Download ちょるるからのお知らせ

Transcript
第44回防府まつり総おどり大会
クリーンセンター出入口の変更
移動図書館車愛称募集
代替プールを開放します
市職員・消防職員の募集
肺がん検診のお知らせ
INFORMATION(お知らせ)
No.1605(毎月1日・15日発行)
平成23年
7月30日( 土)に 開 催 さ れ る 下 記
イベントには、ちょるるも参加しま
す。みんな会いにきてね。
問合せ 国体推進課(☎25-2238)
7.15
ちょるるからのお知らせ
オリンピックの
「 聖 火 」に あ た る
のが、
「炬火」
だよ
き ょ か
防府市の採火式・炬火パレードを開催します
採火式
防府市炬火名発表
まいぎり方式で採火します。
と き 7月30日(土)
午後2時30分~ ※少雨決行
ところ 防府天満宮 春風楼
市民の両大会の開催気運を盛り上げ、防府市を
強く表す炬火名を、防府まつり総おどり大会
「オー
プニングセレモニー」にて発表します。
と き 7月30日(土)午後4時30分~
ところ 踊っちょるステージ
(左下図参照)
炬火パレード
採火した炬火を「うめてらす」から防府まつり総お
どり大会「踊っちょるステージ」
までパレードします。
うめてらす スタート
午後3時
分∼
分程度 交通規制
と き 7月30日(土)
午後3時45分
ところ 「うめてらす」
スタート
30
40
旧国道2号
●
ゴール
アーケード内は
午前
時∼ 交通規制
天神ピア
銀 座 商 店 街
カリヨン通り
栄町商店街
11
のぼり旗の協賛を募集します
おいでませ!山口国体・山口大会を市民総参加で
盛り上げるため、
「のぼり旗」の購入について協賛し
ていただける市民・企業・団体等を募集します。
協賛金額 のぼり旗1セット
(ポール付・
のぼり立て台なし)1,000円
のぼり旗の設置場所 ご自宅、事業所等
※9月上旬お渡し予定
申込み 市役所受付、国体推進課、各公
民館に備え付け
(市ホームページから
もダウンロード可)の申込書に必要事
サイズ
項を記入し、8月22日(月)
【 必着】まで 縦180㎝×横60㎝
に、直接またはFAX、郵送、Eメール (お名前、社名等を手
で下記へ。
書きで記入できる枠
※詳しくはお問合せください。
があります。
)
幸せます通り
踊っちょるステージ
ルルサス防府
幸せます通りは
午後1時∼10時 交通規制
※天候により中止になる場合があります。
※うめてらすから銀座商店街まで午後3時40分から
30分程度、交通規制があります。
問合せ 〒747-0808 桑山二丁目1-1
文化財郷土資料館3階
おいでませ!山口国体防府市実行委員会事務局
(市国体推進課)
☎25-2238 25-2566
[email protected]
URL:http://www.city.hofu.yamaguchi.jp/
)
土
(
防府から元気を発信!届け熱き志 !! ~私たちは東北を支援します~
30日
7月
第44回防府まつり 総おどり大会
◆ちょるちょる広場(防府駅てんじんぐち)
献血コーナー み
10:00 ~12:00 /13:00 ~16:00
10:00 ~12:00 /13:15 ~16:00
防府ライオンズクラブビアガーデン まちなか探検
チャリティスタンプラリー
16:00 ~21:30
【オーダーストップは21:00】
◆やっちょる広場(駅北商店街駐車場)
防府よさこいトーナメント 会場周辺を探検してスタンプラリ
ーに挑戦 ! 豪華景品が当たります。
10:00 ~12:00 /13:00 ~16:00
飲食ブース 10:00 ~20:00
(防府発 B 級グルメ
「みそ焼きマイマイ」
などの販売)
● お楽しみ抽選会はオープニングセレモニ
ー内で行います。
● スタンプラリーのチャレンジ台紙は当日
アスピラート西側入口付近の受付で配布
します。
(先着1,500枚)
● スタンプラリー実施時間13:30~15:30
● 参加料 100円
(参加料は全額東北支援として寄付します)
◆踊っちょるステージ(ルルサス防府さくら広場前)
ステージイベント 防府よさこいトーナメント決勝
集 ま れ!昼からまつ り が 熱 い
!
防府よさこいトーナメント んな
13:30 ~16:30
20:00
(予定)
◆幸せます通り
わくわく車両展示コーナー 13:30 ~16:00
消防車・新世代エンジン搭載自動車
BMX パフォーマンス 13:30 ~16:00
オープニングセレモニー 16:30
(国体炬火式・スタンプラリー抽選会・ポスター展表彰式)
おどりスタート 17:30 ~
(予定)
※各イベントの詳細な時間は、直前の折込チラシでお知らせします。
※イベントの内容は、天候等により変更・中止になる場合があります。
問合せ 防府まつり実行委員会事務局(市観光振興課内)
(☎25-2148)
会場周辺交通規制図
栄町商店街
カリヨン通り
ビアガーデン
ゴール
てんじんぐち
P栄町
(有料)
ちょるちょる
広場
アスピ
ラート
踊っちょるステージ
やっちょる
広場
●
ルルサス防府
●
※内容は直前の
折込チラシで
お知らせします
●
防府まつり
ポスター展
︵︵
スタート
防府市営
中央町
︵有料︶
JR防府駅「てんじんぐち」への一
般車両の進入はできません。
「みなとぐち」をご利用ください。
幸せます通り
イオン
屋外駐車場
JR防府駅
みなとぐち
11
東北支援
イベント
実施予定
天神ピア
駅ロータリー内への一般車両
乗り入れ規制あり
●
アーケード内は
銀座商店街︵︵午
前
時∼交通規制
旧国道2号
Pルルサス
(有料)
●
P
サブイベント会場(7:00∼23:00)
おどりコース
歩行者用(13:00∼22:00)
歩行者用通路(16:30∼21:30)
と き 7月24日
(日)
~8月5日
(金)
【火曜休館】
ところ アスピラート
市民スペース
平成23年7月15日号
2
クリーンセンター
出入口変更のお知らせ
浄化センター
クリーンセンター
問合せ クリーンセンター
(☎22‐4742)
防府市制施行75周年記念
防府市立防府図書館創立70周年記念
市では、11月から運行予定の移動図
書館車の愛称を募集します。移動図書館
車は、図書館から遠距離にお住まいの人
や、交通手段をお持ちでない人、障害の
ある人にも図書館の資料を身近に利用
していただけるよう、市内全域サービス
を目指して運行するものです。親しみの
もてる文字通りみんなに愛される愛称
を募集します。
●
●
●
移動図書館車の概要
4トントラックを改造したもので、常
時3,500冊程度の本を積載して運行
します。
図書館司書が乗務して、読書相談・資
料相談にも応じます。
その場で、貸出・返却・利用者登録・資
料検索・予約リクエスト処理をするこ
とができます。
主要
関
出入口変更日 8月1日
(月)
中
よろしくお願いします。
廃止
至
門より出入りしていただくことになりますので、ご協力を
線
島
向
場
車
停
府
防
道
県
般
一
今後、当施設をご利用される場合は、県道沿い東側の正
市
道
築
地
横
入
り
川
線
なります。
状線
(県
廃止
に伴う仮囲いを7月中旬から行うため、
8月1日(月)から、ク
リーンセンターへの出入口は県道沿い東側の正門1箇所に
道)
工事範囲
府環
この施設の工事着工予定は本年9月となっており、工事
仮囲い
道防
(焼却施設、
リサイクル施設等)
を進めています。
出入口
ここのみ
地方
現在、クリーンセンターでは老朽化した施設の改修計画
破砕処理
ビン
施設
ペットボトル
倉庫
至三
田尻
港
出入口略図【8月1日(月)から】
移動図書館車の愛称募集
応募資格 市内在住・通勤・通学の人
愛称文字数 10字以内
応募締切 7月31日(日)
【郵便の場合は当日消印有効】
応募要領 愛称
(ふりがな)と簡単な説明、住所、氏名
(ふりがな)、性
別、年齢、連絡先を明記し、防府図書館へ。
(はがき・FAX・来館は可、電話は不可)
賞 品 採用作品(1点)図書カード5千円分
(同名作品多数の場合は、抽選)
応募・問合せ 〒747-0035 栄町一丁目5の1
ルルサス防府3階
防府図書館(☎22-0780 22-9916)
※愛称は、未発表のものに限り、応募点数は
1人10点以内とします。
※採用された愛称の著作権・使用権は防府
市に帰属します。
審査結果の公表
市広報、図書館・市ホームページ、図書館
だより等を通じて発表します。
防 府 ス ポ ー ツ セ ン タ ー プ ー ルの閉鎖に伴い、代替プールを開放します
①幼児用プール
対 象 未就学児
(小学校就学前)
※保護者の同伴が必要。
と き 7月29日
(金)
~8月31日
(水)
午前10時~正午、
午後2時~4時
※雨天の場合は休場。メンテナンス
等により休場する場合があります。
ところ 防府スポーツセンター野球場前
※幼児用プールを設置します。
※更衣室、シャワーは野球場内の施設を使用してください。
入場料 無料
(有料コインロッカーあり)
②アクス防府のプール
対 象 市内在住、在勤、在学の人
ただし、小学校4年生以下は保護者同伴
※入場者が多数の場合は、制限を行うことがあります。
と き 7月29日(金)
・8月5日(金)
・19日(金)
・26日(金)
※時間はいずれも下記のとおり。
1回目 午後0時30分~2時30分
2回目 午後3時~5時
ところ アクス防府(西仁井令一丁目12の7)
25m プール(水深0.95m ~1.15m)
入場料 無料
問合せ (財)
防府スポーツセンター(☎23-3100)
3
広報ほうふ
対 象 小学生とその家族
と き 7月24日(日)午前10時~正午
夏休みの
と こ ろ 三田尻塩田記念産業公園と周辺
自由研究に
ピッタリ!
集合場所 三田尻塩田記念産業公園
参 加 料 大人600円、小学生500円
(入園料、保険料、資料代)
申込み・問合せ 防府地旅の会
【
(社)
防府市観光協会内・☎25-2148】 定 員 20組限定【要予約・先着順】
三田尻の塩づくりを
学ぼうツアー
三田尻塩田の歴史がわかる!
