Download 広報うちなだ 2000年12月号PDF

Transcript
発 行
12
内灘町総務部総務課(毎月5日発行)
〒920-0292
石川県河北郡内灘町字大学1丁目2番地1
TEL(076)
286−1111
FAX(076)
286−0617
HP http://www.nsknet.or.jp/uchinada/
〔主な内容〕
●平成12年度上半期財政状況
●特集・防災(火災)
●おめでとう20歳
(P2∼3)
(P4∼5)
(P6∼7)
広報うちなだは再生紙を使用しています。
をお見せします
町の財政状況というのは皆さんのご家庭で
いえばおさいふの中味と家計簿のようなも
の。毎年6月と12月の年2回、財政がどの
ような状況になっているかを皆さんにお知
らせしています。
この財政状況の収入額及び支出額は9月
30日現在のものです
上半期
状況
充ちた
園都市をめざして
歳 入
歳入予算額 8,575,965千円
収 入 済 額 4,259,652千円
執 行 率 49.7%
町 税
諸収入・国庫支出金・
県支出金等
(1,470,333)
2,393,346
(962,767)
2,533,157
(収入済額)
予算現額
(単位:千円)
地方交付税
町 債
国税(所得税・法人税・消費税・
酒税・たばこ税)の中から、財
政需要に応じて地方自治体に
配分される交付金です
町がいろいろな事業を
するための借金です
(0)
981,900
皆様から町に納めて
いただいた税金です
(1,826,552)
2,667,562
基金の状況
(特定の目的等のために蓄えているお金で、いわば定期預金のようなものです。
)
(平成12.9.30現在)
(単位:千円)
財 政 調 整 基 金
606,928 児童生徒国際交流教育基金
14,464
公用、公共用施設整備基金
125,770 ふるさと農業環境保全基金
28,699
公共下水道事業整備基金
694 海と砂丘文学顕彰事業基金
100,264
公共用地取得事業基金
208,509 国民健康保険事業財政調整基金
345,047
金
212,301 霊園事業財政調整基金
20,766
義務教育施設整備基金
123,341 国民年金印紙購入基金
1,100
高 齢 者 福 祉 基 金
71,591 災 害 等 対 策 基 金
10,547
放水路架橋建設等基金
319,244 介護保険円滑導入基金
52,403
土 地 開 発 基 金
220,855
減
債
基
合 計
2,462,523
町債(町の長期借入金)の残高
(平成12.9.30現在)
(単位:千円)
会 計 名
一
般
会
残 高
計
7,595,458
公共下水道事業特別会計
9,283,057
一時借入金の残高
平成12年9月30日現在一時借入金はありません
2000.1 2.5.
(2)
財
政
状
況
内灘町の家計簿
財
政
平成12年度
状
況
財政
現在建設中の内灘大橋
豊かな緑と健康に
国際的文化学
歳 出
民生費
歳出予算額 8,575,965千円
支 出 済 額 3,354,828千円
総務費・衛生費・
執 行 率 39.1%
農林水産業費・商工費・
消防費・議会費等
児 童 保 育や 身 障 者や
お年寄りの方等のため
に使われます
(695,513)
1,566,872
(支出済額)
(1,189,932)
2,511,212
予算現額
(単位:千円)
公債費
教育費
事業のために借り入れた
小学校・中学校・公
借金の返済金です
民館・生涯学習等の
(150,730)
ために使われます
821,351
水道事業の経理(上水道事業)
(平成12.9.30現在)
区 分
収益的収入
収益的支出
資本的収入
資本的支出
土木費
道路整備や住宅用地造成・
公園整備などの都市計画等
に使われます
(697,036)
2,438,262
(621,617)
1,238,268
(単位:千円・%)
予定額
701,430
630,070
207,551
303,527
執行額
執行率
372,471 53.1
225,571 35.8
0
0.0
31,019 10.2
(単位:千円・%)
特別会計の
予算執行状況
(平成12.9.30現在)
上記の一般会計とは別に、
特定の事業のために区別し
経理しているものです。
2000.1 2.5.
(3)
会 計 名
公共下水道事業特別会計
霊 園 事 業 特 別 会 計
土地区画整理事業特別会計
国 民 健 康 保 険 特 別 会 計
老 人 保 健 特 別 会 計
介 護 保 険 特 別 会 計
予算額
上半期収入額 収入率
2,478,853
629,896
25.4
24,700
16,239
65.7
1,257,490
330,002
26.2
1,576,657
600,452
38.1
2,282,724
853,171
37.4
625,260
253,285
40.5
支出済額 執行率
512,791
20.7
6,030
24.4
329,708
26.2
549,026
34.8
837,069
36.7
214,895
34.4
防
災
シ
リ
ー
ズ
火災発生!初期消火の3原則
1人で消せるだろうと考えず、隣近所に火事を知らせ、すみやかに119番通報を。初期消火で火事を消せな
かったら、すばやく避難しましょう。
1早く知らせる
●「火事だ」と大声を出し、隣
近所に援助を求める。声が出
なければ、やかんなどを叩き
異変を知らせる。
●小さな火でも119番に通報
する。当事者は消火にあたり、
近くの人に通報を頼む。
2早く消火する
●出火から3分以内が消火できる
限度。
●水や消火器だけで消そうと思わ
ず、座布団で火を叩く、毛布で
おおうなど、手近のものを活用
する。
水のかけかた
1
ふすまや障子、カーテンなど
の立ち上がり面にかけるときは、
上から半円を描くようにする。
2
ストーブや畳などへは一気に
かける。ただし、油なべや感電の
恐れのあるものには直接水をかけ
ないで、他の方法で消火を。
3早く逃げる
●天井に火が燃え移ったら、
いさぎよく避難する。
●避難するときは、燃えてい
る部屋の窓やドアを閉めて
空気を絶つ。
地震による火災を
防ぐために
揺れがおさまったら、
火の点検と始末を
ガスの元栓、ストーブ、たばこ
の火などを消し、アイロンやドラ
イヤーなどの電気器具のプラグを
抜き、ブレーカーを切りましょう。
〔水の威力は消火器なみ!〕コップ一杯の水でストーブの火が消えた実験結果があります。
水の消火能力はとても大きいのです。消火器とともに、くみおき水の用意を忘れずに。
防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 2000.1 2.5.
(4)
火元別初期消火のコツ
油なべ
石油ストーブ
衣 類
あわてて水をかけるのは厳禁。
真上から一気に水をかけて消
着衣に火がついたら転げ回っ
消火器がなければ、濡らした大き
火(斜めにかけると石油が飛び散
て消すのも方法。髪の毛の場合
めのタオルやシーツを手前から
って危険)
。
石油が流れてひろがっ
なら、衣類(化繊は避ける)やタ
かけ、空気を遮断して消火を。
ているようなら毛布などでおおい、
オルなどを頭からかぶる。
その上から水をかけて消火を。
風呂場
電気製品
カーテン・ふすま
風呂場からの出火に気づいても、
いきなり水をかけると感電の
カーテンやふすまなどの立ち
いきなり戸を開けるのは禁物。空
危険が。まずコードをコンセント
上がり面に火が燃えひろがったら、
気が室内に供給されて火勢が強
から抜いて(できればブレーカー
もう余裕はない。引きちぎり蹴り
まる危険がある。ガスの元栓を締
も切る)消火を。
倒して火元を天井から遠ざけ、そ
め、徐々に戸を開けて一気に消火
の上で消火を。
を。
安全に避難するために
①天井に火が燃え移ったときが避難の目安。
②避難は高齢者、子ども、病人を優先。
③服装や持ち物にこだわらず、できるだけ早く避難する。
④ちゅうちょは禁物。炎の中は一気に走り抜ける。
⑤煙の中を逃げるときは、できるだけ姿勢を低くして。
⑥いったん逃げ出したら、再び中には戻らない。
⑦逃げ遅れた人がいるときは、近くの消防隊にすぐ知らせる。
火災でこわいのは炎と同時に煙です。煙の成分には有
毒ガス(一酸化炭素、塩化水素など)が多く含まれている
ため、吸い込むことで中毒死に至ったり、まひ等で避難行
動ができなくなってしまうことがあります。また、煙は想
像以上の速さで広がりますが、上方に上がる性質がある
ため、下の方は煙が薄く空気が残っている可能性がありま
す。ぬらしたタオルやハンカチなどで口や鼻をおおい、姿
勢をできるだけ低くして避難しましょう。
防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 防災 2000.1 2.5.
