Download 全庁共通人事(青)

Transcript
平成
18 年度 ファイル基準総括表
平成19年4月10日 作成
所属長 阿部 重義
第1ガイド(色)
全庁共通(白)
公民館共通(白)
公民館管理(赤)
印
教育委員会
文書主任 阿部 重義
第2ガイド(色)
印
ファイリング担当者 礒崎 一則
頁
第1ガイド(色)
部
総ページ数 14
坂下公民館
課
印
ファイリング担当者 漆原 照子
第2ガイド(色)
印
頁
全庁共通全般(白)
1
公民館工事(青)
6
全庁共通文書管理(赤)
1
公民館工事(青)
7
全庁共通人事(青)
2
施設管理契約(黄)
7
全庁共通財務(黄)
2
施設管理契約(黄)
8
全庁共通決算・監査(緑)
3
機器取扱い説明書(白)
8
全庁共通議会(青)
3
公民館事業全般(赤)
9
公民館共通全般(白)
4
国際理解事業(緑)
9
公民館共通文書管理(赤)
4
高齢者・成人・女性対象(白)
9
公民館共通財務(青)
4
少年・親子対象(青)
9
公民館共通財務(青)
5
少年・親子対象(青)
10
研修会(黄)
5
地域子ども教室(緑)
10
調査・照会・報告(緑)
5
通学合宿(赤)
10
公民館土地建物管理(赤)
6
通学合宿(赤)
11
駐車場借地契約(緑)
6
公民館まつり(黄)
11
事務機器借上げ(白)
6
クラブ活動者(緑)
11
物品等借上げ(赤)
6
生涯学習全般(白)
12
車借上(黄)
6
生涯学習講師(赤)
12
公民館事業(赤)
生涯学習(白)
1頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
1
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
磯崎一則
全庁共通(白)
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
他の第2ガイド区分に入らない文書又
は全般に係る文書
全庁共通全般(白)
庁内通知
↓
17∼18
平成18年度施政方針
18∼19
1
20年4月
↓
1
20年4月
平成19年度施政方針
→
1
広報わこう
→
第三次和光市総合振興計画
→
1
和光市総合振興計画実施計画(平成19
↓
1
→
1
17∼18 和光市行政評価システム(平成17年度)
↓
1
18∼19 和光市行政評価システム(平成18年度)
→
1
18
継
継
12∼22
18
他には入らない通知、全般的な通知
各号1年間保管
20年4月
∼21年度)
継
継
14∼
第三次和光市行政改革大綱
継
18∼
和光市行政改革集中改革プラン
→
1
継
15∼
和光市市民参加条例の手引
→
1
和光市地域防災計画
→
新版と差し替え
文書事務通知
↓
文書管理に関する通知
全庁共通文書管理(赤)
18
1
継
58∼
単位事務と文書の分類表
→
1
継
7∼
文書分類基準表
→
1
継
12∼
情報公開・個人情報保護事務の手引
→
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
20年4月
20年4月
2頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
1
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
全庁共通人事(青)
全庁共通財務(黄)
記入者
磯崎一則
全庁共通(白)
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
課仮
番号
保存箱
番 号
継続
年度
継
11∼
文書事務の手引
→
1
継
7∼
ファイリングシステムの手引
→
1
16∼18
ファイル基準表(平成16年度)
↓
1
継
17∼19
ファイル基準表(平成17年度)
→
1
継
18∼20
ファイル基準表(平成18年度)
→
1
18
人事・給与通知
↓
1
20年4月
18
職員課主催研修
↓
1
20年4月
18
出勤簿
暦年終了後職員課へ
18
職員休暇願書
暦年終了後職員課へ
18
超過勤務・特殊勤務命令簿
↓
5
24年4月
18
旅行命令簿
↓
5
24年4月
18
職員互助会通知
↓
1
20年4月
18
財務通知
↓
1
20年4月
17∼18
平成18年度予算編成方針
↓
1
20年4月
17∼18
予算書(平成18年度)
↓
1
20年4月
18
予算配当通知書
↓
1
20年4月
18
単価契約品一覧表
↓
1
20年4月
18
在庫物品払出書
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
廃棄年月
20年4月
3頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
1
第1ガイド(色)
記入者
磯崎一則
全庁共通(白)
第2ガイド
(色)
年度
継
18∼19
継
18∼19 予算書(平成19年度)
継
全庁共通決算・監査(緑)
個別フォルダー
継続
平成19年度予算編成方針
移替
え
内容・取扱い説明
保存
年限
→
1
→
1
課仮
番号
保存箱
番 号
廃棄年月
5∼
備品台帳
→
永
18
決算書(平成17年度)
↓
1
20年4月
18
決算資料(平成17年度)
