Download 特記仕様書-1 第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事

Transcript
 共通 特記仕様書
工事区分表
共通事項
1.適用
適
図面及び特記仕様書に記載されていない事項は、すべて
2.優先順位
機
別
適
建
電
築
気
項 目
備 考
途
用
空
気
調
和
衛
昇
別
機
適
備 考
降
生
途
・
同上のダクト接続用金物
・
同上の2次側電源工事
○
・
同上のダクト及び接続
・
空調、衛生設備用一般電動機及び据付
例 (共建-1)は建築工事共通仕様書1総則を示す。
・
関係官公署の各種負担金
特記事項は、 印のついたものを適用する。
・
本設受電後引渡までの電気使用料金
○
○
○
印のない場合は※印のついたものを適用する。
・
本設水道、下水、ガスの引渡までの使用料金
○
○
○
印と ※
印のついたものは共に適用する。
・
便槽汲み取り
○
基本料金を含む
○
入居者負担
・
建具ガラリの取付
・
同上制御盤と電動機接続までの電気工事
・
同上のダクト接続用金物
・
冷凍機、ボイラー等の操作蓋及び据付
・
同上のダクト及び接続
・
・
セルラーダクトの取付
・
同上の2次側電気工事
空気熱源ヒートポンプパッケージの
電源供給
・
便槽消毒
・
ヘッダーダクトの取付
・
同上の2次側電気工事
設計図書の優先順位は下記による。
・
配管工事に伴うアスファルト撤去・復旧
○
・
同上のマーカー等の取付
・
液面警報盤
(1) 見積要項(現場説明記録、質疑応答記録を含む)
・
配管工事に伴うコンクリート撤去・復旧
○
・
同上の耐火処理
・
水槽用液面制御スイッチ
(2) 特記仕様書
・
・
アクセスフロアの穴開け加工
・
(3) 設計図
・
アクセスフロア下部の防塵塗装
・
(4) 共通仕様書
・
アクセスフロアの設備機器用架台
・
同上の配管配線
コンクリート製水槽等に取付る
電極・フロートスイッチ及び函体
銅版製及び樹脂製等のタンクに取付る
電極等の取付用金物及び函体
・
一般天井の設備機器取付用穴開
・
防火扉等の閉鎖装置
・
同上の防災盤までの制御監視用配管配線
○
・
同上の水中ポンプ引上用ガイドパイプ
・
設備機器用取付用の壁及び天井の補強
・
煙突の構造及び断熱
・
天井及び床の点検口
・
防火防炎シャッタ等の閉鎖装置
施工業者・製造業者及び商品等は、特記されたもの又は係員が同等
・
煙突の排出口及び配水管
・
シャフト等の点検口
・
同上の防災盤までの制御監視用配管配線
と認めたものとする。
・
煙突の煙導取合部の開口及び取付金物
・
システム天井の下地及び天井材
・
排煙口・給気口・ダンバー等の制御機構
施工業者・製造業者及び商品の記載については、順不同とする。
・
・
システム天井の照明器具・感知器・スピーカ
・
排煙口・給気口及び手動開放装置
材料試験は下記の場合に行う。
・
煙突迄の煙導
鉄筋コンクリート造の
梁・壁・床のスリーブ及び箱入
・
システム天井の空調用吹出口
・
同上の防災盤までの制御監視用配管配線
(1) 本特記仕様書に記載のある場合
・
同上の補強
・
システム天井のスプリンクラーヘッド
・
防火扉・防火防炎シャッタ・排煙口・給気口
・ダンバー等用の煙感知器及び配管配線
・
同上の穴埋
・
システム天井の鋼板製設置用プレート
及び穴開加工
・
屋内消火栓等の本体
・
鉄骨鉄筋コンクリート造の梁貫通スリーブ
・
サイン類の本体(非電照式)
・
同上の開口部の構造補強
・
同上の補強
・
サイン類の本体(電照式)
・
同上の起動押釦・位置表示灯
・
同上の穴埋
・
同上用電源
・
・
鉄骨造の梁貫通スリーブ
・
温沸室の流し台及びコンロ台
・
同上の配管配線
スプリンクラーポンプ
消火栓ポンプ等の制御盤
指定場所処分
処理方法( )
・
同上の補強
・
同上への配管及び機器取付
・
同上のアラーム弁及び配管配線
・現場において再利用を図るもの( )
・
同上の穴埋(区画貫通部)
・
温沸室のレンジフード(ミニキッチン含む)
・
同上の消火水槽の警報用電極
・
外壁貫通部の防水スリーブ
・
同上のダクト及び接続
・
同上の配管配線
・
同上の配管後のシーリング
・
便所等の化粧鏡(オーダー品)
・
同上の防災盤等への配管配線
・
設備機器設置用のコンクリート基礎
・
電気室等のCO2消火設備
(共建-1)(共設-Ⅰ)
材料でJIS・JASの規格があるものはその規格による。
(1.3.1)
(1.1.10)
・要
(工事施工完了後、引渡し前までに指定した各室の揮発性有機化合物の室内濃度を
測定し、厚生労働省が定める指針値以下であることを確認し、係員に報告する。)
○
・
便所等の化粧鏡(既製品)
測定値(
)
・
設備機器設置用のアンカ用孔開及び箱入
・
便所等の面台
・
CO2消火装置の操作盤
測定項目(
)
・
設備機器設置用のアンカ及び埋戻
・
便所等の照明用ボックス
・
同上の2次側配管配線及び機器の取付
測定機関(
)
・
設備機器設置用の鋼製架台
・
同上の照明器具
・
給気ファン等の電源インターロック
・
設備機器設置用のコンクリート基礎の仕上
・
身障者便所の鏡
・
同上の防災盤等への配管配線
・
屋外へのコンクリート配管立上
・
システム便所(ユニット)の設置
・
ピストンダンパー用CO2ガス配管
・
同上の配管後開口部ふさぎ
・
エレベーターの各階出入口の開口及び補強
・
ピストンダンパー本体
・
同上の配管廻のシーリング
・
エレベーターの各階押釦等の穴開
・
同上の操作盤及び据付
・
雨水排水の縦桶及び最寄会所への接続
・
エレベーター機械室の床穴開及び補強
・
同上の2次側配管配線
提出方法
・
雨水排水の会所桝及び屋外排水管
・
同上の穴埋
・
消火器ボックス(埋込型)
・
エレベーター機械室の搬入用開口及び同復旧
・
消火器ボックス(露出型)
・
エレベーター機械室の
搬入用吊りフック及びビーム
・
消火器ボックス(消火栓箱に組込)
・不要
・支給機器・材料
・有( ) ・
(1.3.5)
・ 工事写真等
・下記により工事写真・竣工写真を提出する。
(1.6.1表)
撮影箇所
工事着手前
規格
・敷地の状況(適宜)
サービスサイズ
A4版台紙張り 部
・
雨水排水の会所桝の蓋
・周囲建物の状況(適宜)
カラー
フリーアルバム 部
2
・
汚水排水の会所桝及び蓋
・
化粧蓋の場合の化粧仕上
機器搬入用仮設開口及び仕舞
・係員の指示する場所
工事中
・各配筋完了時
サービスサイズ
A4版台紙張り 部
・
・各工事の工程に応じ
カラー
フリーアルバム 部
2
・
同上の機器搬入用フック及びホイストビーム
・
・
配管・配線用のピット及びトレンチ
・
エレベーターの電源供給
エレベーター昇降路内の
鋼製ファスナープレート(S造)
エレベーター昇降路内の
鋼製の中間ビーム(S造) エレベーター昇降路内の
鋼製の中間ビーム(RC・SRC造)
係員の指示する箇所
竣工時
○
・
○
・
・
消火器(ABC-10型)
・
消火器(大型)
・
防犯監視盤
・
防犯監視用の配管
・外部 ( )
キャビネ
フリーアルバム 部
2
・
同上の縁金物及び蓋
・
エレベーター昇降路内の配線
・
同上の配線及び端末機器取付
・内部 ( )
カラー
バラ 部
・
同上の内部仕上
・
エレベーター昇降路外の配管
・
同上の建具加工
・
同上に取付機器又は組込機器
・航空写真 ( )
・
電気室・機械室等の床上コンクリート
・
エレベーター昇降路外の配線
・ 竣工写真のネガサイズは( )とする。
・
発電機室のオイルタンク廻の防油堤
・
エレベーター用インターホン
・ 竣工写真の電子データ提出 ・有 ・無
・
同上の廃油ピット
・
エレベーター機械室の換気口
※竣工写真の撮影業者及び撮影箇所は係員の指示による
・
発電機室のオイルタンク及び架台
・
エレベーター昇降路内の点検用タラップ
・
同上の給油口
・
エレベーター昇降路内の点検用差込
・
同上の連絡用インターホン及び油面計
・
エレベーター空調用ドレン配管
・
発電機室の減圧水槽廻の防水堤
・
エスカレーターピットの築造
・
同上の排水
・
エスカレーター搬入用吊フック
(共建-2)
・
同上の減圧水槽及び架台
CB・ALC版の壁、
鋼板製型枠床の設備機器取付用穴開及び補強
・
エスカレーター外装仕上
・
エスカレーターの電源供給
同上の穴埋
設備機器用の壁材の穴開
(石・タイル等の場合)
設備機器用の壁材の穴開
(ボード等の場合)
設備機器用の壁材の穴開
(鋼板パネル・ガラス等の場合)
・
エスカレーターの下部照明
・
エスカレーター用監視盤
・ 竣工図の電子データの提出 ・有 ・無
・ A3製本2部
仮設工事
・ 基準地盤
係員が現地にて決定する。
(2.2)
・
・ 仮囲い
・要
(2.3)
・
・不要
※要(床面積 ㎡程度) ・不要
10
・
(2.6)
・
○
・
・
パーティション組込ボックス及び配管
・
・
同上の設備機器取付用補強
・
同上の1次側電源供給
使用費用は請負業者の負担とする。
・
同上の配線及び機器取付
・
空調自動制御用機器及び現場盤
工事期間3箇所設置する。
・
外壁ガラリの取付
・
同上用電源盤
・
その他必要な設備・備品を備える。
竣工引渡し迄の工事用仮設電力、用水、ガスの
(2.10)
・
電
築
気
空
気
調
和
衛
昇
別
備 考
降
生
機
途
エスカレーターから監視盤への配管配線
電動シャッタ及びドア等の
制御盤・操作函並びに配線
電動シャッタ及びドア等の
操作函用配管
係員詰所には電気、給排水、冷暖房、電話、FAX、
建
項 目
用
○
関係官公署への申請手続
室内濃度測定
・ 仮設トイレ
昇
降
生
直接仮設
・ コンクリート・石膏ボード・瓦・木材
・ 仮設電力・他
○
衛
・
・ 発生材の処理
・ 係員詰所
○
空
気
調
和
・
とが証明できない場合
・ 竣工図
気
による。
(2) 試験によらなければ、設計図書に定められた条件に適合するこ
・揮発性有機化合物の
電
築
(共建-1)等の表示は、共通仕様書の当該項目、図、表を示す。
総則
・ 材料
建
項 目
用
国土交通省大臣官房官庁営全部監修「建築工事共通仕様書(最新版)」
project
設計に緑と空間を
1級建築士事務所 広島県知事登録13(1)第1507号
空間設計事務所
1級建築士 第188767号 樫原 節男
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-5 TEL(08477)2-4544
樫
原
subject
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
特記仕様書-1
scale
date
No
A-1
建築工事 特記仕様書1
土工事
(共建-3)
・敷地整理
・ 図示
(3.2)
・山留め
※指定なし ・指定有り( 工法)
(3.3)
鉄筋工事
・鉄筋
・継手
・建設発生土の処分
※場外自由処分 ・場内処分
地業工事
・検査及び施工試験
・既製コンクリート杭
・デッキプレート
(3.5)
打合せによる
・ A種 ※ B種 ・ C種
・ターンバックル
・SD390(※D29以上 ・ )
排水方法や排水のために必要な処置は下水道局との
・埋戻し及び盛土
(共建-5)
(5.2.1)
・SD345(※D19以上 ・ )
現地盤土確認試験 ・行う ※行わない
・排水
種類 ・SD295A ・SD295B
試験杭 ・行う(図示) ・行わない
D16以下 ※重ね継手
(5.3.3)
・
・高力ボルトの
すべり試験
・行う(・すべり系数・すべり耐力) ※行わない
(7.3.7)
・溶接技量付加試験
・行う ※行わない
(7.4.3)
・溶接部の検査
・工場溶接部 ・超音波探傷試験 完全溶込み溶接部の %
(3.7)
・機械式継手( )
・外観検査 完全溶込み溶接部の %
(共建-4)
・溶接継手( )
(4.1.4)
・現場溶接部 ・超音波探傷試験 完全溶込み溶接部の %
・図示 ・既製品( )
(5.5.1)
・外観検査 完全溶込み溶接部の %
・継手後検査
外観検査 ※全数
(5.6.2)
・さび止め塗装
・引張検査法 (※3個 ・ )/検査ロット
・鉄筋または平鋼を入れた杭(PRC杭)
(7.8.1)
屋内
・拡径断面を有する遠心力高強度プレストレスト
コンクリート工事
コンクリート杭(ST杭)
・共通事項
・その他特殊杭( )
(共建-6)
使用箇所
・
(注)検査は第三者検査とし、CIW認定( 種以上)の検査会社とする。
・外殻鋼管付コンクリート杭(SC杭)
屋外
土間
材料
塗回数
素地調整
・JIS K5621
工場 回
・2種(st2)
・
現場 回
・
・JIS K5625
工場 回
・2種(st2)
・
現場 回
・
コンクリートの種類
※普通
※普通
※普通
(3.2)
・軽量
・軽量
・軽量
・JIS K5621 現場塗装の場合のホルムアルデヒド放散量による区分
(10.2.1)
(10.1.2.b)(10.3.b)
施工箇所
種類・形状・寸法
仕上げ
施工箇所
種類・形状・寸法
仕上げ
・
・
※ F☆☆☆☆
・18
・18
・18
・
杭頭処理及び杭頭補強 ※図示
( )
N/mm 2
・21
・21
・21
(3.3)
・24
・24
・24
・所要性能 ・30分耐火 ( )
・
・
・
・1時間耐火 ( )
セメントの種類
※普通ポルトランド
※普通ポルトランド
※普通ポルトランド
・2時間耐火 ( )
(2.2)
セメント
セメント
セメント
・
湿式工法 ※2.3表 ・
杭頭部、先端形状 ※図示
・高炉セメントB種
・高炉セメントB種
・高炉セメントB種
※耐火認定品とする。
乾式工法 ※図示 ・
継手 ※溶接継手
・
・
・
(4.2.3)
材料 ・
(4.3.2)
・耐火被覆
混和材料
※AE減水剤
※AE減水剤
※AE減水剤
さび止め塗装、ノンネガティブ処理 ・行う(図示) ※行わない
(2.5)
・高性能AE減水剤
・高性能AE減水剤
・高性能AE減水剤
電気防食処理 ・行う(図示) ※行わない
