Download 使用説明書[全文]

Transcript
はじめに
こ のたびは、 ペン タ ッ ク ス ・ デジ タルカ メ ラ をお買い上げいただき誠にあ り がと うご ざい ます。 本製品の機能を充分活用 し ていただ く
ため に、 ご使用になる前に本書を よ く お読み く ださい。 ま た本書をお読みにな っ た後は必ず保管 し て く ださい。 使用方法がわか ら な く
な っ た り、 機能についても っ と詳し く 知り たい と きにお役に立ち ます。
著作権について
本製品を使用 し て撮影 し た画像は、 個人で楽し むな どの他は、 著作権法に よ り 、 権利者に無断で使用できません。 なお、 実演や興行、
展示物の中に は、 個人と し て楽 し む目的があ っ ても、 撮影を制限 し てい る場合があ り ま すので ご注意 く ださい。 ま た著作権の目的 と
な っ ている画像は、 著作権法の規定に よ る範囲内で使用する以外は、 ご利用いただけませんのでご注意 く ださい。
本機を使用する にあた っ て
強い電波や磁気を発生する施設などの周囲では、 カ メ ラが誤動作を起こ す場合があ り ます。
液晶モニ タ ー に使用されている液晶パネルは、 非常に高度な精密技術で作 ら れています。 99.99%以上の有効画素数があ り ますが、 0.01
%以下の画素で点灯し ないものや常時点灯するものがあ り ますので、 あ ら か じ め ご了承 く ださい。 なお、 記録される画像には影響あ り
ません。
商標について
SD ロ ゴは商標です
PENTAX およびペン タ ッ ク ス、 Optio およびオプ テ ィ オはペン タ ッ ク ス株式会社の登録商標です。
QuickTimeTM および QuickTime ロ ゴは、 ラ イ センス に基づいて使用される商標です。
その他、 記載の商品名、 会社名は各社の商標も し く は登録商標です。
本製品は PRINT Image Matching Ⅲ に対応し ています。 PRINT Image Matching 対応のプ リ ン タ ー での出力及び対応ソ フ ト ウ ェ アでの画
像処理において、 撮影時の状況や撮影者の意図を忠実に反映させる こ とが可能です。 なお、 PRINT Image Matching Ⅲ よ り前の対応プ リ
ン タ ー では、 一部機能が反映されません。
PRINT Image Matching、 PRINT Image Matching II、 PRINT Image Matching III に関する著作権は、 セ イ コ ー エプ ソ ン株式会社が所有し て
います。
PictBridge について
「PictBridge」 は、 プ リ ン タ ー と デジ タルカ メ ラ を直接接続し て、 画像をプ リ ン ト ア ウ ト するダイ レ ク ト プ リ ン ト の統一規格で、 カ メ ラ
側か ら 簡単な操作で画像をプ リ ン ト できます。
こ の装置は、 情報処理装置等電波障害自主規制協議会 (VCCI) の基準に基づ く ク ラ ス B 情報技術装置です。 こ の装置は、 家庭環境で
使用される こ と を目的と し ていますが、 こ の装置がラ ジオやテ レ ビ ジ ョ ン受信機に近接 し て使用される と、 受信障害を引き起こ す こ と
があ り ます。 使用説明書に し たが っ て、 正し い取り扱いを し て く ださい。
本文中のイ ラ ス ト および液晶モニ タ ー の表示画面は、 実際の製品と異なる場合があ り ます。
JP-1
ご注意 く ださい
こ の製品の安全性については充分注意を払っ てお り ますが、 下記マ ー ク の内容については特に注意を し てお使い く ださい。
警告
こ のマ ー ク の内容を守 ら なか っ た場合、 人が重大な傷害を受ける可能性がある こ と を示すマ ー ク です。
注意
こ のマ ー ク の内容を守 ら なか っ た場合、 人が軽傷ま たは中程度の傷害を受けた り 、 物的損害の可能性
がある こ と を示すマ ー ク です。
本体について
警告
・
・
・
・
・
・
カ メ ラ の分解 ・ 改造など を し ないで く ださい。 カ メ ラ内部に高電圧部があ り 、 感電の危険があ り ます。
落下など に よ り 、 カ メ ラ内部が露出 し た と きは、 絶対に露出部分に手をふれないで く ださい。 感電の危険があ り ます。
SD メ モ リ ー カ ー ド は、 乳幼児の手の届 く と こ ろ に置かないで く ださい。 誤っ て飲み込むおそれがあ り ます。 万一、 飲み
込んだ と思われる場合は、 直ち に医師に ご相談 く ださい。
ス ト ラ ッ プが首に巻き付 く と危険です。 小さなお子様がス ト ラ ッ プを首に掛けないよ う に ご注意 く ださい。
AC アダプ タ ー は、 必ず専用品を指定の電源 ・ 電圧でご使用 く ださい。 専用品以外の AC アダプ タ ー を ご使用にな っ た り 、
専用の AC アダプ タ ー を指定以外の電源 ・ 電圧でご使用になる と、 火災 ・ 感電 ・ 故障の原因にな り ます。
使用中に 「煙が出ている」、 「変なにおいがする」 などの異常が発生し た場合、 すぐ に使用を中止 し、 電池ま たは AC アダ
プ タ ー を取 り外 し たうえ、 サ ー ビ ス窓口に ご相談 く ださい。 そのま ま使用する と、 火災 ・ 感電の原因と な り ます。
JP-1
注意
・
・
・
・
・
・
・
・
・
電池を シ ョ ー ト させた り 、 火の中に入れないで く ださい。 ま た、 分解 し ないで く ださい。 破裂 ・ 発火のおそれがあ り ます。
充電式のニ ッ ケル水素電池以外は充電し ないで く ださい。 破裂 ・ 発火のおそれがあ り ます。 こ のカ メ ラ に使用できる電池
の種類で、 ニ ッ ケル水素電池以外は充電ができません。
ス ト ロ ボの発光部に手を密着させた ま ま発光させないで く ださい。 やけ どのおそれがあ り ます。
ス ト ロ ボの発光部を衣服など に密着させた ま ま発光させないで く ださい。 変色などのおそれがあ り ます。
電池の液が目に入っ た と きは、 失明のおそれがあ り ますので、 こ す ら ずにすぐ にきれいな水で洗っ たあ と、 直ち に医師の
治療を受けて く ださい。
電池の液が皮膚や衣服に付着 し た と きは、 皮膚に障害をお こ すおそれがあ り ますので、 すぐ にきれいな水で洗い流 し て く
ださい。
万一、 カ メ ラ内の電池が発熱 ・ 発煙を起 こ し た時は、 速やかに電池を取 り 出 し て く ださい。 その際は、 やけ ど に充分ご注
意 く ださい。
こ のカ メ ラ には、 使用 し ている と熱を持つ部分があ り ます。 その部分を長時間持ちつづける と、 低温やけ ど を起こ すおそ
れがあ り ますのでご注意 く ださい。
万一液晶が破損 し た場合、 ガ ラ スの破片には十分ご注意 く ださい。 中の液晶が皮膚や目についた り 、 口に入 ら ないよ う十
分に ご注意 く ださい。
JP-2
電池の取 り扱いに ついての注意
・
・
・
・
・
こ のカ メ ラ は、 単 3 形ニ ッ ケル水素電池、 単 3 形アルカ リ 電池のいずれか 2 本使用 し ます。 これ ら 以外の電池は使用 し
ないで く ださい。 カ メ ラ の性能が十分に発揮できない場合や、 電池の破裂、 発火の原因と なる こ とがあ り ます。
単 3 形アルカ リ 電池、 単 3 形 リ チ ウ ム電池、 単 3 形ニ ッ ケルマン ガン電池は充電ができません。 ま た電池は分解 し ない
で く ださい。 無理に充電や分解をする と、 破裂や液漏れの原因と な り ます。
電池を交換する と きは、 メ ー カ ー 、 種類、 容量の異なる電池を混ぜて入れないで く ださい。 ま た、 新 し い電池と古い電池
を混ぜて入れないで く ださい。 電池の破裂、 発火の原因と な り ます。
電池の 「+」 と 「-」 の向きを間違えて入れないで く ださい。 電池の破裂、 発火の原因と な り ます。
電池の外装シ ー ルは剥がさないで く だ さい。 シ ー ルを剥がす と電池内部がシ ョ ー ト し た状態に な り 、 発火や破裂、 液漏
れ、 発熱の原因と な り ます。
AC アダプ タ ー について
注意
・
・
・
・
AC コ ー ド の上に重いものを載せた り 、 落と し た り 、 無理に まげた り し て コ ー ド を傷めないで く ださい。 も し AC コ ー ド
が傷んだ ら 、 当社お客様相談セン タ ー 、 ま たはお客様窓口に ご相談 く ださい。
コ ンセ ン ト に差 し込んだ ま ま、 AC コ ー ド の接続部を シ ョ ー ト させた り 、 さわ っ た り し ないで く ださい。
濡れた手で電源プ ラ グを抜き差し し ないで く ださい。 感電の原因と な り ます。
強い衝撃を与えた り、 落と し た り し ないで く ださい。 故障の原因と な り ます。
JP-3
取 り 扱い上の注意
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
海外旅行にお出かけの際は、 国際保証書をお持ち く ださい。 ま た、 旅行先での問い合わせの際に役立ち ますので、 製品に
付属し てお り ます ワ ー ル ド ワ イ ド ・ サ ー ビ ス ・ ネ ッ ト ワ ー ク も一緒にお持ち く ださい。
長時間使用し なか っ た と きや、 大切な撮影 (結婚式、 旅行など) の前には、 必ず試 し撮 り を し て カ メ ラ が正常に機能 し て
いるかを確認し て く ださい。 万一、 カ メ ラ や記録媒体 (SD メ モ リ ー カ ー ド ) の不具合に よ り、 撮影や再生、 パソ コ ンな
どへの転送がされなか っ た場合、 画像や動画などの記録内容の保証はご容赦 く ださい。
こ のカ メ ラ は レ ンズ交換式ではあ り ません。 レ ンズの取 り 外 し はでき ません。
汚れ落と し に、 シ ンナ ー やアル コ ー ル、 ベンジンなどの有機溶剤は使用し ないで く ださい。
高温多湿の所は避けて く ださい。 特に車の中は高温にな り ますので カ メ ラ を車内に放置 し ないで く ださい。
防腐剤や有害薬品のある場所に は保管 し ないで く ださい。 ま た、 高温多湿の場所での保管は、 カ ビ の原因と な り ま すの
で、 乾燥 し た風通し のよい場所に、 カ メ ラ ケ ー スか ら 出 し て保管し て く ださい。
こ のカ メ ラ は防水カ メ ラ ではあ り ませんので、 雨水などが直接かかる所では使用できません。
強い振動 ・ シ ョ ッ ク ・ 圧力など を加えないで く ださい。 オ ー ト バイ ・ 車 ・ 船などの振動は、 ク ッ シ ョ ンなど を入れて保護
し て く ださい。
カ メ ラ の使用温度範囲は 0 ℃~ 40 ℃ です。
高温では液晶表示が黒 く なる こ とがあ り ますが、 常温に戻れば正常にな り ます。
低温下では、 液晶の表示応答速度が遅 く なる こ とがあ り ますが、 これは液晶の性質に よ るもので、 故障ではあ り ません。
高性能を保つため、 1 ~ 2 年ご と に定期点検にお出 し する こ と をお勧め し ます。
急激な温度変化を与える と、 カ メ ラ の内外に結露 し水滴が生 じ ます。 カ メ ラ をバ ッ グやビ ニ ー ル袋など に入れ、 温度差を
少な く し てか ら 取 り出 し て く ださい。
ゴ ミ や泥 ・ 砂 ・ ホ コ リ ・ 水 ・ 有害ガ ス ・ 塩分な どが カ メ ラ の中に入 ら ない よ う に ご注意 く だ さい。 故障の原因に な り ま
す。 雨や水滴などが付いた と きは、 よ く 拭いて乾か し て く ださい。
SD メ モ リ ー カ ー ド の取 り扱いについては、 「SD メ モ リ ー カ ー ド 使用上の注意」 (JP-19) を ご覧 く ださい。
破損や故障の原因にな り ますので、 液晶モ ニ タ ー の表面を強 く 押さないで く ださい。
カ メ ラ を腰のポケ ッ ト に入れた状態で椅子など に座る と、 カ メ ラ が変形し た り 液晶モ ニ タ ー が破損するおそれがあ り ます
のでご注意 く ださい。
三脚使用時は、 ネジの締め過ぎに十分ご注意 く ださい。
JP-4
目次
ご注意 く ださい.................................................................................................................................................................................................................................... JP-1
本体について......................................................................................................................................................................................................................................... JP-1
電池の取 り 扱いについての注意 ................................................................................................................................................................................................. JP-3
AC アダプ タ ー について ................................................................................................................................................................................................................. JP-3
取 り 扱い上の注意............................................................................................................................................................................................................................... JP-4
目次 ............................................................................................................................................................................................................................................................ JP-5
本書の構成.............................................................................................................................................................................................................................................. JP-7
は じ めに ( 紹介).................................................................................................................................................................................................................................. JP-8
主な付属品の確認............................................................................................................................................................................................................................... JP-9
各部の名称........................................................................................................................................................................................................................................... JP-10
LCD モ ニ タ ー 情報........................................................................................................................................................................................................................... JP-12
電池をセ ッ ト する............................................................................................................................................................................................................................ JP-15
AC アダプ タ ー ( 別売 ) を使用する ........................................................................................................................................................................................ JP-16
SD メ モ リ ー カ ー ド ( 別売 ) をセ ッ ト する......................................................................................................................................................................... JP-18
ス ト ラ ッ プを取 り 付ける ............................................................................................................................................................................................................. JP-21
電源ス イ ッ チのオン/オフ ........................................................................................................................................................................................................ JP-22
言語を設定する................................................................................................................................................................................................................................. JP-23
日時を設定する................................................................................................................................................................................................................................. JP-24
SD メ モ リ ー カ ー ド /内蔵メ モ リ ー を フ ォ ー マ ッ ト する .......................................................................................................................................... JP-25
液晶モ ニ タ ー ...................................................................................................................................................................................................................................... JP-26
撮影する ............................................................................................................................................................................................................................................... JP-27
モ ー ド ダイヤルを使う .................................................................................................................................................................................................................. JP-28
記録サイズと画質を選択する ................................................................................................................................................................................................... JP-29
ズ ー ムを使っ て撮影する ............................................................................................................................................................................................................. JP-30
ス ト ロ ボを使用 し て撮影する ................................................................................................................................................................................................... JP-31
JP-5
フ ォ ー カ ス モ ー ド を変える ........................................................................................................................................................................................................JP-32
高速連写で撮影する .......................................................................................................................................................................................................................JP-33
オ ー ト ブ ラ ケ ッ ト 撮影をする ...................................................................................................................................................................................................JP-34
セルフ タ イ マ ー を使用 し て撮影する ....................................................................................................................................................................................JP-35
撮影する画像全体の明る さを調整する (EV 補正).........................................................................................................................................................JP-36
ホ ワ イ ト バラ ンスを設定する ...................................................................................................................................................................................................JP-37
動画を撮影する ( 動画モ ー ド ).................................................................................................................................................................................................JP-38
静止画を再生する ............................................................................................................................................................................................................................JP-39
拡大し て再生する ............................................................................................................................................................................................................................JP-40
9 画像ずつ再生する .......................................................................................................................................................................................................................JP-41
動画を再生する .................................................................................................................................................................................................................................JP-42
ス ラ イ ド シ ョ ウ で連続再生する ..............................................................................................................................................................................................JP-43
画像/動画を消去する ..................................................................................................................................................................................................................JP-44
消去できないよ う にする ( プ ロ テ ク ト ) .............................................................................................................................................................................JP-45
テ レ ビ で画像を見る .......................................................................................................................................................................................................................JP-46
撮影画像の リ サイズと画質変更 ..............................................................................................................................................................................................JP-47
内蔵メ モ リ ー か ら SD メ モ リ ー カ ー ド へ画像を コ ピ ー する ....................................................................................................................................JP-48
プ リ ン ト サ ー ビ スの設定する (DPOF) ..................................................................................................................................................................................JP-49
カ メ ラ を直接プ リ ン タ ー につないでプ リ ン ト する .......................................................................................................................................................JP-51
カ メ ラ内の画像や動画を転送する .........................................................................................................................................................................................JP-56
画像処理ソ フ ト (ACDSee for PENTAX) を イ ンス ト ー ルする ................................................................................................................................JP-59
カ メ ラ メニ ュ ー .................................................................................................................................................................................................................................JP-61
メ ッ セ ー ジ一覧.................................................................................................................................................................................................................................JP-71
こ んな と きは......................................................................................................................................................................................................................................JP-73
パソ コ ンで楽 し む、 デジ タル写真、 動画の世界............................................................................................................................................................JP-75
仕様 .........................................................................................................................................................................................................................................................JP-76
ア フ タ ー サ ー ビ ス について ........................................................................................................................................................................................................JP-80
ペン タ ッ ク ス ピ ッ ク ア ッ プ リ ペアサ ー ビ ス......................................................................................................................................................................JP-81
索引 .........................................................................................................................................................................................................................................................JP-82
JP-6
本書の構成
本書は、 次のよ う に構成されています。
1. お使いになる前に → JP-8
カ メ ラ の特長や、 付属品、 各部の名称について説明し ています。
2. 準備編 → JP-15
お買い上げ後、 画像を撮る ま での準備操作について説明し ています。
必ずお読みにな り 、 撮影をは じ める前に、 操作を行っ て く ださい。
3. 使 っ てみよ う → JP-27
基本の撮影方法と再生方法、 印刷の方法などの基本操作がわか り ます。
4.
