Download この号を見る - 住友林業のクラブフォレスト

Transcript
83
[2013年 春夏号]
郵
料金受取
人払郵便
豊 島
局
承
認
!
る
トが当た
プレゼン
649 0
便
は
が
17 1 87
90
東京都
き
豊島区
南池袋
差出有
2−29−
効期間
住友林
9
平成2
業株式
7
会社 2 0日まで年 5 月 「すて
品質保
きな家族
〈切手
証部
不要〉
」Vol.8
個人情
報
をご利 保護シール
用くだ
①
さい
ご愛読者
3
アンケー
記入欄
(もれなく
ト係行
正確にご記
お客様ご
フリガナ
入ください
お名前
)
〒
ご住所
築年数
( 歳
)
お電話
年
お客様番
▼ご紹介
号
/お届け
建築をお考
先変更 以下のどち えのお知合
ご記入欄
らかをチェ いの方のご
□お知合
ック□して 紹介、または本誌
いの方の
、ご記入くだ
のお届け先
ご紹介
さい。
〒
の変更がご
□お届け
ざいました
先変更
ら、
( 年 月 日以降
ご住所
お電話
お知合いの
フリガナ
お名前
ご紹介の場
※ご紹介い
ただくお知
合のみご記
E-mail
入ください
合いの方へ
(男・女) あなた様との
ご関係
ご連絡する
前に、
かならずあ
なた様にご
連絡申し上
げます。
キリト
料金受取
人払郵便
高 輪
局
承
認
904 5
差出有
効 期間
平成 2
7
2 0日まで年 5 月
〈切手
不要〉
郵
便
リ線
は
10 8 87
90
が
き
001
東京都
日本郵
※プレゼ 貼らずこのままお
※アンケ
ントの発送
出し
は2013年 ください)
ミナーの ートハガキに記載い
9月上旬
と弊社がご案内等 、弊社及びただき
以降を予
ました
ます。あ 考える情 報を、
定してい
弊社の関 「個人情
らかじめご
お客様に
ます。
係会社 報」につき
了承く
・協力会社 ましては、
ださい。 ご紹介・ご案内す
からのお 各種商品
るために
イベン
客様にと 、
利用させ
って有益 ト・セ
ていただ
である
くことがござ
い
住友 林業
(もれなく
正確にご記
入ください
)
築年数
( 歳
)
年
号
グループ
カタログ
ご請求は
こちら
2013年
10月31日
消印有効
記入欄
お客様番
すてきな
家族
ご愛読者
こんな
アンケー
トはこち
ら
とき、
●アン
アンケ
ケート
ートハ
のご協
●本誌
ガキを
力(質問
お届け
ご利用
は裏面
先住所
●「住友
くださ
をご参
のご変
い。
林業の
照くだ
※補修のご
家」のご紹 更
さい)
●本誌
依頼は住
へのご
介
友林業コ
要望
ールセンタ
お答え
ーへお問
い合わせ
ください
いただ
くと抽
(すてきな
①ダスキ
選で6
家族の裏
ン
00名
表紙参照
②おい ハウスクリーニン
様にプ
)
グギフト券
しい野
レゼン
「浴室
菜がで
③ハー
ト!
ブティー用カ きる土(本誌P. クリーニング」
(本誌P.7
④ガー
デンレッス ップソーサー 12掲載)……… 掲載) 5名様
⑤Re
(2客セ
ン
(90分
……
fores
ット)
(本誌P.
10名様
)の体験
tプチス
⑥石鍋
チーマ (本誌P. モニター(本誌P.113掲載) 22名様
シェフ
ー
お料理
⑦書籍
5掲載)
17掲載)
『実践
3名様
!借地権 決め手 5点セ ……… ……
⑧クオ
カード500 との上 手なつ
ット(本誌P.
20名様
19掲載)
円分…
きあい
方』
20名様
(本誌P.2
………
5掲載)
………
応募
20名様
………
……
締切
500名
(切手を
様
ほか
次の会
社・サ
ービス
●住友
の資料
林業ホ
請求に
ームテ
●スミ
ック(株)
ご利用
リンエ
ください
ンター
●住友
。
林業(株) プライズ(株)
●
住宅事
●住友
(株)
業本部
林業レ
フィル
注文住
ケア
ジデン
宅事業
シャル
部 フォレス
●JTI
資料
トメゾン
移住・
営業部
住みか
請求
え支援
機構
締 切 (切手を
キリト
リ線
個人情
報
をご利 保護シール
用くだ
③
さい
フリガナ
〒
ご住所
お電話
)
2013年
7月31日
消印有効
港区三
便株式 田3−8−6
会社
住友林業 高輪支店 私書箱
48号
品質保証 株式会社
部
「すてき
な家
住友林業 族」Vol.
グループ 83
カタログ
ご請求係
行
お客様ご
お名前
キリト
リ線
個人情
報
をご利 保護シール
用くだ
②
さい
グご請求は、
ケートとカタロ
ご愛読者アン
用ください。
紙ハガキをご利
本誌同封の台
貼らずこ
※資料の
のままお
到着まで
出しくだ
多少お時
さい)
間がかか
アンケ
ります。
ートに
お送りい
予めご了
ただき
関する
承くださ
ましたア
フォレス
個人情
い。
ト」にて一部 ンケートにつき
報の取
なお、
り扱い
ましては、
アンケー
掲載させ
につい
トハガ
次号「すてき
ていただ
護法」
キに記載
て
その他の
くことがご
な家族」
いただき
法令を遵
ならびに
ました「個人情 ざいます
守し、適正に管
「クラブ
個人情報
。
報」につき 予めご了 承く
お取り扱
理いたし
いについ
ださい。
ましては、
について
ます。
ての詳細
「個人情
http: の詳細は、下記のホ
報保
//sfc
ダスキンの
掃除のプロ
に教わる
お手入れ特集
梅雨に負けない!
水まわりの
お手入れ
お庭特集
ハーブで
癒しの庭づくり
.jp/h
ームページ
をご覧く
ださい。
ogo/
住友林業
SUMIRINTIMES
ご案内
からのお
知らせや
スミリンタ
イムズ
旬の情報
をご案内
します。
よりわかりやすく、
より有益な情報をご提供
クラブフォレストがリニューアル!
住友林業の家のオーナー専用サイト
「クラブフォレスト」がリニューアルしました。メンテナンスやガーデニングなど、住まい
や暮らしに役立つ情報を、わかりやすくご紹介しています。ぜひご活用ください。
お役立ち情報が満載
住まい のお 手 入 れや 庭 づくりのアイデアをはじめ、リ
フォームや土地活用、保険や老人ホームのご紹介まで、
オーナーの暮らしに役立つ情報をわかりやすくご紹介。
定期点検やメンテ
ナンス、お 手 入 れ
の方法をご紹介
土地の上手な利用
法から税金対策ま
でプロが解説
目 的 やライフスタ
イルに合 わせたリ
フォームをご提案
保険や老人ホーム、
不動産売買までサ
ポート
庭 づくりのアイデ
アや 管 理 方 法、野
菜づくりもご紹介
自然素材の木を活か
し、省エネルギーで
快適な暮らしを提案
お楽しみコーナーも充実
き こり ん オリジ ナ ル の 壁 紙
カレン ダ ー や 家 づくり川 柳、
オーナーご 紹 介 記 事など、暮
らしを楽しくするさまざまな
コーナーをご用意。
オンラインショップでは
オーナー向けの
アイテムを多彩にご用意
https://clubforest.com/
クラブフォレスト
検索
補修依頼はこちらから
ご友人のご紹介も
補修のご相談・ご依頼を
24時間受付いたします。
過 去 のご 依 頼 履 歴もご
覧いただけます。
また、家 づくりをお 考え
のご友人がいらっしゃい
ましたら、ぜ ひこちらか
らご紹介ください。
【ご入会方法】
①トップページにある
「新規会員登録」
ボタンをクリック。
②会員規約にご同意の上、必要事項
をご記入いただき、
ご登録ください。
※お客様番号が必要となります。お客
様番号は保証書や各点検シート、本
誌の宛名台紙に記載されています。
応募締切
7月31日
クラブフォレストリニューアル 記 念キャンペーン
クラブフォレストのトップページから、キャン 賞品例
エスプレッソ
ペーンにご応募いただくと、抽選で豪華賞品
カプチーノ
が当たります。さらにもれなく
「クラブフォレス
メーカー
トオリジナルアイコン」
をプレゼント!
デロンギ ICONA*
スティック&
ハンディ掃除機
ビタントニオ* 詳しくは
本誌に同梱した
こちらのチラシを
ご覧ください。
*上記商品のお問い合わせ:ディノス
(TEL.0120-343-774)
vol.83
02
永く美しく住まう
「家」
をご一緒に育てましょう
02 スミリンタイムズ
83号
[2013年 春夏号]
Spring & Summer
特 集1
梅雨に負けない
水まわりのお手入れ
『すてきな家 族 』では、毎 号、永く快 適
に住まう我が家づくりの参 考になる話 題
をご提供。今回の特集は、梅雨時のお
手入れのヒントと、ハーブを楽しむ庭づくり
04
をご 紹 介します。また、リフォームや各 種
05 ここがポイント!! 浴 室 編
保険、土地活用についてなど、住まいに
水まわりの大 敵・カビ 対 策
06 ここがポイント!! キッチン 編
関する情報が満載。本誌が皆様の豊か
な生活の一助となれば幸いです。
07 ここがポイント!! 洗 面 所・トイレ編
08 住友林業からのお願い/10年延長保証の勧め
特集2
ハーブで癒しの庭づくり
10 健 康 や美 容にも役 立つハーブ
〈表 紙の写 真 〉
11 初めての方にもお 勧めのハーブ
ハーブ は香りや味 だけでなく、効 能まで 楽し
むことが で き、 健 康 や 美 容 にも 役 立 ちます。
ハーブのある生 活を始めてみませんか?
12 庭づくりのヒント
13 オーナー の声/L e t 's T RY! 〜ハーブティー&ハーブのおしぼり〜
発行/
住友林業株式会社 住宅事業本部 品質保証部
(2013年5月31日発行)
〒100-8270
東京都千代田区大手町一丁目3番2号 経団連会館
TEL:03-3214-3790
※本誌掲載の記事内容に関するご質問をお受けい
たします。
※建物や本誌お届け先のご相談は
「支店」
お客様セ
ンターでお受けいたします。
14 プロから学ぶガーデンメンテナンス
16 戸 建 住宅 のクオリティをマンションに生 かすリフォーム術
18 火 災 保 険を切り替えた 決め手
住友林業のホームページ http://sfc.jp/
20 ますます身 近になる介 護について考える
22 新たな土 地 活 用「戸 建 貸 家 」の 魅 力
2 4 賃 貸 管 理 のスペシャリストが 提 供するサービス
25 「
ゆとり住みかえ」のすすめ
この冊子は、環境保護のため、FSC認証紙と大豆油インク
を使用しています。FSC認証紙とは、非営利国際団体FSC
(Forest Stewardship Council =森林管理協議会)
の原
則と基準に基づいて適切に管理された森林から切り出した
チップを採用したものです。
26 将 来を見 据えた不 動 産との上手なつきあい 方
28 読 者 の広 場 オーナーの皆様の声をご紹介/イベントレポート
ハガキ」と
ンケート
ア
者
読
「ご愛
ハガキ」は
グご請求
「カタロ
名様
03
vol.83
10
名様
22
名様
入欄(もれなく正確
にご記入くださ
い)
フリガナ
お名前
築年数
〒
( 歳)
年
お客様番号
お届け先変
更 ご記入
建築をお考えの
欄
お知合いの方の
以下のどちらか
ご紹介、または本誌のお
をチェック□し
届け先の変更が
て、ご記入ください
□お知合い
ございましたら
。
の方のご紹
、
介 □お届け先
変更( 年
〒
ご住所
介の場合のみご
E-mail
記入ください
(男・女)
00名様にプレゼ
①ダスキン ハウスク
ント!
リーニ
②おいしい野菜が ングギフト券「浴室クリーニン (本誌P.7掲載
グ」
)
できる土(本誌P.12
5名様
③ハーブティ
掲載)
……… ……
ー用カッ
10名様
④ガーデンレッスン プソーサー
(2客セット)
(本誌P.13
掲載)
(90分)
あなた様とのご
関係
へご連絡する前
に、かならずあなた
様にご連絡申し
上げます。
料金受取人払郵便
高 輪 局
承
認
本誌が入っていた袋に右の台紙が同封
されています
(お宛名が書かれている台
紙です)。アンケートのご協力と各種資料
請求は、
こちらのハガキをご利用ください。
9045
差出有 効 期間
平成 2 7年
5月
2 0日まで
〈切手不要
〉
郵
は
が
(本誌P.15掲
108 879 0
き
001
2013年7月31日
消印有効
東京都港区三
※プレゼントの発送は お出しください)
2013年9月上旬以降を
※アンケートハガキに記
予定してい
載いただき
ます。
ミナーのご案
「個人情報
内等、弊社及び弊 ました
」につきましては、
と弊社が考
社の関係会
える情報を、
各種商品、
社・協力会社か
イベント・
お客様にご
ます。あらかじめご了
らのお客様
紹介・ご案内する
にとって有益で セ
承ください。
ために利用させていただ
ある
くことがござい
田3−8
−6
日本郵便株式会社
高輪支店 私書箱4
8号
住友林業株式
会社
品質保証部
「すてきな家族
」
住友林業グルー Vol.83
プ
カタログご請求係
行
住友林 業グル
請求
締切
入欄(もれなく正確
にご記入くださ
い)
お名前
( 歳)
年
お客様番号
2013年10月31
日消印有効
(切手を貼
らずこのままお出しく
※資料の到
ださい)
着まで多少
お時間がか
かります。予めご了承
ください。
アンケートに関す
築年数
〒
ご住所
お電話
ープ
カタログご請ほか
求はこちら
次の会社・サービ
●住友林業ホーム スの資料請求にご利用く
ださい。
テック(株) ●スミリンエン
タープライズ(株)
●
●住友林業(株)
(株)フィルケア
住宅事業本部
注文住宅事業部
●住友林業レジデ
フォレストメゾン営
ンシャル 業部
●JTI 移住・住
みかえ支援機構
資料
お客様ご記
フリガナ
22名様
の体験モニター
⑤Refo restプチ
載)
スチーマー(本誌P.17
3名様
⑥石鍋シェフお
掲載)
………… …
料理決 め手5点
⑦書籍『実践
セット(本誌P.19 掲載) 20名様
!借地権と
20名様
⑧クオカード500円 の上手なつきあい方』
(本誌P.25掲
載)
分…………………
20名様
……………
500名様
応募
締切
(切手を貼らずこのまま
キリトリ線
便
すてきな家族
※補修のご依頼
は住友林業コ
ールセンター
へお問い合わ
せください(すてきな家
お答えいただくと
族の裏表紙参
照)
抽選で6
お電話
お知合いのご紹
フリガナ
お名前
ご愛読者アン
ケートはこち
ら
こんなとき、
アンケートハガキ
●アンケートのご
をご利用ください
協力(質問は
。
裏面をご参照くだ
さい)
●本誌へのご要望
●本誌お届け先住
所のご変更
●「住友林業の家」
のご紹介
月 日以降)
キリトリ線
5
(1袋14L)
ケート係行
お客様ご記
ご住所
お電話
個人情報保
護シール③
をご利用く
ださい
(床面積4m2未満1室分)
ハーブティー用
ガーデンレッスン
カップ&ソーサー (90分)の
(2客セッ
ト)
体験モニター
き
▼ご紹介/
個人情報保
護シール②
をご利用く
ださい
おいしい野菜
が
袋2−29−9
※ご紹介いただ
くお知合いの方
抽選で600名様にすてきなプレゼント!
「浴室クリーニング」 ができる土
は
171 879 0
東京都豊島区南池
キリトリ線
こちら
本誌では、オーナーに役立つ情報をより充実させるため、皆様からのご意見や
ご感想をお待ちしています。ぜひ、同封のご愛読者アンケートハガキのアンケ
ートにお答えください。
ダスキン ハウスク
リーニングギフト券
便
豊 島 局
承
認
6490
個人情報保
護シール①
をご利用く
ださい
ご愛読者アンケートで
皆様のご意見・ご感想を大募集!
郵
料金受取人払
郵便
住友林業株式会社
差出有効 期間
品質保証部
平成27年5
月 「すてき
な家族」Vol.83
2 0日まで
〈切手不要
ご愛読者アン
〉
る個人情報の取り
お送りいただ
きましたアンケ
扱いについて
ートにつきま
フォレスト
しては、次号
」にて一部掲
「すてきな家
載させてい
族」ならびに
なお、
ただくことがござい
アンケートハガ
「クラブ
キに記載いただき
ます。予めご了承
護法」その他の法
ました「個人情報
ください。
令を遵守し、
」につきましては、
適正に管理
「個人情報
いたします。
個人情報お取
り扱いについ
ての詳細は、
下記のホーム
ページをご覧
ください。
http:// sfc.jp/
Reforest
プチスチーマー
石鍋シェフ
お料理決め手
5点セット
書籍『実践!