スランプ
(4.3.3)
・18
・18
・18
・テラゾブロック
及び擬石
・種別
・取付金物及び目地
ブロック・ALCパネル及び押出成形セメント板工事
(共建-8)
・補強コンクリート
ブロック
材料 種類 ※空洞ブロック16 ・ALCパネル
材料 種別
・
構造用コンクリートの設計基準強度 ※Fc21 N/㎜
・15
・15
・15
(3.5)
・ 12
・
・
化粧加工のパネル
タイル工事
単位水量の最大値
※185
※185
※185
製品の指定
・材料
セメントの種類・普通ポルトランドセメント
( kg/ m )3
・
・
・
※高炉セメントB種
試し練りの要否
・要
・要
・要
(8.5)
・不要
・
・不要
・不要
設計基準強度 ・Fc N/mm
2
・軽量コンクリート
(6.11.2)
気乾単位体積質量 t/m
鉄筋 ・D 以下SD295A
・D 以上SD345
・D 以上SD390
鋼材 ・SS 400 工法 ・拡底杭工法(認定工法)
(11.1.2)(11.2.1)
寸法形状
施工箇所
種別
・
・
・
・
・
・
・
(9.2)
・
・
・
・
・
・
(6.15.3)
張付け材料
水セメント比
(6.15.3)
混和材 水セメント比
(6.16.3)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
(11.2.2)
・
目地材料
(9.3)
種別
色
・
備考
備考
役物
・
空気量 %
施工箇所
Ⅲ
・
(6.14.5)
・改質アスファルト
シート防水
Ⅱ
・
・水密コンクリート
・海水コンクリート
特注
吸水率
Ⅰ
(共建-9)
備考
(11.2.4)
細骨材 ・川砂 ・寒水石粉 ・珪砂
・リバースサーキュレーション工法
・工法
・深礎工法
床タイル張り
(11.7.1)
200角以上 ※大型床タイル張り
材料
(4.5.2)
セメントの種類 ・普通ポルトランドセメント
鉄骨工事
・鉄骨加工工場
・高炉セメントB種
設計基準強度 ・Fc N/mm
(共建-11)
タイル
プレストレス導入時の圧縮強度 N/mm
・ベノト工法
・
施釉
・アスファルト防水
(6.11.2)
2
・
乾式工法 ※図示 ・プレストレスト
コンクリート
(4.4.4)
・アースドリル工法
3
湿式工法 ・ 施工箇所
防水工事
種類 ・1種 ・2種
(10.2.3)(10.4.2)(10.5.c)
(8.3.2)
・サイディング
備考
スランプ ・ ㎝
金物の種類、形状・寸法
2
(㎝)
(3.6)
取付け工法
(8.2.2)
・特定杭工法( )
(4.4.3)
(10.1.2.b)(10.2.2)
(7.11)
・埋込み杭工法
材料 取付け工法
目地の形状・寸法
充填コンクリート ・行う(図示) ※行わない
工法 ・打込み杭工法
・
品質 ※1等品(床用石材以外) ※2等品(床用石材) ・
・特定埋め込み杭工法( )
・地盤改良
(共建-10)
・石材
設計基準強度
・セメントミルク工法、中堀工法、ブレボーリング工法
・場所打ち鉄筋コン
クリート地中壁
石工事
継手 ※溶接継手 ・無溶接継手( )
工法 ・打込み杭工法
・場所打ち
コンクリート杭
※シリコーンシーリング材は、防カビ性・防汚染性のものを使用する
・梁貫通孔補強
抜き取り検査 ・超音波深傷法(※30箇所 ・ )/検査ロット
(9.6)
種別等
便所床・壁取り合い箇所。他係員の指示する箇所
・
地盤の平板載荷試験 ・行う(図示) ※行わない
(4.2.2)
(9.2.4)
施工箇所
(7.4.5.6)
D19以上 ※ガス圧接継手
※要( )
・不要
・シーリング
杭の載荷試験 ・鉛直試験 ・水平試験 ・引抜試験
・プレテンション方式遠心力高強度プレストレスト
材料 ・水張り試験
(7.2.8)
(3.6)
コンクリート杭(PHC杭)
・鋼管杭
(7.2.7)
・使用材料
2
(共建-7)
・Sグレード
・Hグレード
・Mグレード
・Rグレード
・Jグレード
・その他
・SN400A ・SN400B ・SN400C
(7.2.1)
・
200角未満 ・一般床タイル張り
壁タイル張り
(7.1.3)
・合成高分子
ルーフィング防水
(9.4)
施工箇所
種別
備考
・内装タイル
(11.7.2)
・壁タイル接着剤張り
・SN490B ・SN490C
接着剤の種類 スランプ ・ ㎝
・SS400 ・SM490A ・SM490B
・改良積上げ張り
鉄筋 ・D 以下SD295A
・BCR295 ・BCP235 ・BCP325
・外装タイル(後張り工法)
・D 以上SD345
・STKR400 ・STKR490
・密着張り ・壁タイル接着剤張り
・D 以上SD390
・STKN400 ・STKN490
鋼材 ・SS400
・STK400 ・STK490
工法
・
(4.5.3)
工法
・
(4.6.3)
材料 ・切込み砂利 ・砕石 ・再生クラッシャラン
・捨てコンクリート
地業
材料 設計基準強度 ・Fc
(9.5)
施工箇所
種別
備考
・高力ボルト
・アンカーボルト
・高圧洗浄
(11.7.2.8)
せき板の種別 ・
・
※構造用ボルト(A種) (材質: )
(7.2.4)
スランプ ・ ㎝
・建方用ボルト(B種) (材質: )
(7.9.2)
厚さ ・50 ・60 ・100 ・
(4.7.2)
・目あらし
工法の種別 ・溶融亜鉛めっき高力ボルト(F8T相当)
(4.7.2)
・MCR
・外装タイル(タイル型枠先付け工法)
(7.2.2)
・JIS高力六角ボルト(F10T)
厚さ ・50 ・60 ・100 ・150
・改良積上げ張り
下地処理
・トルシア形高力ボルト(S10T)
(11.7.2)
・改良圧着張り
・
現地盤土確認試験 ・行う ※行わない
・砂利
地業
・塗膜防水
(11.7.2.6)
・
設計に緑と空間を
・伸縮目地
材料 ※既製品
・立ち上がり隅切り
コーナー
材料 ※既製品 ・モルタル
・保証年限
※要( )年
1級建築士事務所 広島県知事登録13(1)第1507号
1級建築士 第188767号 樫原 節男
空間設計事務所
樫
原
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-5 TEL(08477)2-4544
伸縮目地の位置、寸法 ※ 図示 project
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
subject
特記仕様書-2
scale
date
No
A-2
建築工事 特記仕様書 2
木工事
(共建-12)
・材料
(12.2.1)
国産地元材使用
・建具金物
(16.7.1)
指定建物錠
シリンダー錠
防腐・防虫・防ぎ・防炎または難燃処理を施した材料の使用箇所
製材品の材質 種別 ※A種 ・
丸太の材質 等級 ※2等 ・
・ 5分 未 満
(12.2.2)
耐ピッキング性能
銘木類・特殊仕上げ
集成材の表面化粧材の樹脂 ※12.2.2表 合板の種別・品等・樹種 ※ラワン合板 シリンダー
耐かぎ穴壊し性能
・
・
防虫・防ぎ剤の種類・類別・溶剤・濃度
(12.2.4)
耐サムターン回し性能
・床下部分クレオソート塗り
サムターン
※ 5分 以 上
※ 5分 以 上
・ 1 0分 以 上
・ 10分 以 上
・ 5分 未 満
・ 5分 未 満
※ 5分 以 上
※ 5分 以 上
・ 1 0分 以 上
・ 10分 以 上
・折板葺
(共建-13)
材種
(13.3.2)
形状
(13.3.3)
・ な し ( 5分 未 満 )
※ あ り ( 5分 以 上 )
※ あ り ( 5分 以 上 )
・ビニル巾木
・畳敷き
(13.8.1)
材種 ・配管用炭素鋼管(GP管) JIS G 3452
本
・成形ライニング材
(22.2.2)
・ハイスタック(・丸型・角型・オーバル型) ・寸法( )
(20.5.1.a)
塗り厚
仕上げ
※2.0 ・
※平滑 ・
・その他の材 ・耐火煉瓦 ・( ) 寸法( )
・換気口
(共建-17)
品種及び厚さによる種類 ※図示
(17.2)
・ガラスブロック
材種
(17.2)
(17.2)
寸法
(17.2)
・ステンレス鋼管
厚さ
(17.2)
種類
・カーペット
防露 ※要 ・不要
材種 ※鋳鉄製 ・ステンレス製
(13.8.2)
塗装 ※瀝青質樹脂塗装 ・水溶性合成樹脂焼付塗装
(13.8.2)
種類 ・たて型ルーフドレン・横型ルーフドレン 吹付工事
(共建-18)
・防火材料
(18.1.5)
種類
(20.5.1.c)
塗り厚
仕上げ
備考
※ 1 .0 ・
※ 防 滑 ・
種別
帯電性他
・A種・B種※C種
・行う・行わない
種類
および同施行令に適合しこれらに基づき認定され表示のあるものとする。
・サインなど
ピクト表示板
丸 型 フ ー ド 付 ガ ラ リ U K - G N 100S - M G
取付け場所
便 所 入 口 7箇 所
(22.2.4)
材質
寸法
メーカー品番
その他
木製
150x 150 大 建 プ ラ ス チ ッ ク ㈱
D K 5071
同等品
(20.6.1.b)
・避難器具
備考
(20.6.1.c)
種別
帯電性他
・A種・B種
・行う・行わない
(22.2.5)
・救命袋 ・緩降機 ・避難はしご ・避難ハッチ ・その他( )
・タフテッドカーペット
・内装制限の適用を受け、防火材料を使用する場合は、建築基準法
建築用仕上塗材
(22.2.3)
形状 ・ガラリ ・レジスター ・パイプ
・織カーペット
(13.8.2)
掴金物 ※亜鉛めっき製 ・ステンレス製
材質 ・ステンレス ・アルミ ・プラスチック
・その他( )
備考
ダンパー ・有 ・無 防虫(防鳥)網 ・有 ・無
形状 ・正方形 ・長方形
・カーテン
(22.2.9)
取付け場所
備考
布地材
レール材
形式
その他
(18.1.4.1表)
・フロアドレン ・中継ドレン
・薄付け仕上塗材
金属工事
仕上・工法等
種類
備考
・タイルカーペット
(共建-14)
表面処理及び防せい処理
・煙突
(20.4.1.b)
・エポキシ樹脂塗り床
・塩ビ製 竪樋 製造者・専門業者名
(22.2.1)
・カポスタックスーパー(丸型) ・セラスタック(核型)
・弾性ウレタン塗り床
種類
・板ガラス
・硬質塩化ビニル管(VP管) JIS K 6741
・表面処理及び
防せい処理
・メーカー品番( ) ・オプション( )
・ H = 60m m
種別 ・A種 ※B種 ・C種
・合成樹脂塗り床
ガラス及びプラスチック工事
・共通事項
種別 ※軟質 ・硬質
(共建-22)
・ユニットバス
・D種(・KT-Ⅰ・KT-Ⅱ・KT-Ⅲ・KT-K・KT-N)
本
・調理台
ユニット工事
・
鍵箱 ・設ける( 個用/組) ・設けない
・ドレン
・ 家具
t-2.5mm
マスターキー ・製作する( /組) ・製作しない
・その他の屋根
・とい
家具・備品工事
・特注品 図示
・ な し ( 5分 未 満 )
出荷時かぎ本数
便所 床
備考
・特殊機能床材
※ あ り ( 5分 以 上 )
寸法 H= W= 厚さ= m/m
厚さ・寸法
種別 ・標準品 ( )
・ な し ( 5分 未 満 )
耐こじ破り性能
使用箇所
・備品
※ あ り ( 5分 以 上 )
屋根及びとい工事
(20.3.1.a)
種類
ノンスリップ
・ 5分 未 満
・ な し ( 5分 未 満 )
耐カム送り解錠性能
・ビニル床タイル
ビニル床シート
ゴムタイル
種類
(14.1.2)
(20.6.1.d)
厚さ
※ 6 .5 帯電性他
・
備考
・行う・行わない
・ロールスクリーン
(14.3)
※JISにより仕様・膜厚さ・仕上げは材質に適したもの ・
電気亜鉛メッキの種別 ※14.3.3表 ・
アルミニウムの表面処理の種別 ※A-1種 ・
・厚付け仕上塗材
仕上・工法等
種類
備考
・ニードルパンチカーペット
種類
(20.6.1.e)
厚さ
下敷き材
(22.2.10)
取付け場所
形式
材質
その他
事務室
備考
※ 4 .0 程 度・
化粧金属板の処理
鋼鉄ほうろう板の処理
・軽量骨材仕上塗材
仕上・工法等
種類
備考
アスファルト被覆鉄板の処理
・軽量鉄骨天井下地の
耐震・耐風圧性
検討した専門業者・仕様・必要箇所
・既製金物
床目地金物の材質 ※ステンレス製 ・黄銅製 ・石膏ボード、
その他ボード張り
(14.8.2)
(20.7.1.a)
種類、種別
形状・寸法
・複層仕上塗材
仕上・工法等
種類
備考
・
形状・材質
9.5mm
・塩ビタイル
※300角
12.5mm
・ブロック類
※300角(・ )
・金属鋲
※300角(※ステンレス ・真ちゅう)
・樹脂製鋲
※300角
厚さ
防火性能
目地処理工法
・パーティクルボード
コーナービードの材質 ※ステンレス製 ・
(14.10.4)
・MDF
金属製笠木手すり類の材質・形状・寸法
(14.11.1)
格子類の材質・形状・寸法
(14.11.2)
種類
タラップの形状・寸法
(14.11.3)
・普通合板
左官工事
2
塗装工事
(共建-19)
・モルタル塗り
・混和防水剤 ( )
(15.3.1)
内装工事
(共建-20)
・着色剤 ( )
(15.3.2)
(20.2.1)
・セメント系 ・石こう系 ・塗厚( )㎜
(15.5.2)
・フローリング類の
床張り
建具工事
性能及び構造 ※JIS規格による
気密性
水密性
・
・A-3
・A-4
・
・W-4
・W-5
・S-5
・5.5・12
・ 1類 ※ 2類
・耐火 ・遮音(等級 ) ・表面仕上( )
種類
樹種
寸法
・フローリング
※なら
板 厚 ※ 15 ・
枠の見込寸法(㎜)
・天然木化粧合板
・
・壁紙
・フローリングブロック
・モザイクパーケット
板 厚 ※ 15 ・
施工箇所
・
寸 法 ※ 30 3 × 3 03
壁・天井
板厚 ※8
・天然木化粧複合
面内変形追随製 ・D-1 ・D-2 ・D-3
フローリング
・シャッター
木心材 ポリカ合板仕上げ
三和シャッター工業 同等品
・縁甲板
・なら
※桧上小
・
・その他の舗装
・インターロッキング( ) ・タイル( )
種類、品質
防火種別