リ フ ァ レ ンス → JP-61
設定、 撮影メニ ュ ー 、 再生メニ ュ の機能の紹介。
5. 付録 → JP-71
困 っ た と きの対処の し かたや、 各種資料を記載 し ています。
JP-7
は じ め に ( 紹介)
ダイヤルを回すだけの簡単操作で モ ー ド の選択がお こ なえる回転式モ ー ド ダイヤルを採用 し た、 有効 600 万画素、 光学 3
倍ズ ー ム レ ンズ搭載の小型 ・ 軽量 コ ンパ ク ト デジ タルカ メ ラ です。
1. 回転式モ ー ド ダイヤル
静止画撮影用 6 種類、 動画撮影、 設定の合計 8 種類
モ ー ド を備えてお り 、 多彩な機能を素早 く 選択でき ま
す。
7. テ レ ビ で再生可能なビデオ出力端子を装備(NTSC、PAL
両対応)
8. 赤目軽減機能付オ ー ト ス ト ロ ボ内蔵
2. 有効 600 万画素の高画質
撮像素子には有効画素 600 万画素の 1/2.5 型 CCD を
採用 し高画質な撮影を楽 し ま めます。
9. 最短 6cm ま で接写可能なマ ク ロ モ ー ド
3. 光学 3 倍、 最大 12 倍相当のズ ー ム倍率
光学 3 倍ズ ー ム レ ン ズ (5.5mm ~ 16.5mm、 35mm
フ ィ ルム換算で 34 ㎜~ 102mm 相当 ) を搭載し、デジ
タルズ ー ム機能 (1 ~ 4 倍) と あわせて、 最大で約 12
倍相当の撮影が可能です。
11. PictBridge 対応
4. 2.4 型の大型液晶モ ニ タ ー
2.4 型の大型液晶モ ニ タ ー を搭載 し メ ニ ュ ー 表示も大
き く て見やすいので、 カ メ ラ の操作や設定を快適に行
う こ とができます。
10. USB マスス ト レ ー ジ ク ラ ス対応
12. DPOF 機能、 Exif Print および PRINT Image Matching Ⅲ
対応
13. 画像ビ ュ ワ ー / 画像管理ソ フ ト ACDSee for PENTAX を
付属
5. 単 3 形電池に対応
容易に電池を入手する こ とができる単 3 形電池に対応
し ています。
6. SD メ モ リ ー カ ー ド 、 約 13MB の内蔵メ モ リ 搭載
JP-8
主な付属品の確認
本製品の箱を開けた ら 、 以下の項目があるのを確認し て く ださい。
不足し ているものがあ り ま し た ら 、 お買い上げの販売店ま でご連絡 く ださい。
主な同梱品 :
本体 Optio E20
ク イ ッ クスタ ー ト ガイ ド
取扱説明書 (Operating Manual (CD-ROM))
ソ フ ト ウ ェ ア CD-ROM(S-SW60)
カ メ ラ ス ト ラ ッ プ (O-ST33)
ビデオケ ー ブル (I-VC60)
USB ケ ー ブル (I-USB60)
単三形アルカ リ 乾電池 (2 本 ) ( 同梱の電池は、 動作確認用のサンプルです。 )
保証書
別売ア ク セサ リ ー 一覧
本機には、 別売ア ク セサ リ ー と し て以下の製品が用意されています。
・ AC アダプ タ ー キ ッ ト K-AC51J
・ USB ケ ー ブル I-USB60 (※)
・ ビデオケ ー ブル I-VC60 (※)
・ ストラップ
(※) の製品は付属品と同 じ ものです。
JP-9
各部の名称
前面
モ ー ド ダイヤル
1
2
3
3
4
2
4
5
6
5
1
6
8
7
7
8
1.
2.
3.
4.
シャ ッ タ ーボタン
電源ス イ ッ チ
モ ー ド ダイヤル
スト ロボ
5. セルフ タ イ マ ー ラ ン プ
6. マ イ ク
7. PC/ ビ デオ端子
8. レ ンズ
モード
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
シ ンプル
プ ログラム
ポー ト レ ー ト
風景
スポ ー ツ
夜景
設定
動画
JP-10
背面
2
1
3
4
5
6
7
8
9
12
1. ス テ ー タ ス ラ ンプ
2.
/
ボタン
/
ボタン
3. ス ト ラ ッ プ取 り 付け部
4.
再生ボ タ ン
5.
ボタン
6. 十字キ ー
S/
ボタン
X/
ボタン
W/
ボタン
T/
ボタン
JP-11
11
10
7.
消去ボ タ ン
8. MENU ボ タ ン
9. 接続ケ ー ブルカバ ー
10. 電池 / カ ー ド カバ ー
11. 三脚ネジ穴
12. 液晶モ ニ タ ー
LCD モ ニ タ ー 情報
カメラモ ー ド
1. モ ー ド
[
] シ ンプル
[
] プ ログラム
[
] ポー ト レ ー ト
[
] 風景
[
] スポ ー ツ
[
] 夜景
[
] 設定
[
] 動画
2. ス ト ロ ボ モ ー ド
[
] 自動発光 ( オ ー ト )
[
] 自動発光 赤目軽減
[
] 強制発光
[
] 発光禁止
3. ド ラ イブ モ ー ド
[
] 標準
[
] 高速連写
[
] オ ー ト ブラケ ッ ト
[
] 2 秒セルフ タ イ マ ー
[
] 10 秒セルフ タ イ マ ー
[
] 10+2 秒セルフ タ イ マ ー
4. フ ォ ー カ ス モ ー ド
[
] 標準
[
] マク ロ
[
] 無限遠
5. 撮影可能枚数
6. メ モ リ ー 状態表示
[
] 内蔵メ モ リ ー
( カ ー ドなし )
[
] SD メ モ リ ー カ ー ド
7. 電池残量表示
[
] まだ十分に残っ ています
[
] 少し減っ ています
[
] だいぶ減っ ています
[
] 残量がほ と ん ど あ り ま せ
ん
8. 記録サイズ
[
] 2816 x 2112
[
] 2304 x 1728
[
] 1600 x 1200
[
] 640 x 480
9. 画質
[
] S. フ ァ イ ン
[
] フ ァ イン
[
] エコ ノ ミ ー
10. ホ ワ イ ト バラ ンス
[
] オー ト
[
] 太陽光
[
] 曇天
[
] 白熱灯
[
] 蛍光灯
11. ISO 感度
[
] オー ト
[
] 64
[
] 100
[
] 200
12. 露出補正
13. ズ ー ムバ ー
14. フ ォ ー カ ス フ レ ー ム
JP-12
■
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
動画モ ー ド
動画モ ー ド
ス ト ロ ボモ ー ド
動画記録可能時間
メ モ リ ー 状態表示
電池残量表示
フ ォ ー カスフ レ ーム
ズ ー ムバ ー
■ 静止画再生
1. 再生モ ー ド
2. フ ァ イル番号
3. メ モ リ ー 状態表示
4. 電池残量表示
5. イ ンデ ッ ク ス / 総枚数
6. DPOF 表示
7. プ ロ テ ク ト 表示
8. 日付
9. 時間
10. 十字キ ー 操作ガ イ ド
11. 絞値
12. シ ャ ッ タ ー 速度
13. 露出補正値
14. ISO 感度
15. ホ ワ イ ト バラ ンス
16. 画質
17. 記録サイズ
JP-13
■ 動画画再生
1. 再生モ ー ド
2. 動画モ ー ド
3. フ ァ イル番号
4. メ モ リ ー 状態表示
5. 電池残量表示
6. イ ンデ ッ ク ス / 総枚数
7. 経過時間
8. 日付
9. 時間
10. 十字キ ー 操作ガ イ ド
JP-14
電池をセ ッ ト する
電池は、 単 3 形ニ ッ ケル水素電池、 単 3 形アルカ リ 電池いずれか 2 本を使用し ます。
1. 電池 / カ ー ド カバ ー を開ける (JP-16 図中の枠内参考)
2. 図のよ う に電池の + - を合わせて挿入する
3. 電池 / カ ー ド カバ ー を閉めて、 水平に押し 込む
電池を取り出すには、 カ メ ラの電源をオフ し、 カ メ ラの電池 / カ ー ド カバ ー 面を、
上向きに し、 電池 / カ ー ド カバ ー を開けます。
メモ
・ 電池 / カ ー ド カバ ー を開閉時、 電池を落と さないよ う に注意し て く ださい。
・ 単 3 形アルカ リ 電池は特性上、 カ メ ラ の性能を十分に発揮できない場合が
あ り ます。 単 3 形アルカ リ 乾電池は、 緊急用と し て以外は、 使用をおすす
め し ません。
・ 単 3 形アルカ リ 電池は充電式ではあ り ません。
・ 電源ス イ ッ チがオンのと きは、 バ ッ テ リ ー /カ ー ド カバ ー を開けた り 、 電池を取 り 出 し た り し ないで く ださい。
・ 長い間使わない と きは、 電池を取 り 出し ておいて く ださい。 長期間入れた ま ま に し てお く と、 電池が液漏れする こ とがあ
り ます。
・ 電池は正 し く 入れて く ださい。 間違っ た向きに入れる と、 故障の原因にな り ます。 ま た、 電池の電極を よ く 拭いてか ら 装
填 し て く ださい。
・ 使用環境温度が下がる と、 電池の性能が低下し ます。 寒冷地で使用する場合は、 予備の電池を用意 し て衣服の中で保温す
るなど し て ご使用 く ださい。 なお低温に よ っ て低下し た電池の性能は、 常温の環境で元に戻 り ます。
・ 海外旅行などの長期間のおでかけ、 寒冷地で使用する場合や、 大量に撮影する場合は、 予備の電池を ご用意 く ださい。
JP-15
AC アダプ タ ー ( 別売 ) を使用する
6
3
5
4
2
1
長時間液晶モ ニ タ ー を使用 し た り、 カ メ ラ をパソ コ ン に接続する場合、 AC アダプ タ ー を ご使用 く ださい。
※ AC アダプ タ ー キ ッ ト K-AC51J は、 AC アダプ タ ー D-AC5、 DC カ プ ラ ー D-DC51、 AC コ ー ド D-CO2J のセ ッ ト です。
1. AC アダプ タ ー の DC 端子を、 DC カ プ ラ ー の DC 入力端子に接続する
2. カ メ ラ の電源が切れている こ と を確認し てか ら 、 電池/カ ー ド カバ ー を開ける
①の方向に引き出 し てか ら ②の方向に引き上げます。
3. DC カ プ ラ ー の向きを電池室内の [+][-] 表示に合わせて、 挿入する
JP-16
4. 接続ケ ー ブルで接続ケ ー ブルカバ ー を押 し開きなが ら 、 電池/カ ー ド カバ ー を閉める
電池/カ ー ド カバ ー は、 ①と逆方向へ水平に押し込みます。 電池/カ ー ド カバ ー が開かない よう、 奥ま で し っか り押 し込んで く だ
さい。
5. AC コ ー ド を AC アダプ タ ー に接続する
6. 電源プ ラ グを コ ンセ ン ト に差 し込む
メモ
・ 専用の AC アダプ タ ー キ ッ ト K-AC51J 以外は使用し ないで く ださい。 K-AC51J 以外のアダプ タ ー を使用 し た こ と に よ る
損害は補償いた し かねます。
・ 画像をパソ コ ン に転送するなど、 長時間連続し て ご使用になる と きは、 AC アダプ タ ー を ご使用 く ださい。
海外で AC アダプ タ ー を使用する
AC アダプ タ ー キ ッ ト K-AC51J (別売) は、 自動で全世界の電源電圧 (100-240V) 、 電源周波数 (50Hz、 60Hz) に切 り替
わる よ う に設計されています。
ただ し、 国、 地域、 滞在先に よ っ て電源 コ ンセン ト の形状は異な り ます。 海外旅行をされる場合は、 「主な国、 地域の代表的
な電源 コ ン セ ン ト の タ イ プ」 を参考に電源 コ ン セ ン ト の形状を確かめ、 その国、 地域、 滞在先に合 っ た変換プ ラ グを準備 し
て く ださい。
・
・
・
・
・
AC アダプ タ ー を接続ま たは外す と きは、 必ず カ メ ラ の電源が切れた状態で行っ て く ださい。
電源および接続ケ ー ブルは し っ か り と差 し込んで く ださい。 記録中に ケ ー ブルが外れる と、 デ ー タが破壊される こ とがあ
り ます。
AC アダプ タ ー を使用する場合は、 火災や感電に十分ご注意 く ださい。
ご使用の前に、 必ず 「ご注意 く ださい」 をお読み く ださい。
AC アダプ タ ー を ご使用になる と きは、 AC アダプ タ ー キ ッ ト K-AC51J に同梱の使用説明書をあわせてご覧 く ださい。
JP-17
SD メ モ リ ー カ ー ド ( 別売 ) をセ ッ ト する
こ のカ メ ラ で使用できる カ ー ド は、 SD メ モ リ ー カ ー ド です。 撮影 し た画像や動画は、 カ メ ラ に セ ッ ト し た SD メ モ リ ー カ ー
ド に記録されます。 SD メ モ リ ー カ ー ド をセ ッ ト し ていない と きは、 内蔵メ モ リ ー に記録されます。
1.
2.
3.
4.