(5)
ところ/内灘町文化会館
男154人 女193人 計347人
(平成12年成人式より)
お
め
で
と
う
20
歳
2000.1 2.5.
(6)
平成13年
内灘町成人式
と き/平成13年1月7日
(日)
※今年は成人の日ではありませんので
午前10時∼
ご注意願います。
(平成12年成人式より)
お
め
で
と
う
20
歳
生
涯
学
習
☎ 課
2
8
6
︱
6
7
1
6
内
灘
町
教
育
委
員
会
ざ
い
ま
し
た
ら
ご
連
絡
く
だ
さ
い
。
2000.1 2.5.
(7)
が
、
誤
字
、
記
載
漏
れ
等
の
方
が
ご
細
心
の
注
意
を
払
っ
て
お
り
ま
す
ま
た
、
名
簿
作
成
に
あ
た
っ
て
は
式
を
希
望
さ
れ
る
方
は
、
左
記
ま
で
ご
連
絡
く
だ
さ
い
。
さ
れ
て
い
な
い
方
で
当
町
で
の
成
人
さ
れ
た
方
な
ど
今
回
の
名
簿
に
記
載
す い 十 さ 三 生 ら 前
平 。 旨 日 れ 十 ま 昭 は こ
成
の 現 て 一 れ 和 、 こ
十
申 在 い 日 た 五 昭 に
二
し 当 る 現 方 十 和 掲
年
出 町 方 在 で 六 五 載
十
、 、 、 年 十 さ
を で
一
成 お 当 平 四 五 れ
さ 人 よ 町 成 月 年 て
月
れ 式 び に 十 一 四 い
以
た を 十 住 二 日 月 ま
降
方 迎 一 民 年 ま 二 す
に
々 え 月 登 十 で 日 お
転
入
で た 三 録 月 に か 名
お
名
前
を
お
確
か
め
く
だ
さ
い
。
開催
「内灘砂丘文学フェスティバル」は内灘砂丘にまつわる数多くの文学作品を、町民の皆さまと
共に発掘し、小説の舞台となった内灘砂丘の文化的価値を見直すために開催されています。
今年は特に、内灘砂丘をこよなく愛してくださっている作家の五木寛之氏をお招きし、「内灘
の丘にたちて」という演題の講演をお願いいたしました。
五木氏のすばらしい講演に引き続き、「もう一人のひろゆき」であるNHK交響楽団常任指揮者
の岩城宏之氏が指揮するオーケストラアンサンブル金沢の演奏会が華麗に行われました。こんな
2人のひろゆきさんの、めったにない競演を目の当たりにできた来場者の方は本当に幸せです。
逆に見逃してしまった人!なんて残念なことをしてしまったのでしょう!回を追うごとに出演者
も豪華になっていくこの砂丘フェスティバル。今年見逃したあなたも、来年こそはぜひお出かけ
くださいね!
五木寛之氏が内灘町のために詩を作詞してくださいました。その詩は歌手の森進一さんが歌う
歌の歌詞となり、森さんのアルバム「こころの雫」にも収録されています。興味のある方は図書
館にもおいてありますので、ぜひお聞きになってみてください。
作 家 五木寛之
指揮者 岩城宏之
2000.1 2.5.
(8)
内
灘
砂
丘
文
学
フ
ェ
ス
タ
採用作品を発表します
内
灘
砂
丘
と
文
学
広報うちなだ9月号においてご案内いたしました『内灘砂丘と文学』の一般作品募集について、
作品選考を行いました結果、下記の方々の作品が採用され、来春に発行予定の冊子に掲載されるこ
ととなりました。
多数の応募まことにありがとうございました。
2000.1 2.5.
(9)
外国人の目で見る日本の文化(2)
先月に引き続き、外国人の私の目から見た日本の現代文化のユニークさについてお話します。
私は大学で国際ビジネスを専攻し、どうしたら日本の市場に売れる商品が出来るかを学びました。日本と外国の
大きな違いはサービスです。例えば、商品に関してはアフターサービスの充実と包装がとても丁寧ですね。それか
ら、日本の飛行機に乗ると必ず熱いタオルができていつもすがすがしい気持ちになれます。レストランに入る時も
同じように、すぐにお絞りが出てきます。夏には氷の入った水と冷たいお絞りを数分のうちにお客さんのテーブル
に持ってきてくれますね。きっと季節が変われば暖かいお茶と温かいお絞りになるのでしょうね。
それから皆さんが旅行する時に利用するガイドさんですが、オーストラリアでは、ツアーガイドさんは珍しい存
在で、服装もだいたいその会社のTシャツと自由なズボンだけです。ところが日本のツアーガイドさんはとても可
愛い制服を着ていますね。けっこうガイドさんになりたいかも(笑)
。明るくてカラフルなユニフォームや可愛い帽
子に手袋をして、旗やマイクを持ってお客さんを美しいところへ案内します。日本がサービス業のとても得意な国
だという現れだと思います。
∼内灘町の皆さんへ∼
毎月、私の記事を読んでくれてありがとうございます。いろいろな話題につい
て書いていますが、皆さんの意見も取り入れていきたいので、私に聞きたいこと、
何かリクエストなどがありましたらどんどん知らせてください!
何でもいいから連絡してね。
国
際
交
流
コ
ー
ナ
ー
ナタリーへの連絡方法
・役場の3階に「ナタリーポスト」が置いてあります。
・手紙、電話、メール、FAXでもOK。直接会いに来るのも大歓迎。日本語、
英語どちらでもOK。
n.
He
re i s a f u n E n
gl
is
h
f
o
rs
at
ion
for the
begi
nn
in
g
Here is the Seasonal Greetings, It's the season to be jolly, la la la!
Please practice these Christmas Greetings with your family and friends.
e
m
u
onv
C
Au
t
〒920−0292 内灘町役場 教育委員会 生涯学習課
☎286−6716 FAX286−6714 E-mail:[email protected]
A:How does your family spend Christmas?
ハウ ダズ ユアー ファミリー スペンド クリスマス?
あなたの家族ではどのようにクリスマスを過ごしますか。
B:On Christmas Eve we all go to Church and on Christmas Day we open our presents.
イブ ウィ オール ゴー トウ チャーチ アンド オン クリスマス ディ ウィ オープン
アー プレセンツ オン クリスマス クリスマスイブには教会に行きます。そして、クリスマスの日にプレゼントをあけます。
A:All of my relatives come over for lunch on Christmas Day.
オーバー フォー ランチ
オン クリスマス デイ
オール オブ マイ リレイティブズ カム クリスマスの日に親戚全員が食事を食べに来ます。
B:Yeah, the same here. What are you hoping Santa will bring you for Christmas?
イェア、 ザ セイム ヒアー。 ホワット アー ユー ホーピイング サンタ ウィル ブリング ユー フォー クリスマス? うん。私たちもそう。クリスマスにサンタに持って来てもらいたい物は何ですか。
A:I really want a new bike!
アイ リアリー ワント ア ニュー バイク!
新しい自転車がすごくほしい!
B:I hope you have a Merry Christmas and a Happy New Year.
アンド ア ハッピー ニュー イヤー
アイ ホープ ユー ハブ ア メリー クリスマス メリー クリスマス&あけましておめでとうございます。
2000.1 2.5.
(10)
を
た
ん
の
う
し
て
み
て
は
・
・
⋮
・
?
