Download iPad サポータ養成講座

Transcript
iPad サポータ養成講座
‐シニア・市民に iPad をやさしく教える講師の養成‐
【日】9 月 15・22・29 日、10 月 6・13・20・27 日、11 月 3・10・17・24 日、12 月 1 日
(水)午後 12:00~14:00、全 12 回完結
【所】三鷹市下連雀3-38-4 三鷹産業プラザ 地下 1F コミュニティビジネス
サロン セミナールーム
【費】3,000 円/回
【申】コミュニティビジネスサロン 受付(祝日を除く 10:00~20:00)
(電話)0422-40-0320、E-mail:[email protected]
【主】株式会社まちづくり三鷹
【協力】NPO法人シニア SOHO 普及サロン・三鷹 (シニアSOHO三鷹校)
【人数】1 回 9 名(先着順)
【対象】インターネットで検索ができる人、iPad をご持参できる方
【講師】古賀 昭先生(トラブル対策&デジカメ・ビデオ・TVなど映像がお得意です)
① 大手電器量販店のアフターサービス部門でトラブル対策に長年従事
② 従業員教育に従事 ③ 専門学校の専任講師 マイクロソフトICTマスター専任講師
④ 日経BP社ほか大手出版社のPC・デジカメなどのテキスト作り
☆ワンポイント:古賀先生のトラブル対策講座は昨年 5 月~今年の 9 月まで好評継続中
【主な内容】
・iPad の使い方 ・楽しみ方の紹介(iPad には取扱説明書はついていません)
・iPad のトラブル対処法・iPad の初期設定のポイント(パソコンを持っていて iTunes が使える
ひとが前提である)
・サポータの基本的な心得 などを学びます