP
B
竪樋
75φ
手摺
竪樋
75φ
上部 棚600× 300
5
50
2,100
火点 表示 板収 納
45 45
37.28㎡
7,640
3,000
7,800
±0
7,800
車 庫
3
AW
1,700
310
7
310
50
待 機 室
±0
10
2,500
5,720
洗 濯用 排水トラップ
踏み面
250.0
けあげ
201.1
70
1
AW
80
900
4
AD
4
AW
142.5
142.5
▼柱面
▲壁芯
▼柱面
▲壁芯
80
A
50
A
竪樋
75φ
1,700
ステンレス水 切カバー小 口処理 共
3
AW
1,140
80
▼柱面
▲壁芯
▼壁芯
▲柱面
▼柱面
▲壁芯
4,700
4,565
80
600
6,000
1
2
1,275
80
6,000
1
2
A
2 階 平 面 図 1/50 1階平面図
A
2,400
▼壁芯
▲柱面
-50
流し 台L=1200
( 120MF: クリナップ同等 品)
600
50
▼柱面
▲壁芯
500
便 所
142.5
竪樋
75φ
80
136
竪樋
75φ
プロパン置場
DN
木 製棚 205×1510
竪樋
75φ
300
50
800
1,800
コートフック4箇所
▼柱面
▲壁芯
18
1,700
750
500
38.5 45
+100
+150
80
900.0
1
AW
50
スチール棚(4段 ):L4100× D500× H2500
棚 板(合 板t 15) 、柱 脚アンカー固定
600
2
AD
A
幅 員
15
80
5,800
手摺
スチール棚(4段 ):L5375× D500× H2500
棚板(合 板t15)、柱 脚アンカー固定
火 点表 示板収 納付
ステンレス一槽 シンク 600×450
B
5
5,840
端部 受け 金物付
取外 し式柵
竪樋
75φ
5,650
竪樋
75φ
▼柱芯
▲壁芯
5,800
B
50
45 42
139
70
1
スチール棚(4段 ):L 1560× D350× H2500
棚板(合 板t15)、柱 脚アンカー固定
S=1/50 D
展開方向
B
室 名
FL±
MEMO
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中建 築 事 務 所
NO
A-06
DATE
H 27.06
工事名
図面名
CH:
C
可児市消防団消防車庫第 4分団第1部新築工事
平面図
SCALE 1:50
A
C
L
C
B
B
F
D
J
A
C
F
G
C
G
K
D
D
D
H
I
E
E
西 側立面 図 S=1/100 900
東側 立面 図 S=1/100 3,000
3,000
E
E
南 側立 面図 S=1/100 北 側立面 図 S=1/100 900
900
7,800
900
10
1,200
900
1,275
4,565
壁心
80
CH=3,000
2,850
壁心
壁心
柱面
80
1,920
5,720
道路境 界線
柱面
80
7,800
1
南 - 北 断 面 図 1/100 凡 例
車 庫
▼1FL
▲設計 GL
6,000
2
道 路境 界線
水 路境 界線
900
CH=2,500
1,500
400
25
80
柱面
150
CH=3,000
3,580
210
7,631
7,606
2,820
1,200 400
CH=2,500
900
7,606
150
25
3,580
柱面
限
壁心
制
▼ 1FL
▲設計 GL
線
車 庫
斜
▼2FL
1
1.25
路
▼2FL
待 機室
道
7,631
待機 室
▼ 軒高 さ
100
180
1,056
876
▼軒 高さ
▼ 最高 高さ
876
▼最 高高さ
2,820
1,056
180
3
C
B
1,500
1,800
6,800
600
A
東 -西 断 面 図 1/100 設計GL=BM+40
MEMO
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中建 築 事 務 所
A
屋 根: カラーガルバリウム鋼 板t =0.6 瓦棒 葺(幅350)
B
雪 止アングル:SUS304
C
破 風: 木下地 カラーガルバリウム鋼板 t=0.6曲げ加 工
D
外 壁: ALC厚100(縦張 )の上アクリルゴム系 防水 形複 層塗材 E仕 上げ (出 隅部 コーナーパネル)
E
外 巾木 :コン クリ ート 打放し 補修
F
軒 樋: 塩ビ製 角型 120(カ ラー )
G
竪 樋: 塩ビ製 75φ (カ ラー)
H
庇 :アルミ軽 量ユニット庇
I
ポーチ: コンクリート金ゴテ仕 上げ
J
建 物名 板:200角カルプ文字 (17文字)
K
赤 色灯 :250φ
L
消 防紋 章:セラミック製銀 メッキ
NO
A-07
DATE
H 27.06
工事名
図面名
可児市消防団消防車庫第 4分団第1部新築工事
立面図・断面図
SCALE 1:100
900
3,000
900
3,000
屋 根:カラーガルバリウム鋼 板厚 0.6瓦棒 葺き( 働き 巾360)
瓦棒 丸型 キャップ、化粧 キヤップ、雪止 金具 、棟板金 具、 唐草 共
防 水:アスファルトルーフィング23kg
下 地断熱 材: 硬質 木片セメント板 厚18
2,000
900
棟 板金 具
野地板 :硬 質木 片セメント板厚 18
150
15 0
▼ 最高 の高さ
180
▼最 高の 高さ
雪止 アングル: 2段 (SUS304)
軒 先鼻 隠し:カラーガルバリウム鋼鈑 厚0.6曲 げ加 工
( 木下 地200× 30)
断熱 材: グラスウール厚100(24kg/m3)敷込
軒 樋: 塩ビ製角 型120
軒 天井 :
ケイカル板厚6.0の上EP塗装
876
1,056
10
3.0
ケラバ鼻隠 し:
カラーガルバリウム鋼 板厚 0.6曲げ 加工
(木 下地: 200×30)
断 熱材 :グラスウール厚100(24kg/m3)敷込
▼ 軒の 高さ
▼ 軒の 高さ
天 井: 化粧 石膏ボード厚 9.5(LGS下地)
廻 り縁: 塩ビ製
600
化粧キャップ
400
天 井: 合板 厚4
(LGS下 地)
中棚
500
100
通 気見切 縁:
カラーガルバリウム鋼鈑 厚0.4曲 げ加 工
天井 :化粧 石膏 ボード厚 9.5貼(LGS下 地)
廻り 縁: 塩ビ製
750
中棚
2,820
待 機 室
CH=2,500
CH=2,500
ブラインド: スラット巾25( タフスラット)
950
2,820
物 入
待 機 室
1,200
壁 :合 板厚 5.5貼
(LGS下地 )
通気 見切縁 :カラーガルバリウム鋼 鈑t= 0.4加 工
2,000
1,500
軒天 :ケイカル板t =6の上 EP塗 装
ブラインド:スラット巾 25( タフスラット)
壁: 石膏ボード厚12.5貼 の上 EP塗装 (LGS下地 )
竪 樋: 塩ビ製75φ
腰壁 :石膏 ボード厚 12.5の上 EP塗 装(LGS下地 )
50
巾木 :木 製H=75 CL塗
139
900
142.5
850
50
巾木: 木製 H= 75の 上 CL
900
7,606
外 壁: ALC厚100(縦 張)の上
アクリルゴム系防 水形 複層塗 材E
床 :長 尺塩ビシート貼厚 2.5WAX仕 上(コンクリート金 ゴテ下地 )
92.5 50 50
7,606
竪 樋受金 物: ステンレス製 @1200
床 :長尺 塩ビシート貼厚 2.5WAX仕 上(コンクリート金ゴテ下地)
▼ 2FL
450
580
130
▼2FL
3,750
3,580
壁: ALC厚100(縦張 )の上
アクリルゴム系防 水形 複層 塗材
車 庫
1FL▼
100
10
50
L-50×50×6
CH=3,000
2,850
車 庫
壁: 石膏 ボード厚 12.5貼の上 EP塗 装
(LGS下 地)
CH=3,000
3,580
180
外 壁: ALC厚100( 縦張 )の上
アクリルゴム系防水 形複 層塗 材E
天 井: 化粧石 膏ボード厚9.5貼 (LGS下地 )
天井 :化粧 石膏 ボー ド厚9.5貼(LGS下地 )
シーリング(内外共 )
設計 G.L▼
50
315
50
50
幅木 :モルタル塗 仕上 げ
幅 木:コンクリート打放 し補 修仕上 げ
床: コンクリート金ゴテ仕上げ 浸透性 コンクリート強 化材塗 布
壁心
150
防湿 シート:ポリエチレンシート厚0.15
砕 石 : RC-40厚 100 目 潰砂 ローラー転圧
柱心
柱面
80
MEMO
400
150
防湿シート:ポリエチレンシート厚 0.15
砕石 :RC-40厚100
目潰 砂ローラー転 圧
1,600
設計GL=BM+40
▼1FL
▼ 設計 GL( BM+40)
100
100 150
90 60
150
▼1FL
▼ 設計 GL= BM+40
床: コンクリート金 ゴテ仕上 げ
浸 透性 コンクリート強化 材塗 布
C
1,920
壁心
C通りまで5,720
B
柱面
80
300
壁心
柱面
80
5,840
2
600
1
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中建 築 事 務 所
NO
A-08
DATE
H 27.06
工事名
図面名
可児市消防団消防車庫第 4分団第1部新築工事
矩形図
SCALE 1:30
A
A
70
1,275
柱面
80
手 摺子: FB-45× 4.5@ 375
錆 止の 上SOP
▼軒 の高 さ
350
900
壁心
50
2,820
100
手す り子 :FB-45×4.5@ 375 錆 止の 上SOP
900
201.1
130
〃
350
130
〃
〃
〃
〃
〃
〃
600
〃
〃
〃
250×17= 4,250
142.5
50
シーリング
廻 り縁 :塩ビ 製
190
〃
850
〃
〃
50
1,100
便 所
20
床:45角磁 器質 タイル貼(モルタル木ゴテ下 地)
巾 木: モルタル金ゴテ仕 上げ
床: コンクリート金ゴ テ仕 上げの 上浸 透性 コンクリート強化 材
50
150
100
100
200
100
100
9060
100 150
1
防 湿シート: ポリエチレンシート厚0.15
砕 石:RC-40厚 100 目 潰し砂 ローラー転圧
190
205
棚
柱面
50
45
壁心
壁心
柱面
80
1,140
50
80
壁心
50
A
1 階平 面詳 細図 S=1/30
MEMO
〃
〃
〃
〃
〃
〃
1,450
A
80
C
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
250
220
1,880
壁心
2,100
250 × 17 = 4,250
1,920
5,720
80
B
壁心
柱面
A
A -A 断 面詳 細図 S=1/30
80
1,275
2
A
250
柱面
壁心
80
柱面
136
45
柱面
136
142.5
38.5
1,171.5
45
1,770
1,800
800
600
38.5
1,250
〃
〃
〃
110
150
250
▼ 1FL
▼ 設計 GL
45
50
2,000
2,200
5
250
201.1 〃
〃
〃
250
DN
38.5
750
18
50
ササラ桁:PL-16 錆 止の 上SOP
CH=2,400
3,050
〃
〃
L-50×50×6 錆 止の 上OP
車 庫
〃
3,580
〃
〃
〃
〃
250
310
10
踏 面:C.PL-6 錆 止の 上OP
〃
〃
〃
198.3×18≒ 3,570
〃
〃
50
250×17= 4,250
〃
〃
〃
310
45
壁:石 膏ボ ード 厚12.5貼の 上EP塗装(LGS下 地)
15
220
15
天 井: 化粧 石膏ボ ード 9.5貼(LGS下 地)
1,100
〃
38
45
70
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
10
45
45
108.5
50
溶 接固 定
見 切: 塩ビ 製
0
50
136
18
25
92.5
50
床:長 尺塩 ビシート貼 厚2.5WAX掛
▼ 2FL
7
〃
7
142.5
巾 木: 木製 H=75の上CL
B
〃
5
手す り: スチールパイプ42.7φ 錆止 の上 SOP
〃
127.5
上段 中棚
〃
B
段 部詳 細図 S=1/20
600
下 段中棚
250
1
200
ノンスリップ: ステンレス製
シーリング: シリコン系
2
100
UP
踏 面: C.PL-6 錆止 の上 SOP
750
1,700
5
ササラ桁: PL-16 錆止 の上SOP
250
900
壁 :石 膏ボード厚12.5の上 EP塗 装(LGS下地 )
50
1,270
135.5
1,270
50
310
廻り 縁:塩 ビ製
天 井: 化粧 石膏ボード厚9.5貼(LGS下地 )
C
柱面
135.5
92.5
142.5
壁心
80
80
C
CH=2,500
柱面
50
シーリング:シリコン系
庇:アルミ軽量ユニット庇
200
750
950
255
手 摺: スチールパイプ42.7φ
錆止 の上SOP
150
5,800
265
2,020
壁心
柱面
壁心
3,630
310
250
80
1,275
5
900
2
A
2階平面 詳細 図 S=1/30
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中建 築 事 務 所
NO
A-09
DATE
H 27.06
工事名
図面名
可児市消防団消防車庫第 4分団第1部新築工事
階段詳細図
SCALE 1:30
室名
▼天井
車庫
コンクリート金ゴテ仕上げ 浸透性コンクリート強化材塗布
巾木
防火服フック4箇所
下地木見付75
1,100
床
CH=3,000
モルタル金ゴテ仕上げ H=250
ALCの上アクリルゴム系防水型複層塗材E
石膏ボード厚12.5の上EP塗装
壁
1,200
ステンレス一槽シンク 600×450
化粧石膏ボード厚9.5
▼1FL
B
1,355
1
2
2,000
C
3,920
B
A
室名
スチール棚
スチール棚
1,880
床
棚:木製CL厚25
巾木
2,850
火点表示板収納
取外し式柵
端部受け金物付
天井▼
磁器質タイル45角貼
モルタル木ゴテ下地
スチール棚
2,100
便所
磁器質タイル45角貼(モルタル木ゴテ下地) H=300
シージング石膏ボード厚9.5+化粧ケイカル板厚6
(LGS下地)
壁
天井
化粧石膏ボード厚9.5
(LGS下地)
FL▼
A
廻り縁:塩ビ製
B
4,780
2
1
B
天井
C
1,220
D
2
1,880
900
D
▼FL
廻り縁:塩ビ製
A
4,645
900
900
出隅部木見切30×30
CL塗
掲示板マグネットクロス貼
(合板 厚12.0 下地)
壁見切:木製 W=25
900
化粧石膏ボード厚9.5
(LGS下地)
1,200
荷摺り木CL H=75
1,500
ピクチャ-レール
木製CL H=75
石膏ボード厚12.5の上EP塗装(LGS下地)
一部合板下地掲示板マグネットクロス貼
斜線部:シージング石膏ボード厚9.5の上化粧ケイカル板厚6貼
400
ピクチャーレール
▼天井
備考
A
A
100
長尺塩ビシート貼厚2.5
コンクリート金ゴテ下地
CH=2,500
1,250
壁
2
待機室
900
巾木
1,880
C
500
床
A
960
205
2,000
400
190
室名
タオル掛:KF-71
(INAX同等品)
5,800
B
1,220
備考
2,000
1,220
1,200
C
収納付紙巻器
TSF-211(INAX同等品)
1,600
4,645
1,900
A
50
廻り縁:塩ビ製
備考
CH=2,400
天井
2,000
C
5,800
B
A
1
150
600
壁見切:木製 W=25
ピクチャーレール
荷摺り木CL H=75
木製棚600×300
ピクチャーレール
荷摺り木CL H=75
壁見切:木製 W=25
流し台横台:ステンレス貼厚25
ステンレス水切カバー小口処理共
800
2,000
700
500
レンジフード:L=600、専用前・横幕板付(クリナップ同等品)
吊戸棚:L=600、H=700、W-60M(クリナップ同等品)
出隅部木見切30×30
CL塗
850
流し台:L=1200、120MF(クリナップ同等品)
C
D
4,645
1
MEMO
5,800
A
2,000
B
C
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野中建築事務所
NO
A-10
DATE
H 27.06
工事名
可児市消防団消防車庫第4分団第1部新築工事
図面名
展開図
SCALE 1:50
符号・位置
見込・個数
車庫
1
便所
2
AD
AD
1
枠70
待機室
3
AD
1
枠70
待機室
4
AD
1
枠70
便所・車庫
1
1
枠70
待機室
2
AW
AW
2
枠70
1
枠70
フロートガラス厚5
AP
AP
750
800
1,100
AP
2,000
AP
700 100 300
AP
2,000
AP
1,900
2,000
姿図・寸法
AP
1,500
内部防虫網付
型板ガラス
500
600
800
1,700
アルミ製片開き戸
アルミ製片開き戸
アルミ製引違い戸
仕 上 げ 材
アルミカラー
アルミカラー
アルミカラー
ガラス (厚)
型板ガラス厚4
型板ガラス厚4
アルミ三方枠、SUS沓摺
アルミ三方枠、ステンレス沓摺、レバーハンドル、丁番、表示錠、ドアクローザー
戸当り
型 式
付 属 金 物
レバーハンドル、丁番、本締り錠、ドアクローザー、戸当り
備 アルミ三方枠、ステンレスレール、戸車、引手
他付属金物一式
他付属金物一式
アルミ製片引き戸
符号・位置
アルミカラー
アルミカラー
アルミカラー
フロートガラス厚5
型板ガラス厚4
フロートガラス厚5
アルミ三方枠、ステンレスレール、戸車、引手、シリンダー錠
アルミ額縁、水切、ハンドル、丁番、突き出しアーム
アルミ製額縁、水切、クレセント、戸車
他付属金物一式
参考品番:トステム ユービアル同等以上
待機室
3
AW
階段ホール
4
AW
2
枠70
アルミ製引違い窓
他付属金物一式
他付属金物一式
片開き網戸
ステンレス製可動網戸
車庫
1
OD
1
枠70
70
1
姿図・寸法
900
1,200
2,850
見込・個数
アルミ製ガラリ付突き出し窓
他付属金物一式
考
1,700
1,700
1,700
3,900
アルミ製引違い窓
アルミ製引違い窓
スチール製オーバースライドドア
仕 上 げ 材
アルミカラー
アルミカラー
塗装溶融亜鉛メッキ鋼板厚0.5
ガラス (厚)
フロートガラス厚5
フロートガラス厚5
網入り型板ガラス厚6.8
アルミ製額縁、水切、クレセント、戸車
アルミ製額縁、水切、クレセント、戸車
スチール三方枠厚1.6焼付け塗装、本締り錠
型 式
付 属 金 物
他付属金物一式
備 考
ステンレス製可動網戸
他付属金物一式
他付属金物一式
ステンレス製可動網戸
注記)
符号・位置
1.アルミサッシュ性能
耐風圧性 S-4
気密性 A-3
水密性 W-4
見込・個数
2.戸当りはゴム付あおり止め兼用戸当りとする。
(全ての開き戸)
3.金物の材質は全て、ステンレス製とする。
姿図・寸法
4.鍵については、キープランを作成し、使用者の同意を得て
作成を行うこと。
型 式
仕 上 げ 材
ガラス (厚)
付 属 金 物
備 MEMO
考
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野中建築事務所
NO
A-11
DATE
H 27.06
工事名
可児市消防団消防車庫第4分団第1部新築工事
図面名
建具表
SCALE 1:50
ホスポール本体
20~ 30
3250
G . L
接合表示面
17
13
12
地際表示
14
コンクリート
18
1, 0 0 0
16
2 ,4 0 0
G.L
15
800
6
190
4
残土
防食(外面)
5
40
190
300
300
150
割 栗 石 、 砂 ( 3 0 0)
800
消火用ホース束ね用ロープ(%%C10×15m)
9
6
裏面
1
2
3
10
裏面
19
8
800
G.L
7
標 準 基 礎 図 1/50
コンクリート
11 裏面
ホ ー ス 乾 燥 塔 仕 様 表
付属1
ウ ス イ 消 防 ホ ー ス 乾 燥 塔 1型 同 等 品
350
付属3 付属2
手動ウインチ
品 1
195
t4.5
100
品番
16.