︱
て
い
ま
す
FAX ☎ 。
22
88
66
︱︱
11
99
33
10
電
話
や
F
A
X
で
も
受
け
付
け
き
。
読
ん
で
、
聴
い
て
、
五
木
文
学
読
書
で
過
ご
す
行
く
年
、
来
る
年
を
。
図
書
館
へ
の
照
会
や
予
約
は
、
図
書
館
情
報
ま
し
ょ
う
。
か
い
料
理
で
身
体
の
中
ま
で
ほ
か
ほ
か
に
な
り
く
料
理
を
紹
介
し
ま
す
。
寒
∼
い
季
節
に
は
温
ク
サ
イ
な
ど
、
冬
に
お
い
し
い
野
菜
の
ほ
く
ほ
ジ
ャ
ガ
イ
モ
・
ニ
ン
ジ
ン
・
ダ
イ
コ
ン
・
ハ
た
。
な
か
で
も
、
ク
ラ
シ
ッ
ク
小
説
集
全
六
巻
は
、
一
巻
ご
と
に
C
D
つ
し
冊
数
の
制
限
を
い
た
し
ま
せ
ん
。
百
十
冊
の
著
書
を
い
た
だ
き
ま
し
日
か
ら
二
十
六
日
ま
で
の
間
、
貸
出
で
の
ご
講
演
を
機
に
、
二
十
二
点
、
た
だ
き
ま
す
。
な
お
、
十
二
月
十
四
月
四
日
︵
木
︶
ま
で
休
館
さ
せ
て
い
◇
﹁ ト五
砂
木
丘
寛
文
之
学
さ
フ
ん
ェ
か
ス
ら
テ
プ
ィ
レ
バ
ゼ
ル
ン
﹂
◇
十 仕年
二
末
月
年
二
始
十
の
八
日
休
︵
館
木
と
︶
特
か
別
ら
奉
一
●
﹁
冬
野
菜
の
ほ
く
ほ
く
料
理
﹂ コ 遠 か 社 ス
は
林やし
幸ゆき
子こ
著
家
の
光
協
会
・
ロ
マ
ン
。
の
仔
﹂
著
者
が
描
く
切
な
く
狂
お
し
い
サ
イ
ら
少
し
は
み
だ
し
て
し
ま
っ
た
人
々
を
﹁
永
十
一
時
十
五
分
ま
で
会
復
帰
病
棟
で
出
会
っ
た
男
女
な
ど
、
日
常
ト
レ
ス
・
ケ
ア
・
セ
ン
タ
ー
に
通
う
男
性
。
午
前
十
時
三
十
分
か
ら
十
二
月
九
日
︵
土
︶
ま
っ
て
る
か
ら
来
て
ね
。
チ
ビ
ッ
子
の
み
ん
な
、
図
書
館
で
い
お
は
な
し
が
あ
る
よ
。
老 医 台
老
い 療 湾
人
て 事 の
ホ
な 故 主
ー
お
ム
張
、
こ
B
こ
・
ろ
あ
愉たの
青
おS
や
長なが し 山まう 李り 木き ジ
お く
内ち
ョ
岡か
じ
美
ゅン
純
ん
し
と
輝てる く 桂けい 登う 子こ ソ
き
こ
子
んツ
をに
食ほ
べっ
なこ
がり
ら入
本っ
をて
読、
むみ
なか
寒
く
な
り
ま
し
た
が
、
コ
タ
小
説
そ
ご
う
崩
壊
陸
影
を
見
ず
横
浜
異
人
街
事
件
帖
ミ
ス
キ
ャ
ス
ト
日
本
語
の
乱
れ
取
り
替
え
子
図
書
館
情
報
不しら マ
知ぬ リ
火いか ッ
海い ジ
は
●
﹁
し
あ
わ
せ
ミ
シ
ュ
カ
﹂
き
ま
す
。
天てん
童どうあ
荒ら
太た
著
集
英
社
秘
剣
虎
乱
ん
て
最
高
で
す
よ
∼
。
◇
ク
リ
ス
マ
ス
お
は
な
し
会
戸と 渡わた 會そ 白しら 林やし 大おお 清しみ 内うち 森もり
江えけ 水ず 田だ 村むら
部べし 辺なべ 野の 石いし
ま
新んじ
真
健ん
十ゅう 一かず 綾あや 一いち 理り 三ざぶ 義よし 康やす 誠せい
子こ 輝 訳 ン 郎ろう 雄お 子こ 郎ろう 子こ 郎ろう 範のり 夫お 一いち
●
﹁
あ
ふ
れ
た
愛
﹂
貞
淑
な
妻
の
幼
い
娘
へ
の
殺
意
。
休
職
し
、
︵
代 お
表 は
な
田 し
辺 会
節 が
子 ら
さ が
ん ら
︶ ど
の ん
楽 ど
し ん
:
学”
︱ び
学 の
び 風
の“
風 は
推 図
進 書
協 館
議 か
会
ら
と
出
会
う
う
ち
に
、
た
い
せ
つ
な
こ
と
に
気
づ
出
た
は
り
ね
ず
み
の
ミ
シ
ュ
カ
は
、
外
の
動
物
っ
と
る
﹂
お
じ
い
さ
ん
に
そ
う
言
わ
れ
て
旅
に
﹁
し
あ
わ
せ
を
つ
か
む
た
め
、
み
ん
な
が
ん
ば
ほ
ん
と
う
に
し
あ
わ
せ
な
生
き
方
っ
て
・
⋮
・
・
?
マ
ー
カ
ス
・
フ
ィ
ス
タ
ー
作
・さ
斎い
藤と
う
ひ
洋ろ
し
訳
講
談
社
い
四
姉
妹
そ
れ
ぞ
れ
が
選
択
し
た
人
生
と
は
・
⋮
・
・
?
・
⋮
・
・
。
四
姉
妹
が
奏
で
る
輪
舞
曲
の
最
終
章
。
美
し
秘
書
と
し
て
政
界
の
現
実
に
飛
び
込
ん
で
い
く
動
に
傾
斜
し
て
い
た
彼
女
が
保
守
系
の
議
員
の
の
言
葉
が
亜
紀
子
を
変
え
た
。
か
つ
て
左
翼
運
﹁
世
の
中
を
動
か
す
の
は
、
力
だ
﹂
昔
の
恋
人
さ
れ
た
ば
か
り
の
五
木
氏
の
最
新
作
。
◇
新
し
く
入
っ
た
本
小お の
川 中
洋 か
子 ら
偶
然
の
祝
福
●
﹁
四
季
・
亜
紀
子
﹂
︵
上
下
︶
内
灘
砂
丘
文
学
フ
ェ
ス
テ
ィ
バ
ル
で
講
演
を
五いつ
木きひ
寛ろ
之ゆき
著
集
英
社
人権週間
すべての人が生まれながらにして持つ人間としての 局あるいは人権擁護委員にご相談ください。
尊厳と平等で譲ることのできない権利が人権です。
※内灘町の人権擁護委員は次の方々です。
堀 章さん 旭ヶ丘 ☎238−1010
皆さんのお住まいの近くに配置されている人権擁護
奥野 武雄さん 鶴ヶ丘1丁目 ☎286−2562
委員は、日常生活における国民の基本的人権が侵害さ
上出 政治さん 大学2丁目 ☎286−0091
れないように絶えず監視、もし、侵害があった場合に
濱田 悦子さん 室 ☎286−8672
は、適切に措置を講ずることによって救済を図ります。
尾能 芳枝さん 緑台1丁目 ☎238−1448
困ったことや、悩み事をお持ちの方は、遠慮なく法務
2000.1 2.5.
(11)
が
わ
よ
う
こ
◇
今
月
の
お
す
す
め
癒し系の歌声
−コーラスグループ波−
10月21日(土)
、金沢医科大学病院のロビ
ーで「コーラスグループ波」のみなさんによ
るボランティア合唱会が行われました。
金沢医科大学病院が毎月2回、患者さんの
ために歌や踊りなどを披露してくれる団体を
招いているもので、
「波」の皆さんによる合
唱会は今回で3度目になります。
上段左から 富樫明子、出島睦美、島田和子、野里ゆう子、久保まり子、
島野嘉代子、粟森優子、野沢知佐子、野沢善一郎
中段左から 森下淑子、田辺節子、安田孝子、東マチ子
下段左から 東海林範子、中川さかえ、伊藤文子、中居キヨ、佐賀玲子
(敬称略)
この日は「わたしの海」を始め、
「春」
「ちいさい秋みつけ
た」
「たきび」などが歌われましたが、
「たき火」などの童謡
はアンコールのリクエストが出るほど好評でした。
「コーラスグループ波」は20年前、コーラスをしたい仲間
10数人が集まったのが始まりです。今では仲間も25名まで
増え、毎月2回清湖小学校の音楽室で練習をしています。仲
間が増えるともっと楽しいので、興味のある人はぜひ練習を
覗きに来てくださいとのこと。声に自信ない人でも、歌うの
が好きならそれでOKだそうですよ!