資料室で三田
尻塩田の歴史
や、製 塩 工 程
などを解説付
で 学 び ま す。
(30分)
特典
すてきなプレゼント
(小学生限定)
塩づくり体験ができる!
ゆかりの地を歩いてみる!
塩田公園の
周辺を散策。
文化財「枡築
らんかん橋」
を見学しま
す。
(20分)
塩田で当時
の浜作業を
体 験 し、実
際に塩づく
り を し ま
す。
(40分)
自由研究の宿題に最適!三田尻塩田の歴史を地形で示す
「工作キット」をプレゼント!
第19回愛情防府フリーマーケットセンターステージ出演者募集
毎年恒例の
「愛情防府フリーマーケット」、今年は10月15日
(土)に開催されることになりました。そこで、当日のセンタース
テージに出演される個人・団体を募集します。教室やクラブ、サー
クル等での練習の成果を、
ステージで発表してみませんか?
対 象 ボランティアでステージパフォーマンス
ができる個人または団体
(ジャンル不問)
と き 10月15日
(土)
午前9時〜午後3時
※出演時間の指定はできません。
ところ JR 防府駅てんじんぐち広場特設ステージ
募集数 10団体
(人)
程度
出演時間 10~20分程度
その他 出演者は選考により決定し、応募者全員に
結果をご連絡します。
申込み・問合せ 8月17日
(水)までに申込用紙を
下記へ(FAX可)
まちづくり防府(天神ピア1階)※火曜休館
(☎22-4930 22-4970)
FM わっしょい(デザインプラザ HOFU1階)
(☎26-0767 25-3713)
※申込用紙は、天神ピアに備え付けています。
防府商工会議所ホームページ
(http://www.
h-c.or.jp)からもダウンロードできます。
貴重な「山頭火の資料やゆかりの品」のご寄贈のお願い
市では、平成25年度に建設を計画している
「山頭火ふるさと館」において、山頭火の貴重な資料を保存・継承す
るとともに山頭火を研究し、山頭火を全国に発信していくため、
「山頭火の資料」や「山頭火ゆかりの品」をお持ち
の方々に向けて、
ご寄贈
(資料を本市にお譲りいただくこと)をお願いすることにいたしました。
ご寄贈いただきたい資料など
●山頭火の遺墨
軸、
色紙、
額物、
画帳、
短冊、
扇子、
句集など
●山頭火の遺品、
書簡
徳利、
笠、
法衣、
道中記、
巻手紙、
原稿、
手紙、
はがき、写真など
その他、山頭火に関係するものがございましたら、ご寄贈の
ご協力をお願いします。
ご寄贈いただいた資料などの保管
ご寄贈いただいた資料などは、
「 山頭火ふるさと館」が建設
されるまで、文化財課
(文化財郷土資料館)において大切に保
管収蔵し、今後、
「山頭火ふるさと館」での展示を含め広く活用
させていただきます。
ご寄託について
大切な
「山頭火の資料やゆかりの品」をご
寄託いただける方は、ご相談ください。
※寄託とは、皆さまがお持ちの品物を、防府
市がお預かりすることです。お預かりし
た物は、適正に保存管理を行うとともに、
展示等に使用させていただきます。
申込み・問合せ 企画政策課 政策調整係
(1号館2階・☎25-2018)
平成23年7月15日号
4
晴れの叙勲受章者
長年にわたり、それぞれの分野で功績をあげられた市内8人の方が、春の叙勲及び危険業務従事
者叙勲で、栄えある受章をされました。受章された方々は次の皆さんです。
叙勲を受章された方々
ながさき
危険業務従事者叙勲を受章された方々
むつお
ありとみ
瑞宝小綬章 永﨑 睦男さん
● 防衛功労
● 元 航空自衛隊
航空教育隊副司令
ますだ
● 警察功労 ● 元 山口県警部
まさだ
ひさお
つばき
瑞宝双光章 椿 久夫さん
かずしげ
瑞宝双光章 升田 和重さん
● 防衛功労
● 元 航空自衛隊第12飛行
教育団操縦適性検査隊長
かずひろ
瑞宝単光章 正田 和弘さん
ゆきお
瑞宝双光章 有冨 幸男さん
● 消防功労
● 元 防府市消防団分団長
● 防衛功労 ● 元 3等陸尉
ほしの
ひろし
瑞宝双光章 星野 宏さん
● 警察功労 ● 元 山口県警視
おおや
ゆきお
瑞宝単光章 大屋 幸雄さん
● 警察功労 ● 元 山口県警部補
み
た
ひろあき
瑞宝単光章 三田 博明さん
● 防衛功労 ● 元 3等空尉
7月24日
アナログ放送は見られなくなります
地デジの準備をお願いします!
「アナログ」と出ているテレビは
そのままでは見ることができません。
アナログ
アナログ放送終了まで
あと
9日
地デジのご相談・問合せ
デジサポ山口(☎083-963-4400)
※平日 午前9時~午後9時
土・日曜、祝日 午前9時~午後6時
救命は
あなたの愛と勇気です
毎月第1日曜日に普通救命講習を開催し
ています。次回は、
です。
8月7日(日)
講習時間 午後1時30分〜4時30分
ところ 消防本部3階講堂
内 容 ● 心肺蘇生法
AED
● AED の使用
● 止血法等
受講料 無料
(Q マスク・修了証をお渡しします。)
申込み・問合せ
消防本部 警防課(☎23-9918)
5
広報ほうふ
住宅用火災警報器は設置しましたか?
設置がまだなら、あなたや家族の命を守るため、また、隣近所に安全
安心を与えるため、早期に設置しましょう。
警報が鳴ったときは
●火災のとき
大声で周りに火災を知らせ、
119番通報しましょう。可能なら消火を
行ってください。消火が難しい場合は、速やかに避難してください。
●火災ではないとき
火災以外の湯気や煙などを感知して警報が鳴ったときは、警報音停
止ボタンを押す、ひもがついているタイプのものはひもを引く、もし
くは、室内の換気をすると警報音は止まり、通常の状態に戻ります。
●台所でよく鳴るとき
煙や湯気が直接かからない場所に警報器の場所を変えるか、熱式の
警報器に取り換えてください。
※機種によっては仕様が異なりますので、取扱説明書をご覧ください。
問合せ 消防本部 予防課(☎23-9903)
No.294
それいけ!アンパンマン ミュージカル「勇気の花に歌おう♪」
と き 8月27日(土)
チケット
開演時間 1回目:午前11時30分 2回目:午後3時
好評
ところ 市公会堂 大ホール
発売中!
入場料 全席指定 2,500円(当日200円高、財団会員割引なし)
※2歳以上有料
(詳細はお問合せください)
Ⓒやなせたかし/フレーベル館・TMS・N
TV
防府少年少女合唱団第12回演奏会
あこがれちゃう…恋♡
と き 7月24日(日) 開演午後2時
ところ アスピラート 3階音楽ホール
入場料 全席自由 700円
音楽セミナー/コントラバスが語るジャズの魅力
ジャズって何だ?
チケット好評発売中!
ジャズ界で活躍する、
コントラバス奏者・吉田豊氏に、
ジャズの魅力や面白さを実際の演奏を交えながら語
っていただきます。
と き 8月27日(土) 開場午後1時30分 開演午後2時
ところ アスピラート 2階リハーサル室
講 師 吉田 豊さん(コントラバス、お話)、秋田 慎治さん(ピアノ)
演 奏 「A列車で行こう」、
「聖者の行進」、
「サマータイム」ほか
入場料 自由席1,000円(当日300円高、財団会員300円引)
問合せ アスピラート 〒747-0036 戎町一丁目1-28 ☎26-5151(受付時間 9:00∼17:00 ※火曜休館)
《平成23年度》 生涯学習フェスティバル実行委員会委員募集
「市民に身近なフェスティバル」
「 だれもが
、
参加しやすいフェスティバル」とするために、
企画・運営等を行う実行委員を募集します。あ
なたのアイデアで、多くの人が楽しめるフェ
スティバルにしませんか。ぜひ、ご応募くださ
い!