・その他( ) ・表層厚( )
50
(23.2.8)
・石( ) ・その他( )
備考
植栽工事
(共建-24)
・屋上、人工地盤用土
(24.1.3)
・まさ土 ・軽量土(・無機質系 ・有機質系) ・その他( )
・断熱・吸音
防露・防湿材料
遮音性の等級 ・T-1 ・T-2 ・T-3 ・T-4
断熱性の等級 ・H-1 ・H-2 ・H-3 ・H-4 ・H-5
表層仕上げ ・カラー舗装( ) ・排水性舗装 ・透水性舗装
・
・
(共建-23)
・アスファルト舗装
再生材
(20.9.1.a)
・ビニールクロス
※なら
※なら
)・遮音性能(・36dB未満・36dB以上)
・外構工事
(23.2.5)
板 幅 ※ 10 0 ・
・
・トイレブース
・ 1類 ※ 2類
単 板 厚 ※ 0. 3 以 上 ・
・70
・100
・S-6
単 板 ・
備考
(16.2)
表面処理 ( )
軽量バランスシャッター アルミ 三 和 シ ャ ッ タ ー 工 業 同 等 品
(22.2.14)
・移動間仕切
・パネル圧接装置( (共建-16)
・
・S-4
耐水性能
(15.1.10)
・コンクリート金コテ押エ
耐風圧性
厚さ
・操作方法(・手動式・電動式・部分電動式)・表面仕上( )
・使用部位( )
同等品
樹種
(15.1.8)
・防火材料
YKK・不二サッシ
・パネル式(・スチール・アルミ) ・スタッドパネル式(・スチール・アルミ)
(20.7.1.b)(20.8.1)
・走行方向(・平行方向移動式・二方向移動式)
・ピッチ( )m以下 ・面積( ) 以下 m
・アルミニウム製建具
・合板張り
(共建-15)
・伸縮目地
・セルフレベリング
設置場所
※300角
・可動間仕切壁
形状・寸法・使用場所
・製作金物
(10.6)(11.2.1.f)(20.2.1.d)(20.3.1.b)(20.5.1.h)(20.6.1.h)(22.2.15)(23.2.10)
種類
・タイル
石膏ボード
(14.10.3)
・視覚障害者誘導床表示
(点字ブロック、点字鋲)
(20.12.1)
施工箇所
種類
厚さ
備考
板 厚 ・ ・
※ 15 × 1 0 5
・樹木地下支持装置
・ベースアンカー式 ・打ち込みアンカー式 ・その他( )
・土壌試験
・酸度試験 ・塩分量試験
(24.1.4)
・植込み用土
・客土 ・現場発生土の良質土
(24.1.6)
・土壌改良材
・有機質系 ・無機質系 ・高分子系 ・その他( )
(24.1.6)
・防根対策
・防根・透水シート(・凹凸シート ア )
(24.2.7)
・その他
・植木処分、
・
project
設計に緑と空間を
1級建築士事務所 広島県知事登録13(1)第1507号
空間設計事務所
1級建築士 第188767号 樫原 節男
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-5 TEL(08477)2-4544
樫
原
subject
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
特記仕様書-3
scale
date
No
A-3
工事概要
工事名 第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
場 所 庄原市東城町川西633番地
構 造 木造 平屋建て
戸 数 12戸 + 1戸
工事内容
(公共桝8箇所)
・公共汚水桝までの汚水排水設備工事
N
・便所内装及び換気扇設置等電気設備工事
・便所水洗化工事
・給水工事
105
103
東城定住促進住宅
106
101
104
公共桝
公共桝
公共桝
102
公共桝
至 備後八幡駅・備後落合駅
至 奥出雲・松江
201
公共桝
工事場所:第二旭ヶ丘公営住宅
東城定住促進住宅
JR芸備線
R314
109
至 新見
至 野地駅・新見駅
202
工業団地
107
110
公共桝
東城駅
R182
三楽荘
徳了寺
東城小
戸宇川
108
公共桝
公共桝
東城中
至 庄原
至 庄原IC・広島方面
至 新見IC・大阪方面
332.5
東城高
東城中央運動公園
東城支所
中国自動車道
遊YOUさろん東城
東城IC
成羽川
R182
0
1000m
至 神石高原・三原
至 神石高原・福山
配置図 S=1:300
附近見取図
memo:
設計に緑と空間を
空間設計事務所
project
一級建築士事務所 広島県知事登録13(1)第1507号
一級建築士 第188767号 樫原 節男
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
樫
原
sabject
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
附近見取図 配置図
scale
1:300
date
No.
A-4
N
M
流し
M
M
玄関
浴室
台所
玄関
浴室
トイレ
浴室
台所
洗
トイレ
台所
和室
和室
101号
和室
プレハブ
トイレ
洗
103号
倉庫
和室
105号
押入
押入
押入
和室
和室
押入
押入
押入
玄関
押入
押入
公共桝
押入
押入
押入
和室
押入
104号
和室
和室
和室
洗
102号 和室
台所
洗
プレハブ
洗
トイレ
トイレ
台所
玄関
M
浴室
和室
トイレ
玄関
浴室
台所
106号
M
浴室
玄関
M
プレハブ
倉庫
公共桝
公共桝
コンクリート土間を示す
101号・102号
103号・104号
105号・106号
モルタル土間を示す
memo:
設計に緑と空間を
空間設計事務所
一級建築士事務所 広島県知事登録13(1)第1507号
一級建築士 第188767号 樫原 節男
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
project
樫 sabject
原
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
平面図 1
scale
1:100
date
No. A-5
M
M
玄関
公共桝
玄関
洗
台所
台所
トイレ
トイレ
M
玄関
和室
和室
台所
小屋
トイレ
押入
洗
和室
201号
押入
押入
押入
押入
和室
和室
109号
押入
和室
押入
押入
107号
押入
110号
押入
和室
押入
トイレ
台所
和室
洗
108号
202号
和室
小屋
押入
小屋
和室
和室
和室
浴室
玄関
洗
小屋
トイレ
台所
小屋
玄関
M
浴室
トイレ
台所
M
公共桝
玄関
M
公共桝
公共桝
小屋
107号・108号
201号・202号
109号・110号
N
コンクリート土間を示す
モルタル土間を示す
memo:
設計に緑と空間を
空間設計事務所
一級建築士事務所 広島県知事登録13(1)第1507号
一級建築士 第188767号 樫原 節男
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
樫
原
project
sabject
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
平面図 2
scale
1:100
date
No.
A-6
N
M
玄関
和室
トイレ
浴室
押入 押入
洗
和室
台所
押入
和室
押入
公共桝
東城定住促進住宅
コンクリート土間を示す
モルタル土間を示す
memo:
設計に緑と空間を
空間設計事務所
project
一級建築士事務所 広島県知事登録13(1)第1507号
一級建築士 第188767号 樫原 節男
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
樫
原
sabject
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
平面図 3
scale
1:50
1:100
date
No.
A-7
改修前・後 平面図
104号
910
101号、102号、103号、105号、106号
910
改修前・後 平面図
A
D
展開図
B
1,200
C
1,200
改修前
改修前 展開図
改修後
改修前
101号、102号、103号、105号、106号
改修前 展開図
天井:ベニヤ貼り
廻縁:木製
換気口
改修後
104号
天井:ベニヤ貼り
廻縁:木製
換気口
壁:プラスター塗り
腰壁:プリント合板
照明器具
手洗い撤去
2,300
手洗い撤去
2,300
壁:プラスター塗り
照明器具
腰壁:プリント合板
幅木:木製
床:塩ビシート
1,200
910
A
改修後 展開図
910
1,200
B
幅木:木製
床:塩ビシート
C
1,200
D
A
改修前 展開図
101号、102号、103号、105号、106号
下地:PBt9.5
天井:クロス張り
廻縁:塩ビ製
換気口
外部ケイカル板t=5貼り
建具既存のまま
B
C
D
104号
下地:PBt9.5
天井:クロス張り
廻縁:塩ビ製
建具既存のまま
下地:PBt12.5
壁:クロス張り
照明器具既存のまま
手摺補強
2,300
2,300
手摺補強
910
1,200
換気口
外部ケイカル板t=5貼り
下地:PBt12.5
壁:クロス張り
照明器具既存のまま
910
幅木:塩ビ製H-60
床:CFシート
1,200
A
memo:
建具既存のまま
1,200
910
B
C
幅木:塩ビ製H-60
床:CFシート
910
1,200
D
A
設計に緑と空間を
空間設計事務所
建具既存のまま
1,200
910
B
project
一級建築士事務所 広島県知事登録13(1)第1507号
一級建築士 第188767号 樫原 節男
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
C
樫
原
sabject
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
平面図 展開図 1
910
D
scale
1:50
1:100
date
No.
A-8
108号、110号、202号
改修後・後 平面図
107号、109号、201号
910
910
改修前・後 平面図
A
D
1,200
B
展開図
1,200
改修前
改修後
改修前
改修後
C
改修前 展開図
改修前 展開図 108号、110号、202号
天井:ベニヤ貼り
廻縁:木製
換気口
107号、109号、201号
天井:ベニヤ貼り
廻縁:木製
換気口
壁:プラスター塗り
壁:PB張り
照明器具
腰壁:プリント合板
2,300
2,300
照明器具
腰壁:プリント合板
幅木:木製
床:板張り
1,200
910
A
1,200
B
910
C
1,200
D
下地:PBt9.5
天井:クロス張り
廻縁:塩ビ製
C
D
下地:PBt9.5
天井:クロス張り
廻縁:塩ビ製
下地:PBt12.5
壁:クロス張り
照明器具既存のまま
建具既存のまま
手摺補強
2,300
手摺補強
B
910
換気口
外部ケイカル板t=5貼り
下地:PBt12.5
壁:クロス張り
照明器具既存のまま
建具既存のまま
1,200
107号、109号、201号
改修後 展開図
換気口
外部ケイカル板t=5貼り
910
A
改修後 展開図 108号、110号、202号
2,300
幅木:木製
床:塩ビシート
幅木:塩ビ製H-60
床:CFシート
1,200
A
memo:
建具既存のまま
1,200
910
B
C
幅木:塩ビ製H-60
床:CFシート
910
1,200
D
A
設計に緑と空間を
空間設計事務所
建具既存のまま
1,200
910
B
project
一級建築士事務所 広島県知事登録13(1)第1507号
一級建築士 第188767号 樫原 節男
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
C
樫
原
sabject
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
平面図 展開図 2
910
D
scale
1:50
1:100
date
No.
A-9
改修前・後 平面図
部分詳細図
定住促進住宅
1,000
既存柱
45x18 @450
A
P・Bt-12.5
ビニルクロス貼り
D
展開図
B
P・Bt-12.5
ビニルクロス貼り
1,365
45x18
改修前
改修後
C
(全戸共通)
(全戸共通)
改修前 展開図
新設壁断面図 1/10
天井:ベニヤ貼り
廻縁:木製
汲取口塞ぎ
換気口
300φ
壁:プラスター塗り
45x18
腰壁
モザイクタイル貼り
床
モザイクタイル貼り
150
2,300
照明器具
手洗い撤去
新設壁平面図 1/10
D10
910
1,365
ビニルクロス貼り
合板t-12
910
1,365
CFシート貼り
B
C
D
胴縁 45x18 @450
合板t-12
1,350
A
改修後 展開図
根太 60x60 @360
真砂土
(便槽)
下地:PBt9.5
天井:クロス張り
廻縁:塩ビ製
建具既存のまま
根太受け 90x45
木部クレオソート塗り
捨てコンクリートt-50
910
換気口
外部ケイカル板t=5貼り
900
下地:PBt12.5
壁:クロス張り
照明器具既存のまま
2,300
手摺補強
(全戸共通)
(全戸共通)
便所床断面図 1/25
幅木:塩ビ製H-60
床:CFシート
手すり取付用壁補強 1/25
建具既存のまま
1,365
A
memo:
910
1,365
B
C
910
D
設計に緑と空間を
空間設計事務所
project
一級建築士事務所 広島県知事登録13(1)第1507号
一級建築士 第188767号 樫原 節男
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
樫
原
sabject
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
平面図 展開図3、部分詳細図
scale
1:50
1:100
date
No.