SD メ モ リ ー カ ー ド を出 し入れする前に、 カ メ ラ の電源をオ フ にする
電池 / カ ー ド カバ ー を開ける
図で示す とお り SD メ モ リ ー カ ー ド を正 し い向きに挿入する
電池 / カ ー ド カバ ー を閉 じ る
SD メ モ リ ー カ ー ド を取出すには、 軽 く SD メ モ リ ー カ ー ド を矢印の方向に押し込
んで く ださい、 SD メ モ リ ー カ ー ド が少し飛び出し ますので、 引き抜いて く ださい。
メモ
・ 未使用ま たは他のカ メ ラ で使用し た カ ー ド は、 必ず こ のカ メ ラ で フ ォ ー マ ッ
ト し てか ら ご使用 く ださい。 フ ォ ー マ ッ ト については 「SD メ モ リ ー カ ー ド
/ 内蔵メ モ リ ー を フ ォ ー マ ッ ト する」 (JP-25) をご覧 く ださい。
デ ー タバ ッ ク ア ッ プのおすすめ
内蔵メ モ リ ー に記憶 し たデ ー タ は、 故障などの原因で まれに読み出 し ができな く なる こ とがあ り ます。 大切なデ ー タ はパ ソ
コ ンなど を利用 し て、 内蔵メ モ リ ー と は別の場所に保存 し てお く こ と をおすすめ し ます。
JP-18
SD メ モ リ ー カ ー ド 使用上の注意
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
SD メ モ リ ー カ ー ド を出し入れする と きは、 必ず電源を切っ た状態で行っ て く ださ
い。
SD メ モ リ ー カ ー ド には、 ラ イ ト プ ロ テ ク ト ス イ ッ チが付いています。 ス イ ッ チを
「LOCK」 側に切 り 替える と、 新た にデ ー タ を記録、 消去ま たは カ ー ド の フ ォ ー マ ッ
ト をする こ とが禁止され、 それま で保存 し たデ ー タが保護されます。 液晶モ ニ タ ー
では「カ ー ド が ロ ッ ク されています」と表示されます。
カ メ ラ使用直後に SD メ モ リ ー カ ー ド を取 り出す と、 SD メ モ リ ー カ ー ド が熱 く な っ
ている場合があ り ますのでご注意 く ださい。
SD メ モ リ ー カ ー ド へのデ ー タ記録中や、 画像 ・ 音声の再生中、 ま たは USB ケ ー ブ
ルでパソ コ ン と接続中に は、 カ ー ド を取 り 出し た り 電源を切っ た り し ないで く ださい。 デ ー タ の破損や SD メ モ リ ー カ ー
ド の破損の原因と な り ます。
SD メ モ リ ー カ ー ド は、 曲げた り 強い衝撃を与えないで く ださい。
ま た、 水に濡 ら し た り 、 高温になる場所に放置 し ないで く ださい。
SD メ モ リ ー カ ー ド のフ ォ ー マ ッ ト 中には絶対に SD メ モ リ ー カ ー ド を取 り出さないで く ださい。 SD メ モ リ ー カ ー ド が破
損 し て使用できな く なる こ と があ り ます。
SD メ モ リ ー カ ー ド に保存 し たデ ー タ は、 以下の条件で消去される場合があ り ますので、 ご注意 く ださい。 消去されたデ ー
タ については、 当社では一切の責任を負いませんので、 あ ら か じ めご了承 く ださい。
1) 使用者が SD メ モ リ ー カ ー ド の取 り 扱いを誤っ た と き
2) SD メ モ リ ー カ ー ド を静電気や電気 ノ イズのある場所に置いた と き
3) 長期間 SD メ モ リ ー カ ー ド を使用 し なか っ た と き
SD メ モ リ ー カ ー ド には寿命があ り ます。 長期間使用 し ない場合は、 保存 し たデ ー タが読めな く なる こ とがあ り ます。 必
要なデ ー タ は、 パソ コ ンなどへ定期的にバ ッ ク ア ッ プを取る よ う に し て く ださい。
静電気や電気 ノ イズの発生 し やすい場所での使用や、 保管は避けて く ださい。
急激な温度変化や、 結露が発生する場所、 直射日光のあたる場所での使用や保管は避けて く ださい。
一部の書込み速度の遅い SD メ モ リ ー カ ー ド では、 動画撮影時に カ ー ド に空き容量があ っ ても途中で撮影が終了 し た り 、
撮影 ・ 再生時に動作が遅 く なる場合があ り ます。
JP-19
・
・
SD メ モ リ ー カ ー ド や内蔵メ モ リ ー に記録されたデ ー タ は、 カ メ ラ やパソ コ ン等の機能に よ る消去やフ ォ ー マ ッ ト を行っ
ても、 市販の修復ソ フ ト を使用する と、 デ ー タ を再び取 り出せる こ とがあ り ます。 デ ー タ の取 り扱いや管理は、 お客様の
責任において行っ て く ださい。
SD メ モ リ ー カ ー ド ご購入の際は、 あ ら か じ め動作確認済みのものであるかを当社お客様相談セン タ ー にお問い合わせ く
ださい。
JP-20
ス ト ラ ッ プを取 り付ける
ス ト ラ ッ プの細いひもを、 イ ラ ス ト のよ う に ス ト ラ ッ プ取 り 付け部に通 し て取
り 付けます。
JP-21
電源ス イ ッ チのオン/オ フ
1. 電源スイ ッ チ を押す
電源がオン にな り ます。
電源をオン にする と、 レ ンズバ リ アが開き、 レ ンズが前に出ます。
2. もう一度電源ス イ ッ チを押す
電源がオ フ にな り ます。
カ メ ラ の購入直後や、 電池を取 り 出 し て長期間経過 し てか ら 電池を入れた直後に、 電源ス イ ッ チ を押す と、 電池の残量があ
る場合でも 「電池容量がな く な り ま し た」 のメ ッ セ ー ジが表示される こ とがあ り ますが、 異常ではあ り ません。 し ば ら く 待っ
てか ら 再度電源ス イ ッ チ を押す と、 正常に電源が入 り ま す。 ま た、 こ の場合は日時や記録サ イズなどの設定が初期化されて
いる こ とがあ り ますので、 「日時を設定する」 (JP-24) の説明に従っ て、 それぞれ設定を し なお し て く ださい。
ス テ ー タ ス ラ ン プ と セルフ タ イ マ ー ラ ン プ
状態
内容
ス テ ー タ ス ラ ンプ
緑点灯
カ メ ラ電源オン
ス テ ー タ ス ラ ンプ
赤緑点滅
USB 転送中
ス テ ー タ ス ラ ンプ
赤緑点滅
ス ト ロ ボ充電
セルフ タ イ マ ー ラ ン プ
青点滅
セルフ タ イ マ ー オン
JP-22
言語を設定する
以下のよ う に、 希望の言語を選びます。
1. モ ー ド ダイヤルを
位置に合わせて、 電源ス イ ッ チを押し 、 電源を入れま
す
「設定 1 」が表示されます。
2. 十字キ ー ( T ) を押 し て、 「 Language 」を選択し て、
3. 十字キ ー ( ST ) を押し て、 言語を選択する
4.
ボ タ ンを押す
JP-23
ボ タ ンを押す
日時を設定する
下記のよ う に、 日時を設定 し ます。
1. モ ー ド ダイヤルの
位置に合わせて、 電源スイ ッ チ を押し、 電源を入れま
す
「設定 1 」が表示されます。
2. 十字キ ー ( T ) を押 し て、 「日時設定」を選択し、
ボ タ ンを押 し ます
3. 十字キ ー ( WX ) を押し、 日付および時間の表示形式、 年、 月、 日および時
刻を選択する
日付の表示形式、 12/24 時間表記の選択は、 (ST) を押す。
数字を進める には、 十字キ ー [ S ] を押す。
数字を戻すには、 十字キ ー [ T ] を押す。
4. すべての項目を設定 し た後、
ボ タ ンを押す
5. モ ー ド ダイヤルを
位置以外に回し ます。
メモ
・ イ ラ ス ト は、 カ メ ラ の実際の設定と異なる場合があ り ます。
JP-24
SD メ モ リ ー カ ー ド /内蔵メ モ リ ー を フ ォ ー マ ッ ト する
未使用ま たは他のカ メ ラ やパソ コ ンなどのデジ タル機器で使用し た SD メ モ リ ー カ ー ド は、 必ず こ のカ メ ラ で フ ォ ー マ ッ ト (
初期化 ) し てか ら ご使用 く ださい。 フ ォ ー マ ッ ト を行う と、 SD メ モ リ ー カ ー ド ま たは内蔵メ モ リ ー に保存されているすべて
のデ ー タが消去されます。
1. モ ー ド ダイヤルの位置に合わせて、 電源ス イ ッ チを押 し、 電源をいれます
「設定 1 」が表示されます。
2. 十字キ ー ( ▼ ) を押 し て、 「フ ォ ー マ ッ ト 」を選択し て、
ボ タ ンを押す
3. 十字キ ー ( ▼▲ ) を押 し て、「実行」を選択し て、確認の為に
ボ タ ンを押す
メモ
・ パソ コ ンなど、 こ のカ メ ラ以外の機器で フ ォ ー マ ッ ト された SD メ モ リ ー カ ー ド は使用できません。 必ず カ メ ラ で フ ォ ー
マ ッ ト を行っ て く ださい。
・ フ ォ ー マ ッ ト を行なう と、 プ ロ テ ク ト された画像も消去されます。 ご注意 く ださい。
・ SD メ モ リ ー カ ー ド が入っ ている場合は、 SD メ モ リ ー カ ー ド がフ ォ ー マ ッ ト されます。
SD メ モ リ ー カ ー ド が入っ ていない場合は、 内蔵メ モ リ ー がフ ォ ー マ ッ ト されます。
JP-25
液晶モ ニ タ ー
こ のカ メ ラ の 2.4 型カ ラ ー 液晶モ ニ タ ー で、 撮影する画像確認や、 記録された静止画や動画の再生、 メニ ュ ー 設定を行なう
こ とが出来ます。 モ ニ タ ー に表示された モ ー ド ア イ コ ン、 文字、 数値は、 現在の設定に従い表示されています。
液晶モ ニ タ ー は
ボ タ ンを押す毎に、 以下のよ う に切 り替わ り ます。
静止画撮影時
通常表示
情報表示
情報表示な し
液晶モ ニ タ ー オ フ
動画撮影時
通常表示 → 情報表示な し → 液晶モ ニ タ ー オ フ
静止画再生時
通常表示 → 情報表示 → 情報表示な し
メモ
・ 液晶モ ニ タ ー は強 く 照 り つける日光も し く は明るい光で暗 く な り ます。 これは故障ではあ り ません。
JP-26
撮影する
1. モ ー ド ダイヤルを、
、
、
、
、
、
の位置に合わせ、 電源ス
イ ッ チを押し、 電源を入れます
2. フ ォ ー カ ス フ レ ー ム内に、 被写体がある よ う に、 液晶モ ニ タ ー 画面の構図を
合わせる
3. シ ャ ッ タ ー ボ タ ンを半押し し、 被写体に ピ ン ト を合わせる
シ ャ ッ タ ー ボ タ ン を 半押 す と、 ピ ン ト の合 っ た 位置 で、 液晶 モ ニ タ ー の
フ ォ ー カ ス フ レ ー ムが緑色に変わ り ます。 同時に、 適切な露出を設定し ま す。
4. シ ャ ッ タ ー ボ タ ンを下ま で押す ( 全押 し ) と、 撮影が行われます。
[ ピ ン ト 合わせの苦手な条件 ]
写 し たいものが下の例のよ うな条件にある場合は、 ピ ン ト が合わない こ とがあ り ます。 こ んな と きはい っ た ん撮 り たいもの
と同 じ 距離に あるものに ピ ン ト を固定 (シ ャ ッ タ ー ボ タ ン半押 し) し、 その後構図を撮 り たい位置に戻 し て シ ャ ッ タ ー を切
り ます。
・ 青空や白壁など極端に コ ン ト ラ ス ト が低いもの。
・ 暗い場所、 あるいは真 っ暗なものなど、 光の反射し に く い条件。
・ 細かい模様の場合。
・ 非常に速い速度で移動 し ているもの。
・ 遠近のものが同時に存在する場合。
・ 反射の強い光、 強い逆光 (周辺が特に明るい場合)
JP-27
モ ー ド ダイヤルを使う
モ ー ド ダイヤルを回転 し、 撮影シ ー ン に応 じ た撮影モ ー ド を選ぶこ とが出来ます。 静止画撮影用 6 種類、 動画撮影の 7 つの
モ ー ド があ り ます。
1.
2.
3.
4.
使いたい撮影モ ー ド に合わせる
電源スイ ッ チ を押す
構図を合わせます
シ ャ ッ タ ー ボ タ ンを半押し する
シ ャ ッ タ ー ボ タ ンを半押し する と、 カ メ ラ は ピ ン ト 位置を合わせます。 同時
に、 適切な露出を設定 し ます。
5. シ ャ ッ タ ー ボ タ ンを全押し する
撮影が行われます。
( 動画モ ー ド の場合は、 JP-38)
シ ンプル
記録サイズと画質以外の設定がオ ー ト に固定されます。 デジ タルカ メ ラ を初めて使う方でも
迷う こ と な く 撮影する こ とができます
プ ログラム
シ ャ ッ タ ー 速度、 絞 り を自動的に設定 し て撮影できます。 フ ラ ッ シ ュ モ ー ド や、 連射モ ー ド
など カ メ ラ の撮影機能と併用できます。
ポー ト レ ー ト
人物写真をきれいに仕上げます。
風景
風景写真をきれいに仕上げます。
スポ ー ツ
シ ャ ッ タ ー 速度を速 く し て、 被写体のぶれを軽減 し ます。
夜景
夜景など暗いシ ー ンを撮影し ます。
動画
音声付動画を撮影 し ます。 JP-38 参照
設定
JP-68 参照
JP-28
記録サ イズと画質を選択する
画像の記録サイズ ( 画素数 ) と画質は、 画像の用途に応 じ て設定し ます。 記録サイズの数値や画質の★の数が、 多 く なるほ ど
プ リ ン ト し た時に鮮明な画像が得 ら れますが、 画像の容量が増えるので、 撮影できる枚数は少な く な り ます。
画像の記録サイズと画質の設定は、 次の操作で行います。
1. モ ー ド ダイヤルを、
、
、
、
、
、
の位置に合わせ、 電源ス
イ ッ チを押し、 電源を入れます
2. MENU ボ タ ンを押す
「メニ ュ ー 1 」が表示されます。
モ ー ド 時では、 「メニ ュ ー 」が表示されます。
3. 十字キ ー ( ▼ ) を押 し て、 「記録サイズ」を選択 し、
ボ タ ンを押す
4. 十字キ ー ( ▼▲ ) を押し て、 記録サイズを選択 し、
ボ タ ンを押す
5. 画質は、 操作手順 3 , 4 と同様に、 「画質」を選択 し て切 り 替える
メモ
・
撮影できる画像の枚数は、 使用する SD メ モ リ ー カ ー ド ま たは内蔵メ モ リ ー の容量
と画像の記録サイズ、 撮影する被写体に よ っ て異な り ます。
・
画像は撮影後、 リ サイズできます。 詳細について 「撮影画像の リ サイズと画
質変更」 (JP-47)」 を参照。
JP-29
ズ ー ムを使っ て撮影する
ズ ー ム機能を使っ て、 写る範囲を変えて撮影でき ます。
1. モ ー ド ダイヤルを、
、
、
、
、
2.
/
ボ タ ンを押す
望遠 : 被写体を拡大 し て写す。
広角 : 被写体を広い範囲で写す。
、
の位置に合わせ、 電源ス イ ッ チを押す
ズ ー ムバ ー で現在の拡大状況が確認できます。
デジ タルズ ー ム機能が「オ フ」の と きは、 3 倍ま での光学ズ ー ム撮影と な り ます。 デ
ジ タルズ ー ム機能が「オン」の と きは、 光学ズ ー ム と合わせて最大約 12 倍相当ま で
拡大し て撮影できます。
3. 構図を決めて、 シ ャ ッ タ ー ボ タ ンを押す
メモ
・ 高倍率の撮影では、 手ぶれを防止する ため三脚などのご利用をおすすめ し ます。
・ デジ タルズ ー ム機能に有効する には、
、
、
、
、
の撮影のメニ ュ ー 2
デジ タ ルズ ー ム設定を オン に し ま す。 初期設定ではデジ タ ルズ ー ム機能がオン に
な っ ています。
・ デジ タルズ ー ム領域で撮影する と、 光学ズ ー ム領域で撮影し た と きよ り も画像の細
密さが低下し ます。
・ デジ タ ルズ ー ム機能がオンの状態でも、 液晶モ ニ タ ー を オ フ に す る と、 デジ タ ル
ズ ー ムはオ フ に な り ます。 デジ タルズ ー ムを使用する場合は、
ボ タ ンを押 し つ
づけて、 液晶モ ニ タ ー で構図を合わせて く ださい。
・ 動画モ ー ド で撮影中は、 光学ズ ー ムは使用できません。
JP-30
ス ト ロ ボを使用し て撮影する
状況に応 じ て設定し たス ト ロ ボ発光方法に よ り撮影が行えます。
1. モ ー ド ダイヤルを、
、
、
、
、
、
の位置に合わせる
2. 電源スイ ッ チ を押す
3. 十字キ ー ( W ) を押す
押すたびに発光方法が切 り替わ り、 液晶モ ニ タ ー に ス ト ロ ボ モ ー ド がア イ コ
ン表示されます。
十字キ ー ( ST ) でも、 発光方法を選択できます。
4.
ボ タ ンを押す
5. 構図を決めて、 シ ャ ッ タ ー ボ タ ンを押す
ス ト ロボモ ー ド
自動発光 (オ ー ト )
JP-31
暗い時に ス ト ロ ボを発光 し ます。
自動発光+赤目軽減
ス ト ロ ボの光が目に反射 し て赤 く 写るのを軽減し ます。 自動的に ス ト ロ ボを発光し ます。
強制発光
明るさ にかかわ ら ず、 常に ス ト ロ ボを発光し ます。
発光禁止
暗い時でも発光し ません。 夕景撮影や美術館など ス ト ロ ボの使えない場所での撮影に ご利
用 く ださい。
フ ォ ー カ ス モ ー ド を変える
1. モ ー ド ダイヤルを、
、
、
、
、
、
に合わせます。
2. 電源スイ ッ チ を押す。
3. 十字キ ー ( X ) を押す。
押すたびに フ ォ ー カ ス モ ー ド が切 り 替わ り 、 液晶モ ニ タ ー に フ ォ ー カ ス モ ー
ド がアイ コ ン表示されます。
十字キ ー ( ST ) でも、 フ ォ ー カ ス モ ー ド を選択できます。
4.