☆活動内容
会 議 月1回程度開催
内 容 生涯学習フェスティバルの PR に
関すること(チラシ、パンフレット等の作
成等)
、内容の企画等に関すること、会場づ
くりに関すること、当日の運営に関するこ
と
☆活動期間 9月〜平成24年3月
☆募集人数 10人程度
平成23年度 生涯学習フェスティバル
「学び」の発表の場
「学び」のきっかけの場
「学び」のネットワークの場
平成24年3月4日(日)ルルサス
防府・アスピラートにおいて、作品
展・公開講座・体験コーナー・実技発
表等を開催します。
☆申込方法 8月22日(月)までに住所、氏名、年齢、電話番号を
電話、FAX、Eメールで下記へ
☆申込み・問合せ
〒747-0026 緑町一丁目9-2(文化福祉会館1階)
生涯学習課 生涯学習係(☎23-3015 38-8131)
[email protected]
平成23年7月15日号
市長からのメッセージ
梅雨。雨が降れば大雨にならな
いようにと願い、晴れれば節電の
最 中、流 れ る 汗 で く た く た。そ ん
な日々を過ごしておられること
と存じます。
「 ク ー ル ビ ズ 」と い う 表 現 が 一
般 的 に は な り ま し た が、そ の「 ク
ールビズ」な る服装が私は今一つ
理解出来ず、
戸惑っております。
①ノーネクタイで上着を着用
②半袖シャツでネクタイを着用
③ ノ ー ネ ク タ イ、ノ ー 上 着 で、Y
中学2年生と給食を食べた後に、お話をさせていただいています。
年の夏休みはとても大事です ︰
2
シャツを着用
① ~ ③ の 中 で、一 体 ど れ が「 ク ー
度 設 定 )に 臨 ん で お り ま
29
︰ 中学
6
ルビズ」なのか?皆さま如何お考えでしょうか。私は②がベ
ス ト と 思 い、 月 定 例 議 会( 室 温
6
す。
年生にお話をさせ
2
さて、中学校給食がスタートして 年目を迎えましたが、
例 年 こ の 季 節、す な わ ち 夏 休 み 前 の こ の 時 期 に 市 内 の 全 中
学校を訪問し、給食をご一緒した後、全
2
年生の夏休みが人生で一番大事な時
日間を如何に充実して過ごす
40
て頂いており、「中学
で す。そ の 大 事 な 夏 休 み の
13
か … そ の た め に は、ス ケ ジ ュ ー ル 表( 一 日 の 行 動 計 画 表 )を
年生といえば
2
作成して、それに沿って規律ある一日、一日を過ごすことが
40
大 切 で す。」と 語 り か け て お り ま す。中 学
日記)
歳。 日 も あ れ ば 劇 的 に 変 わ る こ と が で き る だ け に 心
月
24
~
を込めて熱っぽく語りかけている日々です。(
6
14
6
月
防府市職員募集
日
(高等学校卒業程度)
高等学校卒業程度
身体障害者対象
●
番 号)
●第一次試験
月 日(日)
第 二 次 試 験 第 一 次 試 験 合 格 通 知 の 際 に
試験日
年
防府市文化福祉会館
●
お知らせします。
試験会場
(防府市緑町一丁目
受験申込書の受付期間
月 日
(金)
〜 月 日(金)
●
祝日を除く。)
(土・日曜、
(郵送の場合は、 月 日(金)までの消印
〒747 8
ー 501 防府市寿町
2
ー 217
番 号
があるものに限ります。)
受験申込書の請求・提出・問合せ
☎
職員課
防府市役所
( 号館 階・☎
2
ー 122)
大学卒業程度
高校卒業程度
●聴 力
左右とも正常であること
試験の方法
●第一次試験
養 試 験・適 性 検 査・体 力 試 験
教
専 門 試 験( 大 学 卒 業 程 度 受 験
者のみ)
●第二次試験
・作文
面接
身体検査
試験日
●第一次試験
月 日(日)
●第二次試験
一次試験合格通知の際に
第
お知らせします。
試験会場
●防府市消防本部
防府市佐波二丁目 番 号)
(
ほか
受験申込書の受付期間
月 日(金)
〜 月 日(火)
●
郵 送 の 場 合 は、 月 日( 火 )
(
での消印があるものに限り
ま
)
ます。
受験申込書の請求・提出・問合せ
防府市消防職員募集
試験区分・職種・募集人員・受験資格
【大学卒業程度】
消防吏員 人程度
昭和 年 月 日から平成
月 日までに生まれた人
年
消防吏員 人程度
平成 年 月 日から平成
年 月 日までに生まれた人
※ い ず れ も 採 用 後 は、防 府 市 に
居住できる人
身体基準
【高校卒業程度】
4 2
4 3
試験区分・職種・募集人員・受験資格
●
活字印刷文による試験に対応できる人
口頭による面接に対応できる人
1 60
1 2
【高等学校卒業程度】
一般事務 人程度
平成 年 月 日から平成
までに生まれた人
【身体障害者対象(高等学校卒業程度)】
一般事務 1人程度
昭和 年 月 日から平成 年 月 日
ま で に 生 ま れ た 人 で、次 の す べ て の 要 件 を
満たす人
●身体障害者手帳の交付を受けている人
●
●
自力で通勤ができる人
介護者なしで職務の遂行が可能な人
●
第一次試験当日に、身体障害者手帳
(写し
※
を提示していただきます。
可)
試験の方法
【高等学校卒業程度及び身体障害者対象】
第一次試験
●
〒747 0
ー 044
25
防府市佐波二丁目 番 号
消防総務課
防府市消防本部
9901)
(☎
ー
※市ホームページにも募集案内
を掲載しています。
23
適性検査
教養試験、
●第二次試験
作文
面接、
18
15
2
6
1
1
4
4
●身
長
男性
おおむね m ㎝以上
女性
おおむね m ㎝以上
●体
重
男性
おおむね ㎏以上
女性
おおむね ㎏以上
●肺活量
男性
おおむね3000㏄以上
女性
おおむね2500㏄以上
●視
力
両眼とも0•7以上
(矯正視力を含む)
●色
覚
色、青 色 及 び 黄 色 の 色 彩
赤
の識別ができること
広報ほうふ
7
11
1616
25
8 8
11
9
7
60
2
7
4
4
2
55
12
6
6
2
1
12
2
2
18
9
8
2
1
50
45
15
4
4
4
9
8
1
1
25 25
7
2
51
●後期高齢者医療制度の人が入院した場合
自己負担額 入院中の医療費は44,400円
(現役並み所得者は80,100円+1%)、食事代は1食につき260円
▶市民税非課税世帯の人は、
「限度額適用・標準負担額減額認定証」
(低所得ⅠまたはⅡの人)の交付を受けて
医療機関へ提示すると、窓口での医療費の自己負担額の支払いが限度額(下表)までとなり、食事代も減額
されます。
※現役並み所得者、一般区分の人は、被保険者証で窓口での医療費の自己負担額の支払いが限度額
(下表)ま
でとなるため、
申請手続きは不要です。
【自己負担限度額表】
区 分
食事代
(1食あたり )
限度額(1か月あたり)
現役並み
所得者※8
80,100円+(医療費が267,000円を超えた場合は
その超えた額の1%)
(4回目以降は44,400円 ※5)
260円
療養病床に入院する人の
食費・居住費
1食あたり
1日あたり
460円※3
320円
一般
44,400円
260円
460円※3
320円
低所得Ⅱ※6
24,600円
210円※4
210円 320円
低所得Ⅰ※7
15,000円
100円
130円※9 320円※9
※3〜7は左ページ
(9ページ)
を参照してください。
※8 課税所得金額が145万円以上の後期高齢者医療制度被保険者、及び同一世帯の被保険者
現役並み所得者のうち、次の場合は、申請により区分が「一般」となりますのでお申し出ください。申請を行った
翌月からの適用となります。申請には、被保険者証、印かん、確定申告書の写しなど収入のわかるものが必要です。
▶同一世帯内で後期高齢者医療制度被保険者の収入の合計が、2人以上で520万円未満、1人で383万円未満であるとき
▶同一世帯内で後期高齢者医療制度被保険者と70歳〜74歳の人の収入の合計が、520万円未満であるとき
※9 老齢福祉年金受給者は、
療養病床の食費が1食あたり100円になり、居住費はかかりません。
75歳になられる人へ
75歳の誕生月は、同じ月に国民健康保険な
どそれまで加入されていた保険と後期高齢者
医療制度の2つの保険に加入していただくこ
とになります。このため、国民健康保険と後期
高齢者医療制度のそれぞれで、自己負担して
いただく限度額
(個人単位)が1/2になります。
(誕生日が1日の人は、後期高齢者医療制度の
み加入となるため対象となりません。
)
区分
現役並み所得者
限度額(1か月あたり)
80,100円 +1% → 40,050円 +1%
一般
44,400円 → 22,200円
低所得 Ⅱ
24,600円 → 12,300円
低所得 Ⅰ
15,000円 → 7,500円
● 各認定証の交付を受けている人へ
現在お持ちの各認定証の有効期限は7月末日です。引き続き認定証を利用する場合は、
8月になってから改め
て申請が必要です。
下記の申請手続きに必要なものと、
現在交付している各認定証をあわせてお持ちください。
●後期高齢者医療制度の人は認定証の更新手続きが簡素化されます
現在、認定証をお持ちの人で、今回負担区分が低所得Ⅰと判定された人は、更新の申請は不要です。自動更新
し、8月上旬に認定証を送付します。
(低所得Ⅱと判定された人は、更新手続きが必要となるため、
7月中旬頃、事
前に申請書が届きます。
)
● 各認定証の申請手続きに必要なもの
①国民健康保険被保険者証、または後期高齢者医療
(※被保険者証の提示がない場合、認
被保険者証
定証の交付は郵送になります。
)
③印かん
④市民税非課税世帯の人で、認定期間のうち、過去
12か月の入院日数の合計が91日以上の場合は、
②限度額適用・標準負担額減額認定証、
入院日数が確認できる書類
または限度額適用認定証
(更新の人のみ)
(病院の領収書、入院証明書など)
不審な電話に
ご注意ください !