皆
様
か
ら
の
ご
連
絡
お
便
り
、
お
待
ち
し
て
い
ま
す
。
まだまだ達者やぞ!
10月20日(金)
、町内の700名の高齢者が参加するスポーツ
大会が開催されました。60歳以上の方が地区別の14チームに
分かれて競うものです。
競技はラケットにボールを乗せて走る
「ラケットリレー」やお箸を使って碁石を
別の皿に移す「碁石うつし」といった
ユニークな競技が5種目。参加者は
「若い時みたいにゃいかんけどまだ
まだ身体は動くよー」
「今年は優勝
や!」と気合充分。選手も応援団
も、共に爽やかな汗を流した半日
でした。
た
う
ん
フ
ォ
ー
カ
ス
言うわよ。
ボケないって
指先を使うと
1番!
応援にも力が入ります
がんばれ∼!
チームワーク第一やぞ∼
2000.1 2.5.
(12)
内灘流ヨサコイだ!
10月31日、内灘中学校学園祭の
出し物の一つとして、ヨサコイソー
ランロックが披露されました。とい
ってもこのヨサコイソーラン、普通
の出し物ではありません。中学校生
徒、PTA、一般の参加者からなる3
世代混合チームが踊るヨサコイソー
ランなのです。
内灘町では連合婦人会が口火を切
ったヨサコイですが、前連合婦人会
たくみ く み こ
会長の工久美子さんを中心に愛好者
があつまり(ファニーフレンズ)
、現在では50名もの仲間がいろいろな場で熱い踊りを観客に披露しています。
今回の学園祭出演は、内灘中学校が学園祭にも生徒だけではなくて、PTAや地域の人も一緒になって参加できる
出し物をと考えた結果、ヨサコイに白羽の矢がたったといういきさつです。
本番に挑む1月前から合同練習を重ねてきただけあって、本番ではピタリと息の合った踊りを見せてくれた皆さ
ん、観衆である生徒たちからも割れんばかりの拍手喝采を浴びて、混合チームによるヨサコイは大成功でした!
うめ き
〒
9
2
0
│
0
2
9
2
内
灘
町
役
場
総
務
課
広
報
係
内
灘
町
大
学
1
丁
目
2
番
地
1
FAX ☎
22
88
66
││
0
6
1
7
6
7
2
0
ま
ゆ
しげはら く
み
かど や
み
ほ
い の し たゆ う こ
す さき り
え
か わ さ き きょうこ
左:梅木真夕さん 中央:重原久美さん 右:角屋美帆さん
(中学生)
左:井下裕子さん 中央:須崎里枝さん 右:川崎京子さん
(PTA)
感 想
感 想
「出る前はドキドキしたけど、踊りが始まったらあっと
いう間に終わってしまった。塾とかで合同練習に参加で
きない時はビデオで振りつけを覚えました。PTAの人
や地域の人と一緒にやれたことはすごいよかったと思い
ます。普段はしゃべることもない人たちと仲良くなれた
し。今回みたいな試みはこれからも続けていったらいい
のにな。
」
み や
の
ま さ
「自分の子どもだけしか、普段接する機会がないのに、
今回のヨサコイのおかげで自分の子ども以外の子たちと
話すことができたのはとてもいいことですね。最近、学
校が開けてきたというか、親が自由に学校の中に入れて、
学校での子どもたちの様子を見ることができるようにな
ったのも嬉しいですね。地域の方ともたくさん知り合い
になれたし子育てのこととか、相談することも。子ども
たちの反応もよかったし、これからもこんなイベントが
続いていけばいいなと思います。
じ
宮野正治さん(大学2丁目)が
「全国社会福祉協議会会長表彰」を
受賞されました。
宮野さんは、昭和52年に内灘町民生児童委員に就任し、
平成6年内灘町民生児童委員協議会会長に就任。今日まで永
年にわたり福祉の向上に努め、地域住民の相談役として活躍
されました。
受賞を心よりお慶び申し上げます。
2000.1 1.5.
(13)
冬将軍の到来に備えて!! 道路除雪にご協力を!
町民の暮らしと足を守るため、道路除雪延長約103キロメートルを積雪状況に応じて
早朝3時を基準に、除雪車21台で除雪作業を実施します。
防
水
利
の
除
雪
に
ご
協
力
を
お
願
い
し
ま
す
。
※
消
防
水
利
に
は
黄
ペ
ン
キ
が
塗
っ
て
あ
り
ま
す
。
雪捨ては
放水路左岸で
問い合わせ先
産業建設部建設課
☎286−6710(直通)
き
ま
せ
ん
。
も
し
も
の
時
に
備
え
、
自
宅
付
近
の
消
と
消
防
本
部
だ
け
の
除
雪
で
は
、
な
か
な
か
手
が
届
利
が
約
五
百
ヶ
所
設
置
し
て
あ
り
、
降
雪
時
に
な
る
町
内
に
は
、
消
火
栓
や
防
火
水
槽
な
ど
の
消
防
水
消
防
水
利
の
除
雪
に
ご
協
力
を
さ 路 大 と
い 上 幅 の
。 駐 に 声
車 遅 に
は れ な
絶 る り
対 こ 、
に と ま
し に た
な な 除
い り 雪
で ま 作
く す 業
だ
。 も
車
が
来
な
い
﹂
﹁
除
雪
が
不
完
全
﹂
に
雪
が
無
く
な
っ
た
後
で
、
宅
内
の
雪
を
道
路
に
投
道
路
へ
雪
を
捨
て
な
い
で
!!
絶
対
に
道
路
へ
雪
を
捨
て
な
い
で
く
だ
さ
い
。
げ
出
す
と
、
車
の
通
行
上
、
非
常
に
危
険
な
の
で
、
除
雪
が
終
了
し
た
後
や
融
雪
水
に
よ
り
、
道
路
上
そ
の
結
果
、
み
な
さ
ん
か
ら
﹁
除
雪
れ
ず
引
き
返
す
こ
と
に
な
り
ま
す
。
し
く
お
願
い
し
ま
す
。
道
路
で
の
駐
車
は
、
除
雪
車
が
通
皆
さ
ん
の
手
で
除
雪
し
て
く
だ
さ
い
ま
す
よ
う
よ
ろ
路
上
に
駐
車
し
て
い
る
車
で
す
。
ま
す
。
ま
た
、
除
雪
車
が
入
れ
な
い
狭
い
道
路
等
は
、
除
雪
で
一
番
障
害
に
な
る
の
は
、
と
が
あ
り
ま
す
が
、
皆
さ
ん
の
ご
協
力
を
お
願
い
し
路
上
駐
車
万は
人
の
迷
惑
!!
除
雪
車
が
通
過
し
た
後
、
玄
関
先
に
雪
が
入
る
こ
玄
関
先
の
除
雪
は
皆
さ
ん
の
手
で
!!
お
知
ら
せ
※
申
請
書
は
、
各
地
区
公
民
館
に
備
え
付
け
て
あ
り
ま
す
。
選
挙
管
理
委
員
会
☎
2
8
6
農
業
委
員
会
☎
2
8
6
6
7
2
0
6
7
0
8
︱ ︱
問
い
合
わ
せ
先
又
は
地
区
公
民
館
へ
申
請
書
を
提
出
し
て
く
だ
さ
い
。
以
上
に
該
当
さ
れ
る
方
は
、
一
月
十
日
ま
で
に
農
業
委
員
会
③
② ①
(2)
(1)次 で 年 内
認 日 生 十 め 六(1)十 の に 齢 灘
(3)
め
た
者
。
以
上
耕
作
の
業
務
に
従
事
し
て
い
る
と
農
業
委
員
会
が
産
法
人
の
組
合
員
又
は
社
員
で
、
年
間
お
お
む
ね
六
十
ア た 十 の ア 各 生 が 町
ー 者 日 者 ー 号 ま 満 に
以 の ル の れ 二 住
ル
上 同 以 一 た 十 所
以
耕 居 上 つ 者 歳 を
上
作 の の に ︶ 以 有
の
に 親 農 該 で 上 す
農
従 族 地 当 あ の る
地
事 又 に す る 者 者
に
し は つ る こ ︵ で
つ
て 配 き 者 と 昭 あ
き
い 偶 耕 で
和 る
耕
る 者 作 あ
五 こ
作
る
の
と で
十 と
の
農 、 業 こ
作
六
業 年 務 と
業
年
を
委 間 を
四
営
員 お 営
月
む
会 お む
一
農
が む 者
日
業
認 ね
ま
た
す
こ
と
が
必
要
で
す
。
選
挙
権
を
有
す
る
者
の
範
囲
は
、
次
の
事
項
を
い
ず
れ
も
満
て
調
整
さ
れ
ま
す
。
に
基
づ
い
て
毎
年
一
月
一
日
現
在
、
そ
の
選
挙
資
格
を
調
査
し
農
業
委
員
会
委
員
の
選
挙
人
名
簿
は
、
有
権
者
か
ら
の
申
請
登
載
平申
成請
十
三
年
一
月
十
日
ま
で
農
業
委
員
会
委
員
選
挙
人
名
簿
2000.1 2.5.