↓
1
20年4月
18
監査委員審査資料
↓
1
20年4月
18
平成17年度決算委員会資料
→
6月定例会
→
新版と差替え
9月定例会
→
新版と差替え
12月定例会
→
新版と差替え
3月定例会
→
新版と差替え
臨時会
↓
1
20年4月
全庁共通議会(青)
18
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
4頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
年度 ファイル基準表
2
記入者
礒崎一則
公民館共通(白)
継続
公民館共通全般(白)
継
継
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存 課仮
年限 番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
埼玉県教育委員会通知
↓
1
20年4月
18
和光市教育委員会通知
↓
1
20年4月
18
生涯学習庁内調整会議
↓
1
20年4月
18
課長館長定例会議録
↓
1
20年4月
14∼ 消防計画書
→
永
和光の教育
→
18
17∼ 公民館協力団体名簿
新版と差し替え
→
3
和光市議会だより
→
18
市内学校だより
↓
1
20年4月
18
広報連絡会議
↓
1
20年4月
18
勤務状況報告書
→
継
9∼
坂下公民館公印台帳
→
永
継
14∼ 公印使用簿
→
1
和光市規則
→
公民館だより
↓
1
→
1
→
1
↓
3
公民館共通文書管理(赤)
18
継
16∼ 診断書
18
公民館共通財務(青)
18
文書発送収受簿
17∼18 支出負担行為決議書(平成17年度)
新版と差し替え
暦年終了後職員課へ
新版と差し替え
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
20年4月
22年4月
5頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
18
年度 ファイル基準表
2
記入者
礒崎一則
公民館共通(白)
継続
研修会(黄)
調査・照会・報告(緑)
継
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存 課仮
年限 番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
支出負担行為決議書
↓
5
24年4月
18
会計事務報告書
↓
1
20年4月
18
旅費・超勤単価表
↓
1
20年4月
18
行政財産使用許可書
↓
1
20年4月
18
個人負担金等徴収日報
↓
1
20年4月
18
公民館備品借用願い
↓
1
20年4月
18
納品書
↓
1
20年4月
18
見積書
↓
1
20年4月
18
債権者登録等依頼書
↓
1
20年4月
18
収入通知書
↓
1
20年4月
18
教育委員会関係研修
↓
1
20年4月
18
国・県主催研修
↓
1
20年4月
18
調査依頼
↓
1
20年4月
18
照会回答文書
↓
1
20年4月
17∼19 社会教育調査
→
1
21年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
6頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
2
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
礒崎一則
公民館管理(赤)
公民館土地建物管理(赤)
駐車場借地契約(緑)
事務機器借上げ(白)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存 課仮
年限 番号
継
10∼ 土地売買契約書
→
継
10∼ 土地・建物登記
→
永
継
17∼ 土地売買契約書
→
永
継
15∼ 本館屋上への二級基準点設置
→
1
継
7∼
→
1
継
53∼ 駐車場借地契約書
→
永
駐車場借上料
和光市土地開発公社
保存箱
番 号
廃棄年月
永
18
コピー機賃貸借契約
↓
5
24年4月
18
コインラック賃貸借契約
↓
5
24年4月
18
印刷機賃貸借契約
↓
5
24年4月
18
自動体外式除細動器借上げ
↓
5
24年4月
18
モップ・マット借上げ
↓
5
24年4月
車借上(黄) 18
自然観察教室バス借上
↓
5
24年4月
公民館工事(青) 18
全熱交換フィルター交換修繕
↓
3
22年4月
18
本館側外側構修繕
↓
3
22年4月
18
事務室図書室ブラインド修繕
↓
3
22年4月
18
プロジェクター交換修理
↓
3
22年4月
18
本館3階ロビー窓修繕
↓
3
22年4月
18
軒樋清掃修繕
↓
3
22年4月
物品等借上げ(赤)
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
7頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
18
年度 ファイル基準表
2
記入者
礒崎一則
公民館管理(赤)
継続
施設管理契約(黄)
継