A-10
1 . 工 事 名 称
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
2 . 工 事 場 所
3 . 建 物 概 要
庄原市東城町川西地内
・ RC ・ SRC ・ S ・ 木造
6 . 工 事 項 目
幹 線 設 備
地下 階/地上 1階/塔屋 階/ 延面積 m2
仕 様、 工 事 内 容 及 び 工 事 区 分
施 工 範 囲
電 圧
4 . 主 な 用 途
5 . 一 般 事 項
・ ・ [消防法 第 項( )]
動 力 ・ 3 φ 3 W 2 0 0 V ( ・ A C ・ G A C )
動 力 ・ 3 φ 3 W V ( ・ A C ・ G A C )
電 灯 ・ 1 φ 3 W 200/100
V ( ・ A C ・ G A C )
1 )適 用 基 準 等
本工事は設計図・特記仕様書によると共に、電気設備の技術基準、内線規程、
電 灯 ・ 1 φ 2 W V ( ・ A C ・ G A C )
施工にあたり、疑義が生じた場合は、係員と協議すること。
4)工 法 の 決 定
施工者は、係員の承認なく、施工方法、使用材料及び使用機器を変更してはな
らない。 変更を行う場合は、速やかに変更図面を提出し、係員の承認を得た
配 線 種 別
設備
一 般 電 灯 動 力 ( ・ 電 線 管 ・ ケ ーブ ル ・ バ ス ダ ク ト )
非 常 電 灯 動 力 ( ・ 耐 熱 電 線 ・ 耐火 ケ ー ブル )
自動火災報知設備
動 力 設 備
施 工 範 囲
下記の ・ 印の書類を係員に提出すること。
工事書類 ・ 工程表 ・ メーカリスト ・ 承認図 ・ 施工図
防排煙制御設備
自 動 制 御 配 線 ( ・ 含む ・ 含 まず )
・ 取扱説明書 ・ 工事記録写真 ・ 竣工図
工事完成後、経済産業局、その他官公庁の各種検査に合格すると共に、係員の
1)工事項目は、番号の入っている設備項目を適用する。
2)仕様、工事内容及び工事区分は、・ 印を付したものを適用する。
電灯コンセント設備
施 工 範 囲
引 込 設 備
引 込 方 式
受変電設備
形 式
施 設 場 所
・ 架空 ・ 地中 ・ 構内地中
・ キュービクル式( ・PF-S ・CB ) ・ その他
・ 屋内( 階 )
配 線 器 具
照明器具設備
施 工 範 囲
器 具 仕 様
引 込 方 法
(情報配管含) 建 物 内 配 管
構 内 配 線
電話配管設備
電 話 設 備
放 送 設 備
・ 常 用 ・ 非常用 ・ 兼用 ・ コージェネ
施 設 場 所
・ パ ッケージ型 ・ 据置型 ・ 屋内 型 ・ 屋外型
・ 屋内( 階 )
・ 屋外( ・ 地上 ・ 屋上 )
仕 様 詳 細
蓄電池設備
交 換 機
制 御 盤
制 御 対 象
・ 単独( 回線 ) ・ 火災報知受信機組込
・ 非常用 ・ 一 般 ・ 兼 用
仕 様 詳 細
・ 別図仕様書に依る
片切 44 路
2 両切 33 路 L
R
リモコンスイッチ
回路数は傍記による
方 式
仕 様 詳 細
・ 突 針 ・ 棟上導体 ・ 別図仕様書に依る
自動点滅器
換 気 扇
開 閉 器
S
インターホン設備
空 調機 ・ボイ ラ等 の制 御機 器及び 自動 制御 配線
・ 別図仕様書に依る
フ ァン コイル 操作 スイ ッチ の供給 取り 付け 工事
ファンコイル操作スイッチ~本体間の配管配線工事
用 途
・ 非常 用 ・ 一般用 ・ 兼 用
形 式
監 視 対 象
・ 自立型 ・ デスク型
・ 受変電 ・ 衛生動力 ・ 空調動力
・ 温湿度 ・ 発電機 計 装 配 線
・ 別図姿図に依る
ア ン テ ナ
・ 有 ・ 無
・ 含 む ・ 含まず
通 話 方 式
P
圧力スイッチ
FL 1500
+
警 報 盤
保 安 器 盤
端 子 盤
接地用端子箱
電話アウトレット 壁 付 、 床 付 ( ロ ー テ ン シ ョ ン ス タ ン ド 共 )
PBX
T
RM
空 調機 の室内 機・ 室外 機間 の亘り 配線
電話交換機
電 話 機
増 幅 器
遠隔操作器
AMP
J
換気扇の供給取付工事
電極棒及び保持器
t
NC
・ ドアホン ・ 所内連絡 ・ 呼び出し
・ 別図姿図に依る
夜間切り変え
・ 交互通話 ・ 自動交互通話 ・ 同時通話
・ 有 ・ 無
仕 様 詳 細
・ 別図姿図に依る
8 . メ - カ リ ス ト (その他下記以外で、係員が同等品以上と認めたもの)
電線ケーブル
発 電 機 東 芝 ・ 日 立 ・ パナソニック・ 三 菱
JI S 規格 品
いすず・川崎・三菱・ヤンマー
バスダクト
エ ン ジ ン
鋼製電線管
摂 陽 ・ 東 芝 ・ 日 本 パ イ プ ・ パナソニック
直流電源装置
日 本 電 池 ・ 古 河 ・ パナソニック・ 湯 浅
電線管付属品
合成樹脂電線管
摂 陽 ・ 外 山 ・ 東 芝 ・ 日 亜 ・ パナソニック
古 河 ・ 積 水 ・ 東 拓 ・ パナソニック・ ミ ラ イ
電話交換機
N E C ・ 日 立 ・ 富 士 通 ・ パナソニック
配 線 器 具
神 保 ・ 東 芝 ・ パナソニック・ 明 工 社
日 立 ・ 東 芝 ・ パナソニック・ 三 菱
放 送 機 器
ト ー ア ・ 東 芝 ・ ビ ク タ ー ・ パナソニック
DX・マスプロ・八木
照 明 器 具
キュービクル
内外・日東
内外・日東
内外・日東
高低圧配電盤
制御盤監視盤
分電盤端子盤
内外・日東
テレビ共聴
電 気 時 計
インターホン
ナースコール
自火報防排煙
避 雷 針
設備
フロートスイッチ
大きさ傍記、 天井扇
容量は傍記
ス ピ ー カ
天井埋込型 、壁掛型 、ホーン型
ジ ャ ッ ク
アッテネータ
M:マイクジャック 、 S:スピーカジャック
ア ン テ ナ
種類、素子数傍記
BSアンテナ
大きさ傍記
TV機器収納凾
仕 様 詳 細
用 途
仕 様 詳 細
フロートレススイッチ(極数は傍記)
灯動共用盤
フェンス設置工事
天井に取付ける機器の穴明けと補強工事及び取付枠
電気配線用点検口の設置工事
電 話器 とその 取付 工事 及び 入線工 事
・ 含む ・ 含まず
・ 含む ・ 含まず
・ VH F ・ UHF ・ BS ・ C S ・ AM
・ 閉鎖型 ・ 開放架台
LF
電灯分電盤
動力制御盤
建築主負担
〃
誘導灯用非常電源 ( ・ 内蔵 ・ 別置 ) コ ンク リート 基礎 ( ・キ ュービ クル ・ 発電機 ・ 変圧器 ・ 盤類 ・ 外灯 ・ )
シンダーコンクリート打設工事
・ 架空 ・ 地中 ・ 構 内地 中
ピット工事(縁金物、蓋共)
・ 含む ・ 含まず
FL 1300
+
特記なきは3Aとする。
制御用スイッチ
・ 大角連用型
・ 配管 ・ ケーブ ルラ ック ・ フ ロア ダク ト
和室 200
+
和室 1200
+
F
照明器具の供給取付工事 (既設再用)
電力会社・NTTに納入する負担金
非常照明器具( ・ 専用 ・ 兼用 ・ 組込 ) テ レビ 受信の ビル 影障 害調 査及び 補償 費
非常照明用予備電源 ( ・ 内蔵 ・ 別置 ) 受 電後 、引渡 し迄 の電 気基 本料金 及び 使用 料金
FL 300
+
リモコンセレクタスイッチ 確 認 ラ ン プ 付 、 窓 数 傍 記
調 光 器 容量傍記、FLは蛍光灯用
t
テレビ共聴設備
ナースコール設備
監視盤設備
壁付(2P15A×2)他は口数傍記
傍記Tは引掛型、Eは接地端子付、WPは
接地センター 接地端子
・ 防火戸 ・ ダンパー ・ 防煙垂壁 ・ 排煙口 ・ 排煙口 ・ シャッタ
構 内 配 線
仕 様 詳 細
・ 別図仕様書に依る
用 途
収 容 形 式
コンセント
ス イ ッ チ
パイロットスイッチ
増 幅器 設 置 場所
用 途
通路誘導灯は矢印を記入
医 用 接 地
7 . 工 事 区 分
(該当欄に 印で記します。)
項 目
電気 建築 衛生 空調 別途 備 考
・ 屋外( ・ 地上 ・ 屋上 )
発電機設備
誘 導 灯
屋 外 灯
EC
配線器具等の取付まで。
仕 様、 工 事 内 容 及 び 工 事 区 分
電 圧 種 別
・ 高圧 3 φ 3 W 6 , 0 0 0 V ( ・ 5 0 ・ 6 0 ) H z
・ 低圧 3 φ 3 W 2 0 0 V ( ・ 5 0 ・ 6 0 ) H z
・ 低圧 1 φ 3 W 2 0 0 / 1 0 0 V ( ・ 5 0 ・ 6 0 ) H z
コード吊 壁付 非常照明
壁付 非常照明組込
分電盤を ( ・ 含み ・ 含まず)二次 側端子接続より、
5)特記なき配管種別はPF管とする。
6 . 工 事 項 目
・ 単独 ・ 複合 ( ・ 自立型 ・ 壁掛型 )
型 級(自火報 回線/防排煙 回線)
A
避 雷 設 備
3)機器の取付高さは、特に指示のない場合、標準取付高さによること。
4)(室名)で表示した部屋はスラブ天井を示し、その他は2重天井を示す。
6)配線器具プレート ( ・ 樹脂 ・ 新金属 ・ ステンレス ・ )
7)屋外防水プルボックスは( ・ ステンレス ・ 亜鉛メッキ )製とする。
受 信 機
警 報 盤 ( ・ 含む ・ 含 まず )
警 報 配 線 ( ・ 含む ・ 含 まず )
検査に合格すること。
7)特 記 事 項
標 準取付高さ
適 用
照 明 器 具
照 明 器 具
防滴型、Hは医用接地型を示す。
床付2P15A×2
受信機設置場所
制御盤を ( ・ 含み ・ 含まず)二次 側端子接続より、
各 動力負 荷一 次側 接続ま で。
イ ンター ロッ ク配 線 ( ・ 含む ・ 含 まず )
完成書類 ・ 官公庁等への諸手続きの写し ・ 検査試験成績表
6)検 査
9 . 凡 例
名 称
記 号
直 流 ( ・ 耐 熱 電 線 ・ 耐火 ケ ー ブル )
本工事に必要な官公庁への手続きは、請負業者にて代行し、これに要する費用
は、請負業者の負担とする。
後に施工すること。
5)提 出 書 類
仕 様、 工 事 内 容 及 び 工 事 区 分
設備
直流 ・ 2W V 消防法、建築基準法及び、その他関係法令・規則・条例に基づき、完全に施工
するものとする。
2)疑 義
3)官公庁その他の手続
6 . 工 事 項 目
低 圧 配 電 盤 二 次 側 端 子 接 続 よ り 分 電 盤 ・制 御 盤 等の 一 次 側 接 続
ま で 。 盤 類 ( ・ 含 む ・ 含ま ず )
S
N
N
直列ユニット
75Ω( 端子型)
インターホン
親器 、子器
ナースコール親機
スピ ー カ子 機
天 井 埋 込 型 M マ イ ク 子 機
呼び出し釦
病室用 、トイレ・浴室用
廊 下 灯
確認ボタン
時 計
親時計 、子時計
避 雷 突 針
避雷接地用端子箱
ボ ッ ク ス
ハンドホール
ジョイントボックス 、プルボックス
マンホール(蓋荷重傍記)
ニ ッ タ ン ・ ノ ー ミ ・ ホ ー チ キ ・ パナソニック
接 地 極
配管・配線
種別傍記
立上り、素通し、引下げ
大阪・日本
配管・配線
天井
床
露出
地中
セ イ コ ー ・ T I C ・ パナソニック
ア イ ホ ン ・ ケ ア コ ム ・ 東 芝 ・ パナソニック
ア イ ホ ン ・ ケ ア コ ム ・ 東 芝 ・ パナソニック
高 圧 機 器
変 圧 器
エナジ-サポート・ 戸 上 ・ 東 芝 ・ 日 立 ・ 三 菱
ダ イ ヘ ン ・ 中 機 ・ 東 芝 ・ 日 立 ・ パナソニック・ 三 菱
配管・配線
配管・配線
進 相 器
東 芝 ・ ニ コ チ ン ・ 日 立 ・ パナソニック・ 三 菱
配管・配線
project
memo:
空間設計事務所
1級建築士事務所 広島県知事登録08(1)第1507号
1級建築士 第188767号 樫原 節男
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-5 TEL(08477)2-4544
樫
原
subject
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
電気設備特記仕様書
WPは防水型
M
注
( 和 室は 畳天 )
scale
date
No.
E-1
改修前・後 平面図
改修前・後 平面図
101号、102号、103号、105号、106号
104号
V-08PD7
V-08PD7
ET
ET
ED
ED
照明再用
改修前 展開図
改修後
改修前
101号、102号、103号、105号、106号
改修前 展開図
改修後
104号
天井:ベニヤ貼り
廻縁:木製
天井:ベニヤ貼り
廻縁:木製
壁:PB張り
壁:PB張り
照明器具
手洗い撤去
照明再用
既設回路へ
既設回路へ
改修前
L
L
照明器具
手洗い撤去
腰壁:プリント合板
腰壁:プリント合板
幅木:木製
床:塩ビシート
1,200
910
A
改修後 展開図
910
1,200
B
幅木:木製
床:塩ビシート
C
1,200
D
910
A
改修前 展開図
101号、102号、103号、105号、106号
910
1,200
B
C
D
104号
下地:PBt9.5
天井:クロス張り
廻縁:塩ビ製
177□
建具既存のまま
下地:PBt9.5
天井:クロス張り
廻縁:塩ビ製
下地:PBt12.5
壁:クロス張り
照明器具既存のまま
177□
手摺補強
A
memo:
下地:PBt12.5
壁:クロス張り
照明器具既存のまま
2,150
手摺補強
2,150
1,200
建具既存のまま
幅木:塩ビ製H-60
床:CFシート
建具既存のまま
1,200
910
B
C
910
1,200
D
幅木:塩ビ製H-60
床:CFシート
A
設計に緑と空間を
空間設計事務所
建具既存のまま
1,200
910
B
project
一級建築士事務所 広島県知事登録13(1)第1507号
一級建築士 第188767号 樫原 節男
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
C
樫
原
sabject
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
電気設備図 101号~106号 平面図
910
D
scale
1:50
1:100
date
No.
E-2
改修前・後 平面図
108号、110号、202号
改修後・後 平面図
107号、109号、201号
V-08PD7
V-08PD7
ET
ET
ED
ED
L
L
照明再用
照明再用
既設回路へ
既設回路へ
改修後
改修前
改修前
改修前 展開図
改修前 展開図 108号、110号、202号
改修後
107号、109号、201号
天井:ベニヤ貼り
廻縁:木製
天井:ベニヤ貼り
廻縁:木製
壁:PB張り
壁:PB張り
照明器具
照明器具
1,200
910
A
1,200
B
腰壁:プリント合板
腰壁:プリント合板
幅木:木製
床:塩ビシート
幅木:木製
床:塩ビシート
1,200
910
C
D
910
A
改修後 展開図 108号、110号、202号
1,200
B
910
C
D
107号、109号、201号
改修後 展開図
下地:PBt9.5
天井:クロス張り
廻縁:塩ビ製
1,200
A
memo:
下地:PBt12.5
壁:クロス張り
照明器具既存のまま
建具既存のまま
177□
手摺補強
幅木:塩ビ製H-60
床:CFシート
建具既存のまま
1,200
910
B
C
910
手摺補強
1,200
D
幅木:塩ビ製H-60
床:CFシート
空間設計事務所
建具既存のまま
1,200
910
A
設計に緑と空間を
下地:PBt12.5
壁:クロス張り
照明器具既存のまま
建具既存のまま
2,150
2,150
177□
下地:PBt9.5
天井:クロス張り
廻縁:塩ビ製
B
project
一級建築士事務所 広島県知事登録13(1)第1507号
一級建築士 第188767号 樫原 節男
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
C
樫
原
sabject
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
電気設備図 107,108,109,110,201,202号平面図
910
D
scale
1:50
1:100
date
No.