(14)
☎
2
8
6
︱
6
7
0
6
内
灘
町
総
務
部
税
務
課
問
い
合
わ
せ
先
し
て
使
用
し
た
場
合
⑥
⑤
④ ③ ②
① ︻ が 知 十 住 た 住 場 未 家 住 合 住 届 き 書 二 ま
の
宅 場 宅 合 登 屋 宅
宅 け ﹂
を 最 年 た
以 合 を
記 の 用
用 出
お 終 度 、
固 届
外
住
の 増 地
地 る
使
方
の
宅
家 築 を
を ︼ い ペ 定 け
の
ー
家
以
屋 を 変
取
く ジ 資 と
産
屋
外
を し 更
得
だ 添
き
を
に
売 た し
さ
さ 付 税 は
場
た
住
使
買
れ
い の 納 、
宅
用
し 合 場
た
。 ﹁ 税 平
合
は 通 成
と
し
た
場
清
大
鶴
向
桐きり湖 田たな山やま根 佐さ下しも島しま宮みや矢やし坪つぼ坂さか横よこヶ 堀ほり粟
山やま小 中か口ぐち布 野の畠はた田だ田た鋪き川かわ井い谷たに丘
崎
万ま小 き
学
小
小
こ
あ
も
琴と校 ゆ里り学 恭ょう さ真ま麻さ有ゆ奈な三み百も学 祐ゆ学
衣え 唯い恵え校 平へい悟とる帆ほ未み梨り央お花か香こ校 佳か校
さ
ん
さ さ
ん ん
さ さ さ さ さ さ さ さ
ん ん ん ん ん ん ん ん
今月の納税
さ
ん
納期限
12月25日
(月)
○ 固定資産税・都市計画税…… 第3期
○ 国民健康保険税……………… 第9期
︻
書
道
の
部
︼
納
税
貯
蓄
組
合
連
合
会
長
賞
手続
町税の納税は便利な口座振替を 簡 きは
単です
お勧めします。
納税通知書・預金通帳・預金口座使用印をお
持ちの上、下記の金融機関又は役場窓口でお申
し込みください。
北國銀行・石川銀行・福井銀行・北陸銀行・金沢
信用金庫・興能信用金庫・石川かほく農業協同
組合・郵便局
納
税
貯
蓄
組
合
連
合
会
長
賞
い
し
ま
す
。
金
沢
税
務
連
絡
協
議
会
長
賞
出
を
し
て
く
だ
さ
る
よ
う
お
願
北
陸
納
税
貯
蓄
組
合
総
連
合
会
長
賞
役
場
税
務
課
へ
申
告
又
は
届
け
金
沢
県
税
事
務
所
長
賞
年
一
月
十
九
日
︵
金
︶
ま
で
に
、
該
当
す
る
場
合
は
、
平
成
十
三
金 石
沢 川
県
市 知
長 事
賞 賞
内 鶴 内 内 内 内
灘 ヶ 灘 灘 灘 灘
丘
中 小 中 中 中 中
学 学 学 学 学 学
校 校 校 校 校 校
村むら荒あら笠かさ北きた竹たけ市いち
上かみ井い本もと川がわ本もと堀ほり
美み
萌も有ゆ真ま
桃もも
ひ
さ
と
き
世よ希 代よ早き仁し子こ
て
い
ま
す
。
次
の
い
ず
れ
か
に
︻
ポ
ス
タ
ー
の
部
︼
た
土
地
、
家
屋
の
調
査
を
行
っ
う
ご
ざ
い
ま
す
。
平
成
十
二
年
中
に
異
動
の
あ
っ
り
、
次
の
方
々
が
入
選
さ
れ
ま
し
た
。
お
め
で
と
税
評
価
額
を
決
定
す
る
た
め
、
て
、
内
灘
町
の
小
中
学
校
か
ら
多
数
の
応
募
が
あ
平
成
十
三
年
度
の
固
定
資
産
十
二
年
度
﹁
税
を
知
る
週
間
﹂
作
品
募
集
に
お
い
︱
異土
動地
届・
家
出屋
にの
つ
い
て
︱
お
知
ら
せ
と
お
願
い
固
定
資
産
に
つ
い
て
の
金
沢
地
区
納
税
貯
蓄
組
合
連
合
会
主
催
の
平
成
さ さ さ さ さ さ
ん ん ん ん ん ん
石川県知事賞
お
知
ら
せ
内灘町長選挙立候補届出要件
平成13年1月21日執行予定の内灘町長選挙立候補の届出要件は次のとおりです。
●日本国民であること。
●選挙期日における年齢が25歳以上の方。
●その他、被選挙権を有しない方の立候補制限もありますのでご注意ください。
内灘町長選挙に立候補される方へ
平成13年1月21日執行予定の内灘町長選挙にお
ける立候補予定者説明会を、次のとおり開催します
のでご参集ください。
○日時 平成12年12月27日(水)
午後2時
○場所 内灘町役場4階 407会議室
2000.1 2.5.
(15)
立 候 補 事 前 審 査
○期日 平成13年1月11日(木)
○場所 内灘町役場4階 407会議室
詳細は内灘町選挙管理委員会へ
お問い合わせください。
☎286−1111(代表) ☎286−6720(直通)
内灘町地区文化祭・総合文化祭が10月22日∼11月19日の期間中、
町文化会館を中心に華やかに開催されました。
文化協会員の絵画・工芸・書・写真・菊花・華道・俳文学などの作品
展示とともに、謡曲・邦楽・詩吟・民謡・大正琴・音楽・和太鼓の各協
会芸能発表とお茶会が開催され、各公民館では地域の方の作品が展示さ
れるなど1年間の美と芸の結晶が披露されました。また、町文化協会功
労者表彰が、総合文化祭の席上で行われ2名の方が表彰されました。表
彰された方々は、永年にわたり内灘町の芸術文化の普及発展に多大な貢
献をされた方々です。
文化協会功労者表彰
うめもと
よし お
右:梅本 吉男さん(絵画協会)鶴ヶ丘5 むか い
く
に
お
左:向井久仁雄さん(書道協会)向粟崎1
宮坂公民館
大学公民館
ハマナス公民館
向陽台公民館
アカシア公民館
旭ヶ丘公民館
大根布公民館
室 公民館
向粟崎公民館
緑台公民館
西荒屋公民館
千鳥台公民館
文
化
祭
開
催
大清台公民館
鶴ヶ丘北公民館
鶴ヶ丘東公民館
鶴ヶ丘西公民館
2000.1 2.5.
(16)
財団法人内灘町公共施設等管理公社
年 末 年 始 の営業案内
なお平成12年12月29日から平成13年1月3日までは、
下記施設以外は、
休館となります。
また、
営業時間に
ついても下記のとおりとなります。
12/29
12/30
12/31・1/1 1/2・1/3
(金)
(土)
(日)(月) (火)
(水)
11:00 11:00 11:00 福祉センター展望浴場
∼21:30
『ほのぼの湯』 ∼21:30 ∼18:00
10:00 10:00 10:00 屋内温水プール
∼18:00
【トレーニング室含む】 ∼18:00 ∼18:00
サイクリングターミナル
11:00 11:00 11:00 『展望レストラン』 ∼18:00 ∼18:00
∼18:00
年末年始の営業施設
休 館
休 館
休 館
1/9
(火)
休 館
休 館
休 館
※送迎バスは12月29日
(金)
∼1月3日
(水)
まで運休とさせていただきます。
1月4日
(木)
より平常運転いたしますのでご利用ください。
「展望レストラン」
冬季期間中
(1月∼2月)
の
営業時間は次の時間帯となります。
AM11:00∼PM6:00
内灘町霊園永代使用申込み受付中!