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存 課仮
年限 番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
空調機オーバーホール
↓
3
22年4月
18
本館棟防火扉ドアクローザー修繕
↓
3
22年4月
18
駐輪場屋根・外壁シーリング修繕
↓
3
22年4月
18
本館2階トイレ便器詰まり修繕
↓
3
22年4月
18
避難口誘導灯等消防用設備修繕
↓
3
22年4月
18
消防設備保守点検業務委託
↓
5
24年4月
18
日常清掃業務委託
↓
5
24年4月
18
定期清掃業務委託
↓
5
24年4月
18
受付管理業務委託
↓
5
24年4月
18
警備業務委託
↓
5
24年4月
18
エレベーター保守点検業務委託
↓
5
24年4月
18
自動ドア保守点検業務委託
↓
5
24年4月
18
建築物・建築設備定期検査業務委託
↓
5
24年4月
18
空調設備保守点検業務委託
↓
5
24年4月
18
水槽水質検査・清掃業務委託
↓
5
24年4月
3
25年4月
18∼21 コンピューターインストラクター派遣業務委託
↓
3館共通入札
18
夜間・休日委託出勤簿
↓
5
24年4月
18
まつり天幕設置委託
↓
5
24年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
8頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
年度 ファイル基準表
2
記入者
礒崎一則
公民館管理(赤)
継続
継
機器取扱説明書(白)
18
個別フォルダー
年度
18∼20 耐震診断調査業務委託
移替
え
内容・取扱い説明
保存 課仮
年限 番号
保存箱
番 号
廃棄年月
→
10
32年4月
18
冷水機水質検査業務委託
↓
5
24年4月
18
管理日誌
↓
1
20年4月
継
13∼ DVDプレーヤー説明書
→
1
継
13∼ デジカメ取扱説明書
→
1
継
13∼ スキャナー取扱説明書
→
1
継
13∼ CDR/RW取扱説明書
→
1
継
13∼ アンプ部取扱説明書
→
1
継
13∼ プロジェクター取扱説明書
→
1
継
13∼ 書画カメラ取扱説明書
→
1
継
18∼ 可動式スクリーン取扱説明書
→
1
継
15∼ ブラインド取扱説明書
→
1
継
15∼ パソコンプリンター取扱説明書
→
1
継
13∼ ビデオデッキ取扱説明書
→
1
継
17∼ 冷水機取扱説明書
→
1
継
13∼ ワイドテレビ取扱説明書
→
1
継
13∼ コードレス電話説明書
→
1
継
13∼ その他の説明書
→
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
9頁
平成
ヒキダシ番号
年度 ファイル基準表
3
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
礒崎一則
公民館事業(赤)
継続
公民館事業全般(赤)
国際理解事業(緑)
高齢者・成人・女性対象(白)
継
少年・親子対象(青)
18
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存 課仮
年限 番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
坂下公民館事業計画
↓
1
20年4月
18
生涯学習推進担当者会議
↓
1
20年4月
18
ポルトガル講座
↓
1
20年4月
18
そば打ち教室
↓
1
20年4月
18
韓国料理教室
↓
1
20年4月
18
純銀粘土教室
↓
1
20年4月
18
手打ちそば教室
↓
1
20年4月
18
パソコン講座前期
↓
1
20年4月
18
パソコン講座後期
↓
1
20年4月
18
英会話教室
↓
1
20年4月
18
手作りコンニャク教室
↓
1
20年4月
18
手作りネクタイ教室
↓
1
20年4月
12∼ 人権教育指導研修事業
→
18
若返り学級
↓
18
園芸・料理教室
↓
18
自然観察教室(市内)
18
18
補助対象事業
1
1
20年4月
1
20年4月
↓
1
20年4月
自然観察教室(市外)
↓
1
20年4月
子ども映画会(春冬)
↓
1
20年4月
生活改善クラブ
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
10頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
地域子ども教室(緑)
通学合宿(赤)
18
年度 ファイル基準表
3
記入者
礒崎一則
公民館事業(赤)
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存 課仮
年限 番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
子ども書道教室
↓
1
20年4月
18
子ども絵画教室
↓
1
20年4月
18
坂下風手打ちうどん教室
↓
1
20年4月
18
子ども写真教室
↓
1
20年4月
18
地域子ども教室実行委員会
↓
1
20年4月
18
書初め教室
↓
1
20年4月
18
子ども粘土工作教室
↓
1