個数
材
質
2
品 名
備 考
ス ト ッ パ ー 内 臓 30 0 kg f 用
N A ホ ス ポ ー ル 14 . 4 m- 3 60 k g f
t4.5
2
%%c
GM - 3- S I 型
NAホ ス ポ ー ル 14.4m-360kgf
〔 バ ン ド レ ス 型 吊 下 装 置 取 付 タ イ プ 〕 1/50
150
名
マッ クスプル 工業又 は同等品
〔バンドレス型 吊下装置取付タイプ〕
個数
材
質
備 考
品番
1
φ 1 65 . 2 × 3 .3 - 3 25 0
1
S S4 0 0
9
2
φ 1 93 × 3. 2 -5 4 0 0
1
S TK 4 9 0
3
φ 2 16 . 3 × 4 .5 - 6 50 0
1
4
足 場 座 〔 C5型 〕
5
足 場 ボ ル ト 〔 W 5 /8 〕
6
日本ネットワークサポートまたは同等品
品 名
個数
材
質
ゴ ム ブ ッ シ ュ 〔 φ 20〕
1
E PD M
10
六 角 ボ ル ト M6 × 12 × 1 2
1
しんちゅう
S TK 5 4 0
11
ゴ ム ブ ッ シ ュ ( 2 9× 63 有 効 径 )
1
E PD M
29
S AP H 3 70
12
商品ラベル
1
消 銀 - U TL
ラ ミ ネ ート
29
強度区分
4.6
13
警告ラベル〔安全に関するご注意〕
1
白 コ ート テ ト ロン
ラ ミ ネ ート
連 通 管 〔 φ 21 . 7 × 1 . 9- 1 65 〕
4
S TK 4 0 0
14
安 全 帯 取 付 用 足 場 座 〔 C3型 〕
4
S A PH 3 70
7
キャップ
〔 φ 16 5 . 2用 〕
1
SP H C
8
底 キ ャ ッ プ 〔 φ 21 6 . 3用 〕
1
SP H C
備 考
3
R4
.5
4
5
3
2
1
4
別注
15
140
表示
1
08
9
日本ネットワークサポートまたは同等品
ウインチ架台(両側用:併用タイプ)
品番
品 名
個数
質
備 考
品番
品 名
個数
材
質
六 角 ボ ル ト M 16 × 70 × 3 8 〔 付 W, S W ,N 〕
4
強度区分
4.6
付属
取扱説明書〔ウインチ式〕
1
-
別注
マックスプルハンドウインチ
2式
-
1
ウ イ ン チ 取 付 架 台 t 4. 5
2
S S4 0 0
5
2
ウ イ ン チ 取 付 バ ン ド t 4 .5
4
S S4 0 0
3
リ ブ プ レ ー ト t 4. 5
16
SS 材
4
角 根 丸 頭 ボ ル ト M8 × 20 × 2 0 〔 付 W, S W ,N 〕
8
S US 3 0 4
12
9
材
備 考
3
10
2
11
13
5
C18
品番
品 名
1
共架金物〔ウインチ式用〕
2
個数
材
質
品番
品 名
個数
C1
0
S S4 0 0
10
六 角 ボ ル ト M6 × 12 × 1 2
2
ホ ー ス 吊 下 げ 用 滑 車 〔 φ 75〕
2
鋼 ・ SU S 材
11
ゴ ム ブ ッ シ ュ ( 2 9× 63 有 効 径 )
2
S US 3 0 2
3
シ ャ ッ ク ル 〔 φ 12 〕
4
SS 材
12
商品ラベル
2
S S 40 0
4
ハンガー金物〔円形タイプ〕
2組
SS 4 0 0
13
警告ラベル〔安全に関するご注意〕
2
S U S材
5
ハ ン ガ ー フ ッ ク 〔 φ 16 〕
2
SS 4 0 0
14
安 全 帯 取 付 用 足 場 座 〔 C3型 〕
2
ナ イ ロン 樹 脂
6
ホ ー ス フ ッ ク 〔 φ 16 〕 S WC H
0
6
14
ウ イ ン チ 架 台 ( 両 側 用 : 併 用 タ イ プ ) 1/10
備 考
7
C1
6-□9
材 質
鋼 ・ S U S材
強度区分
4.6
2組
3
8
16
17
7
六 角 ナ ッ ト ,W , S W〔 M 16 用 〕 12
S S4 0 0
15
商品ラベル
4
1 2組
強度区分
4
16
警告ラベル〔安全に関するご注意〕
4
S PH C
4
強度区分
4.6
15
ウ イ ン チ 式 吊 下 装 置 両 側 1 2 本 バ ン ド レ ス 型 1/10
MEMO
日本ネットワークサポートまたは同等品
ウ イ ン チ 式 吊 下 装 置 両 側 12本 バ ン ド レ ス 型
8
イ ダ リ ン グ 〔 M 1 6〕
9
長ねじボルト
M 1 6× 3 50 付 W × 2 , SW × 2, N × 4
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中 建築 事 務 所
12
S US 3 04
2組
強度区分
4. 6
17
NO
A-12
安 全 帯 取 付 用 足 場 座 〔 C3型 〕
DATE
工事名
H 27.06
可児市消防団消防車庫第4分団第1部新築工事
図面名
ホ ー ス乾 燥 塔 参 考 図
SCALE 1:10,50
GH=-190
2, 90
GH=+700
道路 境界線
20,350
301
GH=+205
0
1.2%
F'
0
61
0
GH=+860
F
3,000
2,
11,510
市道1015号線
(法42条1項1号道路)
3,600
GH=+140
道 路幅員
出入口 W=6.0m
2,500
2,68
地先境界ブロック設置範囲
C
2,
A
50
プロパン
GH=-130
D'
D
M
30
33,190
309
グレーチング
プラスチック杭
310
1,800
GH=-120
2,7
C
10%
0
308
B
E'
E
1,500
307
3,640
スロープ
FH=-45
コンクリート擁壁L=2,500
7,800
2,500
消防団車庫
1FL=+190
GH=-170
F'
F
4,160
2,500
1,800
道路境 界 線
2,500
車庫出入口
地先境界ブロック設置範囲
支線
FH=+40
FH=+40
GH=-170
(法42条1項1号道路)
5,000
24,720
17,010
2,500
歩道
県道84号線
隣地境 界線
2,500
電柱
15,417
2,500
As舗装 AS厚50
路盤RC-40 厚50
A
道路境 界線
雨水を新設側溝に接続放流
B'
給水本管
GH=-115
M
B.M ±0
マンホール天端
道路中心線
M
汚水本管
市道47号線
(法42条1項1号道路)
5,000
7,500
C'
道路幅員6.8m
A'
2,730
6,000
GH=+570
960
11,000
19,690
GH:現況レベル(mm)
FH:計画レベル(mm)
浸透アスファルト部分を示す。
※数値はB.Mからの高低差を示す。
外 構 平 面 図 S: 1/ 1 50
MEMO
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中 建築 事 務 所
NO
A-13
DATE
H 27.06
工事名
図面名
可児市消防団消防車庫 第4分団第1部新築工事
外構平面図図1
SCALE 1:150
100
西 側 道路 改良 図
既 設埋設 管75φ 撤去(保護コンクリート共 )
舗 装復旧
N
G
出入口 W=6.0m
市道1015号線
H
H'
GH=+65
GH=+25
GH=-190
▼現況 舗装ラ イン
11,510
2, 90
61
0
GH=-125
FH=-125
G'
GH=-45
FH=-55
20,350
GH=±0
FH=+15
GH=+205
FH=+260
新設舗装
表層:密粒アスファルト舗装厚50
路盤:RC-30厚100
GH=-180
FH=-180
GH=-190
FH=-190
2, 6
80
2,
道路境 界線
0
GH=-185
FH=-185
盛土
50
4,900
地先 境界 ブロック120× 120
D13
D10@200(タテヨコ共)
コンクリート打放し仕上げ
再 生クラッシャラン(RC-40)
+260▼
▼+260
D10@200(タテヨコ共)
150
掘削幅500
50
カッター入れ
盛土:良質土
400
カッター入れ
50
(良質土CBR20以上)
20
50 89 50
120 20
地先 境界 ブロック120× 120
20
+260▼
盛土:良質土
▼+260
< HーH'(改 良 後) >
蜜 粒度 アスファルト
50
地先 境界 ブロック120× 120
モルタル(1:3空練 り)
保護コンクリート21-5-25撤去
50 190 50
140 100 50
路床
50 10 120
路 盤 : R C-3 0~ 0
< Fー F'(北 側) >
▼+260
100
100
50
+260▼
VP75φ撤去
20
120
密 粒 度 アスフ ァルト 混 合 物
50 89 50
隣地境界線
砕石30~0撤去
290
捨コン厚50
RC-40厚100
190 5050
既存地盤ライン
<Fー F'( 北側 ) >
<Hー H'( 現 況) >
300
D13
公道 部 アスファルト舗 装 詳細 図S=1:10
保護コンクリート L=3.5m
250
▽ +280~ 510 +510
コンクリート(18-8-25)
170
舗装 L=3.0
550
モルタル(1:3空練 り)
120 20
100 50
20
+260~-55▼
50 10 120
路 盤 : R C-4 0
路床
S=1:20
<Gー G'>
120
100
50 50
密 粒 度 ア スファ ルト混 合 物 ( 一 部 透 水 性 アスフ ァルト )
プ ライム コー トPK -3
既設 埋 設管 撤去 部 断面 図
< Eー E'>
道路境界線
<Fー F'( 西 側) >
北 側隣 地 境界 線部 詳 細図 S=1:20
道路境界線
地 先境 界ブロック詳 細 図 S=1:10
北側隣地境界線
敷地 内 アスファルト舗 装 詳細 図 S=1:10
既存地盤ライン
プライムコート+PK-3
路 盤 RC-30~0
路 床 良 質土 CBR20
コンクリート(18-8-25)
※公道部は可児市道路舗装基準による。
再 生クラッシャラン(RC-40)
170
MEMO
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野中 建 築 事 務所
NO
A-14
DATE
H 27.06
工事名
図面名
可児市消防団消防車庫第4分団 第1部新築工事
外構図1
SCALE 1:10,20,30
100
N
東側道路・水路改良図
2,
GH=-150
50
0
GH=-130
2,7
GH=+5
GH=+45
GH=+155
GH=-115
GH=+485
30
33,190
水 路境界 線
309
1,800
水路敷
プラスチック杭
GH=-170
2,600
道路 境界線
310
1,090
308
GH=-120
支線
GH=-105
GH=-115
▲舗装ライン
GH=+225
市道47号線
ヒューム管350φ(管底-770)
道路幅員6.8m
電柱
GH=+375
GH=+570
B.M ±0
現 況平 面図 S=1:100
M
L型擁 壁
A
B
D
50
0
スロープ
GH=-130
2,7
現 場打 ち集水 桝2
30
GH=+5
FH=+65
FH=-100
水 路境界 線
GH=+45
FH=+310
GH=+155
FH=+510
10%
308
GH=-120
2,500
2,
GH=-150
E
E'
GH=-115
FH=+510
GH=+485
33,190
310
プラスチック杭
1,800
309
FH=+160
ヒューム管350φ(管底-735)
FH=+510
FH=+310
重 力式 擁壁
GH=-285
C
C'
2%
GH=-170
新設ヒューム管350φ(管底-770)
新
既
現 場打ち 集水 桝1
ガードレール
設
▲現況舗装ライン
設
A’
GH=+225
市道47号線
新設舗 装
表層: 密粒 アスファルト舗装 厚50
路盤: RC-30厚 100
既存ヒューム管350φ(管底-770)
B.M ±0
道路幅員6.8m
GH=-105
GH=-115
2%
道路 境界線
GH=+375
GH=+570
11,000
B’
D’
M
改 修平 面図 S=1:100
敷地レベル
-130▼
-100▼
土被り 250mm
道路 レベル
▼+510
+310▼
+160▼
▼±0
-285▼
1.6%
-735▼
▼ -735
現場 打ち 集水 枡1
可変 側溝
現場 打ち 集水 枡2
▼-285
28,790
可 変 側溝 縦断 図 S=1:100
GH :現 況レベル(mm)
FH :計 画レベル(mm)
※数値 はB.Mか らの 高低 差を示 す。
MEMO
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中 建 築事 務 所
NO
A-15
DATE
H 27.06
工事名
可児市消防団 消防車庫第4分団第1部新築工 事
図面名
外構図2
SCALE 1:100
水路 部 分横 断断 面 図 S=1:30
< A - A' >
1,800
150
500(800)
150
1%
-735▼
重力式擁壁
コンクリート設計基準強度 18N/mm2
コンクリート配合 18-8-40
セメントの種類は、BB:高炉セメントB種とする。
水路 底-285▼
50
50
▼-885
200
150
-735▼
150
300
▼ 既存水 路底
855~795
1,155~1,095
既 存法 ライン 路床
800(1,100)
▼-100
根入れ300
150
▼ +570~ +510
500(800)
2%
-55▼
ガードレール
800(1,100)
水路境界線
表 層: 密粒 アスファルト舗装 厚50
路 盤:RC-30厚100
土被り 250
道路境界線
1,890
400
< C - C' >
< A - A' >
3,690
現況 舗装 ライン
C-C'断面 図 (重 力式 擁 壁詳 細図 S=1:30)
現 場 打ち コンクリート集水 桝断 面 詳細 図 S=1:20)
RC-40
ヒューム管350φ
新設 舗装部 分の路 床は 良質土 (CBR20以上)と する 。
980
スチールグレーチングT-25(細 目、ノンスリップ)
(ボルト固定 式)
重力 式 擁壁 断 面図
< D - D' >
3,690
現況 舗装ライン
CON(18-8-25)
(W/C=60%以 下)
1,800
道路境界線
150
100
▼+5
既 存法ライン
路床
敷き モルタル(1:3)
均 しC0N(18-8-40)
RC-40~ 0
300
▼ -550
855~795
+510▼
▼ -285
▼ -435
200
▼ 既存水 路底
+545▼
根入れ300
30
+160▼
1,155~1,095
2%
+225▼
150
泥だ まり 150
表層: 密粒 アスファルト舗 装厚50
路盤 :RC-30厚100
+570▼
水路境界線
現況 舗装ライン
1,890
H
3,690
水路境界線
< B - B' >
RC-40
900(1,200)
RC-40
L=1,250
集水桝800
L=1,640
1,000(1,300)
新設 舗装部 分の路 床は 良質土 (CBR20以上)と する 。
重力 式 擁壁 展開 図
※( )内 寸法 は、 現場打 ち集 水桝2の寸 法を 示す 。
ガ ード レ ール 詳細 図 S=1:30
可 変 側溝 300タイプ断 面 詳細 図 S=1:20
< C - C' >
ボルト
< B - B' >
3,690
水路境界線
+510▼
路床
路床
300
SD345-13
300
250
300
200
95
平 面図 170
インバートCON(18-8-25)
(W/C=60%以下 )
ブロンアスファルト充填
500
2,500
30
500
デリネーター100φ
(2か所)
100 100
300
▼ -435
▼既存 水路底
500
200
α(50以上)
既 存法ライン
▼-285
2,500
後部補強筋
274
砂
袖 ビーム
50
均しC0N(18-8-40)
RC-40
600
+545▼
500
スロープ 10%
700
2%
50
+570▼
組立筋D13
※ 1mに 1か 所 以 上 設 置 す る 。
自 由勾 配側 溝無騒 音タイプ
H
表 層:密 粒アスファルト舗装厚 50
路 盤: RC-30
2%
150
180φ
コンクリート蓋 T-25
(スチールグレーチング蓋 1 枚/10m)
H+95+α
表層 :密 粒アスファルト舗 装厚 50
路 盤: RC-30厚 100
520
1,800
道路境界線
現 況舗装 ライン
1,890
力のかかる方向
後部補強筋
SD345-13
100 100
新 設舗装 部分の 路床 は良質 土(CBR20以上 )とする 。
50
430
50
ブロンアスファルト充填
前部補強筋
ビーム
組立筋の加工図
支柱 :114.3×4.5
ガー ドレ ール :Gr -C -2 B
MEMO
側面図
側 面 図 ※ 埋戻 しには 、建築 敷地発 生土の 良質な ものを 含む
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中建 築 事 務所
NO
A-16
DATE
H 27.06
工事名
図面名
可児市消防団消防車庫第4分 団第1部新築工事
外構図3
SCALE 1:20、30
N
N
下水道本管
道路側溝に接続
道路側溝に接続
6,450
3,030
道路境界線
管穴補修
管止め
散水栓
230
公共汚水桝撤去
道
3,130
4,418.25
室外 機
蛍 光灯
スチール棚
(W3,000xH2,700xD500)
線
蛍 光灯
櫓撤去(基礎とも)
84 号
線
外倉庫
(簡易木造)
汚水桝:塩ビ350φ
約 9.23m 2
蛍 光灯
3,490
スチール棚
(W3,000xH2,700xD500)
木製棚(W3,700xH2,700xD530)
隣地境
駐在所へ
M
1,970
1,515
界線
側溝
1,515
5,000
隣地境界線
4,480
駐在所 へ
白熱
竪樋
1,050
7,900
便所
M
既設アスファルト舗装撤去
竪樋
久 々利 駐在所
止 水弁
詳細図参照
コンクリート雨 水桝300角撤 去
国道
界
蛍光灯
境
車庫
八幡 神社
コンクリート雨 水桝300角撤 去
竪樋
道路境界線
+80 壁掛 けクーラー
待機室
路
±0
※建 物 解体 撤去 後 は良 質土 埋 め戻 し の上 整地 と する 。
建物に接近して駐在所への給水管があるため、
解体時には注意を払うこと。
屋根:アスファルト防水押えコンクリート
赤色灯
外灯
730
730
簡易木造倉庫
730
軒裏:コンクリートEP
2,780
手動スチールシャッター
W5,900xH2,800
770
アルミ引違い窓
W1,700xH900
軒裏:コンクリートEP
3,290
JA めぐ みの
〒
庇:コンクリートリシン
350
350
アルミFIX欄間FIX袖付片開きドア