申込資格
福祉センター
☎286−3100
サイクリングターミナル
☎286−3766
屋内温水プール[管理公社事務局]☎286−1800
平成12年度
「減塩みそ作り」
参加者募集
申込日現在において内灘町に住民登録して
から1年以上経過している方。
日 時 平成13年1月18日
(木)
・19
(金)
申込方法 役場町民生活課にあります所定の使用許可
午前9時∼午後4時
申請書〔申請者の住民票(世帯全員、本 会 場 石川県農業総合研究センター
籍・続柄の記載あり)を添付〕により、町
「ふれあいのいえ」
(金沢市才田町)
民生活課に申込みください。
(当日は、9時までに各自で会場へ
その他詳しいことについては
お越しください。
)
内灘町町民部町民生活課 ☎286−6701
募集人数 1日につき約20名
(定員になり次第締め切ります。
)
使用区分
A型墓所
B型墓所
申
込
先
吉村さん方まで(☎286−2172)
形状 間口×奥行 2.0m×3.0m
1.8m×2.5m
申込期限 平成12年12月15日
(金)
∼12月20日
(水)
340,000円
一区画の使用料(永代) 390,000円
主 催 内灘町健康づくり推進員 成人保健班
管 理 手 数 料
2,000円(平成12年度分)
●
お
知
ら
せ
住みよいまちづくりのためにご意見を
●
●
●
●
●
●
緑がいっぱいっていいね
金沢都市計画〔市街化区域、市街化調整区域〕の変更
平成13年9月8日から
の素案についてご意見を伺うため、次のとおり公聴会を 11月11日までの65日間、
行います。
金沢城址公園を主会場に
して、国民の花と緑の祭典「夢みどりいしかわ2001」
と き 平成12年12月27日(水)午後2時30分∼
(第18回全国都市緑化フェア)が開催されます。
ところ 金沢市観光会館
キャンペーンスタッ
発言を希望する人は12月22日までに意見の要旨を添
フが、11月21日内灘町
付のうえ県知事あてに申し出ください。
を訪問し、町老人会や
婦人会、子ども会や各
問い合わせ及び計画書、参考図の縦覧場所
地区団体にも、緑化へ
石川県都市計画課 ☎223−9305
の感心とフェアへの参
内灘町都市計画課 ☎286−6712
加協力を依頼しました。
2000.1 2.5.
(17)
…という方に
ぜひご利用ください!
国民年金・厚生年金のご相談は
年
お金
話の
金沢年金相談サービスセンターで
相 談 時 間
午前9時15分∼11時45分 午後1時∼4時
※土・日曜日、祝日はお休みです。
ねんきん Q &A
業 務 内 容
(1)年金に関する相談
(2)裁定請求書、諸変更届、年金加入期間確認請求書の受付
(3)源泉徴収票、支払通知書、改定通知書の再交付(再発行)
相談の受け方
お越しの際は次のものをお持ちください。
●年金手帳
●年金を受けている方は年金証書
●過去に被保険者期間を照会したことがあれば、その回答書
●印鑑
場所・問い合わせ先
ライブワン
〒920-0852 金沢市此花町3-2 JR金沢駅前 Live1ビル2F
☎263−1165
Q
A
先日、東京の社会保険業務センター
から「公的年金受給者等の源泉徴収票」
が送られてきました。どんなときに使
うのですか?
確定申告をするときなどに提
出します。
老齢基礎年金も所得税の対象となり、
他の公的年金や年金以外の所得があると課税され
ることもあります。
そのため、年金を受けている方には前年に支払
った年金の総額や、年金から差し引いた所得税額
などを記載した源泉徴収票をお送りしています。
これは確定申告をする際、税務署に提出すること
となりますので、それまで大切に保管してくださ
い。
なお、収入が老齢基礎年金のみの場合は課税は
されません。
65歳から医療費助成が受けられます
購入費を
助成しています。
平成12年4月より、6歳未満の乳幼児を対象に
チャイルドシートの購入費の一部を助成しています。
助成金額は
チャイルドシートの購入金額の
3分の1で上限は5,000円です。
内灘町では65歳の誕生日の翌月(1日生まれの方は誕生
月)
より医療費の助成制度があります。申請を希望する方は、
役場保険年金課までお越しください。
<今月の該当者>
昭和11年1月1日以前に生まれた方
注)老人保健法が適用されている方
(70歳以上の方及び65歳以上
の障害認定を受けた方)
は該当しません。
<申請受付開始日>
12月13日
(水)
<持参していただくもの>
印鑑、健康保険証、銀行預金通帳
●印かん、保護者名義の銀行口座番号
●シート購入時の領収書
●シートの保証書または取扱説明書
をもって町民生活課までお申込みください。
お
知
(受給者本人の口座番号のわかるもの)
※国民健康保険以外の健康保険(社会保険・共済等)に加入の
方も受給できます。
問い合わせ先 町民生活課 ☎286−6701
問い合わせ先/保険年金課 ☎286−6702
平成12年国勢調査報告 国勢調査にご協力ありがとうございました。
町民の皆さんにご協力いただきました平成12年国勢調査結果をお知らせします。
人 口
男
女
世帯数
26,556人 12,816人 13,740人 9,124世帯
1世帯当たりの人口 ※この数字は内灘町の集計による概数となっておりますので、
2.91人
後日発表されます総務庁統計局の公表結果とは異なる場合
があります。
2000.1 2.5.
(18)
ら
せ
会場・時間等をご確認のうえお越しください。
∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼
ツベルクリン反応検査とBCG接種
12月18日(月)
ツベルクリン反応検査
(4か月児健診と同時実施)
12月20日(水)
ツ反判定とBCG接種
1月29日(月)
ツベルクリン反応検査
(4か月児健診と同時実施)
1月31日(水)
ツ反判定とBCG接種
}
}
対象
平成12年8月生
対象
平成12年9月生
1月15日(月) 対 象 9年 9 月生
2月 5 日(月) 対 象 9年10月生
(時間)13:00∼14:00
1月10日(水)
対象 1才児前後
3月 7 日(水)
(時間) 受付・身体計測 13:00∼13:30
教 室 13:30∼15:00
(内容) みんなと一緒に手遊び歌遊び
こどもの生活リズムや食事について
4か月児健診
1才6か月児健診
12月18日(月) 対象 12年8月生
1 月29日(月) 対象 12年9月生
12月11日(月) 対象 11年5月生
1 月22日(月) 対象 11年6月生
(時間)13:00∼14:00
(時間)13:00∼14:00
(時間)13:00∼14:00
みんなで絵本を読む時間
ちびっこルーム
3才児健診
1∼3歳児の遊びの教室
うさこちゃんルーム
ひよこっこサークル
パ ン ダ ク ラ ブ
12月14日
(木) 10:00∼11:00
10:30∼11:30
今月のテーマ
『クリスマス』の本
今回はクリスマスにちなんだ絵本を紹介
します。フリートークもありますので、絵
本のことだけでなく、育児のこと他いろい
ろお話しください。お母さんだけでもOK。
どなたでもお気軽においでください。
12月13日(水)
=みんなで遊ぼう=
○みんなで楽しもう
劇あそび
=みんなで考えよう=
○おやすみタイム
2月7日(水)対象 5∼6か月児
(時間)受付・身体計測 13:00∼13:30
教 室 13:30∼15:00
(内容)離乳食のすすめ方・離乳食の試食
※ 5∼6か月児以外の方でも、離乳食のすすめ方
などで聞きたいことがある方はお越しください。
12月20日(水)
=みんなで楽しもう=
どなたでも
○クリスマス会
お気軽に
おいでください
子育てシリーズ 〔児童館開放講座〕
パパ・ママといっしょに思いっきり遊ぼう。
親子遊びと子育てにまつわるちょっとイイ話の2本
1∼3才児の
立て。
お話の間は保育室を設けます。
みんな来てね!参加希望の方は平成13年1月15日
(月)
まで
に下記へお申込みください。
〔会場の都合上、
先着順40組で締め切らせていただきます。
〕
保
健
セ
ン
タ
ー
だ
よ
り
向粟崎児童館 ☎238−5771
鶴ヶ丘児童館 ☎286−4607
室 児 童 館 ☎286−5438
会場 保健センター
時間 10:00∼11:30
1
平成13年1月20日(土)
2
平成13年2月17日(土)
3
清 湖 児 童 館 ☎237−1210
内 灘 児 童 館 ☎286−1032
保健センター ☎286−6101
平成13年3月17日(土)
♪手足を伸ばそうわんぱくキッズ
♪レッツプレイ・リトミック
♪ファンタジーワールドで遊ぼう
運動センスは小さいうちから
親子体操はお父さんのパワーの見せどころ
指導:幼児体操教室スポーツエドゥケーション・レオ
リズム運動やまねっこ遊びを楽しもう
指導:クリス音楽院 栗栖勝栄さん
みんなで楽しく劇遊び
人形劇サークル“らくだ”
♪こころのトレーニング
♪ゆるやかな関係
物語の中でのワクワク・ドキドキが本当の
優しさ、勇気を育てていく
講師:親子読書アドバイザー 西川一美さん
忙しくても“あなたらしい子育て”見つけてね
講師:県おもちゃ・うたライブラリィ
北島一恵さん
♪思いやりの芽を育てよう
自分も友達も大切にできる子、きょうだい
仲良く遊べる子に育てるには……
講師:青竜幼稚園 和田節子園長
2000.1 2.5.