借地権との上手
なつきあい方』
オリジナル
クオカード
5 0 0 円分
3 20 20 20 500
名様
名様
名様
名様
保
hogo/
名様
特集 1
梅雨に負けない!
水まわりのお手入れ
これからの季節は湿度が高まります。カビを発生させないためにも、
水まわりのお手入れが大切です。そこで今回は、梅雨時に気をつけたい
プロに教わる
株式会社ダスキン
メリーメイド
水まわりのお手入れのポイントをご紹介いたします。
鈴木 梓さん
※ここでご紹介するお手入れ方法はすべて一例です。機器やタイプによってお手入れ方法が異なる場合がございますので、必ず各製品の取扱説明書をご覧ください。
※塩素系のカビ取り剤・漂白剤は、酸性の洗剤と一緒に使うと、有害な塩素ガスを発生することがあります。素材によっては色が抜けたり変色の恐れもあります。くれぐ
れも使用上の注意を守ってお使いください。※写真は編集部で撮影したイメージです。
81
アンケートでも
お悩みの多い
水 まわ り の お 手 入 れ
本 誌 号 と 号のアンケートで
オーナーの皆 様にお 手 入 れの悩み
をお聞 きしたところ、どちらも 第
2位 となったのが「 水 まわりのお手
入 れ 」でした(1位は「 床のお 手 入
れ」)。
浴室やキッチンは、毎日使う場所
だからこそ、 気 付 かないう ちに汚
れが付着しがちです。
特に梅 雨 を 迎 えるこれからの時
期は、湿 度 も 高 まり、浴 室などで
はカビの発生も心配です。
カビが発生する条件は「栄養」と
「 湿 度 」と「 温 度 」です。 これらの
条 件が揃 うと、瞬 く 間に繁 殖しま
す。 逆に言 えば、これらの条 件が
揃わないようにすればよいのです。
例 え ば、 湿 度 を 下 げ るには 空
気の流れをつくることが重 要です。
また、浴 室 利 用 後には、壁や天井
に水のシャワーをかけて温度を下げ
るのも効果的です。 もちろん、日々
のお 手 入 れでカビの栄 養 となる 汚
れをきれいにすることが大切です。
今回は、“お掃除のプロ”ダスキン
に、水 まわりの湿 気 対 策 を 中 心に
お手入れのポイントや作業が楽にな
るアイデアを教えていただきます。
79
水まわりの大敵・カビ対策
カビ予防のキホン
1 栄養分を除去
水アカや石けんカス、
食べカス、ホコリなど
はカビの栄養分にな
ります。カビの 好 物
=汚れを除 去するこ
とが大切です。
2 湿度を下げる
カビは湿度が 60%
以上の場所を好み、
湿 度が 高いと猛 烈
に繁殖します。風通
しをよくして湿気を逃
がしましょう。
カビ退治の流れ
1 まずは中性洗剤
カビだと思われる汚
れは、まずは中性洗
剤を含ませた布やス
ポンジで除去し、水
拭きをしてから、カラ
拭きを。
3 温度を下げる
カビ は 気 温 20 〜
30℃を好み、繁殖
が 盛んになります。
お風呂場は冷水シャ
ワーで温度を下げる
のが効果的です。
カビ退治後は
2 ダメならカビ取り剤
中性洗剤で落ちない
汚れはおそらくカビで
す。カビには、カビ取
り剤を。 使用時は十
分に換気し、よく洗い
流してください。
エタノールで予防
殺菌効果が高い消
毒用エタノールを布
に含ませて拭き上げ
ると、カビ予防に効
果的です。
vol.83
04
浴 室
ここが
ポイント!!
ポイント
毎日のお手入れは、入浴後の
お湯シャワー→水シャワー→換気
お湯のシャワーでカビの栄養となる汚れを洗い流し、 水シャ
ワーで温度を下げ、カビの発生を抑えます。 その後、 水気を
スクイージーなどで拭き取るのがもっとも理想的ですが、 毎日
となるとなかなか続かないかもしれません。少しでも乾燥を促
すために、 換気扇を回しておきましょう。 その際、 空気の流
れをつくるため、
ドア下部にある通風口(ガラリ)を開放します。
通風口がない場合は、ドアをほんの少し開けましょう。
洗い 場 の腰から下の
高さは石けんカスなど
が付着しがちです。シャ
ワーで流しましょう。
ポイント
ドアの下に通風口があ
る場合は、換気の際
には「開」にしておき
ましょう。
吸 水クロス( 吸 水 性
の高いお掃除用クロ
ス)などで水滴を拭く
のも効果的です。
落ちないカビは
カビ取り剤でシップを
ポイント
週に 1 度ぐらいを目安に
中性洗剤で汚れ落としを
週に 1 度程度は、 中性洗剤で浴室全体のお手入れを。スポ
ンジやブラシで軽くこすり、 全体を水で洗い流しましょう。
浴槽の縁など、くぼみのある場所は
汚れが溜まりがちです。
壁は床から 10cm ぐらいまでの
部分が跳ね返りで汚れがちです。
容器類の裏やイスの接地面などの
ぬるぬる汚れにも注意。
鏡や水栓金具の水アカなどは、水で
湿らせたメラミンスポンジも効果的。
ポイント
日々のちょっとした心づかいで
汚れを軽減できます
シーリング部やタイルの目地などに発生したカビは、コヨリ状
にしたティッシュペーパーにカビ取り剤をしみ込ませてシップ
し、さらにラップをかけておくとカビ取り剤が乾かず、 効果的
です。10 〜15 分ぐらいたったら、 水で洗い流しましょう。
※クエン酸は酸性なので、カビ取り剤または塩素系漂白剤と同時に使用しない
ようにしてください。有毒ガスが発生する危険性があります。
カビかどうかわからない場合は、ジー
ンズ地などの布を水で湿らせ、クリー
ムクレンザーをつけてこすると、取れ
る場合があります。
小物類は、接地面積の少ない浴
室用のラックに置くなど、水分を乾
きやすくするとよいでしょう。
シャワーホースが水気の付いた床に
接地したままにならないようにしてお
きましょう。
お風呂上がりの際に、鏡や蛇口ま
わりだけでもタオルで拭いておくとよ
いでしょう。
お風呂のリモコン部分が汚れてい
たら、固く絞った布で水拭きをしま
しょう。
壁などでティッシュペーパーが付かな
い場合は、カビ取り剤を塗布した後
に、ラップをかけておけば、液剤の
乾燥を防げます。
本誌 81号アンケートより
オーナーの皆様のお手入れアイデア
おフロの洗面台部分や床は、 入浴
中に、小さいハブラシで、こまめにゴ
シゴシやっています。 毎日少しずつ
やれば、汚れがたまらずラクです。
(神奈川県 T 様)
05
vol.83
風呂上がりに浴室の床をきれ
いに拭き取るとき、回転式の
モップがとても役立っています。
(東京都 I 様)
風呂場の下壁、床を洗車用
の水切りで水を切るとカビが
生えず、室内に湿気が入りま
せん。(大阪府 F 様)
ここが
ポイント!!
ポイント
キッチン
シンクをきれいに保つには
一日の終わりのカラ拭きが一番
ポイント
普段のお手入れの際にも
最後はカラ拭きを 台所は換気扇を利用した乾燥などが難しいので、 一日の終わ
りにはシンクをカラ拭きして水滴を拭いておくのが一番です。
普段のお手入れは中性洗剤で。気になる汚れはクリームクレ
ンザー*を布につけてこすり、 水洗い後、カラ拭きをします。
水栓金具の吐水口など、見えにく
い部分には跳ね返り汚れが付着し
がちです。シンクと一緒にお手入れ
するとよいでしょう。
ステンレスの場合、ステンレスの目
の流れ(通常横方向)に沿って磨
くと、傷が付きにくくなります。
ポイント
シーリング部分なども汚れが付きや
すく、カビが発生しやすいので、シ
ンクのカラ拭きと同時に拭いておき
ましょう。
排水口のお掃除には、歯ブラシより
も排水口ブラシや靴用ブラシなど先
端までブラシがあるものがお勧め。
*コーティングタイプシンクの場合、お手入れにクレンザーは使わないでください。
シンクまわりの収納は
湿気が溜まらないように
ポイント
シンク下などの収納は湿気が
こもりやすいので、食品を収
納するのはなるべく避けた方
がよいでしょう。
湿気が気になる場合は、とき
どき扉を開けて、内部を乾燥
させましょう。
調理中には水蒸気が発生
換気扇で空気の流れをつくる
❶
❷
調理中、 換気扇を使うとき
は、空気の流れをつくること
が大切です。 窓を開けて空
気の流れをつくる場合、 換
気扇近くの窓❶ではなく、換
気扇から遠い窓❷を開ける方
が、空気の流れができて、キッ
チンの換気が進みます。
汚れと洗剤の相性を知ると掃除がより効率的に
軽い汚れのほとんどは中性洗剤で
落とせます。それでも落ちない場
合は、
「油汚れはアルカリ性」
「水
アカは酸性」が基本。性質が違う
と汚れが落ちにくいのでご注意を。
弱アルカリ性またはアルカリ性洗剤
中性洗剤
弱酸性または酸性洗剤
ガンコな油汚れに効果的。手肌
や素材への影響に注意しましょ
う(キッチンやレンジ用洗剤な
ど)
。
一 般 的な汚れ向き。
手肌への影響が少な
い(キッチン、浴室、衣
類用洗剤など)
。
水アカや石けんカス、尿など
の汚れに効果的。手肌や素
材への影響に注意(トイレ用
洗剤など)
。
オーナーの皆様のお手入れアイデア
毛糸で編んだコースタータワシを石
鹸の下に置いておき、シンクや洗
面台を洗っています。食器もスポン
ジ代わりにこれを使うと汚れがよく落
ちますよ。(千葉県 S 様)
ートより
本誌 81号アンケ
冷蔵庫の中、炊飯器の内側と外側、
電子レンジの汚れや臭いは、重曹水で
拭き取るととてもきれいになります。手も
荒れず、力を入れなくてもきれいになり便
利です。(大阪府 M 様)
編集部が
T RY! 今、人気の「セスキ炭酸ソーダ」
セスキ炭酸ソーダは重曹と炭酸塩の中間的な物質で、重曹より強い
汚れ落ち効果で、炭酸塩より手にやさしい性質が注目されています。
重曹よりも水に溶けやすく、油汚れ・皮脂や手アカなどの酸性の汚
れに強いのが特徴です。 家庭用洗剤や入浴剤にも配合されていま
す。 皮脂や手アカを落とす性質を持つ物質なので、肌が弱い方や
長時間お掃除するときなどは手袋を着用してください。
キッチンのシンクの汚れを、み
かんの皮などの紺橘系で磨い
ています。(山梨県 N 様)
油汚れを数日放置したコンロに、
セスキ炭酸ソーダを水で溶かした
溶液(水 500ml に小さじ 1 杯
程度)をスプレーしたところ、数
分で汚れが浮き上がり、布で拭
き取るとご覧のとおり。 簡単に
油汚れが落ちました。
vol.83
06
ここが
ポイント!!
ここが
ポイント!!
トイレ
洗面所
汚れが目につく前の
定期的なお手入れがお勧め
シンク同様、洗面ボウルも
一日の終わりのカラ拭きを
便器の内部、手洗い部分は、ほとんどが防汚加工になってい
ます。効果を長持ちさせるために、週 2 回はブラシやスポン
ジで洗いましょう。タンク部分の水滴はすぐに拭き取りましょう。
洗面ボウルも台所のシンク同様、 一日の終わりにカラ拭きを
するのが一番です。洗顔などに利用した洗濯前のタオルで一
拭きすると、 手間もかからず、 習慣化しやすいでしょう。
便座と便器の境目などは割り箸にト
イレ用お掃除シートを巻き付けてお
手入れを。温水便座の洗浄ノズルは
デリケートなので布でお手入れを。
週 1 回程度、浴室用中性洗剤と
スポンジで洗いましょう。 排水口は
外せるタイプの場合、週 1 回程度、
歯ブラシなどでお手入れをしましょう。
床にこぼれた水分や尿は放っておく
と臭いの元になります。便器と床と
のすき間も定期的に水拭きかお掃
除シートでお手入れをしましょう。
本誌 81号アンケートより
洗面台下の収納は、排水パイプが
あると、温度と湿度で雑菌が繁殖
しやすくなります。ときどき開放し空
気を入れ換えましょう。
オーナーの皆様のお手入れアイデア
マイクロファイバーのぞうきんで、洗面台や台所
の台を拭くだけで、水アカや多少のこびりつきも
簡単に取れ、ピカピカになります。
(石川県 H 様)
汚れがひどくなってから掃除をするのは大変なの
で、トイレに入ったら、出るときに便座と床を拭
くなど、わざわざ掃除するという感覚ではなくて、
習慣にしています。(愛知県 K 様)
お手入れ情報&お手入れサービス・商品はクラブフォレストへ
クラブフォレストで
お手入れ方法を検索
オーナーサイト「クラブフォレスト」では、住まいの
お手入れ方法を詳しくご紹介しています。ぜひご参
考にしてください。
オンラインショップで
お手入れサービス・商品をご用意
クラブフォレストのオンラインショップでは、ハウスクリーニ
ングや家事セラピーなど、さまざまなサービスをご用意して
います。また、フローリングワックスやお勧め洗剤など、お
手入れアイテムもご用意。ぜひご活用ください。
万能洗剤
フローリングの
お手入れアイテム
24 時間計画換気
システムのフィルター
お手入れの方法を部位などから検
索できます。詳しくは、トップページ
の「住まいの安全・メンテナンス」
(上記の赤い囲み部)をクリック。
※画面はイメージです。実際のサイトとは内容が異なる場合がございます。
ダスキンのおそうじサービス
浴室クリーニング/標準料金:16,800 円
(浴室 1 室・床面積 4㎡未満)
※キッチン、洗面所、トイレ、レンジフード、
エアコンのクリーニングサービスもご用意。
https://clubforest.com/
クラブフォレスト
※ご入会もこちらから
07
vol.83
検索
クラブフォレストがリニューアルしました。 今なら、ステキな賞品が当
たるリニューアル記念キャンペーンを実施中。 詳しくは本誌 2 ページ
をご覧ください。
プレゼントのお知らせ
同封ハガキの「ご愛読者アンケート」
にお答えいただいた方の中から、
抽選で 5 名様にダスキンのハウスク
リーニングギフト券「浴室クリーニング(床面積 4㎡
未満 1 室分)
」をプレゼントいたします。
詳しくは同封のアンケートハガキをご覧ください。
※広さが上記を超える分は、お客様負担となりますので、
ご了承ください。
浴 室 を 安 全 にご利用いただくために
お子様が浴槽のフタ で 遊 ば な い よ う に
ジェットバスの吸い込み口にご注意を
小さなお子様がフタの上に乗ったり手をついたりしないようにして
ください。けがのほかにも、万一沸かしすぎのとき、大やけどをするお
それがあります。また、浴槽に落ちて溺れるおそれもあります(小さな
お子様は深さ10センチ程度でも溺れることがあります)。
使用中は、吸い込み口をふさいだり、カバーを外したり、お湯の中に
もぐったりしないでください。体の一部が吸い込まれると大変危険で
す。小さなお子様だけでの入浴は、絶対にさせないようお願いいたし
ます。
夏 本 番 前 に、エアコンの 点検を
夏に欠かせないエアコンは、
ぜひシーズン前に一度、点検と試運転をお勧めいたします。夏本番を迎えますと、
各メーカーでの修理対応にお時間を要する場合がございます。事前の確認で、快適な夏をお過ごしください。
試運転時のチェック
運転前のチェック
試運転の際に、以下のような現象が
発生した場合、住友林業コールセンター
にご相談ください。
1 電源プラグ
電源プラグはコンセントにしっかり
差し込まれていますか?
ホコリなどが付着していませんか?
2 フィルター
フィルターにホコリが詰まっていませんか?
3 リモコン
電池が切れていませんか?
4 室外機
冷房運転してもよく冷えない
1
フィルターのホコリは
掃除機 などで取りましょう。
シーズン中は2週間に
1度程度はお手入れを
しましょう。
2
4
ドレンホース(排水ホース)にゴミが詰まったり、
破損していませんか?
異常音がする
室内機から水がもれる
住友林業
コールセンターへ
※詳しくは本誌裏表紙をご覧ください。
室外機の前に障害物を置いていませんか?