「医療費の還付金があるから銀行の ATM に行ってくださ
い。
」等の詐欺が全国で発生しています。不審な訪問や電話等が
ありましたら、保険年金課または警察へご連絡ください。
問合せ 国民健康保険について 保険年金課 国保医療係
後期高齢者医療制度について 保険年金課 後期高齢者医療係
(4号館1階・☎25-2164)
(4号館1階・☎25-2322)
平成23年7月15日号
8
国民健康保険
後期高齢者医療制度
入院時の 医療費の自己負担限度額適用制度
食事代の自己負担額減額制度について
国民健康保険・後期高齢者医療制度に加入している人で、
限度額適用認定証または限度額適用・標準負担額減額認定証
の交付を受けた人は、それらを医療機関で提示すると、医療
費の自己負担額の支払いが限度額まで軽減されます。
認定証の交付を受けるには申請が
必要となります。申請は随時受け付
けていますが、認定証は申請を行っ
た月の初日から有効となります。
● 70歳未満の国保の人が入院した場合
自己負担額 入院中の医療費の3割
(未就学者は2割)、食事代は1食につき260円
▶「限度額適用・標準負担額減額認定証」の交付を受けて医療機関へ提示すると、窓口での医療費の自己負担額の
支払いが限度額
(下表)
までとなり、
食事代(市民税非課税世帯の人)も減額されます。
【自己負担限度額表】
限度額
(1か月あたり)
区分
4回目以降
※5
3回目まで
食事代
(1食あたり )
療養病床に入院する
65歳以上の人の食費・居住費
1食あたり
1日あたり
上位所得者※1
150,000円+(医療費が500,000円を
83,400円
超えた場合はその超えた額の1%)
260円
460円※3
320円
一般
80,100円 +( 医 療 費 が267,000円 を
44,400円
超えた場合はその超えた額の1%)
260円
460円※3
320円
210円※4
210円
320円
市民税非課税世帯
35,400円
24,600円
保険料に滞納がある人には、限度額適用認定証の交付はできません。
● 70歳以上の国保の人が入院した場合
自己負担額 入院中の医療費は44,400円(現役並み所得者は80,100円+1%)、食事代は1食につき260円
▶市民税非課税世帯の人は、
「限度額適用・標準負担額減額認定証」
(低所得ⅠまたはⅡの人)の交付を受けて医療
機関へ提示すると、
窓口での医療費の自己負担額の支払いが限度額(下表)までとなり、食事代も減額されます。
※現役並み所得者、一般区分の人は、高齢受給者証で窓口での医療費の自己負担額の支払いが限度額(下表)まで
となるため、
申請手続きは不要です。
【自己負担限度額表】
区 分
限度額(1か月あたり)
食事代
(1食あたり )
療養病床に入院する人の
食費・居住費
1食あたり
1日あたり
現役並み所得者
※2
80,100円+
(医療費が267,000円を超えた場合は
その超えた額の1%)(4回目以降は44,400円 ※5)
260円
460円※3
320円
一般
44,400円
260円
460円※3
320円
低所得Ⅱ※6
24,600円
210円※4
210円
320円
低所得 Ⅰ※7
15,000円
100円
130円
320円
保険料に滞納がある人には、限度額適用認定証の交付はできません。
※1 国民健康保険料の算定の基礎となる基礎控除後の総所得金額が600万円を超える世帯及び所得の申告が無い世帯
※2 課税所得金額が145万円以上の70歳以上の人と、その世帯に属する70歳以上の人
現役並み所得者のうち、次の場合は、申請により区分が「一般」となりますのでお申し出ください。申請を行った翌
月からの適用となります。申請には、被保険者証、印かん、確定申告書の写しなど収入のわかるものが必要です。
▶同一世帯内で70歳以上の人の収入合計が、2人以上で520万円未満、1人で383万円未満であるとき
▶同一世帯内で70歳以上の人と後期高齢者医療制度被保険者(旧国保加入者に限る)の収入合計が、520万円未満であるとき
※3 保険医療機関の施設基準等により420円となる場合があります。
※4 過去1年間で入院91日目以降は160円となります。
(認定証発行期間内の入院に限ります。
【
)要申請】
※5 過去12か月で4回以上該当があった場合の限度額
※6 世帯主及び世帯員全員が市民税非課税の人
※7 低所得Ⅱで、その世帯の各所得が必要経費・控除(年金の所得は控除額を80万円として計算)を差し引いたとき
に0円となる人
9
広報ほうふ
肺 が ん 検 診 の お 知 ら せ
( 6 5 歳 以 上 の 人 は 、結 核 検 診 を 含 み ま す )
対 象 者
料 金
※防府市に住民登録のある40歳以上の人
胸部レントゲン
(ただし、
職場で検診機会のある人及び
検査
妊婦は除きます。
)
※当日、
上記レントゲン検査を受けた人
の内、
以下のいずれかに該当する人で
検査を希望する人
喀痰
( かくたん )
検査
無 料
700円(当日検診会場でお支払いください。)
ただし、次の人は500円になります。
①70歳以上の人
②65歳から70歳未満の人で、当日会場で
○50歳以上で喫煙指数が600以上の人
「後期高齢者医療被保険者証」 を提示した人
喫煙指数
③市民税非課税世帯の人で、当日会場で
=1日に吸うタバコの本数×年数 「平成23年度検診自己負担金減額通知書」を
○40歳以上で6か月以内に血痰の症状が 提示した人
あった人
※②③の該当者でも、検診当日、該当の書類提示が無
い人は、700円になります。
※生活保護世帯の人で、当日会場で 「休日夜間等医療
依頼証」 を提示した人は無料です。
注意事項
(1)喀痰(かくたん)検査を希望する人には、痰(たん)検査容器を会場でお渡しします。自宅へ持ち帰り、
3日間
採取してください。
(2)
受診を希望する人は別紙受診票に記入し、切り取って検診会場にお持ちください。
(事前申込等不要)
(3)胸部レントゲン検査の精度を高めるため、撮影時に上半身はだかになっていただきますので、脱ぎや
すい服装でお越しください。
(4)
お近くの会場で受診できなかった場合は、他の会場でも受診できます。
(5)
検査結果は約1か月後に個人通知します。
問合せ 市保健センター(☎24−2161)
回
第40
地球温暖化防止のために
私たちにできること
〜「設定温度を上げる」だけでは、
夏のエコライフとは言えません〜
夏の電力消費の多くを占めるエアコンの節電を考えている人も多いと思いますが、無理な我慢は続き
ません。節電・省エネは、この夏だけではありません。エアコンを上手に使うことで、健康的にエコライフ
を続けていきましょう。
○体感温度を下げましょう。
・職場でのクールビスだけでなく、
日常の服装も変えて涼やかに。
・うちわや扇子は、
手軽なアイテム。
・風鈴や金魚鉢、
カーテンの色など、
見た目も大事です。
○エアコンを使う前の室温が大切です。
・すだれ・緑のカーテンなどで夏の日差しをカット。
・熱気のこもった部屋では、
まず換気。
○エアコンのお手入れ不足は大敵です。
・室内機のフィルターは、
こまめに掃除を。
・室外機と室外機のまわりも、
きちんと掃除。
※熱中症予防のためには、
こまめな水分補給なども行いましょう。
問合せ 生活安全課 環境政策室
(4号館2階・☎25-2328)
平成23年7月15日号
10
肺がん検診日程
※各地区ごとに日程を掲載しておりますが、どちらの会場で受診されても構いません。
全市
月 日
場 所
7/25
(月)市役所中庭駐車場
8/31
(水)市保健センター
時 間
11:20〜11:40
13:10〜14:00
向島地区
場 所
小田公会堂横遊園地
本村自治会館
7/21
(木)
向島公民館
向島老人憩いの家
時 間
9:10〜 9:30
9:40〜10:00
10:10〜10:40
11:00〜11:20
新田地区
場 所
防府錦橋郵便局
7/21
(木)
問屋口バス停付近
中新田 古谷郁彦様宅前
西田中市営住宅駐車場
7/22
(金)横入川 オカモト美容室前
マックスバリュ新田店
アルク三田尻店
時 間
13:10〜13:40
13:50〜14:10
9:00〜 9:30
9:40〜10:00
10:20〜10:40
11:00〜11:40
13:10〜13:40
月 日
月 日
華城地区
場 所
月 日
寺開作 三戸様宅ハウス空き地
サンマート華城店
尾本洋一様宅前
7/25
(月)(元尾本醸造場)
防府酪農農業協同組合
JA 防府とくぢ華城支所
植松八幡宮
山県 元野村酒店
防府青果市場入口付近
八河内 7/26
(火)
資源ゴミ・ガレキ集積場
ヘスティア華城
華城公園
(清水川公園)
時 間
9:00〜 9:20
9:30〜10:10
10:20〜10:40
10:50〜11:10
13:10〜13:40
14:00〜14:20
9:00〜 9:20
9:30〜 9:50
10:00〜10:30
10:40〜11:20
11:30〜12:00
小野地区
場 所
時 間
9:30〜 9:45
奥畑バス停付近
久兼 佐伯甚一様宅前広場 10:00〜10:20
久兼 横木誠子様宅前
10:30〜10:45
久兼公会堂
10:55〜11:15
7/27
(水)
久兼バス停
11:25〜11:40
和字公会堂
13:10〜13:30
真尾公会堂
13:50〜14:10
真尾 山田商店
14:20〜14:40
中山上 徳龍寺付近
9:10〜  9:30
中山下 吉武高子様宅前
9:40〜10:00
鈴屋 平バス停付近
10:10〜10:30
JA 防府とくぢ出雲支所
7/28
(木)
10:40〜11:00
(農業倉庫前)
小野公民館
11:10〜11:30
宇佐八幡宮社務所前
13:10〜13:30
鈴屋公会堂前
13:40〜14:00
月 日
11
広報ほうふ
富海地区
場 所
梶野 関谷郁夫様宅前
元漁協富海支所
富海中学校正門前
7/29(金)
石原 元山本商店前
富海公民館
富海駅前
月 日
時 間
9:00〜 9:20
9:30〜 9:50
10:00〜10:30
10:40〜11:00
11:10〜11:40
13:10〜13:40
華浦地区
場 所
華浦公民館
松原児童公園側駐車場
石が口自治会館駐車場
あじまさ割烹寿し駐車場
8/  1(月)
協和発酵正門前
SSS防府スイミング
スクール駐車場
市保健センター
月 日
時 間
9:00〜 9:30
9:45〜10:00
10:15〜10:45
11:00〜11:20
11:30〜11:50
13:20〜13:50
14:00〜15:00
牟礼地区
場 所
江泊神社付近
江泊会館
堀越会館
8/  2(火)
末田会館
牟礼福祉センター
アルク牟礼店
牟礼中グラウンド東入口
岩畠 道半池南側
ヘイワ薬局チェーン
ピスティー
8/  3(水)
牟礼今宿公民館
沖今宿公民館
岸津児童公園南入口
春日神社
坂本団地集会所付近
大平山県営住宅集会所付近
8/  4(木)
浮野公民館
牟礼公民館
丸久上木部店
月 日
時 間
9:00〜 9:30
9:50〜10:10
10:20〜10:40
10:50〜11:05
11:25〜11:45
13:10〜13:50
9:00〜 9:40
10:00〜10:20
10:30〜11:00
11:10〜11:30
13:10〜13:30
13:40〜14:00
9:00〜 9:20
9:30〜 9:50
10:00〜10:20
10:30〜10:50
11:00〜11:30
13:10〜13:50
※12ページにも、他の地区の日程を掲載しています。
受診票
(13〜14ページ)と
検診受診券を
持ってきてね!