20年4月
18
プラネタリュウム星座観察会
↓
1
20年4月
18
七夕飾りのつどい
↓
1
20年4月
18
子ども料理教室
↓
1
20年4月
18
子ども電気工作教室
↓
1
20年4月
18
通学合宿実行委員会
↓
1
20年4月
18
通学合宿体験プログラム
↓
1
20年4月
18
通学合宿反省会
↓
1
20年4月
18
通学合宿子ども参加費支出明細
↓
1
20年4月
18
通学合宿事前説明会
↓
1
20年4月
18
通学合宿物品調達
↓
1
20年4月
18
通学合宿写真
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
11頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
公民館まつり(黄)
クラブ活動者(緑)
18
年度 ファイル基準表
3
記入者
礒崎一則
公民館事業(赤)
継続
年度
個別フォルダー
移替
え
内容・取扱い説明
保存 課仮
年限 番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
通学合宿募集事務
↓
1
20年4月
18
通学合宿人権講座
↓
1
20年4月
継
18∼20 第23回公民館まつり(平成18年度)
→
1
22年4月
継
18∼20 公民館まつり実行委員会
→
1
22年4月
継
18
他館まつりパンフレット
↓
1
20年4月
18
展示部門打ち合わせ
↓
1
20年4月
18
模擬店部門打ち合わせ
↓
1
20年4月
18
芸能・カラオケ部門打ち合わせ
↓
1
20年4月
18
まつり反省会
↓
1
20年4月
17∼ シンボルマーク
→
18
利用者研修会
↓
1
20年4月
18
クラブ連絡協議会
↓
1
20年4月
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
12頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
18
年度 ファイル基準表
3
記入者
礒崎一則
生涯学習(白)
継続
生涯学習全般(白)
年度
継
継
移替
え
内容・取扱い説明
各市生涯学習だより
→
新版差し替え
16ミリ映画フィルム目録
→
新版差し替え
18
彩の国頭脳バンク登録者名簿
→
新版差し替え
9∼
講師謝金基準
→
四市生涯学習指導者名簿
→
18
生涯学習講師(赤)
個別フォルダー
13∼ 講師紹介パンフレット
保存 課仮
年限 番号
新版差し替え
→
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
保存箱
番 号
廃棄年月
13頁
平成
ヒキダシ番号
18
年度 ファイル基準表
4
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
記入者
公民館運営(緑)
継続
公民館運営全般(緑)
運営審議会・協力委員会(白)
礒崎一則
継
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存 課仮
年限 番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
北足立南部公民館連合会
18
公民館安全互助会見舞給付金請求申請書
↓
1
20年4月
18
埼玉県公民館連合会
↓
1
20年4月
18
北足立郡市公民館連絡協議会
↓
1
20年4月
18
公民館安全互助会手引き
↓
1
20年4月
18
公民館安全互助会加入者名簿
↓
1
20年4月
→
1
↓
1
54∼ 坂下公民館協力委員会名簿
18
継
個別フォルダー
坂下公民館運営審議会
17∼19 坂下公民館協力委員の委嘱起案
新版と差し替え
→
継
17∼ 坂下公民館協力委員会№1
→
1
継
17∼ 坂下公民館協力委員会№2
→
1
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘
20年4月
14頁
平成
ヒキダシ番号
第1ガイド(色)
第2ガイド
(色)
使用申請書(赤)
年度 ファイル基準表
4
記入者
磯崎一則
公民館利用(赤)
継続
個別フォルダー
年度
移替
え
内容・取扱い説明
保存 課仮
年限 番号
保存箱
番 号
廃棄年月
18
公民館使用申請書
↓
文書保存カード
1
20年4月
18
公民館利用台帳
↓
文書保存カード
1
20年4月
18
公民館使用状況集計表
↓
1
20年4月
免除登録団体一覧表
→
使用料免除(青)
日誌・利用案内(黄)
18
新版と差し替え
17∼18 使用料免除登録申請書 1∼30
↓
1
20年4月
17∼18 使用料免除登録申請書 31∼56
↓
1
20年4月
1
20年4月
1
20年4月
18
免除登録退会届
↓
18
利用日誌
↓
利用案内及び案内図
文書保存カード
新版と差し替え
↑
↑
┌──────────┐
┌─────────────────────────────────────┐
│継:現年度扱いを継続│
│↓:下段へ →:移し替えず現年度扱い ×:年度末廃棄 H:保管庫 S:書庫│
└──────────┘
└─────────────────────────────────────┘