(19)
不用品リサイクル登録情報
知 っ 得 情 報
(11月27日まで受付分)
●譲って下さい(希望品)
●譲ります(提供品)
和タンス
(小さいもの)、ビデオデッキ、ラジカセ、ミニコンポ、
電子レンジ、ワープロ、事務用机、電気もちつき機、ピアノ、
エレクトーン、バイオリン、ベビーゲート、
ベビーバス
(小さいもの)、チャイルドシート、子供用自転車
(男18インチ、女22、24インチ)、ベビーカー、普通自転車、
社交ダンス用靴(女性用23.5∼24cm)、ルームランナー、
幼児向けビデオソフト、向粟崎小制服(男子-130、140 女子140)、内灘中制服(女子夏ブラウス Lサイズ)、石油ストーブ、
子供用いす、原付バイク、カラオケセット
子供用学習机4件(白色、濃い茶色等)
、和タンス、犬小屋、
ヤマハエレクトーン、ピアニカ、フェスティバ・スノータ
イヤ4本(ホイル付)
、子供用(男子)自転車24インチ
(5段
変速付)
、おまる、オルゴールメリー(天井吊り下げ用)
、
室内用ブランコ、子供用お布団(保育所のお昼寝用)
、
ミッフィーのビジージム
不用品リサイクルの登録情報は内灘町のホームページでもご覧いただけます。
http://www.town.uchinada.ishikawa.jp/osirase/sittoku
希望者、
提供者の方の登録をお待ちしています!
!
◎登録できる品物
家具、電気製品、乗り物、日用雑貨、音楽用品、ベビー用品、制服(町内小中学校)
○希望者、提供者の品物が合えば、希望者に提供者をご紹介いたします。
○無料での提供のみお取扱いします。
○登録期間は6ヶ月です。
○登録情報は毎月の広報または、役場庁舎内の掲示板にてご案内します。
希望者
交渉成立
提供者
紹介
◇登録、問い合わせ先
町民生活課 ☎286−6701
平成13年4
月より
登
録
登
録
町民生活課
が始まります。
ル
ク
家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)は、一般家庭から排出された特定の家電製品の有用な
部品や材料をリサイクルして廃棄物を減量、資源の有効利用を推進するための法律です。
電リサイ
家
テレビ、冷蔵庫、洗濯機 の4品目です
対象となるのは エアコン、
家電リサイクルの流れ
4品目を捨てるときは
1.処分する家電製品を購入したお店、また買
い換えようとしている小売店に連絡します。
2.収集・運搬料金+再商品化等料金(リサイ
クル料金)を消費者は負担し、小売店に引
き取ってもらいます。
3.小売店は引き取った家電製品を、メーカー
の指定取引場所まで運搬しメーカーに引
き渡します。
4.メーカーは受け取った家電製品をリサイ
クルします。
Q1 消費者が負担する料金はいくらですか?
A1 消費者の負担する料金は
収集・運搬料金 + 再商品化等料金(リサイクル料金) です
ただし、小売店ごとに運搬料金は異なりますのでご確認ください。
大手メーカーのリサイクル料金は以下のとおりです。
エアコン 3,500円 冷蔵庫 4,600円
テレビ 2,700円 洗濯機 2,400円
Q2 どこのお店で購入したか分からない場合はどうしたらよいで
すか?
A2 基本的に対象となる4品目については、小売店に引き渡してい
ただきますが、引越等により近くにない場合やどこで購入した
か分からない場合は町民生活課にご相談ください。
問い合わせ先 内灘町町民生活課 ☎286−6701
河北郡広域事務組合 ☎288−4545
2000.1 2.5.
(20)
知
っ
得
情
報
み ん な の
ひ ろ ば
け
しっ
まこ
しん
た
な
ま
え
お
と
う
さ
ん
・
お
か
あ
さ
ん
う
ま
れ
た
よ
戸
籍
の
窓
届 10
出月
分 31
日
ま
で
の
住
所
このコーナーでは、
毎回出場者に次回出場者
をリレー方式で紹介して
もらいます。
今月は飯田さおりさん(宮坂)から紹介のありました新本さんが
登場です。
「陸上競技協会に所属してジョギング
とかトライアスロンに挑戦しています。
5年前にタバコをやめてから走りは
じめたのがきっかけです。成績よりも、
完走することが目的かな(笑)。全国大
会にも足を伸ばしていて、今度は沖縄
の那覇マラソンに出場します。頑張っ
てきます!」
「町に一言:今の内灘町に満足してます。
住みやすい町ですね。」
12月の
「はまなす大学」
しん もと
まさ き
新本 正己 さん
(40歳:鶴ヶ丘)
次回のまいどさんは新本さんから誰にバトンタッチするのかお楽しみに!
内灘町字別人口世帯数統計
12∼1月の休日当番医
診療時間 9時∼17時30分
日付
み
ん
な
の
広
場
病
院
名
住 所
T E L
12/10 田中医院(耳鼻咽喉)
内灘町向陽台2丁目224
237-6923
(日) 一林医院(内・小)
津幡町庄ウ3
289-2002
12/17 舘小児科クリニック
内灘町大根布7-65
286-1231
(日) 保志場医院(産婦・内・小)
高松町高松ノ90甲
281-0069
七塚町木津ニ140-4
12/23 カセノ内科医院
(土・祝) 山田耳鼻咽喉科医院
津幡町津幡ロ5-10
宇ノ気町内日角6丁目35-1
12/24 中田内科病院
(日) 元谷医院(外・内)
高松高松ム68
七塚町木津へ12-1
12/31 紺谷医院(内・小)
(日) さいとうクリニック
(皮・形成)津幡町潟端371-1
内灘町鶴ケ丘4丁目1-265
1/1 政岡医院(内・小)
(月・祝) 森田整形外科医院
津幡町清水チ319-1
内灘町西荒屋53
1/2 茶谷医院(内・小)
(火) 酒井医院(内・小・外)
津幡町加賀爪ホ30
高松町高松ナ15-1
1/3 角田医院(内・小)
(水) たなべ眼科医院
津幡町北中条8-57-1
内灘町旭ヶ丘148
1/7 土島整形外科医院
(日) 河北中央病院(内)
津幡町津幡ロ51-2
津幡町横浜へ35-3
1/8 さかわ整形外科医院
(月・祝) 沖野クリニック(小・内)
高松町高松ノ1の11
285-0008
288-2084
283-1121
281-0691
285-0020
288-4540
286-1766
288-4151
286-8478
289-2006
281-0012
289-6340
238-4858
289-2117
289-2434
281-0500
※都合により変更する場合がありますので、当日の新聞などで確認してください。
2000.1 2.5.