W1,420xH2,350
外壁:コンクリートリシン
庇:コンクリートリシン
外壁:コンクリートリシン
電気ボックス
竪樋:塩ビ製100φ
▼1SL
▼1SL
室外機
北側 立面 図 S=1:100
東 側立 面図 S=1:100
外壁:コンクリートリシン
可 児市 久 々利 字八 幡 前9 3 0- 1
外壁:コンクリートリシン
外壁:コンクリートリシン
庇:コンクリートリシン
庇:コンクリートリシン
案 内図 S=1:2500
730
竪樋:塩ビ製100φ
軒裏:コンクリートEP
アルミFIX欄間付片開きドア
W600xH2,250
軒裏:コンクリートEP
竪樋:塩ビ製100φ
620
730
電力計
解体建物へ
給水本管
※メーターは市の水道課へ返却。
アルミ引違い窓
W1,700xH1,000
アルミ引違い窓
W1,700xH1,000
プラグ止め
道路境界線
既設給水管水道メーター撤去
簡易木造倉庫
南側 立面 図 S=1:100
西 側立 面図 S=1:100
解 体建 物仕上 げ表
駐在
所へ
可児市水道部水道台帳資料より
建
物
概
要
地
名
地
番
規
既設消防車庫水道メーター廻り詳細図
MEMO
床
面
岐阜県可児市久々利字八 幡前
模
RC造 平屋建 (一部簡易木造倉庫あ り)
積
約65.98㎡(内簡易木造倉庫9.23㎡)
室 名
床
車庫
待 機室
便所
コンクリート金ゴテ仕 上げ
コンクリート金ゴテ仕 上げ
タイル貼
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中建 築 事 務 所
幅木
コンクリート金 ゴテ EP
木 製 SOP H=50
腰壁 同材
腰壁
-
-
タイル貼 H=1,000
NO
A-17
壁
天井
コンクリート打放 し補修 +EP 木毛 セメント板
コンクリート打放 し補修 +EP ボード+EP
コンクリート打放 し補修 +EP ボード+EP
DATE
H 27.06
工事名
図面名
廻り縁
-
木製
木製
可児市消防団消防車庫第 4分団第1部新築工事
解体建物図
SCALE 1:100
電 気 設 備 工 事 特 記 仕 様 書
配 管 配 線
1. 配 電 方 式
工 事 名 称
可児市消防 団消防車庫 第4分団第1部 新築工事
1 . 特
記 な き 配 線 は 6 0 0 V ビ ニ ー ル 絶 縁 電 線 と す る 。
工 事 場 所
岐 阜県 可児市 久々 利字 八幡 前89 6- 11 、93 0- 1
2 . 入 選 は 標 準 の 色 分 け 配 線 と す る 。
構 造 規 模
鉄骨 造 ラ- メン構 造
3 . 電 線 相 互 の 接 続 は 圧 着 端 子 を 使 用 す る 。
延べ
93.60㎡
・ 金 属管
気
設
備
工
事
工 事 項 目
・ 受変電
・ CD
・ 電 灯、 コン セント
6 . ボ
ッ ク ス 廻 り の 配 管 は ボ ン ド を と る 。
4. 配 線 器 具
・ CV
評 価名 簿搭 載メー カー 、J IS マーク 表示 品
・ CV T
∴ その他監督員 が認めたも の
6. 照明 器具設備工事
9 . 天
井 位 置 ボ ッ ク ス を コ ン ク リ ー ト 打 ち 込 み と す る 場 合 は コ ン ク リ ー ト ボ ッ ク ス を 使 用 す る こ と 。
・ テレビ 共聴
〃 (配 管の み)
・ ITV
〃
1 1 . 防 火 区 画 貫 通 部 に お い て は 、 図 面 に 記 載 な く と も 金 属 管 に て 保 護 す る 。
〃
メーカー等
・ EM-EEF
3. 分 電 盤
1 0 . コ ン ク リ ー ト に 打 ち 込 む 位 置 ボ ッ ク ス 、 プ ル ボ ッ ク ス 等 野 内 面 は 打 込 み 後 絶 縁 性 錆 止 め 塗 装 を 施 す 。
〃
・ IV
5 . 湿
度 の 多 い 場 所 に 施 設 す る 配 管 は 防 湿 工 事 を 施 す 。
8 . 露
出 管 路 の 塗 装 は 指 定 ペ ン キ 塗 り と す る 。
・ インタ ーホ ン設 備工事
・ 幹 線、 引込 〃
19. 非常 通報 設 備
・ 金属線
7 . 空
配 管 に は ビ ニ ー ル 被 覆 鉄 線 ( 心 線 径 1 . 6 ㎜ ) を 入 れ る 。
◎印又 ○印 は本 工事 に摘要 する もの とする 。
・ 電力引込設備工 事
・ 硬質 ビニール 管 ・ フ ロアダクト ・ P F管
2. 電線ケーブル
4 . 管 の 埋 込 み 、 又 は 貫 通 は 監 督 員 の 指 示 に 従 い 建 造 物 の 構 造 及 び 強 度 に 支障 の な い よ う に 行 う 。
電
1 8. 表 示 器 設 備
5. 電灯 、配電設備工 事
一 般 事 項
工 事 概 要
器具は 、設計図書に記載の姿図 に基づき、承認を得た後、 制作及び取付け等を行う ものとする。
1. FL40W以上はラビッ ト高力率形
2. 非常照明
・ 電源 内蔵
・ 電源別途
・ 自動火 災報 知 〃
・ 照明器 具
〃
・ 避雷針
〃
・ 電話配 管
〃
・ 屋外電 気
〃
・ 放送
〃
・ 防火戸
〃
7. 電話 配管設備工事
1. 配 管 路
・ 金属管
・ フ ロアダク(
ト ) W A Y ・ C D 管
・ PF管
2. 端 子 盤
端子取付用木板は1 8㎜以上とする。
3. 接 地 接地は交換機用及び 保安機用の一切を施工す るものとする。
施 工 基 準
本工事 は上 記工 事項 目を別 図の よう に施工 する もの で、施 工図 及び 仕様 書に記 載な き事 項は国 土
交 通 大 臣 官 房 官 庁 営 繕 部 監 修 の 公 共 建 築 工 事 標 準 仕 様 書 (電 気 設 備 工 事 編 )・ 電 気 設 備 工 事 標 準 図
・電 気設 備工 事技術 基準 電力 会社内 線規 程・ 消防法 ・建 築基 準法 ・その 他関 係法 令に基 づき 完全
に 施工する事。
疑 義
工事契 約前 に質 疑回 答書を もっ て確 認する 事。 図面 と仕様 書が 相違 する 場合、 明記 の無 い場合 、
8. 放送 設備工事
1 . 引 1. 各系統の放送機器の構成
込
1. 電圧、引込方 式
2. 図示なくても増幅器その 他機器に接地工事を行う。
・ 低 圧
・ 高
圧
・ 架 空
・ 地
中
・ 架空及び地中
2. 引 込 柱
9. イン ターホン設備 工事
・ 電力 会社 より直 接引 込
又は疑 義の 生じ た場 合は監 督員 の指 示によ り施 工の 事。
・ 本工事にて構 内引込柱建柱
設 備 系 統
・ 親子式
・ 相 互式
・
3. 電力引込負担 金
申 請 手 続
諸官庁 及び 電力 会社 等への 申請 手続 は全て 請負 者が 代行し 、そ の費 用は 全額請 負者 の負 担とす る。
・ 本工 事
・ 別
途
10. テ レビ 共聴設 備工 事( 配管 のみ本 工事 )
1. 各端子TVセットにおけ る電界強度は70db以上 とする。
工 事 変 更
本設計 図に 明記 が無 くても 外観 、構 造及び 技術 上、 当然必 要と 認め られ る工事 は請 負金 額の範 囲
内に於 いて 監督 員の 指示に 従い 施工 する事 。
現場代理人の選 出
本工事 期間 中は 必ず 専門技 術者 を現 場代理 人と して 工事監 督者 の任 に当 たるこ と。
2. アンテナ予定位置ならび に近隣の電界強度等を測定 し、データを提出する。
2. 電 力 方 式
又 、系 統に おける レベ ルダ イヤフ ラム を提 出す る。
1. 高 圧
・ 3φ3W
・6 . 6K V
2. 動 力 幹 線
・ 3φ3W
・210V
3. 電 灯 幹 線
・ 1φ3W
・210/1 0 5 V
4. 電 灯 回 路
・ 1φ3W
・200V
3. CATV加入手続も本工 事による。只し、入会金は 別途とする。
1 1. ITV設備工事
・ 100V
提 出 書 類
防 犯 、 業 務 そ の 他 管 理 運 用 の た め に 設 置 す る I T V 設 備 と し 、 テ レ ビ制
カ御
メ盤
ラ、
、受 像 機 の 取 付 け 及 び
配 管配線を施工す る。
3 . 受
変 電 設 備 工 事
工 事 範 囲
1. 構 造
建築
電気
1 .電 気引 み工 事負担 金
○
2. 電話機器 及び配線
○
衛生
空調
別途
・ 屋内開放型
・ 屋 内キ ュ ー ビ ク ル 型
・ 屋内閉鎖型
・ 屋外 キ ュ ー ビ ク ル 型
1 2. 自動火災報知設備工 事
消 防法、同施行令 、同施工基 準ならびに火災 予防条例に従い施工する ものとする。
2.コ ン ク リ ー ト 基 礎 は 本 工 事 と す る 。
配管のみ
1 3. 避雷針設備工事
3. テレビ受 信障害補償金
4. 受電後、 引渡し迄の基本 料金
○
○
○
○
5. 〃 使用電力 料金
○
○
○
○
J ISA-421 0による。 その他は下記に よる。
接 地極銅板のみに て基定の抵 抗値が得られな い場合は補助接地を行い 基定の抵抗値を得るよう施 工のこと。
6. 電動機と その据付工事
1 4 . 屋 外 電 気 設 備 工 事
7. 温、湿度 調整関係の自動 制御配管
4. 幹 線 、 引 込 設 備 工 事
8. 電極棒そ の据付工事
1. 配 線 方 式
9 .エ レベ ータ ー用電 源開 閉器 及び負 荷側 の一 切の工 事
・ CD 管
10. エ レ ベ ー タ ー の 非 常 用 イ ン タ ー ホ ン の 配 管 工 事
・ HI VE管
11. 天 井 埋 込 換 気 扇 と そ の 取 付 工 事
○
13. 工 事 に 関 す る 申 請 業 務 の 必 要 経 費
○
○
○
○
14. 工 事 に 関 す る 試 験 、 検 査 等 の 必 要 経 費
○
○
○
○
15. 工 事 に 必 要 な ス リ ー ブ 及 び 点 検 口
17. 設 備 機 器 電 源 端 子 接 続 迄
MEMO
・ ケーブル
・ 金属 管
・ IV
・ 屋外幹 線
・ 屋外 弱電
2 . 管
・ トラフ
・ HI VE 管
・ P F 管
・ FEP管
・ 硬 質塩 化ビニ ール 管
・ FEP管
2. 電線ケーブル
12. 天 井 埋 込 壁 照 明 器 具 の 穴 明 け 補 強 工 事
16. 工 事 に 必 要 な B C , S B C 染 ス リ ー ブ 及 び 補 強
・ 金属ダ クト
1. 外 灯
・ VV- F
3. 送 り ス イ ッ チ 盤
15 . 防火戸設備
・ CV
・ CV T
16 . 電話交換機 設備
○
17 . 電気時計設 備
○
○
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中建 築 事 務 所
NO
E-01
DATE
H 27.06
工事名
可児市消防団消防車庫第 4分団第1部新築工事
図面名
電気設備工事特記仕様書
SCALE 1:-
照 明 器 具 リ ス ト
符号
型
式
参 考 品 番
数量
FHF32W×1
FSA41038F
3
B
FHF32W×2
FSA42001F
3
C
FL20W×1
HW725
1
D
FL20W×1
HW275KT
1
E
FHT24W×1
NFM41726
2
F
EFT22W×1
NF21786K
1
G
LED2.2W×1 赤色灯
NNF20293
1
H
JD500W×1
YA55849K
1
I
JD100W×1
YK53849K
1
N
A
出入口 W=6.0m
304
2,
305
2
,9 00
303
市道1015号線
302
11,510
道路境 界線
20,350
301
0
61
2, 68
0
換 気 扇 リ ス ト
306
符号
型
15,417
EF-1
隣 地境界 線
17,010
車 庫出 入口
道路 境界線
EF-3
24 時 間 換 気 設 備
24,720
EF-4
OA-1
ホース乾燥 塔
壁付格子タイプ換気扇 電気シャッター付
壁付換気扇 電気シャッター付
壁付格子タイプ換気扇 電気シャッター付
格子タイプパイプファン
電気シャッター付
角型給気レジスター プッシュ式
フィルター付
ダクト径
風 量
電 源
消費電力
φ
m3/h
相
V
W
250
715
1
100
17.5
250
918
1
100
27.5
200
505
1
100
13.5
100
107
1
100
4.6
100
-
-
-
付 属 品
参 考 品 番
ウェザーカバー防鳥網付(SUS製)
・不燃枠
ウェザーカバー防鳥網付(SUS製)
・不燃枠
ウェザーカバー防鳥網付(SUS製)
・不燃枠
数量
XFY-25EE5/43
1
FY-25EM5
1
HFY-20EE5/43
1
ガラリ付SUS製丸型フード
FY-08PDUK8
2
防虫網付SUS製丸型フード
FY-MNX042
1
C
7,800
県 道8 4号 線
支線
電柱
歩道
EF-2
式
消防 団車 庫
以降平面図参照
307
2,500
2,
500
ED
30
水路境 界線
309
IV5.5sq(16)
電柱
1,800
0
WH
2,7
1,500
50
308
33,190
310
A
L-1
樹脂製 蓋付 埋込形
道路 境界線
保安器ボックス300×300×140 WP
電力計(中電)
市道47号線
道路幅員6.8m
1φ3W100/200V
14sq
リミッタースペース
7,500
6,000
1
19,690
ELB3P50AF40AT
2
配置 図 S=1:200
2階電灯
1
2
2階コンセント
2階コンセント
3
4
2階冷蔵庫専用
2階電子レンジ専用
5
6
2階24時間換気扇
2 階 エ ア コ ン 専 用 200V
7
8
1階電灯
1階コンセント
9
10
1 階 洗 濯 機 ・屋 外 コ ン セ ン ト
1階便座用コンセント専用
11
予備
予備スペース
予備スペース
MCB1P50AF20AT × 10
MCB2P50AF20AT × 2
河 村 電 器 CL A -3 4 1 2- 2 F L同 等 品
MEMO
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中建 築 事 務 所
NO
E-02
DATE
H 27.06
工事名
図面名
可児市消防団消防車庫第 4分団第1部新築工事
電気設備配置図
電 気 設 備 機 器 表 ・盤 図
SCALE 1:200
1
2
1
2
6,000
80
80
C
3
P F - 16
80
C
C
▼壁芯
▲柱面
▼壁芯
▲柱面
C
2 2
1,920
WP E
物 入
E
UP
OA-1
WP E
2,000
PL
A
自動点滅器
1,920
▼壁芯
▲柱面
80
80
▼壁芯
▲柱面
80
テレビ用
A
2,000
1,275
自動点滅器(EE4413)
G
C
4,565
80
▼柱面
▲壁芯
1,600
▼壁芯
▲柱面
1,275
▼柱面
▲壁芯
4,565
▼壁芯
▲柱面
80
6,000
2
B
B
▼柱芯
▲壁芯
B
B
70
2
5,840
2
EF-1
B
5,650
L-1
A
5,800
PF(16)
2
新設壁掛空調機
東 芝 キ ャ リア R AS - 63 2 J DR 同 等 品
洗濯機用
PF(16)
7,640
3
待機室
20 A E
AC用
2E
A
7,800
7,800
P F- 1 6
H
5,720
5,800
P F- 1 6
車 庫
7
8
2
DN
10
9
4
11
PL
6
2
1,800
A
B
2
F
1
5
E
D
▼柱面
▲壁芯
I
EF-3
2 . 0- 2 C
2 . 0- 3 C
WH
2E
3
▼柱面
▲壁芯
▼柱面
▲壁芯
A
EF-2
600
ED
A
80
2
▼柱面
▲壁芯
80
A
80
E
80
空調室外機
架台共
電子レンジ用
EF-4
冷蔵庫用
C V T1 4 sq ( HI 2 8)
24時間換気設備
EF-4
80
4,700
1,140
80
▼柱面
▲壁芯
▼壁芯
▲柱面
▼柱面
▲壁芯
▼壁芯
▲柱面
C V T1 4 s q E 5. 5
4,565
80
6,000
1,275
80
6,000
1
2
1
2
2 階 平 面 図 1/50 1階平面図
特 記なき配線 は、下記に よる 。
S=1/50 EM - E EF 1 . 6 - 2 C
EM - E EF 1 . 6 - 3 C
EM - E EF 2 . 0 - 2 C
EM - E EF 2 . 0 - 3 C
EM - E EF 1 . 6 - 2 C × 2
MEMO
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野中 建 築 事務 所
NO
E-03
DATE
H 27.06
工事名
図面名
可 児市消防団消防車庫第4分団第 1部新築工事
電 気 設 備 平 面 図 SCALE 1:100
機 械 設 備 特 記 仕 様 書
工 事 概 要
11.
備
考
埋設深さ
工 事 名 称
可児市消防団消防車庫第4分団第1部 新築工事
工 事 場 所
岐阜県可児市久々利字八幡前896-11、930-1
工 事 規 模
鉄骨造 ラ-メン構造
延べ
・ 30 0 ・4 5 0 ・ 60 0
・750
8.
ろ 過設 備工事
1. 材料
93 . 6 0㎡
・JISK-6776(HT)
・JwwAK-118(HI)
・JISK-6741(VP)
・JISG-3452(白)
2. 排水、 通気設備工事
工 事 仕 様
施 工 基 準
1.
排水方式
・分流式
・合 流式
2.
放流先
・下水本管
・一 般排 水路
3.
工事限界
各排水器具より汚水桝を 経て既設下 水配 管接続まで 。
4.
配管材料
・J ISK-6741(VP)
・WSP-032( TA )
9.
本 工事施工 に際し ては、本 仕様書、施 工図並びに国土 交通大臣 官房官庁営繕部 監修公共建 築工事
・HASS-203(排水用LP)
・JISA-5303(HP)
標 準 仕 様 書 (機 械 設 備 工 事 編 )・ 機 械 設 備 工 事 標 準 図 ( 最 新 版 ) ・ 消 防 法 ・ 建 築 基 準 法 ・ そ の 他 関
・JISG-3452( SGP)( 白)
・JISG-5525(CIP)
係法令に基づき完全に施工する事。(日本建築家協会、その他仕様書)
・石綿二層管(汚水)
・WSP-042(VA)
疑 義
油管設備工事
1. 材料
10.
・JI SG-3 45 2(黒)
融雪設備工事
・JISK-6776( HT)(埋 設)
1. 方式
源水槽より動力式とする。
・ JI S K- 67 41 (VU )
2. 配管材料
・JI SK-6 77 6(HT)
工事契 約前に質疑応答 書をもって確認する事。 図面と仕様書が 相違する場 合、明記 の無い 場合、
又は疑義の生じた場合は監督員の指示により施工の事。
3 .給 湯 設
備 工 事
1.
