Download 取付説明書 品番 NV-SB260DTA 付属品の確認 ナビゲーションの

Transcript
取付説明書
本体の取り付けかた
メモリーポータブルナビゲーション
車載用取付キット・パーキングブレーキ接続ケーブル
12V車用シガーライター接続ケーブル
■ 取付位置について
付属品の確認
【
】内はサービス販売部品コードです。
新たにご購入の際は、
【
】内の10桁のコードでご注文ください。
必ず指定のスタンドを使用してください。
車載用取付キット一式
コードクリップ
タッピングビス
クッション材
クリーナー
【661 131 8664】
【661 109 5169】
(M4×12)
【411 191 1200】
【661 109 5176】
【661 109 3622】
3個
3本
1個
¡スタンドベースの
貼付面が安定して
パーキングブレーキ接続ケーブル/12V車用シガーライター接続ケーブル
■ 貼り付ける前に
¡必ず付属のクリーナーで貼付場所をきれいに拭き、完全に乾燥してから貼り
2. ナビ取付ステーにメモリーポータブル
付けてください。
¡気温が低い(20度以下の)場合は、車内ヒーターで車内を暖めてください。
¡貼り付けは1回のみです。貼りなおすと粘着力が弱くなります。
¡貼り付け直後は接着力が弱いため、必ず24時間以上、スタンドベースのみの
状態で放置してください。
合わせて、カチッと音がするまで入れる。
② メモリーポータブルナビゲーションをナビ取付ステーより外し、スタンド
ベース裏面のシートをはがし、位置決めした場所(ダッシュボード)
にしっ
かりと押さえて貼り付ける。
スタンドベース
または下向き
になるところ
いないところ
1枚
禁 止
① メモリーポータブルナビゲーション裏面のみぞをナビ取付ステーのレールに
¡スタンドベースの
貼付面が垂直
スタンドベース
妨げになる場所には絶対に取り付けない。
禁 止
ナビゲーションを取り付ける
下記のような不安定な場所には取り付けないでください。
スタンドベース
エアバッグやカバー部分および、作動の
取り付けない。
エアバッグが装着されている車両に取り付ける場合は、絶対にエアバッグの
カバー部分および作動時の妨げになる場所には取り付けないでください。
(取付位置の安全性を考慮し、販売店にご相談の上、取付位置を決めてください。
)
品番 NV-SB260DTA
1個
運転や視界の妨げになる場所には絶対に
※メモリーポータブルナビゲーションの取り外しかたは、手順 4 参照。
みぞ
ダッシュボード
ダッシュボード
※タッピングビス
(M4×12)
スタンドベース
12V車用シガーライター接続ケーブル
【661 140 6910】
【661 131 5397】
※取り付け後は定期的に貼り付け状態を確認してください。
保護クッション
約2m
はがす
車載用取付キット一式
パーキングブレーキ接続ケーブル
上記イラストは梱包状態のイラストです。
新たにご購入の際は、各部品のサービスコードでご注文く
ださい。(右記参照)
※3点全てご注文されても上記イラストのように束ねられ
ていません。
【661 119 5753】
スタンドベース
コードクリップ
タッピングビス
クッション材
クリーナー
【661 131 8664】
【661 109 5169】
(M4×12)
【411 191 1200】
【661 109 5176】
【661 109 3622】
1個
3個
3本
1個
1枚
ダッシュボード
クリップ
【661 143 8232】
スタンドベース
1. ナビ取付ステーとスタンドアームの角度調整をする
※上記記載の“m”は部品のおおよその長さを表しています。
セルフロックコネクター
※このイラストは角度調整をイメージさせるための一例です。
クリップ
【661 143 8232】
【632 635 1116】
お客様の用途に応じて12V車用シガーライ
ター接続ケーブルと、パーキングブレーキ
接続ケーブルを束ねるときにご使用くださ
ナビ取付ステーの
レール
¡接着面を上からしっかりと押さえる
ナビ取付ステー
※ダッシュボードの形状/材質によっては両面テープだけでは強い接着力が得られないので、スタン
ドベース上面の保護クッションを一度めくり、付属のタッピングビス3本を使用してしっかりと固
定してください。固定後、保護クッションを戻してください。
い。
1個
2個
z クリップの取り付け/取り外しについて
取り付けや接続、その他不明な点はお買上げの販売店にご相談ください。
☆ナビ取付
ステーを
左右に
オートモーティブカンパニー
4. メモリーポータブルナビゲーションをスタンド