※受診票は上下を切り離してご使用ください。
※検診受診券をお持ちでない人で、検診希望の人は、
市保健センターまでご連絡ください。
肺がん検診日程
※各地区ごとに日程を掲載しておりますが、どちらの会場で受診されても構いません。
中関地区
場 所
アルク中関店
中関小学校正門前
長平橋 エムペット
8/  5(金)
新前町市営住宅集会所
山口県華の浦学園
中関公民館
県漁協中浦支店
中浦自治会館
中関老人憩いの家
8/  8(月)
南山手会館駐車場
上地会館
中司タバコ店
時 間
9:00〜 9:30
9:45〜10:10
10:20〜10:40
10:50〜11:10
11:20〜11:40
13:10〜13:40
9:10〜 9:30
9:40〜10:00
10:10〜10:30
10:40〜11:00
11:10〜11:30
13:10〜13:30
西浦地区
場 所
黄金通市営住宅集会所付近
開作西 中司商店
開作東会館
8/  9(火)新地 喫茶茶居夢付近
小茅会館
西浦公民館
松田農園
時 間
9:10〜 9:30
9:40〜10:00
10:10〜10:30
10:40〜11:00
11:10〜11:30
13:10〜13:50
14:00〜14:20
月 日
月 日
月 日
佐波地区
場 所
関畳工業
護国寺
宮市福祉センター
8/17
(水)サンライフ防府
高倉 新興設備駐車場
深川内科循環器科駐車場
高野歯科医院駐車場
佐波公民館
新橋郵便局
8/18
(木)
古祖原 看護学院駐車場
古祖原市営住宅
時 間
9:00〜 9:20
9:30〜 9:50
10:00〜10:30
10:50〜11:10
11:30〜11:50
13:10〜13:30
13:40〜14:00
9:10〜 9:40
10:00〜10:20
10:30〜10:50
11:00〜11:20
右田地区
場 所
時 間
9:00〜 9:20
玉祖老人憩いの家
江良会館
9:30〜 9:45
自由ケ丘自治会館
10:00〜10:30
8/23(火)
大日会館
10:40〜11:00
勝坂会館
11:10〜11:30
右田公民館
11:40〜12:00
9:00〜 9:20
和田峪会館
田ノ口会館
9:30〜 9:50
JA防府とくぢ上右田事業所 10:10〜10:40
8/24(水)右田市上会館
11:00〜11:20
塚原 月の桂の庭駐車場
11:30〜11:50
右田福祉センター
13:30〜14:00
上河原会館
14:10〜14:30
9:00〜 9:20
居合会館前広場
玉祖福祉センター
9:30〜 9:45
8/25(木)JA防府とくぢ
10:00〜10:20
佐野元出張所(倉庫)
小島遠ケ崎会館
10:30〜10:50
月 日
大道地区
場 所
三協製菓前
8/25(木)
大道公民館
岩淵 南野和彦様宅前
切畑保育園付近
8/26(金)小俣会館
上り熊会館
大繁枝 山本正則様宅前
長沢往還松付近
大原会館
下津令会館
8/29(月)
旦西会館
大道駅前
旦東会館横こども広場
月 日
時 間
11:10〜11:40
13:10〜13:40
9:10〜 9:30
9:50〜10:10
10:20〜10:40
10:50〜11:10
11:30〜11:50
9:30〜 9:45
10:00〜10:15
10:30〜10:50
11:00〜11:20
13:10〜13:40
13:50〜14:10
勝間・野島地区
場 所
時 間
モデル公園駐車場
9:10〜 9:30
(三田尻郵便局東側)
野島(築港)三田尻港待合所 9:50〜10:10
白銀本舗裏駐車場
10:30〜10:50
8/30(火)
双葉幼稚園前
11:00〜11:20
防府医師会館前
11:30〜11:50
西勝間自治会館
13:10〜13:30
勝間公民館
13:40〜14:10
勝間三丁目 高村商店付近 9:30〜 9:50
鋳物師会館
10:00〜10:20
8/31(水)
勝間小学校正門前
10:30〜11:00
元 NTT 防府店駐車場
11:10〜11:30
月 日
月 日
松崎地区
場 所
人丸会館
8/18
(木)
丸久宮市店
迫戸会館付近
うめてらす駐車場
高砂会館
8/19
(金)市公会堂西側駐車場
アルク防府店駐車場
天神商店街駐車場
松崎公民館
国衙 焼肉家えんず(炎 's)
駐車場
多々良 藤本武様宅前広場
8/22
(月)毛利邸駐車場
国衙児童公園
緑町二丁目市営住宅
国分寺薬局
時 間
13:10〜13:30
13:40〜14:10
9:00〜 9:20
9:30〜 9:50
10:00〜10:20
10:30〜10:50
11:00〜11:30
11:45〜12:00
13:10〜13:30
9:00〜 9:30
9:50〜10:10
10:20〜10:40
11:00〜11:20
13:10〜13:30
13:40〜14:10
※11ページにも、
他の地区の日程を掲載しています。
平成23年7月15日号
12
整理番号
肺がん検診受診票
受診番号
太枠の中を記入してください
男・女
ふりがな
氏 名
前回の
受診状況
喀痰検査
の必要性
有 □BI( )
・ □6か月以内に血痰
無 □その他
容器渡し
有 ・ 無
検 診 日
明治
生年月日 大正
年 月 日生( 歳)
昭和
防府市
平成 年 月 日
電話番号
X 線検査
痰(たん)
検査
-
初回受診 ・ 1年前受診 ・ 2年前受診 ・ 3年以上前受診
異常なし ・ 異常あり(病名 )
初回受診 ・ 1年前受診 ・ 2年前受診 ・ 3年以上前受診
異常なし ・ 異常あり(病名 )
答
質 問
問1
咳(せき)が 1 か月以上続いていますか?
はい いいえ
問2
痰(たん)
が 1 か月以上続いていますか?
はい いいえ
※裏面も記入してください。
住 所
(表)
問診票確認 □
対 象 40歳以上(65歳以上は結核検診を含む)
《個人情報保護について》皆さんの個人情報を健康診断実施の目的のみに利用し、安全かつ適切に管理いたします。
このことに同意いただける方は、□にレを記入の上、受診してください。 □ 同意します。
き り
り と
と り
り せ
せ ん
ん
き
整理番号
肺がん検診受診票
受診番号
太枠の中を記入してください
男・女
ふりがな
氏 名
前回の
受診状況
喀痰検査
の必要性
有 □BI( )
・ □6か月以内に血痰
無 □その他
容器渡し
有 ・ 無
検 診 日
明治
生年月日 大正
昭和
防府市
平成 年 月 日
年 月 日生( 歳)
電話番号
X 線検査
痰(たん)
検査
-
初回受診 ・ 1年前受診 ・ 2年前受診 ・ 3年以上前受診
異常なし ・ 異常あり(病名 )
初回受診 ・ 1年前受診 ・ 2年前受診 ・ 3年以上前受診
異常なし ・ 異常あり(病名 )
質 問
答
問1
咳(せき)が 1 か月以上続いていますか?
はい いいえ
問2
痰(たん)が 1 か月以上続いていますか?
はい いいえ
※裏面も記入してください。
住 所
(表)
問診票確認 □
対 象 40歳以上(65歳以上は結核検診を含む)
《個人情報保護について》皆さんの個人情報を健康診断実施の目的のみに利用し、安全かつ適切に管理いたします。
このことに同意いただける方は、□にレを記入の上、受診してください。 □ 同意します。
13
広報ほうふ
(裏)
太枠の中を記入してください
質 問
答
問3
最近 6 か月以内に痰(たん)に血がまじりましたか?
はい
いいえ
問4
現在タバコを吸っていますか、または以前吸っていましたか?
はい
いいえ
吸っている(吸った)年数と1日の平均本数
問5
年
本
今までに、
次の病気をしましたか?
はい
いいえ
1 肺結核 2 肋膜炎 3 肺炎 4 じん肺
5 慢性気管支炎 6 その他(
)
問6
今までに、次の職場で働きましたか?
(該当する職場の番号に○をしてください)
はい
いいえ
1 溶接 2 石切・石工 3 ガラス製造 4 石綿 5 鉱山
6 鋳物 7 陶器 8 その他(
) ※従事期間( 年)
※表面も記入してください。
(該当する病気の番号に○をしてください)
痰(たん)検査の希望の有無 ( 希望する ・ 希望しない )
き り と り せ ん
(裏)
太枠の中を記入してください
質 問
答
問3
最近 6 か月以内に痰(たん)に血がまじりましたか?
はい
いいえ
問4
現在タバコを吸っていますか、または以前吸っていましたか?
はい
いいえ
吸っている(吸った)年数と1日の平均本数
問5
年
本
今までに、
次の病気をしましたか?
はい
いいえ
はい
1 溶接 2 石切・石工 3 ガラス製造 4 石綿 5 鉱山
6 鋳物 7 陶器 8 その他(
) ※従事期間( 年)
いいえ
1 肺結核 2 肋膜炎 3 肺炎 4 じん肺
5 慢性気管支炎 6 その他(
)
問6
今までに、次の職場で働きましたか?