ボ タ ンを押す。
5. 構図を決めて、 シ ャ ッ タ ー ボ タ ンを押す
フ ォ ー カスモ ー ド
・
標準
シ ャ ッ タ ー ボ タ ンを半押し し た と き に、 フ ォ ー カ スエ リ ア にあるものに ピ ン ト を合わせます。 被写
体ま での距離が 0.4m 以上のと きに使用 し ます。
マク ロ
シ ャ ッ タ ー ボ タ ンを半押し し た と き に、 フ ォ ー カ スエ リ ア にあるものに ピ ン ト を合わせます。 被写
体ま での距離が広角時 0.06m ~∞ m、 望遠時 0.35m~ ∞ m のと き に使用 し ます。
無限遠
遠 く にあるものを撮影する と きに使用し ます。
フ ォ ー カ ス モ ー ド の初期設定は、 標準です。
JP-32
高速連写で撮影する
シ ャ ッ タ ー ボ タ ンを 1 度全押 し する こ と で、 3 枚の連続 し た写真を撮る こ とができ ます。 高速連写で撮影する時は、 カ メ ラ
を三脚など で固定し て く ださい。
1. モ ー ド ダイヤルを、
、
、
、
、
、
の位置に合わせる
2. 電源ス イ ッ チを押す
3. 十字キ ー ( S ) で、 「高速連写」を選択する
十字キ ー ( WX ) でも、 選択できます。
4.
ボ タ ンを押す
液晶モ ニ タ ー に
イ ンデ ィ ケ ー タが表示されます。
5. 構図を合わせ、 シ ャ ッ タ ー ボ タ ンを半押 し て ピ ン ト を合わせる
6. シ ャ ッ タ ー ボ タ ンを全押し する と、 3 枚連続し て撮影する
メモ
・ 高速連写モ ー ド では、 ス ト ロ ボは自動的に発光禁止にな り ます。
・ 高速連写の撮影中に構図を変える と、 ピ ン ト の位置がずれて し まいます。
・ フ ォ ー カ ス、 露出、 ホ ワ イ ト バラ ンスは最初の一枚目で固定されます。
・ 撮影間隔は記録サイズや画質の設定に よ っ て変わ り ます。
JP-33
オ ー ト ブ ラ ケ ッ ト 撮影をする
一度のシ ャ ッ タ ー ボ タ ンの全押し で、 露出を変更 し て 3 枚撮影を行う こ とができます。
1 枚目は暗い画像、 2 枚目は露出補正な し の画像、 3 枚目は明るい画像を撮影 し ます。
1. モ ー ド ダイヤルを、
、
、
、
、
、
の位置に合わせる
2. 電源スイ ッ チ を押す
3. 十字キ ー ( S ) で、 「オ ー ト ブ ラ ケ ッ ト 」を選択する
十字キ ー ( WX ) でも、 選択できます。
4.
ボ タ ンを押す
液晶モ ニ タ ー に
イ ンデ ィ ケ ー タが表示されます。
5. シ ャ ッ タ ー ボ タ ンを全押し する と、 3 枚連続し て撮影する
オ ー ト ブ ラ ケ ッ ト モ ー ド では、 ス ト ロ ボは自動的に発光禁止にな り ます。
JP-34
セルフ タ イ マ ー を使用し て撮影する
グル ー プ撮影な どの状況でセル フ タ イ マ ー を使用する と便利です。 セルフ タ イ マ ー を使 っ て撮影する と きは、 カ メ ラ を三脚
など で固定し て く ださい。
1.
2.
3.
4.
カ メ ラ を三脚など で固定するか、 ま たはそれを安定し た表面に置 く 。
モ ー ド ダイヤルを、
、
、
、
、
、
の位置に合わせる
電源ス イ ッ チを押す
十字キ ー ( S ) を押 し、 セルフ タ イ マ ー モ ー ド を選択する
十字キ ー ( WX ) でも、 選択できます。
5.
ボ タ ンを押す
6. 構図を合わせ、 シ ャ ッ タ ー ボ タ ンを全押 し する
セルフ タ イ マ ー が起動 し ます。 セルフ タ イ マ ー ラ ン プが点滅をは じ めてか ら
所定の時間後に撮影されます。
セルフ タ イ マ ー 起動中に十字キ ー (S) あるいは、 シ ャ ッ タ ー ボ タ ンを半押で、 セルフ タ イ マ ー は解除されます。
セルフ タ イ マ ー ラ ン プの点滅中に構図を変える と、 ピ ン ト の位置がずれて し まいます。
2秒
シ ャ ッ タ ー ボ タ ンを全押 し後、 約 2 秒後に撮影し ます。 こ のモ ー ド はシ ャ ッ タ ー ボ タ ンを押す こ
と で生 じ る カ メ ラぶれを防ぐのに役立ち ます。
10 秒
シ ャ ッ タ ー ボ タ ンを全押 し後、 約 10 秒後に撮影し ます。 こ のモ ー ド は撮影者が一緒に入る撮影に
適し ています。
10+2 秒
シ ャ ッ タ ー ボ タ ンを全押 し後、 約 10 秒後に撮影し ます、 さ ら に約 2 秒後に 2 枚目を撮影 し ます。
こ のモ ー ド では、 ス ト ロ ボは自動的に発光禁止にな り ます。
メモ
・ セルフ タ イ マ ー 撮影後には、 セルフ タ イ マ ー モ ー ド は解除されます。
・ も し セルフ タ イ マ ー でさ ら に撮影 し たい場合、 セルフ タ イ マ ー モ ー ド を再設定 し て く ださい。
・
こ んな と きには [ ピ ン ト 合わせの苦手な条件 ] JP-27
JP-35
撮影する画像全体の明る さを調整する (EV 補正)
意図的に露出をオ ー バ ー (明る く ) やアンダ ー (暗 く ) に し て撮影する こ とが出来ます。
1.
2.
3.
4.
モ ー ド ダイヤルを、
、
、
、
、
の位置に合わせる
電源ス イ ッ チを押す
十字キ ー ( T ) を押す
十字キ ー ( WX ) で露出補正量を選択する
補正値は、 - 2.0EV ~+ 2.0EV の範囲で設定できます。
5.
ボ タ ンを押す
JP-36
ホ ワ イ ト バラ ンスを設定する
被写体の色は光源に よ っ て変わ り ま す。 例えば、 日中の光があた っ てい る と き
と電球の光があた っ ている と き と では、 同 じ 白い被写体であ っ ても白の色が違
います。 ホ ワ イ ト バラ ンスでは、 光源に応じ てプ リ セ ッ ト 設定を行います。
1. モ ー ド ダイヤルを、
、
、
、
、
の位置に合わせる
2. 電源ス イ ッ チを押す
3. MENU ボ タ ンを押す
「メニ ュ ー 1 」が表示されます。
4. 十字キ ー ( T ) を押 し て、 「ホ ワ イ ト バラ ンス」を選択 し て、 次に、
を押す
ボ タ ンを押す
5. 十字キ ー ( ST ) を押し て、 設定を選び、
6. 設定を取消すには、 MENU ボ タ ンを押し て、 メニ ュ ー 画面に戻る
JP-37
ボタン
動画を撮影する ( 動画モ ー ド )
動画を撮影する。 こ のモ ー ド は、 動画撮影時に、 音声も同時に記録 し ます。
1. モ ー ド ダイヤルを、
に合わせ、 電源スイ ッ チ を押す
2. シ ャ ッ タ ー ボ タ ンを押す
撮影が開始されます。
撮影中は、 赤 く ス テ ー タ ス ラ ンプが点滅 し ます。
3. シ ャ ッ タ ー ボ タ ンを押す
撮影が終了し ます。
メモ
・ 動画モ ー ド で撮影中は、 光学ズ ー ムは使用できません。 デジ タルズ ー ムを使用する場合は、 液晶モ ニ タ ー で構図を合わせ
て く ださい。
・ デジ タルズ ー ム機能は撮影中も使用できます。
・ デジ タルズ ー ム機能のオン / オフ の切替動は、 動画メニ ュ ー (JP-65) 参照
JP-38
静止画を再生する
静止画をひ と つずつ表示する こ とができます。
1. モ ー ド ダイヤルを、
、
、
、
、
、
の位置に合わせ、 電源ス
イ ッ チを押す
再生ボ タ ンを押す
2.
最後に記録された画像が液晶モ ニ タ ー に表示されます。
基本情報が液晶モ ニ タ ー に表示されてい ます。 詳細情報表示を見る ため に、
ボ タ ンを押 し ます。
3. 十字キ ー (WX) で画像を切 り 替える
十字キ ー [ W ] は、 前の画像が表示されます。
十字キ ー [ X ] は、 次の画像が表示されます。
メモ
表示されます。 詳細は、 「消去できないよ う にする ( プ ロ テ ク ト )」 (JP-45)
・ プ ロ テ ク ト された静止画 / 動画には、
・ すで に DPOF が設定されている画像は、
表示されます。 詳細は、 「プ リ ン ト サ ー ビ スの設定をする (DPOF) 」 (JP-49) を
参照し て く ださい。
・ 内部メ モ リ ー か SD メ モ リ ー カ ー ド に画像が記録されていない場合、 「画像があ り ません」と液晶モ ニ タ ー に表示されます。
・ 設定モ ー ド か ら 再生モ ー ド には入れません。
JP-39
拡大し て再生する
画像を再生する際、 最大 4 倍ま で拡大表示できます。
再生ボ タ ンを押す
最後に記録された画像が液晶モ ニ タ ー に表示されます。
十字キ ー [ W ] は、 前の画像が表示されます。
十字キ ー [ X ] は、 次の画像が表示されます。
2. ズ ー ム /
/
ボ タ ンの
/
ボ タ ンを押す
画面が大き く 表示されます。 押し続ける と連続的に大きさが変わ り ます。
拡大表示中に できる操作
ズーム /
/
ボ タ ン : 画像を大き く する
ズーム /
/
ボ タ ン : 画像を小さ く する
液晶モ ニ タ ー 上に倍率が表示されます。
3. 十字キ ー ( STWX ) で 拡大位置を移動する
1.
1.5X
メモ
・ 倍率は 1.5X か ら 4X(6 ス テ ッ プ : 1.5X、 2.0X、 2.5X、 3.0X、 3.5X、 および 4.0X) ま で。
・ 動画は拡大表示できません。
JP-40
9 画像ずつ再生する
撮 っ た画像を液晶モ ニ タ ー に同時に 9 枚ずつ表示できます。
1.
再生ボ タ ンを押す
最後に記録された画像が液晶モ ニ タ ー に表示されます。
2. ズ ー ム /
/
ボ タ ンの
/
ボ タ ンを押す
画像が小さな コ マで 9 コ マずつ表示されます。
記録された動画には、
モ ー ド ア イ コ ンが表示されます。
プ ロ テ ク ト されている静止画 / 動画には、
ア イ コ ンが表示されます。 詳
細は、 「消去できないよ う にする ( プ ロ テ ク ト ) 」 (JP-45) を参照。
DPOF が設定されている画像は、
ア イ コ ンが表示されます。 詳細は、 「プ
リ ン ト サ ー ビ スの設定をする (DPOF) 」 (JP-49) を参照。
3. 十字キ ー (STWX) で全画面表示させたい画像を選ぶ
4.
ボ タ ン ま たは、 ズ ー ム /
/
ボ タ ンの
/
ボ タ ンを押す
選択し た画像が全画面表示されます。
メモ
・
9 画像表示時に
JP-41
ボ タ ンを押す と、 選択 し ている画像の消去画面が表示されます。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
動画を再生する
液晶モ ニ タ ー で記録 し た動画を再生 し ます。 動画の音声は、 コ ン ピ ュ ー タ でのみ再生できます。
1.
再生ボ タ ンを押す
2. 十字キ ー ( WX ) で再生し たい動画を選ぶ
十字キ ー [ W ] は、 前の画像が表示されます。
十字キ ー [ X ] は、 次の画像が表示されます。
3. 十字キ ー ( S ) を押す
再生が開始し ます。
再生中に できる操作
十字キ ー [ W ] は、 逆方向再生。
十字キ ー [ S ] は、 一時停止。
一時停止生中に できる操作
十字キ ー [ W ] は、 コ マ戻 し する。
十字キ ー [ X ] は、 コ マ送 り する。
十字キ ー [ S ] は、 一時停止を解除 ( 再生 )。
4. 十字キ ー ( T ) を押す
再生が停止し ます。
メモ
・ 動画の再生時は、 拡大再生はできません。
・ 動画を コ ン ピ ュ ー タ で再生する には、 Windows Media Player9.0 以降 (WMP9.0 以降 ) の使用を勧め ま す。 Windows Media
Player は、 次の URL か ら ダ ウ ン ロ ー ド する こ とができます。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/default.aspx
JP-42
ス ラ イ ド シ ョ ウ で連続再生する
SD メ モ リ ー カ ー ド ま たは内蔵メ モ リ ー に保存された全画像を連続 し て再生し ます。
1.
再生ボ タ ンを押す
最後に記録された画像が液晶モ ニ タ ー に表示されます。
2. MENU ボ タ ンを押す
再生 1 メニ ュ ー が表示されます。
3. 十字キ ー ( T ) を押 し て、 「ス ラ イ ド シ ョ ウ」を選択 し て、
4. 十字キ ー ( ST ) を押し て、 再生間隔を選択する
3 秒、 5 秒、 10 秒か ら 選択できます。
5.
ボ タ ンを押す
ス ラ イ ド シ ョ ウ が始ま り ます。
ボ タ ンを押す と、 ス ラ イ ド シ ョ ウ が停止 し ます。
メモ
・ 動画は最初の 1 コ マが表示され、 再生は行われません。
JP-43
ボ タ ンを押す
画像/動画を消去する
失敗し た り 、 不要にな っ た画像や音声を消去し ます。
・
消去し た画像は復元ができません。 消去する前に確認メ ッ セ ー ジが出ます。
1. モ ー ド ダイヤルを、
、
、
、
、
、
ま たは
の位置に合わ
せ、 電源ス イ ッ チを押す
2.
再生ボ タ ンを押す
最後に記録された画像が液晶モ ニ タ ー に表示されます。
3. 十字キ ー (WX) で消去する画像を選ぶ
サムネイル画面か ら も画像 / 動画を選択する こ とができます。
4.
消去ボ タ ンを押す
ボ タ ンを押す
5. 十字キ ー ( ST ) で 1 画像か全画像を選択 し て、 次に、
[1 画像 ]:1 画像ま たは 1 動画を消去し ます。
[ 全画像 ]: 一度に全ての画像と動画を消去 し ます。
6. 消去メ ッ セ ー ジが表示され、 十字キ ー ( ST ) で、 「実行」を選択 し、 次に消
去を確認するため に
ボ タ ンを押す
消去を中止する場合、 「取消」を選択する。
メモ
・ プ ロ テ ク ト されている画像は消去できません。
JP-44
消去できないよ う にする ( プ ロ テ ク ト )
画像を誤 っ て消去し ないよ う に プ ロ テ ク ト (保護) する こ とができます。
1.
2.
3.
4.
5.
6.