ベースに取り付ける
① 手順 2 を参照にメモリーポータブルナビゲーションを取り付ける。
しめる
コイン
ゆるめる
〒574−8534 大阪府大東市三洋町1−1
Printed in Japan
※この場合、ダッシュボードに穴があきますので
ご注意ください。
¡24時間以上放置する
① 角度固定ネジをゆるめてナビ取付ステーの向きをイラストのように変える。
角度固定ネジ
2RR6P12A53200
ナビゲーションの取り付け位置について
国土交通省の定める道路運送車両の保安基準の改正(平成17年1月1日)に伴い、
下記の範囲内の視界を確保することが義務付けられました。
3. 取り付け位置を決め、ダッシュボードに取り付ける
ダッシュボード上に機器を取り付ける際は、下記イラストのように、運転者の視界
を妨げないように取り付けてください。
① ダッシュボード上の見やすいところに取り付け位置を決める。
前方視界基準
■ 対象車種
① 専ら乗用の用に供する自動車(乗車定員11人以上のものを除く。)
② 車両総重量が3.5トン以下の貨物自動車
¡スタンドベースの貼付面をダッシュボードの形状に合わせて曲げてください。
ナビ取付ステー
② スタンドアームとナビ取付ステーの上下位置および角度を調整する。
ナビ取付ステーを
上下に
角度、上下位置の調整方法は手順1の③参照
※スタンドベースの角度固定ネジはしっかり締めつけてください。締めつけが弱いと、
お車の振動などでネジがゆるみ、メモリーポータブルナビゲーションの取り付け
角度が変わるおそれがあり危険です。
スタンドアーム
メモリー
ポータブル
ナビゲーション
■ 基準概要
自動車の前方2mにある高さ1m、直径0.3mの円柱(6歳児を模したもの)
を鏡等を用いず直接視認できること。
お願い
スタンド各部のネジやビスのゆるみ、スタンドベースの両面テープがはがれそうに
なっていないかなど、定期的に点検してください。
メモリーポータブルナビゲーションをナビ取付ステーから外す場合
上 面 図
ダッシュボード
ナビ取付ステー
スタンドアームを
上下に
角度固定ネジ
クッション材
ダッシュボードの上側に
取り付けた場合
③ スタンドアームの方向(左右)を決める。
¡調整後、角度固定ネジをしめつけて固定してください。
※角度固定ネジをしめるとナビ取付ステーも固定されます。
¡ナビ取付ステーのロックボタンを押しながらメモリーポータブルナビゲーションを
上向きにスライドさせてください。
ナビ取付ステーとダッシュボードが接
触する場所に付属のクッション材を貼
り付けてください。クッション材はナ
ビ取付ステーかダッシュボードのどち
らかに貼り付けてください。
ワンセグアンテナ
☆スタンドアームを
左右に調整する。
ナビ取付ステー
スタンドベース
スタンドアーム
側 面 図
ゆるめる
しめる
角度固定ネジ
コイン
ダッシュボード
液晶
ディスプレイ
ナビ取付ステーとダッシュボードが
接触する場所に付属のクッション材
を貼り付けてください。クッション
材はナビ取付ステーかダッシュボー
ドのどちらかに貼り付けてください。
ナビ取付ステー
ロックボタン
クッション材
注意
★印 ナビ取付ステーとスタンドアームを左右に調整するときは、
“カチッ”
と
音がしたことを確認してから角度固定ネジをしめてください。
※イラストは右ハンドル車の例です。左ハンドルの場合は、左右逆になります。
※上側に取り付ける際は、ワンセグアンテナをまっすぐ上にのばしてフロントガラスに当たらない
ことを確認してください。
詳しくは裏面の 本体の取り付け寸法について をご覧ください。
液晶ディスプレイを持って、メモリーポータブルナビゲーショ
ンを取り付けたり、取り外したりしないでください。故障の原
因になります。
パーキングブレーキ接続ケーブル/12V車用シガーライター接続ケーブルを接続するには
走行中(運転中)の操作は、前方不注意となり、危険です。本機では、お客様の安全を守るため、走行中の操作を制限しています。走行中か
停車中かを判断するために、パーキングブレーキ接続ケーブルを接続します。
パーキングブレーキ接続ケーブルを正しく接続していないと、停車中でも走行中と同様に操作が制限されます。
パーキングブレーキ接続ケーブル/12V車用シガーライター接続ケーブル
【632 635 1116】
運転中は絶対に操作しない。
【661 140 6910】
【661 131 5397】
警 告
エンジンを切ってもシガーライターの電源
約2m
1個
パーキングブレーキ接続ケーブル
注 意
【661 119 5753】
が切れない場合は、車のシガーライター接
続ケーブルを外す。