ボイラ
申 請 手 続
・ 立 型
・ 壁
l m 2燃
/料
h
灯油
焚き
台
11. 保 温工 事
掛
保温の施工、種別、保温材の厚さは標準仕様書第3章2.3.5.~2.3.7表を適用する。
諸官庁等 への申請手続は全て請負者 が代行し 、そ の費用は全 額請負者の 負担 とする。
2. 工事限界
工 事 変 更
3 . 配
管 材 料
・ J I S H - 3 3 0 0 (被 覆 銅 管 L タ イ プ )
本設計図 に明記が無くても外観、構 造及び技 術上 、当然必要 と認められ る工 事は請負金 額の範囲
・ JI SG -34 48 (S US 管)
内に於いて監督員の指示に従い施工する事。
・ 耐熱 ライ ニング 管( HT LP)
4 . 弁
類
現場代理人 の選 出
・ 5 0 A 以 下 J
I S 1 0 K G V
・ 6 5 A 以 上 J
I S 1 0 K G V ( S U S 製 )
本工事期間中は必ず専門技術者を現場代理人として工事監督者の任に当たること。
給湯器
5. 提 出 書 類
・ ガス 給湯 器(元 止式 )
4 .衛 生 器 具 設 備 工 事
監督員が指定するものを提出すること。 1 . 洗 浄 方 式
大便 器 ・ ロータ ンク 方式 ・フ ラッ シュ弁 方式
小便器 ・押ボタン フラッシュ方式
・センサ-方式
・センサ-方式
給 排 水 衛 生 設 備 工 事
2 . 工 事 限 界
工 事 項 目
衛生器具及び附 属品の取付け まで。尚軽量壁 の場合は予 じめ 補強材を挿 入して
取付けること。
○ 印又は○印 は本 工事に適用 するものと する 。
・
・給水設備工事
・し尿 浄化槽 設備工事
・ 焼却炉設備 工事
・排水通気設備工事
・消火 設備工 事
・ろ過設備工事
・給湯設備工事
・ガス設備工事
・油配管設備工事
・衛生器具設備工事
・仮設 設備工 事
・融雪設備工事
5 .し 尿 浄 化 槽 設 備 工 事
1.
2.
単独式
放流方式
1. 給水設備工事
1) 分離接触バッキ 式 製 人槽
2) 合併処理槽
V=
㎡/日
m mx
I / mx
im
3 ) 自 然 放 流
4) ポンプアップ式
台
1・ 既設量水器を新型へ改良以降給水栓まで。
2・
重力方式は受水槽及揚水ポンプ、高架水槽を経て各給水栓まで。
3.
量水器
支給品
副量水器
本工事
㎜
13
1
㎜
・一括方式
V=
㎡
寸法
x
x
mH
6 . 高 架 水 槽
V=
㎡
寸法
x
x
mH
・分割方式
=
㎜
㎝
x
(P PM )
工事限界
本体 及び内 部1 式( ブロ ワー、 空気 配管 も含む )尚 、電 気工事 の区 分は 操作 盤
への電 源接続までを1 次側(電気工事 )として以 降は 本工事とす る。
mH
L/mimx
mx
kW
6.
・本工事
・ 一般排水路
5.
台
・基礎
4 . 放 流 先
( P P M ) ・ S S
kw
V
個
4 . 計 量 方 式
架台
・ BOD
mx
個
5 . 受 水 槽
7 . 揚 水 ポ ン プ
3. 放流水
相
消火設 備工 事
1. (・屋内 ・屋外)消火栓
・別途(建築工事)
2 . ス プ リ ン ク ラ ー
8. 水 圧 試 験
3 . 泡 消 火
・型 式
直 圧 部 及 び ポ ン プ ア ッ プ 部 ( 1 7 . 5 ㎏ /㎝ ー 1 時 間 以 上 )
4 . 配 管 材 料
・JISG-3452(GP)
その他
9・
・固定 ・移動
・SGP -V S
( 1 0K g / c m 2 - 1 時 間 以 上 )
配 管 材 料
・ JW WA Kー1 16( V LP ) VB
7 . ガ ス 設 備 工 事
・JWWAKー118(耐衝撃HIVP) 屋外埋設
・JWWAKー132(PD) 埋設
・水道用ポリエチレン 管
1 . 供 給 方 式
(仮設)
・プ ロパ ンガ ス (配 管 径 は都 市ガス サイ ズ)
・JWWAKー132(PB) 10.
・都 市ガ ス直 結 (供 給 会 社の 責任施 工)
弁 類
GV(コアー付き)
・
一次側
JIS 10K
・
二次側
JIS5K
GV(コアー付き)
・
一次側
JIS10K
GV
65A以上
GV
2 . 工 事 限 界
配管及 び器具の取付調 整まで。
3 . 配 管 材 料
・JI SG-3452 (GP)
・ 被覆 鋼管
都 市 ガ ス の 場 合 は 供 給 会 社 の 認 定 品 。 尚 ガ ス コ ッ ク は 全 て コ ン セ ンと
トし
型
JIS 10K (ラ イニング)
化流出 防止装置付きと する。(湯沸器 用は可とう 管コ ック)
MEMO
(仮設)
65A以上 GV
JI S10 K
(ライニング)
4.
厨房設備工事
5.
焼却炉設備工事
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中建 築 事 務 所
NO
M-01
DATE
H 27.06
工事名
図面名
可児市消防団消防車庫第 4分団第1部新築工事
機 械 設 備 工 事 特 記 仕 様 書 SCALE 1:-
管
凡
例
N
配
名 称
出入口 W=6.0m
市道1015号線
配 管 位 置
配 管 種 類
記 号
規 格
屋外土中埋設配管
水道用耐 衝撃性硬 質塩化 ビニル管
HIVP
JIS K 6742
屋内埋設配管
水道用耐 衝撃性硬 質塩化 ビニル管
HIVP
JIS K 6742
屋内一般配管
水道用硬質 塩化ビニ ルライ ニング鋼 管
SGP-VB
J W W A K 1 1 6
屋外土中埋設配管
水 道 用 硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 (薄 肉 管 )
VP
JIS K 6741
屋内埋設配管
水 道 用 硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 (一 般 管 )
VP
JIS K 6741
屋内一般配管
水 道 用 硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 (一 般 管 )
VP
JIS K 6741
屋外土中埋設配管
ガス配管用ポリエチレン管
PE
JIS K 6774
屋内埋設配管
ガス配管用ポリエチレン管
PE
JIS K 6774
屋内一般配管
ガ ス 配 管 用 炭 素 鋼 鋼 管 (白 )
SS
JIS G 3452
給水管
2 ,9 0
304
2,
61
302
11,510
道路境 界線
20,350
301
0
排水管
2,6 8
0
305
0
303
306
ガス管
15,417
G
隣地境 界線
24,720
17,010
道路 境界線
車 庫出 入口
ホース乾燥 塔
C
衛 生 設 備 器 具 表
7,800
歩道
県 道8 4号 線
支線
電柱
消防 団車 庫
器 具 名 称
器具参 考品 番
洋 風 便 器
GBC-110STU
埋込収納付紙巻器
TSF-211
1
KF-71
1
タオル掛け
器 具 付 属 品 (参 考 品 番 )・ 備 考
数量
タンク(DT-C182U) ウオシュレッ付・付属品一式共
1
307
プロパン
0
30
電柱
M
2,7
水路境 界線
309
水 道 メーター
雨水を新設可変側溝に接続放流
市道47号線
▲ 既存 舗装ライン
道路幅員6.8m
給 水本管 100mm
汚水 本管150φ
M
既存 アスファルト舗装 路面 掘削 ・復旧
6,000
1
RUS-V51YT
元止め式5号 アングル止(LF-3ST-13)、ガス可とう管コック、ガスフレキ 他 付 属 品 一 式 共
泡沫自在水栓
LF-12F-13
取外し式散水栓
LF-13G-13-CV
1
2
B-3
1
1
※ 水道 メーター及び公 共下 水道 枡は 、敷地 境界 線か ら1m以 内に 設置するこ と。
M
7,500
ガス給湯器
310
33,190
道路 境界線
水路掘削(舗装は建築工事)
公共下水道取付管100φ
給水引込み25mm
B.M 129.41(±0)
A
1,500
50
308
1,800
2,
公 共下 水桝
ガスコック
一口コック
過流出安全弁付
1
ステンレス一層シンク
建 築 工 事
排水接続 本工事
1
流 し 台
建 築 工 事
排水接続 本工事
1
19,690
2
1
土留め設置範囲1,500
水路境界線
洗濯用排水トラップ
配置 図 S=1:200
5,680
洗濯機用水栓
TP-32
1
LF-35-13-CV
1
公共汚水桝:塩ビ製200φ
自 由勾 配側溝 無騒 音タイプ
▼ 129 .37 (-3 5) ▼ 12 9.2 7(- 45 ) ▼ 129 .41 (± 0)
▼ 1 28. 69( -72 0)
10 0φ
表層:再生密粒度As厚40
300
(影響幅)
1,200
2%
表層:再生密粒度As厚40
路盤:RC-30厚70
300
(影響幅)
表層:再生密粒度As厚40
300
(影響幅)
路床:埋戻(良質土)
300
(影響幅)
埋設表示テープ
路床:埋戻(良質土)
埋設表示テープ
700
下水仮復旧標準図
設 計GL=BM+40
取付 管布 設 図 S=1:30
砂基礎
500
給水仮復旧標準図
給水本復旧標準図
BC
500
80
200
管外形
400
80
200
管外形
100
砂埋戻
砂基礎
100
※ 詳細は 可児 市取 付管布 設詳 細図 による 。
※ 表記レベルは 標高 (m)を示 す。( )内 はB.Mか らの 高低 差(mm)を示 す。
砂基礎
砂埋戻
BC
砂埋戻
砂基礎
▼ 本 管 管 底 127 .34 7(- 2, 063 )
砂埋戻
700
100
100
100
100
400
埋設表示テープW=50mm
100
埋設表示テープW=50mm
▼掘削深1.5mライン
MEMO
表層:再生密粒度As厚40
路盤:RC-30厚70
100
=2,000
100
50
935
735
590
95
▼ 12 9.4 1(± 0)
705
既 設 水 路 掘 削 ・新 設 舗 装
660
既 設 アス ファル ト舗 装 路 面 掘 削 ・ 復 旧
下水本復旧標準図
※仕様は標準であり、現場の仕様と合わせること。
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中建 築 事 務 所
※仕様は標準であり、現場の仕様と合わせること。
NO
M-02
DATE
H 27.06
工事名
図面名
可児市消防団消防車庫第 4分団第1部新築工事
機械設備配置図
凡例・衛生設備機器表
SCALE 1:200
N
1
2
1
2
6,000
80
4,565
▼柱面
▲壁芯
80
80
1,275
▼壁芯
▲柱面
▼壁芯
▲柱面
散水栓
物 入
C
2,000
C
80
C
80
▼壁芯
▲柱面
80
▼壁芯
▲柱面
1,920
2,000
C
1,920
80
1,600
▼壁芯
▲柱面
1,275
▼柱面
▲壁芯
4,565
▼壁芯
▲柱面
80
6,000
UP
▼柱芯
▲壁芯
B
VP100
B
70
B
R-1
小口径塩ビ桝:90L100‐150、蓋付
5,840
R-4
小口径塩ビ桝:90L100‐150、蓋付
7,640
7,800
待機室
5,650
VP100
50
5,800
75.20.20
洗 濯 用 排 水 トラ ッ プ
5,720
5,800
VP100
7,800
車 庫
S-1
小口径塩ビ桝:90Y100×75‐150、蓋付
50
DN
G
S-2
小口径塩ビ桝:90Y100×75‐150、蓋付
D‐75
1,800
50
M
S-4
小口径塩ビ桝:90Y100×75‐150、蓋付
S-3
小口径塩ビ桝:90L100‐150、蓋付
G
80
300
1
4,700
▼柱面
▲壁芯
▼壁芯
▲柱面
VU75.20.G20
1,140
80
600
6,000
1階平面図
S=1/50 2
80
80
汚 水 桝 ・雨 水 桝 (小 口 径 塩 ビ桝 )一 覧 表
小口径塩ビ桝:90Y100×75‐150、蓋付
以降配置図参照
MEMO
ガス給湯器5号(手元止式)
S-5
量 水器 13mm(メ-タ-ボックス共)
(副 弁付バルブ)
A
No
桝深さ H
管底
桝天端
備 考
S-1
550
-515(0)
+35
S-2
555
-520(-5)
+35
S-3
615
-580(-60)
+35
S-4
620
-595(-15)
+25
S-5
620
-600(-5)
+20
S-6
655
-695(-95)
-40
公桝
1,250
-705(-10)
- 1 , 29 5 ( -8 4 0 )
-45
R-1
300
-260(0)
+40
(溜桝)
R-2
405
-370(-110)
+35
(溜桝)
R-3
435
-400(-30)
+35
(溜桝)
R-4
300
-290(0)
+10
(溜桝)
R-5
360
-400(-110)
-40
(溜桝)
80
▼柱面
▲壁芯
20
新 設可 変側溝 へ接 続放 流
▼柱面
▲壁芯
R-3
小口径塩ビ桝:90Y100‐150、蓋付
VP100
水路境界線
G
▼柱面
▲壁芯
▼壁芯
▲柱面
VP100
A
80
50
プロパン
公共汚水桝:塩ビ製200φ
蓋(市章)付
R-5
小口径塩ビ桝:90Y100‐150、蓋付
20
600
S-6
小口径塩ビ桝:90Y100×75‐150、蓋付
20
G
▼柱面
▲壁芯
75
PS
▼柱面
▲壁芯
VP75
A
80
R-2
小口径塩ビ桝:90Y100‐150、蓋付
4,565
1,275
80
6,000
1
2
2 階 平 面 図 1/50 ※ 桝 天 端 、管 底 は B.Mか ら の 高 低 差 を 示 す 。
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中建 築 事 務 所
NO
M-03
DATE
H 27.06
工事名
図面名
可児市消防団消防車庫第 4分団第1部新築工事
機械設備平面図
SCALE 1:50
鉄骨構造仕様書
3.検査 (適用事項は■印で示す)
●
1.工事監理者が行う検査項目
1.一般事項 (適用事項は○印で示す)
6. 溶接材料と入熱、パス間温度の組合せは、下記鋼材の種類400N及び490N級鋼の
■現寸検査 ■組立・開先検査 ■製品検査 ■建方検査 □
1. 技術関連図書(最新版)
検査方法
検査箇所
2. 日本建築学会 鉄骨工事技術指針 工場製作編
検査率又は検査数
工場
3. 日本建築学会 鉄骨精度測定指針
5. 日本建築学会 鋼構造建築溶接部の超音波探傷検査規準・同解説
100 %
30 %
■ 隅肉溶接部
外観(目視)検査
100 %
%
□ マクロ試験・その他
6. 日本建築学会 鋼構造設計規準
第三者検査機関名
7. 国土交通省大臣官房官庁営繕部監修 建築工事共通仕様書
2. 製作工場は、下記3項のいずれかで監督員の承認した工場とする
国土交通大臣認定工場
グレード
2
岐阜鐡骨グループ工場(国土交通大臣認定工場)
グレード
S
備考
H
H
M
M
R
R
J
J
H型鋼柱
溶接材料
40以下
YGA-50W、50P
□
JIS Z 3212
40以下
350以下
YGW-11、15
30以下
250以下
YGW-18、19
40以下
350以下
JIS Z 3214
40以下
350以下
490N級鋼
Jグレード 1.鉄骨溶接構造の3階以下の建築物(延べ面積500㎡以内、高さ13m以下
①
③
350以下
□
注)グレードの適用範囲
①
b
叉は
JIS Z 3214
現場溶接部については原則として第三者による全数検査を行うこと。
b 20
梁FPLと
同厚以上
a
パス間温度(℃)
入熱(KJ/㎝)
JIS Z 3211 3212
YGW-11、15
YGW-18、19
400N級鋼
20
梁FPLと
同厚以上
鋼材の種類
叉は
叉は
℃以下とする。
□
3
柱通し
a
鋼
材 の 種 類 と 溶 接 材 料
角型鋼管柱
叉は
及びBCPの場合は、YGW-11、15で入熱30KJ/㎝以下、パス間温度250
個
□
8. 建設省住宅局建築指導課 SCSS-H97 鉄骨構造標準接合部 H形鋼編
1
個
■ 監督員の認める認定検査機関とする
熱30KJ/㎝以下、パス間温度250℃以下とし、400N級鋼のSTKR・BCR
第三者
超音波探傷検査
■ 突合せ溶接部
4. 日本建築学会 高力ボルト接合設計施工指針
柱梁接合部
項による。但し、490N級鋼のSTKR・BCPの場合は、YGW-18、19で入
2.溶接及び接合部を検査し工事監理者に報告すること工事監理者が行う検査項目
1. 日本建築学会 建築工事標準仕様書 JASS6 鉄骨工事
○内に上記溶接基準図の溶接番号を記入のこと。
仕口の標準
梁通し
20
叉は
①
柱FPLと
同厚以上
叉は
③
柱 鋼 管 と同 厚 以 上
①
叉は
①
叉は
③
YGA-50W、50P
③
①
かつ軒高10m以下のもの)である。
20
2.400N級鋼で板厚16㎜以下の鋼材。
Mグレード 1.鉄骨溶接構造の400N及び490N級鋼で板厚40㎜以下の鋼材。
Hグレード 1.鉄骨溶接構造の400N、490及び520N級鋼で板厚60㎜以下の鋼材。
Sグレード 1.全ての鉄骨溶接構造。
8. 突合わせ継手の食い違いは、板厚が15㎜以下では1.5㎜以下、15㎜を越える場合
1. 鋼材の切断面はいちじるしい切欠きを生じない様にする。ノッチの深さは1㎜以下とする。
は、板厚の1/10以下かつ3㎜以下とする。
2. せん断切断する場合の鋼材の板厚は、13㎜以下とする。
9. 柱仕口部における梁フランジは、通しダイアフラムの場合は、ダイアフラムの板厚の範
3. 切断面のバリは取り除く。
囲に収まること。内ダイアフラムの場合のダイアフラムと梁フランジのずれ量は、はり
3. 鉄骨工事着手前に提出する書類
btfがctfを越える時にはbtfの1/5かつ4㎜以下とする。
1.認定工場認定書写し(指定ゴム印のあるもの)
2.開先加工 (JASS6)
2.工場製作要領書
1. 開先の加工は切削加工機叉は自動ガス切断機により行うことを原則とする。
3.溶接工事作業計画書
2. 開先加工面は、あらさ200μmRy以下、ノッチ深さは2㎜以下とする。
4. 現場建方時に製作工場名表示看板を掲げる事(建設省住指発第347号)
3. 開先加工及びスカラップ加工は特記による。
5. 鉄骨工事完了後提出する書類
□ ノンスカラップ ■ スカラップ
3.孔あけ加工 (JASS6)
3.防錆塗料成分証明書
1. 高力ボルト用孔の孔あけ加工は、ドリルあけとする。接合面をブラスト処理する場合は、
4.鉄骨工事施工状況報告書の内、製作工場に求められる書類
ブラスト前に孔あけ加工する。
5.中間検査(岐阜県告示480号)において製作工場が求められる書類(特記による)
2. ボルト・アンカーボルト・鉄筋貫通孔はドリルあけを原則とするが、板厚13㎜以下の