(21)
日 時 12月15日(金)13時30分∼
場 所 文化会館3階視聴覚室
テーマ 「21世紀への展望」
講 師 中日新聞編集委員兼論説委員
小倉正一郎 氏
区 分
平成 12年10月末
人 口
世帯数
男
女
総 数
向 粟 崎 1,665 1,749 3,414
ア カ シ ア
455
544
999
旭 ケ 丘
422
458
880
828
905 1,733
緑
台
千 鳥 台 1,180 1,183 2,363
765
向 陽 台
789 1,554
鶴 ケ 丘 東 1,632 1,697 3,329
鶴ケ丘4丁目 1,049 1,109 2,158
727
755 1,482
鶴ケ丘5丁目
大 根 布 1,587 1,604 3,191
大 清 台
523
505 1,028
402
665 1,067
大
学
345
354
ハ マ ナ ス
699
431
456
宮
坂
887
西 荒 屋
544
553 1,097
255
293
室
548
69
67
湖
西
136
12,879 13,686 26,565
計
13
前 月 増 減
10
23
1,099
347
311
608
730
511
1,095
715
529
1,028
486
604
248
252
310
150
43
9,066
24
年末年始のごみ持ち込みについて
ゴミ収集カレンダー
1.もえるゴミ
毎週月・木曜日(ただし、祝日・振替休日は休み。)
2.もえないゴミと資源物
河北郡クリーンセンター・河北郡第2クリーンセンター・河北
郡最終処分場の受付業務は、
次のとおりです。
◇12月29日
(金)
8:30∼16:00
◇12月30日
(土)
8:30∼12:00
◆12月31日
(日)
∼平成13年1月3日
(水)
まで、
休庁
施設を利用される方は、
あらかじめ電話で確認してください。
も え る ご み クリーンセンター ☎289−3200
合成せんいくず 第2クリーンセンター ☎289−5288
も え な い ご み 最終処分場 ☎288−1115
積雪時におけるごみ収集について
積雪時のごみ収集が円滑に行われるには、みなさんのご協
力が必要です。下記のとおり注意してくださるようお願いい
たします。
1.除雪の励行
*ごみ収集車が通行できるように、狭い道路及び生活道路の除雪。
*路上駐車は厳禁。除雪機械やごみ収集車が、通行できません。
2.ごみの出しかた
*積雪のためごみ収集車が通行できない場合、ごみ収集車の
通行可能な道路までごみを持ち出してください。ただし、
他人の迷惑にならないよう心がけてください。
*ごみ袋が、雪の下にならないようにしてください。
*ステーションの場所は積雪時でもわかるように、目印をし
てください。
*冬季は道路事情により収集時間が遅れることがあります。
その場合、一時各家庭で保管してください。
3.豪雪時における収集の停止について
*収集が困難な状況の場合は、町から該当地区へ連絡いたし
ますので、ご協力をお願いいたします。
冬期間に河北郡最終処分場を利用される方へ
*あらかじめ河北郡最終処分場へ電話で積雪状況を確認のう
え、搬入してください。
*スノータイヤは、必ず装着してください。タイヤチェーン、
スコップ等を必ず携行してください。
*搬入道路は、急勾配、カーブが多いので低速走行、安全運
転を励行してください。
*その他、係員の指示に従ってください。
もえないごみ 河北郡最終処分場 ☎288−1115
新聞・雑誌・ダンボールなどの
持込収集 午前7:30∼9:00(時間厳守・雨天決行)
12月20日(水) 12月21日(木) 12月22日(金)
向 粟 崎 保 育 所 緑 台 保 育 所 鶴ヶ丘東保育所
鶴ヶ丘保育所 大根布保育所
向陽台保育園 宮 坂 保 育 所
北 部 保 育 所
問い合わせ先 町民部町民生活課 ☎286−6701
今月の人権・行政相談(秘密厳守・無料)
相隣関係、家庭、相続、登記、交通安全、税金、
郵便、電話業務、年金・保険、消費生活、
役所の窓口、公共施設、公務サービスなど
ところ 内灘町働く婦人の家 ☎237−6440
と き 12月15日
(金)午後1時∼4時
もえないゴミ(埋立ゴミ) 資源物(リサイクルできるもの)
収集地区
12月
1月
12月
8
1月
19
19:00∼20:00
19:00∼20:00
向粟崎1・3・4丁目
9
13
旭
ヶ
丘
〃
〃
〃
〃
千
鳥
台
〃
〃
〃
〃
台
〃
〃
向粟崎2・5丁目
8
12
向
台
〃
〃
ア
〃
〃
鶴ヶ丘1・2・3丁目
〃
〃
鶴 ヶ 丘 4 丁 目
1
5
鶴 ヶ 丘 5 丁 目
〃
〃
大
〃
〃
〃
〃
10
21
8:00∼9:00
8:00∼9:00
緑
ア
陽
カ
シ
清
台
ス
2
6
大 学 1 丁 目
〃
〃
大 学 2 丁 目
〃
〃
大
布
〃
〃
坂
〃
〃
屋
〃
〃
室
〃
〃
湖 西
〃
〃
ハ
マ
ナ
根
宮
西
荒
8
19
19:30∼20:30
19:30∼20:30
14
18
19:00∼20:00
19:00∼20:00
14
18
20:00∼21:00
20:00∼21:00
14
18
19:00∼20:00
19:00∼20:00
14
18
18:00∼19:00
18:00∼19:00
22
26
6:30∼7:30
6:30∼7:30
21
25
19:00∼20:00
19:00∼20:00
15
26
8:00∼9:00
8:00∼9:00
15
26
19:00∼20:00
19:00∼20:00
15
26
18:30∼19:30
18:30∼19:30
15
26
19:00∼20:00
19:00∼20:00
15
26
18:00∼19:00
18:00∼19:00
15
26
18:00∼19:00
18:00∼19:00
15
26
11:00∼12:00
11:00∼12:00
スプレー缶をそのままごみ収集に出すと
大変危険です。必ず中身を使いきって、
注意して
穴をあけて出してください。
ください! 穴をあける時は、屋外で注意してあけて
ください。
ま
し
た
。
新
世
紀
か
ら
も
よ
ろ
し
く
お
願
い
い
た
し
ま
す
。
報
う
ち
な
だ
で
す
。
今
ま
で
の
ご
愛
読
、
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
え
が
あ
り
ま
せ
ん
か
・
⋮
・
・
・
・
⋮
・
?
◆
記
念
す
べ
き
今
世
紀
最
後
の
広
も
家
路
を
急
い
だ
も
の
で
し
た
。
皆
さ
ん
は
そ
ん
な
感
覚
に
覚
明
か
り
が
妙
に
暖
か
く
て
、
鼻
先
が
ツ
ン
と
し
て
き
て
、
自
分
て
き
て
泣
き
た
く
な
る
か
ら
で
し
た
。
家
々
の
玄
関
先
に
灯
る
オ
レ
ン
ジ
色
の
闇
の
夕
方
、
特
に
雪
が
降
り
始
め
る
と
静
け
さ
の
中
に
物
悲
し
さ
が
こ
み
上
げ
寒
さ
が
苦
手
な
だ
け
で
は
あ
り
ま
せ
ん
。
陽
が
落
ち
る
の
が
早
く
な
っ
て
、
薄
気
ぜ
わ
し
く
な
っ
て
き
た
こ
の
頃
。
昔
か
ら
冬
が
大
嫌
い
だ
っ
た
の
は
、
単
に
験
で
き
ま
し
た
。
こ
れ
ぞ
怪
我
の
功
名
!?
◆
師
走
の
足
音
が
聞
こ
え
て
き
て
、
い
の
段
差
や
、
地
面
に
置
い
て
あ
る
荷
物
が
ど
れ
だ
け
危
険
か
身
を
も
っ
て
体
た
さ
。
松
葉
杖
を
つ
い
た
り
、
車
椅
子
に
乗
る
と
、
普
段
は
何
と
も
な
い
く
ら
・
⋮
・
・
︵
泣
︶
。
怪
我
を
し
て
初
め
て
わ
か
る
健
康
の
あ
り
が
っ
た
た
め
に
車
を
運
転
で
き
ず
、
取
材
に
行
け
な
い
・
⋮
・
・
杖
に
す
が
っ
て
や
っ
と
歩
い
て
い
る
状
態
。
右
足
を
や
◆
階
段
を
踏
み
外
し
て
し
ま
い
ま
し
た
。
た
だ
今
松
葉
2000.1 2.5.
(22)
広報に掲載された写真を差し上げます。ご希望の方は広報係まで ☎ 286−6720