走行中は安全のため次の表のように、操作や機能が制限されます。
情報 ボタンをタッチする。
メニュー ボタンをタッチし、 ① ②
セルフロックコネクター
12V車用シガーライター接続ケーブル
3. 接続確認画面で確認する z取扱説明書「接続確認をする」124ページ参照
車両センサー
主な操作・機能
ボタンをタッチする。
【661 143 8232】
③ 接続確認画面で、パーキングブレーキが“ON”になっていることを確認する。
△
△※1
※“OFF”
になっているときは、接続を再度確認してください。
スクロール(ナビゲーション)
△
(一定量だけ移動します。)
地図をタッチするたびに
○
現在地 ボタンをタッチする。
④ ワンセグ
ヘッドホン(音声出力)※4
△※3(映像が出ず音声のみ)
×
○
○
:現在地の地図に戻ります。
●パーキングブレーキがフットブレーキの場合
(例)
●パーキングブレーキがハンドブレーキの場合
(例)
パーキングブレーキ
信号ライン
※2
○
○
○:制限なし/△:一部制限あり
×:使用不可
※1 走行中操作できない項目は暗くなります。
※2 停車中とは、停車しパーキングブレーキを引いた状態です。
※3 走行中でも音声は出ます。
※4 ヘッドホン(市販)接続時
¡安全のため、パーキングブレーキを引かないと、ワンセグを見たり、メニューの操作をすることはでき
ません。
¡車のパーキングブレーキ信号ラインが細い場合、
接続が不十分になり正しく動作しないことがあります。
¡取り付けと接続が終わったら、ブレーキランプやバックランプ、ホーン、ウィンカーなどの電装品が正
しく動作するか確認してください。
1. パーキングブレーキ信号ラインの位置を確認する
停車中
クイック機能 (ナビゲーション)
メニュー(ナビゲーション)
■ 操作や機能の制限について
クリップ
走 行 中
※1
クリップの取り付け/取り外しについて
センターコンソールを
外します
クリップ
12V車用シガーライター接続ケーブルとパーキングブレーキ接続ケーブルを束ねる場合、付属のクリップを使用して束ねてください。
【661 143 8232】
取り付ける場合
2個
クリップに12V車用シガーライター接続ケーブルとパーキングブレーキ接続ケーブルを入れ、
“カチッ”と音がするまでクリップの両側を内側に押してください。
パーキングブレーキ信号ライン
※車種によって異なります。詳しくは、お車をお買い上げのカーディーラーにご相談ください。
2. 配線する
取り外す場合
クリップの合わせ面に爪を引っかけて、外側に開いてください。
警告
パーキングブレーキ接続ケーブルを接続するときは、パーキングブレーキを引いて、
エンジンを切って行なってください。車が動いて、事故の原因になります。
ヒューズが切れたときは、
プラグ先端部を外して
ヒューズを取り出し、新
しいヒューズを入れ先端
部をしっかりと締めます。
必ず規定容量のヒューズ
と交換してください。
(2A)
ブレーキ端子へ
接続
DC入力5V端子
へ接続
ヒューズを交換するときは…
反時計まわりに
まわしてゆるめる
12V車用
シガーライター接続ケーブル
パーキングブレーキ
接続ケーブル
本体の取り付け寸法について
ヒューズ(2A)
車
(12V車)
の
シガーライター
ソケットへ接続
クリップは使用状態
によって位置を調整
してください。
z クリップの取り付け/取り外しについて
参照
【423 033 5307】
※本体の取り付けには下記サイズの取付スペースが必要となります。スタンドベースを取り付ける前に、取り付ける位置を決めてください。
この部分を
外す
z裏面の 本体の取り付けかた 手順 3 参照
取付例
※フットブレーキの場合も電気的接続方法は同じです。
① 上側に取り付けた場合
取付例
② 下側に取り付けた場合
車のパーキングブレーキ信号ライン
車のパーキング
ブレーキレバー
ワンセグアンテナ
パーキングブレーキランプ
パーキングブレーキスイッチ
幅143mm
スタンドベース
セルフロックコネクター
絶縁カバー部分
最大
約100mm
プライヤーで金具を押し込んで取り付けます。
プライヤー
パーキング
ブレーキ
スイッチ
起こす
高さ
83mm
スタンドベース
ロックする
パーキングブレーキ
接続ケーブル
パーキング
ブレーキ
ランプ
スタンド
ベースより
ダッシュボード
ダッシュボード
スタンド
ベースより
絶縁カバーを倒してロックする。
約150mm
※上側に取り付ける際は、ワンセグアンテナをまっすぐ上
にのばしてフロントガラスに当たらないことを確認して
ください。
約150mm
最大
約25mm
※突起部
(アンテナ等)
は除く。