6.社内検査報告書
時は、せん断孔としてもよい。但し、切断面にバリなどが生じた場合は、グラインダー
両側溶接
st1s
片側溶接
4. 孔径は下記とする。
形状
t2
(裏はつり後溶接)
・ 形鋼 ・ 鋼板
・ SN400A
・ 形鋼 ・ 鋼板
・ SN400B
・ 形鋼 ・ 鋼板
ガ セ ット プ レ ート 、 ダ イヤ フ ラム
・ SN400C
・ 形鋼 ・ 鋼板
ガ セ ット プ レ ート 、 ダ イヤ フ ラム
ボルト
d1+0.5
-
・ SSC400
・ 形鋼
母屋
アンカーボルト
d1+5.0
-
・ STK 400
・ 鋼管
・ STKR400
・ 角形鋼管
大 梁 、小 梁
種類
高力ボルト
孔径 d
公称軸径 d1
d1+2.0
d1<27
d1+3.0
d1≧27
内ダイアフラムPL
t
8以 下
9~ 10
1 1~ 1 3
s
6
7
10
●tはt1、t2の小なる方とする
20
叉は
余盛は(1+0.1S)㎜以下とする
0.5≦f≦3(ただし、t≧15のとき4㎜とする)
③
t
a
a
t
6<t
溶接姿勢
F.V
・ 鋼管
・ 角形鋼管
・ SN490B
・ 特記した形鋼 鋼板(t≦40)
・ SN490C
・ 特記した形鋼 鋼板(t≦40)
・ BCR295
・ 冷間成型角形鋼管
G
3
2. ボルト
・ 高力ボルト ・ F10T ・ S10T認定品 ・ M16 ・ M20 ・ M22
・ 中 ボ ル ト M 12
・ ア ン カ ー ボ ル ト (階 段 部 ) φ 1 6 L = 3 5 0 m m ナ ット ( ・ シ ン グ ル ・ タ ゙ フ ゙ ル )
・ 頭付スタッド φ L= mm 使用箇所(・ 柱 ・ 梁)
3. 防錆塗料は下記の通りとする。
(裏はつり後溶接)
4
2. 溶接に使用する材料は母材の材質に適合したものを使用する。
4. 気温-5℃を下回る場合は、溶接を行ってはならない。気温が-5℃から5℃においては、
K-5621
t
t1
材の厚さの1/4とし、材の厚さが40㎜を超える場合は10㎜とする。このときの許
溶接姿勢
G
6
6
6
GC,NGC
t1 θ
。
9 35
。
9 35
。
9 35
6
t1
9
9
9
9
9
G
外
D
B
程度
50
S=t/4
S
R≦2
内
外
t
F・V
□Aタイプ
□Bタイプ
貫通孔補強
0.2H<φ≦0.3H
6< t< 16
t
溶接姿勢
t
0.3H<φ<0.4H
b
F.V
S
●両側に補強すみ肉溶接を付加する
a
H
(裏はつり後溶接)
。
θ=45
5
G=0
。
θ=60
a
a
a=2φ以上
G=0~2
φ
b=3φ以上
H
a
a=2φ以上
φ
S=t/4
2( t - R )
3
S
R≦2
t
S
1
(t-R)
3
t
溶接姿勢
t ≧ 16
F.V
補強プレートはウェブプレート厚さ以上
補強プレートはウェブプレート2倍以上
●両側に補強すみ肉溶接を付加する
φが0.2H以下は補強なし
ウェブプレート厚さが10㎜を越える場合は両面補強とする
工場 2 回
容差はJASS6-付則6「鉄骨精度検査基準」による。余盛は応力集中を避けるため
現場タッチアップ 1 回
c
●補強すみ肉溶接を付加する
。
θ=45
溶接部より100㎜の範囲の母材部分を適切に加熱すれば溶接することができる。
完全溶込み溶接の突合せ継手の余盛高さは0㎜以上とし、T継手の余盛高さは突合せる
c
内
3
但し、工事監理者の承認があればその他適切な方法を用いることができる。
5. 突合せ継手およびT継手の余盛高さ
塗り回数
t
t1
G
25以上
3. 開先のある溶接の両端には、健全な溶接の全断面が確保できるようにエンドタブを用いる。
・ ア ン カ ー ボ ル ト (間 柱 部 ) M 16 L = 45 0 m m ナ ット ( ・ シン ク ゙ル ・ タ ゙ ブ ル )
θ
。
6≦ t< 12 4 5
。
1 2≦ t< 1 9 3 5
。
35
19≦ t
θ
f
2.ブラスト処理 ショットブラスト等で50μmRy以上のあらさを確保する。
1. 組立溶接・本溶接ともJIS Z 3801又はJIS Z 3841有資格者が行なう。
t
R≦2
範囲について除去した後、自然放置して発生させた赤さび状態を確保する。
5.溶接 (JASS6)
b
1
MC
S
R≦2
25以上
1.自然発生 デイスクグラインター等で黒皮などを、スプライスプレートの全面の
・ 冷間成型角形鋼管
20
角型鋼管柱継手(現場溶接)
注)現場溶接は原則として超音波探傷検査を100%行なう
0.5≦f≦3(ただし、t≧15のとき4㎜とする)
S=t/4
すべり係数が0.45以上確保できる下記の通りとする。
主柱、
b
角型鋼管現場継手
R≦2
間 柱 、座 屈 止
・ STKR490
③
2
θ
・ STK 490
叉は
ガス抜き
φ≧20
12
。
θ=45
・ BCP235
φが0.4H以上は特記による
滑らかに仕上げ、過大であったりビード表面形状に不整があってはならない。
スリーブは梁せいの中央1/2の範囲とする
K-5625
MEMO
1 4~ 16
G=0~2
4.摩擦面の処理 (JASS6)
K-5623
内ダイアフラムの場合は
柱の角のRに接しないこと
(2) 突合せ溶接(平継手 T形継手)
(単位:㎜)
使用箇所
・ SS400
K-5622
平面図
叉は
3. アンカーボルト孔・セパ孔・設備貫通孔等で、径30㎜以上はガス孔としてもよい。
1. 鋼材の材質
2種
内ダイアフラムの場合は柱の角のRに
梁フランジが接しないこと
●但し片側溶接の場合はS=tとする
s
1
などにより修正する。
2.材料 (適用事項は○印で示す)
1種
勾配が1/5をこえる場合は
補強プレートPL≧6をいれる
)
R≧50
t≦16
1
内ダイヤフラムPL
叉は
(1) すみ肉溶接
2.高力ボルト規格証明書
塗料種類
①
外ダイヤフラムPL
≧3 0
1
C
≧3
FPL折曲げ規定
(
* 鋼材は全てJIS規格品とする
・ BCP325
20
場合は、アンダーカットの深さを1㎜以下とすることができる。
(注)f:余盛 G:ルート間隔 R:ルート面 S:サイズ(単位㎜)
R
①
長さの総和が溶接部分全体の長さの10%以下であり、かつ、その断面が鋭角的でない
溶接基準図
1.鋼材規格証明書(実物又は裏書きミルシート)
材質
C
継手リストによる
同厚以上
20
10. 0.3㎜を越えるアンダーカットはあってはならない。但し、アンダーカット部分の
20
叉は
①
のフランジ厚btfが柱のフランジ厚ctf以下の時はbtfの1/4かつ5㎜以下、
ダイアフラム
柱、梁FPLと
20 同厚以上
)
100
以上
2.400N及び490N級鋼で板厚25㎜以下の鋼材。
設計上必要な長さ以上
R
1.切断 (JASS6)
梁現場継手位置
ハンチ梁
いものとする。
10以
0上
下のもの)。
7. 構造耐力上主要な部分の溶接部は、割れ、内部欠陥等の構造耐力上支障のある欠陥がな
工作標準
)
Rグレード 1.鉄骨溶接構造の5階以下の建築物(延べ面積3000㎡以内、高さ20m以
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中建 築 事 務 所
NO
S-01
DATE
工事名
H 27.06
図面名
可児市消防団消防車庫第4分団第1部新築工事
鉄 骨構造仕様書
支持梁:鉄骨梁
標 準 納 ま り
デッキプレート合成スラブ設計・施工標準
D
F
A:外周梁(デッキスパン方向)
JFE建材株式会社
支持梁:鉄筋コンクリート及び鉄骨鉄筋コンクリート梁
QLデッキ合成スラブの設計・施工は、日本建築学会「各種合成構造設計指針・同解説」、鋼材倶楽部
■裏面防錆処理
■QLプライマー(P)
□QL99-50-16
□QL99-75-12
□亜鉛メッキ(G)
□Z12 □QL99-75-16
QL99-50
3.0m 以下
80mm 以上
□( )
普通コンクリート
□GKX-50-12
3.6m 以下
QL99-50
亜鉛メッキ Z27限定
□GKX-75-16
QL99-50
床、2時間耐火
QL99-50
FP120FL-9107
類
φ6-150x150
95mm 以上
3.4m 以下
90mm 以上
3.6m 以下
95mm 以上
85mm 以上
φ6-100x100
3.6m 以下
90mm 以上
D10-@200
■ 溶 接 金 網
JIS G 3551
□ 異 形 鉄 筋
JIS G 3112、3117
■φ6-150×150 □φ6-100×100
下記焼抜き栓溶接の項による
□ 発射打込みびょう
別途発射打込みびょうの仕様による
□頭付きスタッド
JIS B 1198
QLデッキ
スパン
1 時 間
150
単 純 支 持
そ の 他
□指定なし
耐 火 時 間
コンクリート種類
□FP120FL-9107
□FP060FL-9101
普通又は軽量コンクリート
c部
□( )
□( )
□( )
床、1時間耐火
デッキのサイズ
支持スパン
QL99-50
2.7m 以下
QL99-75
3.4m 以下
溶接金網又は異形鉄筋
コンクリート厚さ
FP060FL-9101
φ6-150x150
2.7m 以下
算出式 注5)A 参照
QL99-75
3.4m 以下
算出式 注5)B 参照
QL99-50
2.7m 以下
95mm 以上
算出式 注5)A 参照
QL99-75
3.4m 以下
90mm 以上
算出式 注5)B 参照
φ6-100x100
FP120FL-9113
□ 有
QL99-50
2.7m 以下
軽量コンクリート
焼抜き栓溶接
QL99-75
3.4m 以下
大梁上
耐 火 時 間
床、1時間耐火
コンクリート種類
デッキのサイズ
支持スパン
QL99-50
2.7m 以下
QL99-75
3.4m 以下
10
e部
柱廻り納まり
e部
30mmのみ込み
QL99-50
φ6-150x150
a
小梁
デッキ幅方向 デッキを連続した場合
デッキを離した場合
D部
D部
2.7m 以下
95mm 以上
3.4m 以下
90mm 以上
ブラケット支持 デッキ幅方向
c部
アークスポット溶接 又は
発射打込みびょう @600以下
溶接金網又は異形鉄筋
(梁に定着)
200mm
以下
QLデッキ
QLデッキ
フラッシング
梁耐火被覆
50mm 以上
許容積載荷重
梁幅
30mm以上
柱型枠
QLデッキ
デッキ柱廻り切り欠き柱へののみ込みなし
算出式 注5)A 参照
a部
ブラケット支持(デッキ連続の時)
算出式 注5)A 参照
SRC梁
耐火
E部
梁継手部 デッキスパン方向
梁継手部 デッキ幅方向
F部
焼抜き栓溶接又は発射打込みびょう
H部
(フラッシング)現場切断
溶接金網または異型鉄筋 梁に定着
溶接金網
耐火補強筋
コンクリート表面よりのかぶり厚さが
梁に定着150mm以上
連続支持
合成スラブ
Aw
コンクリート厚さ
40
Qa:焼抜き栓溶接1個当たりの長期許容せん断力(N)
Q D:設計最大せん断力(N/m)
板厚 Qa (N)
Aw:焼抜き栓溶接ピッチ
1.2 4,900
1.6 7,350(SPW)、6,860(A.P.W)
Aw =( 50 )cm
QLデッキ(メッキまたは防錆処理)
大梁
30
50
デッキ受け材
(溝形鋼、山形鋼等)
QLデッキ 30
30
QLデッキ
50
耐火補強筋 D13
RC梁又はSRC梁
鉄骨梁
クローサー
梁耐火被覆
耐火被覆
デッキ高さ
耐火補強筋 D13
(注)接合に頭付きスタッドを用いる場合、焼抜き栓溶接は不要
全面に配筋する。
普通又は軽量コンクリート
耐火補強筋 D13
ブラケット
連続支持と単純支持取り合部
150mm以上
耐火補強筋D13
現場切断(デッキ)
耐火補強筋の配筋
アークスポット溶接 又は
発射打込みびょう@600以下
30
焼抜き栓溶接
QLデッキ
梁耐火被覆
焼抜き栓溶接、頭付きスタッド
又は発射打込みびょう
焼抜き栓溶接、頭付きスタッド
又は発射打込みびょう
コンクリート止め 木材等
算出式 注5)B 参照
ワイヤーメッシュ(φ6-150×150またはφ6-100×100)
または異形鉄筋(D10以上、@200以下) (床全面敷設)
普通コンクリート
30
1.5Qa
Aw = ×100cm かつ60cm 以下
QD
梁との間に隙間がある場合
焼抜き栓溶接、頭付きスタッド
又は発射打込みびょう
溶接金網又は異形鉄筋
30mmになるようレベル保持し、
「QLデッキ設計マニュアル」に基づいて決定する。
RC梁又はSRC梁
150
すみ肉溶接又はドリリングタッピンネジ
φ4-13 @600以下
デッキ受材FB65×9等
溶接金網の重ね代L1:
焼抜き栓溶接又は発射打込みびょう
1メッシュと50mm以上
φ6-150×150は200mm以上
φ6-100×100は150mm以上
開口部補強案
デッキ幅方向は鉄骨梁の納まりを参照のこと
梁
異形鉄筋の重ね代L2:
焼抜き栓溶接、発射打込みびょう
又は頭付きスタッド
45D以上
注)耐火補強筋が梁上で150mmとれない場合は、
L型に曲げて150mm以上を確保すること。
柱廻り
G部
単純支持
合成スラブ
耐火
焼抜き栓溶接、頭付きスタッド
又は発射打込みびょう
1) 開口がφ150程度の場合
耐火補強筋の配筋
耐火補強筋D13
コンクリートのかぶり40mm
溶接金網又は異形鉄筋
柱
開口間隔≧3×開口径
注4)梁の耐火被覆
梁に1、2または3時間の耐火性能が要求される場合は、それらに応じ耐火被覆を施す。
注5)許容積載荷重W 算出式
28
スペーサー@1.0m以下
:支持スパン(m)
[A]QL99-50
[B]QL99-75
2.7 2
2
W=5,400x( ) ≦9,800 N/m
3.4 2
2
W=5,400x( ) ≦9,800 N/m
デッキ受材
開口補強筋D10
横筋
QLデッキ
開口間隔<3×開口径
1)墨出し線に合わせて1枚目のデッキプレ
デッキと梁との接合
1)頭付きスタッド
2)発射打込みびょう
3)焼抜き栓溶接
コンクリート打設
2)発射打込みびょう
3)焼抜き栓溶接
仕様及び打設位置は別途設計図による。
別途発射打込みびょうの施工要領による。
平成14年4月16日 国土交通省告示第326号 第2接合ハ(4)焼抜き栓溶接に
ように敷込む。(50mm以上)
3)デッキプレートの長さ方向の梁上のかか
自動焼抜き栓溶接[A.P.W]
(1)溶接機
交流アーク溶接機 AW250A以上 エンジン溶接機 230A以上
(2)溶接棒
JIS Z 3211のD4316、JIS Z 3212のD5016 に定める
低水素系被覆アーク溶接棒で棒径4mmφのもの
1
2
(3)標準溶接条件
梁フランジ板厚
溶 接 電 流
6mm以上
190~230A(標準210A)
3
工 程
手 順 ・ 要 領
アーク発生
デッキを梁になじませ(隙間2mm以下)溶接棒を
デッキに垂直にしてアークを発生させる。
デッキ焼抜き
溶接棒を若干引き上げてアークを飛ばし、
径10㎜弱で"の"の字を描いてデッキを焼抜く。
押し込み・溶着
溶接棒を梁上まで押し込み、焼抜きの内側を
なぞるように円中央へ2~3回転しながら運棒。
(4)溶接工の資格
JIS Z 3801、JIS Z 3841 における基本級の有資格者
検 査
アーク手溶接
焼抜き栓溶接[SPW]
2)デッキプレートの溝部が各大梁上に乗る
(5)手順・要領
右の1~4の順に行う。
【焼抜き栓溶接(SPW)及び自動焼抜き栓溶接(A.P.W)】
4
整 形
溶着金属を整え、中央部でそっと溶接棒を引き
上げる。スラグを除去して仕上がりを確認。
溶接時間の目安;電流値210A(標準)の場合8秒程度
CO2アークスポット溶接
SPW:適正な溶接を行うため下記の方法で電流値をチェックする。
1) 検流計での計測
□溶接後の外観検査
(3)標準溶接条件:下表
1.2
1.6
した時の溶接棒の消費長さが45~53mmであること。
A.P.W:試し溶接を行って溶接径を確認する。
(2)ワイヤの種類と直径 :YGW 11、12 φ1.2mm
電流
(A)
電圧
(V)
開口部
開口補強筋D10
小梁補強
アークタイム
(秒)
6~9未満
300~320 33~35 3.0~4.0×1度打ち
9以上
300~320 33~35 3.0~4.0×2度打ち
6~9未満
300~320 34~36 3.5~4.5×1度打ち
9以上
300~320 34~36 4.0~4.5×2度打ち
注1.デッキプレート 板厚1.2、1.6mm 表面条件:Z12、Z27、裏面塗装
2.CO2ガス流量:20㍑/分以上
L
2) w:600mm以下 L:900mm程度以下
2) 溶接棒の消費長さによる確認 未使用の規定の溶接棒を用いて、
アーク長さを約3mmに保持し、10mm程度の円を描いて10秒間溶接
(1)一次側電源の必要容量:仮設電力の場合 18KVA以上 3相 200V
発電機の場合 35KVA以上 3相 200V
デッキ板厚 梁フランジ板厚
(mm)
(mm)
耐力補強筋
2)に準ず
□事前検査
基づく下記仕様による。(梁フランジの表面処理条件;黒皮または一般錆止め塗装)
数(5~10枚)ごとに仮止め溶接する。
り幅は、50mm 以上に敷込む。
溶接金網敷込み
1)頭付きスタッド
デッキプレートと梁とはアークスポット溶接等で接合する。
開口補強筋D13
検 査
w
デ ッ キ と 梁 と の 接 合
敷 込 み
ートを仮止め溶接した後、順次適当な枚
敷込み仮止め溶接
3)w>600mmの場合
開口補強筋D13
コンクリート箱抜き
コンクリート硬化後
デッキを切断
開口部
1) 溶接箇所の確認 2) 焼き切れ、余盛り不足の有無
3) 標準余盛り径 SPW;18mm以上 A.P.W;25mm±3
≧40・D
耐力補強筋
□不良部の補修
開口部
墨 出 し
デッキプレートは2スパン以上にわたって連続的に小ばり等によって、ほぼ等間隔に支持されるものとする。
w
付帯条件
施工順序
デッキ長さ方向は右上図を参照
配筋はJASS 5鉄筋コンクリート工事による
柱止まりデッキ切欠き
異形鉄筋D10-@200以下
185
w
クローサー
(QLデッキの小口ふさぎに用いる。)
注3)鉄骨梁の場合、梁との接合は焼抜き栓溶接、発射打込みびょう、または頭付きスタッドを用いる。
L2
L1
溶接金網
注2)スパンが3.4mを超える場合は、合成スラブと梁とは頭付きスタッド(軸径16mm以上、ピッチ300mm以下)で結合する。
30
13.5
26
40
W(100~250)
ハンガー金具
スペーサー
(QLデッキ下溝を利用する天井インサート用金具。) (ワイヤーメッシュの
高さ確保用。)
40
注1)スパンとは鉄骨梁の場合デッキプレートを支持する梁の中心間距離、鉄筋コンクリートの場合梁内法寸法をいう。
フラッシング
(QLデッキ割付の幅調整に用いる。)
30
アクセサリー
MEMO
焼抜き栓溶接、頭付きスタッド
又は発射打込みびょう
又は発射打込みびょう
コンクリート
デッキ切断、柱へののみ込みなし