テムの
証シス
20年保
へ
の皆 様
オーナー
3
住まいを永く快適に保つために10年延長保証をお勧めいたします
住まいのメンテナンスは、
お手入れ同様、
傷みが激しくなる前の事前の対策が大切です。
住友林業では、20年保証システムのオーナーの皆様に、
10年目定期点検(無料)を実施
します。その際に、「外部再塗装・シーリング工事」「防蟻再施工工事」「FRP防水再施
工工事」(いずれも有償)を当社グループで実施していただくことで、構造躯体と防水の
10年間の延長保証を行っています。
お気軽にご相談ください。
※保証内容や保証期間については、「アフターサービスのしおり(保証書)
」をご参照ください。
※20年保証システムではないオーナーの皆様もご相談ください。
10年目定期点検(無料)
外壁・外部、床下(シロア
リ)、防水施工箇所をはじ
め、基 礎 、屋 根 、内 部 設
備の点検をいたします。
延長保証工事(有償)
外部再塗装・シーリング工事
防蟻再施工工事
FRP防水再施工工事
外壁の再塗装のほか、窓枠
などのシーリングの再施工を
します。
床 下に入り、土 台 等の
木部や土壌に薬剤処理
を行います。
紫外線などによって劣化
したバルコニー部 の 防
水層の再施工をします。
住友林業が、構造躯
体と防水について、
さ
らに10年間の延長保
証を行います。
vol.83
08
木の家の心地よさを、皆様に
こちらのコメントは本誌82号の読者アンケートでオーナーの皆様からいただいた声の一部です。
。
て早10年
家を建て
の
住友林業
地盤改良して建てたおかげで、
が
その良さ
て
今になっ
ました。
かってき
わ
み
じ
しみ
。
イラスト
1
る家です
イラスト
間1に誇れ
世
や
い
、
近所
様
新築してからのアフターケアが
細やかなので、お友達にも
イラスト 1
紹介できます。
建てられたと考えます。
新築される方にも
栃木県 H 様
K
茨城県 どんなお家と聞
かれた時に
「住友林業の家
」
と答えると、
「しっかりして
て良いわね」
と
言われることが
多く、
笑みが
こぼれます。
「縁」
というものに
ありがたさを感
じてます。
地震に対して強い家が
ぜひ教えてください。
福島県 S 様
イラスト 2
冬にお客様から玄関に
埼玉県 I 様
と言われ、
改めてこの家は
イラスト 4
入ってすぐ
「暖かい家ですね」
褒めてくれました。
暖かいのだなと思いました。
大工さん、家だ」と
長野県 N様
畳屋さんが、「すばらしい
イラスト 4
暑い夏の日でも、家の中に
リフォームして住める家です。
入ると涼しく感じるので、
イラスト 3
イラスト 3
イラスト 3
とても快適な家で良かったと
思います。
築27年ですが、まだまだ
イラスト 2
イラスト 2
イラスト 4
神奈川県 N 様
春に10年目の延長保証
家族が皆、
家にいるのが
大好きになりました。
大変満足しています。
工事をしていただきました。
その後、訪ねて来た友人に
「10年が過ぎたとは思えな
いね」と言われました。
イラスト 5
千葉県 H 様
イラスト 5
感謝感謝で一杯です。
イラスト 5
静岡県 N 様
皆様の身近に家づくりをご検討の方が
いらっしゃいましたら、
ぜひご紹介ください。
イラスト 6
平素は住友林業の家をご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。
住宅事業本部 注文住宅事業部 営業推進部
ストック営業・紹介グループ
マネージャー
島崎 誠
イラスト 7
イラスト 8
イラスト 7
イラスト 8
イラスト 6
オーナーの皆様の大切なお知り合いをご紹介いただくにあたり、
皆様とご友人との信頼関係を大切に、
双方の皆様に
心から喜んでいただけるよう、最善のサポートをお約束いたします。ご紹介いただいた個人情報は厳重に管理させていただきます。
まず、
担当者よりあなた様にご挨拶のご連絡をさせていただきます。
イラスト 7
イラスト 8
また、
その後の進捗につきましても、
ご報告させていただきます。
どうぞお気軽にご相談くださいませ。
イラスト 6
そう、来年よ。
子どもの成長に
合わせて
あと 2 〜 3 年
ぐらいで家を
建てたいって
考えているの。
お子さん
もうすぐ
小学校よね。
大きな
買い物だから
早めの相談が
いいわよ。
いろいろ
親切に教えて
くれるし。
ご紹介いただいた
オーナーの皆様へ
プレゼント
住友林業にご紹介いただくと
ご紹介情報 1 件につき
産直グルメを差し上げます
それなら、
住友林業に
話を聞いて
みようかしら。
じゃあ、
住友林業の
担当者を
紹介するわ
ありがとう。
連絡を
待ってるね!
ご紹介情報をお寄せいただいたオーナーの皆様へは、ご成
約の有無にかかわらず、
「産直グルメカタログ」をお送りい
たします。カタログからお好きな商品をお選びください。
さらに、
ご紹介していただいた方が
ご成約くださいました際には
10万円の謝礼をさせていただきます
郵
料金受取人
払郵便
豊 島
局
承
認
649 0
便
は
が
※写真はイメージです
17 1 87
90
東京都
き
豊島区
南池袋
差出有効
2−29−
住友林
期間
9
平成2
業株式
7
会社 2 0日まで年 5 月 「すてき
品質保
な家族
〈切手不
証部
」Vol.8
要〉
ご愛読
個人情
報
をご利 保護シール
用くだ
①
さい
3
者アン
ケート係
行
お客様ご
記入欄
(もれなく
フリガナ
正確にご記
入ください
お名前
)
〒
ご住所
)
みご記入くだ
(男・女) あなた様との
ご関係
キリト
料金受取人
払郵便
高 輪
局
承
認
郵
便
リ線
は
10 8 87
90
が
き
001
東京都
日本郵
※プレゼ 貼らずこのままお出し
※アンケー
ントの発送
は2013年 ください)
ミナーのご トハガキに
記載いた
9月上旬以
と弊社が 案内等、弊社及び だき
ました
降を予定
ます。あ 考える情報
弊社の関 「個人情
していま
らかじめご を、お客様に
係会社 報」につき
す。
了承く
・協力会社 ましては、
ださい。 ご紹介・ご案内す
からのお客 各種商品
るために利
イベン
様にと 、
用させてい って有益 ト・セ
である
ただくこ
とがござい
住友 林業
キリト
リ線
個人情
報
をご利 保護シール
用くだ
③
さい
お客様ご
フリガナ
お名前
(もれなく
正確にご記
入ください
)
築年数
( 歳
)
年
お客様番号
グルー
カタログ
ご請求は
こちら
プほか
次の会
社・サ
ービス
●住友
の資料
林業ホ
請求に
ームテ
●スミ
ック(株)
ご利用
リンエン
ください。
ター
●住友
林業(株) プライズ(株)
●
住宅事業
●住友
本部 注文住宅 (株)フィルケ
林業レ
ジデン
ア
事業部
シャル
フォレス
●JTI
資料
トメゾン
移住・
営業部
住みか
請求
え支援
機構
締 切 (切手を
2013年
10月31日
消印有効
記入欄
〒
ご住所
すてき
な家
ご愛読者族
アンケー
トはこち
ら
こんなと
●アンケ
き、アンケー
ートのご
●本誌
協力(質問 トハガキをご利用
お届け
は裏面
先住所
●「住友
ください
をご参
のご変
林業の
。
照くだ
さい)
●本誌
へのご
要望
ンターへお
お答え
問い合わせ
いただ
ください
くと抽
(すてきな
①ダスキ
選で6
家族の裏表
ン
00名
紙参照)
②おい ハウスクリーニン
様にプ
グギフト券
しい野
レゼン
「浴室ク
菜がで
③ハー
ト!
ブティー用カ きる土(本誌P.1 リーニング」
(本誌P.7掲
④ガー
2掲載)
載)
デンレッスン ップソーサー
5名様
⑤Ref
(2客セ ……… ……
(90分
orest
ット)
(本誌P.1
10名様
)の体験
プチス
⑥石鍋
チーマ (本誌P.1モニター(本誌P.1 3掲載) 22名様
シェフ
ー
お料理
⑦書籍
5掲載)
7掲載)
『実践
3名様
!借地権 決め手 5点セ ………
⑧クオ
カード500 との上 手なつき ット(本誌P.1 …… 20名様
9掲載)
円分…
20名様
(本誌P.2
……… あい方 』
5掲載)
………
応募
20名様
………
…… 500名
締切
(切手を
様
2013年
7月31日消
印有効
港区三
便株式 田3−8−6
会社 高輪支
住友林業
店 私書箱
48号
品質保証 株式会社
部
「すてき
な家
住友林業 族」Vol.
83
グ
カタログご ループ
請求係
行
お電話
)
※補修のご依
家」のご紹 更
頼は住友林
介
業コールセ
E-mail
さい
の方へご連
申し上げます
。
904 5
vol.83
紹介の場合の
絡する前に、
かならずあな
た様にご連絡
差出有
効 期間
平成 2
7
2 0日まで年 5 月
〈切手不
要〉
09
年
キリト
リ線
個人情
報
をご利 保護シール
用くだ
②
さい
ご紹介は同封のご愛読者アンケートハガキをご利用ください。
築年数
( 歳
お電話
お客様番号
▼ご紹介
/お届け
建築をお考
先変更 えのお知合
以下のどちら
ご記入欄
いの方のご
かをチェック
紹介、
□お知合
または本誌
いの方の □して、ご記入くださ
のお届け先
ご紹介
い。
〒
の変更がござ
□お届け
いましたら、
先変更
( 年 月 日以降
ご住所
お電話
お知合いのご
フリガナ
お名前
※ご紹介いた
だくお知合い
貼らずこ
※資料の
のままお
到着まで
出しくだ
多少お時
さい)
間がかか
アンケー
ります。
お送りいた
予めご了
トに関す
承くださ
る個人情
フォレス だきましたア
い。
ト」にて一部 ンケートにつき
報の取り
なお、
ましては、
アンケー
扱いにつ
掲載させ
トハガ
次号「すてきな
ていただ
護法」
いて
キに記載
その他の
くことがござ
いただき
家族」
法令を遵
ならびに
ました「個人情
います。
守し、適正に管
「クラブ
個人情報お
予めご了
取り扱いに
理いたしま 報」につきま
承ください。
しては、
ついての詳
す。
「個人情
http:/ 細は、下記のホー
報保
/sfc.j
p/hog ムページをご覧ください。
o/
特集 2
ハーブで癒しの庭づくり
教えてくれたのは
お庭を彩るハーブは、育てて観賞するだけではなく、
香りや味、効能まで楽しむことができ、健康や美
容にも役立ち、心を癒してくれます。 本特集では
「ハーブのある生活」をご提案いたします。
佐々木薫さん
ハーブについて
日本アロマ環境協会認定
アロマテラピープロフェッショナル
生活の木・育て方について
ゼネラルマネージャー
ハーブの種類によっては、刺激の強いものもありますので十分にご注意ください。通
院中や妊娠中、健康状態がすぐれない方、服用中の薬がある方などは、かならずハー
ブご利用前に医師にご相談ください。
森本茉莉子
育て方について
住友林業緑化
千葉営業所
お庭を彩るハーブは
健康や美容にも役立ち
心を潤してくれます
毎日の健 康 管 理が大 切です。 その健 康の
予 防 として、 病 気にな らない体 をつく る
「 病 気になったら病 院に通いますが、その
として人気の佐々木薫さん。
わり、カルチャースクールやセミナーの講師
るのは、ハーブやアロマテラピーの研 究に携
ひとつとして広 く 利 用されていま す 」と語
『メディカルハーブ』と呼ばれ、自 然 療 法の
「ハーブの中でも、健康に役立つ薬用植物は
すれば、お部屋がパッと華やぎます。
りを楽しんだり、葉や花を花瓶にアレンジ
また、お 茶にしたり、お 風 呂に入 れて香
庭でハーブを育てれば、世界中のさまざ
まな食文化を家にいながら体験できます。
えてくれる植物の総称です。
用いられ、人々の生活に役立ち、潤いを与
ハーブとは、個 性 あふれる香 り を 持 ち、
薬 品、食 品、染 料などさまざまな用 途に
ててみませんか?
ローズマリー…。 庭 先でそんなハーブを 育
花が咲 く と甘い香 りが漂 うカモミール。
すがすがしい香りで淡い紫色の花も可憐な
のある生 活 を 始めてみてはいかがでしょう
心を持つようになりました。 皆様もハーブ
てか ら、 ずいぶん自 分の健 康や 美 容に関
にもなるでしょう。 私自身、ハーブと関わっ
自分の体や心の状態に目を向けるきっかけ
してくれることです。 「日 常 生 活にハーブを 取 り 入れることで、
まざまな楽しみ方があ り、生 活 を 豊かに
ス、ハーブ石 けんなど、アイデア次 第でさ
ハーブの魅 力は、手 軽に庭 先で育てるこ
とができ、料理だけでなく、ポプリやリー
を期待できます。
ハーブによってさまざまな健 康・美 容 効 果
つポリフェノールが豊 富に含まれているなど、
う。 また、ローズマリーには血行促進作用
クスした経験がある方もいらっしゃるでしょ
実際に、ミントの香りを嗅いで気持ちが
落ち着いたり、ハーブティーを飲んでリラッ
(佐々木さん)
の中で培われてきた人 間の知 恵なのです 」
法がありました。ハーブの利用は長い歴史
『 寒い夜には生 姜 湯 を 飲む 』などの民 間 療
維 持 増 進に役 立つのがハーブです。 日本に
か?」(佐々木さん)
があり、レモンバームには抗 酸 化 作 用を持
も昔から『ノドが痛いときにはネギを貼る』
10
vol.83
プロ
ブの
ハー わる
に教
初めての方にもお勧めのハーブ
ハーブにはさまざまな種類があり、 その楽しみ方もハーブティーだけではなく、 入浴剤として
使ったり、ポプリとして飾ったりと多種多様にあります。今回は、初めての方にも育てやすく、
また、 美容や健康にも役立つハーブをご紹介します。
11
ポリフェノールが豊富。長寿のハーブ
血行を促進し活力を与える
レモンバーム
ローズマリー
抗酸化作用のあるポリフェノールを豊富に含有し、生活習
慣病の予防に効果が期待できます。レモンに似たさわやか
な香りが特徴。 紅茶やワインに浮かべても香りを楽しめま
す。入浴剤やポプリの材料としても利用できます。
血行を促す作用があり、記憶力・集中力を高める効果が
期待できます。葉や茎は料理はもちろん、ポプリやリースな
どのクラフトや、クレイパック、ハーブバスなどの美容・健
康アイテムにも活用できます。
ハーブティー
ポプリ
さわやかな香りで、食欲を増進させたり、
消化を促進する働きがあるので、食後の
お茶に最適です。発汗を促す作用もあり、
風邪の予防にも効果的といわれます。
香りを楽しむならポプリ。収穫した枝を風
が通る日陰に吊して乾燥。複数のハーブ
をブレンドし、密閉容器に入れ、数週間〜
1カ月ほど香りを熟成させてからご利用を。
気持ちをリフレッシュする
甘い香りで心身をリラックス
ペパーミント
カモミール
おなじみのメントールの香りには刺激作用があり、気分がい
らだったときにクールダウンしてくれます。 消化促進、健胃
作用があり、二日酔いなどにも効果的。花や葉を乾燥させ
てポプリにすれば、防虫効果も期待できます。
開花時に甘い香りを漂わせます。その花を利用したハーブ
ティーはフルーティーな香りで人気。心身をリラックスさせて
くれます。ハーブで利用するのは、
ジャーマンカモミールとロー
マンカモミールが代表品種です。
vol.83
ハーブ氷
入浴剤
摘み取った葉を氷にすれば、お酒やジュー
スでその香りを楽しめます。ウイスキーや
焼酎などの水割りやロックに最適。溶ける
ほどに香りが立ち、味わいが変化します。
カモミールの入浴剤は発汗を促し体を温めて
くれます。摘み取った花を通気性のよいざる
やかごなどに並べ、風通しのよい日陰で乾
燥。密閉容器なら半年ほど保存ができます。
特集 2
ハーブはもともと自 生していたも
のなので、丈 夫で栽 培しやすい植 物
です。 日 当 た り がよく 風 が 通る場
所であれば、元気に育つでしょう。
普 通の草 花 に 比べて、 水や り は
控えめで大丈夫です。 地植えなら、
夏 場 など土の表 面 が 完 全に乾 燥 し
たと き 以 外、 過 度の水や り は根 腐
れの原 因にも な り ま す。 ま た、 逆
に梅雨時などは多湿にならないよう
に、密集した枝葉は剪定しましょう。
日当たりがあまりよくない庭の場
合、コンテナ栽 培にすれば、季 節や
天候によって場 所 を 変 えることがで
きます 。
ハーブは繁殖力が高いものが多く、
すぐに大きくなります。 したがって、
あらかじめ生長後の大きさをイメー
ジして、株 間 を 取って植 えるように
しましょう。 株間に腐葉土をまいて
おけば、見た目に寂しげにならず、
堆肥にもなります。
ペパーミントなど、 地 面にはうよ
うに生 長 するハーブは、草 取りがめ
んど う な 場 所のマルチング( 被 覆 資
材)代わりに植えてもよいでしょう。
ローズマリーやペパーミントなどに
は防 虫 作 用 も あ り ま す。 剪 定した
枝葉を鍋に入れ、ひたひたになるぐ
らいの水で煮出した液を草木にかけ
ると、防虫効果を期待できます。
庭先やベランダで手軽に
ハーブを 楽しむなら、コン
テナ栽培がお勧めです。 育
て方のコツは、植物の生育
に必要な肥料成分をバラン
スよ く 含んだ 培 養 土 を 利
用すること。
住友林業グループのスミ
リン農 産 工 業 では、 培 養
土 「おいしい野 菜ができる
土」を販売しています。こ
の培 養 土は、 河 川で 運 ば
れた保 水 性に優 れ肥 料 成
分 も 多 く 含む土 を、 浄 水
場で沈殿させたものが主原
料で、 植 物の発 育に有 用
な 微 生 物 を 添 加して根 張
りが抜 群の培 養 土に仕 上
げました。
クラブフォ
この培養土は、
レストのオンラインショップ
( 本 誌2ページ で ご 紹 介 )
でご購入いただけます。
同封ハガキの「ご愛読者ア
ンケート」にお答えいただい
た方の中から、抽 選で 10
名様に「おいしい野菜がで
きる土(1 袋 14L)
」をプレ
ゼントいたします。詳しくは同
封のアンケートハガキをご覧く
ださい。
ポットから苗を取り出し、根がつまって
固まっていたら、傷つけないよう軽くほ
ぐしてから植えましょう。植えた直後は
たっぷり水やりを。
苗はなるべく葉の色が鮮やかで生き
生きとしているもの、根元がぐらつか
ずしっかり根を張ったものを選びましょ
う。病害虫がいないかもチェック。
いくつかの種類のハーブを植えるな
ら、ローズマリーやレモングラスな
ど背の高いものを奥に、ミントやタ
イムなどの背の低いものを手前に
配置するとバランスがよくなります。
ハーブだけでは彩りが物足りない
場合、花や木のまわりにあしらうの
がよいでしょう。まわりをレンガなど
で囲うと空間にメリハリが
出ます。
「ハーブを育てたい」と思ったら、
最も簡単な方法は苗を手に入れること。
苗なら 6 月頃からでも育てはじめられます。
庭づくりのヒント
お手軽
コンテナ
栽培
プレゼントのお知らせ
苗の選び方・植え方
地植えで美しく見せるコツ
ハーブで
癒しの庭づくり
その育て方のコツをご紹介します。
挿し木で増やす方法
収穫のコツ
ローズマリーなどは料理で余ったもの 半日程度水につけ、十分に水揚げを
などを挿し木で育てることもできます。 してから、鉢に培養土を入れて 2 節
まず、若い枝を 10 センチほど切り、 分ほど土に挿し、たっぷり水を与え、
下から2 節分まで葉を切り落とします。 新しい芽が出るまで日陰で育てます。
収穫は、晴天が 2 〜 3 日続く、晴れ ペパーミントなどの葉物は、花が咲く
た日の午前中がベスト。ローズマリー と葉がかたくなる場合が多いので、花
やペパーミントなどは、枝先をつかみ、 が咲く前に収穫するか、花穂が出た
10 〜 15 センチぐらいずつ刈ります。 ら随時摘み取るとよいでしょう。
12
vol.83
ハーブづくりのきっかけは?