(該当する職場の番号に○をしてください)
痰(たん)検査の希望の有無 ( 希望する ・ 希望しない )
平成23年7月15日号
14
※表面も記入してください。
(該当する病気の番号に○をしてください)
● お知らせ
乳
児
相
保 健
幼
談
(
月 日現在)
第
回 うめてらす
鱧
( は も )ま つ り
23
子宮頸がん予防ワクチン
対 象 どなたでも
と き
月 日(土)
午前 時 分〜正午
ところ デザインプラザHOFU
入場料 無料
問合せ 生涯学習課 生涯学習係
(☎ 3013)
2011ふるさと山口
Uターン就職フェア
とき・内容 月 日(土)
・ 日(日)
●午前
時 分~午後 時
鱧の水槽展示他
鱧製品の即売会、
●午前
時~ 鱧の骨切り実演
(限定100食)
鱧しゃぶの無料試食
●午 後
時 ~ 鱧 そ ー め ん の 無 料 試 食
(限定100食)
ところ うめてらす
7
30
0500)

灯の夕べ
問合せ うめてらす (☎
と き 夕涼みにでかけません
か。うめてらす中庭を万灯
が飾ります。
月 日(金)
~ 日(土)
う め て ら す 万
※諸事情により変更することがあります。
4
日没~午後 時
ところ うめてらす中庭
問合せ うめてらす
(☎ 0500)
● ステージイベント
(午前
●
月 日(土)※少雨決行・雨天中止
と き
午前 時〜午後 時
ところ 身体障害者福祉センター敷地
内駐車場(鞠生町 の )
内 容
●施 設 授 産 品 バ ザ ー 及 び 福 祉 団 体 模
擬店(午前 時〜午後 時)
もちまき(午前 時・午後 時【 回】)
ま り ふ 福 祉 ま つ り
8
内 容 身 長・体 重 の 測 定、保 健 師 等 に
よる離乳食・育児の相談等
料 金 無料
持参品 母子健康手帳
子宮頸がん予防ワクチンの接種に
つ い て は、ワ ク チ ン の 供 給 量 不 足 に よ
り、初回接種を差し控え、既に接種を開
始した人への接種を優先としていまし
た。
こ
の た び、一 定 の 供 給 量 が 確 保 さ れ
た た め、今 年 度 の 高 校 年 生 相 当 の 初
回接種から順次再開できることになり
ました。その他の年齢の人については、
引き続き初回接種は差し控えられてい
ま す が、段 階 的 に 再 開 さ れ る 予 定 で す
ので、国から通知があり次第、市広報等
でお知らせします。
な お、高 校 年 生 相 当 で 無 料 接 種 の
対 象 と な る 人 は、平 成 年 月 日
( 金 )ま で に、初 回 の 接 種 を 開 始 し た 人
に限りますので、ご注意ください。
問合せ 市保健センター
(☎ 2
 161)
9
11
(☎
6625

時〜午後 時)
2864)
6
市保健センター
2
●子ども対象ゲーム
ほか
問合せ 身体障害者福祉センター
ー
広報ほうふ
15
2
2
12
6
5
2
イベント
U タ ー ン 就 職 希 望 者 や 一 般 求 職 者、
来春の大学等卒業予定者の学生と地元
企業との出会いの場を設けることによ
り、県内就職を促進し、県勢の活性化を
図ります。
対 象 次のいずれかに該当する人
●Uターン就職希望の人
●求職中の一般の人
●平 成
年 月に大学・短大・専修学
校等を卒業予定の人
とき・ところ
日(木)午後 時〜 時
● 月
(萩グランドホテル天空)
萩会場
日(金)
● 月
【第 部】午前 時〜午後 時 分
【第 部】午後 時 分〜 時
(山口グランドホテル)
山口会場
※ 山 口 会 場 は 第 部、第 部 で の 企
業入替制
実施方法 参加企業の採用担当者とU
ターン就職希望者等との面談方式
(事前申込不要)
参加料 無料
問合せ 県若者就職支援センター
(☎083 ー976 ー1145)
※詳しくは県若者就職支援センターの
ホームページをご覧ください。
30
3
9 30
3
24
28
6
11
25
4
4 0
30
11
1
30
15
28
11 23
11
30
1
9
7
2
23
24
23
2
問合せ 市保健センター 保健係
(☎
2161)

8
7
11
※相談担当者
  2日:保健師・助産師
  9日:保健師・栄養士
10日:保健師・栄養士・保育士
15
30
1 10
1
ミニ離乳食教室
7
●
19
今から離乳食を始める保護者を対象
に、離乳食の進め方について、実演を含 「社会を明るくする運動」
めたミニ離乳食教室を開催します。(要 「青少年の非行・被害防止運動」
スピーチコンテスト
予約)
と き
(火)
午前 時 分~
月 日
※乳幼児相談の前に行います。
ところ 市保健センター
受講料 無料
持参品 母子健康手帳
市 内 各 中 学 校 の 代 表 生 徒 が、体 験 し
定 員
人
【先着順】
たり、見聞したことをもとに、犯罪や非
申 込 み・問 合 せ
月 日
( 火 )午 前
行
問題等に関して考えたことを発表す
る
「 ス ピ ー チ コ ン テ ス ト 」を 行 い ま す。
時 分から市保健センターへ
(☎
2161) ぜひご来場ください。

2
24
12
1〜5か月児   2日(火)
8
7
7
23
9
24
8
6か月児  
9日(火) 9:30
〜1歳未満児
〜10:30
1歳児 10日(水)
〜就園前
24
受付時間
日
対 象
15
8
2 1
8月乳幼児相談日程表
30
全国海難防止強調運動(7月16日〜31日)
7
30
11
50
30 5 6
1
30 9
40
10 31
23
7
15
分
69
30
30
( 号館
階・☎
2164)
印 か ん を 持 参 し、保 険 年 金 課 国 保 医 療
係へ

募 集
3
3
4
2
6
申込み・問合せ 直接、市建築課内 市住
( 号館 階・☎ ー2390)
宅協会へ
※申込みは、先着順で随時受付けていま
す。(電話での申込みは不可)
分〜 時
11
16
平成23年7月15日号
20
25
5
日( 金 )ま で に お 子 さ ん の
時
は、 月
8
1
人数と年齢をお知らせください。
2
1
2
25
7
25
講 座
午後
45
9
3
77
3
8
10
24
30
11
19
1
9
2
9
1
8
1
11 3 11
1
7
ところ 身体障害者福祉センター
受講料 無料
50
30
1
2
25 25
12
11
30 12
75
18
15
9
1
25
4
5 7
13
12
23
7
15
1
22
4
25
29
2
13
25
7
持参品 筆記用具
《文化財郷土資料館 企画展》
健やか水中運動教室
定 員 低学年・高学年各 人【先着順】
ふるさと防府の源流
温水プールで楽しく健康づくりに励
(金)から、電
申込み・問合せ 月 日
『周防国府跡』
み ま せ ん か。水 中 運 動 は 生 活 習 慣 病 の
話等で、
身体障害者福祉センターへ
~1300年の記憶をたどる~
予 防、改 善 に 効 果 が あ る と い わ れ て お 緑 化 ポ ス タ ー 募 集
6
2
(☎
 625
ー 864)
り、身 体 に あ ま り 負 担 を か け ず に 無 理
対 象 市内の小・中学校の児童・生徒
※受付時間 午前 時 分〜午後 時
なく楽しく健康づくりができます。
テーマ 「花と緑のまちづくり」
《第 回男女共同参画啓発講座》
対 象
歳〜 歳の市内在住の人
●身 近 な ま ち の 花 や 緑、
公園の緑を
イクメンパパのクッキング
で、水 中 歩 行 が 可 能 で 原 則 と し て 次
テーマにしたもの
~ あ な た も 作 れ る! 簡 単 ピ ザ ~
に
該
当
す
る
人
●ポスターにふさわしい文字を入れる
●最近生活改善が必要と思われる人
規 格 四つ切り画用紙
●全回参加できる人
提出先・問合せ
月 日(金)までに、
●病 気 療 養 中 の 場 合 は、
医師の許可
小・中 学 校 を 通 じ て 都 市 計 画 課 公 園
と き 月 日
(水)
~ 月 日
(日)
を得た人
2159)
ー
係へ ( 号館 階・☎
午前 時 分~午後 時
とき・内容
《市住宅協会》
(入館は、
午後 時 分まで) 対 象 ピザ作りをマスターしたい男
●第
回 月 日(木)
住宅の空家の入居者募集
(年齢不問)
ところ 文化財郷土資料館
性
午前 時 分〜 時 分
(日)
と き 月 日
内 容 市 制 施 行 周 年、発 掘 周 年
団地名(規格)
・募集戸数
開講式、健康・体力チェック、講話
午前 時〜午後 時
を記念して、『防府』の市名の原点『周防
・ 戸
◆清水川アパート(3DK)
●第
回〜 回
ところ ルルサス防府 階
国府跡』
の変遷をたどります。
(空家状況 月 日現在)
月 日〜 月 日の毎週木曜
家 賃 26、900円〜27、000円
フードスタジオ
観覧料 大人100円 小・中学生 円
いしむら よしみつ
【ただし 月 日(祝)は除く】
入居資格
※ 月 日
(火)
~ 日
(祝)
は展示替え
講 師 石村 義光さん
午前 時〜 時 分
●市営住宅入居の収入基準を超える人
(ホテルあけぼの・イタリアン食堂 良
‘s
のため臨時休館です。
健康チェック、水中運動
●住宅に困窮している人
問合せ 文化財課 (☎
2532)

●第
回 月 日(木)
オーナーシェフ)
●同 居 親 族 が い る 人
メニュー ピザ・サラダ・スープ
午前 時 分〜 時 分
●市内に在住、
または勤務先がある人
受講料 700円
水 中 運 動、健 康・体 力 チ ェ ッ ク、閉
●市町村税の滞納のない人
バンダナ、手ふき
持参品 エプロン、
講式
●申 込 者、
同居または同居しようと
スリーエス
定 員
人【先着順】
ところ SSS防府ス イミングスクール
す る 親 族 が、暴 力 団 員 に よ る 不 当
《平成 年度身障センター夏期講座》
申込み・問合せ
(石が口二丁目)
な 行 為 の 防 止 等 に 関 す る 法 律( 平
夏休み子ども手話教室
500円(全 回分)
参加料
成 年 法 律 第 号 )第 条 第 号
、
社会福祉課 男女共同参画係
対 象 市内の小学生
(初心者歓迎)
準備品 水着・水泳用帽子・タオル
)( 号館 階・☎ 2
ー 207
に規定する暴力団員でないこと