算出式 注5)B 参照
φ6-100x100
QL99-75
D部
梁耐火被覆
10mm以上
溶接金網又は異形鉄筋
コンクリート厚さ
(D10-@200)
普通コンクリート
FP120FL-9113
デッキスパン方向
QLデッキ
梁にのみ込み30mm
焼抜き栓溶接、頭付きスタッド
焼抜き栓溶接、頭付きスタッド
又は発射打込みびょう
クローサー
梁幅
a
QLデッキ
梁耐火被覆
50mm以上
850
150
フラッシング
柱廻り(a-a断面)
梁耐火被覆用面戸
クローサー
端部補強筋D13、長さ1.0m
梁に150mm以上定着
すみ肉溶接又はドリリングタッピンネジ
φ4-13 @600以下
耐火補強筋D13(デッキ溝1本)
デッキを連続にした場合
QLデッキ
コンクリート
RC梁またはSRC梁
溶接金網又は異形鉄筋(梁に定着)
床、2時間耐火
10
耐火補強筋
D13
(デッキ各溝)
B部
デッキ受け材
80mm 以上
小梁上(リップ部はメス側のみ)
デッキを離した場合
B部
梁耐火被覆
耐火補強筋D13
(デッキ各溝)
焼抜き栓溶接、頭付きスタッド
又は発射打込みびょう
溶接金網
溶接金網又は異形鉄筋
算出式 注5)B 参照
普通コンクリート
FP060FL-9101
すみ肉溶接又はドリリングタッピンネジ
φ4-13 @600以下
RC梁またはSRC梁
支 持 梁 :鉄筋コンクリート梁又は鉄骨鉄筋コンクリート梁の場合
コンクリート:設計基準強度18N/mm 2以上の普通コンクリート
耐火補強筋 :D13(デッキプレート各溝@300)
デッキ幅方向
施
工
デッキを突き合わせた場合
外周梁(デッキ連続の時)
a部
算出式 注5)A 参照
85mm 以上
上欄内の採用項目に
□ レ を記して下さい。
建物内部大梁 デッキ幅方向
梁耐火被覆
梁耐火被覆
焼抜き栓溶接、頭付きスタッド
又は発射打込みびょう
QLデッキ
算出式 注5)B 参照
QL99-50
普通コンクリート
床、2時間耐火
小梁上(リップ部はメス側のみ)
30
RC梁又はSRC梁
30
QLデッキ
算出式 注5)A 参照
軽量コンクリート
その他:
QL99-75
耐火補強筋30
D-13
B部
d部
QLデッキ
50mm以上
梁耐火被覆
釘
溶接金網又は異形鉄筋
鉄骨梁
許容積載荷重
(D10-@200)
80mm 以上
特 記
大梁上
建物外回り デッキ幅方向
10
普通コンクリート
□FP120FL-9113
□( )
QL99-50
30
耐火補強筋デッキ各溝1本
梁へ定着150mm以上
【単純支持合成スラブ】
2 時 間
□FP060FL-9095
又は発射打込みびょう
溶接金網又は異形鉄筋
梁型枠
普通コンクリート
□φ13 □φ16 □φ19 □φ22
溶接金網又は異形鉄筋
焼抜き栓溶接、頭付きスタッド
普通コンクリート
QLデッキ
QLデッキ
梁にのみ込み30mm
30
焼抜き栓溶接、発射打込みびょう
50
又は頭付きスタッド
スパン
850
RC梁又はSRC梁
耐 火
壁
又は異形鉄筋D10@200以下
150
外周梁 デッキ幅方向
QLデッキ
30
支 持 梁 :鉄骨梁
2
コンクリート:設計基準強度18N/mm 以上の普通コンクリート、及び、軽量コンクリート(1種・2種)
耐火補強筋 :D13(デッキプレート各溝@300)
連 続 支 持
釘
クローサー
30
C部
クローサー
釘
デッキ高さ
□そ の 他
外周梁 デッキスパン方向2
A部
コンクリート クローサー
内部大梁、小梁 デッキスパン方向
b部
RC梁またはSRC梁
QLデッキ(メッキまたは防錆処理)
■焼抜き栓溶接
左図円部詳細
a部
普通コンクリート
コンクリート厚さ
□D10-@200 □( )
接 合
■ 無
建物外回り デッキスパン方向
算出式 注5)B 参照
2
5,400N/m 以下 注2)
端部補強筋D13、長さ1.0m
30
材料/溶接金網・異形鉄筋
支 保 工 有 無
a部
ワイヤーメッシュ(φ6-150×150またはφ6-100×100)
または異形鉄筋(D10以上、@200以下) (床全面敷設)
mm
外周梁 デッキスパン方向1
算出式 注5)A 参照
3.4m 以下
2
A部
溶接金網又は異形鉄筋
算出式 注5)B 参照
2
5,400N/m 以下 注2)
D10-@200
G
壁
算出式 注5)A 参照
QL99-75
□60 □70 ■80 □85 □90 □95 □100 □( )
C
算出式 注5)B 参照
2.7m 以下
G:柱廻り
1スパン
H:連続支持と単純支持
e:柱廻り
e
大梁
■18 □21 □( )N/mm
厚さ(デッキ山上)
2スパン
d:内部梁( 〃 〃 )
外周部大梁
算出式 注5)A 参照
2.7m 以下
軽量コンクリート
( □1種 □2種 )
■普通コンクリート □軽量コンクリート
設 計 基 準 強 度
80mm 以上
開口部
H
開口部
40
φ6-100x100
E:梁継手(デッキスパン方向)
F: 〃 (デッキ幅方向)
c
φ6-100x100
材料/コンクリート
種
90mm 以上
QL99-75
JIS G 3352に定めるSDP1T、SDP2、SDP2G b:内部梁( 〃 〃 )
1スパン
算出式 注5)B 参照
2
4,400N/m 以下 注2)
3.4m 以下
普通コンクリート
材 質 φ6-150x150
3.0m 以下
QL99-75
□GKX-50-16
□GKX-75-12
算出式 注5)A 参照
3.4m 以下
FP060FL-9095
□Z27
b
許容積載荷重
QL99-75
床、1時間耐火
軽量コンクリート
QLセルラー
溶接金網又は異形鉄筋
(D10-@200)
コンクリート厚さ
大梁
支持スパン
1スパン
c:外周梁(デッキ幅方向)
小梁
表 面 処 理
デッキのサイズ
1スパン
a
大梁
デ ッ キ プ レ ー ト 種 類
コンクリート種類
1スパン
D:内部梁( 〃 〃 )
B
外周部大梁
1スパン
[ISO 9001認証取得]
耐 火 時 間
2スパン
a:外周梁(デッキスパン方向)
【連続支持合成スラブ】
材料/デッキプレート
■QL99-50-12
2スパン
耐 火 仕 様
支 持 梁 :鉄骨梁 及び 大梁:鉄筋コンクリート梁又は鉄骨鉄筋コンクリート梁、小梁:鉄骨梁
2
コンクリート:設計基準強度18N/mm 以上の普通コンクリート、及び、軽量コンクリート(1種・2種)
B:内部梁( 〃 〃 )
C:外周梁(デッキ幅方向)
柱
設 計
QLデッキ A
d
「デッキプレート床構造設計・施工規準」、QLデッキ設計マニュアル・同施工マニュアルによる。
E
M
耐力補強筋
ft・j
M:開口によって生じる隣接スラブの増加曲げモーメント
at=
開口補強筋
D10
ad又はatの大きい方
2
耐火補強筋ad=1.27×(1+n/2)cm (単純支持)
耐力補強筋at=M/(ft×j) 2cm
L
SPW の場合:スラグ除去後、梁にデッキプレートを密着させて再溶接する。
不具合箇所に溶着金属を流し込む要領で補修。
開口補強筋D10
A.P.Wの場合:重ね溶接して補修する。
n:FP060FL-9101、FP120FL-9113の耐火仕様で要求される
D13耐火補強筋が切断された場合の切断された
耐火補強筋の本数
【そ の 他】
(1)デッキ相互の嵌合状況 (2)溶接金網の敷込み状況 (3)開口部の補強状況
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中建 築 事 務 所
NO
S-02
DATE
工事名
H 27.06
可児市消防団消防車庫第4分団第1部新築工事
図面名
デッキプレート合成スラブ設計・施工標準
(財)日本建築センターによる一般評定「BCJ評定-ST0093-14」(平成26年11月4日付)
2
ベースパック柱脚工法 標準図
1.工法概要
3.構成部材・寸法
1.1
3.1
2
3
10
2
l1
4
4
1
1
アンカーボルト(Mアンカーボルト)
i) アンカーフレーム Aタイプの場合
【 JIS G 3136】
a
l2
l1
【 建 築 基 準 法 第 3 7 条 第 二 号 に 基 づ く 国 土 交 通 大 臣4.1
認定材料】
120
l2 l1
L
X
120
b
X
50
d
d
d
7
t
t
8
形状(イ)
3.3
1
9 ステコンアンカー
4 ベースパックグラウト(グラウト材)
5 定着座金
45
695
45
M33
D35
690,735
45
M36
D38
770
60
130
M39
D41
770,810
60
98,135
A
3.6
単位 mm
A
B
(e)
M27
22
41
47
M30
24
46
53
M33
26
50
58
128
M30
D32
695
45
133
M33
M36
D35
D38
720
770
45
60
95,140
M36
29
55
64
M39
31
60
69
i) Aタイプ
●フレームベースはステコンアンカーにより水平に固定する。
●コンクリ-ト
普通コンクリートとし、設計基準強度
2
は21N/mm 以上とする。
50
65 50
●位置決めは、テンプレートの中心線と地墨等の柱心を合致させることにより
行い、標準許容差は下図による。
-ト
プレ 線
ン
テ
中心
※トップフープはダブルとする
●鉄筋
SD295(D13,D16)
SD345(D19,D22)
ii) Cタイプ
W
●アンカーボルト(フレーム)の組立ては、4隅のアンカーボルト4本で組立て
を行う。
150以 上
フレームベース
50
アンカーボルト据付け
50
W
3.4
(コンクリートアンカー)
10 ベースプレート
4.3
基礎立上がり
e1:柱心とテンプレ-トのけがき線との
1 ~ 10の構成部材はベ-スパック構成部品として供給される。
(注)上記
6 ~ 9 は現場状況により仕様が異なる場合がある。
g1
t
d
M27
55
9
28
M30
55
9
31
M33
60
9
34
M36
65
12
37
M39
80
12
40
適用アンカーボルト
d
g1
(注)上記
t
柱脚の定着方法概要
※ た だ し 基 礎 立 上 が り 高 さ が 50mmを 超 え 300mm以 下 の 場 合 、 L シ リ ー ズ を 使 用 す る こ と が で き る 。
基礎梁天端
あるいは
フーチング天端
単位 mm
材質
許容差
柱心
柱心
g1
標
準
許
容
差
-2≦e1≦2
基準高さより誤差は
-3≦e≦10
立上り高さ
6.3
3.7
SS400
アンカーフレーム形状および据付け時諸寸法
配筋およびコンクリート打設
●配筋はアンカーボルト(フレーム)との取り合いを考慮する。
●ベースパックの据付け高さ(h寸法)はフレームベース下端からコンクリート柱型
天端までを示す。据付けに最低限必要な高さ(最低h寸法)は下表に記載の値とする。
●コンクリート打設前にテンプレート位置精度を確認する。
グラウトロ-ト
6.4
ii) アンカーフレーム Cタイプ の場合
g2
< Aタイプ >
< Cタイプ >
単位 mm
g1
113
g2
t
d
M30
55
168
9
32
M33
60
173
9
35
M36
65
178
9
38
SS400
■組立
●ベースプレートの中心線(ケガキ線)に柱材軸心を合わせる。
記号
a2
BCP235
STKR400
M27
M30
PM30
注入口
ボルト孔
BCR29 5
PM33
t
295
PM27
d
a1
235
PM36
M33
M36
PM39
M39
a2
c
t
d
32
42
101
18
28
32
35
42
45
101
110
18
18
31
34
35
45
110
18
37
38
48
118
18
40
x
50
x
50
W
単位 mm
柱
ベースパック
採用
記号
MEMO
外径
(mm)
ベースプレート
板厚
(mm)
材質
形状
アンカーボルト
寸 法 (mm)
a
t
l1
l2
l3
d
本 数 -呼 び
材質
コンクリート柱型
アンカーフレーム
タイプ
寸 法 (mm)
D
図
溶接
方法
T
被
覆
ア
|
ク
溶
接
W
α1
適用
a1
アンカーボルト
2/3 程度
アンカーボルトの本締め(弛み止め)
●本締めはグラウト材の充填前に行い、ダブルナットを標準とする。
(JASS 6 鉄骨工事による)
完 全 溶 込 み 溶 接 の 開 先 標 準 ( JASS 6 鉄 骨 工 事 20 07年 版 よ り )
単位 mm
50
採用
h寸 法
h寸 法
【建築基準法第37条第二号に基づく国土交通大臣認定材料】
90
以上
鋼種
●完全溶込み溶接とする。
50
)
注入座金
c
90
以上
3.5
F値 (N /mm
6.5
■溶接方法(完全溶込み溶接)
t
2.柱
建方
●レベルモルタルはベースパック
グラウト(グラウト材)を使用し
大きさは右図による。
5.工場製作(溶接)
材質
30 J
適用アンカーボルト g1
d
30 J
注入枠
(桟木等)
設計基準強度
配筋
立上り筋
フレームベース フレームポスト間
フープ筋
(N/mm2
)
寸 法 (mm)
W
寸 法 (mm)
x
最 低 h寸 法
(mm)
J寸 法
(mm)
15-12V
□ -150× 150
t≦ 12
SN490B ( イ )
300
28
50
200
-
φ 45
4-M27
SD490
A
500
12-D16
D13@100
21以 上
250
150
550
135
17-12V
□ -175× 175
t≦ 12
SN490B ( イ )
320
32
45
230
-
φ 45
4-M30
SD490
A
530
12-D19
D13@100
21以 上
280
180
600
135
20-09V
□ -200× 200
t≦ 9
SN490B ( イ )
360
28
50
260
-
φ 45
4-M30
SD490
A
560
12-D16
D13@100
21以 上
310
210
600
135
20-12V
□ -200× 200
t≦ 12
SN490B ( イ )
360
32
50
260
-
φ 50
4-M33
SD490
A
560
12-D19
D13@100
21以 上
310
210
600
135
25-09V
□ -250× 250
t≦ 9
SN490B ( イ )
420
32
55
310
-
φ 55
4-M36
SD490
A
6 10
12-D19
D13@100
21以 上
360
260
650
150
25-12V
□ -250× 250
t≦ 12
SN490B ( イ )
420
36
55
310
-
φ 55
4-M39
SD490
A
6 30
12-D19
D13@100
21以 上
370
270
650
150
25-16V
□ -250× 250
t≦ 16
SN490B ( ハ )
450
32
50
80
8-M33
SD490
C
6 20
12-D19
D13@100
21以 上
240
140
650
30-09V
□ -300× 300
t≦ 9
SN490B ( イ )
480
36
60
360
680
12-D22
D13@100
21以 上
30-12V
□ -300× 300
t≦ 12
SN490B ( ハ )
520
32
50
30-16V
□ -300× 300
t≦ 16
SN490B ( ハ )
520
40
30-19V
□ -300× 300
t≦ 19
SN490B ( ハ )
550
50
R
G
注入座金
約30mm
ベースパックグラウト
グラウト材
2
テンプレ-ト
けがき線
アンカ-ボルト
定着座金
i) アンカーフレーム Aタイプの場合
e1
柱心
図
●基礎立上がり高さは50mm以下とする。
6 テンプレート
1.2
X
W
3 Mナット
L
W
8 フレームベース
異形部
呼び名
50
2 注入座金
650
D32
B
(e)
7 フレームポスト
D29
M30
【建築基準法第37条第二号に基づく国土交通大臣認定材料】
レベルモルタル(ベースパックグラウト)
1 アンカーボルト
M27
Mナット
呼び
呼び
d
b 注1)
X
注 1)据 付 け 高 さ が 低 い 場 合 に 短 い ア ン カ ー ボ ル ト を 使 用 す る 。
形状(ハ)
6
6.2
フープ筋
立上り筋
65 50
3
異形部
呼び名
基礎工事
単位 mm
50
8
6.1
配筋
●柱脚部の捨コンの厚さは90mm以上とし、表面は平滑に仕上げる。
d
50
l1
9
l1 l2
3
7
9
呼び
d
L 注1)
TEL03(3296)3515
2014年12月作成
D
d
a
l3
a
l2
5
3
4.2
形状・材質
d
単位 mm
5
TEL03(3624)5336
6.工事場施工
●形状
柱型寸法を標準から変更する場合は、
別紙「ベースパック柱脚工法における
柱型寸法最大・最小値一覧」による。
ii) アンカーフレーム Cタイプ の場合
L
a
l3
l1 l2
l1
3
10
●材質
SN490B
角形鋼管
l2 l1
角形鋼管
3.2
旭化成建材株式会社
●ベースパック柱脚工法の設計は「ベースパック柱脚工法設計ハンドブック」による。
施工
4.コンクリート柱型
ベースプレート
岡部株式会社
e1
□-150×150 ~ □-300×300 用
構成部材
設計
30
F値295N/mm 以下
D
ベースパック 型
90以 上
角形鋼管
セ
ル
フ
ベ-スプレ-ト シ
|
ル
ド
ア
|
ク
溶
接
ガ
ス
シ
|
ル
ド
ア
|
ク
溶
接
適用板厚
T(mm)
ルート間隔G(mm)
ルート面R(mm)
標準値
許容差
標準値
7
-2,+∞
(-3,+∞)
開先角度α1(°)
許容差
標準値
2
-2,+1
(-2,+2)
α1:45
9
-2,+∞
(-3,+∞)
2
-2,+1
(-2,+2)
α1:35
6
-2,+∞
(-3,+∞)
2
-2,+1
(-2,+2)
α1:45
7
-2,+∞
(-3,+∞)
2
-2,+1
(-2,+2)
α1:35
-2.5,+∞
(-5,+∞)
6~
下向き
下向き
7.本工法の施工及び施工管理
許 容 差・ 記 号 +∞ は 制 限 無 し を 示 す 。
・ 2段 書 き は 「 鉄 骨 精 度 検 査 基 準 」 に 規 定 す る 許 容 差 (上 段 : 管 理 許 容 差 、 下 段 括 弧 内 :限 界 許 容 差 )を 示 す 。
●本工法は、管理者又は施工者(元請)の管理のもとで実施するものとする。
■ベースプレートの予熱
●気温(鋼材表面温度)が5゜C以上でのベースプレートの予熱は次に示
す予熱温度標準により行う。その他必要に応じて適切な予熱をする。
●本工法のうち6.2アンカーボルト据付け及び6.6ベースパックグラウトの
注入は、ベースパック施工技術委員会によって認定された有資格者(ベース
パック施工管理技術者・施工技能者)が施工を実施し、チェックシート等に
板厚(mm)
鋼種