ハーブづくりのアドバイス
ハーブは丈夫で苗もすぐ根づくので、育てるの
は難しくないですね。ただ、日当たりが悪い場
所だと育ちが悪いので、その場合は鉢植えにし
て移動できるようにするとよいかもしれませんね。
オーナ
庭先で ーの声
すぐ採
れる
ハーブ
は大活
躍!
あるフレンチレストランで、食後にハーブティーをいただい
たときに、そのハーブをシェフが自分で育てられたと聞いて
とても興味を持ちました。引っ越しを機に、お庭にミント系
やローズマリー系のハーブを植えて、今ではタイムやフェン
ネル、
セージ、
ラベンダーなど10 種類以上を育てています。
ハーブづくりの楽しみは?
我が家の犬たち
もミント系が大好
きで、 若葉がで
ると食べてしまい
ます (笑)。
主人はハーブティーが得意ではなかったのですが、家で手づくりし
たものは気に入って、夜のリラックスタイムなどに飲んでいます。
食用のほかにも、お風呂では洗面器にハーブを入れてフェイシャル
スチームを楽しんだり、ラベンダーなど剪定した枝をドライハーブに
して靴箱の中に入れて芳香剤代わりにしています。ハーブティー
用のハーブをお友だちにプレゼントしたら、とても喜ばれました。
茨城県 S 様ご夫婦
Let's T RY
住友林業緑化では
皆様のお庭づくりを
お手伝いいたします
住友林業緑化の愛
グリーンでは、庭木
剪定などのお手入れ
をはじめ、庭木の購
入、お庭や外構のリ
フォーム、ウッドデッ
キの設 置・リフレッ
シュ工事など、お庭に関するご相談をいつでも承ります。
お庭づくりのプロがアドバイスいたしますので、お気軽
にご相談ください。
プロに
教わる
ハーブティーのおいしい入れ方
利用ハーブ:レモンバーム
あらかじめ温めたポッ
トにハーブを入れま
す(葉の大きなもの
は軽くちぎる)。1杯
分のハーブの量は、
小皿1枚にのる程度
(写真は2杯分)
。
1
Let's T RY
ハーブ
利用の
ヒント
香りが広がるハーブのおしぼり
来客のときなどに、ハーブのおしぼりはいか
がでしょうか。おしぼりを広げると、ふんわり
とよい香りがします。 夏場には、ラップして
冷蔵庫で冷やしておくとよいでしょう。
https://clubforest.com/
クラブフォレスト
カップを温めておき、
茶こしを使って注ぎ
ます。ティーはポット
に残さず、1 回で入
れきりましょう。
4
3
クラブフォレストのオ
ンラインショップで
は、アロマテラピー・
ハーブの専門店「生
活の木 」 のハーブ
ティー用カップ&ソー
サーやポットなどをご
用意(6月より販売
開始予定)
。また、剪定やウッドデッキの施工・メンテ
ナンスのお見積もりも承ります。ぜひご活用ください。
2
ふたをして 3 〜 5 分
ほど蒸らします。 蒸
らしすぎると、 飲み
にくくなる場合があり
ますのでご注意を。
お問い合わせは
本誌15ページに記載のフリーダイヤルまで
オンラインショップで
ハーブ関連商品をご用意
沸かしたての熱湯を、
ティーポットに注ぎま
す。
検 索 ※ご入会もこちらから
1
ハーブを束にして
根元を結び、ハー
ブの 束をつくりま
す。 軽くたたくとよ
り香りがたちます。
2
水で絞ったおしぼり
を、半分より少な
めに折り、ハーブ
の束を置きます。
3
手前から向こうに
巻いていきます。
プレゼントのお知らせ
同 封ハガキの「ご愛 読 者アン
ケート」にお答えいただいた方
の 中から、抽 選で2 2 名 様 に
ハーブの絵柄がすてきなハーブ
ティー用のカップ&ソーサー
(2
客セット)
をプレゼントいたしま
す。詳しくは同封のアンケートハ
ガキをご覧ください。
13
vol.83
利用ハーブ:ローズマリー、ペパーミント、アップル
ミント、チャービル、タイム
取材・撮影協力:株式会社 生活の木 http://www.treeoflife.co.jp/ 参考文献:
「はじめてのハーブ」(佐々木薫監修、池田書店)
、「アロマ&ハーブの教科書」(佐々木薫著、PHP 研究所)
毛虫がいっぱい出てきて、
去年の夏は大変でした。
教えてくれるのは
赤穂純子
鈴木芳明さん
される場合にはお問い合わせの上ご参加ください。
などを不定期で開催しています。ぜひお近くで開催
アイ・グリーン・ファームやお手
住友林業緑化では、
入れ相談会などで庭木のお手入れを学べるセミナー
ぶことは、お庭と楽しくつきあうための第一歩です。
て、庭 木の種 類に適した剪 定やお手 入れ方 法 を 学
春以降に美しい樹 形を見せてくれます。
一年を通し
今回は春に向けた剪定ということで、落葉樹を中
心に体験。落葉樹は冬のうちに枝を整えておくと、
デンレッスンをM様に体験していただきました。
んでいただくために、グリーンサポーターによるガー
く耳にします。そこで、庭木の剪定やお手入れを学
を 付けてよいかわからない」というお客 様の声 をよ
剪定や樹木診断、植栽まわりのリフォームを提供
している住 友 林 業 緑 化では、こうした「 どこから手
てはあまり積 極 的にしてこなかったそうです 。
がよ く わから なかったので、お 庭のお 手 入 れについ
ウッドデッキと芝 生でお子 様たちと遊ぶのが、何
よりの楽しみというM様 。しかし、庭 木の剪 定 方 法
プロの技と知識が身についた
大満足の一日
鈴木緑化
お庭を設計した
住友林業緑化 つくば営業所
お庭と楽しく向き合いませんか
メンテナンスを
学んで
美しいお庭に
仕上げましょう
お庭の樹木の剪定作業は「どこから、何を、どのようにすればよいの?」
と意外に悩んでしまうもの。
緑と花に囲まれたお庭をめざすM様に、グリーンサポーターによるお庭メンテナンスの極意を楽しみながら学べる
ガーデンレ ッ ス ン を 今 回 体 験 し て い た だ き ま し た 。
樹 木を知る
人間に不快な思いをさ
せる虫も、たくさんいま
す。でも大抵の虫は殺
菌剤と殺虫剤があれば
退治できますから安心
してください。虫が活動
を始める前に対策して
おけば、毛虫などの発
生を防げますよ。
この木はアオダモです。
白い花 が5月頃に咲き
ます。この辺りは、やや
風が強いこともあって、
生長は遅くなりますが、
3年ほどたつとしっかり
と根付きます。
STEP1
まず、庭木について学びましょ
う。花がいつ咲くのか、今の
樹木の状況、葉焼けや枯れ
た枝の対策など自分のお庭
を知ることから始めます。病虫
害の対処法や注意すべき害
虫などは事前に知っておくこと
が大切です。
何となく樹木の名前は覚え
ているけれど、改めて説明し
てもらうのはいいですね。
茨城県
M様
プロから学ぶ
お庭が喜ぶガーデンメンテナンス
庭のある幸せな生活
14
vol.83
シマトネリコのように横に広がりや
すい樹木は、枝の角度を見て、横向
きに伸びる強い枝を思い切って切り
ましょう。縦に伸びる枝を残しておけ
ば、横に広がらず樹形が整います。
樹木の剪定は、庭木で実演しながら
方法をレクチャーします。内側に向
かっている枝や交差している枝、上
に向かう徒長枝の見分け方など、
ど
の枝を切っていけばよいのか、
また、
剪定バサミの安全な使い方など、基
本について学びましょう。次からはご
自身で剪定できるようになります。
枝を下に向けて切る
と、あまり力を入 れ
ずに、楽に枝を落と
せるんですね。ため
になりました。
剪定はまず基本を覚えてもら
い、樹木の形をくずさないよう
に気をつければ大丈夫です。
全体的にすっきりしま
した。切る枝の見分け
方を教わったので、こ
れからは自分で剪定に
トライしてみます。
ガーデンレッスンを終えて
今までどうすればよいの
かわからなかったので、実
際に目の前で教えてもらえ
るのはありがたいですね。
自分の庭木で説明してもら
えたので、具体的にどうす
べきかわかりました。
芝刈り機を使う前に小石やウッドチップを取り除く準備、芝を
元気にするために、地面に穴を開けて新鮮な空気を根に与え
るエアレーション、
目土を低い場所に入れて平らにするなどの
お手入れ方法や、
お手入れ用の道具について学びましょう。
芝 刈りをする前 に、
必ず芝の上に小石や
ウッドチップがあれば
取り除いてください。
芝を植 え たときに
は、これで終わりと
思っていました。毎
年の手入れが必要
なんですね。
芝が踏み固められると、根まで酸素が届
かなくなり、芝に元気がなくなります。そ
こで芝刈りを一通り終えたら、こうやって
穴を開けて、エアレーションを行います。
びっしりと張った根が切られ、根が再生
する効果もあります。その後に目土をか
けて、でこぼこを修正して平らにします。
芝の上の異物を取り除くに
は、熊手が便利です。ホーム
センターなどで購入できます
から、芝生のあるお庭にはぜ
ひ用意しておきましょう。
STEP3
芝生の
お 手 入 れを 知 る
自分の庭ができて、実家にいた頃に
は興味のなかった園芸にハマってし
まいました。だから、庭木もどうにかし
たいと思っていたんですが、剪定やお
手入れ方法はなかなか教わる機会が
なくて…。今回の経験は本当に勉強
になりました。
これからはイングリッシュ
ガーデンのようなお庭をめざして、お
花だけでなく、少しずつ樹木の手入れ
もしていきたいと思います。
STEP2
樹木の
剪定方法を学ぶ
それほど枝が太くならないうちに、剪
定バサミで剪定しましょう。枝が細い
うちに切り落とすと樹液がそれほど
出ないので、切り口の処理をあまり気
にせずお手入れが比較的楽ですよ。
なるほど。こうしな
いと芝刈り機を傷め
てしまうんですね。
お客様のご希望に合わせて、お庭メンテナンスのオリジナルプランをご提案いたします
住友林業緑化の愛グリーンでは、
庭木剪定など
のお手入れをはじめとするお庭全般のご相談を
いつでもお待ちしています。
お庭づくりのプロが
アドバイスします。
ウッドデッキのリフレッシュ工
事や庭木の販売など、
ライフスタイルに合わせ
たグリーン空間をご提案します。
「庭木のお手入れ」
をはじめ、
各種サービスについての
パンフレットをご用意しております。
ご興味のある方はお電話にて
お問い合わせください。
見積もりは無料です。
ご依頼の際は
「すてきな家族を見て」
とお伝えください。
住友林業緑化株式会社
〒164-0011 東京都中野区中央一丁目38番1号 住友中野坂上ビル9F
http://www.sumirin-sfl.co.jp/
TEL.03-6832-2203 FAX.03-6832-2213
(定休日/水・日曜・祝日・年末年始)
15
プレゼントの
vol.83
お知らせ
庭木のお手入れ
ウッドデッキの
リフレッシュ工事
見積ご依頼は
0120-283-087
http://www.i-green.jp
愛・グリーン推進部 定休日/日・水曜・祝日・年末年始
受付時間 9:20〜12:00、13:00〜17:30
同封ハガキの「ご愛読者アンケート」にお答えいただいた方の中から、抽選で3名様に、プロからお庭のお手入れ方法を
直接学べる「ガーデンレッスン(90分)」の体験モニターをプレゼント。詳しくは同封のアンケートハガキをご覧ください。
さまざまな住まいに「木」
の温もりをご提案しています
戸建住宅のクオリティを
マンションに活かすリフォーム術
リビングと洋室の間の壁をなくし、広々とした空
間に。窓から北アルプスの眺望が楽しめ、
ホー
ムパーティ会場として活躍。
木の素材感あふれる空間。収納
棚や廊下の床もすべて無垢材で
オーダーされました。
規定の遮音性能をクリアして
無垢のフローリングを実現
住友林業ホームテックは、戸建住宅や旧家で培った技術と経験を活かし、
マンションにも「木」を用いたリフォームで、上質な住空間づくりをご提案しています。
木の温もりあふれるリフォームの価値をぜひご家族やお知り合いにご紹介ください。
和とモダンが
融合した
上質空間が完成
before
チーク無垢材でイメージが一新されたリビング。和とモダンが融合し、
ご夫妻ともに大満足の空間になりました。
「住友林業ホームテックさ
んは、私が描くイメージを
的確に理解して、建具の
色などのディテールにもこ
だわって提案してくれまし
た。おかげさまで、理想ど
おりの仕上がりになって
います」
れがずっと不満だったとか。
「 無垢が叶わな
のフローリングはふかふかした 質 感で、そ
もっともこだわったのは、無 垢のフローリ
ングにすること。防 音 性 重 視のマンション
でのリフォームを決 意しました。
なかったことから、住 友 林 業ホームテック
ピーディで、他 社に声 をかける必 要 を 感じ
についての交 渉や対 応がとても 誠 実かつス
管 理 会 社 との管 理 規 約 やリフォーム基 準
た そ うで す 。相 談 を 進 めると、
マンション
ホームテックのマンションリフォームを 知っ
ていたS 様は、そのときに初めて住 友 林 業
素 材 感が 好 きで、住 友 林 業に好 感 を 持っ
テックとの出 会いでした。もともと「 木 」の
ルハウスを 訪 れたことが、住 友 林 業ホーム
の帰 途 、たまたま見かけた住 友 林 業のモデ
年 前に購 入したマンションのリフォー
ムを検 討していたS様 。ご主 人が出 張から
間が完 成しました。
バリアフリーにするなど、大 満 足の上 質 空
しているそ うです 。さらに、将 来 を 考 えて
友 人や家 族が集まるホームパーティに活 躍
まったく 窮 屈さを 感じさせることな く 、ご
実 現 。大 判タイプのダイニングテーブルが
プンキッチンにして 広 々と した ゆ と り を
に、洋 室 との間 仕 切り壁 を 取り払い、オー
しめ、なおかつ人 を 呼べる空 間にするため
さらにリビングから北アルプスの眺 望を楽
コカラットタイルも 新たに取り入れました。
材 感たっぷりの木や自 然 素 材 を 基 調に、
エ
の要 素 を 取 り 入 れた デザインを 要 望 。素
ご主 人が書 道 、奥 様が茶 道 を 嗜 むご夫
妻は、和 のテイストが 好 みで、和にモダン
タートしました。
り、自 然 素 材 を 中 心としたリフォームがス
規 定の遮 音 性 能 を 確 保できることがわか
ク無 垢 材の下に防 音マットを 敷 くことで、
た。試 行 錯 誤 を 重ねる中で、ようやくチー
音 対 策ができるか否かが最 大の課 題でし
えた 」と 話 す とおり、管 理 規 約に則った防
オーナーの声
いなら、リフォーム自 体 を 諦めること も 考
14
木の心地よさを
取り入れるリフォーム
富山県
S様
16
vol.83
東京都
S様
リフォームで
賃貸マンションに
付加価値を
before
家事のしやすさや部屋の中の回遊性を高めながら入居者が満足できる、
木質感あふれる明るい部屋に仕上がりました。
同じ床材で統一感を醸成
「木」を満喫できるお部屋に
また、リビングの扉 を 開 放 すると、部 屋
の東西にある窓からの風の流れができ、部
屋 全 体の通 気が改 善 されて過 ごしや すい
るデザインにまとめていま す。相 談してい
空 間に生まれ変わりました。
したいということで4社にリフォームプラン
た4社の中で、素 材の提 案が一番 気に入っ
木 質 感を採り入れた部 屋 全 体の質 感 向
上を重 視して、廊 下、洗 面 室、トイレ、リビ
から見積もりまでを依頼。木の温かみが好
た 内 容 だったのも 大 き な 決 め 手 になった
所 有している賃 貸マンションの設 備が老
朽 化し、汚れが目 立ってきたことで、
フルリ
きで、ご実 家が住 友 林 業の家であることか
そ うです。また、住 友 林 業クレストの製 品
フォームを 検 討されていたS様。賃 貸 物 件
ら、住 友 林 業ホームテックは気になる存 在
を 随 所に採 用 することで高 級 感が生まれ、
ング、洋 室と同じ床 材を使 用して統一感あ
だったとか。営業担当者の情熱的で積極的
以前よりワンランク上のグレードを感じら
であっても、グレード感のある人 気 物 件に
な 姿 勢やスピーディな 対 応が気に入り、長
れる部屋になりました。
るく なったと感じると思います 。入 居 者の
笑 顔が 見 えてき そ うで す ね 」とS 様から
http://www.sumirin-ht.co.jp/
は、住む人を第一に考えたリフォームへの想
実際に耐震リフォーム
をしていただいた大阪
府の三島 幼 稚 園を舞
台に、先 生 役 の 歌 手・
キンカさんと子どもたち
の、明るくのびのびとし
た日常を描きました。
この曲のフルバージョンはホームページでご覧いただけます。
いが伝わってきました。
住友林業ホームテック 新CM放映中!
