Download 取扱説明書:PDF 約635KB

Transcript
モニター三脚取付用スイングアーム
STF-100
この度はSTF-100をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
弊社製品をお使いになる前に必ずこの取扱説明書をお読みください。
■各部説明
この製品の使用中の事故等による補償代償はご容赦ください。
スイングアーム(本体)
■本機の上に水の入った容器、小さな金属物を
置かない !
■本機を改造しない !
火災・感電の原因となります。
■機器の開口部から異物を差し込んだり、落とし
込んだりしない !
火災・感電の原因となります。
■本機の裏ブタ・キャビネット・カバー等を
はずさない !
感電の原因となります。点検・整備・修理
は販売店にご依頼ください。
■機器がぬれたり、水がはいらないようにする !
火災・感電をおこすおそれがあります。
雨天・降雪中・海岸・水辺での使用は、特に
ご注意ください。
■水場で使用しない !
火災・感電の原因となります。
こぼれて本機内部に入ると、故障や事故を
おこすおそれがあります。
Trip
o
三脚 d Bas
ベー e
ス
モニター
ユニバーサルヘッド
(別売)
Cam
カメ era P
la
ラプ
レー te
ト
■主な特長
三脚ベースとカメラプレート(雲台/三脚)との間に取り付けて、
モニターをカメラの側面の自由な位置にセットできます。
雲台(三脚)
w1/4
モニター取付ネジ
w1/4 オス-オスネジアダプター
(ユニバーサルヘッド付属品)
PROTECH
BRIGHT
VOLUME
POWER
INPUT
ZEBRA
MARKER
RGB
MONO
UTIL
CONTRAST
USER
w1/4
メスネジ穴
三脚取付ネジ(カメラネジ)用穴
PEAKING
MENU
ENTER
w3/8
メスネジ穴
三脚ベース取付ネジ
STANDARD
RETURN
PUSH SELECT
MAIN
*取り付ける機器・三脚のバランス
を考慮して取り付ける穴を選んで
ください。
スイングアーム
STF-100
(使用例)
■主な仕様
重
量
外形寸法
(幅 x 高さ x 長さ)
構成内容
スイングアーム
約 920 g
モニター取付ネジ
約 30 g
スイングアーム折畳み時
約 150 x 27 x 350 mm
スイングアーム伸長時
約 150 x 27 x 632 mm
スイングアーム(本体)
モニター取付ネジ(w 1/4)
三脚ベース取付ネジ(w 1/4
取扱説明書
デザイン, 仕様は、予告なく変更することがあります。
2, w 3/8
2)
○受付時間 午前10時∼12時・午後1時∼6時まで (土・日・祝日を除く)
1302
モニター三脚取付用スイングアーム
STF-100
■取扱説明
4 アームを三脚に固定し、HD モニターを
w1/4 モニター取付ネジで取り付けます。
取り付けは、必ずHDモニターの電源・入出力コネクタの配線をはずしてから行ってください。
注意 : HDモニターを取り付ける場合は、図のように、必ず
スイングアームを折りたたんだ状態で行ってください。
スイングアームを伸ばして行うと、三脚が倒れて
けがをしたり、機材が壊れたりするおそれがあります。
1 三脚を用意し、三脚ベース、カメラプレートを外します。
三脚ベース取付ネジ
or
三脚ベース
注意 : ユニバーサルヘッド(別売)を使用する場合は、
HDモニターにユニバーサルヘッドを取り付け、
スイングアームの上へ w1/4モニター取付ネジ
で固定します。
スイングアーム(本体)
PROTECH
HDモニター取付部
VOLUME
カメラプレート
POWER
INPUT
ZEBRA
MARKER
RGB
MONO
UTIL
BRIGHT
CONTRAST
PEAKING
MENU
ENTER
USER
STANDARD
RETURN
PUSH SELECT
MAIN
ユニバーサルヘッド
(別売)
2 スイングアーム本体(三脚取付部)の上面に三脚ベースを取り付けます。
w1/4モニター取付ネジ
三脚取付部(下面)
5 スイングアーム上の三脚ベースへカメラを取り付けます。
三脚ベース取付ネジ
三脚取付部(上面)
HDモニター取付部
三脚ベース
3 スイングアーム本体 ( 三脚取付部 ) の下面に三脚のカメラプレートを取り付けます。
三脚付属カメラプレート
PROTECH
BRIGHT
VOLUME
POWER
INPUT
ZEBRA
MARKER
RGB
MONO
UTIL
CONTRAST
PEAKING
MENU
ENTER
USER
STANDARD
RETURN
PUSH SELECT
MAIN
スイングアーム
三脚ベース
下面
スイングアーム
三脚ベース
○受付時間 午前10時∼12時・午後1時∼6時まで (土・日・祝日を除く)
1302