E-3
改修前・後 平面図
定住促進住宅
L
V-08PD7
照明再用
ET
既設回路へ
ED
改修前
改修後
改修前 展開図
天井:ベニヤ貼り
廻縁:木製
壁:PB張り
2,300
照明器具
手洗い撤去
腰壁:プリント合板
幅木:木製
床:塩ビシート
910
1,365
A
910
1,365
B
C
D
改修後 展開図
下地:PBt9.5
天井:クロス張り
廻縁:塩ビ製
換気扇
建具既存のまま
下地:PBt12.5
壁:クロス張り
照明器具既存のまま
177□
2,150
2,300
手摺補強
幅木:塩ビ製H-60
床:CFシート
建具既存のまま
1,365
A
memo:
910
1,365
B
C
910
D
設計に緑と空間を
空間設計事務所
project
一級建築士事務所 広島県知事登録13(1)第1507号
一級建築士 第188767号 樫原 節男
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
樫
原
sabject
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
電気設備 定住促進住宅 平面図
scale
1:50
1:100
date
No.
E-4
特 記 仕 様 書
・ は、本工事該当を示す。
建
物
概
要
工
工 事 名 称
第二旭ヶ丘公営住宅公共下水道接続工事
給
工 事 場 所
庄原市東城町川西 地内
給
工 事 種 別
・ 新
築
・ 増
築
・ 改
主 体 構 造
・ R
C
・ 木
造
・ 耐火構造 ・ 簡易耐火構造
階
数
地上 1階
面
積
建 物 名 称
築
地下 階
・ 下水接続
塔屋 階
延面積(㎡)
備
給
水
源
給 水 方 式
引
込
排
水
衛
水
生
設
設
備
備
工
工
・ 上水道
・ 井
・ 水道直結
・ 高架水槽
事
概
配
要
空
事
戸
・ 簡易水道
項
・ 給排水衛生設備
目
・ 空気調和設備
・
衛 生 器 具
設備工事
・
・
給
水
設備工事
・
換
・
排
水
設備工事
・
床
暖
ク
ト
設備工事
管
設備工事
空
・
給
湯
設備工事
・
ダ
・
ガ
ス
設備工事
・
配
・
消
火
設備工事
・
浄
槽
設備工事
化
調
設備工事
気
設備工事
房
設備工事
放
流
管
接
続
管
設
屋
内
(汚水・雑排水) ・ 合流式
屋
外
(汚水・雨水)
・ 下水本管
般
工
・ 側
事
・ 分流式
・ 河
事
項
1.設 置 図 書 の
本特記仕様書以外に下記の図書類により工事を施工する。
優 先 順 位
ただし、関連事項が相互間に相違する場合は、優先順位は
下記の通りとするが、施工においては予め相違事項を提出
衛
衛 生 器 具
生
器
具
・ TOTO
設
備
・ INAX
工
湯
設
備
工
事
季
名
冬
%
設
%
備
工
機
℃
%
℃
%
事
・ 局所式
・ 中央式
機
器
・ ガス給湯機
・ 小型 電気 温水 器
熱
源
・ ガ
・ 電
ス
3.届出・手続等
冷
・ ガ
ス
汚
水
管
冷
通
気
管
給
湯
管
ガ
ス
管
消
火
管
・ 灯
・ ヒートポンプ
油
・ 空
冷
・ 水
・ 床
置
・ 天
井
・ カセット
・ 隠
蔽
・ 露
出
・ 壁
設
備
工
掛
式
冷
・ パイプファン
て請負者の負担とする。
ダ
ク
ト
設
備
工
1)防火区画貫通部の配管は、建築基準施工令第129条
分
耐 衝 撃 性 塩 ビ 管 (HIVP)
GW保温筒
埋設以外
硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 (VP)
屋
内
硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 (VU)
屋
外
硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 (VP)
屋
内
硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 (VU)
屋
外
管
シ
-
ダ
ク
ト
の
長
辺
ステンレス鋼鈑
亜
鉛
鉄
板
ン
ボ
ル
給
水
管
排
水
管
汚
水
管
M
通
気
管
GM
表
ゲート弁・止水栓
チ ャ ッ キ 弁
量
水
器
ガ ス メ ー タ ー
l
給 湯 送 り 管
給
水
栓
0.5以上
0.6以上
ll
給 湯 返 り 管
給
湯
栓
・ 都 市 ガ ス(ガス会社 TEL ( ) )
450を超え1200以下
0.6以上
0.8以上
G
ガ
ス
管
フ ラ ッ シ ュ 弁
1200を超え1800以下
0.8以上
1.0以上
X
消
火
管
混
合
水
栓
1800を超えるもの
0.8以上
1.2以上
XS
連 結 送 水 管
排
水
目
皿
CD
冷 却 水 送 り 管
床 上 掃 除 口
CDR
冷 却 水 返 り 管
床 下 掃 除 口
CH
冷 温 水 送 り 管
排
CHR
冷 温 水 返 り 管
排
雨 水 格 子 桝
設
備
工
事
火
設
備
工
事
・ 屋内消火栓
・ 屋外消火栓
・ 連結送水管
・ 泡消火
・ スプリンクラー
浄
化
槽
設
備
工
円形ダクトの場合(入力合計が18000kcal/hを超える)(単位mm)
円 形 ダ ク ト の 寸 法
・ ハロン消火
事
ステンレス鋼鈑
亜
鉛
鉄
板
300以下
0.5以上
0.6以上
H
温 水 送 り 管
300を超え750以下
0.5以上
0.6以上
HR
温 水 返 り 管
750を超え1000以下
0.6以上
0.8以上
E
膨
1000を超え1250以下
0.8以上
1.0以上
R
冷
D
ド
・ 単独処理
張
管
媒
レ
ン
汚
T
水
共
水
水
栓
桝
桝
ト ラ ッ プ 桝
管
ガ ス コ ッ ク
管
屋内・屋外消火栓
・ 合 併 処 理( )
・ FRP製 ・ 現場打
算定人数 人
処理水量 m3/日
自
放 流 水 質
制 御 方 式
追 記 事 項
追 記 事 項
動
制
御
・ 電気式
設
備
・ 電子式
工
事
・ 空気式
2の5及び国土交通省告示第1422号に基づき施工
する。
媒
事
・ 油
気
追 記 事 項
人員・処理水槽
4.関 連 法 規
区
土中埋設
450以下
ス
消
処 理 方 式
材
・
追 記 事 項
類
温
保 温 材
・ LPG
ガ
種
料
ド レ ン 管
矩形ダクトの場合(入力合計が18000kcal/hを超える)(単位mm)
ガスの種類
保
冷 温 水 管
・ 第3種
・ 天井扇
び
冷 却 水 管
事
・ 第2種
よ
・ A重油
追 記 事 項
この工事に関係ある法律・政令・条例等に必要な届出・手
続きなど請負者が代行して行い、これに要する費用はすべ
管
・ ヒートポンプ ・ 空
料
お
換気ダクト
・ ボイラー
設備機材等指定表によるほか同等品以上とする。但し、同
等品以上とする場合は監督員の承認を受ける。
水
・厨房排気ダクトの板厚
・ 国土交通省大臣官房官庁営繕部監修機械設備工事共通仕様書
2.使 用 機 材
排
冷
・ 日本建築家協会編共通仕様書
・
管
・ 吸収式
気
所
水
・ 水
・ 第1種
局
給
冷
燃
料
耐 衝 撃 性 塩 ビ 管 (HIVP)
・ 空
・ ヒートポンプ
材
材
称
季
追 記 事 項
4)設計図
5)共通仕様書
凍
換
事
・ TOTO・INAX同等品
給 湯 方 式
1)質疑応答書
3)特記仕様書
事
追 記 事 項
し係員の協議の上決定する。
2)現場説明事項
工
℃
器
ルームエアコン
追 記 事 項
通
内
パッケージエアコン
空 調 機 器
川
換 気 方 式
共
室
ボイラー
・ 分流式
・ 合流式
溝
備
℃
熱 源 機 器
追 記 事 項
給
一
気
冷
排 水 方 式
事
外
機
水
設
乾球温度 相対湿度 乾球温度 相対湿度
設 計 条 件
・ 加圧給水
管
備
和
夏
考
排
調
事
追 記 事 項
工
気
管
*便槽汲み取りは別途とするが、洗浄・消毒は工事に含む。
2)耐震設備は、「建築設備耐震設計・施工指針」による
工
こと。
3)ガス配管は、告示第1099号に準ずる。
memo:
項
目
建築
空調
衛生
事
区
電気 その他
分
項
目
4)受水槽・高架水槽は所定の耐震性能を有するものとし
・ 給水負担金
・ 下水負担金
・ 空調機屋内外操作線工事
基礎は躯体と一体構造とする。また、オーバーフロー
・ 水道本管接続費
・ 下水本管接続費(市工事)
・ 空調機リモコン配線工事(配管は電気工事)
管には防虫網を設置する。
・ 電気温水器,空調室外機のコンクリート基礎
・ 構造体へのスリーブ及び箱の製作取付工事(ダイヤ穴明)
5)換気ダクトは、不燃材料とする。
・ 電極棒供給取付工事
・ 同上補強工事(鉄骨等の補強含む)
6)給排水設備・換気設備等に使用する耐火二層管の取り
・ 雨水竪樋工事
・ 天井開口工事
扱いは、法第38条の大臣認定工法による。
・ 流し台の供給据付工事
・ 天井開口に伴う下地補強工事
・ ユニットバス
・ 天井点検口・壁点検口の供給取付工事
・ 設備機器用の上屋築造工事(ポンプ・ボンベ等)
・ 間仕切・内装改修工事
・ 動力操作盤までの一次配線工事
・ 便槽内穴明及び土砂埋戻し、土間コンクリート打
・ 動力操作盤までの二次配線工事
・ 便槽内汚水抜取り、洗浄、消毒
・ アスファルト舗装撤去・復旧
・ 土間コンクリートの斫り・復旧
設計に緑と空間を
建築
空調
衛生
1級建築士事務所 広島県知事登録08(1)第1507号
1級建築士 第188767号 樫原 節男
空間設計事務所
樫
原
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
電気 その他
project
subject
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
特記仕様書
scale
-
date
No.
M-1
〔凡例〕
〔凡例〕
既設
新設
既設管接続か所を示す。
モルタル撤去補修 (建築工事)
洗濯機用排水 50φ
コンクリートはつり補修(建築工事)
N
〔凡例〕
桝・配管撤去部分を示す
〔特記事項〕
105
103
1.トイレロータンクへの給水には屋外止水栓を設けること。
又、既設への接続はトイレ手洗撤去後の給水管より分岐するかそれが困難な場合は
手洗給水はキャップ止とし、最寄の給水管より分岐すること。
東城定住促進住宅
106
101
104
公共桝
102
2.流し台の排水はクリーン桝を経由して、汚水桝へ接続すること。
(深さは現場合わせとする。)
公共桝
公共桝
公共桝
〔撤去器具〕
・非水洗和風便器 ~ 13個
・隅付手洗器 ~ 13個
201
公共桝
109
衛生設備器具表
202
器
107
洋
110
公共桝
332.5
108
公共桝
公共桝
具
名
風
仕様(参考型式)
便
器
合計
13
13
備 考
新設
手
す
り
CS670B,SH671BA,TCF226(暖房便座 AC100V、56W)
T112C6(600L)
13
13
新設
紙
巻
器
YH500(ワンタッチ・ワンハンドカットタイプ)
13
13
新設
洗濯機用排水金具
ホース接続セット付50φ(参考型式:ミヤコ M44FPL-50)
13
13
和 風 兼 用 便 器
非水洗用
13
13
既設撤去
隅
小型
13
13
既設撤去
付
手
洗
器
レジコン蓋(防水・防臭型)
レジューサー
アジャスター 300φ
樹脂製蓋(みかげ) 100φ
(ドロップ桝)
小口径汚水桝 90Y 100-150
既設建物側
75
100
100
配置図 S=1:300
クリーン桝
※ 既設管に合わせてアジャスターで調整
クリーン桝廻り配管詳細(参考図) No SCALE
memo:
設計に緑と空間を
空間設計事務所
project
一級建築士事務所 広島県知事登録13(1)第1507号
一級建築士 第188767号 樫原 節男
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
樫
原
sabject
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
衛生設備 配置図 凡例 詳細図
scale
1:200
date
No.
M-2
クリーン桝 75x100-300
〔参考型式:タキロン CM-ASB F〕
クリーン桝 75x100-300
〔参考型式:タキロン CM-ASB F〕
クリーン桝 75x100-300
〔参考型式:タキロン CM-ASB F〕
No.16 15xH34(±0)
VU100(L=3.0m 2.0/100)
VU100(L=3.3m 2.0/100)
×
VU100(L=0.6m 2.0/100)
×
No.19 15xH48(±0)
No.32 15xH35(±0)
No.2 15xH33(±0)
VU100(L=2.1m 2.0/100)
VU100(L=2.5m 2.0/100)
VU100(L=1.3m 2.0/100)
×
● 流し
No.20 15xH52,55(±0)
玄関
浴室
VU100(L=9.3m 2.0/100)
No.1 15xH30(±0)
No.15 15xH32(±0)
浴室
玄関
台所
和室
和室
和室
和室
押入
押入
105号
公共桝A 30xH91,97(±0)
押入
押入
クリーン桝 75x100-300
〔参考型式:タキロン CM-ASB F〕
クリーン桝 75x100-300
〔参考型式:タキロン CM-ASB F〕
押入
和室
104号
●
No.24 15xH32(±0)
台所
VU100(L=1.1m 2.0/100)
No.41 15xH36(±0)
【+36】
)
空間設計事務所
0)
00
)
0)
±
0/
1
(±
2.
=2
.
2.
0
6m
=0
.
流
出
方
向
↓
公共桝C 30xH107,113(±0)
103号・104号
設計に緑と空間を
00
(L
)
/1
00
(±
10
6
H4
8,
00
(L
VU
1
29
15
x
(L
=3
No
.
公共桝B 30xH107,113(±0)
0)
0)
0)
0/
10
2.
.5
m
15
8
0)
流
出
方
向
↓
1(
±
xH
4
2.
0/
0)
VU
)
00
10
0
±
m
=0
.6
0(
L
VU100(L=1.0m 2.0/100)
M
【+36】
No
.2
1
0/
VU
10
2.
0)
0
/1
00
/1
memo:
No.37 15xH76,105(±0)
××
VU100(L=2.0m 2.0/100)
10
0)
0)
0)
27
No
.
L=
1.
15
x
8m
H3
9(
2.
0
xH
36
15
.2
6
00
(
m
±
0(
0)
0
2.
0
2.
±
4(
2m
VU
1
No
(L
=
/1
0
(±
0/
1
2.
0.
4m
5
10
0
0
4.
4
xH
m
.8
VU
0)
00
)
0)
35
(±
10
0
15
xH
2.
0/
6m
No
.2
=1
.
=
(L
VU
10
0
10
15
1
L=
4
xH
1.