く付き合っていけると確信したそうです。
before
「
賃 貸 物 件なので、自 分たちは暮らしてい
ませんが、も し 暮 らしていたら、部 屋が明
木質感あふれるデザインにして、
玄関まわりもイメージを一新。
マンションは部 屋 全 体 を 回 遊でき、家 事
をしやすい動 線 を 考 慮した間 取りに一新 。
リビング、居室の2方向から利用できる
ウォークインクローゼットには、寄せ木風の
アクセントを施しています。
before
の
同封
グ
カタロ ガキ
ハ
求
ご請 ください!
利用
をご
探していたリフォームがきっと見つかります。
カタログをぜひご覧ください
①よくわかる
太陽光発電リフォーム
②戸建てリフォーム
実例集
③定価制マンション
リフォーム Ma:Ri
節電・省エネルギーで注目され
ていて環境にも家計にもやさし
い太陽光発電の設置方法やリ
フォーム事例のご紹介をしてい
ます。
戸建てリフォーム 木造からRC
造、
鉄骨造まで12実例を収録し
ています。
お客様のライフスタイ
ルに合わせた、
木ならではの心地
よい家づくりをご確認ください。
価格がわかりやすい定価制。
専
有面積に応じて価格を設定。
基
本工事や内装、
設備を定価制と
してリフォーム費用をタイムリー
に把握することができます。
住友林業ホームテック株式会社
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-26 一ツ橋SIビル8階
TEL.03-5217-5113 FAX.03-5217-6607
17
プレゼントの
vol.83
お知らせ
資料請求・
ご相談は
0120-5-46109
※最寄りの各支店・営業所に直接つながります
住友林業のリフォーム
検 索
受付時間 9:15 〜 17:30 定休日/火・水曜
(支店・営業所)
同封ハガキの「ご愛読者アンケート」にお答えいただいた方の中から、抽選で20名様に
「Reforest プチスチーマー」をプレゼントいたします。詳しくは同封のアンケートハガキをご覧ください。
スミリンエンタープライズ、住友林業を取扱代理店として住友林業の家のオーナーの皆様に、
住まいのリスクを6つに整理し、補償内容をシンプルにわかりやすくした安心の火災保険です。
保険金をお支払いする主な場合
■損害保険金
建物の補償
保険の対象に以下の事故が起こったときに損害保険金をお支払いします。
火災
●例えば・
・
・
風災
リスク
リスク
水濡れ等
盗 難
水災
リスク
破損等
リスク
その他
リスク
自動
セット
リスク
火災、落雷、破裂・爆発
による損害を補償します。
風災、雹災、雪災
による損害を補償します。
台風で屋根が
壊れた!
(吹き込みまたは雨漏りによる損害は除きます。)
台風・旋風・暴風・暴風雨による風災、雹災または
豪雪、雪崩等雪災をいいます。
盗難、水濡れ、建物外部からの
物体の衝突、
労働争議等に伴う破損行為
等による損害を補償します。
泥棒に入られた!
水濡れが起きた!
水災 床上浸水、地盤面より
大雨で家が
水びたしに!
うっかり窓ガラスを
割ってしまった!
うっかりテレビを
落としてしまった!
床暖房が
壊れてしまった!
安心の
サービス
45cmを超える浸水、
または損害割合が
30%以上の場合による損害を補償します。
←保険の対象が
建物の場合
保険の対象が
家財の場合→
上記以外の偶然な事故
による破損等の損害を
補償します。
建物に付属した機械設備に電気的または機械的
事故が生じ、故障した場合の修復費用を補償します。
(ただし、老朽化などの保険金をお支払いしない場合を除きます。)
【建物付属機械設備等電気的、機械的事故補償特約】
事故防止アシスト
メディカルアシスト
家財の補償
充実S 標準S 家財 家財長期
タイプ タイプ タイプ タイプ※
1∼36年
家が燃えて
しまった!
「住友林業オーナーズ火災保険」に切り替えた理由
住友林業オーナーズ火災保険
住まいも「火災 保 険 」も
信頼できるパート ナーに
い印 象 を 持っていま す 。で すから、ほかの保 険
代 理 店は検 討 し なかったで す ね。次は住 友 林
業グループの保 険 代 理 店しかないと思っていま
火災保険の契約期間が満了を迎えたとき、その後どうするか決めていますか。
今回は、住 友 林 業 グ ル ー プ の 対 応 に 信 頼 を 寄 せ て
スミリンエンタープライズの保険を選ばれたI様ご夫妻に選定の決め手をお聞きしました。
保険を切り替えるときは
住友林業の保険と決めていました
の営 業の方がとにかく よ く して く れて、住 友
した。
の を 機 に、代 理
林業で建てることにしました。
奥 様 親 戚 が 保 険 代 理 店 を 経 営 していたの
で、最 初の火 災 保 険はそこで加 入しました。で
業 を 辞めると 連
奥 様 いつで も 電 話 でき るよ うにと「 す てき
な家 族 」の記 事を切り抜いて持っていました。
絡 を も らいまし
奥 様 次 男が住 友 グループの会 社に就 職した
縁と新築時の対応もあって、住友林業グループ
も 私たちと同じ高 齢で「いつ辞めるかわからな
た。そこで、これ
の会社なら「 信頼できる」と思っていました。
い」という 相 談 を 受 けていました。そ して、我
ま で ずっと 読 ん
社に見積もりを取って検討しましたが、当時
で い た「 す て き
ご 主 人 電 話で問い合 わせると、す ぐに営 業
の 五 十 部 さ んが 来 ら れ ま し た。説 明 も 丁 寧
ご 主 人 住 友グループには、人 柄のよい人が多
い。この家 を 建てるときも 、住 友 林 業 を 含めて
な 家 族 」に 掲 載
災保険 」を契約することにしました。
だったので、安 心して「 住 友 林 業 オーナーズ火
が家の火 災 保 険
さ れ ているス ミ
が満 期 を 迎 え た
リ ンエン タ ー プ
奥 様 火 災 保 険の補 償 内 容は、以 前のプラン
と同じ内 容にしてもらい、万一火 事になっても 、
ライズに電 話 し
ました。
金額を手当てできるようにしました。
自 宅が再 建できて、家 財 もほぼ現 状 と 同 等の
ご主人 住友
グループには、よ
3
火災保険で
安心を買う
1∼5年 6∼36年
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ×
● × × ×
● ● ● ●
※家財を収容する建物と同時に引き受ける場合にご選択いただけます。
・保険の対象が商品・製品の場合、盗難・水濡れ等リスク、破損等リスクについては補償の対象外です。(特約により補償できる場合があります。)
・実際にご契約いただく補償内容は申込書等でご確認ください。
※「住友林業オーナーズ火災保険」
は、東京海上日動を引受保険会社とする
「トータルアシスト住まいの保険」のペットネームです。
【お話をお聞きしました】
埼玉県・
I様ご夫妻
「月に1、2回、年に20回ほど、
夫婦で国内旅行を楽しんでいます」
I 様の担当
スミリンエンタープライズ
株式会社
北日本営業所
五十部 愛美
vol.83
18
ペットも人間と同じようにお腹もこわすし、ケガもします。病院に連れていきたいけど、治療費は
全額自己負担。ペットにも健康保険があればいいのに…。
そんな愛犬家・愛猫家のための保険です。
事例2 負担した治療費
ミニチュアダックスフント(3歳)が
プラン80に加入した場合
14,511円
事例3 負担した治療費
142,170円
血便と嘔吐があったので、動物病院に行ったところ、 耳をかゆがっていたので、動物病院に行ったところ、 突然うずくまって、動かなくなってしまったので、動物
急性すい炎と診断され、8日間の入院をしました。
外耳炎と診断され、3日間の通院をしました。
病院に行ったところ、触診とX線検査で椎間板ヘルニ
※内訳:入院料102,837円
※内訳:通院料14,511円
アと診断されました。手術を受け、4日間の入院と2日
間の通院をしました。
※内訳:手術・麻酔料63,000円、入院料62,370円、通院料16,800円
保険金のお支払い
対象となる治療費
保険金のお支払い額
(治療費の80%)
治療費の自己負担額
保険金のお支払い
対象となる治療費
保険金のお支払い額
(治療費の80%)
治療費の自己負担額
保険金のお支払い
対象となる治療費
保険金のお支払い額
(治療費の80%)
治療費の自己負担額
102,837円
82,270円
20,567円
14,511円
11,609円
2,902円
142,170円
113,736円
28,434円
〜詳細はホームページをご覧ください〜
住友林業オリジナルペット保険
※お支払いする保険金は、保険金を請求するすべての治療費を合算して年間80万円
(プラン80に加入した場合)
が限度となります。 PF-D030120910
「住友林業オーナーズ火災保険」に関する詳しいご案内をご用意しています
■取り扱い代理店
【引受保険会社】 同封
カタ の
ご請 ログ
求ハ
をご
ガキ
利用
く
ださい
!
■東京海上日動火災保険株式会社
(住友林業オーナーズ火災保険)募集文書番号:12-T-12805 作成年月:2013年3月作成
本社:東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館9階
0120-337-543
資料請求・
お問い合わせ e-mail:[email protected]
定休日/土・日曜・祝日 受付時間 9:15 〜 17:30
19
プレゼントの
vol.83
お知らせ
■ペット&ファミリー少額短期保険株式会社
(住友林業オリジナルペット保険)
この記事は保険の特徴を説明したものです。詳細は商品パンフレットをご覧ください。
ご契約にあたっては、必ず「重要事項説明書」
をよくお読みください。
同封ハガキの「ご愛読者アンケート」にお答えいただいた方の中から、抽選で20名様に、石鍋シェフ
お料理決め手5点セットをプレゼントいたします。詳しくは同封のアンケートハガキをご覧ください。
な事故はありませんでしたが、万一の際に、電話
1本ですべて対 応できるようにグループネット
ンタープライズの保 険に切り替 えて本 当によ
ワークが構 築できているのは、す ばらしいと 思
かったと思います。
ワンストップですべての事故に
対応できることに感動しました
友 林 業でもスミリンエンタープライズでも 、ど
奥 様 五十 部さんの説 明の中で感 動したこと
がありま した。そ れは、事 故に遭った と き、住
いま す。まさに心 遣いを 感 じま す 。スミリンエ
ち らかに連 絡 す るだけで、住 まいの補 修 と 保
火災保険は安心して暮らすための
かけがえのない「安心料」
険金支払いに向けて対応してくれることです。
奥 様 火 災 保 険 という も のは、
一種 の
「安心
料 」だ と 思っていま す 。で す から、やめよ う と
思ったことは一度もありません。
住友林業オリジナルペット保険
102,837円
ご主人 火事で住まいが焼けてしまっても 、自
分 で 建 て 直せるだけの資 産があ れ ば、保 険に
奥 様 ですから、私は補 償 額 もできるだけ 抑
え ない方がよいと 思いま す 。そ う すれば万一火
事に遭った場 合 、も う一度 建てられるだけの補
償が受けられる。家 財 も き ちんと 保 険 金で手
当てができる。ですから、不 謹 慎 な 話ですが、
火事が起きても怖くありません。
ご 主 人 保 険 料は、私 たちにとって旅 行 費 用
と同じように考えています 。
奥 様 私たちは、旅 行 費 用は生 活 費 とは別に
積み立てをしています。保険料も必要な安心料
ですから、日々の生 活 費とは違 うお金だと思い
ます。ですから、
一度 も 保 険 料 を 下 げようと 考
えたことはありません。しかも、「 住友林業オー
ナーズ火災保険」だと、住友林業の家のオーナー
であれば、
一般の契 約よりも 割 安な保 険 料で加
入できるんですよね。これは助かりました。もっ
と早く切り替えておけばよかったですね。
こんなときに、
お役に立ちます。
これからも一緒に生きていく家族だから
事例1 負担した治療費
ご 主 人 私たちの手 間を省いてくれる対 応を
考えてくれるのも 、住友林業グループならでは
(注)
上記どちらの場合も損害の規模により、保険会社の現場立ち会いがあることがあります。
だと感じますね。
●事故連絡 ●修理見積もり提出
●写真提出 ●保険金請求書提出
奥 様 私 たちはよ く 旅 行に出かけま すが、今
はどこのホテルでもサービスの内 容は同じよう
●修理見積もり取付
●修理見積もり など
他社代理店
住友林業/修理
下記の書類をお客様が
整え、他社代理店経由
引受保険会社へ送付し
なければならない、
という
煩雑さがあります。
頼らな くてもよいかもしれません。でも 、私た
他社代理店の火災保険に加入の場合
人との触れ合いなんですね。人 柄のよい土 地は、
住友林業/修理
保険金請求の手続きに掛かる手間と時間が違います!
