Download 設置前確認手順書

Transcript
設置前確認手順書
くっきり動画ホンを設置する前のお願い
この製品では、すっきり中継機とくっきりホン間の通信を、無線LANで行っています。
すっきり中継機の設置場所によっては電波が弱くなり、通話の途切れや映像の乱れなど、くっきりホンとの通信を正常に行えないこ
とがあります。
以下の要領で、くっきりホンの電波状況を確認し、すっきり中継機とくっきりホンの設置場所を決定してから製品の設置工事を行っ
てください。
1
2
部材を準備する
●すっきり中継機本体・中継機スタンド・アンテナ
●くっきりホン本体・ニッケル水素電池・クレードル・
クレードルスタンド
●配線材(仮接続用/別途用意してください。)
すっきり中継機を仮設置する
①アンテナを取り付ける。
②すっきり中継機を中継機スタンドに立てる。
③電源プラグをコンセント(AC100V)に差し込む。
④電源スイッチを入れる。
くっきりホンを充電する
確認
●電源ランプが点灯(緑色)していること。
●玄関機の電源・位置表示ランプが
点灯(青色)していること。
(別添付工事説明書❺の「3」参照)
確認
3
5
充電ランプが点灯
(赤色)
していること。
ご注意
必ず中継機スタンドに立てること。
すっきり中継機の仮設置場所を選定する
電源ランプ
④
※ 強 中 弱 は、右図の間取りで中継機を図の位置に置い
た場合に、電波受信状態アイコンで示される電波強度(目
安)です。
※均等な電波分布にするため、家屋の中心付近への設置をお勧め
しますが、
建材の材質によって、
電波分布は大きく異なります。
※その他の設置場所例を、くっきり動画ホンHP(http://
くっきり.jp)に掲載していますので、参照してください。
①
玄関機
配線材(仮)
電源スイッチ
②
設置場所例
強
③
弱
1F
駐車場
中継機スタンド
強
強
電源・位置表示ランプ
中
7.8m
中
弱
強
弱
中継機
くっきりホンで映像を確認する
(別添付取扱説明書「屋内の様子・
屋外の様子を見る」参照)
中
強
13.2m
2F
6
コンセント
(AC100V)
①《モニタ/決定》を押して玄
関機からの映像を見る。
②確認できたら、
《切》を押す。
強
中
7.8m
強
中
①
②
※モニタ画面の電波受信状態アイコ
ンの表示で「中」以上での使用をお
勧めします。
(電波受信状態アイコンの電波強度は目安です。
)
※映像の状況によって、すっきり中継機の設置場所を再度検討
してください。
7.8m
4
設置前の玄関機とすっきり中継機を、
配線材で仮接続する
(別添付工事説明書❷、
❸「2電源コードを接続する」の「5」参照)
株式会社メガチップス
〒532-0003 大阪市淀川区宮原4丁目1番6号アクロス新大阪
TEL:0120-864-358 URL:http://くっきり.jp(http://kukkiri.jp)
MYX010173020B