L=
15
(
00
0
0(
10
0(
L
VU
.9
No
VU
.1
No
1
VU
101号・102号
×
VU100(L=1.3m 2.0/100)
No.40 15xH35(±0)
)
×
×
No.39 15xH32(±0)
H3
9
倉庫
No.36 15xH70,73(±0)
玄関
VU
1
×
プレハブ
M
プレハブ
×
浴室
0/
10
×
VU100(L=1.7m 2.0/100)
×
×
×
×
×
×
15
x
××
大
No.38 15xH30(±0)
M
2.
×
玄関
トイレ
台所
●
(L
=1
×
×
No.8 15xH32(±0)
10
0
浴室
VU100(L=1.0m 2.0/100)
.4
2
トイレ
大
洗
No.22 15xH79,105(±0)
玄関
浴室
VU100(L=1.2m 2.0/100)
台所
トイレ
大
●
No.7 15xH30(±0)
VU100(L=9.5m 2.0/100)
和室
.6
m
洗
No.11 15xH46(±0)
106号
VU100(L=2.8m 2.0/100)
No.12 15xH53(±0)
VU100(L=3.4m 2.0/100)
和室
No.21 15xH74,79(±0)
No
102号 和室
VU100(L=2.1m 2.0/100)
和室
洗
VU100(L=0.9m 2.0/100)
m
No.23 15xH30(±0)
和室
No.13 15xH57,85(±0)
0.
5
VU100(L=2.9m 2.0/100)
押入
押入
クリーン桝 75x100-300
〔参考型式:タキロン CM-ASB F〕
(L
=
押入
←流出方向
VU
【+46】
押入
押入
)
押入
押入
06
(
プレハブ
洗
和室
和室
トイレ
103号
倉庫
101号
No.6 15xH56,84(±0)
No.35 15xH51,54(±0)
No.30 15xH30(±0)
No.14 15xH30(±0)
●
VU100(L=3.6m 2.0/100)
VU100(L=2.1m 2.0/100)
×
10
0
トイレ
×
×
VU100(L=1.8m 2.0/100)
●
洗
VU100(L=0.8m 2.0/100)
No.34 15xH47(±0)
6,
1
台所
トイレ
×
×
×
xH
4
大
×
×
大
台所
VU100(L=1.1m 2.0/100)
玄関
浴室
VU100(L=3.7m 2.0/100)
M
15
×
×
×
No.33 15xH40(±0)
10
0
M
×
3
No.3 15xH42(±0)
×
M
VU
No.5 15xH52(±0)
VU100(L=4.5m 2.0/100)
2.
0/
VU100(L=2.3m 2.0/100)
No
.4
×
VU100(L=1.9m 2.0/100)
VU100(L=0.7m 2.0/100)
2m
VU100(L=2.9m 2.0/100)
No.31 15xH34(±0)
大
×
No.4 15xH46(±0)
No.18 15xH46(±0)
No.17 15xH40(±0)
105号・106号
project
一級建築士事務所 広島県知事登録13(1)第1507号
一級建築士 第188767号 樫原 節男
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
樫
原
sabject
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
衛生設備 101号~106号平面図
scale
1:100
date
No.
M-3
VU
0
10
0
10
.6
No
=4
(L
.6
No
=3
(L
.6
No
=0
(L
9
xH
15
2.
xH
15
m
.4
8
2.
xH
15
m
.0
7
2.
(
48
1
0/
(
39
1
0/
(
33
1
0/
)
+4
)
00
)
+4
)
00
)
+4
)
00
玄関
)
20
)
00
)
20
)
00
大
1(
1
0/
0(
1
0/
VU100(L=0.8m 2.0/100)
台所
洗
No.56 15xH30(-20)
台所
トイレ
大
0)
0)
)
+4
2
(-
(
32
32
xH
xH
15
m
.9
6
15
0
/1
0)
0)
0)
0)
玄関
5
7,
2.
4
xH
2.
VU100(L=1.6m 2.0/100)
VU
0
10
.6
No
7
.5
2
(-
0
/1
2
(-
0
/1
4
xH
●
No.60 15xH30(-20)
M
×
●
VU100(L=1.0m 2.0/100)
トイレ
VU100(L=2.9m 2.0/100)
●
No.48 15xH55(-20)
●
No.45 15xH34(-20)
0
2.
40
xH
0
2.
52
5,
0
2.
15
5m
3.
15
No.59 15xH45,52(-20)
×
×
m
.1
15
m
.5
4
xH
m
.0
7
=
(L
6
2m
3.
×
4
L=
8
.5
2
L=
15
3
L=
0
10
=
(L
.4
No
0
10
×
×
×
×
× M
×
M
×
.4
No
VU
VU
×
No
(
00
No
(
00
9
.5
(
00
↑
流
出
方
向
×
VU
1
VU
1
VU
No
1
VU
公共桝D 30xH78,84(±0)
VU100(L=2.1m 2.0/100)
VU100(L=1.8m 2.0/100)
玄関
●
小屋
台所
No.47 15xH47,51(-20)
和室
和室
VU100(L=1.1m 2.0/100)
大
No.44 15xH30(-20)
トイレ
和室
109号
押入
洗
201号
クリーン桝 75x100-300
〔参考型式:タキロン CM-ASB F〕
No.49 15xH30(-20)
No.70 15xH50,53(±0)
和室
押入
押入
押入
VU100(L=6.7m 2.0/100)
押入
押入
和室
押入
和室
押入
107号
110号
押入
押入
和室
VU100(L=1.0m 2.0/100)
小屋
クリーン桝 75x100-300
〔参考型式:タキロン CM-ASB F〕
押入
No.62 15xH32(±0)
No.71 15xH66(±0)
202号
和室
押入
●
洗
和室
108号
小屋
和室
No.61 15xH30(±0)
和室
和室
トイレ
台所
洗
大
浴室
台所
小屋
小屋
玄関
VU100(L=5.8m 2.0/100)
トイレ
大
玄関
×
No.65 15xH30(±0)
No.50 15xH30(±0)
浴室
●
No.78 15xH30(±0)
No.64 15xH43,75(±0)
0)
0)
/1
0
(±
L=
1
.0
m
2.
0
H7
6
15
x
2.
0
.5
m
VU
1
00
(
.7
7
No
L=
1
15
00
(
VU
1
.7
6
No
0)
0)
(±
xH
45
,7
3
2.
0
.0
m
L=
1
VU
1
00
(
.7
5
/1
0
0)
0)
/1
0
(±
15
x
2.
0
.2
m
L=
2
No
00
(
VU
1
H4
3
(±
/1
0
0)
0)
0)
/1
0
H3
9
15
x
2.
0
0)
(±
,8
3
xH
44
公共桝E 30xH84,90(±0)
No
.5
3
L=
3
00
(
VU
1
公共桝F 30xH78,84(±0)
流
出
方
向 公共桝G 30xH78,84(±0)
↓
15
.0
m
15
x
2.
0
H3
8
(±
/1
0
0)
0)
0)
/1
0
2.
0
)
)
.5
2
0
10
0
10
0)
No
0)
0/
2.
±
0/
2.
.1
m
4m
(
41
9m
)
L=
3
.
=4
xH
15
(L
00
63
0
10
(±
75
0/
2.
00
(
1
VU
.
No
,
43
3m
VU100(L=0.7m 2.0/100)
.
=0
xH
15
.
=1
流
出
方
向
↓
(L
00
64
(L
00
No.53 15xH44,83(±0)
1
VU
.
No
VU100(L=0.7m 2.0/100)
×
×
公共桝
No.73 15xH32(±0)
1
VU
×
×
小屋
No.55 15xH32(±0)
.7
4
M
No.76 15xH45,73(±0)
VU100(L=1.0m 2.0/100)
.5
m
VU100(L=0.8m 2.0/100)
VU100(L=2.4m 2.0/100)
No.72 15xH30(±0)
流
出
方
向
↓
No
×
●
L=
3
No.54 15xH30(±0)
00
(
玄関
VU
1
M
×
VU100(L=1.1m 2.0/100)
大
No.51 15xH32(±0)
107号・108号
memo:
× ××
M
VU
1
VU100(L=1.1m 2.0/100)
トイレ
台所
×
201号・202号
109号・110号
設計に緑と空間を
空間設計事務所
一級建築士事務所 広島県知事登録13(1)第1507号
一級建築士 第188767号 樫原 節男
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
樫
原
project
sabject
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
衛生設備 107号~202号 平面図
scale
1:100
date
No.
M-4
〔凡例〕
〔凡例〕
既設
新設
既設管接続か所を示す。
モルタル撤去補修 (建築工事)
洗濯機用排水 50φ
コンクリートはつり補修(建築工事)
〔凡例〕
桝・配管撤去部分を示す
No.79 15xH30(±0)
〔特記事項〕
M
VU100(L=0.8m 2.0/100)
玄関
1.トイレロータンクへの給水には屋外止水栓を設けること。
又、既設への接続はトイレ手洗撤去後の給水管より分岐するかそれが困難な場合は
手洗給水はキャップ止とし、最寄の給水管より分岐すること。
No.80 15xH32(±0)
2.流し台の排水はクリーン桝を経由して、汚水桝へ接続すること。
(深さは現場合わせとする。)
和室
大
トイレ
VU100(L=1.4m 2.0/100)
押入 押入
〔撤去器具〕
浴室
・非水洗和風便器 ~ 13個
×
洗
和室
台所
・隅付手洗器 ~ 13個
No.81 15xH34(±0)
×
衛生設備器具表
×
×
VU100(L=1.1m 2.0/100)
器
洋
押入
No.82 15xH37(±0)
和室
押入
VU100(L=4.3m 2.0/100)
具
仕様(参考型式)
名
風
便
器
合計
13
13
備 考
新設
手
す
り
CS670B,SH671BA,TCF226(暖房便座 AC100V、56W)
T112C6(600L)
13
13
新設
紙
巻
器
YH500(ワンタッチ・ワンハンドカットタイプ)
13
13
新設
洗濯機用排水金具
ホース接続セット付50φ(参考型式:ミヤコ M44FPL-50)
13
13
和 風 兼 用 便 器
非水洗用
13
13 既設撤去
隅
小型
13
13
付
手
洗
器
既設撤去
No.83 15xH45,75(±0)
公共桝
レジコン蓋(防水・防臭型)
流
出
方
向
↓
レジューサー
アジャスター 300φ
樹脂製蓋(みかげ) 100φ
(ドロップ桝)
VU100(L=1.0m 2.0/100)
小口径汚水桝 90Y 100-150
既設建物側
公共桝H 30xH77,83(±0)
75
100
定住促進住宅
100
クリーン桝
※ 既設管に合わせてアジャスターで調整
クリーン桝廻り配管詳細(参考図) No SCALE
memo:
設計に緑と空間を
空間設計事務所
project
一級建築士事務所 広島県知事登録13(1)第1507号
一級建築士 第188767号 樫原 節男
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
樫
原
sabject
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
衛生設備 定住促進住宅平面図
scale
1:50
1:100
date
No.
M-5
桝 リ ス ト
管 底
最終地盤
基 準G Lより
桝深表記
桝深最 終地盤より
基準 GLより
記号
(No.)
名 称
1
小口径汚水桝
45L
100-150
-300
-300
0
樹脂製ミカゲ蓋(T2)
2
〃
90L
100-150
-326
-326
0
〃
3
〃
45Y
100-150
-416
-416
0
〃
4
〃
45L
100-150
-462
-462
0
〃
5
〃
UT
100X75-150 (トラップ桝)
〃
〃
DR
100-150 (ドロップ桝)
0
〃
A
〃
公共桝
100-300
0
〃
7
〃
45L
100-150
-520
-558
-838
-910
-970
-300
0
6
-520
-558
-838
-910
-970
-300
0
〃
8
〃
90L
100-150
-324
-324
0
〃
9
〃
45Y
100-150
-404
-404
0
〃
10
〃
UT
-440
-440
0
〃
11
〃
90L
-464
-464
0
〃
12
〃
UT
100X75-150 (トラップ桝)
〃
〃
DR
100-150 (ドロップ桝)
0
〃
A
〃
公共桝
0
〃
14
〃
UTK
100X75-150 (起点トラップ桝)
-532
-574
-852
-910
-970
-300
0
13
-532
-574
-852
-910
-970
-300
0
〃
15
〃
UT
100X75-150 (トラップ桝)
-316
-316
0
〃
16
〃
90L
100-150
-338
-338
0
〃
17
〃
45Y
100-150
-404
-404
0
〃
18
〃
UT
-464
-464
0
〃
19
〃
90L
100-150
〃
〃
45YS
100-150
(段差付)
0
〃
21
〃
45YS
100-150
(段差付)
0
〃
22
〃
DR
100-150 (ドロップ桝)
0
〃
B
〃
公共桝
0
〃
23
〃
UTK
-478
-520
-550
-706
-736
-792
-1050
-1070
-1130
-300
0
20
-478
-520
-550
-706
-736
-792
-1050
-1070
-1130
-300
0
〃
24
〃
45L
100-150
-318
-318
0
〃
25
〃
45L
100-150
-350
-350
0
〃
26
〃
UT
-358
-358
0
〃
27
〃
45Y
100-150
-394
-394
0
〃
28
〃
45L
100-150
〃
〃
DR
0
〃
B
〃
公共桝
0
〃
30
〃
UTK
-406
-476
-1058
-1070
-1130
-300
0
29
-406
-476
-1058
-1070
-1130
-300
0
〃
31
〃
90L
-336
-336
0
〃
32
〃
UT
-348
-348
0
〃
33
〃
45Y
100-150
-398
-398
0
〃
34
〃
90L
100-150
〃
〃
45YS
100-150
(段差付)
0
〃
36
〃
45YS
100-150
(段差付)
0
〃
37
〃
DR
100-150 (ドロップ桝)
0
〃
C
〃
公共桝
-472
-514
-544
-704
-734
-760
-1050
-1070
-1130
0
35
-472
-514
-544
-704
-734
-760
-1050
-1070
-1130
0
〃
仕 様
100X75-150 (トラップ桝)
100-150
100-300
100X75-150 (トラップ桝)
100-300
100X75-150 (起点トラップ桝)
100X75-150 (トラップ桝)
100-150 (ドロップ桝)
100-300
100X75-150 (起点トラップ桝)
100-150
100X75-150 (トラップ桝)
100-300
備 考
桝 蓋
101号室
102号室
103号室
104号室
105号室
(注)管底は桝中心部の深さを示す。但し2段に記入したもの(ドロップ桝・段差付桝等)は上段が上流側、下段が下流側を示す。
最終地盤は予想最終地盤を示す。(施工時の最終地盤を確認し桝蓋のレベルを調整すること。)
memo:
設計に緑と空間を
1級建築士事務所 広島県知事登録08(1)第1507号
1級建築士 第188767号 樫原 節男
空間設計事務所
樫
原
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
project
subject
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
衛生設備
桝リスト(No.1~No.37)
scale
-
date
No.