になってきました。そ う なると印 象に残るのは、
●修理見積もり依頼
●写真取付 など
ちを含め、ほとんどの方は難しいでしょう 。万一
スミリンエンタープライズ
(住友林業グループ保険代理店)
●事故連絡
●保険金
請求書提出
よい思い出 も で き るし、心 遣いに 感 動 も しま
スミリンエンタープライズ(住友林業グループ保険代理店)
のときに頼るのが、火 災 保 険だと思います 。
「住友林業オーナーズ火災保険」に加入の場合
す。私たちは幸いにして、火 災 保 険を使 うよう
■ワンストップで事故対応
【自分や家族が要介護状態になったときに困ること】
■家族の介護が必要になった場合に困る点(上位5つ 複数回答)
62.6%
介護をしてくれる家族がいないこと
33.9%
仕事に出られない、
仕事を辞めなければならないこと
家を留守にできない、
自由に行動できないこと
ストレスや精神的負担が大きいこと
介護に要する経済的負担が大きいこと
食事や排泄、入浴など世話の負担が重く、
十分な睡眠が取れないなど肉体的負担が大きいこと
出典:平成22年度 介護保険制度に関する世論調査/内閣府
することだということ を 理 解 しておきま
者が少 しで も 自 立できるよ うにサポート
ジャーに相 談 することをお勧めします 。
す 。介 護で困ったときにはま ず ケアマネー
な負 担がクローズアップされがちです 。
しょう 。
風間 千春
在 宅 介 護と施 設 介 護には、それぞれ一長
一短 が あ り、施 設 介 護 については、経 済 的
自分たちに適した介護を
プロに相談しましょう
在宅介護用に自宅を
整えるサポート
7割以上の方が
「介護に対する不安」を
抱えています
方が、自 分や家 族が、
いずれ要 介 護 状 態に
介 護 を 行 う「 施 設 介 護 」のど ち らかを 検
訪問介護
ケアマネージャー
施設への短期入所
「 平 成 年 度 介 護 保 険 制 度
内 閣 府の
に関 する世 論 調 査 」によると、7割 以 上の
なったと きに困 ることでは、と もに「 肉 体
討 することになりますが、自 分たちにとっ
そのう えで も 、実 際に家 族に何 らかの
介護が必要になった場合 、自宅で介護する
的・精 神 的 負 担 」が もっと も 多 く なってい
て適 切 な 介 護 方 法 を 判 断 するのは簡 単で
なるかも しれ ないという 不 安 を 抱 えてい
ま す。また、家 族が要 介 護になった場 合は、
はないでしょう 。
「 在 宅 介 護 」と 老 人 ホームな どの 施 設 で
「 ストレスや 精 神 的 負 担 が 大 きい 」、
「家
支援専門員 )
です 。ケアマネージャーは、要
施設の紹介
62.2%
55.2%
54.5%
約4人に1人が 歳以上という「超高齢社会」が目前にせまり、2012年3月時点で、
全国の要介護認定者は500万人以上に上ります。もはや介護は国民的な課題であり、
介護に対する不安や負担を軽減し解消することは、誰にとっても大きな問題なのです。
収入がなくなること
ます。さらに、自 分や家 族が要 介 護 状 態に
を 留 守にでき ない、自 由に行 動でき ない」
そ う した と きに相 談 できるのが、自 治
体 などが運 営 する地 域 包 括 支 援センター
や居 宅 介 護 支 援 事 業 所 など介 護 関 連 施
こ う した 調 査 から も わかるよ うに、介
護はとて もつら く 大 変 という イメージ を
介 護 者 と 介 護 者の状 況に合わせたケアプ
歳代で高くなっています。
といったことを 懸 念 する回 答が、 歳 代か
誰 もが抱いていると 言 えま す。しかし、実
ランの作 成や施 設 選び、サービス事 業 者へ
ら
際の介 護の程 度は人 そ れ ぞれで 異 なって
の連 絡 、手 配 な ど をサポートしてく れる、
設に所 属しているケアマネージャー( 介 護
おり、必 ずしもつらい思いを するものばか
介 護について 幅 広い知 識 を 持つ専 門 家 で
要介護者と家族それぞれに適した介護が受けられるよう、
ケアマネージャーはさまざまな介護方法をご紹介します。
ますます身近になる介護
介護に要する経済的負担が大きいこと
65
自分たちにとって
より良い介護を考えましょう
家族に肉体的・精神的負担をかけること
株式会社フィルケア
理事 施設事業部長
通所介護
(デイサービス)
家族
30
32.2%
29.5%
24.5%
人生の楽しみが感じられなくなること
22
りではありません。介 護の基 本は、要 介 護
要介護者
50
73.0%
60.1%
住友林業の
有料老人ホーム
■自分自身が介護が必要になった場合に困る点(上位5つ 複数回答)
20
vol.83
各施設で体験入居を受け付けております
※施設の各●数字は資料請求番号になります。資料ご希望の方は各施設の番号を同封のハガキにご記入ください。
東京
❶グランフォレスト氷川台
温かみのある木材をふんだんに使用。共用スペースは木のぬくもりを感じられ、健やかに
お暮らしいただけます。
〒179-0084 東京都練馬区氷川台4-46-12 TEL
:03-5922-3187
46室 全室介護居室/個室46室
(うち2室2人入居可能)
東京
❷グランフォレスト目白
池袋からほど近い好立地。活気あふれる街でゆとりある日々をお届けします。
〒171-0052 東京都豊島区南長崎2-19-7 TEL
:03-5988-0636
30室 全室介護居室/個室30室
東京
❸エスペランサ南小岩
活気ある商店街と緑豊かな街で、生き生きと潤いに満ちた日々をお届けします。
〒133-0056 東京都江戸川区南小岩4-17-6 TEL
:03-5668-7530
18室 全室介護居室/個室18室
介 護 を 受 ける 方 と
そのご家族に安心して
いただける
フィルケアの「施設介護」
同封
住友林業の有料老人ホームに関するご相談は下記よりお願いいたします
カタ の
ご請 ログ
求ハ
をご
ガキ
利用
く
ださい
!
入居に関するご相談は
■事業主体・管理運営
上記各施設の❶〜❿の数字をご記入のうえ、
同封のハガキにて資料をご請求ください。
資料請求・
ご相談は
〒226-0011 神奈川県横浜市緑区中山町219 ル・チードビル5階
21
vol.83
0120-546-366
e-mail:[email protected]
http://www.fillcare.co.jp
受付時間 9:00〜18:00 定休日/なし
在 宅 介 護では限 界があるさまざまな 介 助
お互いにストレスから解 放されることもあ
が円 滑に行 え、介 護 を 受 ける方 と 家 族が
るのです 。
❿グランフォレスト神戸六甲
フィルケアの有 料 老 人ホームでは、入 居
された方が、ご自 宅 と 同 様にくつろいでい
兵庫
雄大な六甲山を仰ぎ見る神戸らしい街で、快適な日々をお届けします。
〒657-0032 兵庫県神戸市灘区中郷町3-3-7 TEL
:078-846-1366
59室 介護居室/個室40室 一般居室/個室19室
(全室2人入居可能)
ただけるよう 、そして、ご家 族が「まかせて
❾グランフォレストしずおか葵の森
また、経 済 的な負 担とは別に、家 族の介
護 を 施 設にまかせること 自 体に罪 悪 感 を
静岡
広大な自然に囲まれ、歴史的情緒が漂う街。豊かな住環境の中で生き生きとした日々を
お届けします。
〒420-0007 静岡県静岡市葵区柳町185-2 TEL
:054-205-3720
63室 介護居室/個室42室
(うち6室2人入居可能)
一般居室/個室21室
(うち3室2人入居可能)
よかった」と、安心していただけるように介
❽ふじロマンス(小田原)
フィルケアにぜひご相 談 ください。
神奈川
温暖な気候と豊かな文化の街で、
のびのびと笑顔あふれる温かい日々をお届けします。
〒250-0054 神奈川県小田原市多古712 TEL
:0465-66-4711
60室 全室介護居室/個室60室
抱 く 方 も 多いようです。しかし、在 宅 介 護
❼エスペランサ登戸
護のプロが本 当の家 族のよ うに常に寄 り
神奈川
周辺には緑あふれる公園があり、四季折々の豊かな自然環境のなか穏やかで安らぎの
ある日々をお届けします。
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸3262 TEL
:044-930-5858
38室 全室介護居室/個室38室
のもっと も 大 き な 問 題は、介 護 を 受 ける
❻エスペランサ相模原
添ってお世 話をいたします 。
神奈川
日常に彩りをもたらす自然に囲まれたのびやかな街で、
ぬくもりある日々をお届けします。
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝343-1 TEL
:0427-77-8325
50室 全室介護居室/個室50室
方と介 護 者である家 族が無 理や我 慢 をし
❺エスペランサ川崎
て、互いに精 神 的・肉 体 的 な 負 担が増 えて、
神奈川
豊かな住環境に包まれた新しい魅力が輝く街で、
ゆとりある日々をお届けします。
〒210-0002 神奈川県川崎市川崎区榎町2-2 TEL
:044-244-9300
40室 全室介護居室/個室40室
施 設 介 護 を 検 討 される方はも ち ろん、
在 宅 介 護か施 設 介 護かをお 悩みの方 も 、
むしろ、介 護のプロにまかせることで、
❹エスペランサ武蔵小杉
共倒れになってしまうことです。
神奈川
快適な都市空間と彩り豊かな自然が融合する街で、
くつろぎの日々をお届けします。
〒210-0011 神奈川県川崎市中原区下沼部1894-2 TEL
:044-431-0730
40室 全室介護居室/個室40室
資産流動性が高く、相続対策にも有効
建て替え&相続の有効対策
戸建貸家の賃貸市場は
売り手 市 場
ま ざ まで す。広い土 地 も あ れ ば、逆
二つめのメリットは「 柔 軟 性 」です。
一口に土 地 といっても 、その地 型はさ
どんな土地でも
魅力を最大限
引き出せます
地活用なのです。
は、長 期 安 定 経 営 を しや すい土
高めの賃料や維持管理費の
抑制が期待できます
「 安 定 性 」で
一つめのメリットは
す。供 給 量が少ない戸 建 貸 家は、
出典:2008年度住宅・土地統計調査/総務省
期入居が期待できる「 戸建貸家 」
希 少 性が高い上に競 合 となる新
土 地 を 有 効 活 用 す る 方 法の一つに賃 貸
経 営があります。アパート・マンション経 営
をはじめ、賃 貸 併 用 住 宅 など一口に賃 貸 経
築 物 件 も 少 な く、賃 料 水 準 を 比
です。
「
戸 建 貸 家 」は、立 地 や 敷 地の条 件
の制 約 を 受 けに くい土 地 活 用 な の
活 用と言えます。
住 民にも 受 け 入 れ ら れ や すい土 地
建 築 することができ、街 並みや近 隣
さらに、建 築 協 定などで集 合 住 宅
の建 築が規 制 されているエリアでも
あれば有効活用が可能です。
建 てることができ る「 戸 建 貸 家 」で
スペースや 地 型に合 わせて複 数 棟 を
ど もあります。このよう な 土 地でも 、
なスペースができてしま う 変 形 地 な
な 土 地 、集 合 住 宅 を 建 てる と ム ダ
集 合 住 宅 を 建てるのが一見 難しそ う
に間口の狭い土 地 や 狭 小 地 といった
営 といっても さ ま ざ まで す。その中で、資
競合が少なく安定した賃料維
持 と、入 居 者が持 ち 家 感 覚で長
す。
費 などの経 費の抑 制 を 見 込めま
用の負 担 回 数 も 減り、維 持 管 理
入 退 居ごとにかかる原 状 回 復 費
とが 期 待 で き るので、修 繕 費 や
入 居 者 も 持 ち 家 感 覚で丁 寧
に、しかも長期間住んでくれるこ
めの賃料設定が可能です。
建ならではの付加価値があり、高
イカーを敷地内におけるなど、戸
きる、ガーデニングが楽しめる、
マ
ま す。また、のびのび子 育てがで
産の流 動 性が高 く 、円 満 な 相 続 対 策にも
※
貸 物 件に占める戸 建 住 宅の割 合は %に
過ぎません。
つまり、賃 貸 市 場において、新 築 や 築 浅
の戸建住宅は希少価値が高く、需給バラン
スの面では
「 売り手市場 」と言えるのです。
また、戸 建 貸 家のメインターゲットである
ファミリー層は、子 育てしや すい環 境にこ
だわりを 持っています。したがって、駅から
多 少 遠い立 地で も、周 辺 環 境に恵 まれた
戸建貸家の需要は期待できます。
では「 戸 建 貸 家 」のメリットを 具 体 的に
ご紹介していきましょう。
※ 2 0 1 1 年 度 国 土 交 通 省データより
9年以上
6年以上9年未満
3年以上6年未満
3年未満
90% 100%
80%
70%
60%
50%
40%
30%
20%
10%
0%
20.40%
13.47%
32.21%
33.92%
共同住宅
44.91%
14.10%
23.45%
17.53%
一戸建
長屋建
戸建貸家の平均入居年数は約9年、共同住宅は約6年。
■入居年数構成割合比較
2.3
通 常 、新 築の戸 建 住 宅の多 くは自 宅 用
で、賃 貸 用はご く わ ずか。また、新 築の賃
較 的 長 期 間 維 持 することができ
土地に
フィット
有効な「 戸建貸家 」が注目されています。
安定した
賃貸経営
土地活用の有効な手段の一つである賃貸経営において、戸建貸家には独自の事業メリットがあります。
「安定性」「柔軟性」「将来性」という3つのキーワードで導かれる、戸建貸家による土地活用の魅力をご紹介します。
新たな土地活用のカタチ
「戸建貸家」事業の魅力
賃貸住宅経営
戸建貸家であれば、
さまざまな敷地への
対応力が高い。
22
vol.83
す。例 えば1棟のアパートを3人
割 をめ ぐる問 題 と 言 われていま
なる 大 き な 原 因が、不 動 産の分
「 将 来 性 」で
三つめのメリットは
す。
一般的に遺産相続が「 争族 」
に
将 来の相 続や売 却などを見 据
え、資 産の流 動 性 を 失 わ ずに賃
けるという 選 択 も 可 能です 。
ば、
1棟を売 却 、残りを賃 貸し続
また、戸 建 賃 家は一般 住 宅とし
て 売 却 も で き るので、3 棟 あ れ
円満な相 続 対 策 と し て 、
将来は分割することもできます
で相 続 する場 合、トラブルが起こ
貸 経 営ができるのは「 戸 建 貸 家 」
見 通しにくい現 代において「 戸 建
な らではの魅 力 で す 。先 行 き を
建っているのが3棟の戸 建 賃 家で
貸 家 」は、将 来 的に安 心できる土
像できま す。しかし、同じ土 地に
あれば、各々を分割できるので円
地 活 用なのです 。
る 可 能 性が高いことは容 易に想
満な相続につながるでしょう。
遺産相続の場合も建物ごとに
分割相続することで
「争族」
を
回避し、円満相続へ。
将来は
分割可能
『フォレストメゾン 貸家』の外装・断熱仕様
住まいの快適さと健全さを保つ「外張り断熱フルセーブ工法」
■住まいを断熱材で覆う
■壁体内での結露を抑制
長期安定経営を支える「LS30仕様」の外装部材
■外壁(カーボンファイバーウォール) ■屋根(コロニアルグラッサ)
石膏ボード
胴縁
構造用合板
断熱材
透湿防水シート
外壁材
構造躯体の外側を断熱材で包み込み、 断熱材が構造体の外側で断熱・気密
部屋ごとの温度差を小さくします。快適
処理を行うため、結露を防止します。アト
な室内環境をつくれるので、冷暖房費 ピー性皮膚炎などの原因になるカビや
の節約につながります。
ダニの発生も防ぎます。
炭素繊維を混入し、最新の組成設計や
製造ノウハウで開発したセメント板。オー
トクリーン仕上げ、ハイブリッドコートSに
よりメンテナンス性に優れています。
軽量なため、建物全体の低重心化を実
現。また、紫外線に負けず、汚れにくい
表面コートや繊維補強によって、高い耐
久性と耐候性を発揮します。
LS30仕様:LSはLong Supportの略で、
長期のメンテナンスフリーを見越し、
汚れにくく、火
災や衝撃への強さを備える
「30年耐用型外装部材」
を利用した仕様。
フォレストメゾンは、資産価値を長く維持するために20年の建物長期保証!
の
同封
グ
カタロ ガキ
ハ い!
求
ご請 用くださ
賃貸住宅経営・土地活用のことなら、
お気軽にお問い合わせください
利
をご
①フォレストメゾン総合カタログ
住宅事業本部 フォレストメゾン営業部
〒100-8270 東京都千代田区大手町一丁目3番2号 経団連会館9階
0120-666-000
フリーコールセンターでお受けいたします。
受付時間 9:00~21:00
(平日)
9:00~18:00
(土・日曜・祝日)
住友林業の賃貸住宅
23
vol.83
検索
住友林業の賃貸住宅フォレストメゾンに
ついて、
コンセプトから商品ラインアップ、
経営サポート体制に至るまで余すところ
なくご紹介している総合カタログです。
②フォレストメゾン 貸家
戸建であることが付加価値となる
戸建貸家。
「住友林業の家」
である
ことが資産価値を高めます。
皆様の賃貸物件は私たちにおまかせください
心に響く
「住」サービス!