135
低水素系被覆アーク溶接
SN490B
予熱なし
50 ℃
50 ℃
CO2ガスシールドアーク溶接
SN490B
予熱なし
予熱なし
予熱なし
190
φ 50
φ 55
4-M39
SD490
A
420
320
650
150
80
260
φ 50
8-M30
SD490
C
700
12-D22
D13@100
21以 上
310
210
650
135
50
80
260
φ 55
8-M36
SD490
C
7 10
12-D22
D13@100
21以 上
310
210
700
150
50
80
290
φ 55
8-M36
SD490
C
740
12-D22
D13@100
21以 上
340
240
700
150
ベースパックグラウト(グラウト材)の注入
●グラウト材のカクハンは、グラウト材1袋(6kg)に対して、計量カップで
1.0~1.1
の水を加え、電動カクハン機で混練することにより行う。
溶接方法
-
6.6
●グラウト材の注入は、グラウトロートを注入座金にセットし、グラウト材の
自重圧により他の注入座金からグラウト材が噴き出るまで行う。
-2.5,+∞
(-5,+∞)
6~
溶接
姿勢
許容差
t<32
32≦t<40
■検査方法:溶接部の検査は超音波探傷検査により行う。
40≦t≦50
より施工管理を行うものとする。
●ベースプレート溶接部の施工管理は、鉄骨製作業者に属する鉄骨製作管理
技術者等による。
■施工管理:7.本工法の施工及び施工管理参照。
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中建 築 事 務 所
NO
S-03
DATE
工事名
H 27.06
可児市消防団消防車庫第4分団第1部新築工事
図面名
鉄骨柱脚仕様書(ベースパック)
使 用構造 材料及 び施工 方法等 計画書
01 鉄筋工事
4.軽量コンクリート
直接土に接する部分には、軽量コンクリートは使用しない。
1.細目は■印をつけたものを適用する。
3.■印の提出書類は工事監理者に提出する。
2.その他特記事項は( )内に記載する。
4.単位は、特記ない場合㎜とする。t=厚さ、φ=直径、L=長さ
11.提出書類
天然軽量骨材(火山礫等)は使用しない。
1.一般事項
標準仕様
■レディミクストコンクリート中の塩化物測定記録表
国土交通省大臣官房官庁営繕部監修
2.鉄筋
規格
種類
□1種 □2種
気乾単位容積重量
□1.4 □1.5 □1.6 □1.7 □1.8 ( t /m 3 )
□1.9 □2.0
種類
■捨てコンクリート(t30~50) □保護コンクリート(t )
■コンクリート強度試験成績報告書
日本建築学会
JISS G 3112による。
■SD295A(D10~D16) □SD295B 5.無筋コンクリート
■SD345(D19以上) □SD390
□その他(
種類
03 鉄骨工事
□ラップルコンクリート
)
6 . 寒 中 ・暑 中 コ ン ク リ ー ト
(季 節 補 正 値 S )
3.継手
■コンクリート用化学混和剤試験結果報告書 ■骨材試験成績表
■公共建築工事標準仕様書(建築工事編)
□JASS 5
■レディミクストコンクリート配合報告書 ■セメント試験成績表
適用期間
打設日の平均気温が25℃以上
+ 6 N / m m2
打設時~28日までの日平均気温が8℃以上
+ 3 N / m m2
打設時~28日までの日平均気温が8℃未満
+ 6 N / m m2
■重ね継手(D10~D16) ■ガス圧接継手(D19~D29)
1.鋼材
建築構造用圧延鋼材
□SN400A ■SN400B ■SN400C
□SN490B ■SN490C □その他( )
一般構造用圧延鋼材
■SS400 □SS490 □その他( )
溶接構造用圧延鋼材
□SM490A □SM490B □その他( )
一般構造用軽量形鋼
■SSC400
一般構造用炭素鋼鋼管
□STK400 □STK490
■STKR400 □STKR490
□その他( )
*SD295Aはガス圧接継手としてはならない
7.試験
材料試験
■セメント物理試験 ■骨材ふるい分け試験
[ ]内数値は
4.溶接金網
5.スペーサー
□骨材の洗い試験 □砂の有機不純物試験 ■砂の塩分試験
2
規格
JISS G 3551による。
F c = 2 7 ~ 3 6 N /㎜ に 適 用
径・間隔
φ6、@100
材質
□モルタル製 ■プラスチック製 ■スチール製(床用)
■アルカリシリカ反応性試験 □その他( )
まだ固まらない
■スランプ試験 ■空気量試験 ■単位容積質量試験
コンクリートの試験
■塩化物量試験
一般構造用角形鋼管
塩化物量試験
試料採取は工事現場の荷卸し場所とし、(財)国土開発技術研究セン
建 築 構 造 用 冷 間 成 形 角 形 鋼 管 ■ B C R 2 9 5 □ B C P 2 3 5 □ B C P 3 2 5
□コンクリート製
ターの技術評価を受けた塩化物量測定器を用いて行い、試験結果の記
録及び測定器の表示部を1回の測定ごとに撮影した写真(カラー)に
6.フープ形状
形状
■H形(135°フック) □W-Ⅰ形(溶接閉鎖形)
て報告をする。測定検査は1日1回以上かつコンクリート150m
□W-Ⅰ形(溶接閉鎖形)(パネルゾーン部)
2.高力ボルト
高力ボルト
■JIS B 1186の規格品とする。
3
(□F8T □F10T □その他( ))
3
[100m ]ごととし、同一試料における3回の測定の平均値を試
□トルシア形高力ボルト( )
験値とする。
(■F10T ■S10T □その他( ))
□W-Ⅱ形(溶接閉鎖形135°フック付き)--柱頭 頂部のみ
□FB溶接 □S形(スパイラル筋) □丸形
コンクリート強度試験
7.ガス圧接完了後の検査・試験
検査
コンクリート強度試験の為の試料採取は、打込み工区ごと、打込み日
3
外観検査
普通ボルト
JIS B 1180の規格品とする。
3
ごと、また打込み量が150m [100m ]を超える場合は
3
■M12 □M16 □M20 □M22
3
15 0m [1 00 m ] ご と、 又は そ の端 数ご と に適 切な 間 隔を 空け
試験
■超音波探傷試験 □引張試験
スタッドボルト
JIS B 1198の規格品とする。
た3台の運搬車から1台ごとに1組の供試体(材齢7日用、28日用、
□φ16 □φ19 □φ22 □その他( ))
方法
試験は1組の作業班が1日に行った圧接箇所ごと(200箇所を超え
型枠脱型用にそれぞれ1組以上)を採取する。
□L=80 □L=100 □L=150
る時は200箇所ごと)に1回行い、1回の試験は3本とする。
試験機関
試験機関
公的又は準公的機関で行う。
□その他(L= )
材料
■合板(■t12 □t15)
公的又は準公的機関で行う。
8.型枠
3.アンカーボルト
工法
□固定埋込み工法 ■可動埋込み工法
■ベースパック
材料
□SS400 □SS490 □SS540
□金属製型枠パネル □その他( )
8.提出書類
■鋼材検査証明書 ■各種試験成績表
■SNR400
はく離材はコンクリートの品質及び表面仕上げ材料の付着に有害な影
□SD345 □SD390 ■SD490
響を与えないものとする。
02 コンクリート工事
型枠存置期間
4.デッキプレート
種類
1.一般事項
レディミクスト
せ
板
支
合成スラブ用
□スーパーEデッキ・Eデッキ(日鉄建材工業)
柱
(□EZ50 □EZ75 □EV50 □EUA)
部位
■Ⅰ類 □Ⅱ類
き
基礎,はり側,柱,壁
スラブ下
梁下
■QLデッキ(JFE建材)
コンクリートの類別
2.材料
セメントの
種類
存置
セメント
■ポルトランドセメント(■普通 □早強 □中庸熱 □耐硫酸塩)
( JI S A 5 3 0 8 規 格 品 )
□高炉セメント (□A種 □B種 □C種)
□シリカセメント(□A種 □B種 □C種)
(
□フライアッシュセメント(□A種 □B種 □C種)
)
在
日 齢
に
よ
る
場
合
■粗骨材(■砂利 □砕石 □高炉スラグ粗骨材)
■細骨材(■川砂 □山砂 □人工軽量骨材)
2
混和剤
2
■ A E 減 水 剤 ( F c = 1 8 N /㎜ ~ 2 4 N / ㎜ に 適 用 ) □ 流 動 化 剤
2
2
□ 高 性 能 A E 減 水 剤 ( F c = 2 7 N /㎜ ~ 3 6 N /㎜ に 適 用 )
コ
ン
ク
リ
普通
ポルトランド
セメント,
混合セメント
のA種
早強
ポルトランド
セメント
普通
ポルトランド
セメント,
混合セメント
のA種
左記の
すべての
セメント
( ■ Q L 9 9 - 5 0 - 1 2 □ Q L 9 9 - 75 - 1 2 □ Q L 9 9 - 5 0- 1 6 □ Q L 9 9 - 7 5- 1 6 )
□NKK-Cデッキ(日本鋼管ライトスチール)
(□C50 □C75)
■その他(Vデッキ )
15℃ 以 上
2
3
8
17
28
5℃ 以 上
3
5
12
25
28
0℃ 以 上
5
8
15
28
28
ー
骨材
期間中
の
平均気温
早強
ポルトランド
セメント
ト
の
2
コンクリートの
圧 縮 強 度 が 5 N/㎜ 以 上
圧縮強度が設計基準強度
圧縮強度による場合
となるまで。
(Fc)の85%以上
圧縮強度が
設計基準
強度以上
5.ベースプレート
型枠用
メーカー 品番 □同等品
電路用
メーカー 品番 □同等品
厚さ
□1.2 □1.6 □その他( )
材料
■在来 □ハイベース(日立機材) ■ベースパック(旭化成建材) □NCベース(日本鋳造)
混和材
□フライアッシュ □膨張材
水
□上水道水 ■井戸水 ■工業用水
9.運搬・打込み
運搬
コンクリートはその種類、品質及び施行条件に適した方法により分離、
6.試験・検査
[ ]内数値は
試験
■ 超 音 波 探 傷 試 験 ( 社 内 検 査 1 0 0 % , 第 三 者 機 関 A O Q L 4 .0 % )
漏れ、及び品質の変化ができるだけ少ない様に運搬する。
□隅肉溶接外観検査(社内検査 %,第三者機関 %)
F c = 2 7 ~ 3 6 N /㎜ 2 に 適 用
3.普通コンクリートの調合
調合
打込み
設計基準強度
種
類
スランプ
( cm)
混
和
剤
使 用 箇 所
F c = 2 1 N /㎜
2
Ⅰ類 普通コンクリート
18
AE減水剤
基 礎 ・地 中 梁 ・布 基 礎
F c = 1 8 N /㎜
2
Ⅰ類 普通コンクリート
15
AE減水剤
2階スラブ
2
F c = 1 8 N /㎜
コンクリートが分離しないように、打込む場所へ直接かつ静かに入れ
□高力ボルト軸力確認試験 □高力ボルト締付け検査
て十分に締固め、コンクリートが落ち着いてから次のコンクリートを
□その他( )
を打込む。
7.提出書類
打継ぎ
■鉄骨工事工場製作要領書 ■認定書 ■鋼材検査証明書
打込み継続における打継ぎ時間間隔の限度は、外気温が25℃未満の
■ハイテンションボルト試験成績表 ■ブレース検査成績書
場合は150分[90分]、25℃以上の場合は120分[60分]
Ⅰ類 普通コンクリート
15
AE減水剤
土 間 ・捨 て コ ン
□デッキプレート鋼材試験成績書 ■超音波探傷試験報告書
とし、先に打込まれたコンクリートの再振動可能時間以内とする。
■製品検査報告書 □溶接工事作業計画書
□溶接工事施工報告書
10.特殊工法
プレストレスト
□プレテンション □ポストテンション
コンクリート構造
□フルプレストレッシング □パーシャルプレストレッシング
□プレストレスト鉄筋コンクリート
PC鋼線
□SWPR1 □SWPD1
PC鋼より線
□SWPR □その他( )
※基礎・2階スラブコンクリートは、標準仕様書による、季節補正を行うこと。
MEMO
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中建 築 事 務 所
NO
S-04
DATE
工事名
H 27.06
可児市消防団消防車庫第4分団第1部新築工事
図面名
主要構造 材及び施工方法等計画書
エスミコラム工法地業特記仕様書
1 工事概要
6 施工機械
本地業は、セメントミルクを用いた機械式攪拌深層混合処理工法による地 盤改良地業である。
(1) 固化材と改良対象土を確実に混合攪拌することができ、共廻り現象を防止 する攪拌装置を
この工法は、セメント系固化材を原地盤と攪拌混合し、原地盤を固化する 方法によって
地盤改良を行うものである。
2 一般事項
本地業は、本特記仕様書によるほか、「改訂版 建築物のための改良地盤 の設計及び品質管理指針
平成24年11月」((財)日本建築センター、以下指針という)による。
装備する施工機械を用いる。
1
検査対象群は概ねコラム300本を1単位とする。
(2)
所定の施工管理項目を計測、記録できる管理装置を用いる。
2
検査対象層は粘性土層であり設計対象層を粘性土層とする。
(3)
改良機本体は、本地業の施工仕様を満足できる施工制御機器を装備したも ので、自走式とする。
3
検査手法は強度のバラツキを想定する場合は検査手法Aによる。その場合は、選定工法による
(4)
ミキシングプラントは、所定吐出量を十分供給できるものとする。
改良体の強度のバラツキデータを添付すること。
調査ヶ所数(検査対象群に対して)
4
7 配合管理
(2)
コ ラ ム の径 、 掘 削 深 度 ( 改 良 長 +空 掘 長 ) 、 本数 配 置 等 は 設 計 図 書 に よ る 。 コ ラ ム の径
表 2 調 査ヶ所数
(2)
X f =F c・αt
2
コラムの設計基準強度はFc=700kN/m (0.70N/mm )、造成後の改良体強度に対し
設計対象層についての抜取り1ヶ所に対し3個の供試体を採取し、その平均強度をその箇所
1
の強度とする。
F c :設計 基準強度
F検定 : 各施工業者で既往の調査結果から下記の品質項目を確認したもの。
α
t
:割り増し係数
1
改良体強度の分布に関する正規分布の適合度の判定。
2
一軸圧縮試験は第三者で行うものとする。
3
検査手法Aによる品質検査
表 1 割り増し係数(L =95%,V
d =25%の場合)
(p)
合否の判定は設計対象層におけるNヶ所(抜取 ヶ所数)の一軸圧縮試験結果が、下式を満足
土質毎の変動係数の信頼性の確認。
2
抜き取りヶ所数 N
(指針(P463~470)の算定方法による。)
設計の要求する性能を確保するため、適切な配合管理、施工管理および品質検査を実施する。
(4)
セメントミルクを用いた機械式攪拌深層混合処理工法の専門工事会社(エスミコラム協会所属会員)
1
2
3
4~6
7~8
9~
1.907
1.799
1.718
する場合を合格と判定する。
c +k a {Fc ・Vd /(1-1.3Vd )}
XN ≧XL =Fc +k a ・σ
=F
d
配合管理目標変動係数V c
25%
2.900
2.301
2.090
XN :Nヶ所の一軸圧縮強度の平均値
XL :合格判定値
を本工事施工業者とする。
(5)
固化材と改良対象土を確実に混合攪拌することができ、共回り現象を防止する攪拌装置を装備
(3)
する施工機械を用いる。
(6)
X1 =X f /
α
f1
(4)
4 施工計画
:現場/室内強度比(強度比 0.6)
注入固化ミルクの配合及び使用量は、下記を原則とする。
1
固化材料
2
工事概容(工事名称・工事場所)
2
配
3
施工内容
3
使
用 量 : 添加量は300kg/m
(工法・使用材料・設計基準強度・合格判定強度・室内目標強度・コ ラム径・コラム数量等)
とする。
6
施工仕様(固化材配合・スラリー注入量等)
7
施工要領(注入液の製造・コラム施工フロー等)
8
施工管理の方法
9
品質検査の方法
10
施工管理体制
11
抜き取りヶ所数 N
1
2
3
合格判定係数 k a
1.9
1.7
1.6
4~6
7~8
9~
1.5
1.4
1.3
: セメント系固化材(TL-4型同等品)
水 (飲料水・工業用水等)
合
(3)
六価クロム溶出試験
国土交通省 国官技第16号、国営建第1号(平成13年4月20日) 「セメント及びセメント系
: W/C=70%
固化材を使用した改良 土の六価クロム溶出試験要領(案)」による六価クロム溶出試験を実施し、
3
試験結果を提出するも のとする。
事前配合試験段階
8 施工管理
1
工事完了後、次の項目について報告書をまとめ、監督員に提出する。
形状・寸法
1
コラムの施工数量
2
コラム番号及び施工進捗図
3
コラムの施工日・径・長さ・掘削深度
4
スラリー比重値
5
固化材の使用量
6
コアの強度管理試験・合格判定結果
鉛直性 :改良機本体のリーダー内に 設置された傾斜計で管理する。
コラム芯:事前にコラム芯にマークを 設ける。
掘削深度:深度計で計測し記録する。
改良径 :攪拌装置の形状・寸法を記 録する。
2
安全対策
セメントミルク
材料 :水、固化材を計量する 。
5 施工
1検体
10 報告
(1) 施工の安定性を確保するために下記に示す項目について施工管理する。
(本工事施工業者名及び 責任者名・各種作業の主たる従事者の組織表等)
ミルク比重 :比重計(マッドバラン ス等)で計測する。
ミルク吐出量:流量計で計測し記録す る。
(1) 作業地盤は、施工機械が傾斜・転倒しないように養生する。
(3)
表 3 合格判定係数
工法概要
工事期間及び工程
=Vd ・qud
Vd :変動係数、性能証明による
1
5
d
(事前に現状 土による室内配合試験を実施し、配合量を決定する。)
工事に先立ち、施工計画書を監査員に提出する。施工計画書は、次の事項 を明記する。
(2)
d
f1
X f :配合 強度
とし、施工会社は上記工法を自社で取得している会社に限るものとする。
施工機器および仮設設備と配置
σ :標準偏差 σ
α
X 1 :室内 配合強度
工法の選定においては、(財)日本建築総合試験所等 公的機関における性能証明を取得した工法
4
ka :合格判定係数
室内配合試験の結果あるいは過去の工事実績に基づいて、配合強度を満足 するように決定する。
地盤改良の設計及び施工に関して、ISO9001認証を取得している機械攪拌式深層混合処理工法
協会員として施工権を取得している会社は、性能証明取得会社とは見なさないものとする。
Fc :設計基準強度
W/Cと固化材量
の専門工事会社を本工事施工業者とする。
(7)
2ヶ所×6本(材令7,28日各3本)
合否の判定
X f :配合 強度
F検定結果による変動係数25%以下、不良率10%を確保するものとする。
(3)
現場供試体
(モールドコア)
検査手法A
表1を用いて αt を決め、配合強度Xf を設定する。
した方が適切と判断される場合は、監督員の承認の上に変更することができる。
2
配合強度
配合管理目標変動係数を想定し、「9 品質検査」に規定する抜き取り個所数Nから