再生ボ タ ンを押す
最後に記録された画像が液晶モ ニ タ ー に表示されます。
十字キ ー (WX) で選択 し たい画像を選ぶ
十字キ ー [ W ] は、 前の画像が表示されます。
十字キ ー [ X] は、 次の画像が表示されます。
MENU ボ タ ンを押す
「再生 1 」が表示されます。
ボ タ ンを押す
十字キ ー ( T ) を押 し て、 「プ ロ テ ク ト 」を選択 し、
ボ タ ンを押す
十字キ ー ( ST ) で「 1 画像」か「全画像」を選択 し、
画像 :1 静止画ま たは 1 動画をプ ロ テ ク ト し ます。
全画像 : 一度にすべての静止画 / 動画をプ ロ テ ク ト する。
ボ タ ンを押す
十字キ ー ( ST ) で「プ ロ テ ク ト 」を選択 し、
選択された画像に
プ ロ テ ク ト ア イ コ ンが表示されます。
MENU ボ タ ンを押 し て、 再生メニ ュ ー へ戻 り ます。
メモ
・ プ ロ テ ク ト されて い る画像を取 り 消す場合は、 手順 6 で「解除」を選択 し ま
す。
・ SD メ モ リ ー カ ー ド ま たは内蔵メ モ リ ー を フ ォ ー マ ッ ト する と、 プ ロ テ ク ト
された画像も消去されます。
JP-45
テ レ ビ で画像を見る
ビ デオケ ー ブルを使用する と、 テ レ ビ な ど、 ビ デオ入力端子を備えた機器を モ ニ タ ー に し て撮影や再生ができ ます。 ケ ー ブ
ルを接続する と きは、 テ レ ビ と カ メ ラ の電源を必ずオ フ に し て く ださい。 ま た、 「設定 2」 メニ ュ ー の 「ビデオ出力」 を接続
する AV 機器のビデオ入力形式に合わせて、 「NTSC」 か 「PAL」 のいずれかに設定し て下さい。
1. ビデオケ ー ブルの端子と カ メ ラ の PC/ ビデオ端子を、 互いに形状や向き
が合致するのを確認 し なが ら 接続する。
2. テ レ ビのビデオ入力端子へもう一方の端子を接続する
3. テ レ ビ と カ メ ラ の電源をオン にする
4. 静止画 / 動画を再生する
操作方法は カ メ ラ の液晶モ ニ タ ー 上で静止画や動画を再生す る方法 と同
じ です。
メモ
・ テ レ ビ では、 動画の音声を再生できません。 コ ン ピ ュ ー タのみ動画で録音された音を再生できます。
・ 日本国内では、 ビデオ出力形式は NTSC です。
JP-46
撮影画像の リ サイズ と画質変更
選択 し た画像の記録サイズを小さ く 、 も し く は画質を変更 し て、 フ ァ イルサイズを元の フ ァ イルサ イズよ り も小さ く する こ
とができます。
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
再生ボ タ ンを押す
最後に記録された画像が液晶モ ニ タ ー に表示されます。
十字キ ー (WX) で選択 し たい画像を選ぶ
十字キ ー [ W ] は、 前の画像が表示されます。
十字キ ー [ X] は、 次の画像が表示されます 。
MENU ボ タ ンを押す
「再生 1 」が表示されます。
十字キ ー ( X ) を押す
「再生 2 」が表示されます。
ボ タ ンを押す
十字キ ー ( T ) を押 し て、 「 リ サ イズ」を選択 し て、 次に、
十字キ ー ( ST ) を押し て、 記録サイズを選択 し、
ボ タ ンを押す
画質を変更する には、 操作手順 5 で、 十字キ ー ( T ) を押 し て、 「画質変更」
を選択 し て、
ボ タ ンを押す
ボ タ ンを押す
十字キ ー ( ST ) を押し て、 画質を選択 し、
メモ
・ 元の画像の記録サイズよ り も大きな記録サイズは選択できません。
・ 元の画質よ り もきれいな画質は選択できません。
・ 動画のサイズを変更する こ と はできません。
JP-47
内蔵メ モ リ ー か ら SD メ モ リ ー カ ー ド へ画像を コ ピ ー する
内蔵メ モ リ ー に記録された画像を SD メ モ リ ー カ ー ド に コ ピ ー する こ とができます。 あ ら か じ め SD メ モ リ ー カ ー ド を入れて
おかない と、 こ の機能は選択できません。 内蔵メ モ リ ー か ら SD メ モ リ ー カ ー ド に コ ピ ー する場合は、 すべてのフ ァ イルが一
括し て コ ピ ー されます。
1.
再生ボ タ ンを押す
最後に記録された画像が液晶モ ニ タ ー に表示されます。
2. MENU ボ タ ンを押す
「再生 1 」が表示されます。
3. 十字キ ー ( X ) を押す
「再生 2 」が表示されます。
ボ タ ンを押す
4. 十字キ ー ( T ) を押 し て、 「画像 コ ピ ー 」を選択 し て、
5. 十字キ ー ( ST ) を押し て、 「実行」を選択 し て、
ボ タ ンを押す
メモ
・ フ ァ イル名は、 新し い フ ァ イル名に変更されます。
JP-48
プ リ ン ト サ ー ビ スの設定する (DPOF)
DPOF (Digital Print Order Format) と は、 デジ タ ル カ メ ラ で撮影 し た静止画像に、 プ リ ン ト のた めの情報を記録す る た めの
フ ォ ー マ ッ ト です。 撮影し た静止画に DPOF 設定をする と、 DPOF 対応プ リ ン タ ー やプ リ ン ト サ ー ビ ス店で DPOF 設定に し
たが っ たプ リ ン ト が行えます。
動画フ ァ イルには、 DPOF 設定をする こ と はできません。
[1 画像 / 全画像のプ リ ン ト 設定 ]
1.
再生ボ タ ンを押す
最後に記録された画像が液晶モ ニ タ ー に表示されます。
2. 十字キ ー (WX) でプ リ ン ト し たい画像に切 り替えます
3. MENU ボ タ ンを押す
「再生 1 」が表示されます。
4. 十字キ ー [ T ] で、 DPOF を選択 し、
ボ タ ンを押す
5. 十字キ ー [ ST ] で 1 画像か全画像を選択し、
1 画像 : 各画像ご と に プ リ ン ト 設定を し ます。
全画像 : 全画像のプ リ ン ト 設定を し ます。
全 リ セ ッ ト : DPOF 設定を解除 し ます。
JP-49
ボ タ ンを押す
6. 十字キ ー [ ST ] で枚数と日付を設定し、
ボ タ ンを押す
枚数 : 十字キ ー [ WX ] でプ リ ン ト 枚数 (0-10) を設定し ます。
日付 : 十字キ ー [ WX ] でプ リ ン ト に日付を入れるか / 入れないか設定 し ます。
選択された画像に
アイ コ ンが表示されます。
7. 手順 5 で MENU ボ タ ンを押す と DPOF 設定をせずに、 再生メニ ュ ー へ戻 り ます
[1 画像の DPOF 設定を取 り 消す には ]
手順 5 に戻 っ て、 「 1 画像」を選択し て、 手順 6 で枚数を「 0 」に設定 し ます。
[ 全画像の DPOF 設定を取 り 消すには ]
DPOF 設定を解除する ため に、 手順 5 で「全 リ セ ッ ト 」を選択 し ます。
メモ
・ DPOF 設定は画像が SD メ モ リ ー カ ー ド に記録されている場合のみ設定する こ と
ができます。
・ カ メ ラ に DPOF 設定を実行する前、 内蔵メ モ リ ー か ら SD メ モ リ ー カ ー ド へ画像
を コ ピ ー し て く ださい。
・ 選択された画像に
アイ コ ンが表示されます。
・ 動画フ ァ イルには、 DPOF を設定する こ と はできません。
・ プ リ ン タ ー やプ リ ン ト 取扱店のプ リ ン ト 機器に よ っ ては、 DPOF の設定で日付を
オン に し ても、 プ リ ン ト に日付が写 し込まれない場合があ り ます。
JP-50
カ メ ラ を直接プ リ ン タ ー につないでプ リ ン ト する
付属の USB ケ ー ブル (I-USB60) で、 カ メ ラ を PictBridge 対応プ リ ン タ ー に接続する と、 パソ コ ンを介さな く ても、 カ メ ラ
か ら ダイ レ ク ト に画像を プ リ ン ト する こ とができます。 プ リ ン ト する画像の選択やプ リ ン ト する枚数は、 カ メ ラ と プ リ ン タ ー
を接続 し た状態で、 カ メ ラ側で設定し ます。 プ リ ン ト サ ー ビ ス (DPOF) の設定で印刷を行う こ と もできます。
注意
・ カ メ ラ をプ リ ン タ ー に接続する と きは、 AC アダプ タ ー キ ッ ト K-AC51J のご使用をおすすめ し ます。 プ リ ン タ ー と通信
中に電池が消耗する と、 プ リ ン タ ー が誤動作し た り、 画像デ ー タが壊れる こ とがあ り ます。
・ デ ー タ転送中に USB ケ ー ブルを抜かないで く ださい。
・ プ リ ン タ ー の種類に よ っ ては、 カ メ ラ側の設定 (画質、 DPOF の設定など) が一部 し か反映されない こ とがあ り ます。
・ 設定されたプ リ ン ト 枚数が多い場合、 正 し く プ リ ン ト されない こ とがあ り ます。
JP-51
[ カ メ ラ をプ リ ン タ ー に接続する ]
1. モ ー ド ダイヤルを
に合わせて、 電源スイ ッ チ を押す
「設定 1 」を表示 し ます。
2. 十字キ ー ( X ) を押す
「設定 2 」を表示 し ます。
ボ タ ンを押す
3. 十字キ ー ( T ) を押 し て、 「 USB 接続」を選択 し て、
4. 十字キ ー ( T ) を押 し て、 「 PictBridge 」を選択 し て、
ボ タ ンを押す
5. カ メ ラ を付属の USB ケ ー ブルでプ リ ン タ ー に接続する
「処理中です」の表示後に、 PictBridge メニ ュ ー 画面が表示されます。
メモ
「USB 接続」で「PictBridge」を選択し た ま ま で カ メ ラ をパソ コ ン接続し ないで く ださい。「PictBridge」に設定 し た ま ま カ メ ラ をパソ
コ ンへ接続し て し ま っ た場合、 WindowsXP および MacOS10.x では、 カ メ ラ の電源をオ フ に し て、 USB ケ ー ブルをパ ソ コ ン
か ら 取 り 外し て く ださい。 Windows98/SE/ME/2000 では、 新し いハ ー ド ウ ェ アの検索ウ ィ ザ ー ド の開始をキ ャ ンセル し て、
カ メ ラ の電源をオフ に し て、 USB ケ ー ブルをパソ コ ンか ら 取 り 外し て く ださい。
JP-52
[ 1 画像ずつ印刷する ]
カ メ ラ を PictBridge 対応プ リ ン タ ー へ接続する と、 「印刷モ ー ド 選択」画面が液晶モ ニ タ ー に表示されます。
印刷モ ー ド を十字キ ー ( ST ) を押 し て選択 し ま す。
1 画像モ ー ド : 1 画像ずつプ リ ン ト する
ボ タ ンを押す
1. 十字キ ー ( ST ) を押し、 「 1 画像」を選択 し、
2. 十字キ ー ( WX ) を押し、 印刷 し たい画像を選択し、 十字キ ー ( T ) を押す
3. 十字キ ー ( ST ) を押 し、 印刷設定項目を選択し、 十字キ ー ( WX ) を押 し て設
定を行い、
ボ タ ンを押す
枚数 : 十字キ ー [ WX ] でプ リ ン ト 枚数 (0-10) を設定 し ます。
日付 : あ り / な し を設定選択し ます。 「あ り 」に設定する と プ リ ン ト に日付を印刷
し ます。
フ ァ イル名 : あ り / な し を設定選択し ます。 「あ り 」を設定する と プ リ ン ト に フ ァ
イル名を印刷 し ます。
設定の後、 画像には、
ア イ コ ンが表示されます。
JP-53
4. 十字キ ー ( WX ) を押 し、 さ ら に印刷し たい画像を選択する
5.
ボ タ ンを押す
6. 十字キ ー ( STWX ) を押し、 用紙設定を行い、
ボ タ ンを押す
用紙サイズ : お使いのプ リ ン タ ー で設定可能な用紙サイズが選択でき ます。
ふち指定 : お使いのプ リ ン タ ー でふち指定が可能な場合、 ふちの有無を選択でき
ます。
印刷を開始する と、 「印刷中です」 と液晶モ ニ タ ー に表示 し ま す。 こ のメ ッ セ ー
ジは、 印刷終了ま で表示し ます。
印刷を中止する には : 印刷中に
ボ タ ンを押 し 「取消」 を選択 し
ボ タ ンを
押す。
印刷終了後は、 「印刷モ ー ド 選択」の画面に戻 り ます。
JP-54
[ 全画像モ ー ド ]
全画像をプ リ ン ト する。
1. [1 画像ずつ印刷 ] の手順 1 で「全画像」を選択し、 手順 2 - 6 を参照し て く だ
さい。 (JP-53)
[DPOF モ ー ド に よ る印刷 ]
事前に DPOF 設定を済ませている場合、 設定にも とづいてプ リ ン ト し ます。
1. [1 画像ずつ印刷 ] の手順 1 の「印刷モ ー ド 選択」で「 DPOF 指定」を選択 し ます。
2. [1 画像ずつ印刷 ] 手順 5 - 6 を参照 し て く ださい。 (JP-54)
メモ
・ DPOF 対応プ リ ン タ ー に カ メ ラ を接続 し ていない場合、 「 DPOF 指定」を選択できません。
JP-55
カ メ ラ内の画像や動画を転送する
フ ァ イルをパソ コ ン に移すため に、 カ メ ラ付属の USB ケ ー ブルかカ ー ド リ ー ダ
のど ち ら かを使用し ます。
Windows 98/98SE/Me/2000/XP (Home Edition ・ Professional) が プ リ イ ン ス
ト ー ルされたパ ソ コ ン (Windows 98/98SE のみ ド ラ イバのイ ン ス ト ー ルが必
要)
ス テ ッ プ 1:USB ド ラ イバをイ ンス ト ー ルする (Windows 98/98SE のみ)
Windows 98/98SE をお使いの場合は、 カ メ ラ を USB 経由でパソ コ ン に接続す
るための ド ラ イバソ フ ト をイ ンス ト ー ルする必要があ り ます。 Windows 2000/
Me/XP をお使いの場合は、 USB ド ラ イバのイ ンス ト ー ルは必要あ り ません
1. 付属の CD-ROM (S-SW60) をパソ コ ンの CD-ROM ド ラ イブ に セ ッ ト する
2. 自動的に 「PENTAX Software Installer」 の画面が表示されますが、 こ こ での
作業では、 操作する必要はあ り ません。
ボ タ ンを ク リ ッ ク し て画面を閉
じる
3. カ メ ラ の電源をオフ に し て、 USB ケ ー ブルで カ メ ラ とパソ コ ン に接続する
4. カ メ ラ の電源をオン にする
5. カ メ ラ の接続が認識され、 新し いハ ー ド ウ ェ アの追加ウ ィ ザ ー ド 画面が表示
される
6. 「 次へ」 ク リ ッ ク する
7. 「 使用中のデバイ ス に最適な ド ラ イバを検索する (推奨)」 を選択し て、 「次
へ」 を ク リ ッ ク する
8. 「 CD-ROM ド ラ イブ」 だけを チ ェ ッ ク し て、 「次へ」 を ク リ ッ ク する他の項
目がチ ェ ッ ク されている場合は、 その項目を ク リ ッ ク し て チ ェ ッ ク マ ー ク を
外す
画面に従っ て イ ンス ト ー ル し ます。
9. USB ド ラ イバがイ ン ス ト ー ルされた後、 コ ン ピ ュ ー タ を再起動する
JP-56
・ Windows 2000/Me/XP 及び MAC OS9.2 以降の場合
Windows 2000/Me/XP 及び MAC OS9.2 以降では、 コ ン ピ ュ ー タ は、 自動的に カ メ ラ を認識 し、 USB ド ラ イバを イ ンス ト ー
ル し ます。
ス テ ッ プ 2: カ メ ラ と パソ コ ンを接続する
1. モ ー ド ダイヤルを
に合わせ、 電源スイ ッ チ を押 し カ メ ラ をオン にする
2. 十字キ ー [ X] で「設定 2 」を選択 し、 十字キ ー [ T ] で「 USB 接続」を選ぶ
3.