M-6
桝 リ ス ト
記号
(No.)
名 称
38
〃
UTK
39
〃
90L
40
〃
UT
41
〃
45Y
100-150
42
〃
45L
100-150
43
〃
DR
仕 様
100X75-150 (起点トラップ桝)
100-150
100X75-150 (トラップ桝)
100-150 (ドロップ桝)
管 底
最終地盤
桝深表記
桝深最 終地盤より
基 準G Lより
基準 GLより
桝 蓋
-300
-300
0
〃
-318
-318
0
〃
-350
-350
0
〃
-358
-358
0
〃
-394
-464
-1058
-1070
-1130
-500
-394
-464
-1058
-1070
-1130
-300
0
〃
0
〃
0
〃
-200
〃
C
〃
公共桝
44
〃
UTKW
45
〃
90L
100-150
-536
-336
-200
〃
46
〃
45Y
100-150
〃
〃
FREE
-200
〃
48
〃
90L
100-150
-200
〃
D
〃
公共桝
100-300
0
〃
49
〃
45L
100-150
-200
〃
47
〃
FREE
100-150 (フリーインバート桝)
-200
〃
50
〃
UTKW
100X75-150 (起点Wトラップ桝)
-400
-470
-506
-548
-780
-840
-300
-322
-506
-300
-200
47
-600
-670
-706
-748
-780
-840
-500
-522
-706
-300
0
〃
51
〃
90L
100-150
-322
-322
0
〃
52
〃
45Y
100-150
〃
〃
FREE
-384
-444
-826
-840
-900
-300
0
53
-384
-444
-826
-840
-900
-300
0
〃
0
〃
0
〃
-316
-330
-826
-300
0
〃
0
〃
100-300
100X75-150 (起点Wトラップ桝)
100-150 (フリーインバート桝)
100-150 (フリーインバート桝)
E
〃
公共桝
100-300
54
〃
45L
100-150
55
〃
90L
100-150
53
〃
FREE
56
〃
45L
100-150
-316
-330
-826
-500
-200
〃
57
〃
90L
100-150
-516
-316
-200
〃
58
〃
45Y
100-150
-200
〃
59
〃
FREE
-398
-448
-520
-780
-840
-300
-320
-520
-300
-200
〃
100-150 (フリーインバート桝)
D
〃
公共桝
60
〃
UTKW
100X75-150 (起点Wトラップ桝)
59
〃
FREE
100-150 (フリーインバート桝)
61
〃
45L
100-150
-598
-648
-720
-780
-840
-500
-520
-720
-300
62
〃
90L
100-150
-320
63
〃
45Y
100-150
64
〃
FREE
F
〃
公共桝
65
〃
UTKW
100X75-150 (起点Wトラップ桝)
64
〃
FREE
100-150 (フリーインバート桝)
-408
-426
-754
-780
-840
-300
-322
-754
100-150 (フリーインバート桝)
100-300
100-150 (フリーインバート桝)
100-300
0
〃
-200
〃
-200
〃
0
〃
-320
0
〃
-408
-426
-754
-780
-840
-300
-322
-754
0
〃
0
〃
0
〃
0
〃
0
〃
備 考
106号室
107号室
108号室
109号室
110号室
(注)管底は桝中心部の深さを示す。但し2段に記入したもの(ドロップ桝・段差付桝等)は上段が上流側、下段が下流側を示す。
最終地盤は予想最終地盤を示す。(施工時の最終地盤を確認し桝蓋のレベルを調整すること。)
memo:
設計に緑と空間を
1級建築士事務所 広島県知事登録08(1)第1507号
1級建築士 第188767号 樫原 節男
空間設計事務所
樫
原
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
project
subject
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
衛生設備
桝リスト(No.38~No.65)
scale
-
date
No.
M-7
桝 リ ス ト
記号
(No.)
名 称
66
〃
UTKW
67
〃
90L
68
〃
69
〃
70
仕 様
管 底
最終地盤
基 準G Lより 最 終地盤より
基準 GLより
桝 蓋
-276
-316
40
〃
100-150
-294
-334
40
〃
45Y
100-150
-354
-394
40
〃
90L
100-150
〃
45YS
100-150
0
〃
71
〃
ST
100-150
-482
-500
-530
-664
-780
-840
-300
40
〃
-442
-500
-530
-664
-780
-840
-300
0
〃
0
〃
0
〃
100X75-150 (起点Wトラップ桝)
(段差付)
100-300
G
〃
公共桝
72
〃
UTKW
73
〃
90L
100-150
-320
-320
0
〃
74
〃
45Y
100-150
-390
-390
0
〃
75
〃
45L
100-150
〃
〃
FREE
0
〃
77
〃
90L
100-150
0
〃
G
〃
公共桝
100-300
0
〃
78
〃
45L
100-150
0
〃
76
〃
FREE
0
〃
79
〃
45L
-434
-454
-730
-760
-780
-840
-300
-348
-730
-300
0
76
-434
-454
-730
-760
-780
-840
-300
-348
-730
-300
0
〃
80
〃
UT
100X75-150 (トラップ桝)
-316
-316
0
〃
81
〃
UT
100X75-150 (トラップ桝)
-344
-344
0
〃
82
〃
45Y
DR
0
〃
H
〃
公共桝
-366
-452
-750
-770
-830
〃
〃
-366
-452
-750
-770
-830
0
83
0
〃
100X75-150 (起点Wトラップ桝)
100-150 (フリーインバート桝)
100-150 (フリーインバート桝)
100-150
100-150
100-150 (ドロップ桝)
100-300
備 考
201号室
202号室
促進
(注)管底は桝中心部の深さを示す。但し2段に記入したもの(ドロップ桝・段差付桝等)は上段が上流側、下段が下流側を示す。
最終地盤は予想最終地盤を示す。(施工時の最終地盤を確認し桝蓋のレベルを調整すること。)
memo:
設計に緑と空間を
1級建築士事務所 広島県知事登録08(1)第1507号
1級建築士 第188767号 樫原 節男
空間設計事務所
樫
原
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
project
subject
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
衛生設備
桝リスト(No.66~No.83)
scale
-
date
No.
M-8
memo:
管
底
高 (m)
-0.326
-0.416
-0.462
-0.520
-0.558
-0.838
-0.910
-0.970
-0.300
追 加 距 離 (m)
5.80
8.10
11.00
12.90
16.50
0.00
1級建築士事務所 広島県知事登録08(1)第1507号
1級建築士 第188767号 樫原 節男
空間設計事務所
樫
原
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
設計に緑と空間を
-0.464
-0.532
8.20
11.60
project
subject
-0.910
-0.970
0.81
0.87
±0.00
2.10
16.60
3.40
±0.00
1.20
0.47
0.75
1.80
±0.00
2.0/100
0.43
2.0/100
±0.00
勾
0.36
±0.00
4.00
0.34
±0.00
VU 100
-0.574
-0.852
-0.440
7.00
0.30
VU 100
13.70
-0.404
1.20
5.20
±0.00
±0.00
3.60
0.22
0.20
±0.00
1.90
0.81
0.87
±0.00
2.90
0.46
0.74
±0.00
2.30
0.42
±0.00
4.50
0.36
±0.00
±0.00
1.30
0.32
0.23
桝 間 距 離 (m)
-0.324
り (m)
1.30
±0.00
管 種 ・ 口 径 (m)
配 (%)
1.20
被
-0.300
現 況 地 盤 高 (m)
0.20
土
0.00
公共桝A
No.13
No.12
No.11
No.10
No.9
No.8
No.7
公共桝A
No.6
No.5
No.4
No.3
No.2
No.1
+200
+200
+180
+180
+160
+160
+140
+140
+120
+120
+100
+100
+80
+80
+60
+60
+40
+40
+20
+20
±0
±0
-20
-20
-40
-40
-60
-60
-80
-80
-100
-100
-120
-120
-140
-140
-160
-160
-180
-180
-200
-200
2.90
縦 断 図(№1~№13)
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
scale
衛生設備 縦断図1(101~102号棟 №1~№13) -
date
No.
M-9
内径
内径
内径
15x
15x
15x
15x
内径
H46
H42
33H
H30
(±
(±
(±
0)
0)
0)
0)
(±
内径
内径
15x
15x
15x
内径
H40
H32
H30
30x
(±
(±
(±
0)
0)
0)
H91
,97
5x
H46
(±
0)
(±
公共
桝A
内径
30x
H91
,97
(±
No.
13
内
(ド 径1 5
ロッ x H 5
プ桝 7,85
)
(±
0)
No.
12
内
(ト 径1 5
ラッ x H 5
プ桝 3 ( ±
)
0)
No.
11
内径
1
No.
10
内
(ト 径1 5
ラッ x H 4
プ桝 4 ( ±
)
0)
No.
9
No.
8
内径
桝A
No.
7
公共
内
(ド 径1 5 x
ロッ
H5
プ桝 6,84
(±
)
0)
No.
6
内
(ト 径1 5 x
ラッ
H5
プ桝 2 ( ±
0)
)
No.
5
No.
4
No.
3
No.
2
No.
1
0)
0)
memo:
-0.706
-0.736
11.00
20.30
1級建築士事務所 広島県知事登録08(1)第1507号
1級建築士 第188767号 樫原 節男
空間設計事務所
樫
原
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
設計に緑と空間を
project
subject
-0.476
-1.058
-1.070
-1.130
8.80
9.40
±0.00
3.50
0.97
1.03
±0.00
0.60
0.38
0.96
±0.00
1.80
0.31
2.0/100
-0.406
2.0/100
5.30
±0.00
0.40
0.29
±0.00
VU 100
-0.394
0.26
VU 100
4.70
-0.358
1.60
2.90
±0.00
0.90
0.25
±0.00
±0.00
1.00
0.22
0.20
±0.00
±0.00
±0.00
±0.00
±0.00
2.80
0.97
1.03
0.69
0.95
0.61
0.64
0.42
0.45
0.38
±0.00
9.30
-0.350
-0.520
-0.550
8.90
0.36
±0.00
2.10
2.50
-0.478
8.20
0.30
0.70
-0.318
-0.464
5.20
±0.00
3.00
0.90
-0.404
追 加 距 離 (m)
0.24
3.30
-0.300
-0.338
1.10
0.00
高 (m)
1.90
±0.00
0.80
-1.070
-1.130
底
0.22
桝 間 距 離 (m)
24.10
管
-0.316
配 (%)
-0.792
-1.050
り (m)
0.80
±0.00
管 種 ・ 口 径 (m)
23.10
被
-0.300
現 況 地 盤 高 (m)
0.20
土
0.00
勾
公共桝B
No.29
No.28
No.27
No.26
No.25
No.24
No.23
公共桝B
No.22
No.21
No.20
No.19
No.18
No.17
No.16
No.15
No.14
+200
+200
+180
+180
+160
+160
+140
+140
+120
+120
+100
+100
+80
+80
+60
+60
+40
+40
+20
+20
±0
±0
-20
-20
-40
-40
-60
-60
-80
-80
-100
-100
-120
-120
-140
-140
-160
-160
-180
-180
-200
-200
0.60
縦 断 図(№14~№29)
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
衛生設備 縦断図2(103~104号棟 №14~№29)
scale
-
date
No.
M-10
4内
径1
点ト 5 x H 3
ラッ 0 (±
プ桝
0)
)
15x
H34
(±
(±
0)
0)
H48
(±
0)
桝B
内径
30
xH
107
,
0)
0)
15x
H41
(±
(±
0)
0)
公共
桝B
内径
30
xH
107
,
113
(±
0)
0)
(±
0)
0)
113
No.
29
内
(ド 径1 5
ロッ x H 4
プ桝 8,10
6(
)
±
No.
28
内径
No.
27
内径
15x
H39
No.
26
内
(ト 径1 5
ラッ x H 3
プ桝 6 ( ±
)
0)
(±
5x
H32
(±
No.
25
内径
15x
H35
No.
24
内径
1
No.
23
内
(起 径1 5
点ト x H 3
ラッ 0 ( ±
プ桝
0)
)
公共
No.
22
内
(ド 径1 5
ロッ x H 7
プ桝 9,10
5(
)
±
No.
21
内径
(3
0㎜ 15x H
段差
71
付) , 7 4 (
±0
)
No.
20
内径
(3
0㎜ 15x H
段差
52
付) , 5 5 (
±0
)
No.
19
内径
15x
No.
18
内
(ト 径1 5
ラッ x H 4
プ桝 6 ( ±
)
0)
No.
17
内径
15x
H40
No.
16
内径
No.
15
内
(ト 径1 5
ラッ x H 3
プ桝 2 ( ±
)
0)
(起
No.
1
memo:
-0.760
-1.050
20.20
21.50
1級建築士事務所 広島県知事登録08(1)第1507号
1級建築士 第188767号 樫原 節男
空間設計事務所
樫
原
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
設計に緑と空間を
project
subject
-1.070
-1.130
8.80
±0.00
±0.00
2.20
0.97
1.03
0.36
0.96
1.60
-0.464
-1.058
2.00
8.20
2.0/100
±0.00
2.0/100
0.29
VU 100
-0.394
VU 100
4.70
±0.00
1.10
0.26
±0.00
1.70
0.25
±0.00
±0.00
±0.00
±0.00
±0.00
±0.00
1.00
0.22
0.20
0.97
1.03
0.66
0.95
0.60
0.63
0.41
0.44
±0.00
1.30
-0.358
-0.704
-0.734
10.70
0.37
±0.00
9.50
2.90
-0.514
-0.544
8.60
0.30
2.10
-0.350
-0.472
4.90
±0.00
3.70
2.50
-0.398
追 加 距 離 (m)
0.25
2.50
-0.318
-0.348
0.60
0.90
高 (m)
2.40
±0.00
1.80
-0.300
底
0.24
桝 間 距 離 (m)
0.00
管
-0.336
配 (%)
-1.070
-1.130
り (m)
1.80
±0.00
管 種 ・ 口 径 (m)
22.50
被
-0.300
現 況 地 盤 高 (m)
0.20
土
0.00
勾
公共桝C
No.43
No.42
No.41
No.40
No.39
No.38
公共桝C
No.37
No.36
No.35
No.34
No.33
No.32
No.31
No.30
+200
+200
+180
+180
+160
+160
+140
+140
+120
+120
+100
+100
+80
+80
+60
+60
+40
+40
+20
+20
±0
±0
-20
-20
-40
-40
-60
-60
-80
-80
-100
-100
-120
-120
-140
-140
-160
-160
-180
-180
-200
-200
0.50
縦 断 図(№30~№43)
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
scale
衛生設備 縦断図3(105~106号棟 №30~№43) -
date
No.
M-11
(±
0)
15x
H47
(±
(±
0)
0)
桝C
内径
(±
0)
15x
H39
(±
(±
0)
0)
公共
桝C
内径
30
xH
10
7,1
13(
±
No.
