Download プロゲート PG-2f - Eastec Corporation

Transcript
認証端末仕様
360(W)×120(D)×290(H)mm
本体寸法
120
使用範囲温度
0∼45℃
(指紋認証ユニットは0∼40℃)
625
426
29
0
指紋認証スキャナ部含まず
360
425
420
本体重量
9 kg 総重量13.4 kg
使用範囲湿度
30∼90 % RH(結露無きこと)
設置条件
垂直
指紋認証精度
他人許容率=0.0001% 以下
指紋認証スキャナ
画像センサ
=指内散乱光直接読取方式センサ
斜めに設置する場合は
垂直より45°
以内
電源
AC100V
モニタサイズ
8.4インチSVGA
入退場管理システム「プロゲート」 PG-2fa
ProGate
センサエリア=14.6×18.1mm
密度=512dpi
プリントアウト対応一覧
① 入退場状況画面
○
⑤ システムログ画面
② 入退場レポート
○(CSV形式)
×
⑨ 入退場履歴
○(CSV形式)
⑥ 業種マスタ
○(CSV形式)
⑩ 月次入場者集計
○(エクセル形式)
③ マスタ画面
×
⑦ 所属会社マスタ
○(CSV形式)
⑪ 就労者月報
○(エクセル形式)
④ 初期設定画面
×
⑧ 入場者マスタ
○(CSV形式)
⑫ 就労者時間月報
○(エクセル形式)
管理用ソフトウェア(マネージャ)の動作環境
対応OS
Microsoft/Windows XP SP1以上
Microsoft/Windows VISTA SP1以上
Microsoft/Windows 7 32Bit端末に限る
ディスプレイ
解像度1024×768以上
通信環境
ブロードバンド必須(FTTH推奨)
CPU
Intel Pentium 500MHz以上
アプリケーション
Excel2000以上
メモリ
512MB以上
その他
Digital Persona製指紋認証スキャナ(U.are.U4500)
生体認証の種類と特徴
情報
「ISO日本国内委員会(2005)」をもとに作成
普遍性
唯一性
永続性
コスト
拒否率(%)※1
指紋
1
受入率(%)※2
データ量(Byte)
0.01
250
顔
5
5
2000
静脈
1
0.01
500
掌
0.1
0.1
10
虹彩
10
10−6
200
声紋
10
10
1500
署名
5
5
1000
その他、網膜、耳形上、DNAなどがあります
ご注意
Biometrics
生体認証
※1:本人に関わらず拒否される率 ※2:他人に関わらず受入れられる率
生体(指紋)認証による
確実な入退場処理を実現!
正しく安全にお使いいただくため、
ご使用の前に必ず「取扱説明書」をよくお読みください。
●このカタログに記載の製品に関するお問い合わせは下記までお願い致します。●改良のため予告なく仕様を変更することがありますので、あらかじめご了解ください。
※Microsoft, Windows, Windows NT, office, Excelは、米国Microsoft Corporation の米国および他の国における登録商標または商標です。
Minutia
[地区代理店]
株式会社イーステック
www.eastec.co.jp
本社(開発室) 〒532-0004 大阪市淀川区西宮原1丁目7−36
TEL 06−6393−9345 FAX 06−6393−9441
大阪営業所
〒566-0062 大阪府摂津市鳥飼上4丁目6−21
TEL 072−653−4010 FAX 072−653−4123
名古屋営業所 〒458-0031 名古屋市緑区旭出2丁目1621 TEL 052−895−7029 FAX 052−895−7039
東京営業所
〒120-0005 東京都足立区綾瀬7丁目5−14
TEL 03−3606−6736 FAX 03−3606−6783
広島開発室
〒735-0021 広島県安芸郡府中町大須1丁目15−2
TEL 082−281−1452 FAX 082−281−1451
Template data
2011.5
入退場管理システム「プロゲート」
建設現場や工場の入退場をスムーズ &トータルに管理
セキュリティに優れた管理運用システムを実現
ProGate
主な機能と特徴
システム構成図
入退場者の閲覧
速やかで確実な入退場処理
新型指紋認証ユニットの採用により認証速度を上げ(弊社従来機比較)、指紋によ
る認証とタッチパネルでのスムーズな入退場が可能です。
①入退場状況画面のグラフ部分をクリック
②入場者の詳細を別ページで表示
入退場者の閲覧
クラウドコンピューティング
登録された個人・指紋データを全て管理
必要な情報を各端末へ送信
グラフ部分を
クリック
現在の現場入場者・本日の延べ入場者、高齢者などをPCで表示。インターネット対
応なので、現場と事務所が離れていてもブラウザを使用し現状を把握できます。
データサーバ
SSLにより暗号化されている為、個人データの漏洩や
第三者によるデータの改ざんを防ぐことができます。
(※右表参照)
生体認証
生体認証は貸し借りがないため、なりすましを防止できます。またそのなかでも指
紋認証は1:N検索にすぐれ、大規模現場への対応も可能で、他の生体認証や入退
場システムよりもコストや確実性で有利です。(※右表参照)
リアル タイムな 入 退 場 状 況を共 有
① 入退場状況画面
② 入退場状況画面
(詳細情報)
事務所
生体認証
認証方法の比較
入場者の事前登録・入退場情報の出力
インターネットを使用し事前に入場者の登録及び、新規入場者アンケートの入力
が可能です。また、現場の入退場履歴の印刷・電子データ化が容易に行えます。
小規模∼大規模現場に対応
入場者数の数に合わせて認証端末が増設できます。またシステムの高速化により
大規模現場においてもスムーズな認証が可能です。
現場
インター ネット 接 続 が
出 来 な い 場 合 は 、管 理
者 P Cと 指 紋 認 証 端 末
がLAN接続されている
必要があります。
PC
協力業者
指紋認証
カード・RFID
パスワード
なりすまし
○
×
×
認証速度
○
○
×
紛失
◎
×
△
管理者用パソコン
運用コスト
○
×
○
● 登録された個人・指紋データをアップロード
● 登録された個人・指紋データをダウンロード
● 現在の入退場状況をダウンロード
●認証を行った認証者状況をアップロード
入場 退場
入場 退場
指紋認証端末
(認証端末は無制限で設置可能)
指紋登録ユニット
PC
入場 退場
万が一データサーバ
に接続できない場合
は、最後に受 信した
情報を元に単独で動
作可能。
● 新規入場者アンケートをダウン
ロード及びアップロード
● 現在の自社の入場者状況を確認
入退場管理システム 運用手順
帳票出力
初期設定作業
・業種登録
・所属会社登録
・入場者登録
新規入場者
アンケート
・入退場レポート
・月次入場者集計
・就労者月報
・就労者時間月報
登録された情報を
元に指紋認証
指紋登録
※出力された帳票で作業者の
出勤状況を確認できます。
作業者の認証端末利用方法
入場
帳票印刷
YES
退場
指紋認証の技術
指でスキャナをクリック
認証端末画面表示
認証端末画面表示
現 場 ゲー ト
作業終了
退 場 ボタンをタッチ
画面の 指でスキャナをクリック
YES
NO
再入場
1 画像取得
○○さん、今日もご安全に。
インターネット及び現場内
で登録ができます。
作業開始
現 場 ゲー ト
出力されたアンケートを使
用して新規入場者教育を実
施します。
入 場 ボタンをタッチ
画面の 事務所の管理者用パソコン
で指紋登録を行います。
○○さん、おつかれさまでした。
2 特徴点抽出
3 テンプレート化
4 暗号化データ
● 指紋画像から特徴点を取得しデータ化します。
● テンプレートデータは指紋画像には戻せません。