ボ タ ンを押す
ボ タ ンを押す
4. 十字キ ー [ T ] で「 PC 」を選び、
5. カ メ ラ の電源を切る
6. 同梱の USB ケ ー ブルで カ メ ラ とパソ コ ンを接続する。
その際、 USB ケ ー ブルの端子と カ メ ラ、 パソ コ ンの入力端子の互いの形状が
合致する よ う注意し て下さい。
7. 電源ス イ ッ チを押し、 カ メ ラ をオン にする
8. マ イ コ ン ピ ュ ー タ に リ ム ー バブルデ ィ ス ク が検出され、 その中に画像や動画
フ ァ イルがあ り ます
カ メ ラ はデス ク ト ッ プ上の 「名称未設定」 と し て認識されます。 ド ラ イブ名
は変更できます。
ス テ ッ プ 3: 画像を転送する
カ メ ラ の電源を オン に し て、 USB ケ ー ブルで コ ン ピ ュ ー タ に接続す る と、 「 リ
ム ー バブルデ ィ ス ク」 ( マ ッ キン ト ッ シ ュ : デス ク ト ッ プの 「名称未設定」 ) と
し て認識されま す。 フ ァ イルをパ ソ コ ンのハ ー ド ド ラ イ ブへ コ ピ ー (転送) す
る こ とができます。
JP-57
・ Windows
「 リ ム ー バブルデ ィ ス ク」 を開き、画像フ ァ イルが収納されている 「DCIM」 フ ォ ルダをダブル ク リ ッ ク し、 フ ォ ルダを開きます。
必要な、 静止画像も し く は動画を選択し て、 「編集」 メニ ュ ー か ら 「 コ ピ ー 」 し ます。
コ ピ ー 先のフ ォ ルダを開き、 「編集」 メニ ュ ー か ら 「貼 り 付け」 を選ぶ。
ま た、 画像フ ァ イルを カ メ ラか ら 目的のフ ォ ルダへ ド ラ ッ グ ・ アン ド ・ ド ロ ッ プする こ と もできます。
・ マ ッ キン ト ッ シ ュ
「名称未設定」 のデ ィ ス ク ト ッ プア イ コ ン開いて、 パソ コ ンのハ ー ド デ ィ ス ク ド ラ イブ上の転送先フ ォ ルダを開きます。
カ メ ラ か ら 目的のフ ォ ルダへ ド ラ ッ ク ・ アン ド ・ ド ロ ッ プを し ます。
メモ
・ パソ コ ン に ACDSee for PENTAX 2.0 をイ ンス ト ー ル し ている場合、 カ メ ラ をパソ コ ン に接続する と自動的にデバイ ス検
出の画面が表示される場合があ り ます。 画面の指示に従っ て カ メ ラ内のフ ァ イルをパソ コ ン に転送する こ とができます。
・ カ メ ラ をパソ コ ン に接続する と きは AC 電源の使用をおすすめ し ます。 画像の転送中にバ ッ テ リ ー が消耗する と、 画像
デ ー タが壊れる こ とがあ り ます。 SD メ モ リ ー カ ー ド をお使いの場合、 SD メ モ リ ー カ ー ド リ ー ダを使用する こ と もできま
す。
JP-58
画像処理ソ フ ト (ACDSee for PENTAX) を イ ンス ト ー ルする
本製品に付属する CD-ROM(S-SW60) に収録されている画像閲覧 ・ 編集ソ フ ト ウ ェ ア 「ACDSee for PENTAX」 をお手持ちの
パソ コ ン に イ ンス ト ー ルする こ と で、 撮影し た画像や動画をパソ コ ン上でお楽 し みいただ く こ とができます。
「ACDSee for PENTAX」 の必要動作環境は以下の通 り です。
Windows
Macintosh
OS
Windows98SE/Me/NT/2000/XP
Mac OS 9.2 以降
CPU
Pentium 以降 (Pentium III 500MHz 以上)
PowerPC 266MHz 以上
メモ リ ー
64MB 以上 (128MB 以上 )
8MB 以上
ハ ー ド デ ィ ス ク空き容量
40MB 以上 (50MB 以上)
6MB 以上
その他
CD-ROM ド ラ イブ、 Internet Explorer 5.0 以
降、 QuickTime 6.0 以降、 DirectX 9.0 以降、
Windows Media Player 7.1 以降が必要にな り
ます。
CD-ROM ド ラ イブ、 QuickTime 6.0、 OS 9.2 で
は CarbonLib 最新版が必要にな り ます。
・
・
・
・
・
対象 OS は、 そのマ シ ン に プ リ イ ンス ト ー ルされたもので、 最新のバ ー ジ ョ ン に ア ッ プデ ー ト されているものに限 り ます。
推奨環境のすべてのパソ コ ン について動作を保証するものではあ り ません。
( ) 内は "ACD Showtime! for PENTAX" の最低動作環境です。
"ACD Showtime! for PENTAX" は Windows のみ対応し ています。
CD(S-SW60) 収録されている QuickTime7 は、 Windows2000/XP 以外の Windows OS に イ ンス ト ー ルする こ とができま
せん。 Windows 98/98SE/Me で動画を参照する に為には、 QuickTime6 を http://www.apple.com の ウ ェ ブサイ ト か ら ダ
ウ ン ロ ー ド し て く ださい。
JP-59
[ACDSee for PENTAX をイ ンス ト ー ルする ]
1. パソ コ ンの電源を入れる。
2. 付属の CD-ROM (S-SW60) をパソ コ ンの CD-ROM ド ラ イブに セ ッ ト する
3. 言語選択画面が表示されるので 「日本語」 を ク リ ッ ク する
「PENTAX Software Installer」 の画面が表示されない場合
以下の手順で 「PENTAX Software Installer」 の画面を表示させます。
1) デス ク ト ッ プ画面か ら 「マ イ コ ン ピ ュ ー タ」 をダブル ク リ ッ ク する
2) 「CD-ROM ド ラ イブ (S-SW60)」 のアイ コ ンをダブル ク リ ッ ク する
3) 「Setup.exe」 のアイ コ ンをダブル ク リ ッ ク する
4. QuickTime と DirectX を イ ンス ト ー ルする
QuickTime と DirectX の 環境 が パ ソ コ ン に 整 っ て い な い 場合 は、 ACDSee for
PENTAX 2.0 を イ ンス ト ー ルする前に、 必ずイ ンス ト ー ル し ておいて く ださい。
「QuickTimeTM」 ま たは 「DirectX」 の 「イ ン ス ト ー ル」 を ク リ ッ ク し ま す。 セ ッ
ト ア ッ プ画面が表示された ら 、 画面の指示に従っ て イ ンス ト ー ル作業を進めて く
ださい。 イ ンス ト ー ルが完了する と、 ソ フ ト ウ ェ アの選択画面に戻 り ます。
CD-ROM(S-SW60) に入っ ている QuickTime 7 は、 Windows2000/XP 以外の OS
へは、 イ ンス ト ー ルできません
5. 「 ACDSeeTM」 の 「イ ン ス ト ー ル」 を ク リ ッ ク する
セ ッ ト ア ッ プ画面が表示された ら 、 画面の指示に従い、 登録情報を入力し 、 イ ン
ス ト ー ル作業を進めて く ださい。 イ ンス ト ー ルが完了 し た ら 、 Windows を再起動 し て く ださい。
メモ
・ よ り 詳 し い各機能の説明は、 ACDSee for PENTAX のオン ラ イ ンヘルプを ご覧 く ださい。
・ Windows 2000 および Windows XP で複数のア カ ウ ン ト を設定し ている場合は、 administrator (管理者) 権限で ロ グオン
し てか ら イ ンス ト ー ルを始めて く ださい。
ACDSee for PENTAX サポ ー ト 連絡先
お問合せ先 : サイバ ー リ ン ク ト ラ ンスデジ タル株式会社
受付時間 : 10:00 ~ 13:00、 14:00 ~ 17:00、 月~金曜日 (指定休業日、 祝祭日を除 く )
電話 : 0570-088-159 (ナ ビダイヤル) FAX : 03-5339-7517
JP-60
カ メ ラ メニ ュ ー
静止画撮影メニ ュ ー
こ のメニ ュ ー は静止画撮影のための基本設定です。
1. モ ー ド ダイヤルを、
、
、
、
、
、
の位置に合わせ、 電源ス イ ッ チを押す
2. MENU ボ タ ンを押し、 十字キ ー ( WX ) を押し て、 「メニ ュ ー 1 」 / 「メニ ュ ー 2 」 / 「メニ ュ ー 3 」を切 り 替える
モ ー ド の場合は、 「メニ ュ ー 」 一つだけ とな り ます。
ボ タ ンを押す
3. 十字キ ー ( ST ) を押 し て、 設定項目を選び、
ボ タ ンを押す
4. 十字キ ー ( STWX ) を押し て、 設定を選び、
5. メニ ュ ー 画面を抜ける には MENU ボ タ ンを押し ます
JP-61
・
モード
項目
機能の説明
記録サイズ
撮影する画像の記録画素数を設定 し ます。 詳細は 「記録サイズと画質を選択する」 (JP-29) を参照
し て く ださい。
2816 × 2112
2304 × 1728
1600 × 1200
640 × 480
画質
画像の圧縮率を設定 し ます。 詳細は 「記録サイズと画質を選択する」 (JP-29) を参照 し て く ださい。
S. フ ァ イ ン
フ ァ イン
エコ ノ ミ ー
JP-62
・
・
、
、
、
、
のモ ー ド 。
メニ ュ ー 1
項目
機能の説明
記録サイズ
画像の記録画素数を設定 し ます。 詳細は 「記録サイズと画質を選択する」 (JP-29) を参照 し て く だ
さい。
画質
画像の圧縮率を設定 し ます。 詳細は 「記録サイズと画質を選択する」 (JP-29) を参照 し て く ださい。
ホ ワ イ ト バラ ンス
被写体の色は光源に よ っ て変わ り ます。 例えば、 日中の光があた っ ている と き と電球の光があた っ
ている と き と では、 同じ白い被写体であ っ ても白の色が違います。 ホ ワ イ ト バラ ンスでは、 光源に
応じ て白の色を設定 し ます。
オー ト
太陽光
曇天
白熱灯
蛍光灯
感度
撮影する と き に感度を設定 し ます。 感度が高い ( 数値が大きい ) ほ と、 暗い場所でもシ ャ ッ タ ー 速
度を早 く できます。 画像には、 ノ イズが増えます。
オ ー ト /64 / 100 / 200
JP-63
・
メニ ュ ー 2
項目
機能の説明
測光方式
画面のどの部分で明るさを測 り 、 露出を決定するのかを設定 し ます。
中央部重点 : 画面中央を重点的に測光 し て露出を決定 し ます。
スポ ッ ト : 画面の中央のみを測光 し て露出を決定し ます。
デジ タルズ ー ム
撮影時にデジ タルズ ー ムを有効にする / し ないを設定し ます。 詳細は 「ズ ー ムを使っ て撮影」
(JP-30) を参照 し て く ださい。
クイッ クビュ ー
撮影直後に画像を液晶モ ニ タ ー へ表示する / し ないを設定 し ます。
・
メニ ュ ー 3
項目
機能の説明
カラ ーモー ド
撮影する画像の色の設定を し ます。
フルカ ラ ー
白黒
セピア
シ ャ ー プネス
画像の輪郭を強調ま たは柔 ら か く し ます。
高/中/低
彩度
撮影する画像をの鮮やかさを 3 段階で設定 し ます。
高/中/低
日付写込み
静止画に直接日付を画像デ ー タ と し て埋め込みます。 こ の機能は、 撮影する前に設定されていなけ
ればな り ません。 日付は、 撮影し た画像の右下に写し込まれ、 後に取 り 除 く こ と はできません。 日
付の写 し込まれた画像を付属ソ フ ト ACDsee for PENTAX の初期設定のま ま で印刷する と日付が二
重に印刷されますので注意 し て下さい。
JP-64
・
動画メニ ュ ー
こ のメニ ュ ー は動画を記録する と きの、 基本設定です。
1.
2.
3.
4.
モ ー ド ダイヤルを、
に合わせ、 電源ス イ ッ チ を押す
MENU ボ タ ンを押し、 十字キ ー ( WX ) を押 し て、 設定項目を選び、
十字キ ー ( STWX ) を押 し て、 設定を選び、
ボ タ ンを押す
メニ ュ ー 画面を抜ける には MENU ボ タ ンを押す
ボ タ ンを押す
項目
機能の説明
カラーモー ド
詳細は静止画撮影メニ ュ ー (JP-64) を参照 し て く ださい。
デジ タルズ ー ム
詳細は静止画撮影メニ ュ ー (JP-64) を参照 し て く ださい。
JP-65
再生メニ ュ ー
こ のメニ ュ ー では、 再生時に使用する設定を行います。
1. 再生ボ タ ンを押す
最後に記録された画像が液晶モ ニ タ ー に表示されます。
2. MENU ボ タ ンを押し、 十字キ ー ( WX ) を押し て、 「再生 1 」 / 「再生 2 」を切 り 替える
3. 十字キ ー ( ST ) を押 し て、 設定項目を選び、
ボ タ ンを押す
ボ タ ンを押す
4. 十字キ ー ( ST ) を押 し て、 設定を選び、
5. メニ ュ ー 画面を抜ける には MENU ボ タ ンを押す
・
再生 1 メニ ュ ー
項目
機能の説明
スライ ド シ ョ ウ
SD メ モ リ ー カ ー ド ま たは内蔵メ モ リ ー に保存された画像を順番に設定 し た時間間隔で再生 し ます。
こ の機能は画像のチ ェ ッ ク やプ レ ゼン テ ー シ ョ ンで役に立ち ます。 詳細は 「ス ラ イ ド シ ョ ウ で連続
再生する」 (JP-43) を参照 し て く ださい。
3 秒 /5 秒 /10 秒
プロテク ト
画像や動画を誤っ て消去し ないよ う に プ ロ テ ク ト (保護) し ます。 詳細は 「消去できないよ う にす
る ( プ ロ テ ク ト )」 (JP-45) を参照し て く ださい。
DPOF
プ リ ン ト し たい画像と プ リ ン ト する枚数を設定 し、 DPOF 形式でデ ー タ を記録 し ます。 プ リ ン ト を
する には、 SD メ モ リ ー カ ー ド を DPOF 対応プ リ ン タへ挿入するかプ リ ン ト 店へ渡 し ます。 詳細は
「プ リ ン ト サ ー ビ スの設定する」 (JP-49) を参照し て く ださい
JP-66
・
再生 2 メニ ュ ー
項目
機能の説明
リ サイズ
記録された画像の記録サイズを変更し、 元の画像に上書きを し ます。 元の画像の記録サイズよ り も
大きな記録サイズは選択できません。 詳細は 「撮影画像の リ サイズと画質変更」 (JP-47) を参照 し
て く ださい。
2304 × 1728
1600 × 1200
640 × 480
画質変更
記録された静止画の画質を変更 し古い画像に上書き し ます。 元の画像の画質よ り もきれいな画質は
選択できません。 詳細は 「撮影画像の リ サイズと画質変更」 (JP-47) を参照 し て く ださい。
フ ァ イン
エコ ノ ミ ー
画像 コ ピ ー
カ メ ラ の内蔵メ モ リ ー か ら SD メ モ リ ー カ ー ド へ画像を コ ピ ー し ます。 これは、 SD メ モ リ ー カ ー
ド がカ メ ラ に挿入されていて、 内蔵メ モ リ ー に フ ァ イルがある と き にだけ可能です。 「内蔵メ モ
リ ー か ら SD メ モ リ ー カ ー ド へ画像を コ ピ ー する」 (JP-48) を参照し て く ださい。
JP-67
設定メニ ュ ー
カ メ ラ の各種設定を変更し ます。
1. モ ー ド ダイヤルを、
に合わせ、 電源ス イ ッ チ を押す
2. 十字キ ー ( WX ) を押し て、 「設定 1 」 / 「設定 2 」 / 「設定 3 」を切 り 替える
ボ タ ンを押す
3. 十字キ ー ( ST ) を押し て、 設定項目を選び、
ボ タ ンを押す
4. 十字キ ー ( STWX ) を押 し て、 設定を選び、
設定メニ ュ ー を抜ける には モ ー ド ダイヤルをその他のモ ー ド に合わせます。
JP-68
・
設定 1 メニ ュ ー
項目
機能の説明
フォ ーマッ ト
SD メ モ リ ー カ ー ド および内蔵メ モ リ ー に保存されているすべてのデ ー タ を消去 し ます。 フ ォ ー
マ ッ ト を行なう と、 プ ロ テ ク ト された画像も消去されます。 SD メ モ リ ー カ ー ド の ラ イ ト プ ロ テ ク
ト スイ ッ チが 「LOCK」 側に切 り替える ら れている場合 SD メ モ リ ー カ ー ド のフ ォ ー マ ッ ト を行えま
せん。 詳細は 「SD メ モ リ ー カ ー ド / 内蔵メ モ リ ー を フ ォ ー マ ッ ト する」 (JP-25) を参照し て く ださ
い。
サウン ド