(金)
の
と き 月 日
(月)〜 日
定 員
2
ー 549)
※持ち家のある人は申込みできません。
人【応募者多数の場合抽選】
※初心者優先
日間
[email protected]
申込み・問合せ
※ 託 児 ル ー ム を 設 け ま す。希 望 す る 人
月 日(金)までに、
9 20
25
1
①「常時適切な見張りの徹底及び相手船舶の動向の把握」
(VHF・AIS の活用等、適切な時期、方法による避航動作)
②「小型船舶の発航前点検の徹底」 ③「自己救命策の確保」 問合せ 徳山海上保安部(☎0834-31-0112)
● お知らせ
【訂正とお詫び】 市広報7月1日号2ページ「市民防災の日特別講演
会」の記事で、条例制定の日付けに誤りがありました。訂正しお詫び
● お知らせ
いたします。
(誤)昨年7月21日 → (正)昨年7月1日
問合せ 防災危機管理課(1号館2階・☎25-2502)
《ほうふ若者サポートステーション》
(祝日を除く)
と き 月~金曜
午前 時 分~午後 時 分
相談電話番号
●不法無線局による混信・妨害相談
☎082 ー222 ー3332
●テレビ、
ラジオの受信障害
☎082 ー222 ー3383
●不法電波は犯罪です
波 は、テ レ ビ・ラ ジ オ・携 帯 電 話 や
電
無線LANといった私たちの身近なも
の か ら、警 察 無 線、消 防・救 急 無 線 や 航
空 無 線 な ど 公 共 的 分 野 ま で、幅 広 く 利
用されています。
在、国 民 の 生 命 や 財 産 を 守 る た め
現
に重要な役割を果たしている無線通信
や、家庭のテレビ・ラジオなどに発生し
て い る 種 々 の 混 信・妨 害 の 原 因 の 多 く
は、不法無線局(免許を受けないで不法
に 開 設 さ れ た 無 線 局 )か ら 発 射 さ れ る
電波によるものです。
不 法 電 波 は 犯 罪 で す。私 た ち の 暮 ら
し を 守 り、電 波 を 安 心 し て 利 用 で き る
よう、不法無線局をなくしましょう。
●守りましょう 電波のルール
ろいろなところで利用されている
い
電 波。こ の 電 波 を 公 平 か つ 効 率 よ く 利
用 で き る よ う に す る た め、電 波 を 使 用
するルール「電波法」が定められていま
す。無 線 機 を お 求 め の 際 は、「 技 適 マ ー
ク 」を 確 認 し て く だ さ い。ま た、無 線 機
は免許を受けて正しく使ってくださ
い。電波法違反には、
罰則があります。
30
5
15
問合せ 総務省 中国総合通信局
電波利用環境課
(☎082 ー222 ー3332)
電 波 利 用 環 境 保 護
●電波に関する困りごとの相談
法電波による混信・妨害の相談、テ
不
レ ビ、ラ ジ オ の 受 信 障 害 な ど 電 波 に 関
す る 困 り ご と に つ い て、相 談 用 の 電 話
を開設しています。
8
最低賃金
総合相談支援センターのご案内
事業者が 歳未満の人をアルバイト
として雇用し、仕事をさせるときには、
労働基準法により労働条件通知書の交
付義務、時間外・休日労働の禁止などの
規定があります。
詳しくは左記へお問合せください。
問合せ 山口労働局 労働基準部監督課
(☎083 9
ー 95 ー
0370)
16
その他
平成 年 月より最低賃金の引上げ
に 向 け た 中 小 企 業 へ の 支 援 策 と し て、
山口労働局から委託を受けた中小企業
団 体 等 が、ワ ン ス ト ッ プ で 対 応 す る 総
合相談支援コーナー及び相談支援セン
タ ー を 設 置 し て い ま す。常 駐 の コ ー デ
ィ ネ ー タ ー を 配 置 し て、生 産 性 の 向 上
等の経営改善に取り組む中小企業の労
働条件管理などの相談等を行っていま
す。ま た、同 セ ン タ ー で は、労 働 条 件 管
理 等 の 専 門 家 の 派 遣 も 行 っ て い ま す。
ぜひ、ご利用ください。
問合せ 県最低賃金総合相談支援セン
ター【県中小企業団体中央会内】
(山口市中央四丁目 の )
(☎083 9
ー 22 ー
2606)
歳未満の雇用について
5
無 料 労 働・年 金 相 談 会
と き
月 日(日)午前 時〜正午
ところ ルルサス防府 階 研修室
内 容 年金記録問題、不当解雇、賃金、
セクハラ等の労働及び社会保
険に関すること
対 応 者・問 合 せ 県 社 会 保 険 労 務 士 会
防府支部
(☎ 6
ー 706)
※ 予約不要、直接会場へお越しください。
※相談内容が漏れることはありません。
お気軽にご相談ください。
教科書展示会のお知らせ
平成 年度から使用する中学校用の
教 科 書 の 見 本 本 等 を 展 示 し、広 く 多 く
の 人 た ち に 閲 覧 し て い た だ く た め に、
教科書展示会を開催します。
と き
月 日(金)まで
ところ 防府図書館
(火曜休館)
問合せ 学校教育課
( 号館 階・☎ ー2490)
山 口 労 働 局 で は、事 業 場 内 で 最 も 低
い賃金額を計画的に800円以上に引
上 げ る 計 画 を 策 定 し、 年 当 た り 円
以上となる引上げを実施した中小企業
に対して、助成金を支給します(上限額
100万円)。
問合せ 山口労働局 労働基準部賃金室
(☎083 ー995 0
ー 372)
23
ハーブガーデン
実習参加者募集
「ほうふ若者サポート
就労支援事業
ステーション」では、ハーブガーデンで
のハーブ栽培、収穫、加工などの作業を
通 じ、就 労 の た め の 実 習 を 行 っ て い ま
す。「就労経験が少ない」「いきなり働く
のは自信がない」「コミュニケーション
が苦手…」など、働くことに関する様々
な 悩 み を お 持 ち の 人、ま ず は 実 習 に 参
加 し て み ま せ ん か。作 業 を 通 じ て、就
職に必要な
「社会人基礎力」を身に付け
ます。実習参加を希望する人は、左記ま
で、お 気 軽 に ご 連 絡 く だ さ い。( 相 談 無
料)
。
※参加の前に、
面談をさせて頂きます。
対 象
●概ね
歳未満の若者で、「働きたい」
10
22
25
業務改善助成金を
支給します
3
4
18
24
29
18
7
24
7
気持ちを持っている人
●防府市内まで通うことが可能な人
(火)
~ 月 日
(金)
期 間 月 日
の火曜~金曜 時 分~正午
午前
参加料 無料
※交通費・食費は参加者負担
うふ若者サポートステー
30
30
5
申込み・問合せ ほうふ若者サポートステーション
(☎
3808
ー
8886)
ー
集 合 場 所 ほ
ション他
28
5
広報ほうふ
17
10
38
火~金曜 午前 時 分~午後 時 分
土曜 午後 時 分~ 時 分
※日・月曜、祝日は休館
30 30
1
40
2
9
2
1
30
0 9
1
40
8
28
農業委員会からのお知らせ
農地は農業生産の基盤であり、食料の生産はもとより景観・
環境保全や防災など、重要な機能と役割も果たしています。し
かし、一度農地以外のものにすると元に戻すことが困難です。
また、勝手に農地以外のものに転用すると周辺の耕作に支障
を生じることがあります。このため、農地を転用する場合には
許可等の手続きが必要です。
●
●
農地の定義 耕作の目的に供される土地。耕
作されていなくても農地性があれば農地で
あり、登記地目が農地以外でも肥培管理がさ
れていれば農地とみ なします。また、採草放
牧地も含みます。
農地の転用とは 農地
(田や畑など)を農地以外の状
者は、懲役または罰金に処するとされています。
態(宅地・駐車場・資材置場・山林など)にすることで、
農地の転用を計画する場合は、必ず事前に農業委
一時的なものも含みます。
員会事務局にご相談ください。
転用の手続き 市街化区域外の農地を転用する場合
●
は、農業委員会に転用許可申請書を提出し県知事
(面
積が4
農地の保全管理
農地は荒らさず耕作することが原則です。定期的
を超える場合は農林水産大臣)の許可を受け
に草刈りを実施するなど保全管理に努めてくださ
ることが必要です。
い。放置すると雑草の繁茂、病害虫の発生等環境の悪
市街化区域内の農地の場合は、農業委員会へ転用
化につながり、周辺の農業や居住者に大変迷惑とな
届出書を提出し受理されれば、
許可は不要です。
●
●
ります。
無断転用には厳しい措置 許可を受けずに行った転
なお、農地の貸付先をお探しの場合は、農業委員ま
用は、農地法に違反しており、権利取得等の効力が生
たは農業委員会事務局へご相談ください。
じないだけでなく、県知事から工事の中止、農地の元
問合せ 農業委員会事務局
(2号館1階・☎25-2146)
の状態への復元を命ぜられることがあります。違反
有害鳥獣による農作物等への被害防止と捕獲の実施について
野生鳥獣による農作物等及び生活環境への被害を防止するため、農業従事者のみならず、市民の皆さんのご
理解とご協力をお願いします。
餌付け、
誘引をしない
野生鳥獣にエサを与えると、出没を助長し被害
を増加させます。餌付けは絶対にやめましょう。
また、取り残した農作物や生ゴミの放置は、野生
鳥獣を農地や住宅地へ引き寄せることになりま
す。取り残さず収穫し、生ゴミは放置しないよう
にしましょう。
●
農地周辺の森林等を整備する
農地周辺の森林や休耕田の刈払い等を行い、見
通しが良くなると野生鳥獣は警戒し、出没しにく
い環境が作られます。
●
● 防除設備を設置する
防護柵等の設置は、被害を食い止めるのに有効
な対策です。野生鳥獣の出没しにくい環境づくり
と組み合わせて実施することが重要です。
有害鳥獣捕獲の実施
これらの被害防止の対策をとっても被害が出る場合に
は、被害を受けた人からの依頼により、捕獲許可を受けた
団体が銃器、わなにより捕獲を行います。被害地周辺に立
ち入りますので、活動に出会ったときは、捕獲活動の円滑
な実施と危険防止に、ご理解とご協力をお願いします。実
施時期・場所等は市ホームページでお知らせしています。
わな捕獲にあたっては、実施箇所周辺に看板等を設置して
いますので、山に入る際はご注意ください。
問合せ