43
内
(ド 径1 5
ロッ x H 4
プ桝 6,10
6(
)
±
No.
42
内径
No.
41
内径
15x
H36
No.
40
内
(ト 径1 5
ラッ x H 3
プ桝 5 ( ±
)
0)
No.
39
内径
15x
H32
0)
30
xH
107
,11
3(±
No.
38
内
(起 径1 5
点ト x H 3
ラッ 0 ( ±
プ桝
0)
)
公共
No.
37
内
(ド 径1 5
ロッ x H 7
プ桝 6,10
5(
)
±0
)
No.
36
内径
(3
0㎜ 15x H
段差
70
付) , 7 3 (
±0
)
No.
35
内径
(3
0㎜ 15x H
段差
51
付) , 5 4 (
±0
)
No.
34
内径
No.
33
内径
15x
H40
No.
32
内
(ト 径1 5
ラッ x H 3
プ桝 5 ( ±
)
0)
No.
31
内径
15x
H34
0内
(起 径15
点ト x H 3
ラッ 0 (±
プ桝
0)
)
No.
3
0)
0)
memo:
管
底
高 (m)
-0.536
-0.600
-0.670
-0.706
-0.748
-0.780
-0.840
-0.500
-0.522
-0.706
追 加 距 離 (m)
1.80
5.00
8.50
10.60
12.20
0.00
1.10
1級建築士事務所 広島県知事登録08(1)第1507号
1級建築士 第188767号 樫原 節男
空間設計事務所
樫
原
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
設計に緑と空間を
-0.444
-0.826
-0.840
-0.900
7.20
7.90
project
subject
-0.316
-0.330
-0.826
1.50
VU 100
VU 100
VU 100
2.0/100
2.0/100
2.0/100
2.0/100
0.80
±0.00
±0.00
VU 100
0.23
0.73
0.22
±0.00
0.70
0.80
0.20
±0.00
±0.00
±0.00
3.00
0.74
0.80
0.34
0.73
0.28
±0.00
3.10
-0.300
-0.384
4.20
0.22
1.10
0.00
-0.322
±0.00
1.10
1.10
0.20
-0.20
-0.20
1.60
0.22
0.41
0.20
±0.00
2.10
0.68
0.74
-0.20
3.50
0.45
-0.20
3.20
0.37
0.41
-0.20
1.80
0.30
配 (%)
-0.300
り (m)
0.20
管 種 ・ 口 径 (m)
0.00
被
±0.00
-0.20
土
-0.500
桝 間 距 離 (m)
0.24
現 況 地 盤 高 (m)
0.00
勾
No.53
No.55
No.54
公共桝E
No.53
No.52
No.51
No.50
No.47
No.49
公共桝D
No.48
No.47
No.46
No.45
No.44
+200
+200
+180
+180
+160
+160
+140
+140
+120
+120
+100
+100
+80
+80
+60
+60
+40
+40
+20
+20
±0
±0
-20
-20
-40
-40
-60
-60
-80
-80
-100
-100
-120
-120
-140
-140
-160
-160
-180
-180
-200
-200
0.70
縦 断 図(№44~№55)
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
scale
衛生設備 縦断図4(107~108号棟 №44~№55) -
date
No.
M-12
15x
H40
(-2
0)
0)
桝D
内径
30
xH
78,
84(
±0
(±
0)
15x
H30
(±
(±
0)
0)
No.
53
内
(フ 径1 5
リー x H 4
イン 4,83
バー
(±
ト桝 0)
)
No.
55
内径
15x
H32
No.
54
内径
No.
53
内
(フ 径1 5
リー x H 4
イン 4,83
バー
(±
ト桝 0)
)
公共
桝E
内径
30
xH
84,
90(
±0
No.
52
内径
15x
H38
No.
47
内
(フ 径1 5
リー x H 3
イン 2,51
バー
(ト桝 20)
)
No.
50
内
(起 径1 5
x
点W
トラ H 3 0 (
ップ ±0)
桝)
No.
51
内径
15x
H32
(±
0)
No.
49
内径
15x
H30
(-2
0)
公共
No.
47
内
(フ 径1 5
リー x H 4
イン 7,51
バー
(ト桝 20)
)
No.
48
内径
15x
H55
(-2
0)
No.
46
内径
(-2
4内
径1
点W 5 x H 3
トラ 0 (ップ 20)
桝)
No.
45
内径
15x
H34
(起
No.
4
)
)
memo:
管
底
高 (m)
-0.516
-0.598
-0.648
-0.720
-0.780
-0.840
-0.500
-0.520
-0.720
-0.300
追 加 距 離 (m)
4.90
7.40
10.40
0.00
1.00
0.00
1級建築士事務所 広島県知事登録08(1)第1507号
1級建築士 第188767号 樫原 節男
空間設計事務所
樫
原
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
設計に緑と空間を
-0.780
-0.840
-0.300
7.60
0.00
±0.00
±0.00
±0.00
±0.00
1.30
0.22
0.65
0.20
0.68
0.74
0.33
0.65
±0.00
0.90
-0.322
-0.754
-0.426
-0.754
6.30
0.31
4.40
1.10
-0.408
1.00
5.40
±0.00
±0.00
1.00
0.22
0.20
-0.200
-0.200
3.00
0.22
0.42
0.20
±0.00
2.50
0.68
0.74
-0.200
4.10
0.35
0.42
-0.200
0.80
0.30
-0.200
桝 間 距 離 (m)
0.22
配 (%)
-0.320
り (m)
0.80
-0.200
管 種 ・ 口 径 (m)
1.00
被
-0.500
現 況 地 盤 高 (m)
0.20
土
0.00
勾
No.64
No.65
公共桝F
No.64
No.63
No.62
No.61
No.59
No.60
公共桝D
No.59
No.58
No.57
No.56
+200
+200
+180
+180
+160
+160
+140
+140
+120
+120
+100
+100
+80
+80
+60
+60
+40
+40
+20
+20
±0
±0
-20
-20
-40
-40
-60
-60
-80
-80
-100
-100
-120
-120
-140
-140
-160
-160
-180
-180
-200
-200
VU 100
VU 100
VU 100
VU 100
2.0/100
2.0/100
2.0/100
2.0/100
1.10
縦 断 図(№56~№65)
project
subject
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
scale
衛生設備 縦断図5(109~110号棟 №56~№65) -
date
No.
M-13
6内
径1
5x
H30
15x
H40
(-2
(-2
0)
0)
(-2
0)
5x
H41
(±
(±
0)
0)
No.
64
内
(フ 径1 5
リー x H 3
イン 2,75
バー
(±
ト桝 0)
)
No.
65
内
(起 径1 5
点W x H 3
トラ 0 ( ±
ップ
0)
桝)
No.
64
内
(フ 径1 5
リー x H 4
イン 3,75
バー
(±
ト桝 0)
)
公共
桝F
内径
30
xH
78,
84(
±0
No.
63
内径
1
No.
62
内径
15x
H32
No.
59
内
(フ 径1 5
リー x H 3
イン 2,52
バー
(ト桝 20)
)
No.
61
内径
15x
H30
(±
0)
No.
60
内
(起 径1 5
x
点W
トラ H 3 0 (
ップ -20)
桝)
No.
59
内
(フ 径1 5
リー x H 4
イン 5,52
バー
(ト桝 20)
)
公共
桝D
内径
30
xH
78,
84(
±0
No.
58
内径
No.
57
内径
15x
H32
No.
5
)
)
memo:
0.23
0.29
0.38
0.40
0.43
0.56
0.68
0.74
0.20
管
底
高 (m)
-0.294
-0.354
-0.442
-0.500
-0.530
-0.664
-0.780
-0.840
-0.300
追 加 距 離 (m)
0.90
3.90
8.30
11.20
17.90
23.70
0.00
1級建築士事務所 広島県知事登録08(1)第1507号
1級建築士 第188767号 樫原 節男
空間設計事務所
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
設計に緑と空間を
0.66
-0.760
9.20
project
subject
0.20
0.25
0.63
-0.300
-0.348
-0.730
0.00
2.40
VU 100
VU 100
VU 100
2.0/100
2.0/100
2.0/100
1.00
±0.00
±0.00
1.50
±0.00
±0.00
±0.00
1.00
0.68
0.74
0.35
0.63
-0.454
-0.730
7.70
±0.00
2.20
-0.780
-0.840
0.33
-0.434
6.70
±0.00
3.50
10.20
0.29
1.00
-0.390
5.80
±0.00
±0.00
6.70
±0.00
2.90
±0.00
4.40
±0.00
3.00
±0.00
±0.00
±0.00
0.90
4.50
現 況 地 盤 高 (m)
±0.00
桝 間 距 離 (m)
0.22
り (m)
0.22
配 (%)
-0.320
被
-0.276
管 種 ・ 口 径 (m)
1.00
土
0.00
勾
No.76
No.78
公共桝G
No.77
No.76
No.75
No.74
No.73
No.72
公共桝G
No.71
No.70
No.69
No.68
No.67
No.66
+200
+200
+180
+180
+160
+160
+140
+140
+120
+120
+100
+100
+80
+80
+60
+60
+40
+40
+20
+20
±0
±0
-20
-20
-40
-40
-60
-60
-80
-80
-100
-100
-120
-120
-140
-140
-160
-160
-180
-180
-200
-200
2.40
縦 断 図(№66~№78)
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
scale
衛生設備 縦断図6(201~202号棟 №66~№78) -
date
No.
M-14
15x
H39
(+4
(+4
)
)
)
桝G
内径
(±
0)
30
xH
78,
84(
±0
H66
5x
H39
(±
(±
(±
0)
0)
0)
桝G
内径
0)
,84
(±
0
No.
76
内
(フ 径1 5
リー x H 3
イン 5,73
バー
(±
ト桝 0)
)
(±
30
xH
78
No.
78
内径
15x
H30
公共
No.
76
内
(フ 径1 5
リー x H 4
イン 5,73
バー
(±
ト桝 0)
)
No.
77
内径
15x
H76
(±
0)
No.
75
内径
15x
H43
No.
74
内径
1
No.
73
内径
15x
H32
No.
72
内
(起 径1 5
点W x H 3
トラ 0 ( ±
ップ
0)
桝)
公共
No.
71
内径
15x
No.
70
内径
(3
0㎜ 15x H
段差
50
付) , 5 3 (
±0
)
No.
69
内径
15x
H48
No.
68
内径
(+4
6内
径1
点W 5 x H 3
トラ 2 (+
ップ 4 )
桝)
No.
67
内径
15x
H33
(起
No.
6
)
)
)
30
xH
77,
83(
±0
内径
桝H
公共
No.
83
内
(ド 径1 5
ロッ x H 4
プ桝 5,75
)
(±
0)
0)
(±
+140
+140
+120
+120
+100
+100
+80
+80
+60
+60
+40
+40
+20
+20
±0
±0
-20
-20
-40
-40
-60
-60
-80
-80
-100
-100
-120
-120
-140
-140
-160
-160
-180
-180
-200
-200
No.83
公共桝H
+160
No.82
+160
No.81
+180
No.80
+180
VU 100
管 種 ・ 口 径 (m)
勾
No.
82
内径
15x
H37
No.
81
内
(ト 径1 5
ラッ x H 3
プ桝 4 ( ±
)
0)
No.
80
内
(ト 径1 5
ラッ x H 3
プ桝 2 ( ±
)
0)
(±
0)
H30
9内
径1
5x
No.
7
+200
No.79
+200
2.0/100
配 (%)
0.80
現 況 地 盤 高 (m)
±0.00
±0.00
±0.00
±0.00
±0.00
土
被
り (m)
0.22
0.24
0.27
0.35
0.65
0.67
0.73
管
底
高 (m)
-0.316
-0.344
-0.366
-0.452
-0.750
-0.770
-0.830
追 加 距 離 (m)
0.80
2.20
3.30
7.60
8.60
1.00
±0.00
4.30
0.20
1.10
-0.300
1.40
0.00
桝 間 距 離 (m)
縦 断 図(№79~№83)
memo:
設計に緑と空間を
1級建築士事務所 広島県知事登録08(1)第1507号
1級建築士 第188767号 樫原 節男
空間設計事務所
樫
原
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
project
subject
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
衛生設備
縦断図7(促進住宅 №79~№83)
scale
-
date
No.
M-15
既設水道メーター2次側より分岐
M
M
浴室
台所
既設水道メーター2次側より分岐
流し
M
HI 20A
玄関
台所
玄関
浴室
HI 20A
●
HI 20A
トイレ
浴室
●
洗
トイレ
玄関
和室
和室
プレハブ
103号
倉庫
和室
和室
押入
和室
102号
押入
104号
押入 押入
和室
台所
浴室
トイレ
トイレ
押入
和室
●
台所
玄関
和室
押入
押入
玄関
和室
トイレ
M
台所
トイレ
台所
●
HI 20A
浴室
和室
HI 20A
M
既設水道メーター2次側より分岐
プレハブ
押入
玄関
押入
既設水道メーター2次側より分岐
既設水道メーター2次側より分岐
既設水道メーター2次側より分岐
M
既設水道メーター2次側より分岐
M
HI 20A
● 浴室
HI 20A
浴室
玄関
既設水道メーター2次側より分岐
M
洗
和室
洗
玄関
M
倉庫
浴室
106号
HI 20A
プレハブ
HI 20A
105号
和室
洗
浴室
押入
●
洗
和室
M
和室
和室
押入
押入
洗
押入
押入
押入
押入
既設水道メーター2次側より分岐
トイレ
●
101号
N
既設水道メーター2次側より分岐
玄関
洗
台所
台所
トイレ
トイレ
●
HI 20A
●
浴室
玄関
●
台所
和室
和室
トイレ
小屋 洗
押入
107号
押入 押入
押入
●
洗
108号 和室
玄関
M
和室
和室
202号
和室
小屋
洗
台所
浴室
小屋
玄関
台所
小屋
浴室
トイレ
分岐箇所各共通
玄関
HI 20A
M
既設配管(φ13VP)より分岐
新設配管
φ20 HITS L × 5
φ20 HITS T
φ20HI伸縮継手オス ×2
φ20埋設ボールバルブ
100バルブボックス
HI 20A
トイレ
台所
浴室
押入
小屋
M
●
110号
押入
押入
押入
和室
押入
和室
和室
押入
201号
押入
押入
和室
和室
和室
109号
●
既設水道メーター2次側より分岐
既設水道メーター2次側より分岐
HI 20A
既設水道メーター2次側より分岐
小屋
memo:
設計に緑と空間を
空間設計事務所
一級建築士事務所 広島県知事登録13(1)第1507号
一級建築士 第188767号 樫原 節男
〒729-5121 広島県庄原市東城町川東1161-18 TEL(08477)2-4544
project
sabject
第二旭ヶ丘公営住宅外公共下水道接続工事
衛生設備 給水配管図
scale
1:200
date
No.
M-16