カ メ ラ のボ タ ン操作のご との音量を変更 し ます。
大 / 小 / オフ
日時設定
日付と時間を変更 し ます。 詳細は 「日時を設定する」 (JP-24) を参照 し て く ださい。
年/ 月/ 日
月/ 日/ 年
日/ 月/ 年
Language (言語)
液晶モ ニ タ ー に表示される言語を変更 し ます。 詳細は 「言語を設定する」 (JP-23) を参照 し て く だ
さい。
English/ Français/ Español/ Deutsch/ Italiano/ Svenska/ Nederlands/ Русский/ Português/
繁體中文 / 日本語
JP-69
・
設定 2 メニ ュ ー
項目
機能の説明
USB 接続
USB ケ ー ブルの接続先がパソ コ ンか、 PictBridge 対応のプ リ ン タ ー かに よ っ て、 USB 接続モ ー ド を
切 り 替えます。 詳細は 「カ メ ラ を直接プ リ ン タ ー につないでプ リ ン ト する」 (JP-51) 及び 「カ メ ラ
内の画像や動画を転送する」 のス テ ッ プ 2 (JP-57) を参照 し て く ださい。
PC/ PictBridge
ビデオ出力
テ レ ビ を モ ニ タ ー に し て撮影や再生をする と きの出力形式を、 NTSC 方式と PAL 方式か ら 選択し ま
す。
PAL/NTSC
LCD の明る さ
液晶モ ニ タ ー の明るさを設定できます。
調整範囲 : -5 ~ +5
オ ー ト パワ ー オフ
一定時間操作 し ない と きに、 自動的に電源が切れる よ う に設定できます。 バ ッ テ リ ー の電力消費を
少な く し ます。
2 分 /3 分 /5 分 / オフ
・
設定 3 メニ ュ ー
項目
機能の説明
フ ァ イル番号 リ セ ッ
ト
新た に撮影される画像か ら フ ァ イル番号を リ セ ッ ト し ます。 画像は新た に作成される フ ォ ルダに
フ ァ イル番号 0001 か ら 記録されます。
リセッ ト
すべての基本設定を リ セ ッ ト し ます。 日時設定、 言語設定 (Language)、 ビデオ出力の設定は リ
セ ッ ト し ません。
バージ ョ ン
現在のフ ァ ー ム ウ ェ アのバ ー ジ ョ ンを表示 し ます。
JP-70
メ ッ セ ー ジ一覧
カ メ ラ を使用中に、 液晶モ ニ タ ー に表示される メ ッ セ ー ジ には以下のよ うなものがあ り ます。
撮影時のメ ッ セ ー ジ
カ ー ド の空き容量があ り ませ
ん
内蔵メ モ リ ー の空き容量があ
り ません
SD メ モ リ ー カ ー ド ま たは内蔵メ モ リ ー に容量い っ ぱいの画像が保存されていて、 これ以上
撮影できません。
新 し い SD メ モ リ ー カ ー ド をセ ッ ト する (JP-18)、 不要な画像を消去 し て く ださい。
(JP-44)
画質ま たは記録サイズを変える と撮影できる可能性があ り ます。 (JP-47)
フ ォ ルダが作成できません
最大のフ ァ イル No. が使用されているため、 画像を保存できません。 新 し い SD メ モ リ ー
カ ー ド をセ ッ ト するか (JP-18)、 SD メ モ リ ー カ ー ド / 内蔵メ モ リ ー を フ ォ ー マ ッ ト し て く
ださい。 (JP-25)
再生時のメ ッ セ ー ジ
画像があ り ません
SD メ モ リ ー カ ー ド ま たは内蔵メ モ リ ー に再生できる画像が保存されていません。
こ の画像を再生できません
こ のカ メ ラ では再生できない画像を再生 し よ う と し ています。 他社のカ メ ラ やパソ コ ンで
は表示できる場合があ り ます。
カ ー ド の空き容量が足 り ませ 内蔵メ モ リ ー か ら SD メ モ リ ー カ ー ド で コ ピ ー し よ う と し よ う と し たが、 SD メ モ リ ー カ ー
ん。
ド の空き容量が足 り ません。 新し い SD メ モ リ ー カ ー ド をセ ッ ト するか (JP-18)、 不要な
デ ー タ を消去するか (JP-44)、 画質ま たは記録サイズを変えて く ださい (JP-47)
JP-71
共通メ ッ セ ー ジ
カ ー ド が異常です
SD メ モ リ ー カ ー ド の異常で、 撮影 / 再生と も にでき ません。 パソ コ ンでは表示できる場合
もあ り ます。
カ ー ド が ロ ッ ク されています SD メ モ リ ー カ ー ド がラ イ ト プ ロ テ ク ト されています。 (JP-19)
処理中です
画像を SD メ モ リ ー カ ー ド あるいは内蔵メ モ リ ー に記録 し ています。
画像のプ ロ テ ク ト 設定や DPOF 設定を変更し ています。
動画を記録 し ています。
画像を消去 し ています。
SD メ モ リ ー カ ー ド ま たは内蔵メ モ リ ー を フ ォ ー マ ッ ト 中です。
電池容量がな く な り ま し た
電池残量があ り ません。 新し い電池と交換する (JP-15) か、 充電式電池の場合は充電器で充
電 し て く ださい
ま た購入直後や、 電池を取 り出 し て長期間経過し てか ら 電池を入れた直後に、 電源ス イ ッ
チ を押し た と きにも表示される場合があ り ます。
PictBridge 機能を使用する場合に、 液晶モ ニ タ ー に表示される メ ッ セ ー ジ には以下のよ うなものがあ り ます。
用紙があ り ません
接続 し たプ リ ン タ ー の用紙がない場合に表示されます。
イ ン ク があ り ません
接続 し たプ リ ン タ ー のイ ン ク がない場合に表示されます。
プ リ ン タ エ ラ ー です
接続 し たプ リ ン タ ー でエ ラ ー メ ッ セ ー ジが送 ら れた場合に表示されます。
デ ー タ エ ラ ー です
接続 し たプ リ ン タ ー か ら デ ー タ に関 し てのメ ッ セ ー ジが送 ら れた場合に表示されます。
用紙が詰ま り ま し た
接続 し たプ リ ン タ ー で紙詰ま り が起 こ っ た場合に表示されます。
JP-72
こ んな と きは
現象
原因
対処方法
電源が入 ら ない
電池が入っ ていない
電池が入っ ているか確認 し、 入っ ていなければ入れて く ださい。
電池の入れかたを間違え
ている
電池の挿入方向を確認し て く ださい。 電池室の +- 表示に し たが っ て電
池を入れなお し て く ださい。 (JP-15)
電池の残量がない
新し い電池をセ ッ ト し て く ださい。 ま たは、 AC アダプ タ ー を使用 し て
く ださい。
液晶モ ニ タ ー に何も
表示されない
液晶モ ニ タ ー がオフ に
セ ッ ト されている
USB ケ ー ブルでパソ コ ン
に接続 し ている
シ ャ ッ タ ー が切れな
い
ボ タ ンを押す と、 液晶モ ニ タ ー がオン にな り ます。 (JP-26)
パソ コ ン に接続し ている と きは、 液晶モ ニ タ ー は常にオフ にな り ます。
テ レ ビ に接続 し ている
テ レ ビ に接続 し ている と きは、 液晶モ ニ タ ー は常にオ フ にな り ます。
表示はされているが、 確
認し づ ら い
日中屋外での撮影は、 液晶モ ニ タ ー が表示されていても、 確認し づ ら
い こ とがあ り ます
ス ト ロ ボが充電中
ス テ ー タ ス ラ ンプが赤と緑に点滅 し ている間は、 ス ト ロ ボが充電中で
撮影できません。 充電が完了する と緑色に点灯 し ます。
SD メ モ リ ー カ ー ド ま たは 空き容量のある SD メ モ リ ー カ ー ド をセ ッ ト するか、 不要な画像を消去
内蔵メ モ リ ー に空き容量 し て く ださい。 (JP-44)
がない
撮影 し た写真が暗い
JP-73
書き込み中
書き込みが終了する まで待っ て く ださい。
夜景などの暗い場所で撮
るものま での距離が遠い
撮るものま での距離が遠すぎる と、 撮影 し た画像が暗 く な り ます。 ス
ト ロ ボの光がと ど く 範囲で撮影 し て く ださい。
ピ ン ト が合わない
オ ー ト フ ォ ー カ スの苦手
なものを撮影 し よ う と し
ている
コ ン ト ラ ス ト の低いもの (青空や白壁など)、 暗いもの、 細かい模様の
もの、 速 く 動いているもの、 窓やネ ッ ト 越し の風景などは、 オ ー ト
フ ォ ー カ スが苦手なものです。 一旦撮 り たいものと同 じ距離にある ピ
ン ト の合いやすいものに ピ ン ト を固定 (シ ャ ッ タ ー ボ タ ン半押し) し
た ま ま、 撮 り たい構図に変えて シ ャ ッ タ ー を切 り ます。
ス ト ロ ボが発光し な
い
ス ト ロ ボの発光方法が発
光禁止にな っ ている
撮影モ ー ド が動画の場合、 ド ラ イブ モ ー ド が連続撮影、 オ ー ト ブ ラ ケ ッ
ト 、 10+2 秒セルフ タ イ マ ー の場合ス ト ロ ボは発光し ません。
新し い電池を入れた
のに「電池容量がな く
な り ま し た」 と表示
される
前回電池を取 り 外し てか
ら 、 長期間経過 し ている
カ メ ラ の購入直後や、 電池を取 り出 し て長期間経過し てか ら 電池を入
れた直後に、 電源ス イ ッ チを押す と 「電池容量がな く な り ま し た」 の
メ ッ セ ー ジが表示される こ とがあ り ますが、 異常ではあ り ません。 し
ば ら く 待 っ てか ら 再度電源ス イ ッ チを押す と、 正常に電源が入 り ます。
ま た、 こ の と き、 日時や記録サイズなどの設定が初期化されている こ
とがあ り ますので、 「言語を設定する」 (JP-23)、 「日時を設定する」
(JP-24) の説明に し たが っ て、 それぞれ設定を し なお し て く ださい。
JP-74
パソ コ ンで楽 し む、 デジ タル写真、 動画の世界
ビ デオ機器で
見る ・ 録る
ダイ レ ク ト プ リ ン ト
プ リ ン ト する
カ メ ラ と PictBridge 対応プ リ ン タ を
パソ コ ン に転送し た画像は、 プ リ ン タ で印刷する こ と ができま す。
カ メ ラ と テ レ ビ ・ DVD レ
直接 USB ケ ー ブルで接続 し て プ リ
プ リ ン タ に よ っ ては、 直接カ ー ド か ら 印刷できる タ イ プもあ り ます。
コ ー ダな どの AV 機器を
ン ト し ます。 (JP-51)
ビ デオケ ー ブルでつない
で、 画像や動画の表示 ・
録画ができ ます。 (JP-46)
ACDSee for PENTAX
お使いのパソ コ ンは...
・ USB イ ン タ ー フ ェ イ スを標準装備
・ 画像の表示 . 動画の再生 . 画像の印刷
・ OS は Windows 98/98SE/Me/2000/XP、
・ 画像や動画の編集加工 . 画像や動画の整理保存
Mac OS 9.2/X (Ver.10.1、 10.2、 10.3)
・ メ ー ルでの画像/動画送付
カ メ ラ と パソ コ ンを USB ケ ー ブルで接続 し て カ メ
・ ホ ー ムペ ー ジでの画像/動画の発表
ラ内の画像をパソ コ ン に転送できます。
・ 上記の作業は、 市販の画像編集ソ フ ト でも行えます。
メデ ィ ア に
保存
ご使用のソ フ ト の説明書を ご覧 く ださい。
パソ コ ン に転送 し た画像
は、 CD-R な ど に記録 し て
保存できま す。
イ ン タ ー ネ ッ ト で活用
パソ コ ン に転送し た画像や動画は、 メ ー ルソ フ ト を使用 し て メ ー ルに添付 し
て送 っ た り、 ホ ー ムペ ー ジの素材と し て利用する こ と ができま す。
メ ー ルへの添付方法な ど については、 ご使用のメ ー ルソ フ ト の説明書を ご覧
お店でプ リ ン ト
く ださい。
内蔵カ ー ド ス ロ ッ ト + PC カ ー ド アダプ タ、 カ ー ド
SD メ モ リ ー カ ー ド に保存 し た画像
をプ リ ン ト シ ョ ッ プでプ リ ン ト でき
ま す。
・ カ メ ラ で DPOF 設定を し てプ リ ン
ト シ ョ ッ プでプ リ ン ト (JP-49)
JP-75
リ ー ダ ー な ど を使 っ て画像を転送できま す。
・ カ ー ド を取 り 出し て他の機器で転送する場合は、
ご使用の機器の説明書もご覧 く ださい。
・ ホ ー ムペ ー ジの素材と し て ご利用の場合は、 ご使用の ソ フ ト の説明書を ご
覧 く ださい。
仕様
形式
ズ ー ム レ ンズ内蔵全自動 コ ンパ ク ト タ イ プデジ タルス チルカ メ ラ
有効画素数
600 万画素
撮像素子
総画素数 636 万画素、 原色フ ィ ルタ / イ ン タ ー ラ イ ン ト ラ ンス フ ァ ー 1/2.5 型 CCD
記録画素数
静止画 2816 x 2112 ピク セル、 2304 x 1728 ピク セル、 1600 x 1200 ピク セル、 640 x 480 ピク セル
動画 320 × 240 ピク セル
感度
オ ー ト 、 マニ ュ アル (64/100/200: 標準出力感度)
記録方式
静止画 JPEG (Exif2.2)、 DCF 準拠、 DPOF 対応、 Print Image Matching III 対応
動画 AVI (Motion JPEG 準拠) 30fps、 音声付 (モ ノ ラル)、 ※ fps= フ レ ー ム / 秒
画質
★★★ (S. フ ァ イ ン)、 ★★ (フ ァ イ ン)、 ★ (エ コ ノ ミ ー )
記録媒体
内蔵メ モ リ ー (約 13MB)、 SD メ モ リ ー カ ー ド
撮影枚数
静止画
記録サイズ
2816 x 2112
2304 x 1728
1600 x 1200
640 x 480
SD メ モ リ ー カ ー ド
内蔵
メモ リ ー
32MB
64MB
S. フ ァ イ ン
4
9
20
42
82
164
329
670
フ ァ イン
8
20
41
85
166
329
659
1342
エコ ノ ミ ー
13
30
63
127
249
494
989
2013
S. フ ァ イ ン
6
15
31
63
124
247
494
1006
フ ァ イン
13
30
63
127
249
494
989
2013
2877
画質
128MB 256MB 512MB
1GB
2GB
エコ ノ ミ ー
19
43
90
182
356
706
1414
S. フ ァ イ ン
13
30
63
127
249
494
989
2013
フ ァ イン
26
61
126
256
499
989
1980
4018
エコ ノ ミ ー
38
88
180
366
713
1414
2829
5754
S. フ ァ イ ン
68
154
317
641
1249
2475
4951
10071
フ ァ イン
113
258
528
1068
2082
4125
8253
16785
エコ ノ ミ ー
152
344
705
1425
2776
5501
11004
22381
JP-76
動画
記録サイズ
320 x 240
SD メ モ リ ー カ ー ド
内蔵
メモ リ ー
32MB
64MB
128MB
256MB
512MB
1GB
2GB
0:00:49
0:01:53
0:03:53
0:07:51
0:15:18
0:30:19
1:00:41
2:03:25
動画のフ レ ー ム レ ー ト (1 秒間撮影する コ マ数 ) は、 30 コ マ (30 フ レ ー ム/秒 ) です。
こ の数値は、 当社で設定 し た標準撮影条件に よ るもので、 被写体、 撮影状況、 使用する SD メ モ
リ ー カ ー ド など に よ り変わ り ます。
ホ ワ イ ト バラ ンス
オ ー ト 、 太陽光、 曇天、 白熱灯、 蛍光灯、
レ ンズ
焦点距離
最大 F 値
レ ンズ構成
撮影範囲
5.5mm ~ 16.5mm ( 35mm フ ィ ルム換算 : 34 ~ 102 mm 相当)
広角 : F2.8 / 望遠 F4.8
5 群 6 枚 (両面非球面 レ ンズ 2 枚使用)
約 68mm x 51mm を画面い っ ぱいに撮影 ( マ ク ロ モ ー ド 広角時)
デジ タルズ ー ム
撮影時 最大約 4 倍 (光学 3 倍ズ ー ム と合わせ、 最大約 12 倍相当のズ ー ム倍率)
液晶モ ニ タ ー
2.4 型 TFT カ ラ ー LCD (バ ッ ク ラ イ ト 付)、 約 11.2 万画素
再生機能
1 コ マ、 イ ンデ ッ ク ス (9 画面)、 拡大再生 (最大 4 倍ま で、 ス ク ロ ー ル可)、 動画再生、
ス ラ イ ド シ ョ ウ、 リ サイズ、 プ ロ テ ク ト 、