長さ・本数・位置及びセメントミルクの配合等について土質や地盤状況により変更
(2)
(1) 検査対象群、検査対象 層及び調査ヶ所数
(1) セメントミルクに使用する固化材は、セメント系固化材とする。
3 特記事項
(1)
9 品質検査
3
必要に応じ監督員の立ち会いのもとで試験打ちを行う。ボーリングデータ等地盤の状況が
攪拌混合度
把握できる地点の近くで試験打ちを行い、所定の下部地盤に到達した時に次の事項を確認し
貫入・引き上げ速度:速度計で計測し 記録する。
管理指標値を決定する。
攪拌装置 :掘削翼、攪拌翼 の枚数を確認する。
4
下部地盤
1
深さ
2
オーガの抵抗値(電動オーガーは 電流値、油圧オーガーは トルク 値)
掘進速度、オーガー抵抗値(電流値ま たはトルク値)
3
貫入速度の変化
:掘削深度は深度 計で管理する。
:支持地盤確認は 掘削中のオーガーの抵抗値,試掘調査等総合判断
基本的な施工手順を以下に示す。施工の障害になる事項が判明した場合は別途検討する。
により管理する。
1
攪拌装置をコラム芯にセットする。
2
所定の空掘深度まで掘削する。
3
ミルクを吐出しながら混合攪拌する。
コラム頭部の位置を所定の仕上がり高 さにするため、施工後適切な時期にバックホー等
4
所定深度に到達したら、ミルクの吐出を停止し、先端処理を行う。
でコラム頭部を削り取って天端処理を 行う。ただし、深基礎等、現場状況により改良天端処理が
5
攪拌装置を回転させながら引き上げる。
不可能な場合は、根切り工掘削時に改 良体を損傷しないようにコラム頭部を削り取ること。
6
本工事により排出された発生残土は場内処分とする。
7
施工に対して疑義が生じた場合は、ただちに監督員と協議し、その 指示を受ける。
5
(2)
改良天端処理
施工の立会い
建築工事の請負者は、本地業責任者(請負業者の中から選定)及び施工責 任者を定め、両者
は本地業の施工中は立ち会うものとする。
MEMO
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中建 築 事 務 所
NO
S-05
DATE
工事名
H 27.06
可児市消防団消防車庫第4分団第1部新築工事
図面名
エスミコラム工法地業特記仕様書
基礎リスト
1/30 F2
F3
55 0 x 5 5 0
55 0 x 5 5 0
8- D 1 3( S D2 9 5 )
8- D 1 3( S D2 9 5 )
8- D 1 3( S D2 9 5 )
HO O P D 1 0- @ 1 50 ( SD 2 9 5)
HO O P D 1 0- @ 1 50 ( SD 2 9 5)
HO O P D 1 0- @ 1 50 ( SD 2 9 5)
550
55 0 x 5 5 0
550
550
F1
6,000
B
C1
C1
230
170
50
100
50
600
1,000
170
400
600
50
50
1,000
下端 8-D13
下端 8-D13
5,800
F G1
2,000
120
FG1
5,620
柱 状 地 盤 改 良 : 1, 0 0 0φ G L- 5 ,0 0 0
3- D 1 3
90
5,800
下端 5-D13
275
3- D 1 3
2,000
3,920
7,800
120
125
下端 5-D13
70
50
柱 状 地 盤 改 良 : 1, 0 0 0φ GL - 5 ,0 0 0程 度
H ≒ 3, 0 0 0~ 4, 0 0 0 程 度
柱心
下端 5-D13
50
70
柱 状 地 盤 改 良 : 1 ,0 0 0 φ G L- 5 , 00 0 程 度
H ≒ 3 ,0 0 0 ~ 4 ,0 0 0 程 度
7,800
C1
F2
FG1
H OO P D 1 0 -@ 1 5 0( S D2 9 5 )
下端 5-D13
F2
8 - D1 3 (S D 2 95 )
T OP H O OP 2- D 1 3
H OO P D 1 0 -@ 1 50 ( S D2 9 5 )
柱 状 地 盤 改 良 : 1 ,0 0 0φ G L- 5 ,0 0 0 程 度
H ≒ 3, 0 0 0~ 4 ,0 0 0 程 度
B
柱心
GL
1,000
170
600
550
350 150
500
50
F G1
FG 1
1,820
1,500
50
柱心
100
F3
2,000
P1
FG 1
FL : GL + 1 00
1,450
F3
550
8 -D 1 3 (S D 29 5 )
T OP H O OP 2- D 1 3
H OO P D 1 0 -@ 1 50 ( S D2 9 5)
1,000
180
C
柱心
2,000
400
壁心
壁心
F L :G L + 90
GL
T OP H O OP 2- D 1 3
1,600
壁心
C
柱心
F L :G L + 60
柱心
壁心
GL
550
8 -D 1 3 (S D 29 5 )
400
550
230
180
100
5,640
230
180
1,000
3 - D1 3
F L : GL + 50
1,000
FG1
C1
120
C1
70
50
180
F1
壁心
A
600
90
FL : G L+ 1 5 0
柱 状 地 盤 改 良 : 1, 0 00 φ GL - 5, 0 0 0
2,000
柱心
壁心
柱 状 地 盤 改 良 : 1 , 0 00 φ G L - 5, 0 00
1,880
F1
A
柱心
柱心
壁心
階
壁心
1,000
符号 場 所
FG 1
WC間 仕 切 り 立 上 り
A L C基 礎 立 上 り
(車 庫 ) (便 所 )
90
全断面
位 置
45
高さ基準
GL = K B M ± 0
45
1 F L = 設 計 G L + 15 0
1,000
1- D 1 3
タテ D 1 0- @ 20 0
GL
躯 体 ・ 基 礎 FC 21 N /m m 2
ヨ コ D 10 - @2 5 0
GL
階 上 床 FC 18 N /m m 2
2、 鉄 筋
階段基礎
230
230
13φ 以 下 S D 2 9 5 19φ 以 上 S D 3 4 5
10 0 5 0
FG1
3、 土 間 コ ン ク リ ー ト
2 - D1 9
下端筋
2 - D1 9
STP
□ D 1 0- @ 20 0
4、 階 上 床 デ ッ キ コ ン ク リ ー ト
t = 8 0 (山 上 )
F L :GL+0~150
2 - M1 6 L= 3 50
50
GL
D 1 3 -@ 2 00
MEMO
特 記 な き 限 り 、 ・ 腹 筋 2 -D 1 0 ・ 巾 止 め 筋 D 1 0- @ 1, 0 00
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中建 築 事 務 所
D1 0
D13
D16
D 19
100
3 - D1 3
備 考
補 強 筋 6 φ - # 1 5 0 ワ イ ヤ ー メ ッ シ ュ
200
上端筋
補 強 筋 D 13 - @ 20 0 シ ン グ ル ク ロ ス
50 400
2 5 0x 5 50
t = 1 5 0 ( 便 所 の み t =1 0 0 )
3 50
15 0
BxD
15 0
550
550
層
10 0 5 0
1/50 捨 て FC 18 N /m m 2
A通りより1,605
F
基 礎伏 図
土 間 FC 18 N /m m 2
1- D 1 3
1 20
断 面
1、 コ ン ク リ ー ト 強 度
GL
タ テ D 10 - @2 0 0
2
特記事項
100
FL
100
1
外 部 70 内 部 50
1 - D 13
400
750
6,000
40 0
600
1,220
150
4,780
50 0 x1 , 5 00
NO
S-06
DATE
工事名
H 27.06
可児市消防団消防車庫第4分団第1部新築工事
図面名
基礎伏図・基礎リスト
SCALE 1:50
1
1
2
2
6,000
6,000
CG1
G1
6
G2
M1
M1
CG1
CG1
G1
C2
M1
B2
M1
6
6
CG1
5,800
B1
CG1
G3
G2
B1
G2
5,800
PL-16
B3
M1
G3
1,920
5,800
6
B2
7,800
7,800
7,800
B
C2
6
2,860
1,925
M1
DN
M1
6
M1
B2'
6
1,875
2,860
B2
6
B
C2
ch・PL-6
M1
7,800
G2
6
5,800
B
6
柱面
C1
2,000
M1
1,920
G3
2,000
C1
G2
柱面
B
C
CG1
( コンクリート+80)
デ ッ キ R GL-99-50-12同 等 品
C2
壁心
柱面
壁心
80
柱面
C1
B1
C
2,000
P1
G1
G3
1,920
2,000
P1
C1
80
壁心
80
壁心
C
柱面
2,920
1,575
壁心
C
2,920
T
4,000
壁心
柱面
425
80
1,605
柱面
2,920
壁心
80
1,315
柱面
4,525
壁心
80
M1
2
2階 梁伏図
壁心
6,000
1
1/50 A
C1
壁心
壁心
柱面
柱面
900
1
G1
C1
壁心
6,000
柱面
CG1
柱面
A
壁心
CG1
柱面
A
C1
6
大梁継手
柱面
80
G1
C1
壁心
壁心
80
A
柱面
壁心
大梁継手
柱面
M1
6
900
2
屋根 梁伏図
1/50 鉄骨部材リスト
柱・大梁
1C 1
大梁・小梁
□ - 2 0 0 × 2 0 0 × 9 BCR295
2G1,2,3
ベ ー ス パ ッ ク 2 0 - 0 9 R BPL-360× 360× 32 ア ン カ ー ボ ル ト 4-M30(SD490)
1C 2
□ - 2 0 0 × 2 0 0 × 9 BCR295
ベ ー ス パ ッ ク 20-09R
H - 350× 175× 7× 11 SS400
joint
RG1,2
H - 2 4 8 × 1 2 4 × 5 × 8
H - 1 9 8 × 9 9 × 4 .5 × 7
MEMO
□ - 2 0 0 × 2 0 0 × 6 BCR295
2C 2
□ - 2 0 0 × 2 0 0 × 6 BCR295
G PL-9・ 3-M20(HTB)
RB 2
H - 2 0 0 × 1 0 0 × 5 . 5 × 8
H - 2 4 8 × 1 2 4 × 5 × 8
P1
□ - 1 0 0 × 1 0 0 × 3 .2
BPL-6× 300× 120・ 2-M16 L=400
G PL-9・ 2-M20(HTB)
T,2B2’
G PL-9 ・ 2-M2 0 (HTB)
2B2
つ な ぎ ・間 柱 ・そ の 他
H - 3 0 0 × 1 5 0 × 6 .5 × 9
f:1 PL-1 2 ・8-M16(HTB) w:2PL- 6・4-M16(HTB)
BPL-360× 360× 32 ア ン カ ー ボ ル ト 4-M30(SD490)
2C 1
2B3
f:2PL- 9 ・8-M20(HTB) w:2PL- 6・6-M20(HTB)
joint
2B1
小梁・片持梁
H - 1 5 0 × 7 5 × 5 × 7
G PL-6・ 2-M16(HTB)
RCG1
2C - 1 0 0 × 5 0 × 2 0 × 2 .3
ブレース 水 平 ・垂 直
M16 ターンバックル付
母屋
C - 1 0 0 × 5 0 × 2 0 × 2 .3
デッキプレート
QL50
コンクリート Fc18N 山 上 t=80 ,ワイヤーメッシュ 6- #150
G PL-9・ 2-M2 0 (HTB)
鉄 骨:柱BCR295 梁SS400
大梁継手 :継手は 、『SC SS-H 97 鉄骨 工事標準 接合部』 による。 (保有耐 力接合 )
H T B (トルシア形 ): S 1 0 T
大 梁 ス カ ラ ッ プ : r=3 5 mm
(h=50 ・ t=1.2) 合 成 ス ラ ブ
[ベ ー ス パ ッ ク 以 外 の ベ ー ス プ レ ー ト ・ ダ イ ヤ フ ラ ム ・ リ ブ プ レ ー ト 等 の 使 用 鋼 板 は 、 S N 4 9 0 C 規 格 品 を 使 用 す る 。 ( 16.0m m 未 満 は S N
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中建 築 事 務 所
NO
S-07
DATE
490B)]
工事名
H 27.06
可児市消防団消防車庫第4分団第1部新築工事
図面名
2階・小屋梁伏図
SCALE 1:50
1
2
1
6,000
5,840
80
6,000
80
2,920
2,920
80
壁心
柱面
柱面
壁心
2,925
壁心
柱面
R . PL - 16
TOP
屋根ブレース1-M16
900
876
RG1
80
C
D .P L - 16
1
GJ2
壁心
80
500
RSL
壁心
RCG1
柱面
H - 2 4 8x 1 2 4x 5 x8
柱面
50x
20x
2.3
2,000
1,920
60
RG1
60
50 0
C
135
5
外 F. P L- 9 x 12 4 x4 1 0
内 2 F . PL s -9 x 4 5x 4 10
H .T . B 8 - M1 6
0
45 6
2C
0x
-10
80
900
先端繋 C-100x50x20x2.3
2W . P Ls - 6x 1 7 0x 2 90
H .T . B 8 - M1 6
PLt6 1-M20
75
600
D .P L - 16
先 端 繋 C-100x50x20x2.3
接 合 部 詳 細 図 1/20
外F.P-9x174x290
内2F.PLs-9x70x290
H.T.B 8-M20
D . P L- 1 9
デッキプレート QL-99-50-1.2
H-350×175×7×11
7,426
モヤ C-100x50x20x2.3@600
2C-100x50x20x2.3
モヤ C-100x50x20x2.3@600
2C-100x50x20x2.3
モヤ C-100x50x20x2.3@600
2C-100x50x20x2.3
モヤ C-100x50x20x2.3@600
2C-100x50x20x2.3
モヤ C-100x50x20x2.3@600
先 端 繋 C-100x50x20x2.3
2,860
5,800
7,800
2C1
RG2
□-200×200×6
2,950
1-M16
B
GJ1
2SL
2G1
600
2W.PLs-6x170x260
H.T.B 6-M20
5
D .P L -1 9
根 巻 き 付 露 出 形 柱 脚 1/20
壁心
30 0 × 1 2 0× 6
アンカーボルト
4 -M 3 0 (S D 4 90 )
アンカーボルト
コンクリート柱断面
5 50 × 55 0
2- M 1 6・ L= 4 5 0
(二 重 ナ ッ ト締 め )
立上り筋
1 2- D 1 6( S D 29 5 )
フープ筋
D 13 @ 1 00 ( S D2 9 5)
コン ク リー ト 設 計 基 準 強 度
2 1N / m m2 以 上
50
200
50
30
F1
800
550
170
BL
FG1
220
2
ベースプレート
B通 り
600
900
780
1
□ - 1 00 × 1 0 0 × 3 .2
3 60 × 36 0 × 2 8
560
28
200
壁心
柱面
柱面
壁心
6,000
900
柱部材
ベースプレート
1FL
GL
先端繋 C-100x50x20x2.3
300
□ - 2 0 0× 2 00 × 9
60 60
270
3 60
壁心
(回 転 剛 性 K bs = 1 60 0 )
45
φ 柱部材
120
45
45
360
□-200×200×9
柱面
150
900
A
80
1C1
柱面
270
45
3,600
2,860
45
構 造 詳 細 図 1/20
設 計 GL= BM+40
MEMO
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中建 築 事 務 所
NO
S-08
DATE
工事名
H 27.06
可児市消防団消防車庫第4分団第1部新築工事
図面名
屋根伏図・B通り鉄骨詳細図
SCALE 1:20
900
6,000
2,920
2,920
柱面
2,920
80
80
柱面
6,000
900
壁心
壁心
876
柱面
柱面
4, 0 0 0
2,950
6,550
1C 2
2S L
60 0
60 0
3,600
3,600
600
3,600
3,600
3,600
2 9 50
1 C1
P1
2 C1
2G1
2S L
6,550
6,550
6,550
P1
2C 1
6,550
2G2
60 0
500
500
2C 2
2 C2
6 00
壁心
RS L
500
2S L
P1
80
6,550
2,950
2 C1
2G1
3,600
壁心
2,920
RG1
500
2,950
2,950
2C1
4 25
壁心
900
2,920
80
80
柱面
6,000
900
RS L
500
500
1C1
2,920
2
RG1
RS L
6 00
900
柱面
RG1
1
876
壁心
900
2
2,950
80
1
876
2
2,950
1
1C 1
1C2
1 C1
1, 5 7 5
1/100 B通り
B
A
軸組図
1,920
80
5,720
柱面
80
壁心
壁心
1,920
壁心
2,950
B1
600
2C2
2C 1
2G3
6,550
6,550
600
2 G3
2 SL
600
600
3,600
600
3,600
RG2
2C 1
600
3,600
1 C2
80
柱面
R G2
R SL
6,550
6,550
2 SL
3,600
1 C1
5,720
柱面
876
2 C1
6,550
60 0
1,920
600
2 G3
600
A
RG1
B2
600
2G3
2S L
RG 1
壁心
2,950
2 C2
T
壁心
3,600
2 C1
柱面
80
2,950
60 0
80
5,720
R SL
2,950
2,950
R G2
600
B
C
7,800
柱面
RG 1
RG2
1/100 7,800
柱面
RS L
A
軸組図
3,600
壁心
A通 り
B
C
7,800
80
1/100 6,550
C
軸組図
BL
2,950
200
BL
BL
C通 り
200
GL
200
GL
1 C1
1C 1
1C2
1C 1
GL
1通り
MEMO
軸組図
1/100 BL
200
200
BL
1 通 り +3000
軸組図
200
GL
BL
1/100 2通り
一級建築士事務所
岐阜県知事登録
第8630号 一級建築士第93340号 野中 和弘
野 中建 築 事 務 所
NO
軸組図
S-09
1/100 DATE
工事名
H 27.06
可児市消防団消防車庫第4分団第1部新築工事
図面名
軸組図
SCALE 1:100