賃貸不動産の経営をサポートします
住友林業レジデンシャルは、賃貸管理のプロフェッショナルとして
オーナーの皆様それぞれにもっとも適したサービスをワンストップで提供しています。
賃貸住宅の管理はもちろん、土地や建物など不動産の活用・管理に関する経験は豊富です。
ぜひ、お持ちの不動産資産の価値向上のために、住友林業レジデンシャルにご相談ください。
住友林業レジデンシャル
ご依頼・ご契約
賃料のお支払い
賃料管理
建物管理
入居者の募集や契
約 事 務 、入 居 者 対
応、賃料管理などの
ソフト面の管理。
建物や付帯設備等
の日々の点検・補修
といったハード面の
管理。
オーナー
対応・交渉
賃料の回収
入居者
賃貸管理
建物管理
メンテナンス・リフォーム
店舗・駐車場・コンテナ
安定した賃貸経営ができるように、
賃貸
物件の運営・管理に伴う業務を代行して
います。空室でも家賃保証を伴う
「サブ
リース
(一括借上)
システム」
や
「賃貸管
理業務システム」
をご提供しています。
大切な資産であるマンション・アパート
の建物・設備を、長年の実績と豊富な
ノウハウで良好な状態で管理していま
す。資産価値を保ち、
ご入居者様の
満足度向上も図れます。
専門技術者が企画・設計・施工業務
を担当し、長期的な建物・設備のメン
テナンスと資産価値を高めるリフォー
ムを行っています。当社負担で建物診
断も実施しています。
所有されている不動産価値を最大化
するために、店舗の賃貸管理や駐車
場の経営・管理代行、
コンテナボック
スのレンタルなど幅広い賃貸管理メ
ニューをご提案しています。
住友林業レジデンシャルの事業をご紹介します。
マンスリーマンション
借地権ソリューション
海外留学生用賃貸住宅
高齢者向け賃貸住宅
マンスリーマンションとして、首都圏を
中心に「ドエルイン」
を展開していま
す。フロント付きで、留守中の宅配便
の受け取りなど便利で快適に暮らして
いただけます。
複雑で解決が難しい借地権。銀行・
弁護士・不動産鑑定士などの専門家
に加え、当社専門スタッフが借地権や
底地について正しい知識をご提供し、
借地権売却をお手伝いしています。
海外、特に中国をはじめとするアジア
から日本への留学ニーズに応えるため
に、留学生会館の建設・リノベーション
から入居者募集、運営まで展開してい
ます。
「安心できる老後」
を過ごしていただく
ために、入居者同士が豊かにコミュニ
ケーションしあえる住まいづくりをご提
案し、社会ニーズと資産の有効活用
を満たす事業として展開しています。
賃貸管理・借地権のことなら、おまかせください。
の
同封
グ
カタロ ガキ
ハ
求
ご請 用ください!
利
をご
住友林業レジデンシャル株式会社
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-19-1
ビッグス新宿ビル4F
TEL. 03-3350-8731
(代)
FAX. 03-3350-5186
プレゼントの
お知らせ
0120-917-093
借地権事業
(借地権事業部)
についての
ご相談は 受付時間 9:00 〜 17:00
定休日/土・日・祝日
住友林業
レジデンシャル
会社案内
賃貸管理のプロとして、
お客様にご提供できる
各種サービスを
ご紹介しています。
同封ハガキの「ご愛読者アンケート」にお答えいただいた方の中から、抽選で20名様に
書籍『実践!借地権との上手なつきあい方』をプレゼントいたします。詳しくは同封のアンケートハガキをご覧ください。
vol.83
24
都市生活も、田舎暮らしもできる
「遠郊外」への住みかえ
都 市の周 囲には、通 勤・通 学が可 能 な「 郊 外 」が
広がっていま す。この
「 郊 外 」にご自 宅 をお 持 ちの
方の住みかえ 先として、海 外や北 海 道・沖 縄といっ
た遠 方 、田 園 地 帯への
「 移 住 」を 検 討されている方
象があるため、都 市 生 活 も 田 舎 暮らしも 満 喫でき
す。
「 遠 郊 外 」の良い点は、地 価 断 層 と 呼ばれる現
住みかえ先として注 目されているのが「 遠 郊 外 」で
チャル大 家 族 」として過 ご すこと もできるでしょ
エリアに住みかえれば、孫にも 頻 繁に会 える「バー
と も 可 能です 。しかも 、子 ど も 夫 婦の自 宅 と 近い
と 賃 料 を 合 わせて悠々自 適 な 老 後 生 活 を 送るこ
債務保証基金︵現5億円︶
JTIでは、住まいに関するお悩みにハウジングライフプランナーがお応えします。お気軽にご相談ください。
リアが存 在しています 。
へ住みかえれば、郊 外の自
このよう な「 遠 郊 外 」
宅 を 有 効 活 用できる上に、これまで同 様に週に一
度 くらいの都 市 生 活 を 楽しみながら、田 舎 暮らし
ができるようになるのです 。
JTIが取り組んでいる「 住みかえ 支 援 」は、ご
自 宅 をJTIで終 身 借 上 げ、空 き 家・空 き 室 保 証
JTIの住みかえ支援が
ゆとり住みかえをバックアップ
夫 婦 や 孫 と 会 う 機 会が減ることが予 測 さ れるの
を 受けながら、賃 料として収 入 を 得ることができ
が多いようですが、私はあまりお勧めしません。な
で、老 後 生 活に
“ハリ ”がな く なってしま う 懸 念が
れば、8万 ~9万 円 程 度が標 準です 。そ う す れば、
ま す 。賃 料 水 準は、通 勤・通 学が可 能 な 地 域であ
るエリアでありながら、住 みかえのための資 金が
う 。ご自 宅 もセカンドハウスも 自 己 資 産ですから、
ぜなら、田 舎 暮らしに慣れていないことや、子ども
あるからです。
比較的少なく済むことです。
居 される場 合
家賃
債務保証
終身借上げ
検索
http://www.jt-i.jp
預 貯 金で「 遠 郊 外 」にセカンドハウスを 建て、年 金
地 価 断 層 とは、急 激に地 価が下がるスポット。
一
般 的に土 地は高 価 な ものとされていま すが、実は
たな 資 金にも
に売 却 して新
択肢を持ちな
【住みかえ支援の金融的意味】
まずはホームページをご覧ください。 JTI
※受付時間 9:00〜17:00
祝祭日を除く
(担当:横山もしくは北村まで)
こうした問 題が起こりうる「 移 住 」に比べて、こ
れまでの生 活の延 長 線 上にある、ゆとりを 持った
職 場 と 教 育 機 関にアクセスがよい場 所( 都 心と そ
将 来 的に子ども 家 族との同 居や、老 人ホームに入
の郊 外 )
が高いだけで、
「 日本の土 地 」は、決して高
で き ま す。
「ゆ
を す るこ と で、
価ではありません。あくまで目 安ですが、
「 都 心と
都会だが値段は田舎
最終回では、田舎でもない郊外でもない「遠郊外」にスポットを当てて
JTIの住みかえ支援が有利な理由に注目してみました。
1959年京都市生まれ。東京大学卒業後、
日本興業銀行、
アク
サ生命保険専務執行役員、
日本住宅ローン社長などを経て、
現在、立命館大学大学院法学研究科教授。2006年に
「有
限責任中間法人 移住・住みかえ支援機構」
(現、一般社団法
人 移住・住みかえ支援機構)
の代表理事に就任。
「移住・住みかえ支援機構
(JTI)
」
は、
住み替えを希望しているシニア
(50歳以上)
の
マイホームを借上げ・賃料保証する非営利の法人です。
利用
をご
共 交 通 機 関で約
た り と さ れ、そ の
が ら、こ れ ま で
〈子育て層〉
103-5211-0772
グ
カタロ ガキ
ハ
求
ご請 ください!
さまざまな選
先には、
「遠郊外」
の生 活からゆる
家賃
と り 住 みか え 」
通勤・通学距離
公共交通機関70分
自宅を有効活用する方法として「ゆとり住みかえ」があります。
移住・住みかえ支援機構 代表理事 立命館大学教授
◆JTIとは…
【お問い合わせはJTIまで】
の
同封
本当の﹁田舎﹂
郊外
分を超えないあ
といわれる「 通 勤・
老 後の生 活 資
やか な 変 化 で、
金を得ることが
通 学には不 便だけ
を十 分に営めて自
れど も 、都 市 生 活
できるのです 。
空き家
空き室保証
50歳
以上
そ の 近 郊 」は、公
格
70
然 環 境 も よい 」エ
vol.83
25
転貸
(3年定借)
移住
住みかえ
遠郊外
(通勤・通学可能地域)
都心
地価断層
土地価
前号でもご説明しましたが、老後の生活資金を確保するために
大垣尚司
人生90年時代を生きる羅針盤❸(最終回)
好評連載
生活スタイルも環境も豊かな
「ゆとり住みかえ」のすすめ
げない住まい方 をお勧めしています。売 却
と きに備 えて、資 産 価 値 をできるだけ 下
す。そのために、私 たちはいざ 売 却 という
このよ うにさまざまな 事 情で住み慣 れ
た 住 まいを 売 却 される例は意 外にありま
らっしゃいました。
ご両 親 と二世 帯 住 宅 を 建てたお客 様がい
りお 住 まいを 売 却 して、将 来 も 見 据 えて
スの履 歴 な ど をき ちんと 証 明できるか否
見 栄 えがよい住 宅であっても 、メンテナン
三つ目は、売 却 価 格 や 賃 貸 住 宅の賃 料
といった市 場の評 価です 。住 宅 性 能が高 く 、
はダウンしてしまいます 。
ても 、タバコで汚 れた壁 紙であれば、評 価
ま す。ただし、常にお手 入 れしていたとし
めに掃 除 された水まわりな どが評 価 され
庭 、きちんと整 理 整 頓されたお部 屋 、こま
二つ目は見 栄 えです。やはり見た目の印
象は大 切なので、お手 入れの行き届いたお
要です。
将来を見据えて不動産とつきあっていく
上で重 要なことは、住まいに愛 情を込めて
すから、ぜひご活用いただきたいですね。
ストック 」として認 定される制 度 もありま
評価されている住宅だと思っています。
「住
がある「 住 友 林 業の家 」は、市 場から 高 く
私は、これまで多くのお客様からご相談
を 受ける中で、充 実したメンテナンス体 制
れるためのノウハウをご提 供しています 。
していくための情 報 や 市 場で高 く 評 価 さ
住 友 林 業ホームサービスは、地 域 密 着 型
の営 業 体 制でエリアごとに担 当 者 を 配 置
友 林 業の家 」には、優 良ストック住 宅「スム
暮らしながら、適 切 なメンテナンスを 施し、
アシスタントマネージャー
田中 美千子
地域密着で皆様の不動産売買をサポート
将来を見据えた
不動産との上手なつきあい方
定 期 的にメンテナンスす ることで、
一般 的
な 戸 建 住 宅 よりも 高 く 評 価 されま す 。し
たがって、高い住 宅 性 能 を 維 持していくた
の予 定がない場 合にも 、住まいの価 値を高
かで評価は変わってきます 。
その情報をきちんと残しておくこと。それ
「住友林業の家」として
評価されることが大切
ご自宅の資産価値を維持するために大切なことは何でしょうか?
住友林業グループの不動産事業を担う、住友林業ホームサービス・田中アシスタントマネージャーに
「不動産と し て の ご 自 宅 と ど の よ う に つ き あ っ て い く べ き か 」
について話を聞きました。
こまめなメンテナンスが
資産価値を高める第一歩
く 維 持 する上で参 考にしていただけると
住 友 林 業 グループの当 社 の場 合 には、
「 住 友 林 業 の家 」で あ れ ば、メンテナンス
が、不動産の価値を高く維持することにつ
めにも 、定 期 的 なメンテナンスは非 常に重
思うので、そのポイントをお伝えします。
履 歴 をはじめと する住 まいのさま ざ ま な
ながりま す。いざ という ときには、住 友 林
住 友 林 業ホームサービスは、不 動 産 売 却
の仲 介 をサービスの一つにしていますが、私
不 動 産 の資 産 価 値には、大 き く 三つの
側面があります。
情 報 を 把 握 でき ま す。オーナーの皆 様が
業ホームサービスにご相談ください。
していま すので、不 動 産 価 値 を 高 く 維 持
一つは、耐 久 性 や 耐 震 性 といった 住 宅 性
能で す 。
「 住 友 林 業の家 」は、メンテナンス
自ら情報を取得される必 要はありません。
が 担 当 した 事 例に、生 活 環 境の変 化によ
体 制がしっかりしていま すので、き ちんと
【話を聞きました】
住友林業ホームサービス株式会社 町田店
※以下の項目を満たした建物が査定対象となります。
1.
1992年10月21日以降に着工した建物(住友林業の家)であること。
2.
お引渡し後、60年にわたるロングサポートシステム
(点検制度)
に加入し、
必要な点検と補修を実施していること。
3.
築10年目以降の延長保証工事を実施した建物であること。
※スムストック住宅とは、優良ストック推進協議会が「優良スムストック住宅」
を定義し、
これを満たす住宅のことを言います。
※スムストック住宅の査定は、協議会から認定を受けた
「スムストック住宅販売士」
が行います。
※現在、
スムストック住宅の査定は、住友林業グループ会社
(住友林業ホームサービス)
の営業エリア内でのお取り扱いとなります。
不動産の
トータルサービス
新しい査定システム
「スムストック」
住まいを構造躯体と内装や設備機器を分けて査定することで、建物の価値を適正に査定できる
「スムストック査定システム」。この新しい査定方式により良質な住宅の価値を正しく査定し、優良
な中古住宅として売却が可能です。住友林業が定める長期点検プログラム
(ロングサポートシステ
ム)
により維持・管理されている建物が対象になります
(※対象条件は下記詳細を参照)。
26
vol.83
価値ある不動産の創出から、お客様の不動産価値の向上、
自然と調和した街づくりまで、幅広い事業を展開しています
「売りたい」
「買いたい」
“お客様第一主義”で、
納得いくまで
売却をサポートいたします。
さまざまな条件から
お客様にぴったりの
新築、中古物件をお探しします。
住みかえ・購入・売却・賃貸借など、
各支店が持つ不動産情報が満載。
不動産情報総合ポータルサイト
「すみなび」にぜひ、アクセスしてください。
住友林業
ホームサービス
http://www.suminavi.com/
「借りたい」
「貸したい」
さまざまな条件にもマッチする
優良物件を豊富に
取り揃えています。
賃貸管理で入居者募集、
トラブル対応などオーナーの面倒を
代行いたします。
「住友林業ホームサービス」は、住友林業グループとして不動産事業を展開しています。不
動産事業には、
「 売る」
「買う」
「 借りる」
「 貸す」の4つの分野があり、
その仲介サービスをトー
タルで提供しているほか、賃貸管理事業に関するサポート業務なども行っています。
また、当社は住友林業グループの一員として、住友林業はもちろん、
そのほかのグループ会
社との連携により、ワンストップでお客様の不動産に関するソリューションを提供していると
ともに、
「 住友林業の家」のお取り扱いの場合は、
メンテナンスやリフォーム履歴はもちろん、
各々の施工についてもきちんと把握し、最適な不動産仲介サービスをご提供しております。
「住友林業の家」の
オーナーの皆様限定
売却・購入時の
仲介手数料10%OFF
施主様
(売主様)
に
つきましては、売却時の
仲介手数料を
10%OFF
「住友林業の家」以外の不動産を
売却される場合、
または不動産
購入時の仲介手数料も
10%OFF
さらに、
ご家族の皆様の
不動産購入時の
仲介手数料も
10%OFF
不動産のことなら、
ぜひお問い合わせください
住友林業ホームサービス株式会社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング二号館11階
TEL.03-5381-7921 FAX.03-5381-7932
首都圏
荻窪店
0120-67-4063
練馬店
0120-80-4063
調布店
0120-75-4063
府中店
0120-40-6302
城南支店
0120-64-4063
自由が丘店 0120-40-6388
三軒茶屋店 0120-88-4063
町田店
0120-52-4063
横浜店
0120-47-4063
27
vol.83
藤沢店
津田沼店
新松戸店
柏店
大宮店
浦和店
川口店
名東店
本山店
0120-71-4063
0120-56-4063
0120-74-4063
0120-57-4063
0120-58-4063
0120-59-4063
0120-68-4063
中部圏
0120-37-4063
0120-38-4063
瑞穂店
0120-81-4063
平針店
0120-70-4063
大曽根店
0120-55-4063
いりなか店 0120-40-6312
近畿圏
岸和田店
0120-86-4063
泉佐野店
0120-62-6381
堺店
0120-58-2371
堺北野田店 0120-72-4063
西田辺店
0120-06-7211
ご相談は
下記のお近くの店舗まで
お願いいたします。
※地域によっては、
ご対応できない場合がございます。
東大阪店
守口店
枚方店
北摂支店
高槻店
京都店
武庫之荘店
甲子園店
夙川店
岡本店
0120-09-4063
0120-77-2282
0120-55-3277
0120-14-4063
0120-66-4063
0120-07-4063
0120-15-4063
0120-17-4063
0120-16-4063
0120-18-4063
六甲店
神戸店
垂水店
西明石店
西神中央店
0120-24-4063
0120-21-4063
0120-35-4063
0120-45-4063
0120-34-4063
読 者 の広 場
『すてきな家族』 号
(2012秋冬号)
のアンケートに
ご協力いただきありがとうございました。
(愛知県 O様)
なりました。
をやってみたら、ゴミ袋3 袋に
ご投稿いただいた皆様の声をほんの一部ご紹介します。
本誌のご感想 編
年と住み続けていく上
長期的な 提 案 を
年、
で、居住環境も人数も変わって
いきます。これからの土地、家
に対する長期的な提案、助言を
お願いします。
(神奈川県 I様)
環境に対する思いに感心
への負荷の少ない洗剤を用いた
句や川柳を募集掲載してはいか
生活、主に住居に関わる題の俳
川柳を募集しては?