画像 コ ピ ー (内蔵メ モ リ ー → SD メ モ リ ー カ ー ド )、 DPOF
オ ー ト フ ォ ー カ ス方
式
撮像素子に よ る TTL コ ン ト ラ ス ト 検出方式
撮影範囲 標準
: 0.4m ~ ∞ ( ズ ー ム全域 )
マ ク ロ : 広角時 0.06 m ~∞ m
望遠時 0.35 m ~∞ m
動画
: 0.4m ~ ∞ ( ズ ー ム全域 )
フ ォ ー カ ス ロ ッ ク シ ャ ッ タ ー ボ タ ン半押 し に よ る
レ ンズ
焦点距離
最大 F 値
レ ンズ構成
撮影範囲
デジ タルズ ー ム
撮影時 最大約 4 倍 (光学 3 倍ズ ー ム と合わせ、 最大約 12 倍相当のズ ー ム倍率)
JP-77
5.5mm ~ 16.5mm ( 35mm フ ィ ルム換算 : 34 ~ 102 mm 相当)
広角 : F2.8 / 望遠 F4.8
5 群 6 枚 (両面非球面 レ ンズ 2 枚使用)
約 68mm x 51mm を画面い っ ぱいに撮影 ( マ ク ロ モ ー ド 広角時)
液晶モ ニ タ ー
2.4 型 TFT カ ラ ー LCD (バ ッ ク ラ イ ト 付)、 約 11.2 万画素
再生機能
1 コ マ、 イ ンデ ッ ク ス (9 画面)、 拡大再生 (最大 4 倍ま で、 ス ク ロ ー ル可)、 動画再生、
ス ラ イ ド シ ョ ウ、 リ サイズ、 プ ロ テ ク ト 、
画像 コ ピ ー (内蔵メ モ リ ー → SD メ モ リ ー カ ー ド )、 DPOF
オ ー ト フ ォ ー カ ス方
式
撮像素子に よ る TTL コ ン ト ラ ス ト 検出方式
撮影範囲 標準
: 0.4m ~ ∞ ( ズ ー ム全域 )
マ ク ロ : 広角時 0.06 m ~∞ m
望遠時 0.35 m ~∞ m
動画
: 0.4m ~ ∞ ( ズ ー ム全域 )
フ ォ ー カ ス ロ ッ ク シ ャ ッ タ ー ボ タ ン半押し に よ る
露出機構
測光方式撮像素子に よ る TTL 測光 (中央部重点、 スポ ッ ト )
露出補正± 2EV (1/3EV ス テ ッ プで設定可能)
動画撮影時間
約 1 秒~メ モ リ ー カ ー ド 容量い っ ぱいま で
撮影モ ー ド
シ ン プル、 プ ロ グ ラ ム、 ポ ー ト レ ー ト 、 風景、 スポ ー ツ、 夜景、 動画、 7 ポジ シ ョ ン
シャ ッター
型式 メ カ ニ カル併用電子シ ャ ッ タ ー
速度 約 1/1000 秒~約 2 秒
スト ロボ
型式 赤目軽減機能付オ ー ト ス ト ロ ボ
発光モ ー ド
自動発光、 発光禁止、 強制発光、 自動発光 + 赤目軽減
ス ト ロ ボ撮影範囲
広角時 約 0.5m ~約 3.4m (標準出力感度 200 の条件において)
望遠時 約 0.5m ~約 2.0m (標準出力感度 200 の条件において)
ド ラ イブ モ ー ド
1 コ マ撮影、 オ ー ト ブラケ ッ ト 撮影、 セルフ タ イマ ー撮影 (10 秒 /2 秒)、 ダブルセルフ タ イマ ー撮影
(10+2 秒)、 連続撮影 (3 枚まで )
セルフ タ イ マ ー
電子制御式、 制御時間 : 約 10+2 秒、 10 秒、 約 2 秒
単 3 形電池 2 本 (アルカ リ 、 ニ ッ ケル水素充電池)、
AC アダプ タ ー キ ッ ト K-AC51J (別売)
電源
JP-78
電池寿命
静止画撮影 約 100 枚 (同梱アルカ リ 電池使用時) ※ 1
約 350 枚 (Ni-MH(2500 mAh) 電池使用時) ※ 1
※ 1 撮影枚数は CIPA 規格に準じ た測定条件に よ る目安であ り 、 使用条件に よ り 変わ り ます。
(CIPA 規格抜粋 : 液晶モ ニ タ ー ON、 ス ト ロ ボ使用率 50%、 23 ° C)
入出力ポ ー ト
PC/ ビデオ端子
ビ デオ出力方式
NTSC/PAL (音声出力はされません)
PictBridge
対応プ リ ン タ ー “PictBridge” 対応のプ リ ン タ ー
印刷モ ー ド
1 画像印刷、 全画像印刷、 DPOF 印刷
大きさ
90 (幅) x 63 (高) x 32 (厚) mm (操作部、 突起部を除 く )
質量
130g (電池、 SD メ モ リ ー カ ー ド 含まず)
撮影時質量
180g (電池、 SD メ モ リ ー カ ー ド 含む)
主な付属品
単 3 形アルカ リ 電池 (2 本)、 USB ケ ー ブル、 ソ フ ト ウ ェ ア (CD-ROM)、 ビデオケ ー ブル、
ス ト ラ ッ プ、 使用説明書 (CD-ROM)
JP-79
ア フ タ ー サ ー ビ ス について
1. 本製品が万一故障し た場合は、 ご購入日か ら 満 1 年間無料修理致 し ますので、 お買い上げ店か使用説明書に記載されて
いる当社サ ー ビ ス窓口にお申 し出 く ださい。 修理をお急ぎの場合は、 当社のサ ー ビ ス窓口に直接お持ち く ださい。
修理品ご送付の際は、 輸送中の衝撃に耐え ら れる よ う し っ か り 梱包 し、 発送や受け取 り の記録が残る宅配便など をご利用
く ださい。 不良見本のサン プルや故障内容の正確なメ モ を添付 し ていただける と原因分析に役立ち ます。
2. 保証期間中 [ご購入後 1 年間] は、 保証書 [販売店印および購入年月日が記入されているもの] をご提示 く ださい。 保
証書がない と保証期間中でも修理が有料にな り ます。 なお、 販売店ま たは当社サ ー ビ ス窓口へお届けいただ く 諸費用はお
客様に ご負担願います。 ま た、 販売店と当社間の運賃諸掛 り につきま し ても、 輸送方法に よ っ ては一部ご負担いただ く 場
合があ り ます。
3. 次の場合は、 保証期間中でも無料修理の対象にはな り ません。
・ 使用上の誤 り (使用説明書記載以外の誤操作等) に よ り 生じ た故障。
・ 当社の指定するサ ー ビ ス機関以外で行われた修理 ・ 改造 ・ 分解に よ る故障。
・ 火災 ・ 天災 ・ 地変等に よ る故障。
・ 保管上の不備 (高温多湿の場所、 防虫剤や有害薬品のある場所での保管等) や手入れの不備 (本体内部に砂 ・ ホ コ リ ・
液体かぶ り 等) に よ る故障。
・ 修理ご依頼の際に保証書のご提示、 添付がない場合。
・ お買い上げ販売店名や購入日等の記載がない場合な ら びに記載事項を訂正された場合。
4. 保証期間以降の修理は有料修理と させていただきます。 なお、 その際の運賃諸掛 り につきま し てもお客様のご負担と させ
ていただきます。
5. 本製品の補修用性能部品は、 製造打ち切 り 後 5 年間を目安に保有 し てお り ます。 し たが っ て本期間中は原則と し て修理
をお受け致し ます。 なお、 期間以後であ っ ても修理可能の場合もあ り ますので、 当社サ ー ビ ス窓口にお問い合わせ く ださ
い。
6. 海外で ご使用に なる場合は、 国際保証書をお持ち く ださい。 国際保証書は、 お持ち の保証書と交換に発行いた し ま すの
で、 使用説明書記載のお客様窓口に ご持参ま たはご送付 く ださい。 [ 保証期間中のみ有効 ]
7. 保証内容に関し て、 詳 し く は保証書を ご覧 く ださい。
JP-80
ペン タ ッ ク ス ピ ッ ク ア ッ プ リ ペアサ ー ビ ス
全国 (一部の離島を除 く ) ど こ か ら でも均一料金で修理品梱包資材のお届け ・ 修理品のお引取 り か ら 、 修理完成品のお届け
ま でを一括し て提供する便利なサ ー ビ スです。
電話受付
0120-737-919 (フ リ ー ダイヤル)
03-3975-4314 (携帯 ・ PHS 用)
受付時間 : 午前 9:00 ~午後 5:00
(土 ・ 日 ・ 祝日 ・ 年末年始および弊社休業日を除 く )
イ ン タ ー ネ ッ ト 受付
URL : https://www.pentax.co.jp/japan/support/
FAX 受付
FAX:03-3975-4318
イ ン タ ー ネ ッ ト 受付の URL ア ド レ スか ら FAX 申込書をダウ ン ロ ー ド し てお使い く ださい。
[宅配便 ・ 郵便修理受付 ・ 修理に関するお問い合わせ]
ペン タ ッ ク スサ ー ビ ス (株) 東日本修理セン タ ー 03-3975-4341 (代)
〒 175-0082 東京都板橋区高島平 6-6-2
ペン タ ッ ク ス (株) 流通セン タ ー 内
営業時間 : 午前 9:00 ~午後 5:00 (土 ・ 日 ・ 祝日および弊社休業日を除 く )
ペン タ ッ ク スサ ー ビ ス (株) 西日本修理セン タ ー 06-6271-7996 (代)
〒 542-0081 大阪市中央区南船場 1-17-9 パ ー ルビル 2 階
営業時間 : 午前 9:00 ~午後 5:00 (土 ・ 日 ・ 祝日および弊社休業日を除 く )
JP-81
索引
索引
N
え
数字
NTSC JP-46, JP-70
液晶モ ニ タ ー JP-11
9 画像表示 JP-41
O
アルフ ァ ベ ッ ト
OK ボ タ ン JP-11, JP-26
A
P
ACDSee for PENTAX JP-60
AC アダプ タ ー を使用する JP-16
PAL JP-46, JP-70
PC/ ビ デオ端子 JP-10
PictBridge JP-51
D
お
オ ー ト ( ホ ワ イ ト バラ ンス) JP-63
オ ー ト ( 感度 ) JP-63
オ ー ト パワ ー オ フ JP-70
オ ー ト ブ ラ ケ ッ ト JP-34
か
L
U
Language JP-69
LCD の明る さ JP-70
USB 接続 JP-52, JP-57, JP-70
USB ド ラ イバ JP-56
M
かな
拡大再生 JP-40
画質 JP-12, JP-29, JP-62, JP-63
画質変更 JP-47, JP-67
画像 コ ピ ー JP-48, JP-67
画像の転送 JP-56
画素数 JP-29
カ メ ラ メニ ュ ー JP-61
カ ラ ー モ ー ド JP-64, JP-65
感度 JP-63
感度 JP-12, JP-13
MENU ボ タ ン
メニ ュ ー ボ タ ン JP-11
あ
き
赤目軽減 JP-31
ア フ タ ー サ ー ビ ス JP-79
強制発光 JP-31
DC カ プ ラ ー JP-16
DPOF JP-49, JP-66
S
SD メ モ リ ー カ ー ド JP-18
JP-82
記録サイズ JP-12, JP-13, JP-29,
JP-62, JP-63
け
十字キ ー JP-11
十字キ ー 操作ガ イ ド JP-13, JP-14
仕様 JP-76
消去 JP-44
消去ボ タ ン JP-11
シ ン プル JP-10
シ ン プル ( 撮影モ ー ド ) JP-12,
JP-28
蛍光灯 ( ホ ワ イ ト バラ ンス ) JP-63
言語 JP-23, JP-69
す
く
ク イ ッ ク ビ ュ ー JP-64
こ
高速連写 JP-33
コ ピ ー JP-48
さ
再生ボ タ ン JP-11
彩度 JP-64
サ ウ ン ド JP-69
撮影可能枚数 JP-12
撮影メニ ュ ー JP-61
三脚ネジ穴 JP-11
自動発光 JP-31
シ ャ ッ タ ー ボ タ ン JP-10
シ ャ ー プネス JP-64
JP-83
測光 JP-64
た
太陽光 ( ホ ワ イ ト バラ ンス ) JP-63
て
ズ ー ム JP-30, JP-40
ズ ー ムバ ー JP-12, JP-13
ス テ ー タ ス ラ ンプ JP-11, JP-22
ス ト ラ ッ プ JP-21
ス ト ラ ッ プ取 り 付け部 JP-11,
JP-21
ス ト ロ ボ JP-10, JP-31
ス ト ロ ボ モ ー ド JP-12
スポ ー ツ ( 撮影モ ー ド ) JP-10,
JP-12
スポ ー ツ ( 撮影モ ー ド ) JP-28
ス ラ イ ド シ ョ ウ JP-43, JP-66
せ
し
そ
セルフ タ イ マ ー JP-35
セルフ タ イ マ ー ラ ン プ JP-10,
JP-22
全押し ( シ ャ ッ タ ー ボ タ ン ) JP-27
デジ タルズ ー ム JP-30, JP-64,
JP-65
テ レ ビ JP-46
電源ス イ ッ チ JP-10
電源ス イ ッ チ JP-22
転送 JP-56
電池 JP-15
電池 / カ ー ド カバ ー JP-11
電池残量表示 JP-12, JP-13, JP-14
と
動画 ( 撮影モ ー ド ) JP-12
動画 ( 撮影モード ) JP-10
動画モ ー ド JP-38
動画を撮影 JP-38
動画を再生 JP-42
ド ラ イブ モ ー ド JP-12
曇天 ( ホ ワ イ ト バラ ンス ) JP-63
に
日時設定 JP-24, JP-69
は
バ ー ジ ョ ン JP-70
白熱灯 ( ホ ワ イ ト バラ ンス ) JP-63
パソ コ ン JP-56
発光禁止 JP-31
半押し ( シ ャ ッ タ ー ボ タ ン ) JP-27
ひ
日付写込み JP-64
ビデオ出力 JP-46, JP-70
ふ
フ ァ イル番号 リ セ ッ ト JP-70
風景 ( 撮影モ ー ド ) JP-10, JP-12,
JP-28
フ ォ ー カ ス フ レ ー ム JP-12, JP-13
フ ォ ー カ ス モ ー ド JP-12, JP-32
フ ォ ー マ ッ ト JP-25, JP-69
付属品 JP-9
プ リ ン タ ー に接続 JP-51
プ リ ン ト サ ー ビ スの設定 JP-49
プ ロ グ ラ ム ( 撮影モ ー ド ) JP-10,
JP-12, JP-28
プ ロ テ ク ト JP-45, JP-66
り
ほ
リ サイズ JP-47, JP-67
リ セ ッ ト JP-70
ポ ー ト レ ー ト ( 撮影モ ー ド ) JP-10,
JP-12, JP-28
ホ ワ イ ト バラ ンス JP-12, JP-37,
JP-63
ろ
露出補正 JP-36
ま
マ イ ク JP-10
マ ク ロ ( フ ォ ー カ ス ) JP-12
マ ク ロ モ ー ド JP-32
む
無限遠 JP-12
無限遠モ ー ド JP-32
も
モ ー ド ダイヤル JP-10, JP-28
や
夜景 ( 撮影モ ー ド ) JP-10, JP-12,
JP-28
JP-84
[ペン タ ッ ク ス フ ァ ミ リ ー のご案内]
「写真をも っ と楽し むために ...」
ペン タ ッ ク ス フ ァ ミ リ ー は、 ペン タ ッ ク ス愛用者の全国的な写真 ク ラ ブです。 会員の方に
は、 年 4 回発行の機関誌 「Pentax Family」 や年 1 回発行の 「ペン タ ッ ク ス写真年鑑」 な ど
の刊行物をお届けするほか、写真セ ミ ナ ー などのイベン ト への参加や修理料金の会員割引等
の様々な特典を ご用意し ています。 あなたも 「ペン タ ッ ク ス フ ァ ミ リ ー 」 で素晴 ら し い写真
の世界をお楽 し み く ださい。
ペン タ ッ ク ス フ ァ ミ リ ー 事務局
TEL.03-3960-5740 (代)
〒 174-8639 東京都板橋区前野町 2-36-9
営業時間午前 9:00 ~午後 5:30
(土 ・ 日 ・ 祝日および弊社休業日を除 く )
ペン タ ッ ク ス フ ァ ミ リ ー ホ ー ムペ ー ジア ド レ ス http://www.pentax.co.jp/family/
ユ ー ザ ー 登録のお願い
お客様へのサ ー ビ ス向上のため、 お手数ですがユ ー ザ ー 登録に ご協力いただきますよ う、
お願い申し上げます。 付属 し ています CD-ROM と弊社ホ ー ムペ ー ジか ら 登録が可能です。
JP-85
お客様窓口のご案内
ペン タ ッ ク スホ ー ムペ ー ジア ド レ ス
[弊社製品に関するお問い合わせ]
お客様相談セン タ ー
携帯電話、 PHS の方は、 右記の電話番号を ご利用 く ださい。
〒 174-8639 東京都板橋区前野町 2-36-9
営業時間
午前 9 : 00 ~午後 6 : 00
(土 ・ 日 ・ 祝日および弊社休業日を除 く )
[シ ョ ー ル ー ム ・ 写真展 ・ 修理受付]
ペン タ ッ ク ス フ ォ ー ラ ム
〒 163-0401 東京都新宿区西新宿 2-1-1 新宿三井ビル 1 階 (私書箱 240 号)
営業時間 午前 10 : 30 ~午後 6 : 30
(年末年始および三井ビル点検日を除き年中無休)
http://www.pentax.co.jp/
0570-001313
(市内通話料金でご利用いただけます。)
TEL 03-3960-3200 (代)
TEL 03-3348-2941 (代)
ペン タ ッ ク ス株式会社
〒 174-8639 東京都板橋区前野町 2-36-9
☆仕様および外観の一部を予告な く 変更する こ とがあ り ます。
JP-86