◎農作物等への被害対策について
農業農村課 農畜産係(5号館1階・☎25-2134)
◎捕獲活動について
林務水産課 林務係(5号館2階・☎25-2374)
◎捕獲の依頼について
防府とくぢ農業協同組合 各支所
●
地区懇談会を開催します
このたび市自治会連合会・各地域自治会連合 牟礼地域
会と市の共催により、各地域における諸問題や
と き 7月22日(金) 午後6時30分から
ところ 牟礼公民館
要望等を皆さんからお聞きする地区懇談会を開 右田地域
催しますので、ご参加ください。なお、右記地域 と き 8月  2日(火) 午後6時30分から
ところ 右田公民館
以外の懇談会については、日程が決まり次第市
広報等でお知らせします。
問合せ 市民活動推進課 コミュニティ推進係
(1号館2階・☎25-2120)
平成23年7月15日号
18
夏の体験教室
《文化財郷土資料館》
教室名
勾玉教室
拓本教室
時 間
内 容
対 象 小学生以上どなたでも ※小学生は保護者同伴
(土) ところ 文化財郷土資料館
と き 8月20日
参加料
持参品等
定 員
マスク・タオル・油性マジッ
30人
午前9時30分
自分だけの勾玉を
850円程度
ク・割箸・軍手・彫刻刀・汚れ
(先着順)
~11時30分 つくってみよう(材料実費)
てもよい服装・飲み物
午後1時30分
古代の土器の模様を、和 150円程度 タオル・はさみ・筆記用具・汚
20人
(先着順)
~4時30分 紙に写し取ってみよう (材料実費)れてもよい服装
(金)までに、希望の教室・住所・
申込み・問合せ 7月29日
氏名・年齢・電話番号を、電話または FAX で
文化財課(文化財郷土資料館2階)へ
(☎25 ー2532 23 ー4300)
※ 同伴の保護者が参加する場合は、保護者の申込みも
必要です。
ロープウェイ夜間納涼運転実施
大平山ロープウェイでは、下記の期間、夜間納涼運転を行います。
ロープウェイからの素晴らしい夜景をお楽しみください。
期 間 7月23日
(土)
から9月4日
(日)
までの毎週土・日曜
※夜間納涼運転実施日の運行時間
上り 午前9時20分〜午後8時40分
下り 午前9時40分〜午後9時
20分毎の運行です。
定員を超える場合は、
臨時便を運行します。
問合せ 大平山ロープウェイ
(☎38-0442)
夏 の 水の 事 故 に 気 を つ けましょう
夏です。海や川など、水辺へ出かけることが
多い季節になりました。子どもたちを、自然の
中でのびのびと、
思いきり遊ばせましょう。
しかし、大人のちょっとした気のゆるみや
油断が、大事故につながってしまいます。海や
川・プールなどでの遊泳が楽しい思い出とし
て残るように、
気をつけましょう。
◎海や川などの泳ぐ場所が安全か、大人の目で確かめましょう。
◎楽しく安全に遊んでいるかチェックし、監視の目を光らせましょう。
◎水の事故は大人の努力と責任でシャットアウトしましょう。
◎子どもに、なぜ危ないのか考えさせてみましょう。
東 日 本 大震災に関する支援について
義援金・募金の受付について
引き続き、市関係施設、市社協において、義援金・募金
の受付を行っておりますので、
ご協力をお願いします。
なお、
支援物資については受付を中止しています。
【義援金・募金受付状況】
(6月30日現在)
市受付分
市社協受付分
合計
64,903,361円
  7,508,609円
72,411,970円
問合せ 社会福祉課(1号館1階・☎25-2349)
19
広報ほうふ
問合せ 学校教育課(1号館3階・☎25-2493)
市職員の派遣状況について
東日本大震災で被災した自治体への救助、復興支援の
ため、継続して市職員の派遣を行っています。
◇現在、派遣中のもの(派遣先:宮城県多賀城市)
区 分 人数
用 務
事務職員 2 被災者相談窓口業務
派遣期間
7月  4日~21日
◇今後の派遣予定(派遣先:宮城県多賀城市、東松島市)
区 分 人数
用 務
派遣期間
事務職員 6 被災者相談窓口業務 7月19日~8月12日
保健師
1 健康支援等
7月21日~28日
問合せ 防災危機管理課
(1号館2階・☎25-2115)
青少年のための科学の祭典 2011 防府大会
おもしろサイエンス in ソラール 2011
∼がんばろう!日本の科学!∼
開催期間:7月26日(火)∼8月28日(日) ※月曜休館
毎日約6種類の楽しい実験や工作を、2日ごとに活動内容を替えて行います。
7/26(火)
・27(水)
7/28(木)
・29(金)
砂の中の宝ものさがし
4歳
海の動物 前後左右 ?どっち ?
4歳
陸の動物 表 ? 裏 ? どっち ?
4歳
風を見る!イルカのモビール
小1
万華鏡に虹をかけてみよう
小1
光センサーを使って工作しよう 小3
寒剤でアイスキャンディーづくり 小3
体
観
観
工
工
電
実
8/2(火)
・3(水)
ゴムを使った「走るブタ」
ブーメラン作ってキャッチ!
−196℃の世界の不思議
メダカの観察・飼育に挑戦
松田のホログラム万華鏡
とべ!ペットボトルロケット
プラ板でキーホルダー作り
木工ペンダント作り
まがるストローでえびを作ろう
暗くなると点滅する電子回路
本物の金で表面をぴっかぴかに
くう気ほう!はっしゃ!
びっくりおもちゃサソリの標本
赤潮原因プランクトンを作ろう
鉱物で指輪を作ろう
磁速?kmガウスの加速器作り
音が出るおもちゃを作ろう
石のペンダントを作ろう
かんたんモーターを作ろう
磁石で点灯する灯台を作ろう
果物のすっぱさをくらべよう
糸ノコを使ったナベシキ作り
レキ・砂・泥の粒度表を作ろう
葉っぱのスタンプ
工
バルーンスライムを作ろう
体
キラキラ万華鏡を作ろう
観
針金
(銅線)
がまわりだす!
工
自分の指を立体コピー!
工
人工のミニ雷を作ろう!!
工
競技ロボットを動かしてみよう 4歳 体
工
手作り紫外線チェックカード
工
ゾウリムシの観察をしよう
観
からくりびょうぶを作ろう
工
くるくる水中UFO
「浮沈子」
工
電磁調理器のしくみ
工
ふしぎなコマを作ろう!
工
工
電
工
工
工
観
工
工
体
4歳
きのこの胞子をスケッチしよう 小1
美しいかきまぜ棒をつくろう
小3
−196℃の世界を体験しよう
小3
圧電ブザーの電子回路を作ろう 小3
ゲームソフトを作って遊ぼう
小5
工
観
工
実
電
体
8/13(土)
・14(日)
4歳
小1
小1
小3
小3
小5
工
4歳
小1
工 見てみよう!プランクトン
小1
工 液体万華鏡を作ろう!
小3
電 クラフトバンドで立体を作ろう 小3
工 草の葉バッタ・トンボを作ろう
小3
4歳
4歳
小1
小3
小3
小5
工
カラフルスライムをつくろう! 4歳 工
工
貝がらでキーホルダーを作ろう
4歳
小1
小1
小3
小3
小5
体
ブーメランを作って飛ばそう
工 シャボン膜の不思議!
工
4歳
小1
プラとんぼをつくろう
小3
金属で作るサイコロキーホルダー 小3
フズリナ化石のキーホルダー
小3
壁通過 !? ブラックウォール作り 小3
ぱたぱたチョウを作ろう
工
を作ろう!!
工 「電動ゲジムシ」
電
観
工
工
工
工
8/18(木)
・19(金)
工
工
工
8/20(土)
・21(日)
小1 工
小1
小3
工 ろうそくで遊ぼう!
小3
LEDで表示する電子サイコロ
工
小5
顕微鏡でみる結晶の世界
4歳 観
ウグイス笛を作ろう
小1
小3
小3
小3
小3
工
葉脈標本を作ろう!!
工
風を見てみよう!
工
月の満ち欠けモデルを作ろう
工
羊毛フェルトで額絵を作ろう!
実
そら高く飛ばそう竹とんぼ
電
コヒーラ検波器をつくろう
8/25(木)
・26(金)
工
小1
小1
小3
小3
小5
8/6(土)
・7(日)
4歳
小1
小3
小3
小3
小3
8/11(木)
・12(金)
8/23(火)
・24(水)
仮想の世界を体験しよう!!
気孔をみてみよう
工
8/16(火)
・17(水)
バルーンロケットを飛ばそう
風船コプターを作ろう
4歳
4歳
小1
小3
小3
小3
8/4(木)
・5(金)
4歳
小1
小1
小1
小3
小3
8/9(火)
・10(水)
シードグライダーを飛ばそう
カラフルな人工イクラづくり
「吹き玉」
を作って遊ぼう
7/30(土)
・31(日)
工
工
工
電
8/27(土)
・28(日)
磁石工作「パックン!ワニ君」 4歳 工
のぞいてみよう顕微鏡
小1 観
小3
小3
電 インベーダーゲームを体験しよう 小3
実 飛べ!紙コップロケット
小5
工
工
アロマキャンドルをつくろう
工
電
紙飛行機をつくってとばそう
工
体
工
4歳
小1
ドミノ・ピタゴラスイッチ 4
小3
エコシップをつくろう!!
小3
化石はどうしてできるのかな
小3
聞こえるかな ? かんたんラジオ 小5
飛べ!紙ブーメラン
工
光のショーケースをつくろう
工
体
実
工
電
4歳
小1
小3
小5
★対象: …4歳以上 …小学1年生以上 …小学3年生以上 …小学5年生以上
電
工
実
観
体
★内容: …電子
・電気工作 …工作 …実験 …観察 …体験、
ショー
★活動時間【午前の部】10時∼、
11時∼ 【午後の部】1時∼、
2時∼、
3時∼
(※教室によっては、
30分ごとの教室や随時参加の教室もありますので、詳しくはソラールにお問合せください。)
★教室によっては人数・時間制限があり、
材料費が必要な場合もあります。
★整理券販売は、午前の部は9時45分から、午後の部は0時45分からです。なお、整理券の購入は並んだ人1人につき1教室
1枚とし、同じ教室での複数枚数のお買い求めはできません。
防府市青少年科学館
寿町6-41(☎26-5050 23-6855) [email protected]
URL http://www6.ocn.ne.jp/~solar/
開館時間 午前9時30分∼午後5時 (入館は午後4時30分まで)
観 覧 料 子ども(小・中学生) 100円(期間中特別料金) 大 人(高校生以上) 300円
(ソラール)
発行◆防府市 〒747-8501(寿町7-1) ☎23-2111 ホームページアドレス http://www.city.hofu.yamaguchi.jp/
編集◆市民活動推進課 広報室 印刷◆大村印刷株式会社
平成23年7月15日号
20