家の手入れ法など、さまざまな
がなものか…。
老後の参考に
年齢的にも親の介護が気になっ
たり、自身の老後なども気にな
るので、介護や老人ホームの内
容は、すごく参考になった。こ
れからも、掲載してほしいです。
(和歌山県 T様)
住友林業の家 編
リフォームの気持ち高揚
リフォームの検討をしようと住
にステキな家ですね」って言わ
今日も家に来られた人に「本当
年点検を終えて
年点検も無事終わり、
給湯器、
ガスコンロなども交換、トイレ
も 温 水 洗 浄 便 座 も 新 し く な り、
年も過ぎたと思えないほど快
適な生活に感謝です。
(宮城県 T様)
家飲みが増えました
才の息子も家の中をかけまわっ
て、楽しく過ごしています。家
飲みが増えました。
(滋賀県 T様)
28
vol.83
家のことで困っていることがな
いかなど、尋ねてほしい。自分
から電話するより話しやすい。
(愛媛県 H様)
年も経つと所々にメンテナ
友人がびっくり
築
ン ス が 必 要 に なって き ま し た。
今年は台所のガスレンジとトイ
住友林業さんで家を建て、間も
レを交換しました。先日そのこ
とを友人に話をしたら「えっ!
なく1年になります。暑い日も
打ち合わせをしたり、ショールー
れました。なんだか、とてもう
寒い日も大変過ごしやすく、3
年も経ったの?」って
あの家
逆に聞かれてしまいました。
(三重県 N様)
ムや感謝祭も見学させていただ
れしい気分になりました。我が
この家が一番好き
き 気 持 ち が 高 ぶって き ま し た。
友 林 業 ホーム テック さ ん と3 回
孫も一緒に行き喜んでいました。
家は二世帯住宅。今年は長男も
… と 幸 せ いっぱ い の 毎 日 で す。
結婚し、来年春には赤ちゃんも
(愛知県 A様)
この家が一番好きです。
(福井県 T様)
年になるので、ガラス戸の
築 年でも健在
築
ゴムが変形して垂れてきたりし
住友林業の家を見つけて
年も健在
江戸時代を見習って
ているので、何とかしなければ
住 友 林 業 の 家 に は、
「 しっか り
と思っている。でも
せっかくすてきな家を建てても、
とした顔」があります。ドライ
“初孫の 柱のキズに 泣き笑ひ”
で い る こ と に 感 謝 し て い ま す。
きちんと手入れをして快適に毎
る優しい思いが伝わってきまし
もっと高齢になる前に、全体の
ダウンサイジン グ リ フ ォ ー ム
るのが楽しいです。結構わかる
ブ中に、住友林業の家を見つけ
意味がない。少ない荷物で小ざっ
ものですヨ。我が家と違うのを
日を過ごすことができなければ
ぱりと暮らしていた江戸時代の
(兵庫県 I様)
見つけては、うらやましくなる
(愛知県 T様)
ことも多々あります。
修理はしておきたいと思ってい
(神奈川県 C様)
たまには連絡を
2年に1回くらいでも電話にて
人々を見習って、身の回りを整
年とともに家族の人数が変わっ
を知りたい。
ダウンサイジングのリフォーム
て 使 い に く く なって き た た め、
辰 巳 渚 さ ん の「 捨 て る! セ ラ
(滋賀県 M様)
理したい。
ます。
た。志の高さに感心するととも
に、このような会社で家を建て
て良かったと改めて思います。
(栃木県 I様)
10
10
12
て今は2人暮らし。家が広すぎ
(奈良県 K様)
記事から住友林業の環境に対す
インドネシア植林報告や、環境
お便り
紹介
ピー」を読んで、服を整理して
捨てる!セラピーを実践
19
82
みました。
“迷ったものは捨てる”
25
20
19
25
25
10
住友林業のオーナーズサポートグルー
プ で は、 各 地 域 ご と に イ ベ ン ト を 開 催
リフォームで外壁を一新
年 で リ フォーム し て、
コールセンターに感謝
外壁の色は考えて考えぬいた末
新しい家に生まれ変わりました。
かりました。不安で「どうしよう、
よく対応してくださりとても助
をすることがあった際、気持ち
夜、 急 に コール セ ン ターに 電 話
の色なので、気に入って毎日眺
朝まで待てない」と、一人で悩
去年築
めています。その節はありがと
んでいたのがうそみたい。翌日
し て い ま す。 今 回 は 新 潟 支 店 で 開 催 さ
うございました。
職人さんにほめられて
がたくさんつまっています。リ
高校生になり、家の中に思い出
我が家のまわりは大体同じ時期
く住みたくて住林を選びました。
大事な家だからこそ大事に楽し
アフターサービスの向上を
(福岡県 M様)
からもよろしくお願いします。
すぐ対応してくれて解決。これ
子 ど もお 手 伝い塾 は、子 ど も
が自ら進んで、楽しく、お手伝い
講 師 は 、( 社 )家 事 塾 の 認 定
を 受 け た 家 事 セラ ピス トの 天
建売の住林さんの家を買ったの
(滋賀県 M様)
田 さ ん 。ま ず は 、家 事 や お 手 伝
が新婚1年目でした。子どもも
手 伝いの 嫌いな とこ ろ 、好 き な
フォーム で 床 を 触 った と き に、
に建っています。「さすが住林」
いな とこ ろ 、好 き な とこ ろ 」「 お
とこ ろ 」を 考 えま し た( ① )。
職人さんに「いいつくりをした
さらなる向上を望みます。
と 思 わ れ る ア フ ターサービ ス の
家ですね」とほめていただきま
続 いて は ぞ う き ん が け を 実
践( ② )。ぞ う き ん を す す ぐ 練
した。うちが自慢の家なのは
習 で は 、バケツのま わ り に 飛 び
散った 水 を 、さっそ く み ん な が
年経っても変わりません。
※同封のご愛読者アンケートハガキにご記入ください。
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※プレゼントのお届けは2013年9月上旬以降となります。
自 主 的に掃 除 していま し た 。
抽選で600 名様に
多彩なプレゼント
をご用意!
(愛知県 M様)
アンケートにお答え
いただいた方の中から
(兵庫県 N様)
「読者の広場」では、皆様からのご意見やご感想、住
まいに関するさまざまな情報を募集しています。
同封の『すてきな家族』ご愛読者アンケートハガキ
からご応募ください。掲載された方には薄謝をお送
りします。
大 募 集!
次 に、ハタ キ と ほ う きの 使い
方 を 練 習( ③ )。ハ タ キ は 風 を
締切
起 こ し て ホコ リ を 払 う 原 理 や 、
と な ど を 学 びました 。
ほ う き に は 持つ 向 き が あ る こ
最 後 に、家 に 帰って か ら の お
手 伝い計 画 表 を みんなの前で
発 表( ④ )。天 田 さ ん か ら 修 了
消印有効
ご意見・ご感想を
証 をいた だ きま し た( ⑤ )。
大 切 だ と 実 感 しま し た 」との感
参 加 者 か ら は「 子 ど も に とっ
て も 親 に とって も お 手 伝 い が
想 を いた だ き ま し た 。
今 後 も 、オ ー ナ ー ズ サ ポ ー
ト グル ー プは 、全 国でこのよ う
な イ ベン ト を 開 催 し て ま い り
2013年7月31日
皆様からの
20
「うちも住林にすればよかった」
と 子 ど もに 分 か れて「 家 事 の 嫌
いの理 解 を 深 め る た めに、大 人
家族6組が参加されました。
の イベント。取 材 時 は オ ー ナ ー
れた催しをレポートいたします。
主催:新潟支店・オーナーズサポートグループ
協力:社団法人家事塾 2012 年 12 月 1 日開催
10
を 続 けるきっかけをつくるため
講師・天田理枝さん
(1級家事セラピスト)
ま す 。お 近 く で 開 催 の 際 は 、ぜ
ひ ご 参 加 く だ さい 。
vol.83
29
4
5
イベント
レポート
in 新潟
1
3
2
52〜54キッチン用半透明保護マット
商品番号600-2021-52〜54
商品名
(㎝)
税込価格
送料
52
45×45
5,980円
小
53
57.5×45
7,480円
小
54
65×60
9,980円
小
共通サイズ=厚さ4㎜▪シリコン▪耐熱温度
−40〜180℃▪裏面は吸盤仕様▪日本製
60・80
(共通)
01
・
09 02
・
90
10
03
・
11 04
・ 05
180 12 ・
06
210 13 ・
07
240 14 ・
270 15
120
300
08
・
16
360
(cm)
01〜16アキレス透明キッチンフロアマット
商品番号600-2021-01〜16
奥行
幅
90cm
60
cm
01
80
cm
09
上段:商品番号/送料 下段:税込価格
120cm
小
02
6,500円
小
7,800円
180cm
小
03
7,800円
10
小
9,400円
210cm
小
04
11,300円
11
小
13,100円
240cm
小
05
13,000円
12
小
15,200円
270cm
小
06
14,800円
13
小
16,800円
300cm
小
07
15,800円
14
小
20,800円
360cm
小
08
17,800円
15
小
22,800円
小
20,800円
16
小
26,800円
共通サイズ=厚さ1㎜▪特殊塩化ビニル(片面エンボス加工)▪床暖房対応▪日本製
※素材の特性上、使用環境によっては多少の伸び縮みがありますので大きめの寸法でお届け致します。ご了承く
ださい。
01㋔
25 cm
05㋑
45cm
30cm
06㋐
07㋐
150cm
150cm
150cm
40cm
150cm
120cm
120cm
120cm
20cm
04㋒
03㋒
02㋓
60cm
80cm
09
08
170 cm
150cm
100cm
85cm
㋐
㋑
㋓
㋔
㋒
01〜09新割れない軽量フィルムミラー
商品番号600-2005-01〜09
税込価格
送料
01
商品名
(㎝・㎏)
20×120・重さ約1
13,440円
中
02
25×120・重さ約1.3
14,700円
中
03
45×120・重さ約1.7
17,640円
中
04
30×150・重さ約1.8
18,690円
中
05
40×150・重さ約2
19,950円
大
06
60×150・重さ約2.4
23,940円
大
07
80×150・重さ約3
27,090円
大
08
100×150・重さ約3.8
33,600円
大
09
85×170・重さ約4
39,690円
大
色=㋐シャンパンゴールド ㋑シルバー
㋒ブラック ㋓レッド ㋔木目調
08・09の色=シルバーのみ
共通サイズ=厚さ2
(08・09のみ2.7)㎝▪表面…
2㎝
空洞
鏡面(アルミ蒸着
反射率 83.5 %
ポリエステルフィルム)
入射光 =100%
硬質ウレタンボード
アルミフレーム
厚み 0.025 mm
ポリエステルフィルム 飾り縁…アルミニウム 芯材…硬 質ウレタンボード▪04〜 09ゴム 脚 付
き▪チェーン お手入れクロス付き▪日本製
※フィルムが傷ついたり破れた場合は、有料に
てフィルム交換等をいたします。
お住まいの 補修 のご相談はフリーダイヤル
住友林業コールセンター
補修
専用
0120-370-222
補修の種類にかかわらずご相談ください。
※受付時間は9:00〜18:00です(定休日:火・水曜)。受付時間外および定休日は受付専用窓口に転送して承ります。
※IP電話をご利用でつながらない場合は、携帯電話または一般の電話からお願いいたします。
お住まいや住友林業グループの提供するサービスに関するご相談は
「支店」お客様センターでお受けいたします。
「支店」お客様センター
一般 の
ご相 談
お電話の際は、担当の「支店」お客様センターまでお掛けくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
2013年4月に、木更津支店は千葉支店に統合、北近畿支店は京都支店に統合、北九州支店は福岡支店に統合となりました。
また、盛岡支店と福井支店を新設しました。
担当する支店がご不明の場合は、上記フリーダイヤルにお問い合わせください。
〈北海道〉
札幌支店……………… 011-700-2824
〈東北〉
盛岡支店……………… 019-631-2122
水戸支店……………… 029-304-0102
大阪北支店…………… 06-6871-8817
つくば支店…………… 029-855-2511
大阪南支店…………… 072-221-8329
宇都宮支店…………… 028-683-0155
神戸支店……………… 078-252-1489
小山支店……………… 0285-21-1189
阪神支店……………… 0798-34-0190
群馬支店……………… 027-364-0105
姫路支店……………… 079-226-3900
仙台支店……………… 022-223-7561
山形支店……………… 023-612-0515
福島支店……………… 024-933-4353
〈関東〉
滋賀支店……………… 077-561-1115
〈信越・北陸〉
京都支店……………… 075-241-0761
新潟支店……………… 025-257-8783
奈良支店……………… 0743-75-5741
北陸支店……………… 076-239-3353
和歌山支店…………… 073-422-7970
富山支店……………… 076-423-2580
池袋支店……………… 03-5950-2481
福井支店……………… 0776-29-7177
東京東支店…………… 03-5629-5952
甲府支店……………… 055-268-1621
岡山支店……………… 086-227-5645
城南支店……………… 03-5717-6110
信州支店……………… 026-264-7631
福山支店……………… 084-926-7930
目黒支店……………… 03-5491-5935
東京西支店…………… 0422-23-7287
〈中国〉
広島支店……………… 082-224-1524
〈東海〉
山口支店……………… 083-973-4600
多摩支店……………… 042-528-2285
名古屋支店…………… 052-979-5970
東京南支店…………… 042-722-3691
名古屋中央支店 ……… 052-979-7143
横浜支店……………… 045-226-1185
岡崎支店……………… 0564-72-6020
松山支店:東予・高知方面… 0897-34-3970
横浜北支店…………… 045-914-5680
豊橋支店……………… 0532-69-3848
〃 :中予・南予方面… 089-941-3580
高松支店:香川・徳島両県… 087-862-9759
〈四国〉
神奈川西支店 ………… 046-294-2285
静岡支店……………… 054-253-6911
湘南支店……………… 0466-27-7977
静岡東支店…………… 055-963-6502
埼玉支店……………… 048-600-0698
浜松支店……………… 053-456-7753
埼玉東支店…………… 048-987-5066
岐阜支店……………… 058-267-7714
埼玉西支店…………… 049-247-4749
三重支店……………… 059-354-9830
西九州支店…………… 0942-45-0202
千葉支店……………… 043-274-5585
三重中央支店 ………… 059-222-4155
大分支店……………… 097-554-3038
京葉支店……………… 043-299-1944
柏支店………………… 04-7199-5300
成田支店……………… 0476-24-5375
〈九州〉
福岡支店……………… 092-559-1705
熊本支店……………… 096-370-7677
〈近畿〉
鹿児島支店…………… 099-813-4180
大阪支店……………… 06-6945-5007
※当社ではお客様情報を独自のお客様番号(8ケタ)で照合いたしております。お電話の際は、お客様番号をお知らせください。
(お客様番号は保証書や各点検シート、本誌お届け封筒等に明記されています)
※「支店」お客様センターの夜間・定休日のご相談は、受付専用窓口に転送し承ります。なお、お電話が集中した場合は、つながりにくくなることがございますので
ご了承ください。その場合は、しばらくたってからお掛け直しくださいますようお願い申し上げます。
オーナー専用サイト
「 」
でも補修のご相談をお受けしています。